09/08/27 10:23:54 GZGj0ycU
集団面接で主旨がずれてしまった‥頑張って軌道修正したつもりだが、いかがなもんかと。
45:実習生さん
09/08/27 11:53:50 7AQwWFfD
集団討議は「自主性をそだてるには?」みたいな感じだったよ。
46:実習生さん
09/08/27 20:42:14 AjeIdGHW
>>44
集団討議の内容は?
47:実習生さん
09/08/28 20:15:20 w1UydUeP
あげ
48:実習生さん
09/08/29 08:04:11 r7SwD+yC
今日実技だよ…
みんな頑張りましょー
49:実習生さん
09/08/29 20:21:23 9BUiYY3n
今日実技って高校か中学ですか?
50:実習生さん
09/08/29 22:44:02 i/DhNXhO
小学校は終わってるはずだよね。しかし結果がきになるなぁ…。欠席少ないみたいやから倍率高いままかな
51:実習生さん
09/08/30 23:11:56 MR1l6XJC
皆さん、お疲れ様でした。
自分は保健体育受験しましたが、例年の採用人数と受験者数を比較して、倍率の高さにビックリしました…
52:実習生さん
09/08/31 18:36:55 QHgnOiIy
小学校以外は倍率高いですよね。まぁ小学校でも府に比べたら高いですけど…
53:実習生さん
09/09/01 15:54:56 7OcWBpUz
保守
54:実習生さん
09/09/02 22:48:07 McxWHB3Q
過疎ってますね…
55:実習生さん
09/09/03 03:03:22 PoSKL9kI
はあ~待ち遠しいな~。。
9月30日発想でネット公開はいつでしたっけ??
教えてください。。
56:実習生さん
09/09/03 16:04:21 mOIuhlNE
ネットも同日じゃないですかね。多分
57:実習生さん
09/09/04 21:14:38 DE4769qt
age
58:実習生さん
09/09/05 20:14:48 lMdI7m2Z
あげ
59:実習生さん
09/09/06 07:06:13 CJ4NVWF8
最終倍率がきになる。。
いくつや~。。
60:実習生さん
09/09/06 12:02:54 YxSBs/YO
欠席は少なかったような…うーん
61:実習生さん
09/09/07 05:44:53 Nr8enDzR
小学校結構いたような…。。
62:実習生さん
09/09/07 18:04:25 P8ClPTQY
そうかなぁ?意外と少ないと感じた。そして年上らしき人が多かった
63:実習生さん
09/09/07 20:05:07 rbVqWJ1h
自分の教室だと受験率7割ぐらいかな
64:実習生さん
09/09/08 16:44:30 zBbHQ3uY
実際何人受けてるんだろ?応募段階で小学校は800人くらいいたよね?
65:実習生さん
09/09/09 16:23:30 xEC0Jsbk
面接で聞かれた事に対し黙り込んでしまい、完全に落ちたと思った・・・
でも、終了前にある一人の面接官に「あなたは法学部卒なんですかぁ、
今の教育現場にはあなたの様な法律の知識が備わった方が必要なんですよ。」
と言われた。これって挽回出来たと受け取って良いんですかね??
66:実習生さん
09/09/09 16:31:08 9dROHohU
教師がわいせつ事件を起こしてもクビにならないようにすべき
現状は厳しすぎ
67:実習生さん
09/09/09 19:55:53 c31DREz3
挽回できたかはわからないけどいい感じじゃないかな?ただ沈黙はよくないような…来年に向けてのアドバイスかもしれないし…
68:実習生さん
09/09/11 20:05:28 l8d6XOWa
みなさん手応えはどうですか?
69:実習生さん
09/09/13 19:30:39 BB6PeE6x
あげ
70:実習生さん
09/09/14 12:23:41 tIS+XnoG
堺市長選挙総合スレッド
スレリンク(giin板)
71:実習生さん
09/09/15 22:26:30 TD9pTRj+
age
72:実習生さん
09/09/16 21:01:15 d5bEhQnR
あげ
73:実習生さん
09/09/21 21:22:18 OmyQrgin
受かってますように
74:堺人
09/09/24 14:31:23 a5l1Rwa2
小学校の受験者は685人。
最終倍率は3.6倍だってさ。
75:実習生さん
09/09/24 15:53:40 dyviDlP2
何でしってるの?
76:堺人
09/09/27 15:04:10 Il7GW5SV
教採専門誌に全国の試験状況が載っていまして。
みんな受かるといいですね。
もちろん、私も含めてw
77:実習生さん
09/09/27 15:57:49 0VZ6BRhZ
そうなんですか。発表まであと少し。ほんと皆でうかれたら最高ですね。
78:実習生さん
09/09/27 17:45:10 WDyE8XW3
30日に発表ですよね?何時に発表かご存じですか?
79:実習生さん
09/09/27 23:04:45 njk4pEbF
試験官のアナウンスによりますと
9月30日(水)午前10時00分に
堺市教育委員会HPにて発表です。
80:実習生さん
09/09/29 17:59:34 c7qVArv8
ついに明日発表。ドキドキしてホームページ見るのは嫌だなぁ…。あまり自信なし
81:実習生さん
09/09/29 18:09:36 rMrZ6vaK
うおー明日発表や…。。
まっおちとるけどね…。。
模擬授業とかしんだし…
82:実習生さん
09/09/29 20:28:15 GiHcBDlc
同じくどきどきで死にそう…
意味のわからない模擬授業した自覚あるからなぁ、情け無いことに…orz
見たく無いけど、早く明日が来て楽になりたい。
83:実習生さん
09/09/29 21:00:58 ZnfE/HLM
受かっていますように
84:実習生さん
09/09/29 21:06:39 xgMH62KV
じゃ私めはあまりべしゃるとコレのコレですので
先生また来週の感激に期待で それでは
85:実習生さん
09/09/30 00:33:08 x4TmriHN
>>81
はは、わろす
86:実習生さん
09/09/30 01:35:15 j0lSsRoM
緊張で寝れん...
87:実習生さん
09/09/30 02:39:41 sLYJwR7y
つーか受験番号が分からない
88:実習生さん
09/09/30 02:55:14 NuT0H2/4
>>87
同じく。受験番号がわからない‥
まっ落ちてるけど
89:実習生さん
09/09/30 08:52:43 eYFVhgdw
胃が痛い…
90:実習生さん
09/09/30 08:56:48 E/e2KVHf
>>89
気持ちわかる…一緒に耐えましょう
91:実習生さん
09/09/30 10:05:23 j0lSsRoM
まだ??
92:実習生さん
09/09/30 10:05:56 E/e2KVHf
出ないですねぇ
93:実習生さん
09/09/30 10:28:11 zAaFBrCA
ああ……落ちた……
94:実習生さん
09/09/30 10:28:57 E/e2KVHf
受…かった…!!!!!無理やと思ってたのに!
95:実習生さん
09/09/30 10:31:02 zAaFBrCA
>>94
おめでとう。必ずや良い先生になって下さい!
96:実習生さん
09/09/30 10:37:41 j0lSsRoM
受かりましたぁ!!!!!!!!!!!
97:実習生さん
09/09/30 11:46:32 sLYJwR7y
受験番号が分からんけど、うっすら覚えてる番号はないな…
やはり無理だったか
98:実習生さん
09/09/30 14:43:55 NuT0H2/4
うかりました!!
99:実習生さん
09/09/30 16:47:13 pwgvYLPE
うっすらと覚えてる番号がある…てか多分受かっ…た…?
絶対無理だと思ってたのに…逆にソワソワして今夜寝られない…
合格通知書見るまでは眠れない…
今日見なきゃよかったです…
100:実習生さん
09/09/30 17:36:41 aor45SIR
落ちてた
3倍の試験に受からなくてどうすんだよ俺
101:実習生さん
09/09/30 22:35:30 cRUE9Y52
奇跡!
受かってたぁー(^O^)
通知書が来るまで、確かに落ち着かない。。。
102:実習生さん
09/10/01 09:25:04 H4zDfO86
受かった方、筆記の自己採点はどの位でした?
講師の倍率高すぎだと思うのですが。
103:実習生さん
09/10/01 11:45:16 uneDw1/c
便利屋の使い捨て講師に合格されちゃ困るからね
104:実習生さん
09/10/01 15:00:38 v2XSNr/C
通知がまだ来ない…。。
次の日届くんじゃないの??
105:実習生さん
09/10/01 19:15:17 gO8HlWNW
届いたよ
55点でケツから数えた方が早い順位だった
106:実習生さん
09/10/01 20:50:34 zMat4x5z
順位ってどうしてわかるの?
整理番号が順位なの?
107:実習生さん
09/10/01 23:07:40 ukcbx7ua
堺市の場合追加合格などあるんですかね?確認された方いらっしゃいますか?
108:実習生さん
09/10/02 01:33:18 PtfqAIl8
申し込み時に成績開示希望すればわかるよ
109:実習生さん
09/10/02 03:56:54 OLKUZSuX
フジテレビ ザ・ノンフィクション2003年9月28日放送
「母よ!引き裂かれた涙の在日家族」
在日の老女と息子の会話
老女「あたしゃ12歳の時、徴兵で日本に連れてこられたよ」
取材スタッフ「ちょ、徴兵!?」
息子「ナニ言ってんの!?(当時は)まだ法律(徴兵)がなかったの!証拠もあるの!
あん時は自分の意思で来る時代なのに!」
老女「なんで無いのよ!」」
息子「徴兵ってのは42,3年にできるの法律が。あの時は自分の意思で来た時代なのに」
老女「ナニ言ってんのアンタ!!(朝鮮語で興奮して)工場で働いたんだよ!」
息子「他の朝鮮人も、○○さんも(徴兵が無かったことを)みんな知ってるよ!
なんで徴兵、徴兵って言うの!?」
老女「(興奮した朝鮮語で)私は徴兵で来たんだよ!友達が知ってるよ!このボケ!」
息子「何がボケだよ!」
最後に、老女が取材スタッフに一言..
「うちの息子には“(反日)思想”が無いの」
URLリンク(www.youtube.com)
朝鮮人に対する徴兵は1944年に9月に始めて行われた訳だが。
つまり、それ以前に入隊した朝鮮兵はすべて志願兵なのだよ。
しかも、そのほとんどが半島内での訓練期間中に終戦を迎えてる。
つうか、女なんて徴兵してねーよw
110:実習生さん
09/10/02 11:56:54 FhoGq2fO
申し込み時に開示希望があるのに気付かなかった…
教養7割5分、専門9割でした。
自分の成績どうだったのか気になりますねぇ
111:実習生さん
09/10/02 12:31:57 1WXcXtXf
小学校外国語活動推進
一般選考
65.6点不合格
112:実習生さん
09/10/02 14:19:45 SOlShv7I
合格した人でも成績どうやったかわかるの?
113:実習生さん
09/10/02 17:23:57 QCplOqBj
ちょw筆記そこそこでたった48点w
面接何点なんだよ俺w
114:実習生さん
09/10/02 19:53:40 TFw+oNsT
講師枠 ひどすぎやないか~
115:実習生さん
09/10/02 20:02:57 i1zXE+jI
教えていただきたいのだけど、一般教養って堺はどのくらいの点数配分ででる?一般教養でない県を受けているから一般教養は勉強してないが、近畿で併願したい。しかし近畿では奈良しか一般教養なしで受けれない。奈良は高校社会募集なしだから困ってる。
116:社会人
09/10/02 20:33:09 IX3B1bL/
一般教養15 専門教養35 面接50
だったと思います。
117:実習生さん
09/10/02 21:15:05 i1zXE+jI
サンクス。具体的な点数配分わかる?
118:実習生さん
09/10/02 21:31:02 SOlShv7I
そこまでは発表されてないからわからないよ。
119:実習生さん
09/10/03 02:54:59 4m1/+4EP
>>116
が具体的な配分だとおもうぞ
120:実習生さん
09/10/03 10:11:59 pnZ64GKO
>>117
>>119の通り、>>116でしか分からない。
一般教養は40問あるから自己採点して割合だしてから求めてみなよ。
121:実習生さん
09/10/03 10:53:48 lqeUZRqx
>>115
高校社会は無理だ。諦めろ。一体何倍あるか知ってるのか。
122:負け犬
09/10/03 20:35:18 ldcHCtZX
選考指針には
「受験者一人一人の経歴や特技、熱意を総合的に受けとめる選考を行う」
って書いてる割には、小学校の実質倍率は
一般選考2.4倍 社会人枠7.0倍 講師枠8.3倍・・・。
堺も新卒歓迎傾向。府より顕著。
123:実習生さん
09/10/03 20:41:27 9elT5JIw
堺で教採をエサにいいように働かされてる講師はただのアホだな
124:sage
09/10/04 00:14:39 3B/RWiI5
一般教養…7割5分(30/40問中)
専門教養…7割(20/28問中)
結果…運良く合格しました
点数配分「専門教養35」のさらに具体的な点数配分は
28点(ペーパーの点数そのまま)+7点(水泳)=35点
と勝手に解釈していました。
講師枠倍率高いですねー受けなくてよかった
私はババアですが他県からの受験なので
一般で受験しました。
125:実習生さん
09/10/04 04:34:46 NenHfKCV
おめでとー
126:実習生さん
09/10/05 21:24:10 vW3T00fd
>>123
アホというか‥
可哀想かもしれない。
自分を含めて‥
127:実習生さん
09/10/05 21:59:35 mZKMBXUa
任天堂10月5日発表
なお、当社は、本訴訟の提訴にあわせて、ホームページ上にマジコン等の不正機器の販売・流通に関する情報提供を受け付ける窓口を開設いたしましたので、お知らせいたします。
マジコンの販売は日々巧妙化、複雑化しており、また、インターネットを通じた販売が増えていることもあり、発見が難しくなってきています。
そこで、多くの方々のお力をお借りして、マジコン等不正商品の根絶に向けてより一層強化していきたいと考えています。
URLリンク(secure.nintendo.co.jp)
128:実習生さん
09/10/06 19:28:56 WRI3h9A+
愛想だけで受かる
子どものことを考えてなくても大学の講義に出なくても普段周りに迷惑かけまくっても犯罪犯してても武勇伝のように万引きしただのナンパしただのスピード違反で警察振り切っただの言っていても口が達者なら受かる
所詮そんなもん
どこの自治体も何を求めているかわからない
全ての人間がそうではないが…理想は求め過ぎないほうがいいのか
こんなことを言ってる俺は落ちる
129:実習生さん
09/10/08 12:07:25 HQUp4pMY
堺市はコネありでしょうか?
130:実習生さん
09/10/10 01:18:43 w+USNTPp
京都教育大からも合格者がいる
PTAで監視しないと、と話し合っている
131:実習生さん
09/10/31 10:52:34 +mF+o7TM
センセの学校に参加しないと難しいです。
132:中山仁志
09/12/07 10:04:22 OXcAqaHp
俺 中山仁志に不審な点はありませんか?
ネットで告白しているような批評屋の傾向はありませんか?
気をつけましょう
俺を結婚式などに呼ぶと大変ですよ
必ず陰で批評のネタにしますよ
同僚の皆さん、俺 中山仁志に気をつけましょう
ご近所の皆さん、俺 中山仁志に気をつけましょう
133:実習生さん
09/12/18 04:10:46 0uJ9FvZB
中谷彰宏さんの教師ゆめ塾に行ったことがある人いますか?
是非内容を聴かせてくれませんか?
134:実習生さん
09/12/22 08:43:09 RGcoAJsN
URLリンク(www.geocities.co.jp)
135:実習生さん
10/02/25 22:03:15 HNhKAIwe
保守
136:実習生さん
10/05/13 04:42:25 Gz7llJJf
保守
137:実習生さん
10/05/23 00:21:01 K8yrq4nf
教員採用試験受験説明会は服装どうすればいいですか?
138:実習生さん
10/07/03 11:02:40 2u4rFt/7
京大工学部の学生です。
将来地元堺市の教員になりたいけど、コネがないと無理ですかね。
試験で上位に入る自信はありますが、自分にコネが全くないので迷ってます。
私立も受けるつもりです。
もともとコネのある世界は大嫌いだし、民間会社受けて公平にジャッジしてもらったほうがいいでしょうか。
139:実習生さん
10/07/12 11:40:07 hA3HWudD
コネなんか気にする必要なし。
最近は世間がうるさいからコネなしで合格させるのが普通だ。
それと筆記試験は自信あるみたいだけど、採用試験は面接重視。人間的に磨いておかないと何度受けてもうからないよ。そしてそんな奴にかぎってコネがあるだのと言うんだ。
140:実習生さん
10/07/13 11:34:15 Q5zvFtKP
小学校のボーダーは100点中何点くらいでしょうか?
去年は一般55点外国語65点で落ちたみたいですが。
予想では70点はいるかなと思うのですが
141:実習生さん
10/07/14 20:07:52 4R49F3ZW
堺市立高校の教員採用はどうなっているのでしょうか
堺市募集の中学校枠合格者からまわすのか、府採用試験の高校枠合格者からまわすのでしょうか?
142:実習生さん
10/07/19 19:06:23 b3XRFTw1
今年は受験者多そうだね
143:実習生さん
10/07/25 14:44:34 jrfidIp6
堺市の問題の答え誰かよろしくお願いしますm(__)m
144:実習生さん
10/07/25 15:15:06 usoVj/fX
>>143
お疲れ様でした。
大阪府採用と同じ問題だからそちらのスレ見たほうがいいよ。
145:実習生さん
10/07/25 15:19:47 jrfidIp6
>>144 そうなんですか?!堺市採用試験としか書いてなかったので堺市だけかと思いました(..;)確認してみます!ありがとうござい!
146:教生
10/07/25 23:35:47 7jBoXtlT
一般教養のテスト・・
堺市の小学校志望って,大体何割くらいとれればいいんですか?
147:実習生さん
10/07/28 00:54:31 5GUWUPGL
7割ってどうなの?やばい?
148:実習生さん
10/07/28 01:31:44 oY03YMgb
堺市は面接重視の傾向が府や大阪市よりも大きいよ。
149:実習生さん
10/07/28 20:17:18 4UN2xoV4
>>146
小学校なら最低8割。
募集人数が少ない枠なら、9割でも落ちます。
150:実習生さん
10/07/30 05:39:11 SZz0mkgE
小なら8割もいらんやろ。