08/05/17 13:13:35 0
★「年金が生活費に足りない」が56.9%・内閣府高齢者意識調査
内閣府が13日発表した2006年度の高齢者の経済生活に関する意識調査結果によると、
60歳以上で「年金が生活費に足りない」と思う人の割合は56.9%と、
前回調査(01年度)に比べ10.3ポイント上昇した。
「年金で生活をまかなえる」とする人は32.7%と同6.8ポイント低下している。
調査は昨年1―2月、55歳以上の男女4000人を対象に実施、有効回収率は54.4%。
「団塊の世代」を含む55―59歳への調査は初めて実施した。
日常で負担を感じる支出では「医療費」が46.0%でトップ。
「現在の暮らしに経済的に心配がある」は37.8%と、5年前に比べ10ポイント近く増加した。
調査時点では後期高齢者医療制度などに焦点が当たっておらず、
その後、一段と不満が高まっている可能性もある。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
151:名無しさん@明日があるさ
08/05/18 18:49:30 0
「道路財源」59兆円を喰らう「国交省天下りキャリア」
道路特定財源、国土交通省、地方整備局/ 週刊文春(2008/05/22)/頁:161
厚労省宣伝マン・土佐和男の暴言「老人は屋根ウラの古銭も差し出せ!」
厚生労働省国民健康保険課・土佐和男、後期高齢者医療/ 週刊文春(2008/05/22)/頁
152:名無しさん@明日があるさ
08/05/20 19:06:55 0
「道路財源」59兆円を喰らう「国交省天下りキャリア」
道路特定財源、国土交通省、地方整備局/ 週刊文春(2008/05/22)/頁:161
153:名無しさん@明日があるさ
08/05/23 18:01:51 0
■デタラメ政府試算をたれ流すだけの大マスコミ
20日の朝刊にこんな見出しが躍った。
「国民負担増24兆円」「来年度から消費税率14.5%に」―
基礎年金(月額6万6000円)を全額税金でまかなう方式にすると、
国民負担がこれだけ増え、消費税率はこれだけ増える、と政府が試算を発表したのだが、トチ狂ったとしか思えない。
「この時期に政府は何を考えているのか!」と専門家も憤慨する。
国民負担を求める前に、国会議員の数を半減したり、高額な議員の歳費や年金を減額するとか、
役所仕事の莫大なムダや公務員の数や俸給の見直しなど、やるべきことが山ほどある。
それらに手をつけようとせずに国民に負担を強いることばかり考える。
そんなデタラメな政府試算をただたれ流すだけの大マスコミの報道姿勢も大いに問題がある。
そもそもこの試算は根拠なきペテンなのだ。
URLリンク(gendai.net)
154:名無しさん@明日があるさ
08/05/25 01:08:58 0
.
155:名無しさん@明日があるさ
08/05/25 01:11:26 O
安倍早く辞めろ
156:名無しさん@明日があるさ
08/05/30 23:46:04 0
★大騒ぎ!安倍前首相に“公選法違反”疑惑
山口2区補選で応援演説した安倍前首相に公職選挙法違反疑惑が浮上している。
光市で起こった母子殺害の被害者遺族、本村洋さんが自民党候補を応援しているかのような演説をしたのだが、
本村さんに週刊誌で「応援はしていない」と全面否定されてしまった。
虚偽の演説をすれば、公選法に触れる可能性がある。
安倍前首相の演説はネットでも流され、ちょっとした騒動になっている。
URLリンク(gendai.net)
157:名無しさん@明日があるさ
08/06/06 18:27:33 0
■ネット上で大騒ぎ!安倍前首相に公選法違反疑惑
安倍晋三前首相に公職選挙法違反疑惑が浮上している。
問題になっているのは、4月27日に投開票が行われた衆議院山口2区補欠選挙での応援演説。
そこで安倍は、投票日5日前に加害者の死刑判決が出た光市母子殺害事件遺族の本村洋さんが、
あたかも自民党公認の山本繁太郎候補を支持しているかのような演説をしたのである。
問題の発言は、26日の岩国市での演説で飛び出した以下のくだりだ。
「(前日行った)光市の街頭演説には、本村さんがいらっしゃいました。
本村さんが私の手を握って、『頑張ってください。山本さんを応援していますよ』。
こうおっしゃったんです。本村さんは、山本繁太郎に賭けたんです!」
ところが、本村さんは週刊文春(5月15日号)にこう語っているのである。
「演説で名前を出されて本当にビックリしました。
(山本候補を応援した事実は)まったくありません。
自民党から応援を依頼されたこともありません」
本村さんの主張が正しければ、安倍は虚偽演説をしたことになる。
「公職選挙法の第235条2項の『虚偽事項の公表罪』にあたります。
4年以下の懲役、もしくは禁固または100万円以下の罰金です」(司法関係者)
この話はブログなどでも取り上げられ、You tubeでは安倍の演説の別テークが流されている。
安倍は火消しに躍起で、本村さんを「政治利用」したと報じた週刊文春に謝罪と訂正を求めている。
公選法違反が焦点だけに安倍も必死なのだろうが、演説の事実は動かせない。
URLリンク(news.livedoor.com)
158:名無しさん@明日があるさ
08/06/08 00:13:36 0
安倍は政治業を廃業したほうがいいな
159:名無しさん@明日があるさ
08/06/11 18:05:38 0
>>158
同感。
しょせん、安倍一族は、政界に寄生している政治業者だしな。
160:名無しさん@明日があるさ
08/06/13 05:53:16 0
今日は支給日
161:名無しさん@明日があるさ
08/06/13 23:48:14 0
「おかねのしくみ」~世界はこんなにもチャチなトリックで出来ている!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
Monopoly Men(日本語字幕版)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(video.google.com)
Money_As_Debt(負債としてのお金)日本語字幕版
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(video.google.com)
世界の構造をわずか50分で解説
URLリンク(video.google.com)
162:名無しさん@明日があるさ
08/06/15 02:42:13 0
このまま放置したらこの国は崩壊する
秋葉原で17人を殺傷した加藤智大(25)は人材派遣会社に登録し、
自動車部品工場で時給1300円で働いていた。
工場では人員削減計画があり、作業着のツナギが消えたことから「辞めろってか」と勘違いして、
頭の回路が飛んだらしい。
マンションでOLをバラバラにした星島貴徳(33)もそうだったが、
派遣社員絡みの凶悪犯罪が後を絶たない。
人材派遣業界は犯罪予備軍の巣窟と化しているといった趣さえある。
小泉デタラメ改革の規制緩和が、“口入れ稼業”に過ぎない人材派遣業をはびこらせ、
人間扱いされていない派遣労働者を大量に生み出した。
若年世代に激増している凶悪犯人は「バラバラ」も「通り魔」もそこで異常になっていった。
このまま見過ごしたら、この国は崩壊する。
URLリンク(gendai.net)
163:名無しさん@明日があるさ
08/06/15 20:35:11 0
朝日新聞社員を傷害で逮捕=タクシー運転手殴る-警視庁
タクシー運転手を殴り、けがを負わせたとして、警視庁築地署は15日までに、傷害の現行犯で、
横浜市青葉区すみよし台、朝日新聞東京本社のグループ戦略本部長補佐、平井隆昭容疑者(56)を
逮捕した。平井容疑者は「もみ合いになったが、殴っていない」と供述している。
調べによると、同容疑者は13日午後11時20分ごろ、東京都中央区銀座で、男性運転手(60)の顔
を数回殴り、軽傷を負わせた。
平井容疑者は、乗車禁止の場所でタクシーの後部座席に乗り込んだが、乗車を断られたことに腹を
立て殴ったという。同容疑者は酒を飲んでいた。
朝日新聞社広報部の話 幹部社員が逮捕されたことを重く受け止める。警察の調べを待って厳正に
対処する。
164:名無しさん@明日があるさ
08/06/16 22:41:32 O
貧困の光景
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
URLリンク(jig136.mobile.ogk.yahoo.co.jp)
165:名無しさん@明日があるさ
08/06/16 22:42:12 O
貧困の光景
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
URLリンク(jig136.mobile.ogk.yahoo.co.jp)
166:名無しさん@明日があるさ
08/06/17 09:32:49 0
64 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/16(月) 22:55:53 ID:l3OZcHOH0
56歳 特別便来たよ。最後に退職した会社20年分しか載っていなかった。
年金手帳が3冊有ったので、それで調べてもらうと厚生年金12年分は出て来た。
国民年金の分6年間が出てこない。
同じ年頃の職員に 年金泥棒、年金詐欺と3時間位問い詰めたら、どうも
昭和51年以前の記録は無いらしい。(やっぱり食ってしまっている)
ほかの特別便が来た知人に聞くと、みんな同じように昭和51年以前国民年金は、
未納になっていたり、無くなっていたりしてる。
167:名無しさん@明日があるさ
08/06/17 09:48:59 0
安倍総理辞めろ!
168:名無しさん@明日があるさ
08/06/17 23:27:33 0
貧乏人の諸君、聞いてくれ
収入の低い方が保険とかいろいろ割高なの知ってるかい?
なのに住民税は、今年から貧乏人も10%になっただろう
年収150万の人は税金15万=135万がのこる
年収1500万の人は税金150万=1350万がのこる
当然135万の人はもっと生活が苦しくなる
金持ちが得するシステムになってるんだよ
169:名無しさん@明日があるさ
08/06/21 12:55:38 0
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ドケチは国民年金払ってる?
スレリンク(kechi2板)l100
■ 国民年金も国民健康保険も廃止すれば良い ■
スレリンク(eco板)l100
【消えた年金問題】自民党の公約は大ウソだった!
スレリンク(seiji板)l100
((年金制度崩壊で窮乏化する食生活)))
スレリンク(food板)l100
【バラマキ?救済?】基礎年金税方式ってどうよ
スレリンク(seiji板)l100
170:名無しさん@明日があるさ
08/06/22 18:40:17 0
社会保険庁の公務員は、今まで何をやってきたんだ?
年金資金を受け入れ、それを記録し、その記録に基づき年金を支給する、という基本的な
業務がまったく出来ていなかったことが明白となった。つまり、本来業務がまともにできて
いなかったのだ。本来業務の目的が達成されていないのに給料だけはもらっていることを、
昔から「給料泥棒」と言うのだが、社会保険庁は、まさに給料泥棒、税金泥棒だ。
更にその上、犯罪である社会保険料の着服までしていた事例がいくつも出てきている。
こんな無責任な社会保険庁の公務員に、何もペナルティはないのか?
社会保険庁の公務員は本業をやらない「給料泥棒公務員」だと思っていたが、その実態は
国民が納付した年金資金を浪費・搾取しただけでなく、着服していた泥棒そのものだった
ことが判明した。
これだけ年金が破綻しているのに、相変わらずムダなコストを掛けて非効率なことをして
いる。社会保険庁の公務員のバカな行為の穴埋めを、落ち度のない国民側に押し付けるだ
けで、自分では何も努力をしていない。こんな不遜な公務員がなんで国民の税金で養われ
ているんだ?
*横領・着服をした公務員は実名公表し、警察に告発せよ!
*公務員優遇の共済年金を即刻凍結せよ。かつ破綻ゴマカシの厚生年金との統合は禁止せよ!
*押し付け天下りや、補助金という税金投入で、仕事をしない退職公務員に高給を保証する
無駄な公益法人を即刻解散せよ!
*年金データの完全修復が完了するまで社旗保険庁公務員のボーナスは全額カット、月次給与
15%カット、退職金を凍結せよ!
171:名無しさん@明日があるさ
08/06/24 23:09:40 0
年収200万台のワーキングプアです
住民税が2000円上がりました・・・
これ、早く死ねってことだよな
172:名無しさん@明日があるさ
08/06/28 00:12:21 0
★年金保険料、3720円引き上げ
厚生労働省は20日、平成20年度の国民年金保険料(月額)について、
19年度の1万4100円から310円引き上げ、
1万4410円とすることを決めた。給付額は国民年金、厚生年金とも据え置く見通し。
国民年金の保険料は17年度から毎年4月に引き上げることが決まっている。
引き上げ額は16年時点の価値で「280円」と定められているが、
昨年の物価変動率がプラスだったことなどから310円の引き上げとなった。
年間では3720円のアップ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
厚生年金保険料も、毎年10月、段階的に引き上げられ、
2017年には、所得の18.3%が厚生年金保険料として取られることになる。
国民年金保険料も、最低でも2017年には、1万6900円に引き上げられる。
インフレ等で物価が上がれば、2017年には、月額3万円、取られることになるだろう
という試算もある。
★来年も増える国民負担 年金保険料上げ継続
〇八年度に国民負担が生じる制度の変更をみてみると、社会保障関連が目立つ。
政府は七十五歳以上の高齢者を対象とする新たな医療制度を来年四月にスタートさせる。
保険料は都道府県ごとに定められ、厚生年金の平均年金受給額(単身、二百一万円)の人は
月五千八百八十円程度となる。<>
国民、厚生年金の保険料は引き上げが続く。厚生年金保険料は毎年0・354%上昇。
会社と本人が折半するため、月収三十六万円の会社員の負担は月六百五十円前後増える。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
173:名無しさん@明日があるさ
08/06/29 09:02:30 0
【社会保障】年金問題、経営者が従業員の月給記録を改ざんしているケースも発覚[06/28]
1 :依頼@サルモφ ★:2008/06/29(日) 02:52:02 ID:???
