民主党の高校無償化案と20歳までの年齢制限の是非at EDU民主党の高校無償化案と20歳までの年齢制限の是非 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:実習生さん 10/04/11 18:33:27 F9Bs1AoZ 教科書も無償にしてほしいな。 副教材とか修学旅行費はもちろん有償であるべきだけど。 251:実習生さん 10/04/12 22:12:48 KvWNoV5w この法案の対象は授業料部分のみなので、諸費用、私学の入学金などは別途掛かる。導入前までの平均的な学校教育費は、公立が34万4千円、私立が78万5千円であり、導入後にはそれから12万円~24万円が引かれる計算となる。 通塾費などを含めた平均教育費は、導入前は公立52万1千円、私立104万5千円なので、実質的にこの無償化によって減る教育費は4分の1~9分の1程度である。 252:実習生さん 10/04/12 22:16:37 KvWNoV5w もちろん、高校に行くことで労働できなくなる例が多いから、 高校に通うのでマイナスになるお金は、月給10万だとしても年120万円になる。 だから、高校無償化っていってもさっぱり効果ないレベル。 もっとドカンと減らさないと著効はなし。 これで高校進学率が上がるかといっても微妙だし、むしろ無償になった分だけ教育産業が目をつけて出費させる。 民主党は、別にとんでもない大盤振る舞いしてるわけじゃないんだよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch