08/12/24 08:19:31 0
コミケに行くリーマン
スレリンク(employee板)
カードキャプターさくら3
スレリンク(employee板)
ギャラクシーエンジェルの中で誰が一番好き?
スレリンク(employee板)
リーマンならストライクウィッチーズ好きだよな?
スレリンク(employee板)
かんなぎ@リーマン板
スレリンク(employee板)
(¦¦) だんご大家族 (¦¦)
スレリンク(employee板)
ルイズにムチで叩かれエッチしてお金がもらえる仕事
スレリンク(employee板)
どのアニメキャラにおちんちん踏まれたい?
スレリンク(employee板)
なッつッこッ!ちゃんッ!大好き!なっちゃん!!
スレリンク(employee板)
3:名無しさん@明日があるさ
08/12/24 08:19:52 0
シャナちゃんとセックスしてお金がもらえる仕事
スレリンク(employee板)
今聴いてるアニソン・声優ソングを書くスレ
スレリンク(employee板)
○○ 月宮あゆ ○○
スレリンク(employee板)
涼宮ハルヒのエロすぎる身体に欲情する
スレリンク(employee板)
ひだまりスケッチの中で誰とセックスしたい?
スレリンク(employee板)
逢坂大河ちゃんをぎゅってしてエッチ出来る仕事
スレリンク(employee板)
かがみんとセックスしてお金がもらえる仕事
スレリンク(employee板)
あふぅ、フェイトにゃんフェイトにゃん・・・
スレリンク(employee板)
4:名無しさん@明日があるさ
08/12/24 18:41:22 O
ここにも飯島愛のお世話になった奴がいるだろ!
なに?いない?
まったくオタクって奴はロクでもないな
5:名無しさん@明日があるさ
08/12/24 18:42:51 0
三次元では抜けない体になってしまったんです
6:名無しさん@明日があるさ
08/12/24 19:02:44 O
アニメ好きは犯罪者予備軍
7:名無しさん@明日があるさ
08/12/24 19:11:02 0
つまんねースレ拾ってくるなよw
>>1 乙
8:弾正⊂(゚Д゚⊂⌒`つ少弼
08/12/24 23:14:07 0
r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
| | .@ | | ト、____, へ
rー┤| |├、 ヽ }
| | | Π | | | ≡三ーーーーァ /
l l l lニ コ .| | | ≡ / /
| l l |_| | | | ≡三 ./ /
l__l_l______|_|__| っ .≡ / /
| / ,イ,へ 丶、 ヘ ≡三./ / ノ|
| ,' / // \| \ ト、 ヽ ', つ ≡{ 丶ーーーー' }
!j./l / ` ヽト、ヽ } ゝ、_______丿
. | | .!/.! ○ ○ l l |ヽ,' ⊃
l | | .l/////////////! | !.|
.| ! | ト、 ,-ー¬ .ィ| .| l こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
| l ! l l` r --.' <j ,' | | 変な勘違いしないでよね!
| .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !
.| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
9:名無しさん@明日があるさ
08/12/25 21:47:52 0
age
10:名無しさん@明日があるさ
08/12/25 23:23:37 0
-コミケグッズ「おっぱいがいっぱいセット」通販をご利用のお客様各位-
平素は弊社作品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、ファンクラブ会員様向けのグッズセット通販にて、
別配送となっておりました「おっぱいがいっぱいセット」を
発送させていただいております。
上記の折、弊社の配送業者への指定ミスにより、
梱包外面に「おっぱいがいっぱいセット」というグッズ商品名が、
記載されてしまっておりました。
弊社通販をご利用いただいたお客様には多大なご迷惑、
ならびに不快な思いをさせてしまうこととなり、
一企業として管理意識の低さを大変恥ずかしく思っております。
お客様方々には、弊社一同心よりお詫び申し上げます。
以降二度とこのような失態がなきよう、 自らを戒め、 管理の徹底を図り、
またより一層皆様方に喜んで頂ける社内環境を作り上げていく所存です。
ご容赦賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
有限会社AKABEiSOFT2
URLリンク(www.akabeesoft2.com)
11:名無しさん@明日があるさ
08/12/26 00:08:50 O
はじめの一歩期待!
12:名無しさん@明日があるさ
08/12/26 00:09:44 0
明後日はコミケか
13:名無しさん@明日があるさ
08/12/26 10:49:53 0
>>4
そんなおばさん知らねーよw
なんで飯島愛で騒いでるのか理解不能。
14:名無しさん@明日があるさ
08/12/27 04:00:44 O
大晦日はNHKラジオで朝からアニソン三昧やるらしいな
15:名無しさん@明日があるさ
08/12/28 03:58:56 0
最近、トンと伸びなくなったなぁ
16:名無しさん@明日があるさ
08/12/28 07:28:09 O
今年はコミケ行って死なずに
のんびり家で録り貯めてたアニメを見るわ
17:名無しさん@明日があるさ
08/12/28 12:43:35 0
年始から始まる番組で期待出来そうなのは、夏目友人帳かな。
18:名無しさん@明日があるさ
08/12/28 13:03:50 0
こちらにおわすお方こそ
恐れ多くも、ミト王子
19:名無しさん@明日があるさ
08/12/28 13:12:01 0
2008年はtt、ストパン、喰霊とダークホースのヒットがあったから
何が期待できそうとか迂闊に言えなくなってしまった
予想外の喜びではあるがな
20:名無しさん@明日があるさ
08/12/28 19:41:04 0
そろそろ今年アニメ関連商品に使った金額を計算するか
21:名無しさん@明日があるさ
08/12/29 15:40:56 O
>>20
いくらだった?
22:名無しさん@明日があるさ
08/12/29 16:45:49 0
最近のアニメってあんまり面白くないことないか?
90年代と、2004年くらいの作品ばかり見ているよ近頃は
最近でおすすめのアニメある?絶望先生くらいしかまともに見なかったんだが
23:三十歳童貞
08/12/29 16:48:08 0
紅
24:名無しさん@明日があるさ
08/12/29 16:58:56 0
昔のほうがよかった、なんてのはおっさん化してるだけさ
新しいものへの対応が知らず知らずに低下してるだけじゃないの
25:あ
08/12/29 17:04:08 0
アニメ・エロゲキャラとクリスマスディナー画像 2008年
URLリンク(ksklog.blog108.fc2.com)
26:名無しさん@明日があるさ
08/12/29 17:13:06 0
新しいものが楽しめなくなったらおしまいさ
俺は今30だが10年後20年後もアニオタでいられるようにしたいね
新番もひととおりチェックしてるし、あわないと思うものもあるけど
今のところだいたいは大丈夫だ
27:名無しさん@明日があるさ
08/12/29 17:26:20 0
ARIA
28:名無しさん@明日があるさ
08/12/29 18:07:08 0
>>22
俺もその辺のアニメが好きな口だが今期で言えばザムドとダブル0セカンドは悪くない
少し前ならマクロスFは勢いがあったし、バーディーもまあ良作だった。
あとはつるちあがオヌヌメ
29:名無しさん@明日があるさ
08/12/29 21:59:32 0
今日放送してた東京MXの「エースをねらえ!」で泣いた
マジで泣いた・・・どうなってんだオレ
30:名無しさん@明日があるさ
08/12/29 23:39:14 0
>>21
32万だったわ
やっぱ去年よりは減ってた
31:名無しさん@明日があるさ
08/12/30 00:13:38 0
>>30
内訳詳しく教えてください
32:名無しさん@明日があるさ
08/12/30 00:36:33 0
>>22
亀で悪いがそんだけしか見てないのにつまらんとか言うなよな
全体の何割をカバーしてるか自分でかんがえてみれ
33:名無しさん@明日があるさ
08/12/30 00:43:29 0
>>29
俺もわけわからんアニメで泣く事あるわ
34:名無しさん@明日があるさ
08/12/30 00:55:17 0
アニメの種類よりもセリフで一滴くらい涙でるときあるなw
35:名無しさん@明日があるさ
08/12/30 01:35:28 0
感動しているところに水をさしてみる
URLリンク(ftokyo.cocolog-nifty.com)
36:名無しさん@明日があるさ
08/12/30 01:40:48 0
>>31
DVD7割CD2割コミック1割くらい
年末でアニメ放送もないし暇だな
37:名無しさん@明日があるさ
08/12/30 01:49:13 0
I am MARIA. I love you
吹いた
38:名無しさん@明日があるさ
08/12/30 02:02:37 O
クラナドに詳しい人います?
他のスレでみたんだけど、渚が死ぬって本当?
39:名無しさん@明日があるさ
08/12/30 02:51:28 0
OP聞いてて何とも思わんのかと。
40:名無しさん@明日があるさ
08/12/30 14:27:02 0
>>38
ヤル事やって、ガキ産んで、ぽっくり逝きます。
正に人生です。
41:名無しさん@明日があるさ
08/12/31 13:25:42 0
アニソン三昧聞いてるけど、ラジオ聞いてる間だって手持ち豚さんだな
飽きてきた
42:名無しさん@明日があるさ
08/12/31 13:28:36 0
そうか?実家に帰るタイミングを逃しちゃった
43:名無しさん@明日があるさ
08/12/31 13:37:51 0
ジッとラジオ集中して聞いてるの?
44:名無しさん@明日があるさ
08/12/31 14:50:06 0
実況板と一緒に聞くと反応がおもろいw
45:名無しさん@明日があるさ
08/12/31 18:57:03 0
ゲームしながらラジオ最強だろ
もうちょいしたらブログ更新して蕎麦食うぜ
今年はあんま面白いアニメ無かったし
私生活でも良いことなくてイマイチな年だった
46:名無しさん@明日があるさ
08/12/31 22:33:50 0
>>45
ドンマイ!。来年は良い事あるさ。
47:名無しさん@明日があるさ
08/12/31 23:24:26 0
NHK FMすげぇなw
48:名無しさん@明日があるさ
08/12/31 23:35:14 O
とうとうグランドフィナーレはじまたw
49:電影少年 ◆PVZ/IKGB66
09/01/01 21:04:35 0
true tearsのDVD全巻借りてきた。お菓子に飲み物スタンバイして、今から見る。
50:名無しさん@明日があるさ
09/01/02 13:12:15 0
URLリンク(en.akinator.com)
20前後の質問に答えるだけで
自分が好きな、ハリウッド女優から日本の歌手、アニメのキャラクターまで
何でも当ててしまうというというサイト
やりかた
URLリンク(suiseisekisuisui.blog107.fc2.com)
本気でガッツリ当ててくる
URLリンク(temple-knights.com)
URLリンク(temple-knights.com)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(up2.viploader.net)
何を今更等のレスは要らないんで。
51:名無しさん@明日があるさ
09/01/02 13:36:07 0
何をいまさら
52:名無しさん@明日があるさ
09/01/02 13:52:19 0
中嶋陽子を想定してやってみた
Q1)女か?→YES
Q2)歌手か?→NO
Q3)個人的に俺のことを知っているか?→NO
Q4)ブロンドか?→NO
※他の質問で例えば black haired と聞くのに単に blond と聞いているので
ここは髪の色を聞いているのではないのかもしれない。つか、ブロンドって何色なんだ?
Q5)実在するか?→NO
Q6)アニメキャラか?→YES
Q7)学校に通っているか?→多分NO
Q8)戦うか?→YES
Q9)忍者か?→NO
Q10)黒髪か?→多分YES
Q11)剣で戦うか?→YES
Q12)赤髪か?→YES
→ シャナ
53:名無しさん@明日があるさ
09/01/02 15:59:59 0
紅月カレン当たったw
54:名無しさん@明日があるさ
09/01/02 16:50:05 0
ぼくはサクラ姫
55:電影少年 ◆PVZ/IKGB66
09/01/02 17:21:37 0
・涼宮茜
・シャナちゃん
・ルイズちゃん
・古河渚
・美坂栞
・川添珠姫
・白河ほたる
・南つばめ
・神北小毬
・片瀬雪希
ぜんぶあっさりと当てられた
56:名無しさん@明日があるさ
09/01/02 18:32:12 0
国際的に有名?→多分NO
女性?→YES
歌手?→NO
ブラピと競演?→NO
兄弟はいる?→YES
君の家に住んでいる?→NO
実在する?→NO
魔法を使える?→NO
高校生?→NO
学校に行ってる?→NO
アニメキャラ?→YES
髪はオレンジ?→NO
姉はいる?→知らない
髪は黒?→YES
大人?→多分NO
戦う?→多分NO
ユーモアのセンスがある?→知らない
小説のキャラ?→YES
↓
シエスタ
珠晶はマイナーすぎなのか?
57:名無しさん@明日があるさ
09/01/02 19:56:56 0
円環少女のオルガ・ゼーマン狙いでやったら
Your original characterって言われた・・・orz
バカヤロ!オルガは俺の脳内キャラじゃねー
58:名無しさん@明日があるさ
09/01/02 19:58:13 0
ラッカ当てられたのはスゲエと思ったね
あと諫山黄泉も当ててきやがったが
59:名無しさん@明日があるさ
09/01/02 20:19:26 0
サラリーマンなんてなりたくないですよ。
みんな、作家とか、漫画家になりたいんですよ!
才能さえあれば、サラリーマンなんてやってませんよ!
60:名無しさん@明日があるさ
09/01/03 01:43:46 0
最近、コードギアスというアニメに興味を持ったのですが、面白いですか?
61:名無しさん@明日があるさ
09/01/03 02:10:17 0
釣りなのかマジなのか
62:名無しさん@明日があるさ
09/01/03 02:58:56 O
>>60
前にも何度か書き込みあったよな?
マジで聞きたいんなら、今まで聞いた作品見たのか答えろよ
63:名無しさん@明日があるさ
09/01/03 03:20:30 0
ナギの同人誌があったら、とりあえずDLしてる俺は思ったよりナギにはまってたらしい
64:名無しさん@明日があるさ
09/01/03 20:57:22 0
ラーゼフォンをレンタルしてきた。
まだ3話までしか見てないから、関係とか良くわからないけど、ワクワクする。面白い。
オープニングの曲いいね。鳥肌たった。
今夜中にあと6話くらい見る。
65:名無しさん@明日があるさ
09/01/03 22:33:36 0
エヴァのパクリ
66:名無しさん@明日があるさ
09/01/03 22:36:19 0
今度オーケンと絶望少女のライブ行く。楽しみ。
67:名無しさん@明日があるさ
09/01/03 22:39:12 0
地味に破も楽しみにしてる
68:名無しさん@明日があるさ
09/01/03 22:42:04 0
ホワイトアルバムいよいよ放送だぞおめーら
69:名無しさん@明日があるさ
09/01/03 22:45:14 0
ラーゼフォン5話まで見終わった
赤髪でショートカットの女の子とイチャイチャして酔っ払ったエロいお姉さんに喰われそうになったり面白かった
70:名無しさん@明日があるさ
09/01/03 22:46:20 0
>>62
マクロスF →いまいち
ガンダム →お勧めのseed destinyは2話でギブ
アクエリオン →映画版は良かった
ガン×ソード →神作品
71:名無しさん@明日があるさ
09/01/03 22:47:20 0
エウレカセブンはどう??
72:名無しさん@明日があるさ
09/01/03 22:53:47 0
アキカンか…
73:名無しさん@明日があるさ
09/01/03 23:10:28 0
鈴平絵でないアキカンになんの価値があるのか・・・?
74:名無しさん@明日があるさ
09/01/03 23:38:50 0
>>70
ちょwww種死勧めたの誰だwww
75:名無しさん@明日があるさ
09/01/03 23:59:10 0
ダメな主人公に女がわらわらやってくるって感じじゃなくて、
もうちょいリアルな恋愛アニメってオススメありますか?
76:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 00:11:09 0
>>75
ゼロの使い魔はそんな感じだよ。
77:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 00:11:56 0
秒速5センチメートル
78:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 00:13:09 0
君が望む永遠とか酷かった
周りみんな良い奴なのに主人公のせいで不幸になってたもんなあ
79:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 00:13:12 0
>>75
君が望む永遠
ハチクロ
僕等がいた
プラネテス
藍より青し
美鳥の日々
80:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 00:16:20 0
>>75
ピーチガール
リアルすぎて吐き気がするぜ
81:弾正⊂(゚Д゚⊂⌒`つ少弼
09/01/04 00:23:30 0
>>75
ハヤテのごとく!
82:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 00:25:36 0
>>75
ガングレイブ
好きな女性が自分のボスに寝取られて
主人公涙目
83:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 00:26:42 0
>>79
ちょっとまて竹本が駄目主人公だと?
それ以前にハチクロは違うだろwww
84:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 00:58:12 0
>>75
イタキス
85:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 00:59:14 0
>>82
ガングレは過去編までは良かった
あとはうんこ
86:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 01:00:25 0
アキカン・・・
orz
87:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 01:05:23 0
アキカンは見る人をかなり選ぶ超上級者向けアニメですた
88:のりたま
09/01/04 01:10:25 0
アキカン見逃した・・・・・・・・・
新年早々OTL
録画予約もしてなかったし
89:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 01:37:28 0
見たwwwちょっとメロンソーダ買ってくるwww
90:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 07:37:51 0
ホワイトアルバムどうだったおまいら
こっちは放送まだでな
91:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 10:46:22 0
>>90
本編はこれから
あと声優はクソ
92:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 11:46:17 0
かわいい女の子が主人公のアニメで、スナイパーだったりスパイだったりエージェントだったりするアニメありますか?
パンチラとかお色気シーンがあると最高です。
93:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 11:49:26 0
つAIKa
94:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 11:57:58 0
つガンスリンガーガール
ただし、パンチラとお色気はない
95:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 12:22:00 0
エル・カザドとか
96:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 15:37:40 0
>>50
帰省後に見たら
SUGEEEEEEEEEEEEEE
御剣冥夜当てられるとは思わなんだ。
明日は真面目に働くよ
97:のりたま
09/01/04 15:37:53 0
>>93
俺もAikaに一票
98:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 15:53:08 0
>>50
うおおおおおおおwww
すんげええw
俺もマジで当てられたwwww
99:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 16:09:56 O
喰零なんとかってやつは評価良いよな
俺は3話まで見たけど続き見る気がしない
これから面白くなるの?
最近は流されて藍蘭島一気見したけど最高だったな
ゼロの使い魔超えたよ
100:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 16:11:20 0
ホワイトアルバムは普通。エロゲ原作にしては痛さがすくない。
声優は別にそんなに悪いって感じはしなかったよ、全体的に抑えた感じで。
ただ舞台になってる時代が古いからそんなだったっけ?って思う事が多い。
101:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 16:15:03 0
喰零はそのままあんまり変わらないテンションで進むよ
一話で驚かせて食いつかせるってアニメだから三話見てダメならダメなんじゃない?
102:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 16:18:01 0
百合属性がないと辛いだろうな
103:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 17:00:28 0
うーん俺が百合厨だから正確なところはわからんが
普通にベルセルクとかガングレイヴと同じノリで喰霊は楽しめると思うよ
究極の友情・愛の果てにある殺し合いって燃えるじゃん
104:のりたま
09/01/04 17:45:51 0
>>50
マジだwww
1発だった
URLリンク(www.uploda.org)
105:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 17:58:45 0
>>104
なにこの池沼キャラ
106:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 18:03:06 0
俺も田村ゆかり当てられちまった
107:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 18:34:03 0
これ凄いよな。初音ミクあててきやがったぜ
108:じゅさんみ ◆Sanmi.oqog
09/01/04 18:47:09 0
ワロタw
URLリンク(www3.uploda.org)
109:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 19:12:35 0
アキカンで3回くらい笑ってしまった
主人公変態w
110:じゅさんみ ◆Sanmi.oqog
09/01/04 19:34:28 0
僕はミーナ・ディートリンデ・ヴィルケちゃん!!
URLリンク(www2.uploda.org)
テンコちゃんまで網羅してるとは思わなかったw
URLリンク(www2.uploda.org)
111:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 19:42:41 0
君が望む永遠って面白い?原作はアダルトゲームってのは知ってるけど、凄く評判が良いみたいだね。
35歳のオッサンだけど楽しめるかな?
112:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 19:47:30 0
うおwブラックラグーンのレヴィまで当てたwすげえw
113:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 19:58:16 0
すげえ・・・よつばとの風香まで当てた・・・何者だこのターバン・・・
114:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 20:06:58 0
ルイズたん余裕で当ててきやがった
途中でこんな的確な質問が出てきたぞw
Does your character have small breasts?
Is your character pink-haired?
Is your character from a novel?
115:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 20:08:01 0
ええ!びんちょうタンまで当てたぞ
どうして分かったんだろうか
116:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 20:14:48 0
>>111
おっさん、ゲームでやるのお勧めする
一応アニメの評判もいいがゲームの評判あってこそって感じ。
基本ストーリーは昼ドラっぽいかんじで欝要素あり
ゲームでやるとエロシーンがうざいからPS2とかがお勧め
以上、33の若造より
117:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 20:17:05 0
君のぞのアニメは最後で泣きまくった
ゲームも泣いた
118:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 20:22:34 0
君望で栗林を知った
119:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 20:26:47 0
そしてあの魔乳にはまったわけですね
120:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 20:44:35 0
akinator.comはユーザーが自分で質問登録してるからな
wikipediaとかと一緒でユーザーが増えると加速度的に質・量が向上する
121:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 22:13:43 0
>>118
くりのこ自体があれがデビューみたいなもんだからな
122:名無しさん@明日があるさ
09/01/04 23:58:26 0
これから始まるアニメでオススメってある?
123:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 00:10:32 0
はじまってのもねーのにどうやってすすめるんだよ
124:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 00:42:13 0
俺はマリ見てとはじめの一歩薦めるね
鷹村の世界戦やるらしいし
鷹村vsブライアン・ホークは一歩ベスト3に入る試合だよ
125:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 01:13:46 0
これから始まるアニメじゃないが
攻殻機動隊TVシリーズは是非見ていただきたい
126:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 01:14:52 0
某サッカー板でこのスレを紹介されて飛んできました、30代前半の中年です
アニメは中学の受験戦争時から離れて以来遠ざかってました
(漫画は20代前半まで読んでた)
数ヶ月ぐらい前から息子と共に見てたアニメ(ソウルイーター)に
意外にも嵌って最近この世界に戻ってきました
(同じく息子が見てるナルトやブリーチにはそれほど嵌らなかったのに)
で、ここ数ヶ月自分で色々アニメを探して視聴してます
その中で面白かった作品は
・サムライチャンプルー
・カウボーイ・ビバップ
・蟲師
(三作品ともに何とも言えない郷愁感漂う世界がたまらなく良い)
この三作品が特にお気に入り
期待してた割にイマイチだったのは
・デスノート(思ってたより推理戦がロジックではなかった)
・涼宮ハルヒの憂鬱(メインヒロインに共感できなかった)
基本的に登場人物の精神年齢が高い方が共感しやすい性質です
ソウルイーターはメインは子供たちだけど、取り巻く世界は大人がメインだったりしたので
すんなりのめり込めたりしました
こんな中年親父の嗜好にあいそうな作品が他にもあれば、お勧め頂ければ幸いです
127:のりたま
09/01/05 01:21:25 0
>>122
宇宙かけ
128:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 01:21:55 0
>>126
それ系統なら攻殻とかブラックラグーン、ウィッチブレイドあたりがいいんでない?
ローゼンメイデンも雰囲気があって面白い
129:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 01:24:47 0
攻殻機動隊(イノセンスも含む)
プラネテス
巌窟王
どれも長いですが楽しめると思います
130:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 01:25:14 0
>>126
某紹介した125ですが
・攻殻機動隊 SAC
・ブラックラグーン
・プラネテス
あたりかな
131:130
09/01/05 01:28:31 0
オール既出かよ・・・
それじゃ時事もの去年のお勧め
・マクロスF
・紅
・true tears
・喰霊
132:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 01:30:17 0
>>126
某雑談スレでアニメに興味を持ち始めた20代後半です
以下の2作品をお薦めします
・「攻殻機動隊」シリーズ、特にSAC(TVシリーズ)
現代社会の近未来に起こり得る社会問題、IT、政治、等々・・・扱うテーマ、演出などが秀逸、大人が楽しめるSFアニメかと
・「銀河英雄伝説」
アニメなスペースオペラ、海外ドラマのスタートレック好きなら十分楽しめるアニメです
その他
・「ガンダム0080」 いろんな意味でピュアな良い話
・「ガンダム0083」 MS、世界観が格好良い・・・
ライトオタなのでメジャーな作品しか知りませんが、NHKアニメは総じて評価が高いようです
明日は仕事、そろそろ眠気が・・・ではまた
133:126
09/01/05 02:08:39 0
皆さん、有難う
実は甲殻と銀英伝は視聴済みです
銀英伝は小6~の時に小説読んでたので
(当時まだリアルタイムで発刊中だったような)OVAも見てました
今、紹介された作品をザッとググッて調べてみた
ブラックラグーンの公式のBGMにグッと来たので、ここから攻めようと思います
あと、喰霊かな?実は「現代社会の日本刀バトル」大好きなので
そのほかも順を追って追いかけたいと思います
(巌窟王とかプラネテスとか)
最後にtrue tearsは今公式見てきたら
あきらかに自分の好みの作品では無いんだけれど(恋愛系っぽいので)
でもあまりにキャラデザが可愛過ぎて、かなりグラついてます…
萌えというものには興味なかったはずなんだけど…………やばいかも…
134:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 02:12:32 0
ttは萌えアニメっていうか映像だけアニメの昼ドラ。
登場人物の精神年齢が高いとは言いがたいが
内容0な萌え萌えアニメではないと思う
あと、乃絵だけはガチ
135:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 02:57:53 0
俺とミヨ吉だけの愛ちゃん
136:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 03:06:32 0
>>126
若干乗り遅れてしまったが、一応俺からもオススメを。
・ガンスリンガーガール(1期)
・ef
137:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 06:51:12 0
みなみけ、製作がまたアスリードということであまり期待していなかったが・・・なんか面白いぞ。
これがカップヤキソバ現象なのか?
巌窟王はやめとけ
138:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 08:44:37 0
>>126
既に巌窟王が出てたのでKURAUをお薦めしときますね
139:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 12:01:30 0
>>124
>>125
ありがとうございます
さっそく見てみようと思います。
140:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 15:11:02 0
おススメに無限のリヴァイアスとスクライドが無いぞ?
あとDTBとナデシコくらいは見とくべきでしょ。
有名どころのグレンラガンも押さえておくべき。
141:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 15:53:48 0
グレンラガンはおもいっきし子供向けだがホントに面白いからな
まぁ、あれだ。一度にこんなに薦められても見れないだろうw
なんかみたらその感想教えてくれ
142:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 17:43:56 0
グレンラガンが子供向けだと?
10年以上前なら子供向けだろうなw
143:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 18:08:40 0
>>126
電脳コイル。間違いないアルよ。
144:のりたま
09/01/05 18:25:07 0
>>137
保坂現象じゃね?
145:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 19:17:29 0
みなみけまたやってるの?
知らなかった
146:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 20:33:39 0
喰霊とtrue tearsとefは俺も薦めるぜ
既出以外では
不思議の海のナディア
よみがえる空
ゼーガペイン
Trigun
灰羽連盟
十兵衛ちゃん
Gungrave
かみちゅ!
147:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 21:06:53 0
>>143
忘れてたわ・・・ コイル最高だな
148:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 21:56:54 0
我が家のお稲荷さま。
まとめて視聴した・・・
クーちゃんかわいすぎだろ・・・やべぇ
これは隠れた名作だろ
149:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 21:58:44 0
灰羽って雰囲気だけで宗教じみてるし嫌い
150:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 22:15:54 0
ゼーガペインは初回数話がへっぽこCGロボアニメだからなー・・・
灰羽が宗教じみてるなら、かみちゅのほうがよほど(ry
151:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 22:29:13 0
>>148
ゆかなの演技神すぎだろ
コウや美咲も可愛いし
152:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 22:33:08 0
>>126
いい趣味だな、あんたみたいな中年になりたかったぜ
一昨年のベストアニメがもえたん、去年がストパンとロザバン。
同世代の中年だがガキがいないわけだ
>>137
みなみけは原作からして神だよな
153:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 22:56:44 0
>>152
俺はおまいみたいな中年も好きだぜ
154:弾正⊂(゚Д゚⊂⌒`つ少弼
09/01/05 23:01:15 0
硬派アニメの話にはついていけないぜ
155:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 23:48:51 0
>>152
俺もお前みたいな奴好きだぜ
156:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 23:49:49 0
ゼーガペインは深夜にさえ放送していれば・・ッ
未だにリトルグッバイエンドレスでかけまくりだぉ
157:名無しさん@明日があるさ
09/01/05 23:58:25 0
>>153
>>155
課にお前らいたら楽しいだろうなぁ
もし後輩だったら毎晩おごっちゃるのに・・・
158:名無しさん@明日があるさ
09/01/06 00:20:50 0
仕事スレから来ました
159:名無しさん@明日があるさ
09/01/06 19:48:13 0
電脳コイルって名作らしいね
見たことないけど雑誌とかでも取り上げられてたし。
160:名無しさん@明日があるさ
09/01/06 20:04:35 0
終盤になるに従って、電脳空間と霊界?の境があいまいになって
広げた風呂敷を畳みきれなかった印象がある>コイル
161:名無しさん@明日があるさ
09/01/06 20:25:41 0
みなみけのはるか姉さまと内田、どっちと結婚したい?
俺は内田。
内田に「コラッ!そんなことしちゃダメ。ア・ナ・タ」って怒られたい
162:名無しさん@明日があるさ
09/01/06 20:27:22 0
誤爆スマソ
163:電影少年 ◆PVZ/IKGB66
09/01/06 20:29:26 0
WHITE ALBUM イイ感じじゃないか。
8年前にプレイしたエロゲだから、設定だいぶ忘れたけど、物語の年表って1986年だったかなあ。
奈々新曲、さっそく今月のライブで聴けるのかな。楽しみ。
164:名無しさん@明日があるさ
09/01/06 21:37:31 0
>>161
新年早々何言ってんだ馬鹿野郎
165:名無しさん@明日があるさ
09/01/06 22:45:45 0
>>161
別に誤爆でもないぞw
166:名無しさん@明日があるさ
09/01/06 23:04:33 0
>>161
春香姉さまは良妻賢母になるだろうな
でも内田の方が楽しそうだな
167:名無しさん@明日があるさ
09/01/06 23:09:35 0
NHK教育ではメジャーだな
大人が見ても子供が見ても面白い
168:名無しさん@明日があるさ
09/01/06 23:32:37 0
新しいみなみけどう?
169:名無しさん@明日があるさ
09/01/06 23:33:06 0
内田って女なの?
170:名無しさん@明日があるさ
09/01/06 23:39:01 0
>>168
作画がよろしくなくて実況大荒れってのは聞いた
まだ見てない
171:名無しさん@明日があるさ
09/01/06 23:43:06 0
>>161
ちなみに俺は圧倒的に春香だ。
ここ数年のアニメキャラのうち5本の指には入るからな。
つうか、何の意図があってその二人をチョイスしたんだか。
172:名無しさん@明日があるさ
09/01/06 23:45:43 0
まりあ†ほりっく
おもしろい??
173:名無しさん@明日があるさ
09/01/06 23:46:58 0
ラーゼフォン11話まで見た。面白くなってきたよ。10話が泣けた・・・
174:名無しさん@明日があるさ
09/01/07 00:10:43 0
>>172
おもしろい百合展開だったよ
色んな意味で
175:のりたま
09/01/07 00:11:24 0
>>170
悪いのは作画じゃなくてキャラデザだ って話題が100回くらいループした
176:名無しさん@明日があるさ
09/01/07 00:26:46 0
>>163
ゲームの舞台は90年代前半らしいけど、アニメになるにあたってアイドル全盛期の
80年代の方が舞台にふさわしいって事で変更になったらしい。
177:名無しさん@明日があるさ
09/01/07 00:30:48 0
悩ましい
178:名無しさん@明日があるさ
09/01/07 01:02:15 0
WAは悪い意味で古くさい
ちょっとみていて辛いわ
もうちょっと視聴継続するが・・・
179:名無しさん@明日があるさ
09/01/07 06:07:10 0
古臭いではなく、文字通り「古い」
舞台設定がどうこうという話ではなく、演出手法がすでに昭和
180:名無しさん@明日があるさ
09/01/07 06:52:00 0
内田は嫁、春香は愛人。千秋は便所掃除でもしてればいい
181:名無しさん@明日があるさ
09/01/07 16:45:35 0
イケてる2人って面白いかな?
URLリンク(jp.youtube.com)
ようつべでたまたま見て気になってるんだけど、ヒロイン?の青髪の子が超かわいいんだけど!
作品自体は10年以上前の古い作品みたいだけど、現在でも充分いけるじゃないか。
182:名無しさん@明日があるさ
09/01/07 21:19:53 0
>>181
確かにかわいいが見たことないなぁ
手書きMADみたいだなぁ
183:名無しさん@明日があるさ
09/01/07 21:55:58 0
>>181
また懐かしいものを・・・
184:弾正⊂(゚Д゚⊂⌒`つ少弼
09/01/07 23:20:26 0
>>181
ワンダフルアニメはどれもおもしろかった。
185:名無しさん@明日があるさ
09/01/08 21:27:29 0
>>172
つまんね
186:名無しさん@明日があるさ
09/01/09 07:53:37 0
クラナドは2年留年の落ちこぼれ人生
187:名無しさん@明日があるさ
09/01/09 09:38:45 O
こんな雪模様の天気の日に見るオススメってない?
188:名無しさん@明日があるさ
09/01/09 16:38:37 O
爆裂天使
189:名無しさん@明日があるさ
09/01/09 17:24:03 0
うぐぅ
190:名無しさん@明日があるさ
09/01/09 19:43:04 0
貧乏姉妹
191:名無しさん@明日があるさ
09/01/09 20:55:00 0
・KY主人公と斑鳩のDQN姉妹
KY主人公・・・あり得ないほどの原人っぷり、説教がいちいちうざい ムカつき度★★★★
斑鳩長女・・・年中発情期の暴力メスゴリラ ムカつき度★★★☆
斑鳩次女・・・テレビでもそう出てこないツンツンビッチ ムカつき度★★★★
斑鳩三女・・・かなり性悪なゴキ触覚 ムカつき度★★★★
斑鳩四女・・・オドオドしすぎの小学生に中古がキャスト ムカつき度★★☆☆
192:名無しさん@明日があるさ
09/01/09 21:01:42 0
>>187
よみがえる空 第11話
193:名無しさん@明日があるさ
09/01/09 21:17:52 0
やっぱドルアーガおもすれー!
194:名無しさん@明日があるさ
09/01/09 21:58:13 0
黒神おもすれー!
195:名無しさん@明日があるさ
09/01/09 22:00:55 0
下屋の声久しぶりに聞いた気がするわ
196:名無しさん@明日があるさ
09/01/09 22:03:30 0
下屋と矢作の声って区別しにくいよね
197:名無しさん@明日があるさ
09/01/09 22:07:11 0
>>161
内田の中の人と結婚したい
198:名無しさん@明日があるさ
09/01/09 22:08:00 0
>>187
電脳コイルのヒゲの回
199:名無しさん@明日があるさ
09/01/09 23:50:34 0
やっぱり マリみてはいいな。EDが神すぎる。
200:名無しさん@明日があるさ
09/01/09 23:57:12 0
マリみてはOVAみてないから今回も見ない
2ndまでは全話見たのに惜しい
201:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 00:03:02 0
俺はOVAこれからみる
202:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 00:44:02 0
3連休の暇つぶしに秒速5センチメートルを借りてきた
203:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 03:24:39 0
マリみて、アニメとしてみるとまったく面白くないけど、リリアン女学院を覗き見してるイメージでみると
妙な面白さがある
204:のりたま
09/01/10 04:09:15 0
ドルアーガ素晴らしかった
205:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 09:24:49 0
今更ながららき☆すたのOVA12巻全部見た・・・
つかさ可愛いな・・・ちょっくら鷲宮神社逝ってくる(w
206:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 09:53:49 0
え、OVAってもう12巻まで出てるの?
207:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 11:13:17 0
>>204
良かったな。
OPもさすがのクオリティで、今のところ大満足だw
208:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 11:30:39 0
みなみけは今期も面白そうだ
209:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 11:40:07 0
>>206
アニメ版12巻24話+OVAまで出てるよ OVAではかがみが初音ミクになる(w
さて・・・市川治さん追悼がてらにガンダムMS08小隊の「震える山(前編)」でも借りてくるかな・・・
そういや家にまだ組んでないB3グフとゲルググマリーネFsがあるんだよね・・・
210:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 12:08:12 0
ニコニコでノリス動画上がってたから何かと思ってたが・・・
お悔やみ申し上げます つ鶴
211:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 21:19:49 0
エリン見た人いますか?
212:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 21:20:21 0
>195
ラインバレル出てるじゃん
213:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 21:20:41 0
めも
2009-01-11(日) 25:55-26:55 TBS ^Animelo Summer Live 2008 -Challenge- ~日本最大級アニソンLIVEの全貌
214:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 21:36:59 0
機動戦士ガンダムシリーズ・・・名前を聞いたことがない人はいない作品。
エヴァンゲリオン・・・ロボット電波アニメ。社会現象にまでなった問題作
カウボーイビバップ・・・ルパン風SFハードボイルド。
攻殻機動隊・・・世界的にも高評価なSF哲学軍事超大作。
フルメタル・パニック・・・SFミリタリーアニメ。硬派の無印、TSRとお笑いのふもっふがある
十二国記・・・異世界、NHK的、正当派ストーリー、麒麟、成長物語
プラネテス・・・近未来、デブリ、SF+日常、ΠΛΑΝΗΤΕΣ、サラリーマンの人は是非
リヴァイアス・・・閉鎖空間での友情裏切り歪みがいっぱい。息抜きにロボット有
銀河英雄伝説・・・壮大なスケールで描いた硬派なスペースオペラ、だからこそのキャラ萌えも
スクライド・・・漢。変な→(検問)→個性的な奴らが能力バトル。厚くて暑い台詞が熱い。
ダフネ・・・水着で街中を暴走したくなる水着コメディーアニメ。最後の伏線の回収は見事
プリンセスチュチュ・・・童話風魔女っ子アニメ。純粋な良心と病的な哲学の両立。バレエ
エルフェンリート・・・エログロ萌えアニメ、進化しすぎた人に進化しすぎたアニメを
ラーゼフォン・・・エヴァに挑んだ作品。19話はアンチもたまに高評価
カレイドスター・・・スポ根アニメ。燃えと萌えとの両立
灰羽連盟・・・同人誌から生まれた作品。独特の世界観は人を選ぶが信者も多い。天使
巌窟王・・・裏切りがテーマの人間ドラマ。フランス文学の古典が原作。独特の画質は賛否両論
舞-HiME、舞-乙HiME・・・サンライズが贈る萌えと燃えの挑戦作品。バトル有り
ノエイン・・・SF、量子力学、バトルは必見
ガンソード・・・SFロボット復讐劇。丁寧な作画と熱い展開は好評
ナデシコ・・・SFパロディアニメ。ノリについていけるかどうかで評価が別れる
SoltyRei・・・機械仕掛けの少女・ソルティとの出会い、成長、葛藤を描く感動作
トップをねらえ!・・・SF。ロボを駆使し人類の敵と戦う少女たちの苦悩と熱血を壮大な舞台で描く
AKIRA・・・言わずと知れた漫画が原作。海外でも評価の高い作品
215:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 22:46:14 0
黒神のバトルすごかったなぁ
>>211
見たけど俺には合わんなぁ
216:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 23:32:27 0
>>211
見たぜ
精霊の守り人の続き作ってほしかった
217:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 23:33:06 0
かなり子供向けだよね
プリキュアなんかと違って"映像マニア"層の考慮もないし
218:名無しさん@明日があるさ
09/01/10 23:57:03 0
ラーゼフォン20話まで見た。
>>214にあるように、19話が鬱すぎる。ひどいよ、こんなのないよ・・・。涙が出てきた。
219:名無しさん@明日があるさ
09/01/11 00:13:22 0
最近、ビデオ戦士レザリオンというアニメに興味を持ったのですが、面白いですか?
220:名無しさん@明日があるさ
09/01/11 02:10:58 0
まとめて視聴してるんだが、喰霊 零
面白いなコレ・・・
この続きが漫画の1巻にあたるわけか
2008年に放送した中で個人的No1だな
221:名無しさん@明日があるさ
09/01/11 02:48:44 0
ファティナ、腕太すぎw
ムチムチすぎて萌えた
222:名無しさん@明日があるさ
09/01/11 04:48:13 0
ラーゼフォンとか時間変更されたせいで中身全然覚えてないw
ギルガメッシュとかもそうだな…あの頃のフジアニメはフジのせいでロクに覚えてない
223:名無しさん@明日があるさ
09/01/11 14:00:21 0
>>222
終盤は神だよ。本当に。
19話とか切なすぎる。つらすぎる。泣いたもん。
224:名無しさん@明日があるさ
09/01/11 18:02:21 0
鉄腕バーディー始めて見たけどよくできてるなーと関心して見てた。
まさかの2期だと気づいて焦ったわ
225:名無しさん@明日があるさ
09/01/11 18:16:25 0
やっぱあれおもしろいんか・・・今更でも手を出すべきなのか
226:名無しさん@明日があるさ
09/01/11 18:17:48 0
原作より楽しめたね、1期は
227:名無しさん@明日があるさ
09/01/11 18:47:22 0
>>226
第一話だけ神作品でほかはイマイチだったような
228:名無しさん@明日があるさ
09/01/11 20:10:53 0
どこが神だよ
単にB級良作ってことで楽しめただけ
229:名無しさん@明日があるさ
09/01/11 21:16:09 0
>>223
19話ってブルーフレンドだっけ?
調べもせずにスマンが、これだけは
覚えてる。
230:名無しさん@明日があるさ
09/01/11 22:46:15 0
ラーゼフォン難しすぎてつまらなかった・・・・
231:名無しさん@明日があるさ
09/01/11 22:51:26 0
難しいというより単にエヴァのノリの雰囲気アニメですから
232:名無しさん@明日があるさ
09/01/11 23:00:48 0
>>229
Yes.
あの回は本当に鬱になった。
233:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 00:38:17 0
今期のロボット枠のバイパーズクリードってやつが結構面白かったわ
バーディは普通に面白いだろ。神作品では無いけどな。
234:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 02:54:24 0
アニサマ見逃したorz
235:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 12:28:31 0
RIDEBACK、バイク好き作者のどうでもいい奴かとおもったら違った
スレンダーなヒロインとメカニックの動きがエロス
オープニングもシンプルながらカッコイイ
原作は学生運動ものっぽくてちょっと違和感ありだがアニメでの脚色を期待だ
ぱんつ見えまくりだし一発目のつかみはOK
236:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 13:48:45 0
見た、なかなかよい。
動きの演出がいいので、あのへんてこバイクがかっこよく見える。
ヒロインもかわいいし今後の展開に期待
237:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 14:13:06 0
パンツは心の眼で見るのです
238:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 14:14:16 O
流れ切ってスマソ
今更ながらつるちあ見はじめて、とりあえず一話が終わったとこなんだが
これはどの辺から面白くなるんだ?
239:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 14:23:41 0
どんどんつまらなくなっていくだけだからもう切っていいよ
240:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 18:59:18 0
みどころは比呂美の下着だけ
241:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 19:09:57 0
パンパンってして
242:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 19:17:31 0
>>220
喰霊は二期あるのカナ?
僕も最近纏めて観たのだけれど、いい作品だったと思う。
特に競泳水着で逃げ回るシーンがよかった。
243:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 19:21:07 0
DVD売れ行き次第だろ
244:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 19:28:35 0
ライドバックすげーおもすれー
245:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 20:02:27 0
誰か実写版・ひぐらし見た人いる??
どう?DVD買おうかと考えているんだけど、出来はひどかったりする?
246:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 20:08:45 0
前回も面白かったが今回は更に面白かった
そして新EDのクオリティも相変わらず高い
BONESはホントTVアニメ作らせたら日本一だな
247:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 20:09:59 0
ひぐらしのなく頃に が好きなリーマン
スレリンク(employee板)
248:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 20:26:40 0
>>242
確かにアニメ史上に残るイイケツだった
249:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 20:40:25 O
>>245
昨日レンタルしてきて見たが、まあ買うほどではないかな
やっぱりなと思ったけどありゃ三次元にしちゃいかんよ
あと沙都子はほぼ空気
250:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 22:31:10 0
鬼神が乗っかってるのが只の岩かと思ったら死神様の仮面かよ!w
なんという演出
251:名無しさん@明日があるさ
09/01/12 23:54:37 O
NHKにようこそ!にハマッてしまった
252:名無しさん@明日があるさ
09/01/13 00:10:04 0
>>251
アニメもいいが小説もおすすめ
253:名無しさん@明日があるさ
09/01/13 00:11:22 O
>>252
次は漫画版買います
254:名無しさん@明日があるさ
09/01/13 00:14:20 O
アニメは見ないけど、マンガ・ラノベが好きなリーマンも入っておk?
255:名無しさん@明日があるさ
09/01/13 00:24:27 0
それは別のスレあるだろうに
256:名無しさん@明日があるさ
09/01/13 00:32:09 0
ここはあくまでアニメ好きリーマンだからなぁ
257:名無しさん@明日があるさ
09/01/13 00:49:00 0
アニメと絡めんでればいいんじゃないの
漫画スレってあったっけ?
258:名無しさん@明日があるさ
09/01/13 01:28:46 O
漫画スレは今はないな
昔はあったと記憶してるが
ところで、つるちあを九話くらいまで見終わったがなかなか面白いな
奇をてらった面白さではないが落ち着いたふいんきが好きだ
乃絵かわいいよ乃絵
259:名無しさん@明日があるさ
09/01/13 18:14:39 0
>>258
なら、そこで見るのやめとけ
260:名無しさん@明日があるさ
09/01/13 19:13:27 0
おかえりはかなり原作に忠実に作ってるね
おかわりのDVD売れたんだろうか
261:名無しさん@明日があるさ
09/01/13 19:56:44 0
>>251
アレ見てると自分に対して何かを感じる気がする
おもしろいけど。
262:名無しさん@明日があるさ
09/01/13 20:03:44 0
岬ちゃんやら先輩やら、なんだかんだいってモテてる時点でとても共感できんw
263:名無しさん@明日があるさ
09/01/13 20:22:47 0
>>258
お前も本当の涙探しに最終話まで突っ走れ
漫画スレは直ぐ落ちるよなぁ
アニメ化してる漫画、アニメに関連してる漫画ならスレチじゃないと思う
264:名無しさん@明日があるさ
09/01/13 21:15:47 0
最近、「MUSASHI-GUN道-」というアニメに興味を持ったのですが、面白いですか?
あのモンキーパンチの最新作ということでとても興味を持っています。
265:名無しさん@明日があるさ
09/01/13 22:08:14 0
,.‐‐、 ,.-‐-、
く__,.ヘヽ. / ,ー、 〉
\ ', !-─‐-i / /´
/`ー' L//`ヽ、
/ /, /| , , ',
イ / /-‐/ i L_ ハ ヽ! i
レ ヘ 7(ヒ_] ヒ_ン )ト、!| |
!,/7"" ,___, ""iソ| | >>264
|.从 ヽ _ン / |./ |
レ'| i>.、,,__ _,.イ / .i |
/⌒`γ´ハ_,,.イ´ `ヽ、 /⌒ヽ、
〈r'^ヽi /^L_!ムイ_」^ヽ. .〉´ / i' \
`7 _ノ'§ !、_ !,イ__'⌒ヽ、ノ i
i、_ノ !、,§__、ハ、_ノ、/、__ ⌒ヽノ
r/ `ー--─ヘ´``ヽ、_イ
/ / ', ヽ、 >、
rく__ ハ ゝイン
`'、__ニ、_r_、_イ__r__ェ_'ン´.......
::::::::::i__,7:::::::::i,__,7::::::::::::::::::
::::└'゙::::::::::::i,_,/:::::::::::::::
へ へ ( ヽ |\ <⌒l
( レ⌒) |\ \ノ \ \ l⌒l \_) / /
|\_/ /へ_ \) ___ \ \/ / |\ / /
\_./| |/ \ __/ _ \ > / \_) / /
/ / ̄~ヽ ヽ. (___/ \ \ / / / /
/ /| | | | | | / / / / ヘ
| | | | / / | | | | / // \
\\ノ | / / / / | ヽ____ノヽ / /^\ ヽ_ノヽ
\_ノ ∠/ ∠/ ヽ____ノ ヽ_/ \___ノ
266:名無しさん@明日があるさ
09/01/13 22:33:13 O
とらどらにはまってしまった
267:名無しさん@明日があるさ
09/01/14 00:15:19 O
本当の涙見てる香具師多くてうれしい(・∀・)
ひろみ可愛いよひろみ
268:名無しさん@明日があるさ
09/01/14 06:49:42 0
空を見上げる(ry、つまんねー
京アニは原作付きを料理するのは上手いが
オリジナルはダメだと思った。
269:名無しさん@明日があるさ
09/01/15 07:40:01 0
お前らどんだけ見てるの?とりあえず見たやつの感想かくわ
まりあほりっく…演出やりすぎ。同じようなことを心の声が言いすぎ。キャラはかわいい
メジャー…W杯からは4期よりだいぶゆっくりな展開
エリン…今後に期待
ドルアーガ…前のは全然期待してなかったのに面白かったから、今回もそうだと思う
宇宙かけ…パクリ名前だが世界観やキャラ設定は好き
黒神…町並みや動きが中国っぽい。けど普通に面白かった
よいち…キャラかわいい。原作みたかんじ作画が乱れなければ安定して面白くなりそう
ライドバック…メカかっこいい。見ててわくわくした
ホワイトアルバム…言い回しが変。今後主人公がうざくなりそう。平野が下手。あとは普通
VIPER'S CREED…なんか暗い。1話で終われば綺麗だった。
レギオス…今後の俺TUEEE展開が好きなので見る
スレイヤーズ…惰性でみるアニメ
マリみて…原作ではこのあたりから糞つまらん短編が連発するからそれ除いて欲しい
アキカン…クズ
みなみけ…1期に近い。前とあんまり変わらん。冷静になって見るとつまらんがノリで笑える
270:名無しさん@明日があるさ
09/01/15 08:26:17 O
そろそろ落ち着いてきたのでまた見ようと思うんだけど
今何がおもしろいの?
271:名無しさん@明日があるさ
09/01/15 11:37:57 0
21エモン
つべに有るから見て
272:名無しさん@明日があるさ
09/01/15 17:38:37 0
DISCIPLINE ブルーレイ完全版 リニューアルモザイク(Blu-ray Disc)
2009年1月30日発売予定
273:名無しさん@明日があるさ
09/01/15 18:57:00 0
バイブルブラックというアニメを見た。エロアニメだけど。
エロアニメなのに、ここまで作画が綺麗なのも珍しい。超抜けるw
274:名無しさん@明日があるさ
09/01/15 20:01:59 0
バイブルシリーズ結構あるんだな
275:名無しさん@明日があるさ
09/01/15 20:52:59 0
>>270
続・夏目友人帳
276:名無しさん@明日があるさ
09/01/15 23:21:24 0
>>272
>>273
お前らいい年こいて何書き込んでんだよwwwwww
聖少女はガチだろwwwwwwwあほかwwwwwwwwwww
277:名無しさん@明日があるさ
09/01/15 23:33:52 0
何故あずまんがが上がらないのか・・・
278:名無しさん@明日があるさ
09/01/15 23:36:15 0
Bible vlackの原作は色々お世話になりました
279:名無しさん@明日があるさ
09/01/15 23:49:36 0
攻殻機動隊
侍チャンプルー
Witch Hunter ROBIN
KURAU Phantom Memory
星方武侠アウトロースター
黒の契約者
旋風の用心棒
ウィッチブレード
爆裂天使
BLASSREITER
攻殻とGONZO系は最強の面白さだが最近のお勧めは夏目友人帳
いい歳して目から汗が出てしまうぜ
280:名無しさん@明日があるさ
09/01/15 23:50:53 0
黒の契約者まとめて視聴した
頬もちあげてる銀の可愛さは異常すぎる・・・
281:名無しさん@明日があるさ
09/01/16 00:02:24 0
>>279
下から2つ目で全てが台無しだな
282:名無しさん@明日があるさ
09/01/16 00:06:51 0
>>280
やべえ、もう2年近く前のアニメなんだな・・・
283:名無しさん@明日があるさ
09/01/16 00:08:38 0
>>270
あたしん家
284:名無しさん@明日があるさ
09/01/16 00:08:43 0
そんな前なのか・・・
通してはそれほど面白くなかったが2・3面白いエピソードがあったな
285:名無しさん@明日があるさ
09/01/16 00:17:18 0
2クールで再放送もやってたから記憶には残ってるわ<DTB
286:名無しさん@明日があるさ
09/01/16 11:51:35 0
2期やるんだよな?確か
287:名無しさん@明日があるさ
09/01/16 21:32:15 0
>>286
伏線回収してないもんね
288:名無しさん@明日があるさ
09/01/16 21:40:40 O
爆裂天使のつまらなさはガチ
289:名無しさん@明日があるさ
09/01/16 21:45:29 0
つまらなかったけどメグの乳やパンツで抜きまくったわ
290:名無しさん@明日があるさ
09/01/16 22:33:40 0
宇宙かけとか鋼殻とかの現代日本じゃないのが舞台のアニメだと、最初に独自の世界観や特殊設定覚えるのが億劫で
二の足踏むようになってしまった
291:名無しさん@明日があるさ
09/01/16 22:58:32 0
パチンコの爆裂天使は面白かった
292:名無しさん@明日があるさ
09/01/16 23:49:50 0
そんなんあんの?
293:名無しさん@明日があるさ
09/01/16 23:52:07 0
>>292
URLリンク(jp.youtube.com)
294:名無しさん@明日があるさ
09/01/17 01:26:08 0
gyoの存在を初めて知ったが、あんまり放送されても見れないのが残念。
TVだけでいっぱい いっぱい。
295:名無しさん@明日があるさ
09/01/17 09:12:16 0
今期はドルアーガ?前期見てないから・・・
296:名無しさん@明日があるさ
09/01/17 09:14:23 0
徐々にアニメを見なくてもいい体になってきたお・・・
297:名無しさん@明日があるさ
09/01/17 10:18:54 0
>>296
今は何を愉しみに生きてるの?
298:名無しさん@明日があるさ
09/01/17 12:01:15 0
>>296
俺も2~3年に一度見なくなるんだけど、
結局再開してそのクール見逃したの追いついてる
サボると結局自分がつらいんだよな
299:名無しさん@明日があるさ
09/01/17 12:44:39 0
何のアスリートだよw
だが気持ちは分かる
日々の積み重ねが大事だよな
300:名無しさん@明日があるさ
09/01/17 13:30:30 0
学生時代は放送してる奴全部みようと思ってたが
今は面白いと思うのだけ見るようになった
301:名無しさん@明日があるさ
09/01/17 13:57:29 0
それは仕方ない
物量も増えてるしな
302:名無しさん@明日があるさ
09/01/17 20:15:44 0
メジャー5期は4期に比べると格段に面白い
やっぱむちゃくちゃな挑戦してる時期が一番面白いな
303:名無しさん@明日があるさ
09/01/17 20:53:44 0
マカの人上手くなったな
304:名無しさん@明日があるさ
09/01/17 22:52:14 O
最近はいいな
アニメの名前でググルと全話見れるサイトがすぐ見つかるから
おかげで休日は気になるアニメ全話見て終了のパターンだぜ
バッカーノおもしろかった
305:名無しさん@明日があるさ
09/01/17 23:52:34 0
社会人なんだから金は使うところには使うべきだと思うがな
所詮は小さな業界だから、金の出せる奴が買い支えないと潰れちまう
俺はいいと思ったものにはなるべく金は使ってるよ
既にネットで見たり聴いたりしてるから買っても開封しなかったりするけど
306:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 00:27:08 0
305には同意
げんしけんの田中、名乗っていいよ
307:のりたま
09/01/18 00:27:50 0
>>305
俺はコレクター的な趣味もあるから見なくても手もとに置いておきたいのとか買うなー
DVDBOXなんか、開封すらしてないのとかあるしw
開封すらしてないDVDのブルーレイ版が出るとさすがに哀しい気持になるが
308:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 00:44:39 0
パチンコのPVらしいが・・・・何このアイマスww
URLリンク(www.nicovideo.jp)
309:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 00:56:45 0
BPSの2期まだー
310:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 01:20:53 0
>>305
俺もそんな感じ
良いと思ったものには感謝の意をこめてきちんとお金を払うべき
311:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 07:01:54 0
コードギアスってアニメ2期もあったんだな
まだ見てないんだけどおもしろい?
てゆうか最近のアニメほとんど見つくしてこれくらいしか一気見できるの無い
>>269
まりあほりっくドルアーガ 宇宙かけ 黒神 よいち レギオス みなみけ
は引き続き見るけど他は一話で切ったか最初から見る気無いやつ
継続して見てるのは
亡念のザムド ガンダム00 とある禁書 クラナド とらドラ
まあ一週間に12個のアニメの最新話が見られれば十分満足
312:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 07:40:02 0
>>311
個人的には好きだった<ギアスR
評価が気になるならアニメ2等で調べるのが早い
313:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 07:40:18 0
バーディー2期OP良いな
314:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 09:52:03 0
>>311
信者とアンチが多いアニメだからあまり情報仕入れずに見たほうが楽しめると思うよ
一応話題作だから見ても損はないと思うし、金はかかってるアニメだしね
315:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 10:40:12 0
>>312>>314
レスさんくす
見てみる価値はありそうだな
なんとなく今までスルーしてたんだがまず一期から見てみよう
そういえばギアスと同じくなんとなくスルーしてた喰霊を一気見したら普通に面白かった
もし放送時に見ていたら毎週wkwkが止まらなかったんだろうなとちょっと後悔
316:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 16:33:50 O
平日は忙しくて見れなかったが、ようやくtrue tears見終わった
イイハナシダナー
後半愛子が放置気味なのは寂しかった
あと伸一郎のカーチャンがひろみに対してつらく当たってた理由が、結局いまいちよくわからなかったのが謎といえば謎か
さて、俺もちょっと本当の涙探しに行ってくるわ
317:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 16:59:45 0
>>316
乙、名作だよな
ひろみのおかんが旦那と浮気してたんじゃないかと邪推
俺としてはどうしてあんなに急に和解したのかが意味不明だった
318:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 17:03:28 0
true tearsやっぱいいのか
絶賛してる書き込み多いと逆に見ないからなー
ただ原作と全然違うのには笑えるが
319:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 17:05:35 0
ブルーレイ出せよ
320:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 17:14:30 O
>>309
ニコ動に上がってたな
懐かしくて全話見返しちゃったよ
321:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 17:17:10 O
ツルチアはリフレクティア良かったけど中身はよくわからなかった
322:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 17:33:10 O
>>317
そうそう
なんか和解する過程の描写がちょっと弱いよね
トーチャンカーチャン世代のどろどろした恋愛事情なんかがもうちょい厚く描かれて欲しかった
そこ以外は、あまり物語の意味を雄弁には語らず、示唆に富んだ内容になってて
なおのこと噛み締めて考えさせるような雰囲気作りが出来てたと思う。
アフターストーリーも色々考えられそうだが、まあこれ以降は蛇足になっちゃうか
323:名無しさん@明日があるさ
09/01/18 17:33:25 0
>>316
ひろみの母と色々とあったから
その子に対して辛く当たってしまってたんだろう
ひろみ越しに思い出す母ではなくひろみ自身を見るようになってからは
わだかまりも解けて信一郎との仲を応援する気になった
「待つのは辛いことよ」ってひろみに言った言葉は
かつての自分の経験談だったんだね
324:名無しさん@明日があるさ
09/01/19 06:21:47 0
ところでウチの嫁の内田はどこかね?
325:名無しさん@明日があるさ
09/01/19 18:47:08 0
みなみけおかえりは、絵はともかく
お話しは、おかわりより面白くなっていると思う
絵はともかく…
酔っ払って3㍍くらいテレビから離れてみると丁度いいかも
326:名無しさん@明日があるさ
09/01/20 03:41:22 0
RIDEBACKいいね。アツイ。
突っ込みどころが多くて。
327:名無しさん@明日があるさ
09/01/20 05:35:03 0
トウマの制服姿の可愛さは異常
328:名無しさん@明日があるさ
09/01/20 22:14:19 0
とーま、とーま、おなかがすいたんだよ!
329:名無しさん@明日があるさ
09/01/20 22:31:18 0
冷蔵庫に鶏モモ肉と卵と白菜と小松菜と椎茸と鰤と人参と八丁味噌が入ってるからそれで何か作れ。
330:名無しさん@明日があるさ
09/01/21 00:05:54 0
大人の階段上る
君はまだシンデレラさ
幸せは誰かがきっと
運んでくれると信じてるね
331:名無しさん@明日があるさ
09/01/21 00:20:33 0
\ //: : : : : : : : /: : : :: : : :-= 二._/ /
. \ //: : : :/: :/|: ;ハ:\: 、 : : : <´/ /
\ \ 厶:-:ァ: :./レ'⌒ j/ \ト、}\:ヽ: : \
\ '{.: :/ : / .,,.__` ´__, /ヽ}∨ ̄ /
∨ イ |:〃゙ ̄` '⌒ヾ{ : :j/ /
ヽ マ:j! ´´´ ´´´ ; : / /
Y } /  ̄ ̄} j∨ / オバマきたー
∧ ./:ハ. { ,′ 人:ヽ. /
. / ∧ /:/ 丶、 、_ノ / \`く\
___/_厶/; ' \_}>ーr< >:ー-=:ー‥ ニ二 : 丶、
/-─ァ─: ‐ヘ .}|丶、 ヘ. / /: : : : : : :\ `ヽ: \
/: : /: : /: : : :∧ !| ヽ ′/ : \: : : : : :.\ \: ',
.:/: : /: : : : : : : :', /{_ _)、{ /: : :\ \ : : : : : \ )ノ
: : :/′: : : :/: : ∧ / {>ッ<} ∨: : : : : :\: \: : : : : :\ ´
:/ / : : : /: : : :/: :ト′ Y: : : :'; : : ヽ: `丶: : : : : ヽ
/: : :/ : : : : /: :/.'; }: : : : i: : : : : : : : \ : : : :i
. /:.:/: : : : //: ;.': : ! .:::::.:. .:::::.:.;′ : :│\: : j\ : : ∨\|
/ :/: : : : / .//: : :│=- 〈: : : : : ! ハ: :|: ヽ: : i
: /.: : :/ /´/: : : : } _ {: : : : :/ /: : i:│ ';.│
/|: : :/ /: : /: :ノ │ : : / /:/ |:ノ j:ノ
332:名無しさん@明日があるさ
09/01/21 00:21:20 0
神奈川(tvk+MX+BSデジタル+チバアナログ可)
日、▽※SUBMARINE SUPER99(MX)、ライドバック(チバ)、まりほり(チバ)、みなみけおかえり、スキップ・ビート
月、キャシャーン(tvk)、続・夏目友人帳、宇宙かけ
火、マリみて(チバ)、▽空を見上げる少女の瞳に映る世界(チバ)、□ドルアーガ(MX)
水、※地獄三鼎(MX)、とらドラ!、ミチコとハッチン
木、タイタニア、▽Genji、明日のよいち(TBS)、CLANNAD(TBS)、黒神
金、テイルズ(MX)、もえたん(BS11)、サンレッド(tvk)、ゴルゴ13、※ef-melo.(MX)、ラインバレル、ドルアーガ(BS日テレ)
土、まめゴマ(tvk)、地獄三鼎(MX)、▽獣の奏者エリン、▽FLAG(MX)、バーディー(MX)
▽ヴァイパーズクリード(BS11)、アキカン!(BS11)
鋼殻のレギオス(tvk)、□ドルアーガ(tvk)、▽WHITE ALBUM(tvk)、禁書目録(tvk)
□再視聴 ※再放送枠 ▽今後切る可能性あり
333:名無しさん@明日があるさ
09/01/21 00:55:38 O
さっきからカレイドスターみはじめてるんだが面白過ぎて止まらねーよ
明日早いのに…
334:名無しさん@明日があるさ
09/01/21 01:01:02 0
俺の すごい オナニー
335:名無しさん@明日があるさ
09/01/21 01:26:10 O
ふと思ったんだがカレイドスターってガラスの仮面みたいだなどことなく
336:名無しさん@明日があるさ
09/01/21 02:40:31 0
2次元しか興味持てないよ。リアルは存在していないのだよ。
337:名無しさん@明日があるさ
09/01/21 03:20:57 0
>>334
不覚にもワロタw
338:名無しさん@明日があるさ
09/01/21 18:36:48 0
くぱぁ
URLリンク(blog-imgs-40.fc2.com)
339:名無しさん@明日があるさ
09/01/21 20:14:58 0
ここんところ毎日定時で上がれるから毎日アニメ見まくってる
340:名無しさん@明日があるさ
09/01/21 20:19:23 0
>>338
これが元ネタ?
341:名無しさん@明日があるさ
09/01/21 23:52:39 0
バーディー二期も面白いわ
342:名無しさん@明日があるさ
09/01/22 01:43:36 0
youtubeでバッカーノのopだけ見て(カッケ~!)ツタヤ行ったのに全部借りられてる
おまえら早く返却しろ!おねがいしますおながいしまつ
343:名無しさん@明日があるさ
09/01/22 13:58:27 0
俺も毎日定時あがりだけで、家族がいるんで家では見ないな。
録画したやつを通勤中に見てる。
344:名無しさん@明日があるさ
09/01/22 21:17:04 0
ホワイトアルバムのオープニングの歌いいな。
345:名無しさん@明日があるさ
09/01/22 23:04:59 0
同人アニメでもみるか
346:名無しさん@明日があるさ
09/01/24 00:20:48 0
今更だけど甲殻のSAC2見終わった
普通に泣いた
やっぱメカが死ぬの弱いわ。。。逆シャアのラストのギラドーガみたいに
347:名無しさん@明日があるさ
09/01/24 02:18:49 O
メカって太刀駒か?俺は合田さんが亡くなった事の方が堪えたぞ。
348:名無しさん@明日があるさ
09/01/24 10:02:44 0
「サヨナラ、バトーサン」
349:名無しさん@明日があるさ
09/01/24 11:57:32 0
>>279からウィッチブレード・爆裂天使を抜いてプラネテスを足すと最強の布陣
350:名無しさん@明日があるさ
09/01/24 13:07:13 0
>>346
俺はギラドーガは中の人が死ぬっていうイメージだったな
サイボーグとかAIの死亡ってめちゃめちゃきついのはわかる
351:名無しさん@明日があるさ
09/01/24 13:29:37 0
,--' `--、
/ .!! ゙、
(゚{_¨ __i i__ ¨_}゚)
.(,:'´ `ヽ) 誰か僕のこと、呼んだ?
., -,_i'━:(.:):━ !_,-、
i' i"_ゝ ̄(‐) ̄ノ_゙i ゙i
| _i'.‐o,)_r' ヽ_(,o‐.゙i_ |
(_i;;!.´ ` ´ `.i;;l_)
352:名無しさん@明日があるさ
09/01/24 13:34:35 0
URLリンク(jp.youtube.com)
353:名無しさん@明日があるさ
09/01/24 22:46:50 0
最近のアニメOPEDのCDジャケットは普通にアーテストの写真だけのが多くて、
ipodなんかのアートワークに入れると全然アニソンぽくなくて困る
表はアーティストの写真で良いから、せめて裏はそのアニメの絵にしてくれよ
354:名無しさん@明日があるさ
09/01/24 23:46:20 0
アニソンじゃなく単なるJPOPのタイアップだし
355:名無しさん@明日があるさ
09/01/24 23:50:42 0
茅原とか水樹とか、歌もメインのひとつの声優だとしょうがないかなと思う
アニメじゃない客にもアピールせにゃならんし
356:名無しさん@明日があるさ
09/01/25 00:01:09 0
ほんとの事さ♪
357:名無しさん@明日があるさ
09/01/25 00:15:47 0
今クールの一押し
Rideback
マイナーだけど面白い
358:名無しさん@明日があるさ
09/01/25 00:26:52 0
どのスレでもライドバックばっかりでうんざりなんですけどw
359:名無しさん@明日があるさ
09/01/25 01:01:32 0
うちの3姉妹とか
360:名無しさん@明日があるさ
09/01/25 03:28:41 0
ディケイドが楽しみすぎる・・・w
361:名無しさん@明日があるさ
09/01/25 11:48:40 0
雷爆は普通
362:名無しさん@明日があるさ
09/01/25 20:58:52 0
アビスのイオンが可愛すぎる・・・
ゲームやってないから毎回はらはらしてみてるけど
何か、凄く嫌な予感がするんだよ・・何か・・まさか・・な
363:名無しさん@明日があるさ
09/01/25 22:13:07 0
true tearsはガチの名作。初めて聖地巡礼やってしまったよ。
今期は録り溜めのみで、ホワイトアルバムに期待してるんだが面白い?
364:弾正⊂(゚Д゚⊂⌒`つ少弼
09/01/25 22:44:17 0
笑えるアニメではない
365:電影少年 ◆PVZ/IKGB66
09/01/25 22:53:22 0
水樹奈々ちゃんや平野綾ちゃん、戸松遥ちゃん、朴路美さんら声優陣は収録のとき
「なんなのこの男ー!!ホント最低!」
と、主人公の冬弥君を叩きまくっているようです。
366:名無しさん@明日があるさ
09/01/25 22:55:37 0
ホワイトアルバム今のところまあまあ、80年代が舞台で絵と雰囲気は悪くない。
でも感動するほど面白いかどうかと聞かれると…、後は自分で見て判断してくれ。
367:名無しさん@明日があるさ
09/01/25 22:56:12 0
>>363
俺も行ったよ。
何もないところだけど、いい所だったw
学校もグラウンド広かったし
368:のりたま
09/01/26 00:22:28 0
劇場版エスカフローネ、面白かった
369:名無しさん@明日があるさ
09/01/26 15:06:05 0
>>353
俺はそのCDのジャケじゃなくて、そのアニメのOPのキャプとか自分で加工して使ってるよ。
無理にジャケ絵にする必要はないんでね?
370:三十歳童貞
09/01/28 00:52:42 0
かんなぎのCM、月刊OUTについて「僕もまんだらけでしか見たこと無いですよ」
ってのがジェネレーションギャップと寂しさを感じる・・・。
371:名無しさん@明日があるさ
09/01/28 07:45:54 0
本スレに行くと京アニ儲がウザイだろうからここで教えてくれ
「ムントのどこが面白いの?」
372:名無しさん@明日があるさ
09/01/28 10:54:12 O
あれは儲ですらダメなんじゃなかったの?
373:名無しさん@明日があるさ
09/01/28 22:00:45 0
>>371
5分で切ったからわからん
誰得アニメ
374:名無しさん@明日があるさ
09/01/28 22:09:49 O
「京アニで初めて切ったアニメ」ってレスをどっかで読んだな
俺は見たことないけどそんなひどいんか
375:名無しさん@明日があるさ
09/01/29 10:08:37 0
俺はそんなに悪いとは思わないが。
他人がどう言うかなんか関係ないし。
まあ、叩きたい奴にとってはどんな作品でもいいんだろうな。
376:名無しさん@明日があるさ
09/01/30 15:57:05 O
だってMUNTOって「京アニはオリジナルあったっけ?」
「MUNTOがある」
って返すと黙ってろとかそっとしておこうって書かれちゃってたOVAだぜw
TVシリーズになっても納得の出来だぜ
お前等もCMを一度くらいは見たことあろう
377:名無しさん@明日があるさ
09/01/30 16:09:28 O
本スレ覗いたけど、普通のアニメスレだよ
盲目な奴等は未だに現実を受け入れられずにいるだろうから書き込んでないよ
378:名無しさん@明日があるさ
09/01/30 20:11:35 0
京アニはムントより人生が熱い!
ヒロインが人妻というアニメはいくつかあるが、
ハラポテ→出産→直後に死亡という3連コンボは初めて見たぜ!
379:名無しさん@明日があるさ
09/01/30 20:18:51 O
まぁゲームだしな
380:名無しさん@明日があるさ
09/01/30 21:23:24 0
来週&再来週&3週間後がCLANNADが「人生」と呼ばれる理由。
CLANNADは糞長い前座を経て、たった3話がCLANNADの全て。
これが凄いといわれる所以。
381:名無しさん@明日があるさ
09/01/30 21:34:44 0
クラナドは劇場版だけで十分
382:名無しさん@明日があるさ
09/01/30 22:19:27 0
銀魂凄かったね
鳥肌は立たなかったけどちんこが勃った
383:名無しさん@明日があるさ
09/01/30 23:36:33 0
いつの間にかクラナド見なくなってたわ・・・
384:名無しさん@明日があるさ
09/01/30 23:36:48 0
>>380
わかった
心して見ようではないか
385:名無しさん@明日があるさ
09/01/30 23:39:12 0
クラナドブルーレイ出せよさっさと
TTもな
386:名無しさん@明日があるさ
09/02/01 00:46:31 0
URLリンク(iroiro.zapto.org)
387:名無しさん@明日があるさ
09/02/01 00:55:15 0
>>386
DVDで乳首解禁されるアニメが多いけど、どれも乳首に個性が
感じられない
いかにもただくっつけましたって感じなんだよな
388:名無しさん@明日があるさ
09/02/01 00:56:51 0
乳首出せとはいわんけど、地上波の光修正は酷すぎるよな
顔以外なんも見えんときあるしw
389:名無しさん@明日があるさ
09/02/01 01:13:28 0
>>387
こういうのって、声優さんが声を吹き込むときって乳首は書かれてるの?
390:名無しさん@明日があるさ
09/02/01 04:00:06 0
詳しくないけど、声優さんが吹き込む時点では
動画の方も放送されるレベルに完成されていないらしい
最初に乳首を描く現場でなければまだ描かれてない状態なんじゃない?
391:名無しさん@明日があるさ
09/02/01 08:16:37 O
動画があったら「凄い」と言われてしまう世界
ただ、一話とから所々あったりするらしい
ないとヤバイよう
乳首はまほろまてぃっくが最高の品質
392:名無しさん@明日があるさ
09/02/01 10:48:47 0
とある魔術でビリビリが酷い目にあってるのを最近知りました…
数話で切らないでせめて録画を続けてれば良かったと後悔しております…
393:名無しさん@明日があるさ
09/02/02 00:50:42 0
最近になってWAが面白く感じる
原作やったのはもう10年ぐらい前だが、
アニメのマネージャーや他の社会人描写が、
リーマンになった今の俺にはツボにくる
394:名無しさん@明日があるさ
09/02/02 14:35:24 0
>>389
実際に収録してる者ですが、絵がある場合は通常修正なしです。
修正をどの程度かけるかは放送局のほうの判断なので、声当ての時はオリジナルです。
ただ、絵が全くない場合もあります。複数の声優さん同士のかけあいが不要な場合
(モノローグ部等)などは、ゲームやドラマCDの収録みたいに台本の背景描写を参考
に淡々とセリフと収録するだけです。
395:名無しさん@明日があるさ
09/02/02 19:26:12 0
関係者ktkr
396:弾正⊂(゚Д゚⊂⌒`つ少弼
09/02/02 23:28:36 0
ゲームの声なんて延々ひとりで録り続けるんだよな。
それをつなげるとちゃんと会話になってる。
397:電影少年 ◆PVZ/IKGB66
09/02/03 01:40:40 0
ホワイトアルバムはじまた
398:名無しさん@明日があるさ
09/02/03 18:35:47 O
大画面でみたいから近所のレンタル利用してるがしょっちゅう使うからアニヲタ確定でみられてて泣ける
399:名無しさん@明日があるさ
09/02/03 19:03:16 0
3大ヘタレの最後のアニメ化として藤井冬弥にはぜひ伊藤誠を超えてほしい
400:名無しさん@明日があるさ
09/02/03 20:42:40 O
>>398
あっアニおたのおっさんがまた来たwww
401:名無しさん@明日があるさ
09/02/03 21:32:41 O
やめろ(笑)
402:名無しさん@明日があるさ
09/02/03 21:46:07 0
おみみなみけめっさおもろいやんけ
しかもキャラ全員かわいいしな!
夏奈のツインテールまじええわ
よしのもかわええ
403:名無しさん@明日があるさ
09/02/03 21:49:36 0
おかえりが不評みたいやけど
おれは普通にたのしめたわ
まあ春香姉さまがあんなに激怒するようなキャラじゃないってのはある
あと、夏奈もあんなにひどいやつではないな
だがそれすら受け入れる
404:名無しさん@明日があるさ
09/02/04 00:19:42 0
源氏物語が面白い!
405:のりたま
09/02/04 03:24:09 0
>>403
だがライブでもおかえりの曲はスルーだったんだぜ
406:名無しさん@明日があるさ
09/02/04 03:42:27 0
おかわりだろ
407:のりたま
09/02/04 04:25:25 0
あw そう おかわりwww
すまんこ
408:名無しさん@明日があるさ
09/02/04 22:52:11 0
ライドバックがなんというか
409:名無しさん@明日があるさ
09/02/05 01:39:17 0
ライドバック面白い
410:名無しさん@明日があるさ
09/02/05 07:30:27 0
ライドバック、面白そうとは思うが
主役が女というのが感情移入しづらくて見る気がしない
411:名無しさん@明日があるさ
09/02/05 18:34:33 0
どんなゆとり視聴者だよw
412:じゅさんみ ◆Sanmi.oqog
09/02/05 23:31:28 0
ドルアーガ3話
クパキター!!
いくら丼食いたい。
413:名無しさん@明日があるさ
09/02/06 01:17:24 0
マリホリのかなこさんの変態かげんが面白すぎる
414:名無しさん@明日があるさ
09/02/06 03:58:24 0
レギオス、わかりにくいなぁ
原作も読んでないし、場面がコロコロ変わるからwikiやら各アニメサイトの解説見ながらじゃないと、何がなんやらさっぱりわからん
415:名無しさん@明日があるさ
09/02/06 06:51:40 0
新しいプリキュア見たんだけどED神がかってるな
これで本編やってくれよ
416:名無しさん@明日があるさ
09/02/06 09:13:11 O
>>414
それとなくは分かるけどな
世界設定は読まないと分からなかったわw
417:名無しさん@明日があるさ
09/02/06 21:24:50 0
この程度でわからない、て
どんだけ理解力・読解力がないんだよ、ゆとりか?
・・・いや、ゆとり以下かw
418:名無しさん@明日があるさ
09/02/06 22:37:05 0
うしおかわいすぎだろ
419:名無しさん@明日があるさ
09/02/06 23:10:51 0
声がちょい残念w
まぁあの舌足らず感がいいのかw
420:名無しさん@明日があるさ
09/02/07 08:03:56 O
>>417
あれで分かるのか…
凄いな
アニメ板のスレに解説テンプレ出来るくらいだぞw
話自体に必要なのは多少語られてはいるけどな
421:名無しさん@明日があるさ
09/02/07 14:28:27 0
喰霊ってやつを友人に借りて一気に見た
いろいろしっかりしてて面白かったけど
黄泉みたいなキャラこそ
幸せになってほしいと思うタイプの俺にはきつかった
そんな黄泉キャラが幸せになれるアニメって何かある?
422:名無しさん@明日があるさ
09/02/07 14:43:16 0
>>421
そんなアニメはない!
. / ヽ
/ ∧ ',
. / / ∧ハ.,ト .ハ i i
/ i .ハ. |‐| ヽi H | .i |
ノ | | :|´| |り |凵 L | .| |
| 凵_.乂こ ,-==ミ| /.|.|
i/! iゞ"⌒` ,, ,,, | ,':|.| あきらめてって…
ノ レ_|..∧"" ` /L /:|.|
|::| |:込 ー. ‐´ .::::| |::|.| 言ったでしょ?
|::| |::::::::丶.. イ::::::| |::|.|
|::| |:::::::::::::j ´ i::::::::| |::::|
_.ノ::| |:::::// ヽ:::::| i::::|
. / I.i.. | | ゝ ;::::| |:::: `;-_、
{ |.i | |. \ヽ ´ソ l | ∧ヽ
. | .|.i.V. \ / レ // }
| ::::|.i .メ //:: |
| ::::込.____ \___,//:::: |
| :::/  ̄ ̄ ̄ ヽ.≧.\ ̄ ヽ:: |
. | :::{ ......... .: ,个、. } |
| :::i:::::::::::::::::::::::::.....:::. u|iu::::::::::j |
423:名無しさん@明日があるさ
09/02/07 15:12:53 0
ぎゃぁぁぁぁぁぁあああああああーーーー
424:名無しさん@明日があるさ
09/02/07 16:34:22 0
スレリンク(cafe30板)
425:名無しさん@明日があるさ
09/02/07 16:50:13 0
エグザイルのアニメがやっててワロタ
426:名無しさん@明日があるさ
09/02/07 17:13:37 0
喰霊に恋愛の要素がなければもっと良かった
427:名無しさん@明日があるさ
09/02/07 18:13:18 0
ダメなものは何をやってもダメ
428:名無しさん@明日があるさ
09/02/07 21:00:33 0
黄泉の服はしまむら
URLリンク(ranobe.com)
429:名無しさん@明日があるさ
09/02/07 22:34:07 0
来週人生親子が降りる駅は陸奥横浜駅。これ豆知識な
430:名無しさん@明日があるさ
09/02/08 01:20:03 0
なのはっていうアニメが人気あるらしいからレンタルしてきたけど、
1話みた限りあんまり面白くねえぞ。自己紹介ばかり。なのはの動きもクネクネしてて気持ち悪いシーンあったし。
つうかフェイトっていつ出るんだよ?早くレズっぷりを見せてくれよ。ったく。
431:名無しさん@明日があるさ
09/02/08 07:31:15 0
どんな釣り?
432:名無しさん@明日があるさ
09/02/08 08:49:28 O
明らかなる釣りでワロチ
433:名無しさん@明日があるさ
09/02/08 10:25:24 0
なのはなんて、リーマンやる年齢ぐらいだと楽しめなくて当然
434:名無しさん@明日があるさ
09/02/08 11:13:15 0
ギャラリーフェイクとか薬師寺涼子とか
ああいう気楽に見れる大人向けアニメをもっと頼む
435:名無しさん@明日があるさ
09/02/08 11:20:21 0
つ美味しんぼ
436:名無しさん@明日があるさ
09/02/08 15:44:12 0
ブギーポップ見たんだけど
よくわからないな
437:名無しさん@明日があるさ
09/02/08 16:41:02 0
アニメのブギーポップは失敗作だと思う
原作はそこそこ楽しめたけどねえ
あと実写版の藤花はかわいいと思う
438:名無しさん@明日があるさ
09/02/08 20:53:24 O
アニメブギーは原作読んでるの前提な作りだしな
リアルタイムでみたあとシナリオ集みたいなの買って読んだけど、ある意味凝りすぎ
439:名無しさん@明日があるさ
09/02/08 21:04:21 0
なのは虐待してやりたくなった
クソガキが
440:名無しさん@明日があるさ
09/02/08 21:16:56 0
フェイトちゃんがいればそれでいいです
441:名無しさん@明日があるさ
09/02/08 21:17:04 0
その情熱が冷めないうちに同人誌に叩きつけるんだ
442:名無しさん@明日があるさ
09/02/08 21:58:26 0
なのははジョンソンものが多いので重宝しています
443:名無しさん@明日があるさ
09/02/08 23:26:08 0
ツタヤは早くバッカーノを増やすんだ!もしくはおまいら早く返却して!
444:名無しさん@明日があるさ
09/02/08 23:29:35 O
バッカーノも夏目も音楽の使い方上手いよな
445:名無しさん@明日があるさ
09/02/09 01:00:45 0
人生凄いわ
初めて家族もちたいと思ってきた
446:名無しさん@明日があるさ
09/02/09 02:29:03 0
人生ってその一話だけ見ても楽しめる?
447:名無しさん@明日があるさ
09/02/09 07:36:46 0
さすがにそれは無理だろw
448:名無しさん@明日があるさ
09/02/09 11:20:55 0
>>437
>>438
やっぱり微妙だったのか
アニメ化決定と本屋で見かけて
なんとなく原作買ってみたら結構オモシロかったんだよ
でもアニメの方はよくわからなかった・・・
実写版はそれなりに楽しめた、映画見に行った時
主役の人が挨拶に来たときはビックリしたけど。
449:名無しさん@明日があるさ
09/02/09 21:15:40 O
明日のよいちの為に毎日頑張ってます
450:名無しさん@明日があるさ
09/02/09 21:52:14 0
>>449
あれ面白いの?
451:名無しさん@明日があるさ
09/02/09 23:14:01 0
俺もバッカーノ見たいんだよなあ
もう準新作から旧作になってるかな
452:名無しさん@明日があるさ
09/02/10 05:12:10 0
姉妹スレ
新番組を評価するスレ 2146
スレリンク(asaloon板)
453:名無しさん@明日があるさ
09/02/10 05:35:54 0
>>446
人生を一ページめくっても何も楽しさが分からないのと一緒だよ
454:名無しさん@明日があるさ
09/02/10 18:58:41 0
>>452
そこは2chでも有数の糞スレだろ
455:名無しさん@明日があるさ
09/02/10 20:05:09 0
漏れの人生、ここ最近ずっと白紙ページばっかだよ orz
456:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 00:00:08 0
暗い話はやめようぜ
黒神のクロちゃんとエクセルに足コキされたいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
457:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 11:04:48 0
とらドラのOPいいな
みのりんが走るところが好きすぎて狂いそうだ
CMで流れるほちゃのダンスは何も言うまい・・・
458:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 12:38:15 0
絶対可憐チルドレンが面白い・・・・・・
459:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 14:09:03 0
>457
俺は亜美が立ち上がるところが好き
決意を感じる
460:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 15:14:04 0
俺は大河の最後のニヤリとした笑顔が好きだ
竜児との絆を感じる
461:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 18:25:48 0
>>457
俺はあのダンス好き
30過ぎの女がミニスカはいて、クネクネ踊っているの眺めるのは
妙に艶かしくてティンティンオッキしる
462:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 18:32:54 O
堀江はきもいだろ
あれが小学生ならいいけども、大人の女の雰囲気がない
463:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 18:38:33 0
おめえ、ほっちゃんの悪口言うんじゃねえよ
464:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 20:09:45 0
3メートル離れてなんとか見れるが
近くで見ると顔キモイよ
まだコンビニ店員の頃がマシかな。
465:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 20:45:21 0
>>464
関係者?家族の人?
466:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 20:48:14 O
あれで30超えてんだっけ?
やばいぞ
467:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 20:58:25 0
32じゃなかったけ?
468:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 21:00:33 0
もう許してやれよ
469:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 21:15:21 0
でもエッチしていいよって言われたらするんだろ?
もうほっちゃんの悪口やめろよ
470:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 21:26:27 0
おまいら、今期冬開始アニメで最高評価はなんだい?
俺は夏目かな
471:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 21:43:43 0
普通にライドバック
472:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 21:51:06 0
普通に源氏物語だな
473:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 21:52:44 0
ライドバックは、普通にスポーツ路線で良かったんじゃないかと思うんだが・・・
474:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 21:55:43 0
Kanonが楽しみ。
475:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 21:58:49 0
>>472
あれ絵wwwwwwって思って切っちまったがいいのか?
476:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 22:13:29 0
>>475
今週ちょうど義母をレイプするとこで終わった
477:弾正⊂(゚Д゚⊂⌒`つ少弼
09/02/11 23:18:49 0
>>469
まさか
478:名無しさん@明日があるさ
09/02/11 23:25:30 O
最近妄想代理人を見てる
今七話くらいだけど段々飽きてきた
479:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 00:21:06 O
カブトボーグ45話まできたらさすがに展開にあきてきた
480:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 00:23:52 0
>>465
コンビニの研修ビデオに店員として出てた頃の事。
481:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 07:30:01 0
大河は北村のことが好きで会長に殴り込みまでしたのに
なぜ竜児にふられて泣くの?バカなの?
482:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 08:03:39 0
とらドラ糞過ぎるな
さすがに擁護出来んわ
483:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 11:24:33 0
源氏物語は原作の知識があると妄想膨らませられるから楽しいなw
「原作ではここでやっちまうんだよな」とかw
484:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 11:49:49 0
個人的には昔の源氏物語(杉井ギサブロー)のヤツが好きだった
あれの続編を作って欲しいとずっと思っている
485:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 12:54:20 0
>>482
アニメなんだからあれくらい超展開でいい
変にリアル(笑)にすると売れない。ttみたいに
486:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 13:27:43 O
>>485
おっと、WAの悪口は(ry
487:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 20:01:30 0
>>470
まりあほりっく>バーディ>インデックス>みなみけ>テイルズ
>夜桜>ドルアーガ>トラドラ>RIDE>屍>マリア様>レギオス
以外にバーディ面白い。夏目、人生は勿体無くて見れないから録画のみ。
結構見てるな。
488:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 21:30:35 0
漏れ気がついたら
インデックスとみなみけだけになった
489:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 22:27:46 0
とらドラが今期ダントツで最高なんだが…
人生で初めてアニメ見て泣いたんだが俺はおかしいのだろうか?
490:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 22:41:22 0
俺WA大好きなんだけど少数派?
491:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 22:52:40 0
WAはちょっと重すぎるな
492:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 22:53:45 0
WAWAWA忘れ物~
493:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 23:10:09 0
そういえばハルヒ2期どうなった?
494:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 23:12:03 0
やるらしいよ
495:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 23:17:12 0
前期今期はまだ20本くらい見てるけど
インデックスほどつまらない奴は他にないな
アレが一番見続けるの苦痛だ
496:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 23:19:25 0
>>493
結局、ニュータイプ3月号も、表紙だけ4月放映開始!って買いたくなる見出しつけといて
中の記事読むとボカしまくってて全然ハッキリしない、っていう当時のエヴァみたいな売り方だったなw
497:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 23:34:08 0
>>489
生徒会長の話ですね、分かります。
キャラとしては亜美がお気に入りですが
インデックスは何となく全話見てるけど
何故か青って印象しか残らないw
498:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 23:34:52 O
>>490
俺もWA大好きだぜ
とらドラは主人公が鈍感なくせに、
語りがいちいち上から目線なのがムカついてうざい。
演出も話が進むにつれて寒くなる一方通行って名前のキャラがとある魔にいなかったっけ
499:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 23:38:39 0
はじめの一歩が一番おもしれぇ
500:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 23:39:30 0
俺は大河が大好きだ
501:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 23:55:24 0
おかしい、頭が
わかったから専用スレに行ってこい
502:名無しさん@明日があるさ
09/02/12 23:56:49 0
大河はないわ
503:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 00:01:17 0
緒方理奈ちゃんとセックスしたい人集まれ~
504:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 00:01:53 0
SOUND OF DISTINY
505:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 00:05:04 0
とらドラ見るの疲れた
1クールにすべきだったな。
506:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 00:16:04 0
とらドラは海に行った辺りがピーク
文化祭から糞になった
507:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 00:26:30 O
回を重ねる毎に面白くなってるのは地獄少女三鼎
508:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 00:41:19 0
バカアニメが少ないな
509:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 00:45:01 0
とらドラは面白いよ。
今は櫛枝がウザい事になってるが川島と大河が可愛いので余裕で視聴継続中。
バーディーも面白い、今季最高ランク。
510:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 01:21:07 O
ホワイトアルバムが今のところ最高に面白い
511:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 02:17:20 0
逆にホワイトアルバムを見て面白いと思うのはリーマン世代ぐらいだろ
おれは絶チルの方が面白いけどな
512:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 06:48:37 0
地獄少女とか誰得
513:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 07:07:26 0
牛男の「パパの胸の中で~」のくだりで泣いた
この後、牛男死んじゃうんでしょ?だめやめて・・・お
514:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 07:51:03 O
とらドラはアニメ用に分かりやすく作ってあるからなぁ
原作からのキャラの個性の作り方、関係性は非常にうまいと思う
515:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 11:18:08 0
そんなに面白いのか
見て観ようかな
516:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 15:25:25 O
糞やろう
いきなりネタバレしてんじゃねーよ
517:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 16:35:02 O
>>512
誰得って、リーマンがアニメ見てること自体誰も得しねーよ
518:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 17:46:58 0
あしたのジョー2
URLリンク(www.gyao.jp)
519:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 17:57:47 O
ホワイトアルバムは当時の世相か原作を知らないといまいちな気がする
ある意味とてもリーマン向け
俺もあり毎週楽しみに見てます
520:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 20:51:19 0
リーフの作品は東鳩までしかやってないけどWA面白いよ
521:名無しさん@明日があるさ
09/02/13 23:21:03 0
とらドラといえば
リアルマイシスターが偶然だと思うけど
「このばかちんが~」と言ってきたりして
微妙に声が似てて心臓撃ち抜かれ気味になってしまた
僕はサンフランシスコンという重篤な病に侵されてしまったのでしょうか?
522:名無しさん@明日があるさ
09/02/14 00:33:00 0
シスコンは高校生まで。
523:名無しさん@明日があるさ
09/02/14 02:12:08 0
>>520
リーフのノベルは面白かったよな
雫、痕、東鳩はマジ面白かった
524:名無しさん@明日があるさ
09/02/14 11:15:45 0
>>522
妹ではなく大河に撃ち抜かれたと言うことですね
短大生じゃ賞味期限切れてるしw
525:名無しさん@明日があるさ
09/02/14 13:35:41 0
義兄さんこんにちは
526:名無しさん@明日があるさ
09/02/14 17:50:43 0
大人もグッとくるシリーズ最新作 フレッシュプリキュア! ABC系 日曜午前8・30~
ABC制作のアニメ「プリキュア」シリーズの最新作「フレッシュプリキュア!」(日曜前8・30~、写真)が2月から始まった。学園生活や恋愛盛りだくさんのストーリーで、早くも女の子たちの話題を集めている。
同局系の少女向け変身アニメでは「月に代わってお仕置きよ!」のセリフで有名な「美少女戦士セーラームーン」以来の大ヒットとなっており、「プリキュア」シリーズとしては6年目に入るロングラン。
シリーズ第6作となる今回はキャラクターを総入れ替えし、キュアピーチに変身する桃園ラブ、キュアベリーに変わる蒼乃美希、キュアパインに変身する山吹祈里の3人が異世界の独裁者メビウスの野望を阻止するため立ち上がる。
前作シリーズは4-6歳の女児に人気が偏っていたが、新シリーズはより高い年齢層にも楽しめるよう改良。
従来のプリキュアの手足を長くし、すらりとしたスタイルに。物語は女の子に関心の高いダンスやおしゃれ、恋愛などを取り入れ「小学6年生でも見ることにできる」(ABC)番組に仕上げた。
エンディング曲のダンスは、米ニューヨークでダンス留学の経験があるタレントの前田健(37)が振り付け。
前田は声優としてドーナツ屋のこわもておじさんの声も担当している。
ABCの吉田健一郎プロデューサーは「プリキュアを卒業した人や大人が見ても、グッとくる番組を目指している」と話す。
女の子の成長にあわせ、次々に新しいソフトを提案する「創意工夫」が番組の人気を支えているようだ。(植木芳和)
527:名無しさん@明日があるさ
09/02/14 18:11:33 0
パイン>ベリー>ピーチ