560万件の厚生年金で、本来受け取れるはずの年金額が減るなどの影響が出ている
可能性がある問題が、27日、明らかになりましたが、これに加えて、経営者が従業員の
月給の記録を低く改ざんし、会社の保険料負担を軽くしていたと見られるケースも新たに
見つかり、問題の解決に向けた取り組みはいっそう難航することが予想されます。
174:名無しさん@明日があるさ
08/07/04 18:48:40 0
■日本にもスラム街が生まれる
「このままだと日本でもスラム街が生まれる」―。
「反貧困」(岩波新書)などの著書がある湯浅誠氏(39)がこう言っている。
東京・秋葉原の無差別殺傷事件から間もなく1カ月。
事件は若者の格差を浮かび上がらせたが、コトは想像以上に深刻だ。
東大大学院時代からホームレス支援などに携わっている湯浅氏の警告はゾッとする。
自立支援の相談を続けて感じるのは、自暴自棄の人が目立つようになったことです。
例えば、27歳の男性は「私の生きる意味が全く分からない」と言い、新宿で野宿している。
ケガで派遣会社をクビになった男性は「夢は自爆テロ」と言いました。
秋葉原事件の犯人、加藤智大(25)は、携帯サイトに「どうせ何をやっても努力不足と言われる」と書き込んでいました。
彼らに共通するのは、「こんな世の中なのになぜ、オレがきちんと働くという“義理”を果たさなきゃいけないのか」という社会不信です。
現実とのギャップに苦しむのは、夢や希望がある人です。
それがなくなり、社会との折り合いがつけられなくなると、最悪の場合、自殺に走ったり、今回の加藤のように他害に向かう恐れがあるのです。
若者の相談で「生活保護を受けたい」と平気で言う人も現れ始めました。
貧困に苦しみ、「肩身が狭い」「自力で何とかしたい」と思う世代が大部分だった時代には考えられなかったことです。
「働いても、努力しても何も変わらない」という社会不信が広がり、社会への帰属意識が希薄化すればスラムが生まれる。
格差に苦しむ若者の親世代がいなくなれば、一気に貧困が進み社会は変わってしまうと思います。
早い段階で対応策が必要ですが、自民党や財界には期待できません。
彼らは派遣の制度が悪いのではなく、コンプライアンスの問題だと言うからです。
派遣会社の中には、労働者の給与から手数料や寮費などで3、4割を抜いてしまうところもある。
企業には性善説を取り、労働者には自己責任を求めるのはおかしなことです。
派遣法の改正など、小手先の規制強化では問題解決にはなりません。
URLリンク(news.livedoor.com)
175:名無しさん@明日があるさ
08/07/05 02:25:46 0
もう生まれてる。
176:名無しさん@明日があるさ
08/07/06 02:31:30 0
<共済年金>「特別便」に一部非記載…問い合わせ殺到
7月5日15時2分配信 75年に倒産し会社更生法適用を受けた大新聞社毎日新聞
社会保険庁が送った「ねんきん特別便」に、公務員らが加入する共済年金の加入期間の一部が記載されておらず、
各共済組合に問い合わせが殺到していることが5日、分かった。社保庁が公務員OBらの60歳以降の共済年金記録を
把握していないためで、全国市町村職員共済組合連合会によると、特別便の全受給者への発送が始まった4月以降、
2カ月で計1万8000件の苦情や相談が寄せられた。公立学校共済組合でも4~6月、約3000件に達したという。
社保庁は全制度共通の基礎年金の加入期間(20~59歳)については共済年金の記録も把握しているが、その前後の
記録は各共済組合から取り寄せていない。公務員は60歳を迎えた年の年度末に退職するケースが一般的で、61歳を
超えて働く場合もある。しかし、社保庁が管理している共済年金の記録は60歳の誕生日前日分まで。60歳の誕生日から
退職日までの保険料納付実績はつかんでおらず、その間の記録は特別便に記されていない。
このため、公務員OBらから「共済の記録が抜けている」との問い合わせが相次いでいる。国家公務員共済、私学共済は
件数をまとめていないが、4月ごろから問い合わせが増え電話がつながりにくくなった。「社保庁が『共済は20~59歳
の記録だけです』と注意書きを入れていればよかったのに」との悲鳴も上がっている。
社保庁は国民年金が導入された1961年4月より前などの共済記録も持っておらず、正確な共済年金の加入期間を知る
には、各共済独自の特別便で確認する必要がある。【堀井恵里子】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
177:名無しさん@明日があるさ
08/07/10 16:33:41 0
■雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会
(前略)日本はアメリカと似て国家の福祉機能が小さく、また、「自助努力が大切だ」と考える人が多い。
しかし、企業や社会にはじき出された人を守るシステムが弱く、家族に頼らなければならない。
経済的に余裕のある家庭ならばよいが、問題は家庭内で解決できない時にどうするかである。
意外に聞えるだろうが、生活保護の受給条件はじつは日本のほうが厳しい。
アメリカでは個人に受給資格があればよいが、日本では家族の所得も事実上調査される。<>
日本の役所は生活保護の申請書をくれなかったりするが、
他に助けてくれる所がないから行政に行っているのになかなか助けてくれない。<>
欧州先進国の多くは国家の福祉機能が大きく、
「市場で失敗するのは個人だけの責任ではないので、国家が助けるのは当然だ」と考える人が多い。
こうしてアメリカとヨーロッパ、日本を比べてみると、日本が一番冷たい社会のように思える。
正規・非正規社員の賃金格差の問題にしても、同じ仕事をしながら賃金に大きな差がでるということはアメリカではあり得ない。
もしあれば明らかに組織的な差別であり、企業は訴訟を起こされて何十億円もの莫大な賠償金を強いられるだろう。
日本企業ではインサイダー(内輪の人間、つまり正規社員)の雇用保護が強いので、アウトサイダーの非正規社員が不利益を被ることになる。
皮肉なことだが、日本が本当に市場原理を導入していればこのようなことは起こらないはずだ。<>
ヨーロッパでは労働組合(産業組合)が強いので、非正規社員に同じ仕事をさせて賃金を低くするという雇用形態は許さないだろう。<>
日本は非正規社員を守るシステムが事実上ほとんどないが、これは政治的に解決できる問題だ。
政府がそれをしないのは、企業の反対が強いからだろう。
しかし、日本企業もいつまでインサイダー保護を続けられるかというと、限界がある。<>
正規社員が減れば厚生年金加入者も減り、受給者とのつじつまが合わなくなる。
高度成長の時代ではないので、何が持続可能なのかをよく考える必要がある。
最終的には日本人がどういう社会で生きたいのかということだ。
URLリンク(diamond.jp)
178:名無しさん@明日があるさ
08/07/12 00:47:19 0
■日本にもスラム街が生まれる
「このままだと日本でもスラム街が生まれる」―。
「反貧困」(岩波新書)などの著書がある湯浅誠氏(39)がこう言っている。
東京・秋葉原の無差別殺傷事件から間もなく1カ月。
事件は若者の格差を浮かび上がらせたが、コトは想像以上に深刻だ。
東大大学院時代からホームレス支援などに携わっている湯浅氏の警告はゾッとする。
自立支援の相談を続けて感じるのは、自暴自棄の人が目立つようになったことです。
例えば、27歳の男性は「私の生きる意味が全く分からない」と言い、新宿で野宿している。
ケガで派遣会社をクビになった男性は「夢は自爆テロ」と言いました。
秋葉原事件の犯人、加藤智大(25)は、携帯サイトに「どうせ何をやっても努力不足と言われる」と書き込んでいました。
彼らに共通するのは、「こんな世の中なのになぜ、オレがきちんと働くという“義理”を果たさなきゃいけないのか」という社会不信です。
現実とのギャップに苦しむのは、夢や希望がある人です。
それがなくなり、社会との折り合いがつけられなくなると、最悪の場合、自殺に走ったり、今回の加藤のように他害に向かう恐れがあるのです。
若者の相談で「生活保護を受けたい」と平気で言う人も現れ始めました。
貧困に苦しみ、「肩身が狭い」「自力で何とかしたい」と思う世代が大部分だった時代には考えられなかったことです。
「働いても、努力しても何も変わらない」という社会不信が広がり、社会への帰属意識が希薄化すればスラムが生まれる。
格差に苦しむ若者の親世代がいなくなれば、一気に貧困が進み社会は変わってしまうと思います。
早い段階で対応策が必要ですが、自民党や財界には期待できません。
彼らは派遣の制度が悪いのではなく、コンプライアンスの問題だと言うからです。
派遣会社の中には、労働者の給与から手数料や寮費などで3、4割を抜いてしまうところもある。
企業には性善説を取り、労働者には自己責任を求めるのはおかしなことです。
派遣法の改正など、小手先の規制強化では問題解決にはなりません。
URLリンク(news.livedoor.com)
179:名無しさん@明日があるさ
08/07/15 02:10:59 0
【チャップリン「独裁者」より】
人々よ 失望してはならない。
(自民党・カルト創価・経団連の)貪欲はやがて姿を消し、恐怖もやがて消え去り、
独裁者(自民党・カルト創価・経団連)は死に絶える
大衆は再び権力を取り戻し、自由は決して失われぬ!
兵士諸君(ワーキングプア諸君) 犠牲になるな! 独裁者の犠牲になるな!
彼らは諸君を欺き、犠牲を強いて家畜のように追い回している!
彼らは人間ではない!心も頭も機械に等しい!
諸君は機械ではない!人間だ!
心に愛を抱いている。愛を知らぬ者だけが憎み合うのだ!
独裁を排し、自由の為に戦え!“神の王国は人間の中にある”すべての人間の中に!諸君の中に!
諸君は幸福を生み出す力を持っている。人生は美しく自由であり、すばらしいものだ!
諸君の力を民主主義の為に集結しよう!よき世界の為に戦おう!
青年に希望を与え、老人に保障を与えよう!独裁者も同じ約束をした
だが、彼らは約束を守らない!
彼らの野心を満たし、大衆を奴隷にした!
戦おう 約束を果たす為に!世界に自由をもたらし、国境を取り除き、貪欲と憎悪を追放しよう!
良識の為に戦おう!
文化の進歩が全人類を幸福に導くように、兵士諸君 民主主義の為に団結しよう
180:名無しさん@明日があるさ
08/07/15 21:02:57 0
失望どころか絶望してるが
181:名無しさん@明日があるさ
08/07/20 05:28:20 0
■自民党・公明党の悪政■ガソリンだけじゃない 2兆円負担増が家計を直撃 もはや地獄だ!
民意を無視した福田自公政権が1日、ガソリン暫定税率を復活させたが、家計を直撃するのは、ガソリンだけではない。
この先も庶民の暮らしはメチャクチャになっていく。
今年に入って食品やエネルギー価格が相次いで上がっているが、1日から、業務用小麦粉に続いて家庭用小麦粉も上がった。
品薄が深刻化しているバターや、「庶民の食べ物」代表のギョーザも上がった。すぐに食パンや菓子パンまでもが値上げされる。
「家庭用小麦粉やバターの値上げは、立ち食いそば・うどんやケーキの値段など、外食・中食産業のさらなる値上げにつながる恐れがあります。
値上げのスパイラルで、物価がどんどん上がりそうです」(シンクタンク研究員)
6月以降も値上げラッシュは止まらない。家庭用油にマーガリン、ティッシュペーパーにトイレットペーパーと、生活に直結するものばかりが上がる。
7月には、電気・ガスも料金を大幅値上げする。
第一生命経済研究所主席エコノミストの永濱利廣氏が言う。
「原油高や原材料費の高騰に伴う08年度の家計負担増は、1世帯あたり1万3756円と試算していました。
それに加え、5月1日に暫定税率が復活したことで月額1838円、年間で2万218円増になる。合計で1世帯あたり3万3974円の負担増です」
全国4900万世帯で総額約1兆7000億円の負担増なのだ。
これに社会保障費の負担増が追い打ちをかける。
9月には、厚生年金保険料率が0.354%引き上げられる。10月には、「後期高齢者医療制度」で、扶養家族になって国民健康保険料を免除されていた
約200万人から保険料が徴収され始める。そうこうしているうちに、サラリーマンが加入する健康保険料も上がる。
65歳以上の医療保険に対し、健保が支援金を出す仕組みを政府が導入。
全国の健康保険組合は、今年度新たに3000億円以上の負担が発生する見通しが明らかになったからだ。
物価高と合わせると、総額2兆円の負担増になる。<略>
もはや地獄だ。
URLリンク(news.livedoor.com)
マジでそろそろ自民ナンミョーには政権の座からお引き取り願わないと、この国の庶民は生活していけなくなる
182:名無しさん@明日があるさ
08/07/24 22:23:30 0
■自民党の伊吹幹事長失言「選挙勝つには目くらましを」国民見下し
自民党の伊吹文明幹事長が16日、京都市内で講演し、消費税引き上げは次期総選挙後にすべきとの考えを示したうえで、
「選挙に勝とうと思うと一種の『目くらまし』をしなければしょうがない」と述べた。
国民をバカにしたこの失言が、内閣や自民党の支持率下落につながることは確実で、
福田康夫首相が7月下旬に検討している内閣改造・党役員人事での幹事長交代説もささやかれ始めている。
どこか「他人事」で「上から目線」の発言が多いことから、
福田首相や町村信孝官房長官と並んで「イヤミ3兄弟」と呼ばれる伊吹氏。
講演では、消費税について「上げてから選挙をすれば大変なことになる」と述べ、
総選挙前に引き上げるべきでないとの考えを強調した。
その上で「目くらまし」発言が飛び出し、総選挙対策についても
「いい意味での目くらましとパフォーマンスを首相にお願いしながら難局を切り抜けていきたい」と述べたのだ。<>
「選挙のために消費税上げを封印し、それが終われば消費税を上げるという姑息な手法を取ることを宣言したのも同じことで、何を考えているのか。
これから先、政府・与党が打ち出す政策すべてが、選挙目当ての『目くらまし』や『パフォーマンス』と思われてしまう。
『国民は簡単にだませる』と見下している伊吹氏の考えが透けてみえる」(後略)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
183:名無しさん@明日があるさ
08/07/25 00:24:25 0
この時期に漁師たちにも住民税の通知って届くのかな。
184:名無しさん@明日があるさ
08/07/25 00:31:01 0
もはや住民税というよりショバ代だな
185:名無しさん@明日があるさ
08/07/29 20:44:32 0
■見えてきた自殺大国日本の実相
日本人の自殺が一向に減らない。先月発表された自殺統計では、07年の自殺者の数が前年を上回り、
過去2番目に多い3万3093人に達していたことが明らかになった。
これで、日本の自殺者数は、10年連続で3万人を超えたことになる。
06年に自殺対策基本法が制定され、政府も自殺問題に取り組み始めてはいるが、
OECD加盟国中ハンガリーについで2位という日本の高い自殺率は、いまだに改善の兆しが見えない。
NPO法人自殺対策支援センターライフリンクはこのほど、
自殺者の遺族への聞き取り調査などをもとに、自殺に関する詳細なデータを分析した「自殺実態白書2008」を取りまとめて発表した。
自殺者の実態調査は日本ではこれが初めてのものとなる。(略)
このほど白書を作成するために自殺者の遺族に詳細な聞き取り調査を行ったことで、
自殺に至る要因などが初めて明らかになった。
それによると、自殺には主に「うつ病」「家族との不和」「失業」「負債」など10の要因があり、
自殺者はその中から複数の要因、平均で4つ以上を抱えていることが多い。
自殺者のうち62%が相談機関に何らかの形で相談をしているが、
例えば、精神科医はうつ病の相談は受けられるが、多重債務を解決することはできないなど、
現行の体制では、一つの相談機関で複数の要因を取り除くことはできない。
6割以上が相談機関に相談をしているにもかかわらず自殺を予防できていない理由は、
自殺者が問題を解決するためには、複数の相談機関に相談を持ち込む必要があり、
自殺寸前まで追い込まれている人には、それだけの余裕がなかった可能性があると清水氏は分析する。
理想的には相談機関の一元化が望まれるが、現在の体制下でも、各相談機関が連携を図れば、自殺は確実に減るだろうと清水氏は予測する。
また、日本の自殺の特徴は、失業率や倒産率など経済的要因との相関関係が顕著だが、
白書ではその背景に金融機関破綻による金融不安や貸し渋りや貸しはがし、
また、急激に進んだ構造改革などの影響があることも明らかになった。
URLリンク(www.videonews.com)
186:名無しさん@明日があるさ
08/08/03 00:59:05 0
■福田、小泉斬り…「上げ潮派」一掃“増税路線”明確に
福田改造内閣は2日午前、皇居での閣僚認証式を経て正式に発足した。
福田康夫首相は「安心実現内閣」などと自画自賛しているが、
自民党内の「上げ潮派」を一掃して増税路線に踏み込んだうえ、党役員や閣僚に郵政造反組を起用するなど、
小泉純一郎元首相の改革路線を全面否定した。
今後、党内に分裂含みの火種を残しそうだ。
「改革反対、官僚大好き、増税大好きといった面々だ。
これで自民党は次期総選挙でどんな改革の旗を立てるつもりなのか。
残念だが、日本経済はますます悪くなる。これから自民党は分裂含みだろう」<>
現在、自民党内では経済政策をめぐり、中川秀直元幹事長を旗頭とする「上げ潮派」と、
与謝野馨経済財政担当相を中心とする「財政規律派(=増税派)」が激しいバトルを展開している。
「上げ潮派」は小泉改革路線を継承していた。<>
「上げ潮派」の中川氏には声もかからず、考え方の近かった渡辺喜美前行革担当相や大田弘子前経済財政担当相は閣外に去った。
さらに、小泉元首相の大看板である郵政民営化に反対して一時離党した野田聖子、保利耕輔両氏が、
それぞれ消費者行政担当相や政調会長で起用された。
かつて福田首相は小泉内閣の官房長官を突然辞めたが、「小泉首相や小泉路線に嫌気がさした」(閣僚経験者)とされ、
小泉時代の負の遺産「後期高齢者医療制度」や「格差拡大」が、現在の内閣支持率を押し下げていることに、
福田首相の後見人とされる森喜朗元首相らが「小泉路線との決別」を促したといわれる。
それにしても、今回の人事は評判が悪い。ジャーナリストの上杉隆氏も「こんな布陣でいいのか、という感想だ。
組閣当日の株価も下落しており、マーケットも『NO』を突き付けた。政権維持だけ考えた人事。
『自民党最後の内閣』だろう」と話している。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
次期総選挙で泥棒自民党・カルト公明党政権を倒して、政権交代すれば、自由で安心できる暮らしやすい社会をつくるための起爆剤となるだろう
187:名無しさん@明日があるさ
08/08/03 01:02:48 0
はてなの住人が「正論」8月号に意見広告 「男性専用車両を!」
スレリンク(news板)
痴漢でっちあげ怖いね
188:名無しさん@明日があるさ
08/08/03 02:39:32 0
【在日】無年金訴訟の原告らが国連に直訴へ 「日本の政策の不当性を訴えたい」 京都[08/02]
1 :鉄火巻φ ★:2008/08/02(土) 23:14:11 ID:???
2008年8月2日(土)
国連に救済直訴へ
在日無年金、京都の原告
在日韓国・朝鮮人の高齢者や障害者の一部が国民年金制度の対象外にされ、
老齢年金や障害基礎年金を受給できない問題で、京都訴訟の原告や支援者が2日、
決起集会を京都市伏見区の市呉竹文化センターで開き、救済を求めて国連に
直接訴えかけることを決めた。
年金制度の国籍条項は1982年に撤廃されたが、その時点で20歳を
超えていた障害者と、26年以前に生まれた高齢者は支給対象から外れたままだ。
京都や大阪などで起こされた国家賠償訴訟は原告敗訴が続き、弁護団事務局長の
伊山正和弁護士は「(京都の障害者に敗訴を言い渡した)最高裁は『社会保障を
するかしないかは国の勝手』と言っているに等しい。この判例を変えない限り
司法による救済は難しい」と話した。
原告や支援者は「国連に日本の政策の不当性を訴えたい」として、10月に
スイスで開かれる国連の人権規約委員会で、日本政府に対する審査の際に
当事者の声を直接届ける。支援団体「在日外国人の年金訴訟を支える会京都」は
旅費のカンパを募っている。問い合わせは事務局
京都新聞
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
在日無年金問題を国連に訴えることを決めた決起集会(2日午後3時、京都市伏見区・市呉竹文化センター)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
189:名無しさん@明日があるさ
08/08/08 03:09:04 0
★自民ナンミョーの売国政権=今まで数の暴力で強行採決して来た数々の「増税案」による「過剰搾取」★
(前略)莫大な予算を垂れ流しにして造り続けて来た箱モノの数々や、多くの赤字運営のそれらを維持するために、
ドブに捨てられ続けてる莫大な予算。
こうした大きなものから、職員の温泉旅行やゴルフ代、マッサージチェアから居酒屋タクシー代に至るまで、
あたしたちの税金がどれだけムダに使われてるのかって言えば、それは天文学的な数字になる。
一度は期限切れになったのに、国交省の官僚や天下りや土建屋と
ベッタリ癒着してる自民党の道路族議員によって再採決されちゃったガソリン暫定税にしたって、
支払ったドライバーに還元されるどころか、そのほとんどはムダなことに使われてる。
だから、今、あたしたちが巻き上げられてる税金は、ものすごくフランク・ザッパに言えば、
約3割はムダなこと、つまり、一部の悪党どもが私腹を肥やすために山分けされちゃってるってことなのだ。
たとえば、1万円の税金を納めたとしたら、そのうち、あたしたちのために使われてるのは7000円だけで、
残りの3000円は、自民ナンミョーの売国議員どもや、天下りに余念がない官僚どもや、
そこに癒着して企業の悪党どもが、みんなで山分けしてるってことなのだ。
つまり、コイツラこそが「税金の万引き野郎」ってワケで、こんなクズどもがいるセイで、
あたしたちは、本来なら7000円で済むハズの税金を3000円も余分に巻き上げられてるってワケなのだ。<>
‥‥そんなワケで、あたしたちは、こうした各省庁に巣食う「税金の万引き野郎ども」のセイで、
本来は7000円で済む税金が1万円になり、7万円で済む税金が10万円になり、
70万円で済む税金が100万円になってるってワケだ。
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)
自民党と公明党の悪政は、国民の財布と預貯金口座からカネを盗み取る泥棒政治!
190:名無しさん@明日があるさ
08/08/09 17:15:36 0
<厚生年金>赤字5兆円…昨年度時価収支で初、積立金運用損
191:名無しさん@明日があるさ
08/08/14 00:24:24 0
■自公政権のとんでもない失政がまた明らかになった。
国民生活がズタズタになろうとも、歳出削減で財政再建してみせると豪語してきたが、
ちっとも成果が出ていないと分かった。
もうしばらくすれば黒字になるといわれて、
苦しくてもガマンしてきた国民は完全にダマされたのだ。
大失敗が明らかになった歳出削減路線をこのまま継続すれば経済成長路線など絶対にあり得ない。
その結果、財政収支の赤字がどんどん増えて、
その穴埋めに大増税……という暴論が出てきやしないか。
URLリンク(gendai.net)
192:名無しさん@明日があるさ
08/08/15 01:58:29 0
今日は支給日
193:名無しさん@明日があるさ
08/08/16 03:06:16 0
政権にしがみつく亡国政党の罪と罰
あふれる五輪報道の裏で、大変な事態が起きている。
景気後退が深刻さを増している。
実質GDPもマイナス成長となった13日、負債総額2558億円、今年最大の企業倒産も発生した。
そんな状況なのに、福田“貧乏神”首相は臨時国会の召集日さえ決められない。
そのくせ「景気対策はやらなければならない」などともっともらしいことを言い出した。
ダマされてはいけない。しょせんは選挙向けの、政権維持のための目くらまし策でしかないからだ。
国民の声も聞かず、時間稼ぎの政策を続けているうちに株価は下がり、物価はどんどん上がり続ける。
国会も開けず、解散も打てず、選挙もやれないなら下野するのが筋ではないか。
URLリンク(gendai.net)
194:名無しさん@明日があるさ
08/08/18 10:52:12 0
■「生活に悩みや不安」7割、「暮らし低下」も急増…内閣府調査
内閣府は16日、「国民生活に関する世論調査」の結果を発表した。
日常生活で悩みや不安を感じている人は70・8%(前年比1・3ポイント増)で、
1981年の調査開始以来、初めて7割を超えて過去最高となった。
内閣府は「ガソリンや食料の価格上昇などによる経済的な先行きの不透明感が、将来の不安につながっているのではないか」としている。
内閣府は同様の調査を毎年実施している。今回は6月に全国の20歳以上の男女1万人を対象に行い、回収率は61・5%だった。
悩みや不安を感じている人にその内容(複数回答)を聞くと、「老後の生活設計」が4ポイント増の57・7%で最も多かった。
昨年は4番目だった「今後の収入や資産の見通し」が、42・4%で3番目となった。
昨年との生活の比較では、「低下している」と答えた人が34・1%で9・6ポイントも増え、「向上している」は4・4%だけだった。
政府に力を入れてほしい政策(複数回答)は、「医療・年金等の社会保障構造改革」が72・8%で、5年連続トップ。
昨年6番目だった「物価対策」が21・8ポイント増と大幅に増え、56・7%で3番目となった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
冷血非情・無為無策な税金泥棒の自民党・公明党政権を倒し、
すべての国民が自由で安心して暮らせる社会をつくろう!
195:名無しさん@明日があるさ
08/08/19 18:29:34 O
世代間の不公平が大きすぎる!!!
日本の金融資産の90%以上を60歳以上が持っているという現実は、どう考えてもおかしいだろ
で、バスは無料、銭湯もタダ券をもらえる、年金は払った分の何倍ももらえて月25万とか、医療費は一割負担…
自民党は年寄りの票が入るから制度を変えない。滅びろ、自民党!
196:名無しさん@明日があるさ
08/08/22 19:24:17 0
■蟹工船:「ワーキング・プア」問題がベストセラーを生む【シンガポール英字紙The Straits Times】
出版元の新潮社によれば、購読者の大半は10代後半から40代の労働人生真っ盛りの人たちだという。
多くは「ワーキング・プア」の言葉通り、生活するのがやっとで結婚して家族を持つことなど、もちろんできない。
以下、記事は大要次のように続いていく。 ⇒
小説「蟹工船」はオホーツク海で蟹を捕って缶詰にする労働に従事する低賃金労働者の悲惨な生活を描いたもの。
2006と2007年に漫画版が出版されたがそれほど注目されなかった。
「蟹工船」が注目されたのは、毎日新聞で作家二人が「格差社会」について対談し、
今日のフリーター労働者の状況が1920年代に「蟹工船」で描かれている労働者の姿とそっくりだと、作家・雨宮処凛が指摘してからだ。
以後それに同調する発言が、他のマスメディアなどでも続き、「蟹工船」ブームが巻き起こっていく。
「蟹工船」現象が起こるまで毎年5千部ほどしか売れなかった新潮社文庫版が、今年だけで48万部を売って、一気に総売上高160万部に達した。
記事はさらにこう指摘する。 ⇒
いま日本には年収200万円以下の人が1,000万人以上いる。
多くは1990年から続く「新自由主義」経済の犠牲者だ。
小泉純一郎元首相時代に深刻化したと言われている。多くの若者は高校や大学を卒業しても就職できない。
6月に7人を殺害し10人を負傷させた東京の秋葉原事件の容疑者は、「ワーキング・プア」の典型例である。
最後に早稲田大学の十重田裕一(とえだ・ひろかず)教授の次の指摘で記事は結ばれている。 ⇒
「終身雇用がなくなり、人々は年金を受けとれるかるかどうかも不確かです。
そうした不安感がこの小説に人を引きつけていると思います」
URLリンク(www.straitstimes.com.sg)
197:日雇い派遣災害告発ビデオ
08/08/22 21:13:14 0
URLリンク(video.yahoo.com)
プラクラじゃないよ
転送歓迎
198:名無しさん@明日があるさ
08/08/24 01:46:58 0
【社会】愛知厚生年金会館の入札 法人が65億1340万円で落札 名前などは非公表
1 :鉄火巻φ ★:2008/08/23(土) 16:07:30 ID:???0
愛知厚生年金会館 65億円で売却
初の入札 法人は非公表 存続?解体?不明のまま
国の進める年金福祉施設の処分対象になり、10月末で営業を停止する
愛知厚生年金会館(名古屋市千種区)の入札が22日行われ、法人が
最低落札額(約32億円)の倍以上の65億1340万円で落札した。
落札した法人の意向で名前などは非公表という。同会館のホール機能の
存続を求める市民らが一昨年から署名運動などを続けているが、存続か
解体されるかは不明。
処分対象になったホールを備える全国7施設のうち、入札にかけられたのは
同会館が初めて。同会館はホールに加え、レストランや結婚式場などを備えた
複合施設として1980年に開館。年間延べ60万人前後の利用者があり、
中部地方の文化の拠点として親しまれてきた。同会館以外の6施設の多くは、
地元自治体が積極支援を決めている。
(2008年8月23日読売新聞)
URLリンク(chubu.yomiuri.co.jp)
199:名無しさん@明日があるさ
08/08/24 14:11:44 0
>>185-190
URLリンク(blog.dabu.jp)
200:名無しさん@明日があるさ
08/08/27 23:35:59 0
■「生活に悩みや不安」7割、「暮らし低下」も急増…内閣府調査
内閣府は16日、「国民生活に関する世論調査」の結果を発表した。
日常生活で悩みや不安を感じている人は70・8%(前年比1・3ポイント増)で、
1981年の調査開始以来、初めて7割を超えて過去最高となった。
内閣府は「ガソリンや食料の価格上昇などによる経済的な先行きの不透明感が、将来の不安につながっているのではないか」としている。
内閣府は同様の調査を毎年実施している。今回は6月に全国の20歳以上の男女1万人を対象に行い、回収率は61・5%だった。
悩みや不安を感じている人にその内容(複数回答)を聞くと、「老後の生活設計」が4ポイント増の57・7%で最も多かった。
昨年は4番目だった「今後の収入や資産の見通し」が、42・4%で3番目となった。
昨年との生活の比較では、「低下している」と答えた人が34・1%で9・6ポイントも増え、「向上している」は4・4%だけだった。
政府に力を入れてほしい政策(複数回答)は、「医療・年金等の社会保障構造改革」が72・8%で、5年連続トップ。
昨年6番目だった「物価対策」が21・8ポイント増と大幅に増え、56・7%で3番目となった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
冷血非情・無為無策な税金泥棒の自民党・公明党政権を倒し、
すべての国民が自由で安心して暮らせる社会をつくろう!
201:名無しさん@明日があるさ
08/08/30 01:17:48 0
【社会】企業年金、未払い147万人…累積額は1865億円
1 :お元気で!φ ★:2008/08/29(金) 19:45:05 ID:???0
企業年金連合会は29日、2008年3月末時点で、年金が未払いに
なっている受給資格者が前年比23万人増の約147万人、累積額は
同321億円増の計1865億円に上ったことを厚生労働相に報告した。
07年度中に新たに受給資格を得た68万人のうち、40万人が
請求手続きを取っておらず、人数と累積額が大幅に増加した。
連合会によると、未払いの受給資格者147万人のうち、106万人は
現住所が不明で、年金の請求に必要な書類を送付できていない。
202:名無しさん@明日があるさ
08/08/30 14:32:54 0
【まさかの】首相、ついに個人所得税の減税、年金支払額引き上げ検討キター。
スレリンク(news板)
203:名無しさん@明日があるさ
08/09/08 02:39:00 0
>>202
>マレーシアのアブドラ首相は・・・・
マレーシアの話かよ(苦笑
204:名無しさん@明日があるさ
08/09/09 06:23:52 0
ワロタw
205:名無しさん@明日があるさ
08/09/11 13:49:00 0
★臭い演出にだまされる“大マスコミ報道”
自民党の古狸たちはニンマリだろう。大新聞・TVが朝から晩まで総裁選に向けた動きを報じるから、
政権を放り出した無責任男はすっかり過去の人。“罪”も問われずノホホンとしている。
マスコミは自民ペースで大騒ぎしている場合ではない。
福田首相の退陣以降、マスコミは「ポスト福田候補」を追っかけ回し、
石破茂前防衛相(51)や山本一太外務副大臣(50)、棚橋泰文元IT相(45)
といった売名行為で出馬をにおわせている連中のことまで報じている。
自民党の猿芝居に振り回されている格好だ。<>
福田首相は、麻生幹事長に「総裁選を華々しくやったらいい」と言ったという。
大マスコミには無責任男の片棒を担いでいるという自覚があるのだろうか。
URLリンク(news.livedoor.com)
206:名無しさん@明日があるさ
08/09/11 14:26:33 0
「総裁選を派手にやって国民をだまそうとしている自民党だよ」
___ ____
ゝ/ ____ヽ __ 「そのとおり。」 /____\
./ | / | /´ ⌒ヽ ___ |/ . .ヽ | ヽ
l _| (・ l / / )ノ)ノ)ノ /______ ヽ _l (二 |_ ノ
| ( _) | _| /| (| |(| | l | ⌒ ⌒ | ( ___ ) ∩/)
ヽ / ノ) ( ー ゝ´ヽ | | ┃ ┃ | l ___) ノ / `三
〉__┌ <) /ヽ ヽフ ノ ノ/ < ノ L. ー┬_-ヽへ / ̄
. /‐─┬` _∩.'ヘノ 〉ー‐┐´ く ヽ \_/ \_ ノ / l/ヽ/ /
/ ( \l 〈 ノ /´ヽ ̄´ヽ ` ` ー┬ イ (ヽ/ヽ| |
. \/ `ー ´ / / / /)__ |\ //_//三` /
「後期高齢者医療制度も自民党が強行採決して導入した悪党なんだからな」
「年金もホッタラカシの自民党」「天下りは温存が自民党」
「政権たらいまわし、投げやり運営も自民党」
無責任の偽装政党、自民党。
207:名無しさん@明日があるさ
08/09/11 14:34:40 O
愚かな国民には安い事故米を食わせておけば良いのか、農水省!
208:名無しさん@明日があるさ
08/09/13 13:47:10 0
経済は今や3流国になり、将来への不安(雇用・少子化・年金・格差・・)は、増すばかり。
このようなロクな希望を持てない世の中にしたのが、 自民・公明・経団連政権 なのです。
2代続けて政権を勝手に投げ出し挙句の、茶番の総裁選挙。 そして来る、衆議院の総選挙。
あなたは、『 無責任・偽装・国民生活一切無視のトンデモ政権 』を、放置しておきますか?
あなたがまともな人であり、一連の不正を憎む心があるのなら、これ以上許せないはずです。
\∧国ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 民主党政権への交代。 実現に向けて、さぁ行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
ねらーの皆さん、やはり一度は、民主党(を中心とした野党)に、政権を担当させてみましょう。
大丈夫か? 誰でも最初は、”未経験”の状態からスタートしたはずなのです。
日本国のやり直し&出直し。 それは、政権の交代とチャレンジから始まります。
209:名無しさん@明日があるさ
08/09/15 19:22:42 0
民主に任せてもあまり変わらないと思うんだな
ロシアからプーチンあたりを招いて首相になってもらうほうがいい
210:名無しさん@明日があるさ
08/09/16 05:26:19 0
>>209
冗談じゃない(苦笑
あの陰鬱な顔をした独裁者の“ポロニウム”プーチンを想起するだけで
寒気がする。
211:名無しさん@明日があるさ
08/09/16 05:35:37 O
このスレ立ってから一年ちょっとしか経ってないのに、総理が二人も辞めてる
どうなってんだよ、この国はwフリーター総理w
212:名無しさん@明日があるさ
08/09/16 20:53:43 0
>>210
じゃあカストロあたりでどうだ?
キューバは幸せ度って意味では世界でも稀に見る住みやすい国だと思うんだが
213:名無しさん@明日があるさ
08/09/17 08:46:19 0
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
, - ,----、 減税します 補助金払います
(U( ) 最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
| |∨T∨ 消費税も上げません!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙後】
自民党↓ 何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
∧_∧ 最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻し税UPでウハウハ
( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(vision.ameba.jp)
民主:平成19年2月7日 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
214:名無しさん@明日があるさ
08/09/19 04:21:49 0
>>212
独裁はダメだな。
先日、カタールやキューバのような独裁国家が紹介され、
かなりの善政が行われているようだが、逆に、独裁は
シンバブエや北朝鮮のような最悪の国にもなりかねない。
消去法で民主主義しかない。かのチェーチルも言っている。
「これまでも多くの政治体制が試みられてきたし、またこれからも過ちと
悲哀にみちたこの世界中で試みられていくだろう。
民主主義が完全で賢明であると見せかけることは誰にも出来ない。
実際のところ、民主主義は最悪の政治形態と言うことが出来る。
これまでに試みられてきた民主主義以外のあらゆる政治形態を除けば、だが。」
チャーチルは、民主主義は最悪の政治形態だと言った。でも、その他の
あらゆる政治形態よりはマシだと言ったのだ。
民主主義はクソだが、他よりはマシだと。
215:名無しさん@明日があるさ
08/09/19 14:18:18 0
公務員の天下り団体
URLリンク(marionetto1970.hp.infoseek.co.jp)
216:名無しさん@明日があるさ
08/09/19 19:26:24 0
勝ち組負け組がはっきりしてきたこの日本
もー負け組に未来は無いよ(俺負け組み)
資本主義と言う略奪主義は、馬鹿で無知な老人を騙して
奪い取った者が勝ち組になる。
人を騙したり奪い取れない者は負け組みになる。
運よく金持ちになったとしても、勝ち組に潰される
出る杭は打てだ
負け組みは資本がないので良いアイデアがあっても実行出来ない
勝ち組は略奪した金を負け組みに、与えない
労働者、消費者確保の為だ
中央集権型企業の中の単なる歯車の一部でしかない
その歯車にさえなれない者さえ出てきた
この不景気は実は金持ちにとっては大きなビジネスチャンスである
国から支払われる国債は、負け組みには行き渡らず
勝ち組が詐取する。
つけを払っているのは負け組みが払った 税金だ
217:名無しさん@明日があるさ
08/09/19 22:18:03 0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 ←オレオレ詐欺師
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 自民盗が「改革、改革」っていったら、増税だという意味だってこと
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ 理解してない馬鹿多すぎて、騙すのは簡単だったわwwwwww
,.|\、 ' /|、 \、自民盗が横領と無能経済政策で借金1000兆円作ったけど、
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄` \また消費税上げてやるから連帯保証人になれよww
\―――――――――――
<俺の主な改革実績!>
2002年10月 雇用保険料引き上げ3000億円
2003年4月 医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円 介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月 雇用保険―失業給付額削減3400億円 発泡酒・ワイン増税770億円
2003年7月 たばこ税増税(1本1円程度)2600億円
2004年1月 所得税―配偶者特別控除廃止4790億円
2004年10月 厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)6000億円
2005年1月 所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止2400億円
2005年度 住民税―配偶者特別控除廃止2554億円
2006年度 住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止1426億円
2006年1月 定率減税を2年で廃止 全廃すれば年間3兆3000億円
2006年度見直し 健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増)
<検討中の今後の国民負担増>
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
218:名無しさん@明日があるさ
08/09/19 22:22:49 0
海外へ逃げるしかないよな、マジで。
219:名無しさん@明日があるさ
08/09/21 15:01:05 0
【年金問題】年金記録の封筒 何色でしたか? 黄・灰なら、新たな履歴の可能性
1 :33?-308依頼@朝一から閉店までφ ★:2008/09/21(日) 09:14:23 0 ?2BP(5170)
ねんきん特別便の封筒は緑と青の二種類じゃなかったの? 社会保険庁が年金受給者、現役加入者に郵送している
特別便だが、政府広報で二色のほか黄・灰色の封筒も紹介された。しかし、新たな二色について社保庁の説明はなく、
「混乱を招きかねない」と心配する声が出ている。 (山本哲正)
220:名無しさん@明日があるさ
08/09/22 10:15:57 0
参院選のテーマは「消えた年金」と「緑資源機構」
455 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
スレリンク(giin板)
221:名無しさん@明日があるさ
08/09/22 17:48:32 0
______
/ \ /\ 参院選は民主党に投票して
/ し (>) (<)\ 生活第一の政治になったんだ・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | |
____
/ \ ─\
/ し (>) (●)\ チクッ
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | イタッ! 肝臓が!? |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 民主党から社会保険庁族議員が大量に誕生
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | 「年金横領職員の生活が第一」時効延長法案提出せず
ノ | | 社保庁が中国人派遣に作業丸投げ、大量誤記・逃亡
| | 中国製の子供服から大量の発がん性物質を検出
| | 中国産冷凍ギョーザに毒物混入、一家が重体に
| | 中国産の輸入米などに猛毒混入、国民の生命に壊滅的打撃
| | 「コメ輸入自由化」小沢氏が推進、農産物の全面自由化も主張
| | 小沢民主党が大挙して中国訪問、異例の大歓迎を受ける
| | スポーツ交流で訪韓の中学生ら17人が下痢、嘔吐
| | 韓国与野党が対馬の領有権を主張、侵攻も視野
| | 小沢党首の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
| | 岡田副代表「在日参政権が民主党の悲願」国民の声を無力に
| | URLリンク(jp.youtube.com)
222:名無しさん@明日があるさ
08/09/23 22:00:55 0
>>221
また、自民党工作員による妄想コピペの横断板大量マルチポスト荒らしか(失笑
おまえらの病的妄想の中身はよくわかったら、
精神病院に逝ってね(哀れ
223:名無しさん@明日があるさ
08/09/24 00:23:37 0
♪♪月額2万6千円の「子ども手当」を掲げる民主党を応援してお小遣い稼ぎ♪♪
♪♪財源不明でもどうでもいい♪♪日本を心行くまで楽しんじゃおう♪♪
12~17歳の日本人の少女ばかり強姦を繰り返した在日牧師
スレリンク(dqnplus板)
「女性を支配下に…」 女性をバッグ詰め拉致し強姦・6日監禁し強姦の韓国人、供述…大阪
スレリンク(newsplus板)
宋治悦による目白通り沿い連続強姦事件「著しく人間性欠く」
URLリンク(mentai.2ch.net)
韓国民団の職員の在日コリアン金政玉(キム・ジョン・オク)氏が民主党公認で立候補
スレリンク(news板)
民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援★4
スレリンク(giin板)
民主党白真勲 外国人参政権獲得を
スレリンク(giin板)
【社会】 「対馬も竹島も韓国領土だ!」 長崎・対馬で韓国の元軍人らが流血抗議デモ→反発の市民ら「帰れ!」★5
スレリンク(newsplus板)
【竹島問題】 韓国デモ隊“暴徒化”…天皇陛下の写真使ったり、日本の国鳥キジを惨殺して内臓食べたり
スレリンク(newsplus板)
民主党の白眞勲議員、2007年7月から民主党次の内閣防衛副大臣を勤める
URLリンク(ja.wikipedia.org)
【政治】 岡田副代表 「民主党の悲願である!」在日永住外国人の地方選挙権、民主内に推進議連
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「外国人地方選挙権」法案、臨時国会提出も…民主党★2
スレリンク(newsplus板)
小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
スレリンク(news4plus板)
ぼくたち・私たちの民主党を応援しよう
URLリンク(jp.youtube.com)
224:名無しさん@明日があるさ
08/09/24 00:26:52 0
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||_________
|:::::::::::::::||::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) .||
|:::::::::::::::||::::/ ヽヽ ガチャッ
|:::::::::::::::||:::ヽ ........ ..... |:|.||
|:::::::::::::::||:/ ) (. .||.||
|:::::::::::::::||;;|. -=・=‐ .‐・=-.| ||
|:::::::::::::::|| 'ー-‐' ヽ. ー' .|| ネット工作したか
|:::::::::::::::|| /(_,、_,)ヽ ||
|:::::::::::::::|| / ___ .||
|:::::::::::::::|| ノエェェエ> ||
|:::::::::::::::||ヽ ー--‐ /||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
【工作員は実在した】民主党議員、全くのデタラメを書き込みまくるネット工作で書類送検、書かれた相手は落選
スレリンク(giin板)
【社会】 大阪市区役所職員、裏金で風俗店遊び→でもお咎めなし…「調査は限界」
スレリンク(newsplus板)
【大阪府知事選】 “なりふり構わず” 熊谷陣営の「“対・橋下”ネガティブ・キャンペーンビラ」、なんと300万枚
スレリンク(newsplus板)
【大阪府知事選】 「ビラはまいたか?」 民主・小沢氏、熊谷氏応援の陣頭指揮取るも…小沢「選挙神話」に疑問符の恐れ
スレリンク(newsplus板)
【政治】 “大阪府職員人件費・年1000万円なのに非常勤職員は150万”…橋下知事、ピースおおさか等視察で給料格差にあきれる
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「公務員だから、低い給料(平均年収1373万~692万)で我慢している!」…大阪府職員労組、労使交渉
スレリンク(newsplus板)
【もはやカルト教団】政権交代教の実態
URLリンク(jp.youtube.com)
225:名無しさん@明日があるさ
08/09/24 11:06:22 0
あべ
226:名無しさん@明日があるさ
08/09/25 03:26:55 0
スレ消費前に首相が2人代わったのか
227:名無しさん@明日があるさ
08/09/25 17:33:35 0
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ /⌒`⌒`⌒` \ / ̄ ̄ ̄`⌒\
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 / ヽ / ヽ
l i''" i彡 ( ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 ) | _,_ _人_ .|
.| 」 /' '\ | ヽ/ \, ,/ i ノ ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
,r-/ (・), 、(・) | | ■■■■ | .| 《・》 《・》 |
l ノ( 、_, )ヽ | | 、 ,,,,(、_,),,, ノ| (6| ,(、_,)、. |6)
ー' ノ、__!!_,.、. | ヽ ト=ニ=ァ / .ヽ トェェェイ /
∧ ヽニニソ l \. `ニニ´ / ヽ. ヽニソ /
ヽ. `ー--一' .ノ ` ┻━┻' `ー一'
命落とすな自民落とせ 命落とすな自民落とせ 命落とすな自民を落とせ
228:名無しさん@明日があるさ
08/09/25 21:13:23 0
アベ
229:名無しさん@明日があるさ
08/09/25 22:04:09 0
国が財政赤字で苦しんでるんだから、国民も痛みを分かちあうべきだろ!?
自分だけ貯め込んで国には協力しない国民って・・・非国民そのものだよな!
230:名無しさん@明日があるさ
08/09/27 10:04:00 0
>>229
「非国民」って、戦前生まれの奴か?w
その言葉をあえて使うなら
税金を泥棒し、ほとんど無駄遣いしている
泥棒自民党・カルト公明党・天下り官僚こそが「非国民」だろが。
231:名無しさん@明日があるさ
08/09/27 11:49:29 0
創価学会・統一協会
232:名無しさん@明日があるさ
08/09/28 11:51:27 0
★年金300万円の返還求める 社保事務局 聴覚障害不正で初(09/27 06:59)
聴覚障害の身体障害者手帳の不正取得容疑事件に関連し、北海道社会保険事務局が
札幌の前田幸■(よしあき)医師(73)の診断に基づいて障害年金を支給した
六十代の女性に対し、支給済みの障害年金約300万円の返還を求めていたことが26日、分かった。
前田医師の診断に絡み同事務局が障害年金の返還請求を行うのは初めて。
同事務局によると、女性は最重度の聴覚障害と診断され、2005年6月から障害年金が支給されていた。
昨年12月の不正疑惑発覚後、障害に当たらないとする「不該当届」を自ら提出した。
これを受け、同事務局は今年6月支給分から支払いを停止。
本人から聞き取り調査した結果、「当初から耳は聞こえていた」と認めたため、
支給開始時にさかのぼって資格を取り消した。女性は返還請求に応じる意向を示しているという。
また、同事務局は26日、8月支給分、10月支給分から計24人の障害年金支給を停止したと発表した。
既に6月支給分から停止している110人分を合わせると、停止措置を取った受給者への
年間支給総額は約1億7300万円になる。
同事務局は支給を停止した全員に対し、今後調査を進め、不正を確認できれば07年度までに
支払われた総額7億円の返還についても求めていく方針。
注:■は日の下に立
北海道新聞 URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
▽過去スレ
【北海道】 ニセ聴覚障害による身体障害者手帳の不正取得問題 虚偽診断書の疑いで耳鼻科医院の強制捜査へ…道警
スレリンク(wildplus板)
【北海道】 医師と検査時に会話? 両耳とも聞こえない最重度の“聴覚障害”認定の患者 障害者手帳の不正取得疑惑で新証言
スレリンク(wildplus板)
233:名無しさん@明日があるさ
08/09/28 17:18:32 0
ほう
234:名無しさん@明日があるさ
08/09/30 06:45:45 0
■生活の負担、一層重く 10月も食料など価格上昇
10月以降の国民生活は、これまでの原材料価格高騰の余波で、
めん類や缶詰製品といった食品価格が上昇するほか、
後期高齢者医療制度で新たに保険料を徴収される人が約200万人増えるなど、
負担が一層重くのしかかる。
観光庁、政府系金融機関の統合による日本政策金融公庫がそれぞれ発足、松下電器産業が社名を「パナソニック」に変更する。
次期衆院選を前に、麻生新政権には、景気回復と同時に、国民負担の軽減を求める声が高まりそうだ。
めん類やパンなど小麦粉を使う食品は値上がりが続く見通し。
政府が10月から輸入小麦の製粉会社への売り渡し価格を10%引き上げるためだ。
日清製粉などは食品会社が使う業務用小麦粉の値上げを決めている。
マルハニチロ食品はサバなど缶詰製品を値上げ。
公共料金は東京ガスや大阪ガスなど大手ガス4社が引き上げ。
日産自動車などは商用車の一部を値上げする。
日本航空と全日本空輸は10月発券分から国際線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を引き上げる。
欧州や北米線は片道5000円の上昇になる。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
冷血非情・無為無策な税金泥棒の自民党・公明党政権を倒し、
すべての国民が自由で安心して暮らせる社会をつくろう!
235:名無しさん@明日があるさ
08/09/30 13:03:35 0
そうだな
236:名無しさん@明日があるさ
08/10/01 06:06:44 0
これが格差の元凶か?
スレリンク(haken板:810番)
スレリンク(industry板:12番)
スレリンク(kikai板:115番)
237:名無しさん@明日があるさ
08/10/05 16:48:24 0
★「貧困の現場」
「派遣は人を人として扱わなくなる制度です」
「日雇い派遣、ワーキングプアという言葉を新聞やテレビでよく見聞きするでしょうが、
その実態や背景は意外と知られていません。この本では“貧困の現場”が今どこにあるのかを伝えたかったんです」
と、著者で毎日新聞記者の東海林さんはいう。
たとえばTさん・32歳。高校卒業後、正社員として会計事務所に就職したが、イジメに耐えられなくなって退職。
飲食店や雑貨店でアルバイトをする。そんな娘を親は「ちゃんとしてない」と怒る。
家を出たいと思った彼女は派遣会社に登録し、寮があるキヤノンの工場で働く。
だが「生産調整」のため3カ月で雇い止めとなり、寮を出なければいけない。
そして、製造派遣を転々とするうちに、ケガをしてしまう。
「彼女の場合、結局は住む場を失いネットカフェに泊まるお金もなくなり、夜中のコンビニを渡り歩いて朝を迎えるようになってしまいました。
何も特別なことを願っているわけではない、ごく普通に働きたいだけの若者が、
一歩まちがえると貧困におちいって体も心もボロボロになってしまうんですね」
コンビニの“名ばかり店長”だった28歳の清水君も、田舎のおばあちゃんの介護を1年半していた、やさしくて素直な子だった。
彼はやっとつかんだ正社員の座、店長の責任を果たさなければと歯を食いしばってがんばる。
バイトが休むと自分が出勤し、長時間の過重労働になって、うつ状態に。
診断書を出しても、「次の店長が見つかるまで休むのは待って」といわれる。
「雇用者側に、人間を雇っているという感覚がなくなっています。
雇い止めで寮を出されたらどうなるか、長時間働かせたらどうなるか、想像力が働かない。
派遣やフランチャイズという制度は、人を人と思わなくて済む制度なんです」
生活保護申請を受け付けない福祉事務所、夜勤中に事故死したブラジル人労働者……。
人間が交換可能な部品のように扱われる悲しい現実が、次々と紹介される。
「何十万人という非正規雇用の人がいます。彼ら、彼女たちのこういう厳しい現状をぜひ知っていただきたいですね」
URLリンク(news.livedoor.com)
238:名無しさん@明日があるさ
08/10/08 02:37:34 0
◆自公政権の悪政(12)◆あ~無情!個室ビデオ店宿泊プアサラリーマンの実態
15人もの死者を出した大阪・ミナミにある個室ビデオ店火災は、サラリーマンの悲惨な現実を浮き彫りにした。
み~んなビデオ観賞でニンマリかと思ったら、実態はそんなもんじゃなかった。
一夜の安宿を求めるサラリーマンであふれているのだ。
消防庁の調べによると都内の個室ビデオ店やテレクラは約450、ネットカフェや漫画喫茶を合わせると1780施設ある。
新宿や新橋、池袋、渋谷……。深夜の繁華街をぶらつくと、スーツ姿の男たちが個室ビデオ店に吸い込まれていく光景に出くわす。
「ワイワイ飲んでいたら、いつの間にか終電後。カプセルホテルより安いし、よく利用する。本当は嫌だけどね」というサラリーマンがいっぱいだ。
「朝10時まで3000円」とか「5時間2000円」「12時間3000円(シャワー付き)」など、カプセルより確かに安い。下着やワイシャツを売っている店もある。
スタンダードは、リクライニングチェアで仮眠だが、簡易ベッドを置く店も。
「受付で名前を書く必要がないし、すごく気楽。昼間に数時間利用することもあります」という40代もいた。
大阪のNPO法人「釜ヶ崎支援機構」が昨年、ワーキングプアの実態調査をしている。
事務局長は「聞き取り調査をしましたが、20代の若者に交じって40代、50代のサラリーマンもいました。
残業で遅くなったので個室ビデオ店に泊まったらしい」と言う。
火災のあったビデオ店は1泊1500円程度と激安。都内も似たり寄ったりだ。
数千円の大金をタクシーに使う余裕は、カツカツで生活するサラリーマンにはない。
残業で遅くなってもタクシー代を会社は出さない。業績悪化で人は減り、その分、仕事量は増え続ける。もちろん給与も上がらない。
個室ビデオ店が繁盛するわけだ。
URLリンク(news.livedoor.com)
239:名無しさん@明日があるさ
08/10/13 14:56:29 0
【社会】埼玉:詐欺で60代夫婦を逮捕 行方不明の父の年金受け取り続ける、被害額は数千万円単位か
1 :.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/10/12(日) 20:52:26 ID:???0
//行方不明の父の年金受け取り続ける 詐欺で埼玉の60代夫婦を逮捕
埼玉県警公安二課と上尾署は12日、30年以上前から行方不明になっている父親と
同居しているように装い、年金が振り込まれている口座から現金を引き出したとして
詐欺容疑で、同県桶川市の政治団体幹部、野中悌一(61)と妻、緋紗子(67)の
両容疑者を逮捕した。
父親は明治36年生まれ。野中容疑者は「昭和50年ごろ不明になった」と説明して
いるが、捜索願は出していなかった。県警は父親の失跡についても追及するとともに、
父親の年金を詐取し続けていたとみて調べている。被害額は数千万円単位になると
みられる。
野中容疑者は「やったことの責任はとる」と供述。緋紗子容疑者も「夫に頼まれ、義父の
口座から引き出した」と、それぞれ容疑を認めている。
調べでは、2人は昨年12月から今年8月の間に5回、ゆうちょ銀行桶川店の窓口で
「(父親が)病気で意思確認ができない」と虚偽事実を記した保証書を提出、父親の
老齢年金や遺族年金が振り込まれている口座から計82万2000円をだまし取った疑い。
>>> URLリンク(sankei.jp.msn.com)
240:名無しさん@明日があるさ
08/10/16 04:22:11 0
■フリーター「暮らせる賃金と保障」訴える
フリーターが参加する「自由と生存のメーデー」が3日、東京・新宿で開かれ、
派遣や請負、アルバイトで働く若者らが「まともに暮らせる賃金と保障を」と訴え、デモ行進した。
地域労組「フリーター全般労組」(東京)が呼び掛け、今回は5回目。
音楽を流しながら行進する「サウンドデモ」に約550人が参加。
荷台に大型のスピーカーを積んだトラックに先導され「仕事をよこせ」「給料払え」などとシュプレヒコールを繰り返し、
不安定な労働や生活の改善を訴えた。
デモに先立つ集会で、就職難時代を経た若者らでつくる「氷河期世代ユニオン」の小島鉄也代表(33)は
「非正規労働者の増加は若者の責任ではない。
結婚できず家や車を買えない人が増えることは国にとってもマイナスだ」と訴えた。
URLリンク(www.nikkansports.com)
241:名無しさん@明日があるさ
08/10/16 09:22:03 0
働いても働いても一向に生活が豊かにならず、生活水準は毎年確実に悪化している。
大半の民間企業では賃金低下して物価高になっているにもかかわらず
世界一高い公務員の給料と税金の無駄遣い特殊法人つくりまくりで
大企業、経団連に対しては偽装派遣しても罰則規定がザル見たいな法案で事実上容認。
一般庶民のことは考えないクサレ自民党
242:名無しさん@明日があるさ
08/10/19 04:46:51 0
★年収200万以下、若者の4割強 兵庫県内労組調査
若者の非正規雇用の増加が社会問題になる中、兵庫県内の労働組合などが七-九月、
県内の若者約百人にアンケートしたところ、四割強が、年収二百万円以下のいわゆる「ワーキングプア」という結果が出た。
非正規雇用の人に限れば、四分の三が年収二百万円以下と答えた。
労組のメンバーらは今後、兵庫労働局へ調査結果を提出する。
アンケートは、県内の若者らでつくる労組「ひょうご青年ユニオン~波」などで構成する「ひょうご青年実行委」が実施。
三宮など神戸、尼崎市の計八カ所で、学生を除く十-三十代の若者百二人に年収などを尋ねた。
それによると、雇用の形態は六十六人(64・7%)が正規雇用。
三十三人(32・4%)が派遣やアルバイトなど非正規雇用だった。三人は求職中。
年収は全体の四十五人(44・1%)が「二百万円以下」と答えた。
雇用形態別の内訳は正規雇用では十八人(27・3%)だったが、非正規雇用は二十五人(75・8%)を占めた。
年収二百万円の人のうち十六人は親から独立しており、生活は困窮していると推測される。
自由回答では、三十代のアルバイト女性は「正社員の補助業務で仕事にやりがいがない。
賃金も安く生活がしんどい。将来が不安」と記し、二十代の求職中の男性は
「職場でののしられ、家にひきこもりがちになった。一人一人が大切にされる職場や社会にしてほしい」と訴えた。
同実行委の門屋史明さん(37)は「ひどい労働環境でも、仕事を続けるために声を上げられない人もいた。
若者が安定して働けるように法律を変えてほしい」と話している。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
243:名無しさん@明日があるさ
08/10/19 06:21:40 0
国民年金基金の罠。社会保険庁が運営しているというリスク。
URLリンク(goodjob.boy.jp)
244:名無しさん@明日があるさ
08/10/22 02:46:47 0
★反貧困ネットが2000人集会 「人間らしい暮らしを」
市民団体や労組などでつくる反貧困ネットワークが19日、人間らしい暮らしを求めてつながろうと、
貧困問題の解決を訴える「世直しイッキ!大集会」を東京都新宿区の明治公園で開き、
若者や働く女性、障害者ら約2000人が参加した。
冒頭、反貧困ネット代表の宇都宮健児弁護士が
「貧困が広がる社会は、すべての人が安心して生活できない。声を上げてつながろう」とあいさつ。
労働や社会福祉、女性と貧困などをテーマに分科会も開かれた。
日雇い派遣で働く若い男性が「明日の仕事がない。自分がどうなるのかと考えると不安で不安で仕方がない」と打ち明けると、
シングルマザーの女性も「一度仕事を辞めると経験を生かせず、低賃金を強いられる」と話すなど互いに窮状を訴えた。
参加者は「貧困をなくせ」「社会保障費を削るな」などとシュプレヒコールを上げ、公園周辺でデモ行進した。
URLリンク(www.47news.jp)
245:名無しさん@明日があるさ
08/10/26 05:45:09 0
★非正規社員だけではない!正規社員の3割も年収200万円台以下!
格差の新現象[極貧(ワーキングプア)正社員]の悲鳴が止まらない!!
正規雇用の3割=1085万人が額面収入200万円台以下!
76%が「子育てはムリ」と答える、この現実はもはや度し難し
URLリンク(spa.fusosha.co.jp)
自公政権の悪政は、ここまで国民を貧困化した!
246:名無しさん@明日があるさ
08/10/26 05:52:20 0
恒久的減税がわずか数年で廃止されて久しいですが
暫定税率はいつになったらなくなりますか。
247:公務員=薄給というのは国民を欺くためのデマだった...!
08/10/26 19:48:35 0
御存じですか?
公務員給与の額の算出は
日本の全企業数168万社のうち
1%の企業しか参考にしていないということを。
公務員給与総支給額32兆円のうち16兆円は税金の無駄
スレリンク(koumu板:1-22番)
無駄を無くせば消費税を0%にしてお釣りがきます
医療介護年金の財源不足の問題も一挙に解決
248:名無しさん@明日があるさ
08/10/26 19:53:43 0
コピペ
いまや誰もが知ってる事実、
~民主党は在日から大金貰って選挙やる約束をしている~
一方、IMFで在日が韓国に何一つ援助しなかった為に韓国が事前に作った法律で
在日は南朝鮮の韓国が経済破綻すると法律で強制送還+財産没収が待っている。
在日は、何がなんでも民主党に政権をとらせて、自分たちに有利な法律を作り
引き続き日本で朝鮮玉いれことパチンコやサラ金で浅ましく生きようとしてる。
自民党が任期満了まで選挙しないことで、日本に巣食う在日に大ダメージだから、
民主党は「今」選挙をしたくて必死だよ、「今」でないと選挙する金が韓国にとられるからなw
今、選挙しないだけで、在日を倒し、民主党を売国から救うことができる
韓国がすぐにでも経済破綻するのは、下の板で「KRW」で検索してかかるスレを見ればわかるぞw
URLリンク(changi.2ch.net)
韓国はなぜ反日?
URLリンク(3.csx.jp)
249:名無しさん@明日があるさ
08/10/31 02:48:08 0
>>248他無数
「誰もが知ってる事実」なら、横断板大量マルチして荒らすなよ(失笑
このアク禁暦多数の基地害ネット右翼!
250:名無しさん@明日があるさ
08/10/31 09:34:40 0
官民格差
URLリンク(jp.youtube.com)
251:名無しさん@明日があるさ
08/10/31 10:25:40 0
世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民
しかもクサレ自民は金持ちにも低所得者も公平にばら撒いた金を増税という名目で近い将来
必ず低所得者から倍返しで没収するんだろ
252:名無しさん@明日があるさ
08/11/04 11:15:12 0
★防衛省ナメられた…辞職&罰則どっちもイヤ 退職金は6000数百万円←国民の税金です。
防衛省は3日、過去の侵略戦争などを正当化する論文を発表し、
航空幕僚長を更迭された田母神俊雄空将(60)を同日付で定年退職にしたと発表した。
防衛省の事情聴取に対し、田母神氏は自ら辞職する考えのないことを強調。
内規違反などに基づき懲戒処分を検討する手続きにも応じない意向を示したため、
同省は「空将の地位にとどめるのは妥当ではない」として定年退職させた。
退職金は6000数百万円という。
一方、田母神氏は3日夜、東京都内で記者会見し「日本は侵略国家ではない。
21世紀に発展するには自虐史観から解放されないと政策に影響が出る」などとあらためて持論を繰り返した。
田母神氏が更迭され退職したとはいえ、なお政府見解を全面否定する発言を繰り返したことで、
防衛省のシビリアンコントロール(文民統制)の在り方や政府の任命責任が問われるのは必至だ。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
田母神前空幕長定年、退職金は6000万円
URLリンク(www.nikkansports.com)
退職金を返上せよ!
懸賞金300万円に、退職金6000数百万。
営業右翼同然ですな。
253:名無しさん@明日があるさ
08/11/08 02:20:41 0
★麻生首相、入会金と年会費で60万円以上も掛かるバーを「他の店より安い」と主張
10月19日に、麻生ジョンイル将軍様が、選挙に向けて生活者目線をアピールするために、
早稲田のスーパーを視察したり、高田馬場の駅前でタクシーの運転手さんに声を掛けたりした。
そして、テレビや新聞はそのことを大々的に報じてたけど、あれって、いったいどれくらいの時間の視察だったか知ってる?
麻生ジョンイル将軍様が、スーパーに到着してから帰るまでが15分、店内にいたのは、わずか8分だったんだよ。<>
アベシンゾーが、丸山珠代を従えて多摩川の河原にやって来て、子供たちの拾ったゴミを取り上げて足元に撒き、
それを拾ってゴミ拾いしてるとこをアピールしたけど、あの時も、河原にいたのは10分ちょっとだった。
ま、ゴミ拾いするのは目的じゃないし、スーパーを視察するのも目的じゃなくて、
ホントの目的は「選挙向けのアピール」なんだから、撮影が済めばトットと帰るのは当然だろう。
だけど、スーパーに8分、タクシー乗り場に4分しかいなかった麻生ジョンイル将軍様が、このあとどうしたのかっていうと、
自分の事務所に戻って、2時間ほど休憩したあと、夕方から大好きな帝国ホテルへ向かって、秘書官と食事をした。
これが、ナナナナナント! 2時間36分! そして、食事のあとは、帝国ホテル内のバー「インペリアルラウンジ アクア」に移動して、
ここでも秘書官と1時間39分もお酒を飲んでたのだ。
2時間36分も食事をするなんて、中国の「満漢全席」じゃあるまいし、いったい何を食べてんだろう?
その上、そのあとにも1時間39分もお酒を飲んでたってことは、合計で4時間以上もレストランとバーにいたことになる。
そして、その前に事務所でマンガを読んでた時間も入れたら、合計で6時間以上も遊んでたってワケだ。
それなのに、スーパーとタクシーの視察が合計で12分って、
サスガ、カップヌードルを400円だと思ってるセレブは、時間の配分もひと味違うよね。
何しろ、入会金と年会費で60万円以上も掛かるバーを「他の店より安い」って言ってのけたんだからね。
URLリンク(kikko.cocolog-nifty.com)
254:名無しさん@明日があるさ
08/11/11 23:56:40 0
世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民
しかもこれまで日本を800兆を超える借金まみれにしてきたクサレ自民は金持ちにも低所得者も
公平にばら撒いた金を
増税という名目で近い将来
必ず低所得者から倍返しで没収するんだろ
民主に対案を出させて、それを実行して 効果があったかどうだか確かめて、
・効果があれば自分の手柄、
・なかったら、民主に何も言わせない。
そうやってどっちの政策かわらなくしてから選挙に突入しようとするのがクサレ自民。
学習能力のない国民をNHK、経団連と裏でつるんで情報操作行い既得権益を維持しようとするクサレ自民
255:名無しさん@明日があるさ
08/11/14 04:11:56 0
◆総理大臣はダメな大人の見本
(前略)コイズミが登場した時には、多くの国民が「この人ならニポンを変えてくれる」って信じて、ついウッカリと支持しちゃった。
だけど、…素晴らしい「愛国者」だと思ってたら、とんでもない「売国奴」だったのだ。
あたしたち国民の財産がどんどんアメリカへ流出しちゃって、
一部のお金持ちをさらに潤すために、社会的弱者が15万人以上も殺されたのだ。<>
国民の信を受けずに、自分が勝手に総理大臣になりたくてなった上に、夏の選挙で歴史的惨敗をして、
国民から「NO!」を突き付けられたのに、それでも辞めなかったアベシンゾー。
それなのに、さんざん世の中を掻き回して、1ヶ月以上も国会を空転させて、
100億円以上もの税金をドブに捨てて、総理のイスをホッポリ投げちゃった。<>
‥‥そんなワケで、あたしは、次から次に、これでもか!これでもか!って最低最悪の総理大臣が出て来るから、
子供たちにものすごく悪い影響があると思う。
公約を1つも守らずに政権を丸投げしちゃったアベシンゾーを見た子供たちは、
「約束したことを破ってもいいんだ」「イヤになったら途中で放り投げてもいいんだ」って思っただろう。
民主党への愚痴を並べ続けた挙句に、終いには逆ギレして政権を丸投げしちゃったフクダちゃんを見た子供たちは、
「自分がダメだった時には人のセイにすればいいんだ」「図星をつかれたら開き直ればいいんだ」って思っただろう。
そして、漢字も空気も読めない今のフロッピー麻生を見てる子供たちは、
「勉強しなくてマンガばかり読んでても総理大臣になれるんだ」って思ってるだろう。
こうして、ダメな大人の見本みたいなのばっかが順番に総理大臣をやってれば、
今の子供たちが大人になったころには、ペットを捨てるのなんか当たり前で、
自分の子供まで無責任に捨てるような親が増えそうだと思う今日この頃なのだ。
URLリンク(www3.diary.ne.jp)
256:名無しさん@明日があるさ
08/11/15 07:51:48 0
働いても働いても一向に生活が豊かにならず、生活水準は毎年確実に悪化している。
大半の民間企業では賃金低下して物価高になっているにもかかわらず
800兆をも超える財政赤字を作り出してきたクサレ自民は自分たちの既得権益を維持する為に
世界一高い公務員の給料を削減もせず税金の無駄遣い特殊法人つくりまくりで
大企業、経団連に対しては偽装派遣しても罰則規定がザル見たいな法案で事実上容認。
一般庶民のことは考えないクサレ自民党
公務員の給料を決める権限があるのは、野党の民主党ではなく50年以上政権与党の自民党である事は
アルツハイマーの人でもわかる事ではないでしょうか
世界一高い公務員の給料減らさず糞の役にも立たない特殊法人も撤廃しないで
こいつらの生活を潤す為に消費税アップするんだろクサレ自民
偽装請負(裏派遣)が悪い理由
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
クサレ自民党の政治
財政削減もなしに増税だけを声高に叫ぶ。
消費税10%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
消費税15%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
つまりだ、消費税5%でも50%でも増えた分だけ食いつぶすから同じなんだよ。
要するに人の金を食い物にしているだけ。
クサレ自民は政治を私利私欲の道具に使っているわけだ。
257:名無しさん@明日があるさ
08/11/19 12:35:14 0
■憲法第25条を素直に読んで政治を見直すと
(前略)憲法第25条によれば、国は国民の「文化的な生活」に関しても、最低限度の生活を保障する義務がある。
それができない国家なら、国家をつくっている意味がない。
そういうわけで私は、「ホームレス、母子家庭、無職者、フリーターといった
各種生活困窮者を含むすべての国民に、文化的な最低限度の生活を送れる年金(国民年金)の給付を保障する」ことを要求する。
ここでも問題なのは「最低限度の生活を送れる年金額とは、一体いくらか?また、それは財政的に可能か?」だが、
私に言わせれば、それは細目の問題である。
それに、こういう考え方は、実は最低保障(Minimum IncomeあるいはBasic Income)といって、
欧米では既に長年にわたって真剣に議論され、一部の国では実施さえされているもの(注1)である。
もちろん、こういう「制度」を実施したら、若者の中には
「最低保障してくれるのなら、一生働かないで面白おかしく暮らそう」と考える「不届き者」が出るかもしれない。
この制度は、こういう「不届き者」をも許容する制度である。
ではあるが、国家=社会が彼らに対して、より高い収入(つまり、より高い文化的生活)を目指して労働すること、
またその中に生き甲斐を見つけるように指導する、そういうシステムを構築できれば、
それからも逃れて「不届き者」であり続ける者は少ないだろう。
以上述べた一見とっぴな主張は、しかし、憲法第25条を素直に読めば、自然に出てくる施策である。
我々は政治の世界でいくつかの政党を持つが、政党Aと政党Bの違いとは「本来」、
国民が国庫に拠出したお金の配分の仕方、つまり配分における優先順位の付け方、の違いにある。
北欧の例を述べるまでもなく、国家のなすべき最大の仕事は、国民に対する社会保障である。
私は、上で述べたような配分のやり方を最優先とするような政党を支持したい。
こういう配分方法によっては、たとえば防衛省予算や公共工事といった予算は大幅に減額されるかもしれない。
が、それも憲法が要求する「必然」だ、と信じる。
「注1」:URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(www.news.janjan.jp)
258:名無しさん@明日があるさ
08/11/21 09:23:19 0
税金アップ間違いなしOTZ 公明党のえげつない策略で可決目前!
偽日本人が大量増→生活保護急増→税金大幅うp 口コミやネットで広めて!
【外国人激増】国籍法改悪案の反対【日本破綻】★16
スレリンク(ms板)
259:名無しさん@明日があるさ
08/11/21 13:16:28 0
あヴぇ
260:名無しさん@明日があるさ
08/11/21 17:50:16 0
クサレ自民党の政治
財政削減もなしに増税だけを声高に叫ぶ。
消費税10%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
消費税15%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
つまりだ、消費税5%でも50%でも増えた分だけ食いつぶすから同じなんだよ。
要するに人の金を食い物にしているだけ。
クサレ自民は政治を私利私欲の道具に使っているわけだ。
今公務員目指してる奴は俺の周りでも将来楽したいとかそんなのばかり
こんな奴がいざ公務員になってまともに働かないのは現状を見ても分かるだろう
公務員はなったら最後、民間企業のように業績が悪くなってもリストラもないし
国がいくら大赤字でも自分達さえよければ一般庶民なんかどうでもよいと思ってる連中ばかりだろ
給料を民間以下にしてそれでも国のために働きたいと言う奴を採用すべきだな
261:名無しさん@明日があるさ
08/11/30 00:07:53 0
★20~30代の[ワーキングプア化]が止まらない!
★年収200万円でも税負担増、貧困向けビジネスからも搾取され……
★現役ネットカフェ難民らの証言を基に専門家が大貧困時代の恐怖を検証!
給与所得者の平均年収は9年連続で下がり、年収200万円以下の人数は1000万人を突破した。
ここ最近“庶民増税”が続き、社会保障もどんどん削られている。
セーフティネットを次々と奪っている行政は、貧困をつくりだした責任を放棄して、
“自己責任”の名のもと決死の「再チャレンジ」を強いている。
貧困者の弱い立場につけ込んだ“貧困ビジネス”も拡大、
さらに下へと叩き落とし、貧困層拡大に拍車をかけている。◇
成功している者は「努力したから」、
生活に苦しんでいる者は「努力しなかったから」で片づけられる世の中だ。
OECD諸国の中で、日本の貧困率はアメリカに次ぐ2位。
格差の拡大と固定化が急速に進んでいる。
いくら働いても楽にならない……ワーキングプア(働く貧困層)化の進む20~30代の生活は、
今後どうなってしまうのか?
現役のネットカフェ難民や若年ホームレス、日雇い派遣労働者など、
「下流」と呼ばれる若者たちを直撃、その厳しい生活状況をリポートした。
URLリンク(spa.fusosha.co.jp)
先の総選挙で、多くの国民が“詐欺政党”自民党を熱狂的に支持した結果が、この現実だ。。。
262:名無しさん@明日があるさ
08/12/02 21:57:05 0
◆正社員8000人“クビ切り”
金融危機を発端とする大不況によってリストラの嵐が吹き荒れている。
派遣や期間従業員だけではない、とうとう正社員のクビ切りに直結し始めた。
日本IBMが1000人規模の人員削減に踏み切るのを皮切りに、
あっちでもこっちでもクビ切りラッシュ。
すでに大企業だけでも年内に8000人以上。
本番は来年で、そこに中小企業を加えれば、どこまで膨らむか……。
URLリンク(gendai.net)
◆IBM千人規模の人員削減へ…正規雇用もリストラの波
日本IBM(東京)が1000人規模の正社員削減を進めていることが26日、分かった。
金融不安による世界的な景気後退のあおりを受け、
自動車業界などを中心に派遣社員や期間従業員など非正規雇用従業員を削減する動きが広がっているが、
リストラの波が正規雇用社員にも及んできた格好だ。
関係者によると、同社は08年7-9月期まで4四半期連続で減益に陥ったことに加え、
08年通期(1-12月期)の業績も減益になる見通し。
金融危機が深刻化するなか、本社である米IBMは世界的規模で事業の見直しを進めており、
日本でも人員削減を含め事業立て直しを迫っている。
日本IBMは独自の業績評価制度に基づき、約1万6000人(07年末)に上る全社員のなかからリストラ対象者を選定。
10月から作業を進めており、年内にも完了する見込み。
退職者には退職金を積み増した上で、再就職先のあっせんも実施しているという。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
263:名無しさん@明日があるさ
08/12/04 11:48:44 0
企業がその体力以上の給料を従業員に払い続けたらどうなる?
今の日本の現状はそれと同じ。
国力以上の世界一高い給料を公務員に払っているから赤字になった。
800兆を超える財政赤字で今の公務員の給料は日本の国力をはるかに上回っているのである。
無駄を削減せず糞の役にも立たない特殊法人、公務員の既得権益を維持しようとするクサレ自民
クサレ自民が自分らの既得権益を維持する為に
企業の罰則規定をザルみたいな法律ばかりにしてるから
食品偽造事件とか偽装派遣が絶えないんだよ!
クサレ自民のおかげで被害こうむるのはいつも一般市民だ!
クサレ自民が特殊法人、公務員を潤す為の消費税を導入してから明らかに
凶悪犯罪、格差、自殺者数、貧困率が加速度的に高まり
一般庶民は住みにくい世の中になった!
264:名無しさん@明日があるさ
08/12/11 02:54:45 0
■雇用環境も福祉も欧米以下! 日本は「世界で一番冷たい」格差社会
(前略)日本はアメリカと似て国家の福祉機能が小さく、また、「自助努力が大切だ」と考える人が多い。
しかし、企業や社会にはじき出された人を守るシステムが弱く、家族に頼らなければならない。
経済的に余裕のある家庭ならばよいが、問題は家庭内で解決できない時にどうするかである。
意外に聞えるだろうが、生活保護の受給条件はじつは日本のほうが厳しい。
アメリカでは個人に受給資格があればよいが、日本では家族の所得も事実上調査される。<>
日本の役所は生活保護の申請書をくれなかったりするが、
他に助けてくれる所がないから行政に行っているのになかなか助けてくれない。<>
欧州先進国の多くは国家の福祉機能が大きく、
「市場で失敗するのは個人だけの責任ではないので、国家が助けるのは当然だ」と考える人が多い。
こうしてアメリカとヨーロッパ、日本を比べてみると、日本が一番冷たい社会のように思える。
正規・非正規社員の賃金格差の問題にしても、同じ仕事をしながら賃金に大きな差がでるということはアメリカではあり得ない。
もしあれば明らかに組織的な差別であり、企業は訴訟を起こされて何十億円もの莫大な賠償金を強いられるだろう。
日本企業ではインサイダー(内輪の人間、つまり正規社員)の雇用保護が強いので、アウトサイダーの非正規社員が不利益を被ることになる。
皮肉なことだが、日本が本当に市場原理を導入していればこのようなことは起こらないはずだ。<>
ヨーロッパでは労働組合(産業組合)が強いので、非正規社員に同じ仕事をさせて賃金を低くするという雇用形態は許さないだろう。<>
日本は非正規社員を守るシステムが事実上ほとんどないが、これは政治的に解決できる問題だ。
政府がそれをしないのは、企業の反対が強いからだろう。
しかし、日本企業もいつまでインサイダー保護を続けられるかというと、限界がある。<>
正規社員が減れば厚生年金加入者も減り、受給者とのつじつまが合わなくなる。
高度成長の時代ではないので、何が持続可能なのかをよく考える必要がある。
最終的には日本人がどういう社会で生きたいのかということだ。
URLリンク(diamond.jp)
265:名無しさん@明日があるさ
08/12/16 17:52:08 0
◆生活大国スウェーデンに学ぶ
「貧困にあえぐ国ニッポンと貧困をなくした国スウェーデン」竹崎孜著(あけび書房 1600円)
「福祉大国」といわれるスウェーデンを正確に表現するなら「貧困をなくした生活大国」だと著者は言う。
かつて貧困層が多数を占めていたこの国では、何よりも貧困根絶に力を注ぎ、福祉の充実はその部分的な成果だという。
本書は、貧困と格差を克服したその社会政策と社会システムの実相に迫ったリポート。
まずは貧困の解決を政治の役割と決めた「公的責任主義」に注目。
財源は租税方式なので国民も政策費用を巡る論議に深い関心を抱き、
総選挙の投票率は80%を超えるという。
日本の進むべき道を教えてくれる参考書。
URLリンク(news.livedoor.com)
266:名無しさん@明日があるさ
08/12/16 23:09:09 0
★クサレ自民党の政治★
▼国及び地方の借金が1000兆円以上で、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加していても▼
●≪世界一高い公務員の給料は一切触れず財政削減もなしに増税だけを声高に叫ぶ≫●
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円をほぼ全国の自治体で支払われ
しかも、2006年から10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が
クサレ自民・公明政権から認められ
今後も、公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行予定である。
消費税10%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
消費税15%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
つまりだ、消費税5%でも50%でも増えた分だけ食いつぶすから同じなんだよ。
要するに人の金を食い物にしているだけ。
クサレ自民は自分たちの既得権益を維持する為に政治を私利私欲の道具に使っているわけだ。
今公務員目指してる奴は俺の周りでも将来楽したいとかそんなのばかり
こんな奴がいざ公務員になってまともに働かないのは現状を見てもよく分かるだろう
公務員はなったら最後、民間企業のように業績が悪くなってもリストラもないし
国がいくら大赤字でも自分達さえよければ一般庶民なんかどうでもよいと思ってる連中ばかりだろ
給料を民間以下にしてそれでも国のために働きたいと言う奴を採用すべきと言う声が増えてきてるのも事実である。
267:名無しさん@明日があるさ
08/12/17 03:31:26 0
■新設「タクシー手当」霞が関役人焼け太り
麻生マンガ官邸の迷走に乗じて、いつのまにか霞が関官僚が焼け太りだ。
若手官僚を対象にした「勤務手当」が新設され、
これを麻生内閣があっさり認めてしまった。
表向きは「人材確保」が名目だが、総スカンを受けた「居酒屋タクシー」の見返りという声もある。
若手幹部によっては年間48万円もプラスされるというからフザケている。
URLリンク(gendai.net)
官僚の給料だけは、しっかりと上げる麻生政権でした(失笑
268:名無しさん@明日があるさ
08/12/18 23:04:56 0
日本の生活保護受給者の約70%が在日の方々ですね。
これがなければ年金問題も大分、楽になるでしょう。
269:名無しさん@明日があるさ
08/12/21 01:34:53 0
>>268
「70%」?
ソースは?(脳内ソースか?)
政府の統計を見る限り、「70%」のわけがないw
↓被保護実人員は19年度で1,543,321人だ。 在日がその中の半分占めてるとでも言うのかよwww
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
ただし、私は「在日」云々とは関係なく、現行の生活保護制度は廃止する、
あるいは大幅見直す、べきだと思う。
この制度は時代遅れで、他の制度の矛盾が大きすぎる。
270:名無しさん@明日があるさ
08/12/21 01:41:03 0
いや、半分じゃなく、「70%」だったな。
余計、ありえないな。
ただ、現行の生活保護制度は廃止あるいは大幅見直しが妥当。
将来的には、制度矛盾を抜本的に解消すべく
国民年金・失業保険・生活保護費を一元化すべき。
国民生活の最低水準を守るものとして、
「生活保護」「最低賃金」「基礎年金」が挙げられるが、
本来はそもそもの最低生活水準を適切に決め、
それをベースにこれら三者の水準が設定されるべき。
しかるに、わが国の場合、これらが別々の考え方に基づいて決められている。
その結果、最低賃金でフルタイム働いても生活保護水準の所得が得られない「貧困の罠」が発生し、
就労インセンティヴが大きく削がれる状況。
また、基礎年金が生活保護水準を下回る状況にあり、老後は年金保険料を払って基礎年金で暮らす
よりも、生活保護に頼ったほうが収入が多くなるため、年金保険料の納付インセンティヴを
減じる形になっている。
こうした意味で、これら三者の水準の整合性を採ることは喫緊の課題。
さらに、セーフティーネットを「就労促進型」に改革していくことも不可欠。
「最後の砦」である生活保護制度では、現行、給付を受ける際に極めて厳しい条件が課せられており、
その結果、いったん適用を受けると「出にくい」制度に。
これを、何らかの理由でフルタイムで働けなくなり、一時的に稼得所得のみで生活が
できなくなった人が、フルタイムで働けるようになるまで利用できる「入りやすく出やすい」制度へと
かえる必要。 負の所得税(基本所得保障制度)の導入も。
271:名無しさん@明日があるさ
08/12/23 13:56:26 0
★クサレ自民党の政治★
▼国及び地方の借金が1000兆円以上で、借金が一週間だけで1兆2千億円づつ増加していても▼
●≪世界一高い公務員の給料は一切触れず財政削減もなしに増税だけを声高に叫ぶ≫●
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円をほぼ全国の自治体で支払われ
しかも、2006年から10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が
⇒クサレ自民・公明政権から認められ
今後も、公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行予定である。
大半の民間企業では賃金低下して物価高になっているにもかかわらず
800兆をも超える財政赤字を作り出してきたクサレ自民は自分たちの既得権益を維持する為に
世界一高い公務員の給料を削減もせず税金の無駄遣い特殊法人つくりまくりで
大企業、経団連に対しては偽装派遣しても罰則規定がザル見たいな法案で事実上容認。
一般庶民のことは考えないクサレ自民党
消費税10%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
消費税15%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
つまりだ、消費税5%でも50%でも増えた分だけ食いつぶすから同じなんだよ。
要するに人の金を食い物にしているだけ。
クサレ自民は自分たちの既得権益を維持する為に政治を私利私欲の道具に使っているわけだ。