【w】ダブルワークしてるリーマン2【副業】at EMPLOYEE
【w】ダブルワークしてるリーマン2【副業】 - 暇つぶし2ch273:名無しさん@明日があるさ
09/07/24 01:28:52 0
 
これいい小遣い稼ぎになります^^v今日も11800円報酬でました。
無料で登録できるから、お勧めですよ^^@

URLリンク(dietnavi.com)

274:名無しさん@明日があるさ
09/07/24 08:13:26 O
やっと給料日だ…

275:名無しさん@明日があるさ
09/07/24 11:50:41 0
>>268
判例で言えば正業に支障を来たした場合は何らかの制裁を喰らう場合も
あるけど、それはその人個人と会社の問題であって法的にどうのってことではないようだ

まあ、これもシンスケの番組でやってたことなんだけど訴えられても勝てる見込みは余裕である

276:名無しさん@明日があるさ
09/07/24 12:05:54 0
裁判所 > 判例検索
URLリンク(www.courts.go.jp)

みつかんなかった。

277:名無しさん@明日があるさ
09/07/24 15:11:26 O
会社にバレるルートは口コミと所得税だけ?

所得税に関してはどうしたらバレないか中卒にもわかるように教えて!

278:名無しさん@明日があるさ
09/07/24 16:35:14 0
>>277
ここのスレ全部読み直せ

279:名無しさん@明日があるさ
09/07/25 02:35:36 0
副業の月給が20万円未満でも確定申告しなきゃなんだっけ・・・

280:名無しさん@明日があるさ
09/07/25 09:10:49 0
してください

281:236
09/07/25 22:09:14 0
>>236だが、会社の人ではなかった。
時給2000円うめぇww

生徒はすごく馬鹿そうだがorz

282:名無しさん@明日があるさ
09/07/26 01:04:38 0
>>279
副業の稼ぎが俺の本業と同じか
すげー稼ぐんだな
年20万未満の場合はしなくておk

283:名無しさん@明日があるさ
09/07/26 01:16:40 O
>>281
知り合いの紹介(知り合いの子供とか)でなく塾みたいなトコに応募してだよね?
家庭教師やってみたいんだけどFラン卒じゃ雇ってくれないよなorz
小学生~中一くらいの範囲だったらそつなく教えられると思うんだが
やっぱ親としては有名大卒に教えてもらいたいよな

284:名無しさん@明日があるさ
09/07/26 23:55:01 0
高収入在宅副業情報を連絡します。
試しにやってみる価値あり。。
URLリンク(zaitaku8654.kane-tsugu.com)

285:名無しさん@明日があるさ
09/07/27 22:56:45 0
Bフレッツの縁故販売でよくね?
Bフレ+プロバイダーで3万にはなるよw

286:名無しさん@明日があるさ
09/07/28 19:25:35 O
土日は魚をおろしています

287:名無しさん@明日があるさ
09/07/28 19:34:08 0
日曜大工みたいだな

288:名無しさん@明日があるさ
09/07/28 21:29:16 O
コンビニでダブルワークしてる。会社が残業代ださなくなったのをきっかけに平日2~3時間程。土、日はヘルプのみ。月に交通費込みで大体8、9万位稼げてる。店長が良い人で、時々弁当もらえるから飯代も浮く。
仕事は納品処理メインだからほとんどレジ立たないので、会社の連中に顔割れない。確定申告時に副業の所得のみ普通徴収にしてるから住民税でバレるとかいうアホな心配は全くない。
身体は多少きついがこういう金の稼ぎ方も有りだと実感してる。

289:名無しさん@明日があるさ
09/07/29 12:39:16 0
委託営業員のご紹介です。

「株式会社 食通」をご存知でしょうか?
ごまドレッシングを中心に厳選素材を使用した食品の製造販売をしている会社です。
有名百貨店やホテルにも採用実績があり、ごまドレッシングだけで年間300万本程の
出荷があります。今後は一般家庭にも広くご紹介していくべく、委託営業員を採用し
活動を始めております。

 
実際に商品を食してみてください。品質には絶対の自信があります。
その味にご満足いただけ是非私も営業員になりたいと思われる方は、委託営業員として
会社に推薦しますのでご連絡ください。誠実で真面目に取り組める方なら採用されるはずです。

この仕事はリクナビNEXTにも掲載されておりました。もちろん登録料や初期費用などかかりません。
本業として活躍したい方、副業として収入を増やしたい方、家計の足しにしたい方
学生から主婦、会社員や自営業の方まで幅広く活動されています。

営業活動は自由に行えます。小売店やホテルへの提案、友人知人などのネットワークを活かす、
一般家庭への提案、インターネットを通じて・・・など自分の得意分野を活かして活動できます。
全て個人の裁量で行えますし、自宅で活動できます。




290:名無しさん@明日があるさ
09/07/29 12:41:19 0
委託手数量として販売額の25%が収入となります。さらに販売実績に応じて営業手当ても支払われます。

例としては
ごまドレッシング390ml(850円)を1000本販売すると月収34万円程度になります。

興味があるという方は下記メールアドレスまでご連絡ください。

syokutuu_goma@yahoo.co.jp  (2ちゃんねる掲示板ということでフリーアドレスでご容赦ください。)

■事業内容 : 食品販売、OEM商品およびPB商品の供給 
■主な製品:ごまドレッシング、食通の醤油風味ごま、食通のすりごま、ごま魚ふりかけ、など
■事業所 : 本社/東京都三鷹市 営業所/大阪府茨木市 
■グループ会社:パイアソン株式会社、有限会社東新フーズ、アイエヌトレーディング株式会社、派亜頌食品(上海)有限公司
■設立 : 1999年1月


291:名無しさん@明日があるさ
09/07/29 12:45:42 0
すみませんアドレスの訂正です。
shokutuu_goma@yahoo.co.jp  (2ちゃんねる掲示板ということでフリーアドレスでご容赦ください。)

292:名無しさん@明日があるさ
09/07/29 13:35:15 0
ぴったりのスレを見つけてきたな(w

293:名無しさん@明日があるさ
09/07/30 22:04:18 O
会社の幹部に見つかった\(^о^)/オワタ

294:名無しさん@明日があるさ
09/07/31 07:17:52 O
なぜ?!

295:名無しさん@明日があるさ
09/07/31 20:16:49 0
>>282
亀だけど・・・
20万なんざ到底とどかんす・・・orz

教えてくれてアリガ㌧

296:名無しさん@明日があるさ
09/08/02 08:24:52 O
金なくて病むわ

297:名無しさん@明日があるさ
09/08/02 23:12:29 0
個人契約の家庭教師してるが、
ピンハネされないお金を自分で稼ぐってのはいいものだ。


298:名無しさん@明日があるさ
09/08/03 08:24:08 O
その分責任も重いのでは?

299:297じゃないけど
09/08/03 12:54:13 0
>>298
もちろん結果が出せなきゃ翌年、
へたすりゃ翌月すら呼ばれなくなる。

オレも >>297 じゃないけど家庭教師しているが
中1年次で底辺クラスだったのを
県内中堅高に入学させている実績のおかげで
毎年なんとか仕事は続けられている。

300:名無しさん@明日があるさ
09/08/03 19:53:57 0
若いころはコンビニや飲食店で副業して月6万くらい稼いでた。
学生に混じって働くのがサークル活動的な感覚で楽しかったなぁ。

でも流石に20後半にもなってくると体力的にも精神的にも学生と働くのが辛くなってきた。
でも、仕事後や土日に働けるところとなると、コンビニや飲食が大半なんだよなぁ…


301:名無しさん@明日があるさ
09/08/03 20:47:49 0
顔が見られる可能性が高そうで怖いわ

302:名無しさん@明日があるさ
09/08/03 21:38:33 0
>>298
今受け持っている生徒がまじめだから、やる気も出るよ。
本業そっちのけで教材研究したいぐらいだw

前に受け持ってたのは、自分が「できる」と思ってる奴で、たちが悪かった。


303:名無しさん@明日があるさ
09/08/04 08:45:41 O
今週は何か仕事ないかなー?

304:名無しさん@明日があるさ
09/08/04 12:10:44 O
皆さん、頑張ってるんですね。凄いです。

自分も、副業始めたくて、出来れば、バイト先には本業に就いてる事を内緒にしたいのですが、可能でしょうか?

305:名無しさん@明日があるさ
09/08/04 12:35:18 0
可能

306:名無しさん@明日があるさ
09/08/04 12:37:44 O
バレないですか?

307:名無しさん@明日があるさ
09/08/04 14:45:19 O
金ないなら金借りればいいじゃん

308:名無しさん@明日があるさ
09/08/04 16:18:55 0
というか、ばれないかって質問する連中は今スレくらい全部読みきってから書き込めよ。
おそらくこういうやつはバイトしないし、答えても書き逃げだし

309:名無しさん@明日があるさ
09/08/04 17:08:19 0
ばれないよ

310:名無しさん@明日があるさ
09/08/04 17:14:25 0
質問厨には適当にレスしとけばいい

311:名無しさん@明日があるさ
09/08/04 20:13:00 0
ばれても開き直ったら問題ないだろ。
法律も味方してるし。
自分で調べる行動をしない奴はクソだ

312:名無しさん@明日があるさ
09/08/04 21:01:50 0
実際バイト中にバレたら訴えるんだろ。
安易な回答は後が怖いぞ

313:名無しさん@明日があるさ
09/08/04 23:54:05 0
年間収入になおすと総額が低い単発バイトや、
アンケート回答・投稿ものみたいな単価が低いやつは
税申告しなくていいのかな…

314:名無しさん@明日があるさ
09/08/05 11:05:08 0
>>313
ggrks

315:名無しさん@明日があるさ
09/08/05 18:21:22 P
税金よりフトコロの心配しろ

316:名無しさん@明日があるさ
09/08/06 07:22:50 O
本業を特別、副業を普通にして、確定申告の時に本業の源泉徴収と副業の源泉徴収(でいいのかな?)を持って税務署で税申告する。

これでいいの?

317:名無しさん@明日があるさ
09/08/06 08:43:07 O
おk

318:名無しさん@明日があるさ
09/08/07 12:15:37 O
ふー。今週末もバイトがんばりますかね。

319:名無しさん@明日があるさ
09/08/07 20:12:01 O
>>314
ジョージルーカスとは関係ないだろ

320:名無しさん@明日があるさ
09/08/08 17:49:46 O
ティッシュ配り飽きた

321:名無しさん@明日があるさ
09/08/08 22:18:33 0
家庭教師2時間したけど、生徒の集中力がもたねぇw

322:名無しさん@明日があるさ
09/08/09 19:24:36 0
隣の担当の仕事手伝って残業代を稼いでいる。
残業って言うとイヤだけど、副業だと思えば気が楽。

323:名無しさん@明日があるさ
09/08/09 20:37:05 O
出会い目的で土日にファミレスでバイトやってます。夏休みからかわいい女の子が何人も入ってきて出勤がめっちゃ楽しみです。月収は5万くらい。

324:名無しさん@明日があるさ
09/08/09 21:21:47 0
ファミレスいいね。 コンビニは⁇

325:名無しさん@明日があるさ
09/08/09 22:09:45 O
残業できる職場環境がうらやましいわ

326:名無しさん@明日があるさ
09/08/09 22:16:55 0
てか、残業代でるならこのスレ向きの話題じゃないよ

327:名無しさん@明日があるさ
09/08/10 08:12:45 O
たしかに。
普通に本業だ(笑)

328:名無しさん@明日があるさ
09/08/11 09:01:57 O
お盆で仕事少なそう…

329:名無しさん@明日があるさ
09/08/11 10:13:51 O
土日祝日はプラカードやったり
事務所移転してる
日給8000円

330:名無しさん@明日があるさ
09/08/11 11:53:26 O
日給8000もでるならいいね

331:名無しさん@明日があるさ
09/08/11 19:44:02 0
携帯だけで毎日3万稼ぐってなんなんだ?
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

332:名無しさん@明日があるさ
09/08/11 20:11:48 0
副業増やしたいが、本業との兼ね合いが難しい。
副業のほうが時給いいけど、残表代が満額もらえるだけでよしとするか。


333:名無しさん@明日があるさ
09/08/11 20:40:31 O
出会い目的でファミレスのバイトやってます。土日に若い女の子と働くのはいいぞ。

334:名無しさん@明日があるさ
09/08/11 21:23:32 O
>>333
土日に若い女の子とやってます。

に見えた。
俺やばいわ。

335:名無しさん@明日があるさ
09/08/11 21:58:49 O
出会いはいいがさすがにファミレスの仕事は抵抗あるわ…

336:名無しさん@明日があるさ
09/08/12 13:08:15 0
土日祝にコールセンターでやってます。
クーラー効いて座ってて、適当に電話とって
日給1万ぐらいです。結構おいしいかも。


337:名無しさん@明日があるさ
09/08/12 13:43:38 0
>>336
それはめちゃくちゃおいしいよ。私もやりたい。
探してみるわ。

今週は盆休みだから求人フリペもないね。さびしい。
毎週読んでるから読まずにいられない。

338:名無しさん@明日があるさ
09/08/12 18:54:55 0
コルセンいいね

339:名無しさん@明日があるさ
09/08/12 19:52:46 O
オレは昔コルセンの仕事で精神病んだ…
クライアントがよければ確かに天国かも。

340:名無しさん@明日があるさ
09/08/13 08:30:47 O
クレーマーはどこにでもいますからな。

341:名無しさん@明日があるさ
09/08/13 08:34:51 0
クレーマーだと分かればクレーマー対応モードになるからいいんだけどね
たまに分かりづらいのがいるからなぁ

342:336
09/08/13 11:20:36 0
コルセン初めて1年ぐらいだけど
精神的に辛いことは無かったです。
クレーマーは専門の人にマル投げです。


343:名無しさん@明日があるさ
09/08/13 12:59:43 O
テレアポは1ヵ月持ちませんでした。
発信専門はキツかった。。

344:名無しさん@明日があるさ
09/08/14 12:07:23 O
この暑さの外仕事はつらい!

345:名無しさん@明日があるさ
09/08/15 01:20:18 0
>>343
私も入金案内って募集にあったのに、実際は何ヶ月も滞納してる人への督促で
しかもバイトなのにノルマを課されていやになって3ヶ月でやめたことあるよw
今度はクレカ以外の受信にしてみる。

346:名無しさん@明日があるさ
09/08/15 08:51:56 O
内勤してぇ…
そんなオレは今日1日プラカ。

347:名無しさん@明日があるさ
09/08/15 11:35:16 0
こんな副業は?
URLリンク(acash1.com)

348:名無しさん@明日があるさ
09/08/15 17:06:31 O
>>335
ファミレスはやめとけ。
マジで儲からない

349:名無しさん@明日があるさ
09/08/15 17:09:52 O
若けりゃファミレスもアリだろうが、30越えたらキツいな

350:名無しさん@明日があるさ
09/08/16 09:27:10 O
確かにファミレス・ファーストフードは若くないときついな。

351:名無しさん@明日があるさ
09/08/16 10:23:56 O
ちょっと聞きたいことがあります。

バイトするときに、採用担当に税金を普通徴収にしてくださいっていうんですか?
そこいらの手続きがわからなくて、二の足を踏んでいます。

352:名無しさん@明日があるさ
09/08/16 17:32:15 0
確定申告すれば、済むと思うんだけど。
わからない時は税務署に聞くといいよ。
税務署が忙しくない時にね。

353:名無しさん@明日があるさ
09/08/16 18:01:59 O
税務署または役所の住民税課に聞けばオーケー。
電話で大丈夫ですよ。

354:名無しさん@明日があるさ
09/08/16 18:05:57 O
>>352>>353
本業の源泉徴収とバイトの源泉徴収を、来年の2~3月に役所に持って行って、その時に本業は特別でバイトは普通っていう解釈でok?

明日、役所に電話してみるよ。

355:名無しさん@明日があるさ
09/08/16 18:07:01 O
>>352>>353
本業の源泉徴収とバイトの源泉徴収を、来年の2~3月に役所に持って行って、その時に本業は特別でバイトは普通っていう解釈でok?

明日、役所に電話してみるよ。

356:名無しさん@明日があるさ
09/08/16 18:35:51 O
どんな場合でも税務署への確定申告は必須です。

バイト給与分の住民税を普通徴収にできるかは役所に確認するといいですよ。多分できますが。

357:名無しさん@明日があるさ
09/08/17 19:52:02 O
市町村によって違うらしいから、今日区役所に聞いてみたら大丈夫らしい。 
でもバイトが決まらないから意味ねーしorz

358:名無しさん@明日があるさ
09/08/18 12:11:13 O
今は仕事ないっすね

359:名無しさん@明日があるさ
09/08/18 18:21:58 O
すぐ締め切るよね。 
ダブルワークの人多いんだね。 
土日のみは人気みたいだ。

360:名無しさん@明日があるさ
09/08/18 22:49:13 O
一年前くらいは単発の仕事もたらふくあったのだが…
ショットワークスでいくらでも見つけられたし。

361:名無しさん@明日があるさ
09/08/18 23:03:13 O
土日の副業で年商300万くらい、利益は120万くらい

平日は本業が忙しいから確定申告は嫁の仕事
もっと稼いでるだろとかいって税務署が調査にきたが土日しかやっとらんのじゃボケで納得したみたいだ

362:名無しさん@明日があるさ
09/08/18 23:56:23 O
さぞやデキるリーマンが集まっているかと思いきや、ただのバイト掛け持ちかよ
使う暇のない金に何の価値があるんだよ

363:名無しさん@明日があるさ
09/08/19 02:51:40 O
↑なにを言ってるの?

364:名無しさん@明日があるさ
09/08/19 19:24:03 O
ここは生活費すら足りなくて苦しいからダブルやってる人が多いんじゃ?

365:名無しさん@明日があるさ
09/08/19 22:43:15 0
>>362
お前が考えている副業って何よ?
デイトレとかFXとか言わないでよwww

366:名無しさん@明日があるさ
09/08/19 22:49:37 O
副業と言えばアルバイトだお

367:名無しさん@明日があるさ
09/08/20 06:02:44 0
>>365
最近の流行はアフィですよ、アフィ

368:名無しさん@明日があるさ
09/08/20 08:20:15 O
アフィリエイトもうからん。

369:名無しさん@明日があるさ
09/08/20 19:30:53 O
なかなかバイトが見つからん。
9月になれば状況が変わると信じよう。


てか、踏ん切りがなかなかつかないなW

370:名無しさん@明日があるさ
09/08/20 20:32:11 O
バイトやりたいなぁ

371:名無しさん@明日があるさ
09/08/20 20:50:36 O
ホント副業でやれるバイトが最近少ないよ。。

372:名無しさん@明日があるさ
09/08/20 21:00:03 0
ネット上の儲け話(業者)は詐欺まがいも
少なくない。幸い金は払っていないが
3社と2人、呪いをかけた。
ちゃんと情報拾えてよかったぽ。

373:名無しさん@明日があるさ
09/08/20 21:14:49 0
在宅なら、時間単価よくないけど
タイピングがいい。
空いた時間に無理なくできるし。
粘り強く探すとみつかるよ。

374:名無しさん@明日があるさ
09/08/21 00:48:07 O
↑ものすごく詐欺業者ばかりでないですか?

375:名無しさん@明日があるさ
09/08/21 05:32:07 0
だから、自分で主宰するんだろ?

376:名無しさん@明日があるさ
09/08/21 13:54:50 O
自営ですか…大変ですな…

377:名無しさん@明日があるさ
09/08/21 18:54:20 0
個人契約でタイピング業だけ請け負うのが一番確実なんだろうけど
どういう人がタイピング業務を依頼してくれるのか想像出来ない。

個人情報に関わらないようにしないと後先怖いしな、、

378:名無しさん@明日があるさ
09/08/21 20:11:16 O
しかしこの手のスレッドには必ず住民税に関する質問ぶつけてくるバカが後を絶たない。
仮にの住民税の手続きに誤りがあったら会社にバレるかもしれないという大事なことなのにスレッドに委ねるとはw

役所の税務課に電話で聞け

379:名無しさん@明日があるさ
09/08/22 10:55:40 O
今月末は住民税支払いや…

380:名無しさん@明日があるさ
09/08/22 11:14:04 O
ミクシィのタイピングの仕事募集コミュで何件かアクセスしてみたけど
紹介された先に行くと
「効率の上がるタイピング方法」9800円が今なら3000円
まずはこれを買ってからお仕事を開始しましょう
とかばっかで辞めた

381:名無しさん@明日があるさ
09/08/22 12:48:11 O
在宅でうまい話しがあるかよボケ

382:名無しさん@明日があるさ
09/08/22 13:28:47 0
大々的に広告打っているようなところはまずやばい。

383:名無しさん@明日があるさ
09/08/22 13:54:22 0
自分が広告打てばいいんじゃない?

384:名無しさん@明日があるさ
09/08/22 17:05:20 0
今年新卒で就職して来年から住民税引かれるんだけど
就職に伴って転居して住民票移した場合は
今住んでる市に普通徴収の申請をして
前に住んでたところには普通徴収の申請とかはしなくていいのかな?

385:名無しさん@明日があるさ
09/08/22 20:51:04 O
>>384

申請してくださいw

386:名無しさん@明日があるさ
09/08/22 23:23:14 0
ここのサイトマジで稼げます。
実際に自分も稼いでます。
URLリンク(pe-ji.com)

387:名無しさん@明日があるさ
09/08/23 08:40:45 O
早く給料日きてくれー!!!!

388:名無しさん@明日があるさ
09/08/24 05:38:08 0
対ナッパ戦のクリリンみたいだなw

389:名無しさん@明日があるさ
09/08/24 20:31:30 O
↑よくわからない

390:名無しさん@明日があるさ
09/08/24 20:35:56 0
                 //l//                --―‐-   .
  /   |  ┼ 小五      /                 ´。゚。°/ ̄ ̄ヽ  丶
  \   l  d‐  l 口      /              ∠_`i ″ // ̄`ヽ 」   ヽ.
           ,‐┴┐     7_           , ' ニミi」{{∠∠ニ二 _    |i |i '.
   _l,. ┐┼┴、 ┘└      /        / . -   _ .. -―- 、 `ヽ  |l lj  i
.   /|  l/ |  ‐' _工__     /        /´_ -‐''´  __    ヽ   lj  - 、!
                /        //´ _  -‐''´ .:.:.:. `ヽ,__|   / , -、丶
   |   /   |    i-<⌒丶   / { ー〈 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__',___|    /⌒ヾ|
   |   \   |    |/`ヽ.__〉  i |\-\ .:. , ― 、.:./:::::::ー| |i ├- 、 | |
   |   _、__   |     > ,ハ   ! ', :.:`ー'.:./.::::::::::し'.::::::::::::::| lj   )  }ノ |
   |   -ゝ-   |    { /   〉   ', ', :.:.:.:.:.:.{:::::::::::::::::__:::::::::}   r‐、_ノ ,′
   |  (´__    !    ゝ  /}    ',  , :.:/⌒i, 一ァ'´   /⌒/    ヽ.___/
  _   ‐一ァ        {     , ′   ′ V⌒l/   ′ /⌒ ′   /
    )   /  ////   ゝ /        ヽ \ `ー―一´  /   /
    ´     {_ ・・・・    {‐'´   ,. -―: 、   \` ̄ ̄ ̄ ̄      !    /:
  ////              \-‐ァ'.:.:.:.:.:.:. .:.\_ 丶、 __   '´    ヽ/ン'´/.:
  ・・・・               __V.:.:.:.:.:.:.:.:. .:./: : : \_/      /    //.: .:. .:. .:.
                 |.:.:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:./ : / ̄ ̄|    ∠ -‐ァ'´.: .: .: .:. .:. .:. .:.
            /\!.:.:.:〈.:.:/.:.:.:.:.:.:. :. :.〈 ̄ ̄ ̄丶__/   /.: .: .: .: .:. .:. .:. .:. .:.
///l/ ̄ ̄ ̄\/   !.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:. :.\        /.: .: .: .: .: .:. .:. .:. .:. .:. .:.

391:名無しさん@明日があるさ
09/08/24 21:30:06 0
なんて優しいやつ

ナッパにちょちょいと色々な人たちが抹消されてたあたりだな

392:名無しさん@明日があるさ
09/08/26 21:41:16 O
日雇い、日払いだと会社にバレませんか?
グッドウィルとかの派遣系がそうなんですか?

393:名無しさん@明日があるさ
09/08/27 16:19:58 O
さあ、明日から月末恒例のポスティングだ

394:名無しさん@明日があるさ
09/08/27 17:00:00 0
KAT-TUNのカネナシです。はい
URLリンク(osaifu.com)

給料日が待ち遠しい

395:名無しさん@明日があるさ
09/08/27 17:31:36 O
公務員だから副業なんて絶対できない
民間ってダブルワークできるのか。ちょっとうらやましいな

396:名無しさん@明日があるさ
09/08/27 18:13:35 0
そんなことも知らなかったのか

397:昨日のうちの一人
09/08/27 18:17:55 0
普通の企業は別に通常の業務をちゃんとこなして
罪になることしなければ、副業して良いんだよな?

398:名無しさん@明日があるさ
09/08/27 19:39:52 O
ようやく涼しくなってきて外仕事もきつくなくなってきたね。

399:名無しさん@明日があるさ
09/08/28 10:18:30 O
>>395

副業しなくてもいいだけの給料もらってんだろが

400:名無しさん@明日があるさ
09/08/28 12:07:47 O
公務員もピンキリだけどね…

401:名無しさん@明日があるさ
09/08/28 14:55:40 O
副業するなら
↓↓↓
URLリンク(affiliate.at-mobile.jp)

王道ですけどねφ(.. )

402:名無しさん@明日があるさ
09/08/29 08:13:16 0
副業のバイトの面接を受けに行ってきたけど
バイトの面接で簡単なSPIに適正試験なんてやらされたよ。。
しかも自分の長所とか志望動機とか・・・・就職試験ですかと
言いたかったけど。スーパーのレジのバイトなのに。

しかも車で来る人は任意保険の補償内容を無制限まで
上げるのが条件だとか。

まぁ終わり際に、自分の他に5人も既に応募があって若い学生とかが
多いらしく自分は厳しいとの回答もあったけど・・。
夜8時前後でもパートのオバちゃんが大半なのに若い学生優先なのね。。

ちなみにイオン系列のスーパー。副業探しも大変っすわ。


403:名無しさん@明日があるさ
09/08/29 08:40:45 O
そりゃうざいですね…
頑張ってください!

404:名無しさん@明日があるさ
09/08/29 09:53:57 0
アルバイトの管理していたけど
雇う側からすれば、時間に融通の利く学生の方がいい。
社会人だと屁理屈とか多いのでイヤだ。お前の会社の理論を持ち込むなって感じ。

405:402
09/08/29 10:46:10 0
ここのWワーカーもしくは副業希望者は何歳くらい?
すでに副業してる人は業種も書いてね。

オレは29歳独身。
まぁ、手取りも残業なしで20万だからそこまで必死に
探してるわけでもないけどね。

ただ、来月から1割ほどカットだけど。

406:名無しさん@明日があるさ
09/08/29 11:01:45 0
>>405
28歳
家庭教師してる。

407:名無しさん@明日があるさ
09/08/29 11:26:22 0
休日にバイトやってると何か届けとか必要ですか?

408:名無しさん@明日があるさ
09/08/29 11:39:57 0
少しは自分で考えろよ

409:名無しさん@明日があるさ
09/08/29 11:43:05 O
うちは副業するくらいなら休日出勤してって感じの会社で原則バイト禁止だからなあ
破ったらクビかなあ

410:名無しさん@明日があるさ
09/08/29 12:32:11 0
【無料ではじめるインターネット副業】
少しでも稼ぎたい人はどうぞ!

【無料副業】
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

試すのは自分次第です。




411:名無しさん@明日があるさ
09/08/29 14:33:01 0
みんな副業中か

412:名無しさん@明日があるさ
09/08/29 18:59:41 O
俺は土日仕事でなかなかバイト入れないんだけど三時起きしてポスティングやっとる


413:名無しさん@明日があるさ
09/08/29 19:53:58 O
ワクワーク

ワクワーク

414:名無しさん@明日があるさ
09/08/29 20:00:05 O
9月末でバイトをやめようとおもってるんですが確定申告するのに源泉徴収票って何処で貰ったらいいんでしょう?1月くらいにバイト先に取りに行かなきゃ駄目?

415:名無しさん@明日があるさ
09/08/29 22:15:23 0
本業がバイト禁止で、一時的にダブルやりたいんだけど、
副業の年収が20万未満なら、特別な手続きしなくてもバレないって事でおk?

416:名無しさん@明日があるさ
09/08/29 22:21:18 0
おk

417:名無しさん@明日があるさ
09/08/30 01:15:53 0
URLリンク(mahouno-pipeline.sakura.ne.jp)
最近これで月1万は入ってる(*^_^*)

418:名無しさん@明日があるさ
09/08/30 01:47:14 O
出会い目的で土日にファミレスで働く事にした。キッチンで時給850円。月4万ぐらいになるし。

419:名無しさん@明日があるさ
09/08/30 03:18:21 0
>>414
辞めることを告げる際「源泉徴収票ください」って言っとけば
辞めた後バイト先からもらえると思うよ。
取りに行くか郵送かも相談してみれば?

420:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 09:56:59 O
週1でバイトしようと思うんだけど休みの曜日が決まってないと難しい?
日曜出勤が隔週であってその時は土曜日休み
その他に隔週で平日1日休みなんだが

421:名無しさん@明日があるさ
09/08/30 11:32:36 0
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)


422:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:44:45 O
単発バイト

423:名無しさん@明日があるさ
09/08/30 13:03:27 0
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)
URLリンク(terls.com)


424:名無しさん@明日があるさ
09/08/30 22:26:38 O
源泉徴収も何も発生しない日払いのバイトってない?

冷食のアオイとか?

425:名無しさん@明日があるさ
09/08/31 17:06:17 0
>>424
かみねレジャーランドってとこ

426:名無しさん@明日があるさ
09/08/31 17:15:32 O
ドカタみたいな仕事なら大丈夫なんじゃない?

427:名無しさん@明日があるさ
09/08/31 18:26:35 0
税金納めてるところは発生するだろjk
源泉でないところなんて変な仕事ばっかだろ

428:名無しさん@明日があるさ
09/08/31 21:15:02 0
2月にリストラされた関係で、
住民税は天引きではなく手動で振り込んでます。
んで7月からバイト、同月正社員で再就職、
だがバイトは継続…確定申告で例の手続きをしておく必要はありますか?

まあ今のバイトで20マソ以上の月収はありえないのですが。
念のため教えて頂きたいです。

429:名無しさん@明日があるさ
09/08/31 21:18:48 0
428だけど
誤)月収
正)年収

430:名無しさん@明日があるさ
09/08/31 22:16:46 O
確定申告ってしなきゃダメなの?
でも特別徴収にして、有給休暇使って税務署行くの?
そっちの方があやしくないか?

431:名無しさん@明日があるさ
09/09/01 01:38:38 0
ネットで出来るEタックスがある

432:名無しさん@明日があるさ
09/09/01 02:03:46 O
しなければ役所から本業の会社に住民税請求が行くだけ…

433:名無しさん@明日があるさ
09/09/01 09:01:48 O
脱税はNO

434:名無しさん@明日があるさ
09/09/01 19:02:03 O
>>430
1日位有給取ればいいじゃん。 
バイトの分だけ普通徴収にできるかは市町村によって違うから 
住んでるとこの役所の税務課に聞きなよ。

435:名無しさん@明日があるさ
09/09/01 20:04:29 0
確定申告する(した)ことを、
会社の総務なり人事なりの給与計算やってる部署に
申告する必要はありますか?

436:名無しさん@明日があるさ
09/09/01 20:14:32 0
それじゃ隠れて確定申告してる意味ないじゃん。

437:名無しさん@明日があるさ
09/09/02 08:25:07 O
先月住民税はらいわすれた

438:名無しさん@明日があるさ
09/09/02 09:04:35 O
自分で作曲したのを売って月三万くらい。
余剰金なので全額FXへ投入。
毎月微妙に増える。

439:名無しさん@明日があるさ
09/09/02 09:47:03 O
明日からダブルワーク開始だ
本業が朝早いし終わり時間がバラバラなんで夜9時から3時迄の仕事が都合良くあって良かった
かなりしんどいみたいだが生活維持のため頑張るぞ

440:名無しさん@明日があるさ
09/09/02 17:15:34 O
>>439
体に気を付けてがんばれ

441:名無しさん@明日があるさ
09/09/03 15:41:04 O
俺も8月は無休だった。
なんとかなる。

442:名無しさん@明日があるさ
09/09/03 20:01:22 O
やっぱり副業は何かあった時にスパッと辞めれる所の方がいい?
あまり本業みたいに入れ込み過ぎると二兎を追う物は一兎をも得ずみたいな結果になるから

443:名無しさん@明日があるさ
09/09/03 23:03:33 0
本業普段は9時からなんだけど週に2回早朝出勤がある(6時から)
夕方から1時までのバイト募集を見つけてしかもかなり興味のある仕事なんだけど
バイトの次の日が早朝だと2時間くらいしか寝れないんだよなー
死ぬよなー

>>439
バイト3時まで本業朝早い
いつ寝るの?

444:h
09/09/04 01:28:43 0
完全無料で軽く稼げる ビッグな裏ワザ全公開!!します。
高額です!小遣どころか・・・
HPをお持ちでない方でも、「安全」で「確実」に稼げますので、
このマル秘情報をお受け取り後には、即、実行しましょう。

詳しくはブログを参照してください♪

URLリンク(sugokuiideai.blog99.fc2.com)

445:名無しさん@明日があるさ
09/09/04 10:03:53 O
昼夜Wで仕事していて夜の仕事で50万以上の借金を作ってきた俺の嫁

446:名無しさん@明日があるさ
09/09/04 12:21:17 O
よくわからない(笑)
だまされた系?

447:名無しさん@明日があるさ
09/09/04 16:22:19 0
車ぶつけたんだわ。修理費、台車で50万以上だ
人身じゃなかっただけ助かったが

448:名無しさん@明日があるさ
09/09/04 16:55:15 0
保険は?

449:名無しさん@明日があるさ
09/09/04 17:51:08 O
命が助かっただけ良かったじゃないですか!

450:名無しさん@明日があるさ
09/09/04 20:38:07 0
疲れてたんだよ、きっと。。

451:名無しさん@明日があるさ
09/09/04 23:42:07 0
Wで体壊したり事故ったりしたら何にもならんな
みんな気をつけろよ

452:名無しさん@明日があるさ
09/09/05 01:09:39 0
ハーイ!(・∀・)

453:名無しさん@明日があるさ
09/09/05 01:37:26 0
その手があったか!
URLリンク(server.net8.jp)

454:名無しさん@明日があるさ
09/09/05 11:33:25 0
>>448
上司の車乗っていてぶつけたみたいなんだがそういう場合
こっちの保険じゃなくて車の持ち主(上司)の保険を使うのが普通なのかな
どうも相手は自分の保険使いたくないみたいで、こっちは一切関知していない
おまえがぶつけたんだからおまえの保険を使えっていう流れになってんだが。
けど、うちの保険仕事で使ったときに事故っても保険おりないんだよね

455:名無しさん@明日があるさ
09/09/05 11:34:20 0
おっと、スレ違いだな。

456:名無しさん@明日があるさ
09/09/05 14:29:42 O
>>443週3日で朝は2~4時間は寝れるんでなんとかなってます。
本業より副業のが数倍しんどいです

457:名無しさん@明日があるさ
09/09/05 15:10:19 O
それはきつそう…

458:名無しさん@明日があるさ
09/09/05 19:57:42 O
やっぱりリーマンで副業するのって平社員じゃないと無理?
主任以上の役職に就くと誰かが急に休んだ時に休日出勤しなきゃいけないから副業に出れないし

459:名無しさん@明日があるさ
09/09/05 21:34:43 0
副業をやりたい方に朗報!
100万円獲得 即金祭

以前、定価14,800円したビデオセミナーを無料公開
URLリンク(2ch.zz.tc)
(無料につき、期間限定です)

460:名無しさん@明日があるさ
09/09/05 21:53:43 0
みんな年間の副業収入どれぐらい?
俺は20万ぐらいだけど、50万がが目標

461:名無しさん@明日があるさ
09/09/06 00:45:10 0
>>458
管理職で副業しなきゃいけないほど収入やばいの?

462:458
09/09/06 07:57:24 O
>>461
やばい
基本給が安いから
主任になっても5000円しか手当てがつかない
係長なら20000だが

463:名無しさん@明日があるさ
09/09/06 08:47:55 0
んで、その基本給とはいくら?

っていうか、バイトも中々ないよ。俺も探してるけど。
あっても学生や若いフリーター優先みたいな感じだし。

464:名無しさん@明日があるさ
09/09/06 10:03:06 O
>>463
基本給13万
それで色々な手当てがついて18万
手取りで14万

バイトもなしかorz

465:名無しさん@明日があるさ
09/09/06 10:07:12 0
これでリーマン卒業できたよ
URLリンク(kaijin43.web.fc2.com)


466:463
09/09/06 10:20:12 0
基本給13万・・・・ホントかよ!?
転職した方がいいとこあると思うよ・・・いやマジで。

景気回復したら工場行けば?残業代きっちり出るし。
会社によっちゃ残業だらけで残業代だけでも結構出る
とこもあるよ。まぁ今はアレだけど。

オレは30歳手前で工場で旋盤で金属削って
基本給だけなら>>464の倍だけど。

467:名無しさん@明日があるさ
09/09/06 12:06:18 0
工場勤めは大変だからな。イスに座って仕事していたほうがなんぼか楽だもの
そりゃ給料も安いわけで

468:名無しさん@明日があるさ
09/09/06 12:23:28 O
なぜ話が工場限定!?

469:名無しさん@明日があるさ
09/09/06 13:00:36 0
デスクワークで高給だとそれなりに厳しいからじゃ?


470:名無しさん@明日があるさ
09/09/06 14:05:30 O
工場系は賞与とかが少なくてきついべ…

471:名無しさん@明日があるさ
09/09/06 14:54:35 0
基本給が高ければ茄子もそれなりにもらえるだろ
月給は夜勤だの残業だの休日出勤だのがあって月給のほうが
高いって人もいるくらいの職種が工場での現場作業。
とはいっても、東一上場の製造業とかだろうけど

472:名無しさん@明日があるさ
09/09/07 06:12:28 O
>>466
出来ればもう少し給料いい所に行きたいんだけどもうすぐ30になるからそんな勇気ないんだよな…
それに1回給料いい所に行って失敗してるし

473:名無しさん@明日があるさ
09/09/07 07:17:21 O
30までですよ。転職なら。

474:名無しさん@明日があるさ
09/09/07 10:33:40 O
>>472
じゃあ諦めろ。俺も今年で30で高卒無資格だが10年前は月30万もらっていた。
んで、体壊して会社を辞めて今は当時の半分の給料で仕事をしているが楽で快適だ。夜勤もないし、残業も月一桁だ。

まずは体が大事だ。

475:名無しさん@明日があるさ
09/09/07 11:50:19 O
給料足りなきゃ、我慢して副業がんばりましょう。
自分もやりたくないが毎週末プラカードやポスティングやってます。たまに惨めで泣きそうになるw

476:名無しさん@明日があるさ
09/09/07 13:04:39 0
馬鹿言ってんじゃねぇよ無職じゃないだけましだろ

477:名無しさん@明日があるさ
09/09/07 16:53:02 O
ファミレスで皿洗いのバイト始めて4か月。土日祭日のみだけどメシが食えるのが大きい。若い女子とも話ができるし。

478:名無しさん@明日があるさ
09/09/07 19:39:55 O
みんながんばってますな。すげー。

479:名無しさん@明日があるさ
09/09/07 20:22:31 0
どっか皿洗いバイト募集してねーかなー。

>>477
何歳?30手前になるとバイト採用も厳しいね~

480:名無しさん@明日があるさ
09/09/07 20:43:24 O
>>473-475
そうだよなあ…
2~3年前の俺なら転職しただろうけど30近い今はそんな勇気ないし
暇な時期はバイトするしかないよな…

481:名無しさん@明日があるさ
09/09/08 19:40:09 O
仕事があるだけありがたいと思わなきゃ、やっていけん

482:名無しさん@明日があるさ
09/09/09 08:41:02 0
<a href="URLリンク(www.infocart.jp)" target="_blank">■ネットビジネスで稼ぐノウハウを無料提供!</a>

483:名無しさん@明日があるさ
09/09/09 12:54:54 O
ファミレス皿洗いは結構いいよ。俺みたいな33歳の男でもホールの女子大生と話したりできる。 会社より楽しいぐらい。

484:名無しさん@明日があるさ
09/09/09 20:32:10 O
ファミレスはムリ

485:名無しさん@明日があるさ
09/09/09 20:45:09 0
なぜ?

486:名無しさん@明日があるさ
09/09/09 23:49:47 0
29歳営業手取り17万
主に週末(金、土曜日)に居酒屋でバイト。
社会人で常識はあるのでそこら辺は重宝がられている。
居酒屋ぐらいの作業もなんなくこなせる。

バイトでは俺が一番年上だがあまりでしゃばらないようにしている。
こんな歳でバイトなんて…て言う負い目があるしね。
あ~はやく景気よくなってほしいわ(涙


487:名無しさん@明日があるさ
09/09/10 20:37:25 O
オレもほとんど同じ境遇。

今はもはや土日バイトしないと不安になってくるくらい。始めたころはイイ歳こいてバイト、ってのと周りの目が痛かった…

488:名無しさん@明日があるさ
09/09/10 22:06:43 0
周りの目が痛かったって何か言われたのか?
バイトの求人も倍率が超高いくらいの世の中だし
状況はよく分かってるだろ。

気にすんな。

っていうか暇つぶしに職安行ったらビックリ。
求人のページ数の少なさに。。。
オレの職種は以前一覧表示だけでも50ページくらい
あったが、今日見たら2ページ・・・・5社しか求人なし。
結構広い駐車場も満車で待機状態。

老人介護はいっぱいあったけど。

489:名無しさん@明日があるさ
09/09/11 14:33:42 O
ファミレスの皿洗いは時給は安い。しかし女の子との出会いは金に代えられないモノです。ウチの店は懇親会みたいなものが月に一回くらいあるから必ず参加してます。女の子は女子大生と専門学校生が15人くらいいる。

490:名無しさん@明日があるさ
09/09/11 15:28:22 0
オレなんて嫁がいてるから、嫁名義の口座に給料振り込んでもらってるぜ
本業は8:00~17:00 副業が18:00~22:30
条件に合ったバイトの時間がないって奴がいてるが、オレも職安行って
募集表見たら17:00~だったのを、職安の人に18:00~って頼んでもらったら
OKだったぜ。バイトは客から見えない場所で寿司を握ってる。
バイト初日に教えてもらい2日目からニギニギ。何も知らない家族やおっさん達が
笑顔でウマイウマイ言いながら食べてるwww

491:名無しさん@明日があるさ
09/09/11 15:31:03 0
副業で月6万の収入でも申告が必要でつか?

492:名無しさん@明日があるさ
09/09/11 15:41:11 0
副業なら、とにかく職安に通うべし!
31歳のオレだがバイトがあった。
ただ表に立つと会社にバレるので裏方限定で探した。
たまたま皿洗いのバイトがあってラッキーだった。
でも自給750円・・・裏方は安い・・・もらえるだけましか・・・・・

493:名無しさん@明日があるさ
09/09/11 15:46:01 0
地域のバイト情報なら、いいサイトがあるぞ。オレはこれで見つけた。
しかもメールで面接日やら知らせてくれるし、後は待ってるだけ。
自給や勤務時間の詳細などわかりやすい!
1度やってみなウソじゃねぇから。
サイトの検索ヒント⇒Coo○in
○に入る文字は自ら探すべし!

494:名無しさん@明日があるさ
09/09/11 15:48:23 0
質問です!
給料から住民税が引かれてません。住民税は自分で払うシステムの会社
なんですが、その場合は100%会社に副業はバレませんよねぇ?

495:名無しさん@明日があるさ
09/09/11 17:50:02 0
副業を教えてくれるスクールがあるのをご存知ですか?
忙しいサラリーマンでも結果を出してますよ!

URLリンク(tinyurl.com)

496:名無しさん@明日があるさ
09/09/11 17:51:08 0
>>489
女だけで15人??多すぎない?
地方都市だけど20前後なんて5~8人くらいいれば
いい方だったけど。昔はね。



497:名無しさん@明日があるさ
09/09/11 20:22:50 O
オンナオンナ言ってる余裕があんなら生活苦しくないべ。

498:名無しさん@明日があるさ
09/09/12 12:31:27 O
さみー今日…
だがバイト代8000円のために耐えるぜ。

499:名無しさん@明日があるさ
09/09/12 16:50:01 0
在宅チャットレディ大募集中!
頑張れば頑張るほど還元率が上がっていくシステムです!
時給は2,400円から☆

URLリンク(blumengarden.chochouo.com)

500:名無しさん@明日があるさ
09/09/13 06:43:58 0
プログラミングとかサーバメンテとかの仕事で、土日だけのバイトってないかなぁ

501:名無しさん@明日があるさ
09/09/13 11:42:57 O
ソフト系は納期に厳しいし、保守はセキュリティーとかの問題があるから厳しいのでは?

502:名無しさん@明日があるさ
09/09/13 20:59:38 0
会社の引越しって土日祝日にやることが多い。
知人から、PCのセッティング作業のバイト回してもらっていたけど今は無いね。

503:名無しさん@明日があるさ
09/09/13 23:14:01 O
ファミレス皿洗い今日もやってきた。12時~21時でメシも食えたし、帰りに20代の女の子2人とお茶してきたぞ。 暇をもてあましてる男にはおすすめする。

504:名無しさん@明日があるさ
09/09/14 02:39:26 O
良かったじゃん。

505:名無しさん@明日があるさ
09/09/14 06:06:51 O
まさか割り勘じゃねーだろな この皿洗いハゲ

506:名無しさん@明日があるさ
09/09/14 08:07:02 O
皿洗いハゲうけた(笑)

507:名無しさん@明日があるさ
09/09/14 08:16:37 O
やたー
スイミングスクールの受付兼終了後のプール掃除のバイトに受かったお
頑張ってプール磨きまくるぜ

508:名無しさん@明日があるさ
09/09/14 11:13:18 0
携帯1つで明日から3万円稼ぐ方法公開(^_-)-☆
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

509:名無しさん@明日があるさ
09/09/14 14:38:23 O
完全無料で利用出来る最強ポイントサイト!色々な無料サイトに登録するとポイントが貯まり→現金になる仕組みです。通勤時や暇な時に携帯1つででき、ちょっとしたお小遣い稼ぎになるので今すぐチェックっ★
↓↓↓
URLリンク(dietnavi.com)

510:名無しさん@明日があるさ
09/09/14 17:34:16 O
>>507
それで滑って転んで頭打って貴様を訴える

511:名無しさん@明日があるさ
09/09/15 15:06:54 O
みなさま、5連休は5連勤ですか?

512:名無しさん@明日があるさ
09/09/15 19:30:58 O
休み全部バイト決まりました(」゜□゜)」

513:名無しさん@明日があるさ
09/09/15 20:18:21 0
深夜のコンビニバイトしてた時楽しかったな~
土曜の夜だけでも雇ってくれないかな

514:名無しさん@明日があるさ
09/09/16 09:56:02 O
俺は連休からファミレスのバイトが決まった。 調理補助。出会いも期待してる。

515:名無しさん@明日があるさ
09/09/16 13:24:41 0
今日は初出勤日!高校生が多いからイヤだけどな・・・・
PM6:00~10:30までで時給が800円だぜぇ~
シューマイの上にグリンピース乗せるだけだぜぇ!

516:名無しさん@明日があるさ
09/09/16 19:16:55 0
タンポポ職人みたいなもんか

517:名無しさん@明日があるさ
09/09/16 20:04:17 0
>>515
そんな仕事あるわけねーだろ。


518:名無しさん@明日があるさ
09/09/16 21:58:31 0
柏餅の葉っぱだけを延々と巻いていく仕事ならしたことがあるぜ
ベルトライン作業はこんなんばっかだよ

519:名無しさん@明日があるさ
09/09/17 16:18:32 O
パン工場で焼く前のコッペパンの生地がトレーの上に乗って流れてくるんだけど
生地のつなぎ目が上になってるやつをひっくり返すというのを12時間やったことある
本気で発狂しそうになった

520:名無しさん@明日があるさ
09/09/17 16:43:08 O
うけたwwww

521:名無しさん@明日があるさ
09/09/17 18:09:15 0
職安にも行って見てきたけど。
出会いのありそうなバイト先、、、、ないな~。

522:名無しさん@明日があるさ
09/09/17 19:15:28 O
出会いとかいらないっしょ。

523:名無しさん@明日があるさ
09/09/17 20:59:58 O
↑お前ホモか?俺はカネより出会いが欲しい。出会い系とかじゃない自然な出会いが。

524:名無しさん@明日があるさ
09/09/17 22:22:34 0
おたくらは本業はどのくらい貰ってるんだ?

オレは29歳で手取り20万ちょい。でも今月から1割りカット。

525:名無しさん@明日があるさ
09/09/18 08:57:12 O
>>523
高校生かw

526:名無しさん@明日があるさ
09/09/18 09:04:26 0
テンプレート
①【本業収入(手取り)】  万
②【本業の女性従業員数
      30歳未満】   人
③【副業収入(手取り)】  万
④【副業の女性従業員数
      30歳未満】  人
⑤【副業してる理由】


527:名無しさん@明日があるさ
09/09/18 09:18:43 0
>>525
結婚したくても周りが男だらけだとそう思ってくるんだよ。
知人の紹介されるなんてことも稀。結婚相談所に行こうにも
年収もそれほどあるわけじゃないから気が引けるし。
となると異性との出会いがある環境を探すしかないんだよ。

528:名無しさん@明日があるさ
09/09/18 09:42:44 0
①【本業収入(手取り)】18万
②【本業の女性従業員数
      30歳未満】  1人
③【副業収入(手取り)】 7万
④【副業の女性従業員数
      30歳未満】 8人
⑤【副業してる理由】本業低薄収入&小遣い稼ぎのため

529:名無しさん@明日があるさ
09/09/18 09:51:16 0
>>528
何のバイト?

530:名無しさん@明日があるさ
09/09/18 09:51:17 0
今年の夏に海の監視員をした。時給950円
幸い、オレのバイト中におぼれた人もなかった。だが、ある日の事
沖の方で鳥が力なくプカプカ泳いでいた。望遠鏡で覗くとなんと!
頭に矢がささったカモだった!矢ガモ!しかも頭に・・・・・
オレは全力で泳ぎ助けに行った。今にも力尽き沈みそうだった!
泳いで泳いで1秒1秒必死に泳いだ!しんどかった!そしてたどり着いた!
おまるだった・・・・・

531:名無しさん@明日があるさ
09/09/18 11:08:37 O
俺は正直女の子との出会いが全てだな。居酒屋で土日の夜に働いてるけど結構いいよ。 月収は6万円くらいかな?

532:名無しさん@明日があるさ
09/09/18 12:52:19 0
>>530
ちょっと笑った。が、


作り話はよしおさん

533:名無しさん@明日があるさ
09/09/18 19:37:45 O
明日からのプラカ持ち5連勤が憂鬱だ…

534:名無しさん@明日があるさ
09/09/19 08:00:13 0
みんなの店のバイトで最高齢はいくつ?あと業種も。
できれば長くバイトできそうなとこ探してるんだけど
バイトなんて年くったらクビになりそうだし。
まぁ、まだ30歳手前だから今は大丈夫だけどね。

535:名無しさん@明日があるさ
09/09/19 19:57:25 0
>>518
柏餅の葉っぱをひたすらラインに並べる仕事をしたことがある。
あまりに暇なので数えてたら1時間1000枚のペースだった。

536:名無しさん@明日があるさ
09/09/20 00:45:16 0
接客業ってほどじゃないが、普段から人とか関わる仕事してるから
できるだけ人と関わらなくて済むバイトがしたいな…。
そういうのってなかなか募集がないな。

537:名無しさん@明日があるさ
09/09/20 01:43:38 O
転勤になった。

オレが見ず知らずのこの土地に来て早や三年。
環境にも慣れた去年からバイトを始めた。
ちょうど丸一年。
まだ二年くらいはいるって思ってたけど、つい最近、転勤を言い渡された。

バイト先に言ったら、
送別会を開いてくれるらしい。
あんま儲かってないのに。
でも、会社に隠れて副業したからこそ、ここの人達とも知り合えた。

最初は金に困って始めたけど、それだけじゃない良さを痛感した。

もう金には困ってないけど、きっと転勤先でもオレはバイトをするだろう。

538:名無しさん@明日があるさ
09/09/20 08:35:00 O
ええ話や

539:名無しさん@明日があるさ
09/09/21 07:29:28 0
コンビニバイトいってきます。
3日ともおばちゃんといっしょなのが残念。

540:名無しさん@明日があるさ
09/09/21 17:34:27 O
あぁ疲れた・・・あと2日か。

541:名無しさん@明日があるさ
09/09/21 22:14:36 0
>>535
柏餅の葉っぱって、表と裏で餅への張り付き方が全然違うよな。
俺は業務開始時点で表と裏の区別が出来てなかったから、ベルトの後方にいた中国人作業員に
「オマエナニヤテンダーヨー!!!」て怒鳴られたわ
半分以上の餅がラインの流れの途中で葉っぱがめくれてたんだとさ・・・ 

542:名無しさん@明日があるさ
09/09/21 22:23:04 0
30前後でコンビニ未経験で雇ってくれるかね?


543:名無しさん@明日があるさ
09/09/22 00:23:01 0
くれる

544:名無しさん@明日があるさ
09/09/22 16:01:16 0
1回800円・・・これで先月は10400円稼いだ。
嫁に単価を上げてくれと言うと怒鳴られた。
1回8分で終わるのに自給にしたらナンボあると思ってんのっ!
1分100円だから1時間6000円!そんな自給どこにもないでっ!って・・・・・
8分で終わるって・・・・・やかましわwww

545:名無しさん@明日があるさ
09/09/22 16:03:30 0
嫁が浮気防止のため、小遣いは夜の営みで稼げと言われた。
1回800円・・・これで先月は10400円稼いだ。
嫁に単価を上げてくれと言うと怒鳴られた。
1回8分で終わるのに自給にしたらナンボあると思ってんのっ!
1分100円だから1時間6000円!そんな自給どこにもないでっ!って・・・・・
8分で終わるって・・・・・やかましわwww

546:名無しさん@明日があるさ
09/09/22 18:58:12 0
セクースして小遣い貰えるなんてうらやま。

俺、新聞配達やってるよ(朝刊)。
もう4年目だ。
家のローンに子供の学費。
いくらあっても足りない感じ。
10年前に本業の給料がガクッと下がってそれを補填する
ためにはじめた。
あと10年くらいは頑張んないと。

547:名無しさん@明日があるさ
09/09/22 19:36:49 0
こんにちは。

現在、仕事の紹介(サイドビジネスでも可)を関東在住の日本人、中国人の方に行っています。
関東在住の方に限定する理由は、実際に会って説明をさせて頂く為です。
積極的に仕事に取り組める方であれば主婦や学生でもOKです。
登録費が必要な在宅ワーク等ではないのでご安心下さい。

よろしくお願いします。
ken960442@livedoor.com

548:名無しさん@明日があるさ
09/09/22 22:00:43 O

UZEEEEEEEE

549:名無しさん@明日があるさ
09/09/22 22:03:20 0
>>546
なんで本業の給料がガクっと下がった?転職?

550:名無しさん@明日があるさ
09/09/22 22:46:49 0
.>>549
いわゆる不況ですよ。

551:名無しさん@明日があるさ
09/09/22 22:59:11 0
>>546
嫁はパートとかしてないの?
俺はまだ独り身だが、給料が少ないのでひとりでも結構厳しい。
本職の給料があがれば問題ないのにな…

552:名無しさん@明日があるさ
09/09/22 23:22:24 0
嫁はパートしてない。
パートでフルに働いても8万位だろ。
それならしっかり家のことをやってもらいたい。

553:名無しさん@明日があるさ
09/09/23 01:57:50 0
>>552が良いんならそれで良いと思うけど
嫁がパートに出ればおまいはもうちょっと楽できると思うんだよな…。
8万だってないよりはましだし。
手のかかる年頃の子がいるんなら仕方ないが

554:名無しさん@明日があるさ
09/09/23 12:30:50 0
主婦は日中暇だろ。働かせろよ。

555:名無しさん@明日があるさ
09/09/23 19:39:41 0
まったくだ。

家でゴロゴロしてればその分電気代もかかるんだぞ。
とくにこれから冬になれば暖房代だってバカにならん。
家事なんて一日中してるもんじゃないし。

556:名無しさん@明日があるさ
09/09/23 20:18:11 0
>>552
でもそれって子供はお父さんとの思い出全然作れなくない?
せめて家事、育児半々にして嫁さんに働きにでてもらえば良いと思うんだが。


557:名無しさん@明日があるさ
09/09/23 21:37:09 O
うるせーよ、家庭のないやつが人の家庭にごちゃごちゃ言うな
効率厨ばっかだな

558:名無しさん@明日があるさ
09/09/23 21:46:32 0
子供が何歳なのかにもよるな。
学校に行ってる年齢なら、一日中家事してるわけでもあるまいし
週に数回何時間かでも働きに出てもらえればいいと思う。
変な意地はってたら過労で倒れて、結局嫁や子供に迷惑かかる。

559:名無しさん@明日があるさ
09/09/24 07:55:08 O
家庭ごとに事情がありますからね。

たかが八万くらいだろ!って言える余裕がうらやましい…俺には大金だ…

560:名無しさん@明日があるさ
09/09/24 12:28:11 0
皆さんの意見もごもっともだと思います。

>>559
たかが8万じゃないよ。俺にとっても大金。
ただ嫁がパートで8万働こうと思ったらほぼフルタイム(8-17時、週5日)
で働く必要がある。
俺がやれば毎朝2時間ちょっとで済む。
これ以上必要になったらその時はパートに出てもらう。

561:名無しさん@明日があるさ
09/09/24 12:33:41 0
明日面接だー
みんな職務履歴書って書いてる?
本業とはあまり関係ないバイトなんだけど。

562:名無しさん@明日があるさ
09/09/24 19:24:48 0
飲食店とか学生とかもやるようなバイトならそんなもん
いらんだろ。

563:名無しさん@明日があるさ
09/09/24 21:07:32 O
>>561
職務経歴書な

564:名無しさん@明日があるさ
09/09/24 22:39:49 0
副業探してバイト雑誌色々みてたけど、何かもういいやって感じになってきた。
雇用調整ってやつで会社も週休4日だから心も体もダラダラしてきたw


565:名無しさん@明日があるさ
09/09/24 23:17:08 0
始めまして、勝手にメールすみません、
不必要でしたら無視してください、すみません。

「億を稼ぎたい人私の所へきなさい。」
  「金脈を掘り当てた日本人」等々で雑誌と
  マスコミで全国にしられた。

今回「即金、億ビジネス」を全国に発信しています。
お金の無い時期を長くして無一文の私が使い切れない
お金を手にしたビジネスです。

  URLリンク(kosaibz.wish-to.net)

 お金を稼ぎたい、裕福な人生したい、そんな男女の
 みなさん気軽にメールください。」

 パソコンからメールおねがいします。
  資料は無料で送付します。
   未成年者の方はお断りします。

気がむかれましたらメールください。お金は本当に楽しい
  人生を与えてくれます。

566:名無しさん@明日があるさ
09/09/24 23:58:59 0
汁男優のバイト

567:名無しさん@明日があるさ
09/09/25 00:00:46 0
>>566
ゲイ物でも出演するの?

568:名無しさん@明日があるさ
09/09/25 18:20:58 O
スカトロ

569:名無しさん@明日があるさ
09/09/25 18:21:42 0
>>568
一本いくらなの?


570:名無しさん@明日があるさ
09/09/25 19:51:29 0
8年前バイト3年ほどやってた近所の店(チェーン店のラーメン屋)が
バイトの募集をしてる・・。ああ・・・・どうしよ。
電話をしようか迷って早1時間・・・・



571:名無しさん@明日があるさ
09/09/25 21:43:37 0
週四日一日五時間の主婦パートから見たらダブルワークの人って・・・・。
いつも疲れてるように見えるし。
なんかこっちまで暗くなちゃう。
そんなんじゃ本業の業績も上がらないよね。



572:名無しさん@明日があるさ
09/09/25 22:38:35 0
>>571
旦那に寄生してる主婦に言われたくないがね。
この先離婚して一人になれば同じになる。
子供がいれば尚更。

大体なんでリーマン板にいるんだ

573:名無しさん@明日があるさ
09/09/25 22:58:59 0
ダブルワーク 迷惑で検索したらヒットした。
だってホント迷惑なんだもん。
人脈とか実績とかあればそんなことしなくても済むんでしょ?
 
旦那に寄生している主婦ばかりではない。
家にいるのが暇でスポーツクラブ感覚で一日四時間位働くのも健康的で。
雇う側もそういう人材の方が効率的に働いてくれるのでいいのでは?

貧乏がうつりそうなのでもう来ない。


574:名無しさん@明日があるさ
09/09/26 00:02:09 0
おたくの旦那は余程稼ぎがよろしいようですね。

世間知らずの奥さんが死んでくれますよーに。

575:名無しさん@明日があるさ
09/09/26 00:02:24 0
フルタイム働いてから物申せ糞ニートww

576:名無しさん@明日があるさ
09/09/26 08:16:26 O
土日はファミレスの皿洗いバイトに行くのが楽しみでしょうがない。

577:名無しさん@明日があるさ
09/09/26 08:51:36 O
女性は離婚しても養育費と生活保護のコンボで一生安泰ですものね~

578:名無しさん@明日があるさ
09/09/26 09:47:12 0
>家にいるのが暇でスポーツクラブ感覚で一日四時間位働くのも健康的で。
>雇う側もそういう人材の方が効率的に働いてくれるのでいいのでは?

そんな遊び感覚でバイトやられても周りも困るんですがね・・・・


579:名無しさん@明日があるさ
09/09/26 14:22:00 0
コンビニ深夜バイト始めて、早8ヶ月。
貧乏と呼ばれようが、関係ない。俺は続ける。

ここなら、パソコン、携帯でコツコツクリックすれば、貯まるよ。

URLリンク(osaifu.com)


580:名無しさん@明日があるさ
09/09/26 14:27:21 0
日本終了のお知らせ
小沢が最優先してる仕事は「永住外国人参政権」
民主党に投票した奴は責任取れよ
URLリンク(www.youtube.com)

581:名無しさん@明日があるさ
09/09/26 19:21:52 0
28歳、レジ打ちのバイトを始めます。
今から9年前、19歳のときにスーパーのレジのバイトを一年近くしてたんだけど、
今のレジ会計システムはすごい高性能だな。昔よりずいぶん簡単に早くレジが済むよ。
ITの発展に感謝だぜ

582:名無しさん@明日があるさ
09/09/26 21:50:07 0
通りすがりでちょっと来てみた。
真面目な(あくまでも印象)のカキコ多いですね。
こういう人たちと結婚したかった。
結婚した時の条件が子供を産まないこと。
本省勤務年収700万の主人は週の半分しか家に帰ってこない。
官舎は都内東京メトロ広尾駅から徒歩5分築10年3LDKで3万5千円。
離婚して何ができるのだろうと自問自答の毎日。
子供の為とか家庭の為とかに働いている皆さん頑張ってほしい。
まじレスです。




583:名無しさん@明日があるさ
09/09/26 22:40:40 0
>>582
老後はどうするつもりなのか知らないけど、なんで子供を
生まないことを条件にした?
国家公務員なら収入面でも何の問題もないと思うけど。

週に半分しか家に帰らない旦那は寝泊りはどこで?
これから公務員はどうなるか分からんから旦那も
頑張ってるんじゃないのか?おたくが知らないだけかもよ。
実際は浮気でもしてるのかもしれないけど。
まぁオレはおたくら夫婦の内情は知らんが一度旦那に言ってみたら?


オレでよければできれは結婚してもらいたいですけど。
30歳手前年収400万代の独身ですが。(←今年はマイナスだけど。)
工場の機械関係の専門職なんで出会いなんて皆無なんで。

584:名無しさん@明日があるさ
09/09/27 06:43:35 0
チュプは家庭板に帰れ

585:名無しさん@明日があるさ
09/09/27 15:07:15 0
まーまー、いいじゃないか。
>>571みたいな世間知らずな主婦は帰れだけど。

586:名無しさん@明日があるさ
09/09/27 17:00:16 O
しんどい。。
某レンタルビデオ屋でやってるんだけど、大学生ばかりで馴染めないし
レジは手続きが面倒だし仕事はこれでもかってぐらいあって一息つく暇もない。
学生時代のコンビニバイトと比べても稼ぎ方として非常に効率が悪い。
名ばかり店長には悪いけど、さっさとバックれようと思ってる。
生活が掛かってるから綺麗な辞め方なんて言ってらんないし。
仕事内容・時間・場所をよっぽど慎重に選ばないと中期的に見て破綻するね。
で、そんな都合の良い場所はそうそうある訳ないし。。どだい無理な話だよ。

587:名無しさん@明日があるさ
09/09/27 17:40:51 0
長く続けたいならまず金より環境(時間、同僚、場所)だろ
オレなんか月末月始の1週間で1万くらいをちょろっと稼ぐポスティングやってる
これで家計の足しになるわけないけど本業とのバランスを考えると
とりあえずこれでいいかってなっちゃってる。本業も暇なんだけどね
副業に力入れすぎて本業が破綻するようじゃダメだし。
やらないよりいいって考えでもしなきゃやってられんよ、今の副業

588:名無しさん@明日があるさ
09/09/27 21:00:56 0
>>586
ツタヤか?
適当に合わせるくらいで無理に馴染む必要もないんじゃね?
何歳か知らんけど、今辞めても年いってると次も中々決まらんと
思うけど。

589:名無しさん@明日があるさ
09/09/28 13:37:04 O
普通のリーマンならファミレスとか居酒屋がベストだな。女の子との出会いもあるし。

590:名無しさん@明日があるさ
09/09/28 13:50:25 O
時間的に厳しくない?
土日だけで雇ってくれる?

591:名無しさん@明日があるさ
09/09/28 14:59:56 0
むしろ週末の方が雇われやすい。
と思ったけど最近はどうなんだろ?

592:名無しさん@明日があるさ
09/09/28 18:08:03 0
20前後の学生ばっかりのファミレスに30前後かそれ以上の
おっさんを簡単に雇うと思うか?

厨房ならまだしもホールは無理でしょ。

593:名無しさん@明日があるさ
09/09/28 18:45:07 0
雇う

594:名無しさん@明日があるさ
09/09/28 20:35:32 O
土曜日にバイトの面接に行ってきた。
面接中、『本業が月曜~金曜、ここで土曜日働いたら週に1日しか休みがなくなるけど大丈夫ですか?』って言われて、確かにしんどいかなぁ、と思い始めた。
だから、面接ではけっこう素直にマイナスなことも話したりしたのに、採用されてしまった!

受かったからには、やるしかない。
どうか、どっちもうまくいきますように…!

595:名無しさん@明日があるさ
09/09/28 21:08:52 O
大丈夫。
おれはほぼ週休0日で一年やってますから。

596:名無しさん@明日があるさ
09/09/28 22:07:30 0
>>594
週一のバイトなんてよくあったね。
何のバイト?

597:名無しさん@明日があるさ
09/09/28 23:53:12 O
>>596
クリニックのNs。1年以上前から探し続けて、やっと見つかった。
本職は医療関係の営業だけど、不況でボーナスカットが半端なくなりはじめて、資格を生かそうと思って始めた。

598:名無しさん@明日があるさ
09/09/28 23:58:34 0
今ぐぐって知ったよ。ナースの略語か。がんばれ。

599:名無しさん@明日があるさ
09/09/29 00:11:15 O
ありがとう!
採用されたからには、頑張ります。
Nsって、医療関係者にしかわからないんですね…失礼しました。

600:名無しさん@明日があるさ
09/09/29 00:19:12 O
出入りの企業関連でするのが良い
楽だし

601:名無しさん@明日があるさ
09/09/29 00:42:26 O
URLリンク(osaifu.com)今さらこれやってるけど結構チマチマと確実に貯まるもんだなwww登録三日目で320円貯まった。

602:名無しさん@明日があるさ
09/09/29 01:43:23 O
オレ、馬鹿だから変な出会いとか期待しちゃってファミレス。
働き始めたら大学生ばっかで浮きまくりw全員平成生まれだってさ涙眼!
おまけに体もきつくていつも軽く吐き気がして痛む後頭部。


603:名無しさん@明日があるさ
09/09/29 10:25:51 O
>>594
俺なんか本業が週1休みなんだけど。それで副業やってんだぞ。全然心配ないだろ

604:名無しさん@明日があるさ
09/09/29 11:48:53 O
学生んときにファミレスでバイトしてたけど
やっぱりつるむのは若い連中同士だったよ
30くらいの男の人とかパートのおばちゃんとかは仕事上絡みはするけど絶対的な壁はやっぱあった
終わった後飯行こうぜとか休み合わせてどっか遊び行こうぜとかは確実に同世代しか誘わないし

そいつの人柄とか職場の雰囲気によるだろって言われたらまぁその通りなんだけど
ここの書き込みって必要以上に
「ファミレス最高女子大生との出会いありすぎ」
ってのが多い気がして違和感を覚える
>>586みたいに馴染めないほうが普通
スレチスマン

605:名無しさん@明日があるさ
09/09/29 12:36:54 O
俺はファミレスで土日やってます。ある程度長く働けば馴染んで行くよ。俺33だけど28歳の店長とか女子社員とも仲良くやってる。月に6~7万円しかならないが。

606:名無しさん@明日があるさ
09/09/29 22:24:38 0
なじむまで時間はかかるだろうが
バイトでファミレスとか行かなければ
100%の確率で談笑なんてしない相手だからな。
やはり出会いの場だと思うよ。

607:名無し
09/09/29 22:55:35 0
URLリンク(getrich.dtiblog.com)

608:名無しさん@明日があるさ
09/09/30 08:39:52 0
9月中旬から回転寿司でバイトしてます。でも厨房は高校生ばっかでオレなんて
浮いた存在。おまけに超ややこしい事もあるしで頭がイタイ・・・
辞めたいと思ったが、店長がイイ人で、ツライので辞めたいなどの普通の退職
理由では言い出せなく・・・で、考えて本職で出向命令が出た事にして、先ほど完成
したので社印をこっそり盗み出し押した。それを今日バイト先に提出してきます。

609:名無しさん@明日があるさ
09/09/30 11:53:44 0
>>608
むしろ店長がいい人ならその人にウソ偽りなく退職の理由出せよ

610:名無しさん@明日があるさ
09/09/30 15:23:48 O
たしかに土日の副業で出会いがあれば一石二鳥だけどな。

611:名無しさん@明日があるさ
09/09/30 15:32:11 O
URLリンク(m.youtube.com)

612:名無しさん@明日があるさ
09/09/30 17:58:06 0
>>610
その出会いの為に出費が重なれば、五十歩百歩ともいえまいか

613:名無しさん@明日があるさ
09/09/30 19:44:33 0
>>608
回転寿司ってそんなややこしいことある?
注文受けたらネタをしゃりの上に乗っけるだけじゃん。
レーンの上の寿司が少なくなったら適当に出せばいいと思うけど。



614:名無しさん@明日があるさ
09/10/01 19:38:53 O
バイト辞めるのにそんな苦労するのもわからない

615:名無しさん@明日があるさ
09/10/01 22:36:56 0
真面目で不器用な人なんだろう

616:名無しさん@明日があるさ
09/10/02 08:08:12 O
会社に副業がばれないようにするために、ここでは確定申告に行って、普通徴収にする、となってますが、知り合いが『確定申告をしなくても、市から住民税の支払い書が送られてくるから、それで支払えばいい』と聞きました。

結果的にはきちんと住民税を払うことになりますが、きちんと確定申告に行って、普通徴収の手続きをした方がいいのか、確定申告せずに市から住民税の支払い書が送られてくるのを待つのがいいのか、どっちでしょうか?

617:名無しさん@明日があるさ
09/10/02 09:39:01 O
確定申告にいった方がいいに決まってんだろバカ

618:名無しさん@明日があるさ
09/10/02 12:05:29 O
特別徴収と普通徴収の違いを調べた方がいいですよー

619:名無しさん@明日があるさ
09/10/02 13:39:04 O
出会い目的なら一番いいのはコールセンター。土日だけの募集あるよ。男女比は2対8くらい。真面目で地味な女が多い。

620:名無しさん@明日があるさ
09/10/03 12:14:09 0
ここのスレのダブルワーカーは年齢いくつ?


621:名無しさん@明日があるさ
09/10/03 12:22:35 O
読んでるとアラサー世代が多い気がする。

622:名無しさん@明日があるさ
09/10/03 15:49:34 0
確かに俺33、妻あり小梨、ネット関係で副業中


623:名無しさん@明日があるさ
09/10/03 21:21:00 0

>>620
俺28だわ
明日面接の結果でるさ!


624:名無しさん@明日があるさ
09/10/03 21:47:16 0
オレは29。

>>623
なんのバイト?


625:名無しさん@明日があるさ
09/10/03 22:58:45 0
俺28 未婚 貯金45万 車なし

金を稼いで貧乏から這い上がるズラ

626:名無しさん@明日があるさ
09/10/03 23:15:51 0
29歳 独身 貯金=年収400万弱 車はコペン。
職業 中小メーカーの旋盤加工屋

給料も今月から1割カット(助成金使ってるけど)だから
損失分をバイトで穴埋めしようと探してるところ。
ついでに出会いも。まぁ販売飲食がメインで探してるけど
覗きにいくとバイトも女子高生や大学生しかいない。

まぁ、当たり前かw

627:名無しさん@明日があるさ
09/10/04 00:08:45 O
32既婚だが大手チェーンの居酒屋で土日夜だけバイトしてます。正直出会い目的もあるな。ウチはフリーターの25歳くらいの女が多い。

628:名無しさん@明日があるさ
09/10/04 10:13:20 O
おいらS54生の30才。月末だけポスティングして9000円弱稼いでます。
早朝がだんだん暗くなって配りにくいです

629:名無しさん@明日があるさ
09/10/04 16:59:43 0
ポスティングって適当に家まわって片っ端からポストに入れるだけなの?
ちゃんと配る家は決められてる?よく知らんけど。

630:名無しさん@明日があるさ
09/10/04 17:20:58 O
だいたいエリアだけ決められて、あとは手当たり次第つっこんでいくかと。

631:名無しさん@明日があるさ
09/10/04 17:59:24 0
>>629
適当ではないぞ。エリアが決まっていてそこに片っ端からポストに突っ込む
んで、絶対配っちゃダメな家と絶対配らなくちゃならない家がある。
漏れが配っているのは社宅、社員寮は配布禁止になっている。
まあそれでも集合住宅が多いので楽っちゃ楽かな。入口にビラ禁止って書いてあっても
管理人がいない時間を狙って全部突っ込むしな。一部10円だから100世帯あるような
マンソンだとそれだけで1000円だ。そんなのいちいち構っていられないんだぜ。
ただ、最近の一戸建てのポストはギミックが凝っていてうざいのが多少あるなあ。
突っ込む穴がなくて妙な取っ手がついている。これを手前に引くのかと思いきや
それは単なる飾りで上側についているフタをパカってあけるタイプだったりする。
だからといって、取っ手すらついていなくてどうしていいかわからんやつもたまにある。
おまえらもたまには新しい住宅を徘徊して他人の家のポストパカッってあけてみるといいよ

632:名無しさん@明日があるさ
09/10/04 18:24:55 0
っていうか、そのビラをどっかに捨てるか燃やして
「配ってきました」って言えば金貰えるの?

633:名無しさん@明日があるさ
09/10/05 00:00:11 0
平日18時から22時くらいまででバイト入れたいなぁ。どーせ暇だし。
年末に備えて金欲しいんだよなぁ。ボーナスも期待できんし。

634:名無しさん@明日があるさ
09/10/05 00:17:18 O
確実に飲食店しかないだろ 皿洗ってろ

635:名無しさん@明日があるさ
09/10/05 00:19:31 O
レスありがと。
探してみる

636:名無しさん@明日があるさ
09/10/05 11:03:12 0
608です
先日店長に本職で転勤になったとウソの書類を見せたら、
『転勤ならしかたないなぁ~。でも、もし時間が空いたら是非バイトに来てな!
いつでも1人ぐらいバイトできるようにしておくから』って・・・・・
ただ人間関係がイヤで辞めるオレにそんな言葉を・・・そんな善人を騙したオレって・・・・
しかも昨日出勤したら餞別5000円くれた・・・・断ったが寄り切られた・・・・ハァ・・・

637:名無しさん@明日があるさ
09/10/05 11:04:57 0
さぁ~てとバイトバイト!今日もシューマイにグリンピースを乗っけるか!

638:名無しさん@明日があるさ
09/10/05 11:16:03 O
営業先でよく最終バスに乗り遅れてるお客さんがいるので白タクしてます

いや、帰るついでに乗せてくれって頼まれるから善意で乗せるんだが皆1000円~5000円くらい置いてってくれるから小遣い稼ぎになってるw

639:名無しさん@明日があるさ
09/10/05 11:21:00 O
>>632
一応全部配ってそれでも余ったときは捨てるな。みすみす返すのもばかばかしいんで

640:名無しさん@明日があるさ
09/10/05 11:55:09 0
>>632
騙せるのはせいぜい最初の1週間だな
客が来ないのですぐばれる

641:名無しさん@明日があるさ
09/10/05 15:33:02 0
ポスティングやっていた思うんだが小冊子系のポスティングならクーポンなんかも
ついていてそれなりに需要あるだろうけど、Bフレッツは入りませんか?とか
畳交換しませんか?って類の広告はどれだけ効果があるのかすごい疑問だ。
配っていてなんだがペラの広告がポストに入っていたらほとんど目を通さず捨ててるな
ああいうのって1件でも受注あったらそれだけで元が取れるくらいの感じじゃないと
かなり効果薄めだと思う。配っていてなんだが。要するにスパムメールみたいなもんだろ。
あれも数万件一気に送信してその中で1件でもひっかかってくれたら利益が出るって
聞いたことがあるもの。

642:名無しさん@明日があるさ
09/10/05 23:19:30 0
>>623
で、それから面接の結果はどうなったんだ?

オレは明日応募する。
ちゃんこ屋の片付け作業の募集だと思うけど。


643:642
09/10/06 19:22:37 0
応募した。だが、今回の募集はホールスタッフ。
流石に表に出るのは・・・。全国ネットのテレビに
出たことのあるようなとこだからねぇ。
ホールだけならちゃんと書いとけよと・・。時間を無駄にした。

っていうか、ホールのネーちゃんは全員若いのばっかりで
一人だけ男(しかも30手前)っていうのに抵抗が・・・・
と言うのが本音だがねw


644:名無しさん@明日があるさ
09/10/07 14:01:58 O
9月から居酒屋のホールやってる。9月の稼ぎは5万8千円。

645:名無しさん@明日があるさ
09/10/07 19:38:39 O
先月は土日祝全部ポスティングかサンプリングやって、99000円。

過去最高に稼いだが疲れがひどい…

646:名無しさん@明日があるさ
09/10/07 20:25:30 0
サンプリングとは何ぞや?

647:名無しさん@明日があるさ
09/10/07 22:19:01 0
試供品配るやつじゃないの?
フリスクとかの新味とか

648:名無しさん@明日があるさ
09/10/07 22:40:54 0
★携帯1つで毎日3万稼ぐ方法大公開^^★
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

649:名無しさん@明日があるさ
09/10/07 23:25:31 0
家にいて17万貰えるよ。ただ、17万もらえる。。
URLリンク(webdo.co.jp)

650:名無しさん@明日があるさ
09/10/08 03:45:57 O
>>640
客が来ないからばれるってアホ?
あんなもんの反応率がどれだけあるってんだよ

651:名無しさん@明日があるさ
09/10/08 07:42:02 0
来月から仕事が決まって職場には今は仕事していませんって言ってるんですけど
実は日曜だけバイトしていて生活も苦しいので副業として続けたいんですがどうすればいいでしょうか?
黙って続けてたらバレてしまいますかね?

652:名無しさん@明日があるさ
09/10/08 20:27:09 0
ほとんどの人が黙ってやってるのでは?
堂々としてればバレないよ

653:名無しさん@明日があるさ
09/10/08 21:05:52 O
女は良いよな、風俗やればいいんだから

654:名無しさん@明日があるさ
09/10/08 23:15:23 0
>>653
男は尻の穴を売れよ。

655:名無しさん@明日があるさ
09/10/09 03:08:54 O
今年新卒入社で、9月から副業としてコンビニでアルバイトしてます。社会人1年目は住民税がかからないんですよね?では今年はいくら稼ごうと会社にはわからないんでしょうか?来年の3月には今の会社を辞めるとして。



656:名無しさん@明日があるさ
09/10/09 09:39:03 0
>>655
税の計算期間は1月~12月だから3月にはばれる。


657:名無しさん@明日があるさ
09/10/09 09:54:59 O
>>653
男はホームレスになれるんだから楽なもんだ

658:名無しさん@明日があるさ
09/10/09 11:10:41 O
土日の夜だけ居酒屋のバイトやってるが気分転換になっていい。やるなら規模の大きい店舗だよ。

659:名無しさん@明日があるさ
09/10/09 11:30:16 0
28歳 本業手取り20万 ボーナスは・・・・
本業時間 10時~18時半 遅くとも19時半には退社可能

結構勤務時間には恵まれてると思うが、意外とこの条件でもないもんだね。



660:名無しさん@明日があるさ
09/10/09 11:47:49 0
朝の6~9時ってないの?
発想を逆転しなきゃ

661:名無しさん@明日があるさ
09/10/09 13:31:08 0
>>659
10時出社って何の会社?

平日はどこも結構人が余ってるみたいだし
土日の夕方は17時入りってとこじゃないとダメなとこ多い。
飲食業に限って言えばだけど

662:名無しさん@明日があるさ
09/10/09 14:28:48 0
>>659
携帯屋かなにかか?時間はともかくサービス業だと副業入りにくいとは思うが

663:659
09/10/09 18:15:13 0
メガネ、コンタクトレンズ屋ですよ


664:名無しさん@明日があるさ
09/10/09 18:53:10 0
>>650
馬鹿はお前
ポスティングってのは嫌がらせのためでも自己満足のためでも製紙業界のためでもなく、
あれをすれば客が来るからやってるんだよ

お前はただの一度もポスティングのチラシに釣られて事がないんだろうが、
世の中釣られる魚は一杯いるんだよ

TVのCMも同じ
俺はTVCM見て、あれが欲しい、買おう、買っちゃったなんて事は生まれてこの方ただの一度もない
世界中の人間が俺と同じだったらTVCMなんか誰もやらないだろう
でも現実には行われてる
それはCMを打てば客が来るからだ

665:名無しさん@明日があるさ
09/10/09 19:40:26 0
>>663
メガネ屋も意外に給料いいね。もっと悪いと思ったけど。

666:名無しさん@明日があるさ
09/10/09 21:40:13 0
前に辞めた会社が忙しいらしく本業が休みの土日だけ助っ人に行ってる。
日給15000円なんで毎月10万オーバー

嫁には渡さず小遣いにしてるが正直金使う暇ないw

667:名無しさん@明日があるさ
09/10/09 23:00:59 0
>>664
落ち着けよ!

668:名無しさん@明日があるさ
09/10/10 08:02:35 0
>>666
裏山鹿ネ

669:名無しさん@明日があるさ
09/10/10 12:09:49 0
嫁にも内緒か、、
ばれた時ように、アクセサリーのカタログとかも
どこかに隠しておくといい。
たまにはいいもの贈ろうと思ってとか何とか言って
よろしくやってろ

670:名無しさん@明日があるさ
09/10/10 12:21:18 0
>>666
何て言って土日でかけてるの?

>>669
すごい!美しいw 

671:名無しさん@明日があるさ
09/10/10 16:11:20 O
現在27歳。
コンビニで副業してる。平日2~3時間+土日は時々ヘルプで夕方5時間勤務。
夜勤務のため深夜手当ついて時給1200円。月収10万位。
最初は小遣い稼ぎでやってたけど、最近会社の給与カットが始まり小遣いどころか生活費の一部になってるよ。
もうね、疲れた。

672:名無しさん@明日があるさ
09/10/11 01:27:54 0
インターネットで簡単に小遣い稼ぎ
URLリンク(www.freepe.com)

673:名無しさん@明日があるさ
09/10/11 01:52:21 i
代行やろうと思うんだけど、本業9時から7時で夜9時から代行ってきついかな?
週2から4位で。本業は外まわり営業だから昼寝はできるんだが。

674:名無しさん@明日があるさ
09/10/11 01:57:55 0
通勤経路上の飲食店ってどうかな?

675:名無しさん@明日があるさ
09/10/11 07:35:08 O
全然ありでしょ。
会社の人が来ないようなとこなら。

676:名無しさん@明日があるさ
09/10/11 23:02:00 O
税金について詳しく教えてください
げんせんちょーしゅーってのでバレるの?

677:名無しさん@明日があるさ
09/10/11 23:55:02 0
ダブルワークってことは皆さんリーマンなんですよね
その割にはアホっぽい質問多いね

678:名無しさん@明日があるさ
09/10/12 00:05:14 0
賢いやつの話は面白くないから来なくて良い

679:名無しさん@明日があるさ
09/10/12 12:29:32 0
>>673
代行は儲からないって聞くんだが。
条件は良いの?

680:673
09/10/12 13:07:09 i
>>679
地方なんで時給800円から900円位。安いとは思うけど、暇な日なら楽だしな。
月五万も稼げれば十分だから。体力的にどうかなと思って。

681:名無しさん@明日があるさ
09/10/12 15:58:34 O
>>676
最近勉強した?俺が教えましょう。
一般企業で働いてるなら、(給料から市県民税天引き)※これを特別徴収というらしい。
確定申告を会社がしています。
この確定申告が他の収入(バイト等)があると会社の会計部(?)に届くので会社にバレる。

市県民税が自宅に届いて自分で四期に分けて払う。
※これを普通徴収というらしい。
これの場合確定申告を、自分から市役所に行き通知書を書いて申告する。
後日自宅に市県民税納付書が届く。

源泉徴収はバイト、仕事で必ず引かれる税金でありそれは働いてるとこに届くはず。
だからばれないはず。




682:名無しさん@明日があるさ
09/10/12 16:03:05 O
おっと、確か年収103万以下なら源泉徴収の年末調整で三万円弱もどるから確定申告はしっかりしたほうが良いみたいだね。

683:名無しさん@明日があるさ
09/10/12 16:54:19 0
楽天で買い物すればここでもポイントが貯まっり、
換金が手数料無しで300円からできるところが魅力です。
暇つぶしで広告やメール観覧、ゲームをしてると
いつの間にか貯まってるって感じなので、
小額ではあるけれど、確実に貯まりますよ。
URLリンク(osaifu.com)

684:名無しさん@明日があるさ
09/10/12 19:45:12 O
無知な自分に教えて下さい。
今月から契約社員の仕事が決まりました。
今やってるバイトを副業として続けるつもりですが、本業にばれないようにしたいです。
確定申告時の注意は理解できたのですが、
住民税の納税通知書がある手元にある場合、全期分払っといた方がいいのでしょうか?

685:名無しさん@明日があるさ
09/10/12 19:50:50 O
>>681
ありがとう
恥を偲んで聞きますが、ついでに年末調整とは何ですか?

686:名無しさん@明日があるさ
09/10/12 22:02:15 0
それくらい調べれば出てくるだろーが!

687:名無しさん@明日があるさ
09/10/12 22:53:47 O
>>684
市県民税は払わないと、後に酷いことになるから払ったほうが良いみたいです。
すぐにではないが、何年かバックレると給料から引かれて会社にもばれる?
かも?

本業、副業別口だから大丈夫かもね。

>>685
年末調整は、たしか先程の源泉徴収を多くは払いすぎているから年末で税金を調整しよう!みたいな・・・

ザックリ言うとこんな感じ??

そういえば給料すくねぇからあさって面接行きます。うちは普通徴収ですんでばれずにいけそうですわ。
バレそうにない要素あるが、少し不安w




688:名無しさん@明日があるさ
09/10/13 01:03:33 O
>>687

>>684です。ご丁寧にありがとうございます。
4期の納期は22年なのですが、先に支払ってしまうとバレるとかありますか?

副業となるバイトの住民税は普通徴収にできるか役所に確認します。

689:名無しさん@明日があるさ
09/10/13 06:16:27 O
はじめまして。
現在会社員やってるんだけど(7時~15時)、義母のパート先でアルバイト募集してて働こうか迷い中。
そのアルバイトが工場の夜勤の人に弁当配達なんだ。(18時~22時)
時給が1000円だから月に8万もらえる。
凄く魅力的なんだけど睡眠時間が問題。
朝は5時に起きるから毎日六時間しか睡眠時間が無いんだけど大丈夫かな?


690:名無しさん@明日があるさ
09/10/13 06:37:16 0
大丈夫かどうかなんて
自分自身じゃないとわからないだろうよ

691:名無しさん@明日があるさ
09/10/13 08:23:57 O
>>688
市県民税は先に払った事無いからわからんが、多分早く払う分にはなんも支障ないのでは??
>>689
平均6時間辛いねぇ。
後はやる気と根性だね。
俺には真似出来ないなOTZ

692:名無しさん@明日があるさ
09/10/13 11:33:41 0
>>689
マジレスするよ余裕、6時間も寝れるんだったらむしろ良いほう

693:名無しさん@明日があるさ
09/10/13 14:53:32 O
最初は苦労したが今や土日にファミレスで働くのが楽しみ。早く土日にならないかな。

694:名無しさん@明日があるさ
09/10/13 15:48:01 O
>>689です。
家族の為に根性で頑張ります。
同じ会社で副業してる人に副業の方の税金について聞いたら『申告しなくて良い。逆に、申告したら会社に副業がバレる。』と言われました。
それで正解なんでしょうか?

695:名無しさん@明日があるさ
09/10/13 17:54:45 0
>>694
少なくともこのスレくらいは全部読むべきだと思うんだが


年間20万以下(未満?)であれば申告は不要。それ以上になって
申告しなかったら脱税になる。そして会社にばれない(100%ではないが)方法は
あるにはあるが自治体によって異なるから自分で役所なり税務署に行って調べる
ついでにいえば、副業そのものが服務規程に違反していても会社側はそれを理由に
解雇であるとか懲罰を加えることは法律に反する。※正業の情報などを使って
副業で稼ぐ場合は違法だろうがそうでなければ減給などの懲罰は違法である。
ただ、正業になんらかの影響を与える場合は不利になる可能性もなきにしもあらず。
例えば、正業の就業中に居眠りぶっこくとか、副業の連絡を就業中にするとか。

つか、なんで、ここのスレの住人は調べようともせずに同じこと何度も何度も聞くんだ?

696:名無しさん@明日があるさ
09/10/13 23:06:50 O
>>695
気持ちは分かる。
俺は過去レス見て&ググってみた。

ただ俺が分かる事はいつでも気づいたら、レスしようと思う。

697:名無しさん@明日があるさ
09/10/14 14:58:19 O
俺は副業歴6年です。バレた話は聞いた事がない。よほど金額が多い場合だけだろ。

698:名無しさん@明日があるさ
09/10/14 15:30:55 0
厳密にいえば20万だが多少の猶予はあると思う。そこは副業の経営者なり
経理担当なりがうまく帳尻合わせてやってくれてるんだと思う。
オレの周りの人間の経験とオレ自身の経験で言えば月2万くらいの稼ぎであれば
問題ないと思う。つまり年間24万くらい。さらに適当に見積もって30万。

699:名無しさん@明日があるさ
09/10/14 22:46:24 0
メール送信1通で10万円だって↓
URLリンク(www.infojapans.jp)


700:名無しさん@明日があるさ
09/10/15 02:35:33 O
家庭教師ってどうよ?袋でじかに貰えるし
勤務時間も短い、6時以降だし

701:名無しさん@明日があるさ
09/10/15 07:43:20 0
>>700
おいしいよ。
生徒との年齢が離れすぎない、30後半までしかできないかなとは思うけど。


702:と~
09/10/15 11:21:40 O
これ 副業にしたらいいかもよ~
無料資料請求したらどぉ?
URLリンク(www.fc-business.net)

703:名無しさん@明日があるさ
09/10/16 15:44:14 O
副業先で雇用保険に強制加入させられた
これって本業先にばれるかな?

704:名無しさん@明日があるさ
09/10/16 16:35:35 O
明日からまた居酒屋バイトだ。 出勤が楽しみ。

705:名無しさん@明日があるさ
09/10/16 17:58:07 0
<a href=URLリンク(u.plus-me.jp) target=_blank>オススメ!おこづかい稼ぎならココ★</a>
紹介で1000円 出会い系でわなくアフィリエイトなので気分が安心
無料登録で結構報償額がたかいのでいいおこずかいになります

アフィリで一人紹介ごとに1000円は大きいです お試しください

706:名無しさん@明日があるさ
09/10/17 04:17:59 O
教えて下さい。
自分の市では副業分(給与所得)を普通徴収にするのは不可と言われました。
給与所得でも年収20万未満であれば確定申告不要なのでバレないですよね?
4月から副業を始め、今までで30万程収入があります。
来月から本業が新しい会社なのですが、
いつからいつまでの期間を20万未満にすればバレないでしょうか。

707:名無しさん@明日があるさ
09/10/17 06:49:41 O
ちゃんと申告しろやハゲ

708:名無しさん@明日があるさ
09/10/17 09:57:45 O
ちょっとこつこつだけど、今までで一番貯まりやすい。今11000円いきました。携帯だから、副業までいかないけど通勤中とかに便利ですよ<a href="URLリンク(m.gendama.jp)"></a>

709:名無しさん@明日があるさ
09/10/17 11:34:58 0
>>706
4~3月じゃねえの?

710:名無しさん@明日があるさ
09/10/17 15:31:11 O
1~12です…

711:名無しさん@明日があるさ
09/10/17 15:40:33 O
>>704内緒の副業?やばいかも。保険無しになるように交渉したほうがいいよ

712:名無しさん@明日があるさ
09/10/18 10:41:12 O
謝礼なので副業とは違うけど治験モニターはどう?
URLリンク(www.c-trial.com)

713:29才弁当男子
09/10/18 12:15:14 O
治験やりたい!やりたい!
治験のことボクに教えて!


714:名無しさん@明日があるさ
09/10/18 12:29:30 O
この副業は オススメ~
簡単な作業で確実に お小遣になった。
是非 無料資料請求してみてね~ちゃんとした会社だし。
URLリンク(www.fc-business.net)

715:名無しさん@明日があるさ
09/10/18 14:22:17 0
>>713
治験はやべえよ。金にはなるけど

716:名無しさん@明日があるさ
09/10/18 19:43:01 O
試験監督やった。
足がいてえ…

717:名無しさん@明日があるさ
09/10/19 21:28:01 O
一緒に副業してた人が会社にばれて首になった
先ほど社長から携帯に電話来て明日事務所にこいとのこと
内容はきいても明日直接話すと言われ不明 
10年勤めた会社も終わりか

718:名無しさん@明日があるさ
09/10/19 23:15:27 0
>>717
首になりたくないなら絶対しらを切り通せ
他人に名義を貸してただけとか、上手い言い訳考えろ
副業で首とか本末転倒だろ


719:名無しさん@明日があるさ
09/10/20 05:12:25 0
>>717
「知り合いに頼まれて手伝いをしてました」とか、頼まれて仕方なく仕事していたことにするんだ

720:名無しさん@明日があるさ
09/10/20 09:32:50 O
>>717
もし解雇になったら訴えろ。勝てる見込みはある。

721:名無しさん@明日があるさ
09/10/20 10:59:50 0
そもそも会社側は解雇できる理由にならないんじゃないの、副業禁止ってそれほど意味を持たないんだろ

722:名無しさん@明日があるさ
09/10/20 12:18:50 O
うん、勝てる

723:名無しさん@明日があるさ
09/10/20 12:37:46 0
>>721
正業に支障をきたしている場合(居眠り、遅刻など)や正業の情報を使い副業に生かしていたり
正業の業務中に副業に絡んだ行為をしていたりしたらアウトだがそうでなければ問題ない
ただ、居眠りなどの場合本当に副業のせいでそうなっているのかどうかがわからないから
微妙ではある。週3でバイトしてたらダメとか週1だからいいとかっていう明確な線引きがない
まあけど、週1なら問題ないレベルだろJK。

呼び出しくらったやつ、ガンバレ。超がんばれ。

724:名無しさん@明日があるさ
09/10/20 14:23:03 O
きっと大丈夫。
がんばれ!

725:名無しさん@明日があるさ
09/10/20 14:34:39 0
>681
その市県民税でばれるという話、メインの会社が納める税額に
サブの会社の税額が足されてあわないからばれるってことですよね?
メインの会社に送られる納付書に、いつどこでいくら働いたかという細かいところまでのってないですよね?


726:名無しさん@明日があるさ
09/10/20 18:39:58 0
最終的な額だけ

727:名無しさん@明日があるさ
09/10/20 22:13:34 O
>>723
コックさんが副業で他の調理場に立ったら
会社側有利で解雇になりますか?

728:名無しさん@明日があるさ
09/10/21 10:38:14 0
機密情報をもって他社を利するような営業をするわけでは
ないから、大丈夫でね?

ただし、十分な休養ができずに、本業に支障をきたすように
なってくるとマズイんでねぇか

729:名無しさん@明日があるさ
09/10/21 15:06:23 0
>>727
うわー、どうなんだろ、それ。腕は自分のものだからどこでどう使おうと
勝手だろうって思うけど。絶対セーフともいえないし、アウトとも言い切れん

なるほどー。そういう設定もあるかあ。

730:名無しさん@明日があるさ
09/10/21 22:39:30 0
>>717はどうなった?

731:名無しさん@明日があるさ
09/10/23 06:02:15 0
はじめまして!!

今、訳あって、形式上、会社を病気休職しているんですが、
バイトしたいです。

履歴書には、会社の事はどう書いたら良いのでしょうか?
嘘をついて「退職」と書いた方が良いのでしょうか?
それとも本当の事で「病気療養中」と書くべきなのでしょうか?

732:名無しさん@明日があるさ
09/10/23 15:10:29 0
>>731
退職と書いたら私文書偽造
病気療養中と書いたら落とされる

以上の事を踏まえてよく考えろ。

733:名無しさん@明日があるさ
09/10/23 18:36:26 0
じゃあ、履歴書には何も書かずに普通に在職中という事に
するべきなんだろうか?

しかし、昼間もバイトしたいんだけどなあ…

734:名無しさん@明日があるさ
09/10/23 18:58:59 0
勝手にしろよ

735:名無しさん@明日があるさ
09/10/23 19:34:20 0
いや、勝手に出来るならもうそうしてるって。
どうしたら良いか分からないからここで相談してるんだよ。

736:名無しさん@明日があるさ
09/10/23 20:38:15 0
「訳あって」が説明可能なら説明すりゃいいじゃない。
説明不能なことなら、やっぱりどこかで誤魔化すしかないでしょ。

737:名無しさん@明日があるさ
09/10/23 22:11:03 0
休職中ならまだその会社に籍を置いてるんだから「在職中」だろうが。
っていうか、

>形式上、会社を病気休職しているんですが、

病気しててもバイトはできるのか?

 だ っ た ら 会 社 で 働 け ボ ケ が 

738:名無しさん@明日があるさ
09/10/24 01:31:27 O
実際に土日にバイトしてる奴の話がなくなったな。

739:名無しさん@明日があるさ
09/10/24 04:03:18 O
こうゆうのやった人いる?
URLリンク(incomes.jp)

740:名無しさん@明日があるさ
09/10/24 07:32:20 0
ないな

741:名無しさん@明日があるさ
09/10/24 09:16:45 O
平日は普通に働いて、土日は近所の個人商店でバイトしてる

バイト探す時にこだわったのは、「近い」「ヒゲ剃らなくていい」の2点

土日もきちんとして電車出勤だと萎えるからな

742:名無しさん@明日があるさ
09/10/24 09:55:00 0
ヒゲぐらい剃れよ。
剃るのに何時間もかかるわけじゃないんだから


743:名無しさん@明日があるさ
09/10/24 10:09:59 0
朝は非常勤講師。夜はパチンコ屋店員、手取り40万独身。ただ、ひまだから・¥・体壊しそうですけど

744:名無しさん@明日があるさ
09/10/24 10:51:13 0
毎日ひげ剃ると皮膚が痛むんだよね
せめて休みの日はひげを剃らずに皮膚を休めないとなぁ

745:名無しさん@明日があるさ
09/10/24 10:56:28 0
脱毛

746:名無しさん@明日があるさ
09/10/24 22:01:53 O
シャクレ!

スレリンク(blog板:688-1001番)

747:名無しさん@明日があるさ
09/10/27 02:09:55 0
【社会】 「母子加算復活嬉しいが、もらう側のことも考えてほしい」 生活保護毎月24万・携帯代2万5千円の佐藤さん★17
スレリンク(newsplus板)


ただで金がもらえるどころの話ではない。

多数の働く家庭よりも豊かな生活を送っている生活保護の現状を世の中に知らしめるべき。
子供手当て+母子加算復活でこいつの年収は「手取り」450万程になります。


厚生労働省:メール受付
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)

財務行政へのご意見・ご要望の受付
URLリンク(www2.mof.go.jp)

各府省への政策に関する意見・要望(一括して意見を送れます)
URLリンク(www.e-gov.go.jp)


748:名無しさん@明日があるさ
09/10/29 19:53:16 O
金なくて嫌になる。

749:名無しさん@明日があるさ
09/10/31 07:31:53 0
いってくる

750:名無しさん@明日があるさ
09/10/31 08:31:16 O
オレもだ。眠い。。

751:名無しさん@明日があるさ
09/10/31 14:29:26 0
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどう?
■完全在宅
■ノルマ無し
■会社の宣伝活動を行うのが仕事
■一攫千金は無理ですが、
 頑張り次第で月収3万以上可能

URLリンク(acash1.com)

【注意】
 初期費用が掛かります。何もしないで
 収入が得られるものではありません。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch