社内恋愛や職場結婚されてチョット複雑な童貞リーマンat EMPLOYEE
社内恋愛や職場結婚されてチョット複雑な童貞リーマン - 暇つぶし2ch484:名無しさん@明日があるさ
10/03/17 23:57:32 0
【男性は保護対象になっていないDV法】

配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律(平成十三年四月十三日法律第三十一号)
最終改正:平成十九年七月十一日法律第百十三号

前文
我が国においては、日本国憲法に個人の尊重と法の下の平等がうたわれ、
人権の擁護と男女平等の実現に向けた取組が行われている。
ところが、配偶者からの暴力は、犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害であるにもかかわらず、
被害者の救済が必ずしも十分に行われてこなかった。
また、配偶者からの暴力の被害者は、多くの場合女性であり、経済的自立が困難である女性に対して
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
配偶者が暴力を加えることは、個人の尊厳を害し、男女平等の実現の妨げとなっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このような状況を改善し、人権の擁護と男女平等の実現を図るためには、
配偶者からの暴力を防止し、被害者を保護するための施策を講ずることが必要である。
このことは、女性に対する暴力を根絶しようと努めている国際社会における取組にも沿うものである。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここに、配偶者からの暴力に係る通報、相談、保護、自立支援等の体制を整備することにより、
配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護を図るため、この法律を制定する。


以上の事から実務上のことも含めて日本のDV法は男性を対象にしない法律だと言えるのです。
警察も法律も常に女性の味方だから妻がDV冤罪を仕掛ければあなた(男性)には全く勝ち目が無いのだ。
女性である妻が虚偽の申告をしても周囲の人達はそれを真摯に受け止めますが、
男性であるあなたが如何に俺は無実だと頑張ったところでその声は誰にも届かない。

皆さんお忘れですか?
実在の痴漢冤罪をもとにして大ヒットした映画「それでもボクはやってない」のことを。

このように今の日本では女達だけが守られる女尊男卑社会になってしまったのです。
世の男性の皆さん、結婚しない方が自身のためなのですよ。

485:名無しさん@明日があるさ
10/03/17 23:59:31 0
【実務レベルでのDV判定例】
世の中にはさまざまなDV事例がありますが、以下はその中でも頻繁に出る実務レベルのDV例です。
[独身&既婚]共通編
・彼女や妻を怒らせる → 精神的DV
・料理が不味いと言う → 言葉のDV、精神的DV
・彼女や妻に他の友達と遊ぶのを止めさせる → 恫喝的DV、精神的DV
・彼女や妻の悪口を他人に喋る → 言葉のDV、精神的DV、名誉毀損罪適用
・彼女に他の男達と親しくなるなよと言う → 言葉のDV
・殴りかかってきた彼女や妻に反撃 → 物理的DV、傷害罪適用(男性のみ)
・彼女や妻を妊娠させる → 生命の危険に関わるDV、物理的DV、精神的DV
・彼女や妻に別れ話を切り出す → 精神的DV

恋愛編
・彼女にデートを申し込まない → 精神的DV
・デート中に彼女にお金を出させる → デートDV
・彼女にデートで楽しませなかった → 精神的DV
・彼女の処女を奪った → 物理的DV(処女膜が破れて出血)、精神的DV
・彼女との同棲を断った → 精神的DV
・彼女に結婚を申し込まなかった → 精神的DV

結婚編
・妻に財布を握らせない → 経済的DV
・妻にゴミ捨てに行かせる → 精神的DV
・家事をしない妻にもっと働けと言う → 言葉のDV、精神的DV
・誰のおかげで生活出来ているんだ!という → 経済的DV、言葉のDV
・妻に子供を産ませる → 生命の危険に関わるDV、物理的DV(痛みを伴う)
・子供にもっと勉強しろと言う → 言葉のDV、恫喝的DV
・子供が要求したお小遣いを出さない → 経済的DV、精神的DV

男性が一度DV認定された場合には、これを覆すための法律は存在しません。
だから、裁判で争ってもDV認定された貴方には勝てる見込みも全くありません。
貴方がDV認定者になってしまわない様に気を付ける為には「男達は女達に近付くべきではない」と言えますね。

486:名無しさん@明日があるさ
10/03/18 00:00:36 0
妻からDV離活する男性が急増中 2009.11.30 産経MSNニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

配偶者に内緒で着々と離婚に向けて準備を進める、いわゆる「離活」に取り組む男性が急増していることが、
離婚カウンセリングやコンサルティングを行う「離婚110番」(東京都渋谷区)の調べで分かった。
妻からの暴力(DV)などから離婚を決意する男性も目立っているといい、
妻から言い出すことが多かった「離活」に変化の兆しがみえる。

