09/07/17 14:09:19 jLhK+P+7
>>268
>大学側も起訴猶予扱いであることを認めている。
誰も無罪放免しろ、とは云っていない
処分をするにしても、キチンと起訴→有罪判決確定した事例での処分と今回のような起訴猶予とは分けて考えるべきだろう、ということだよ。
一方的な厳罰(退学、除籍など)処分なら「それはあまりにも重い」と取り消しの訴えも起こされかねない、ということよ。
そうなれば、またまた興味本位でマスコミに取り上げられるだろう、ということだよ。
第一、前面自供で白旗上げたのなら、処分云々前に自ら退学願出しているだろう。
やはり、示談に内容にカギがあるんだろうな、これは当事者間しか知りえないことだがな
もう、外野が「退学にしろ」「厳罰を課せ」などと騒がずに「もう、終わったこと」としておくのが一番良いということだよ。