10/04/30 21:16:25 GPjJvCIM
だから、自分たち公務員の待遇が当たり前 という基準で物事を考えるのをやめろ といっている
カネは天から降ってくるものじゃない
血のにじむ思いで売り上げた企業の収入の中から従業員の人件費その他を捻出している。
企業に従業員雇用に関して過剰な負担を負わせるわけにはいかない
従業員に「過剰すぎる処遇」を出来る余裕はどこにもない
だから、その妥協点として「健康保険からの給付金」という制度がある。
これを基本だと考えれば、むしろ公務員の側が「過剰すぎる」という視点になる。
この国の労働の多くは民間でなおかつ中小企業の社員だろう。
また現在では非正規雇用が3割を超えている。
この実態からすれば、健康保険からの給付金 でやりくりしている人間が圧倒的多数であることは言を待たないだろう
だから、むしろ公務員の側の処遇が「過剰すぎる」という話になる。