「妻から暴力を振るわれれている」「子供の親権を取得したいが、どうすればいいのか」

離婚110番には今年8月以降、男性からの離婚相談が急増している。
11月は相談総数の3~4割程度が男性の離活に関する相談で、中には「突然、子供を連れて夫が家出した」
という妻からの相談も目立っているという。

離活の相談に来る男性で目立つのは30代前半~40代で、相談理由については
(1)自分自身が浮気をしてしまった
(2)親権をとりたいなど子供がらみの相談がしたい
(3)妻からのDVを受けた
の順という。

離婚110番の代表カウンセラー、渋川良幸さんは「離活という言葉が一般的になったことと、
不況で離婚をするなら損をしないように準備しなければと男性も思うようになったからではないか」と
男性からの相談が増えている理由を分析する。

一方で、渋川さんは「最近は凶器を使って脅されるなど深刻な妻からの身体的暴力も目立つが、
夫が子供の親権をとりたいと思っても難しく、離婚後、子供と面会するのもままならない現実がある。
親権取得のための準備が必要と考える男性が増えていることもあるだろう」と指摘し、
「男性の離婚をとりまく現状は厳しいが、準備をすることで上手に再出発できるはず」と話している。


487:名無しさん@明日があるさ
10/04/18 09:04:58 0
社内恋愛ってバレてないと思ってるのは当事者たちだけだよね。

488:名無しさん@明日があるさ
10/04/18 10:11:42 0
いつも思うけど、バレてるバレてない論議って不毛だよな

489:名無しさん@明日があるさ
10/04/25 03:53:07 0
同僚の1人に相談なんてしようものなら、
全員にばれてると思ってまず間違いないね。

うちの部署で社内恋愛してるやつらがいるが、
男のほうが「バレたら別れるからな」と女(上司)を脅している。
でも、もう既にウワサに疎い私にまでバレてるんだよ。知らないと思ってるのは本人達だけ。
ウワサをばらまいてる同僚が私をこき下ろしたり、失墜させようとした時には、
その女性上司に「あの人が吹聴してました」と指摘してやろうと思ってる。

490:名無しさん@明日があるさ
10/04/26 12:34:54 0
↑そんなんだから童貞なんだよ

491:名無しさん@明日があるさ
10/04/26 12:44:38 0
>>482
童貞の一番悪いところはいろいろ考えすぎてしまうこと。

492:名無しさん@明日があるさ
10/04/27 23:01:52 0
>>490
童貞どころか男ですらありません。

493:名無しさん@明日があるさ
10/04/28 00:17:23 0
ここは童貞リーマンスレですが

494:名無しさん@明日があるさ
10/05/05 22:43:16 0
何を今更。スレタイの通りですよ。

495:名無しさん@明日があるさ
10/05/12 05:00:36 0
女は星の数ほどいるじゃないか





しかし、星には手が届かないが

496:名無しさん@明日があるさ
10/05/12 23:25:09 0
悲しいこというなよ。

497:名無しさん@明日があるさ
10/05/15 22:54:59 0
さあ、同期が俺以外全員結婚ですよ。(皆20代)
俺は一生童貞だというのに…

498:名無しさん@明日があるさ
10/05/18 16:42:52 0
>>497
土屋智宏みたいなこと、言うなよ!
あと10年、婚活してみ?

499:名無しさん@明日があるさ
10/05/18 22:17:20 0
20代で同期が全員結婚してるって、どんな優良企業だ・・・。
少なくとも会社規模が大きそうでうらやましい。
うちのかいしゃ、30代で結婚してないのがゴロゴロいるぞ。
むしろ結婚してるほうが珍しい。
そんな薄給零細企業勤務で自信もなく、彼女すらいない俺。

500:497
10/05/18 23:32:22 0
>>499の会社と同じ状況だよ。ウチは。
2年後輩→全員未婚
1年後輩→全員未婚
同期→俺以外全員結婚、俺は一生童貞。
1年先輩→全員未婚
2年先輩→1名(既婚者)以外全員転職
3年先輩→全員未婚
4年先輩→既婚者は転職

40代で未婚がやたらといるウチの会社。そして、離職率も高いウチの会社。残業も多い。

501:497
10/05/18 23:34:38 0
>>498
婚活という言葉がなんかもう「……。」な感じ。

同期にはもはや「一生結婚できない人の典型的なパターン」とか「会社にいる一生結婚できないラインと同等」と言われている。
彼女も29年いたことないしな。と言うか恋愛感情もたれたことがない。

502:名無しさん@明日があるさ
10/05/27 12:17:25 0
職場恋愛絶対嫌なので正直どうでもいい

503:名無しさん@明日があるさ
10/06/26 15:44:24 O
俺が知ってる範囲だけかもしれないが
婚活してる&してると思われる男は
女に嫌われる…


504:名無しさん@明日があるさ
10/06/26 18:55:13 0
実体験ですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch