☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart14★at EDU
☆北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart14★ - 暇つぶし2ch984:実習生さん
10/03/18 22:42:21 mdHOFru6
新卒採用で引越しになります
公宅の場所も住所もまだ決まらないらしくまだ教えてもらえません
現住所から車で4時間半くらいの遠方
運送屋の手配もどうしたら良いのか途方にくれてる
ただ引越しを4月1日にしてって・・・何だよ

赴任旅費があることさえ何も聞いてないし
転勤・引越しってこれが普通なんですか?

985:実習生さん
10/03/18 23:21:49 IDFhMqjy
4月1日に引越しというか新住所に転入しないと赴任旅費が出ない。
採用試験の日にそれこそ今話題の組合が配ってた紙に書いてあった

986:実習生さん
10/03/18 23:29:40 mdHOFru6
>>985
どうも
お金の関係とは言っていたが・・・その紙は読んでないw

987:実習生さん
10/03/18 23:34:00 GcNQOcSI
>>984
新卒ならそんなに荷物はないでしょう?「引越し業者」じゃなくて
「運送業者」に頼んでみたら?引越しスタッフは付かないが、
トラックで輸送だけなら割安でやってくれるはずだよ。
どうせ現地に着いたら、先生方が荷物の搬入をしてくれるから
問題ない。そんなに遠いところなら赴任旅費も結構もらえるから安心して。

988:実習生さん
10/03/18 23:38:04 GcNQOcSI
>>984
4月1日に来いってことに文句を言ってはいけないよ。
組織があなたの都合に合わせるのではなくて、あなたが組織の都合に
合わせるというのが社会じゃ普通なんです。なので4月1日に間に合うように
最善の努力をしてください。すぐに引越し屋がみつかることを祈っています。

989:実習生さん
10/03/18 23:40:00 0BSzH4oS
>>988
新人には優しくしてやれよ。事情がよくわからないんだから。
「世間は厳しい」一辺倒じゃ、後輩はついてきてくれないよ。

>>984
引っ越し屋が見つかるといいね。無ければ運送屋だ。

990:実習生さん
10/03/19 04:46:28 CacLEqGI
>>989
今はこんな大甘ちゃんにすら懇切丁寧に異動の仕組みから教えてやらねば
ならないからね。新人を育てるのも大変だよ。
くれぐれも待遇ばかり気にしない教員に育ってね。

991:実習生さん
10/03/19 06:06:53 6SoYxJUu
赴任旅費は事務によって対応はまちまちです。
事前に電話で教えてくれる、赴任してから説明があるなどです。
距離が遠ければまず2ケタは出るので、使う業者によってはお釣りが出るでしょう。

引越し業者については、異動者、公宅に住む人の移動の兼ね合いを考える必要があります。
例えば、クロネコヤマトの単身パックはおおよその住所を伝えておけば、予約は受け付けてくれます。
自分自身が引っ越すことはあらかじめわかることなので、まずは事情を説明し、業者はおさえておくことです。
いかんせん学校に限らず転勤族は異動する人、公宅の移動など、様々な動きが錯綜し、流動的にならざるを得ないところが多いです。
動けるところは動き、調べられるところは調べてみるといいと思います。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch