09/10/13 17:54:45 0
>>694
少なくともこのスレくらいは全部読むべきだと思うんだが
年間20万以下(未満?)であれば申告は不要。それ以上になって
申告しなかったら脱税になる。そして会社にばれない(100%ではないが)方法は
あるにはあるが自治体によって異なるから自分で役所なり税務署に行って調べる
ついでにいえば、副業そのものが服務規程に違反していても会社側はそれを理由に
解雇であるとか懲罰を加えることは法律に反する。※正業の情報などを使って
副業で稼ぐ場合は違法だろうがそうでなければ減給などの懲罰は違法である。
ただ、正業になんらかの影響を与える場合は不利になる可能性もなきにしもあらず。
例えば、正業の就業中に居眠りぶっこくとか、副業の連絡を就業中にするとか。
つか、なんで、ここのスレの住人は調べようともせずに同じこと何度も何度も聞くんだ?