民主党の高校無償化案と20歳までの年齢制限の是非at EDU民主党の高校無償化案と20歳までの年齢制限の是非 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:実習生さん 09/09/22 12:11:30 5MJ4Di7Y >>99 >そうじゃなくて、実際にそういう懸念をするなら、現状だってやってるはず、という意味。 生徒に授業料負担のある今はやんないだろ。 生徒に授業料払わせてまでやる動機なんてある?生徒にどう説明すんの? 101:実習生さん 09/09/22 12:52:20 1KIz0o0A 諸費用が問題。 と言うか生徒が授業料負担するなら、学校側としては当然メリットだよ(入学金取れないけど)。 生徒にとっては年12万円が安くなろうと、完全にゼロになるわけじゃないんだし、 いままでと激変するわけではない。 まあ学校側が助成金(就学支援金)目当てに積極的にいろいろやれば、それはまた違うんだろうけど、 そういうごく一部の学校を懸念して大多数の普通の学校に対する助成をどうこうすべきではないと思う。 というか今でも教育内容とかがふさわしくないところは助成打ち切ったりしてるでしょ。 102:実習生さん 09/09/22 16:46:34 5MJ4Di7Y >>101 なるほどね。見解の相違はあるけどあなたの言いたいことはわかった。 ところで、 >そういうごく一部の学校を懸念して大多数の普通の学校に対する助成をどうこうすべきではないと思う。 とあるけど、 一部の底辺校は授業も成立しないし、そもそも学校にもこない奴もいる。 学校に来ては破壊活動を繰り返し、そして何年も留年したりする生徒もいる。 そういった生徒に対しても高校卒業するまで無償であるべきと思う? 無償にしたら退学もせず、彼らは学校生活をエンジョイし続けるぞ。 ごく一部の学校の悲惨さは目をつぶって全員無償化にするか、 制限をかけるべきだと自分は考えるが、あなたはどう思う? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch