10/01/21 01:25:52 o85hwWmV
>>376
>>382
381とは別の人間だが…一応、376に意見してみる。
まず、教育基本法第5条第4項に基づき、国立・公立の義務教育の授業料は無償なのは崩さない。公立幼稚園・公立高校の授業料も現行を維持。
学校の設置者管理主義は、原則的に維持。
巨大組織にしたいなら、「○○広域連合立公立学校法人」とでもすりゃいい。
まあ「公立」であるが故に実質、特殊法人に近い地方独立行政法人となるだろうけど。
●大幅改革または廃止となるもの(予見を含む)
・教育委員会制度
・県費負担教職員制度
・公立学校共済組合
etc
●新設されるもの(予見を含む)
・公立学校法人評価委員会制度
・公立学校法人を設置するための地方公共団体の組合
・中等教育学校等の中高一貫校の激増
etc
まあ、そんなに大きなことをしなくても、とりあえず教員を特別職にして、徐々に制度を変えていくという方法もあるけどね。