09/06/14 21:26:30 8I+KbKEU
>>268
普通だが、マザボ買うときに事務に説明がいる。
271:実習生さん
09/06/14 22:16:51 1eDlHLE3
>>270
似たような?ケースかもしれんが、
外付けDVD-Rドライブを数台買ったんだが、大意無く「DVD-R代 として」で領収証切ってもらった。
後日、事務が消耗品として(DVD-Rディスクと思い込んで)処理してくれた。
わーいw
272:実習生さん
09/06/14 23:21:51 dEui/9WP
創価大学の教授に、選挙にでる人に票入れてねって言われたことある
当然入れなかった
そんなことする連中には今後とも入れない。当たり前だが、今まで入れたことも無い
そもそもそんなことして恥ずかしくないのかな?
宗教嫌い
273:実習生さん
09/06/14 23:25:07 0LhxJeYB
>>267 人気の高い非常勤を視察してきたが、たいていの場合授業の内容が薄い。
本人の知識の浅さが根源であろうが、テニュア系教員のレクチャーは大抵
ある程度研究に基づき、教科書以上の内容であることが殆どであるが、非常勤の場合、
どうしても教科書どおりに教える。深入りしないので、学生としては楽だし、
あまり関係があるとも思えない映画とか見せて感想文書かせる人も多い。
あと、人気の秘訣には成績の甘さや出席などの甘さがあると思う。逆に言うと、
非常勤という立場からすると、下手に学生を怒らせると来年はどうなる?という不安のもととなる。
>>271 そういう店、いいなぁ。俺の取引する店の場合、領収書はコンピュータのプリントアウトで、
品名は勿論品番の果てまで書いてある。
274:実習生さん
09/06/14 23:38:48 Bv3hVJHe
任期助教、テニュアートラックに就けない者は決して勝たない、公募戦に負けて目覚めることが最上の道だ。
我々ポス毒はアカポス以外の道を探すことを軽んじ過ぎた。
見た目センセーショナルな数値的尺度のImpact Factorやひとりよがりなオリヂナリティーにこだわって、真の研究を忘れていた。
アカポス就職戦争に敗れて目覚める、それ以外にどうして日本のポス毒が救われるか。
俺達はその先駆けとなるのだ。
日本の科学研究の新生にさきがけて散る、まさに本望じゃないか
―学位持ちアルバイト店員(40)の言葉
275:実習生さん
09/06/15 00:40:48 QZNaKWmI
実家がマンションとかの家賃収入で
月300万とか入ってくるなら
非常勤でも問題ないんだけどね・・・
おじさんは任期付きばかりで
そろそろ限界です
>>271
折れも似たようなことある
なんか得した気分ww
276:実習生さん
09/06/15 01:08:28 04/2nIew
私は民間でバーンアウトして仕事をやめたので
今は大学の非常勤で快適な日常を送ってます♪
収入源は夫と実家の財産w
既婚女性とかは結構「一生非常勤でいいや」って人がいるよ。
277:実習生さん
09/06/15 01:19:23 siOSj5YC
立て替えてた研究費を精算してもらったんだが、2万くらいまでの金額なら、
事務用品のまとめ買いってことで、事務が疑わないということが分かった。
ポメラ買ったんですけどね
278:実習生さん
09/06/15 07:07:51 QZNaKWmI
>>277
ポメラニアン?
それはまずかろうwwww
いや、ほんと、それ以上は・・・
279:実習生さん
09/06/15 07:37:28 DX5TtREn
【社会】接客態度に腹を立て、コンビニの扉を蹴って割る…大阪の私立大非常勤講師岡本朝也(39)逮捕 - 奈良
スレリンク(newsplus板)
280:実習生さん
09/06/15 10:31:54 ZPyOUYZ+
20年前は、消耗品の定義が曖昧だったので「ノートPCは消耗品」
扱いされていた大学もあった。備品扱いされるようになった年から
大学生協の売上ががたんと落ちたというw
281:実習生さん
09/06/15 11:20:00 St+97U3V
小学生の外国人認識、日本人に「非友好的」…仁川
【仁川12日聯合】韓国移住労働者人権センターが12日に明らかにしたところによると、
仁川地域の3つの小学校の児童340人を対象に人種・外国人に関するアンケート調査を実施した結果、
児童らは米国出身の白人と黒人、中国人、東南アジア人、アフリカ出身の黒人の順で友好的な態度を示した。
日本人に対しては最も非友好的だった。
「結婚できる」との回答が最も多かったのは米国白人の7.0%で、米国黒人が3.2%、中国人が3.2%、日本人が2.6%と続いた。
「友達になれる」では、米国白人が60.4%、中国人が50.7%、米国黒人が49.7%と続き、日本人は29.1%で最下位だった。
「追放すべき」という強い反感は日本人が34.1%で最も高く、中国人とアフリカ人がそれぞれ8.7%で後に続いた。
移住労働者人権センターの関係者は、中国やフィリピンなどアジア国家出身の両親を持つ子どもが徐々に増加する中で、
このような結果が出たことは懸念すべき状況だと話している。
URLリンク(japanese.yna.co.kr)
>「追放すべき」という強い反感は日本人が34.1%で最も高く
282:実習生さん
09/06/15 11:24:18 bJ7AmFb4
今年4月から大学非常勤講師で教えている者です。皆さまにアドバイスを頂け
ればと思います。先日授業レビューの案内が来ました。学生の評価が悪ければ、
来年度の授業はキャンセルになり得ますか?結構影響力はありますか?
283:実習生さん
09/06/15 14:49:29 wPgW0o89
学生に迎合するな、
信念を持って突き進め。
食いついてくる学生には親切にしろ。
284:実習生さん
09/06/15 15:02:59 Qn1tE4G0
いればいいんだが、新しい装置を触るのは怖い、学会発表は緊張するからいや、
できることしかやらない、っていうんで、迎合しようにも相いれない感じだ。
285:実習生さん
09/06/15 15:03:58 Qn1tE4G0
ついでに言うと、学会発表というのは、旅費を浮かせて小遣いにするためのイベントだそうだ。
286:実習生さん
09/06/15 15:11:29 zxZQ4SUp
ぶっちゃけ言うと:
「学生のレビューの良し悪しは通常次学期の授業配当に関係ない。
レビューがいいからと言って褒めてもらえる訳じゃないし、
とんでもない不祥事でも起こさない限り、レビューが悪いからってクビになるわけじゃない。
ただ、将来的に大学側の都合でクビになる時に、無理やりにレビューが理由として挙げられる可能性はある。
ほら、大学側としては教員や理事の知人を雇わなきゃいけない等、色々あなたをクビにする事情があるけど、
そういう理由で不更新ってよりは、レビューが好ましくないなどと言って、こっちのせいにする傾向にある。」
287:実習生さん
09/06/15 15:15:30 Qn1tE4G0
おれのつたない経験から言わせてもらうと、学生評価が非常勤の継続の有無に影響したって記憶はない。
むしろ、テストがちょろい、出席点がでかすぎる、学生からの質問を受けずにさっさと帰る、
レポートを出しっぱなしで評価していないようだ、という実態でもって「もう継続はやめましょうか」
という話にはなる。
でも本当に一番大きい要因は予算だ。
288:282
09/06/15 15:43:44 bJ7AmFb4
282 です。貴重なアドバイスをどうもありがとうございました。
ヘタレ者なのでレビュー対象の通知が来た時には焦りましたが、今週の授業も
普段通り落ち着いてやります。頑張るぞー>自分
289:実習生さん
09/06/15 15:56:08 +X9ExQ8W
>テストがちょろい、出席点がでかすぎる
専任の場合、こうすること↓で簡単にポイントが上がりますが・・・
・試験は易しい、直前に模擬問題を配る
・出席しなくても単位は出す、出席すればおもいっき下駄はかせる(事前に宣言
・学生からの質問? 元からありませんよ
・レポート出しっぱなしで、下駄はかせるのに使うと最初に宣言
・講義は教科書どおり、それも最近のゆとり向けのスカスカのを使う
・私語は注意しない、携帯も自由にいじらせておく
ちなみに地方帝大の低学年教育です。逆にした年は、報復評価
なんでしょうか、一気に評価下がりましたね(笑
290:実習生さん
09/06/15 16:08:27 Qn1tE4G0
>>289
誤解があったらいけないからコメントしとくけど、
>テストがちょろい、出席点がでかすぎる、学生からの質問を受けずにさっさと帰る、
>レポートを出しっぱなしで評価していないようだ、
というのは、専任の我々が実態を調査(学生から話を聞いたり、レポートや試験を見せてもらう)
した上での話です。学生の人気なんて重要な判断材料にしたりしません。自分にも身に覚えがありますからね。
291:実習生さん
09/06/15 16:26:34 bnYPxdnM
>>290
学内の1、2年教育担当の人と話したとき、思っていた以上に
その辺をよく見ておられるな、と思いました。
私が学生評価を下げた後に会ったのですが、その年の私の講義
そのものは教育担当の方には評価が良かった。
ただ、学生評価をかなり下げたことで、いろいろ説明などに私の
時間を取られてしまったため、私自身discourageされて以降は
学生にあっさり迎合する方向になってしました。
まあ、調査された方は真面目で熱心だったし、評価も適切だったと
思うのですが、うまくいかないものですね。
292:実習生さん
09/06/15 16:28:22 MGVfhsva
>>270
それで難癖つけてくる事務の人はいました?
293:実習生さん
09/06/15 16:42:49 ffEL8sDH
>>291
>時間を取られてしまったため、私自身discourageされて以降は
>学生にあっさり迎合する方向になってしました。
これはね、教員をやっていればみんな多かれ少なかれ、心当たりが
あると思いますよ。常勤であれ非常勤であれ。
「迎合した」というより、「現代の学生気質に追随した」ないし「現代の
教育観に適合するようになった」と考えるべきでしょう。自分の
精神衛生のためにもw
で、“ちゃんとした教育”は、講義科目ではなく演習科目でやる、
というのがいいと思いますよ。
294:実習生さん
09/06/15 17:04:05 SFQYUmTH
学生かの評価ではなく、公開授業で教員から評価されることになりました
FD関係です
他の人のを見たら時間いっぱいやっててすごいなと思った
学生は大変そうだったが
295:実習生さん
09/06/15 17:58:08 QZNaKWmI
>>277
キング事務のあれか!!!!!
電子メモ帳なww!
296:実習生さん
09/06/15 22:33:06 siOSj5YC
>>295
そうそう。だって買ったのは「メモ帳」だからね♪
っつーか、>278はボケたのかとオモテタヨ
297:実習生さん
09/06/16 03:21:14 76m/3cJc
ていうか、ポメラなんていいか?
入力方式も選べない。
キーボードも良くない。
だったらキーボード付き携帯でいいじゃん。
キーボード開く間にメモアプリ起動できるよ。
298:実習生さん
09/06/16 06:31:37 tIiQ39EH
iPod 買ってた人もいた
299:実習生さん
09/06/16 07:10:19 AyYqizUX
>>294
公開授業に当たった人は
魔女狩りにあった人みたいで
もしくは赤紙をもらった人みたいで
うちの学校では皆さん戦々恐々としている
(ダメ出しはされないけど・当然かFDなんだから)
300:実習生さん
09/06/16 09:05:21 S0fCUaiK
レビューの話な。俺は二時間の講義を一時間ちょっとで解散するが、
学生の評判は上々だ。120分ダラダラやるより
75分で的を射た授業をする方がいいだろ。
他の教授みたいに時間稼ぎで意味もない映画見せたり、
発表させたりする手もあるが、学生にとっては
二時間つぶされるよりも、さっさと授業してくれた方が
ありがたいだろ。こういう考え方って、反感買うんだろうか・・・
301:実習生さん
09/06/16 09:24:31 8dtFJlvl
>>300
授業アンケートに「講義時間は守られているか」といった項目があるので難しい。
「授業料分は授業をして下さい」と言いに来る学生が増えた(特に社会人学生)。
302:実習生さん
09/06/16 10:28:54 S0fCUaiK
「授業料分」と来たか・・・てか、正直やる気ゼロで内容のない講義をダラダラと
二時間している同僚が多い中、俺だけ頑張って二時間内容満載で教えていたら学生が文句タラタラ。
てか、俺は基本二時間だろうが三時間だろうが、「台本」なしで授業内容を喋れるのだが、
「時間」主導の教え方が嫌なんだよぉ。ポイントをカバーして、そんで学生の頭がが飽和状態になった頃
授業終わりってのが俺の理想。「それじゃ、これから二時間話します」みたいなのが、
出来ない。。。
今のところレビューは良好だが、そのうち「授業料分もととれない」って文句が来るかな?
ちなみに「講義時間は守られているか」って項目、遅刻の事かと思ってた。
早く終わるのも駄目なのね~ん。
303:実習生さん
09/06/16 10:59:22 KsuCpWEs
事務方が考えたアホ項目なのさ。>時間厳守
まあ、遅刻や早終わりがあんまりすぎた例が多かったってのも
あるんだろうけどさ。
304:実習生さん
09/06/16 11:19:41 AkGZjRf9
>>302
わかるが、文科省がね
305:実習生さん
09/06/16 11:21:42 AkGZjRf9
>>302
あ、この人は読みやすい文章だから、
たぶん講義内容もレスのとおりなのだろう。
306:実習生さん
09/06/16 14:44:50 lFzKPkhW
>>303
そういうくだらないことが問題になる場合って、唖然とするほどひどい講義をしているひとがいることが多いです。
うちの大学では、「ちゃんと14-15コマの講義をやりなさい」というお達しが学長サイドから来たことがありました。
それは、3コマぐらいしか講義をせずに単位を出していた人がいたから、という話です。
ちなみにその人は学外の非常勤はマジメにやってたみたいなんです。
そして学内ではその先生の講義は学生にとても人気の講義です。
307:実習生さん
09/06/16 17:45:54 AyYqizUX
>>300
折れも似たような時間配分だったが
学無課長から
「○○先生は90分、講義出来ないんですかww??
体がお悪い様でしたら
病院の方を紹介させていただきますが?」ってやられましたよ
マジ話ですぜ皆さん
うちの大学では
学生をシーンとさせて90分しっかりやる教員=良い先生という感じです
中身なんてどうでもいいらしい
恐らく、英語学習法で同志社に抜擢されたなんとか先生の授業は
うちでやったら最低に悪い授業だなwwww
だから>>300のようにできるのが裏山ですorz
308:実習生さん
09/06/16 20:33:32 HhzFzuZD
>>306
学外の非常勤のほうが休講、補講に気をつかうよ。
だから、先方さんには申し訳ないとも思ったが
1年で非常勤はお断りした。
309:実習生さん
09/06/16 21:33:21 +G85xCTN
うちの同僚、仕事はしねー、研究は糞、学生には媚びるで最悪。
そもそも桜美林のドクター出身で大学教員ってありえわん。
うちの大学が糞なのが一番の原因だが。
310:実習生さん
09/06/16 22:35:17 XacEc/R0
ウチは今年度から、ちゃんと15回(15時間?)授業しなさい、休んだだけ補講しなさい、ってことになったけど、
これって文科省が言い出した全国的なことじゃなかったのか?
今年度から回数減らすのも、時間短縮するのもダメじゃね?
311:実習生さん
09/06/16 22:52:32 XacEc/R0
>>300
自分勝手な考え方じゃないですか?
120分授業時間が与えられてるなら120分的を射た授業をすべきじゃないですか?
120分ぶっ続けで講義するのは長すぎるのかも知れませんが、
75分講義してあとの45分は演習をするなり、
60分×2の内容構成にするなり、工夫出来るんじゃないですか?
学生さんは大学の大きなスポンサーですよ。
彼らの学習機会を奪ってると判断されたら、まずいことになるかも知れませんよ。
312:実習生さん
09/06/16 22:56:12 XacEc/R0
ごめんなさい。
>>302をちゃんと読んでなかった。
まあ、自分を守るためにも120分授業をした方がいいと思いますよ。
それか政治力で90分授業にしちゃうとか。
313:302
09/06/16 23:13:58 S0fCUaiK
>>311 マジで言ってる?それとも釣り?ま、どっちでもいいけど、時間をこなす事に焦点を置く人って、
大抵大学で授業した事ない人か、あまり生徒に気配りしていない人かなぁ。高校までと違うから。
前述の様に、俺だって二時間くらい何も見ないで軽く講義出来るし、専門分野の話は好きだよ。
ただ、それが学生の為になっているかというと、うちの大学のレベルではそうは言えない。
重要な所を簡潔に、的確にやっていかないと、「どこが重要だかわからない」レベルの学生が多いので、
すぐ頭が飽和状態となる。そうすると「○×先生の授業は難しすぎる」という話になる。
ほら、お前たちの小中学校の同級生に居なかったか?教科書全部アンダーラインしていた奴。
あのレベルだよ、あれ。
その結果、他の教員は中学の夏休みの自由研究みたいな意味もないプレゼンさせたり、
全く学術的要素がない討論させたり(予習して来ないし、授業だって聞いてないから、凄く静かな討論だ)、
酷いのになると二時間級の映画(ウェストサイドストーリーとか・・・関係ない!)見せるだけとか、
図工みたいな課題を教室内でやらせたり。見ていて痛々しい。
「量>質」をとるか「質>量」をとるか・・・ってんで、うちの場合「量=質」ってのが難しい。
ちなみに理系なんですよ。はい、ウェストサイドストーリー、理系のクラスで見せるんですよ。
理由:居座り団塊教授の大好きな映画だ・か・ら・・・って、女子高生か!
314:実習生さん
09/06/16 23:24:36 S0fCUaiK
>>312 了解!
>>309 桜美林ドクターか。それなりの事情があるんだろうし、ちゃんと頑張った人かも知れないから
大学のランクだけで評価はしたくないが、本人の学力が怪しかったり、あまり
「一心不乱に勉強・研究した事のない」教員って、「ルール崇拝者」というかマニュアル通りの人間が
多い印象がある。だから90分なり二時間なり、決められた時間を守るのが使命。内容はないよ~ん。
もちろん研究なんか高校生の自由研究レベルだし。
315:実習生さん
09/06/16 23:25:45 FHh5Pnri
>>313
理系なら、そのノリで数学か物理の1、2年教育をやってくれ。
偏差値50代の大学だと、あれはマジに死ぬわ。
316:実習生さん
09/06/16 23:37:41 AyYqizUX
>>313
ストレスたまってるだろ?
なんか重くて熱いカキコだわ~(`・_・)
317:実習生さん
09/06/16 23:51:02 fVZlL6wt
>>313みたいなのがクビにならないかなワクワク
318:実習生さん
09/06/17 00:11:48 iA6cbSMu
>>317 テニュア持ちでしたぁ。不祥事でも起こさない限り安泰、安泰。
・・・って、他人の不幸を願うなよ!
>>316 すまん。愚痴ってしまった。学生のやる気のなさ、出来の悪さと
教育者・研究者としての使命に悩んでいる。プラス周囲の安易な対処法・・・
>>315 中堅上の私大なのだが、理系は実験が教えやすい(俺は理論担当)。
基礎知識がゼロなので実験はただの「サイエンスで遊ぼう!」状態になるようで、
学生は楽しんでいるようだ。
319:実習生さん
09/06/17 00:37:46 X4YzJVMJ
公募落ちたーーーーーーーーーーーーーーっ。
orz
320:実習生さん
09/06/17 02:11:14 LUrct2Wh
>>302=>>313は時短講義をやってるんだったら、余った時間で小テストでもしてみたら?
愕然とするぜ。
321:実習生さん
09/06/17 08:38:42 WWXzT6hg
量と質が一致するのがベストとは思うが現実は厳しいだろうね
卒業までに学生の頭の中に目次ができればいいと思ってる
数式や細かい内容は忘れてもどの本を読めばいいかポインタが作られればいいと思ってる
だから一回の講義では重要なことは1つしか取り上げない。学生が覚えきれるとはとても思えないし今まで出来たことがなかったから
自分は30分復習30分講義30分課題で回してる
他の教員が見たら手を抜いているって文句言うかもしれんが
322:313
09/06/17 12:10:15 iA6cbSMu
>>321 やっと解ってくれる人が居たか!いや、どうも。あなたの仰る事、
全て正にその通り。一講義に一つか二つの重要点しかカバー出来ない。
それ以上話すと、その一つや二つの要点も「脳の棚」から落っこちて放心状態になる。
復習、講義、課題、そして>>320が言う小テスト・・・試してみるぜぃ。
323:実習生さん
09/06/17 13:06:15 6YAzPKiA
おれも小テストが出席点代わりだぜ。ぼーっときいてたら点を取れないって仕組みにしている。
324:実習生さん
09/06/17 14:56:27 8doQNXbi
282=288 です。皆さまのコメント大変興味深く拝読しております。
>>323
自分も小テストを出席代わりにしています。小テストは毎回授業開始のチャイ
ム直後に行うので、遅刻出来ないシステムにしています。遅刻したら0点です。
325:実習生さん
09/06/17 15:05:04 6YAzPKiA
他の先生がどうやって講義をしているかを眺めてると、
結局は自分がどういう教育を受けたかに強く影響されてる気がするのは俺だけかな。
326:実習生さん
09/06/17 15:35:24 8XoP2+yu
「朝銀って何?公的資金って何?」
URLリンク(chogin.parfait.ne.jp)
327:実習生さん
09/06/17 17:06:10 iowv1K3v
はじめまして
教育学分野の大学教員になりたいと思ってる大学二年生なんですがやはり大学教員になるのって難しい…ですよね?
328:実習生さん
09/06/17 17:09:48 6YAzPKiA
大学院に行ってから考えれば?
329:実習生さん
09/06/17 17:38:19 iowv1K3v
それじゃ遅いので…
筑波や早稲田の大学院じゃ門前払いですかね…?
どこの大学でもいいからなりたい…
330:実習生さん
09/06/17 18:34:28 6fhPJ740
>>321
それはいいですねぇ理想的ですよ
学生にとっても最高の授業でしょうねぇ
ただオイラの分野では
1講義1用件ってのは
雑談や例えをけっこう入れないと1時間もちませんorz
そういう授業がしてみたいですね~
331:実習生さん
09/06/17 18:58:13 dBGcyWtU
>>321
偏差値50のうちは、「復習=一度聞いた話=聞かなくてよい」
と脳内変換します。
私語が増えるだけなので、5分以内で復習は終え、
かわりに関連する雑談してる。
小人数のゼミでも聞いてない奴いるもんなあ。
332:実習生さん
09/06/17 19:46:56 K5KVKb4w
>>329
博士号取ってから考えれば。
333:実習生さん
09/06/17 22:01:43 g5679zZl
大学教員て上から目線が多いよな。特に教育学。
自分で経験したことがないことを他人にさせ、「理想」を振りかざしている。
334:実習生さん
09/06/17 22:22:54 K0Aq0o9I
>>329
日本で出たって、ほとんどなんの価値もない。
外に逝けよ。
ま、埋もれないようにな。
335:実習生さん
09/06/17 22:38:58 Hry29y88
>>327
まずは教員免許だな。
今日大学教員といえども教員免許は必須(教育学の場合)。
336:実習生さん
09/06/17 23:21:22 LUrct2Wh
非常勤で苦労している人が多いこのスレで、2回生ごときが「大学教員になれるんですかね?」
なんて聞くこと自体おかしい。
それに、「学問を続けたい」だから「教員になりたい」のならわかるが、
「教員になりたい」だから「学問を続ける」なんて、失礼この上ないよ。
337:実習生さん
09/06/17 23:39:22 /xF75iPR
>>327
「なりたい」じゃだめ
「なる」でないとね
338:実習生さん
09/06/17 23:45:17 NUPxmhvg
教授推薦で内定出た後独自に就活したらどうなりますか?
339:実習生さん
09/06/17 23:58:02 LUrct2Wh
>>338
推薦出してくれた教授に聞いてみるのが一番いいよ
340:実習生さん
09/06/18 00:03:42 iZTPHngz
個人的には大学教員を目指すってのは、正直「間違った」進み方だと思う我。
341:340
09/06/18 00:09:05 iZTPHngz
>>340だが、もう少し具体的に言わないと解らんな。すまん。
まず、どこかのゼミに入って、研究に没頭。教授や助手から、
出来るだけの知識と技術を吸い取る。それで、その分野で自分が行ける、
一番「いい」院に行く。目的は、あくまでも研究。九割の人間が
教授職につけないんだから、院→教員って流れを期待しちゃ駄目。
で、研究に没頭して、論文出して、運がよければ教授職にありつける。
が、大抵の場合はよくて研究職、悪けりゃ一生非常勤。
342:実習生さん
09/06/18 00:14:35 35u6Y3X0
>>341
無責任なこと言うなよ。実際の採用には、大学/学部/学科レベルで、内規とか伝統とかいろいろあるだろ。
千差万別すぎてアドバイスなんかできないというのが本当のところだろ。
共通しているのは、優秀ならば1年もあればどこかのポストに決まるってことだ。
343:340
09/06/18 00:32:47 iZTPHngz
・・・無責任ですか?そうですかね。私はテニュア持ちですが、
ゼミの教授や助手から学ぶ事は多かったですよ、教授職に就くにあたって。
しかも、定評なる教授の元で研究を確りして発表もしていれば、
学閥とかあまり目立たないですね、正直。
内部採用の時は仕方ないけど、知人でも公募でやってる所は結構「外部の血」を
率先して取ってますよ。研究実績も教授のプッシュもない東大院卒よりも、
実際研究実績が凄くて著名教授のプッシュがある早稲田の方がいいだろうし。
中堅私大の上だが、うちではここ10年位で学閥はなくなってきている。以前は
一橋と筑波ばっかだったが、最近は率先してこの二校以外から優秀な人材を採っていますよ。
私の出身の院出身の人間も私以外ゼロですし。
・・・っていうか、それ以前にどうして俺に怒ってる?
教授職に就きたいから院に行くっていう考えに怒りが向けられるべきだと思うのだが・・・
ま、いいや。無責任だと思ったらスルーして下さい。それじゃ。
344:実習生さん
09/06/18 02:07:46 qwzJsCvr
>>343
誰につくかってのが個人的に最強に重要な選択肢だな
かけん日たくさん取ってるような先生なら(※かけんひをとるための研究じゃなくて小野塚らついてくる)
自然に共著者になって業績が積める
自分のつきたい先生の論文を全部読んでごらん
審査の厳しい学会誌に何本も出してるならあなたもいずれそのレベルで書ける
紀陽ばっかりで一番最近の論文が11年前((((゜д゜;))))とかだと
かなり苦労する。
論文の書き方から独学になる(俺だwwwwww)
英文の紹介ばっかりだとそういう論文を書かされる
翻訳マシンになって
苦労の割には業績にならない
教育学は知らんが基本、ついた先生のコピー研究者として世にでることになる
査読をたくさん出してる先生につきなさい
345:実習生さん
09/06/18 02:51:01 SAXqxxX6
>>343
>>344
確立から言って、結局名門校の有力教授の弟子ってことにならね。
無名校の実力派って、母校のおこぼれをもらいに行ってるか、
孤立無援の一匹狼タイプのどちらかのパターンが多いし。
346:実習生さん
09/06/18 06:09:34 35u6Y3X0
いらんことを書いたようだが、実力で勝負できるなら、それにこしたことはないよ。
347:実習生さん
09/06/18 08:08:13 xE8r5p4u
大学院って教員採用試験の勉強をする時間ありますか?
348:実習生さん
09/06/18 08:56:54 F6UfWRSi
なんじゃそりゃ。
349:実習生さん
09/06/18 09:18:30 4ARrbrQU
ここの住人が親切すぎる件について
先生だなぁ~
350:実習生さん
09/06/18 10:12:38 v4xiIXw3
何のかんの言って老婆心があるんだよな。
351:実習生さん
09/06/18 10:15:38 LEF89+eu
老爺心。
352:実習生さん
09/06/18 19:36:47 SAXqxxX6
>>347
研究室次第。
ぬるい所ならば大量に。きつい所ならば全く無い。
きつい所で手を抜くという方法もあるが、
修士すらもらえずに放り出される可能性も大。
353:実習生さん
09/06/18 21:41:50 RcsQtf0j
LEC大が募集停止だって
そもそも大学として体をなしてなかった気がするけど
354:343
09/06/19 00:32:46 Z0xuCl2g
>>344 そりゃ、著名教授の所に弟子入りするのが一番だろうが、ウマが合わなかったり、
アカハラで大変だったりって話が多すぎる。だから、院選びのときは、その先生以外の
選択も見ておこう。あと、正直言って、著名教授でもコネは限られてる事も多いし
コネあっても教授自身が「一学生」の事をそこまで思っていない事も結構あるので、
一人の教授に頼った院選びも考えものだよ。だから、過去の就職実績をみておくのも良し。
ま、院によっては公表していない所もあるけど。
>>345 「実力派」の人間は強いが、無名校だとまずい。採用側も「ビジネス」だから、
世間体がある。例えばMARCHレベルの大学が、いくら勢いあっても駒沢出身者は考慮しにくいだろう
(駒沢ってD出してるよね?)。しかし、俺の周辺では北大・筑波・横国程度のの出来る奴が
東大・京大・早慶級で就職ってのは、最近ザラに見る。学閥崩壊はマジ起きていると思う。
355:実習生さん
09/06/19 00:44:35 qoYl4bqR
まあマルチの馬鹿野郎だから、そんなにマジレスする必要もないよ。
こういう人には大学院に来て欲しくないって言う典型例みたいな書き込みを某板でしてたから。
まあかくいう自分は、ワシダコヤタの本を見てこの世界に興味を持ったクチだがw
だから学部生には、いまいち大学院っていうのがピンとこないんだろうな・・・
そんなに資格が欲しければM.Edでもとってろよ
356:実習生さん
09/06/19 01:09:18 LQJp/Mp5
>>354
難しいところですよね。ザラではないけれど、MARCHクラス出身で横綱に就職って人もいるし。
357:実習生さん
09/06/19 09:52:41 Z0xuCl2g
>>353 欧米ではああいう大学もどきは、出来ては潰れ、同じ経営者が違う名前で設立しては
数年後にまた潰れて・・・の繰り返し。営利目的なので、トップはそれなりに金儲けしてる。
あくまでもうちの職場での噂だが、あそこの教員は一日中講義や事務、勧誘までさせられて、
サービス残業の果てに、約束された年収の半分だったって言ってた。
一日90分教えてヘトヘトになる俺には、終日講義って考えられねっ。しかも事務まで。
358:345
09/06/19 11:16:08 E9K/HFBU
>>354 >>356
だから確率なんじゃない?
良くあるパターンで、名門校の教授が退官後、近隣の無名校に天下った場合、
そこの院生が、きちんと就職できるかどうか。
まあ、苦労はしそうよね。
結局、帝大クラスか、超名門私学に行っとくのが無難ってことになる。
359:実習生さん
09/06/19 11:40:16 9isdoXcW
>>357
欧米? ヨーロッパでは聞いたことがないけど、あるんか?
360:実習生さん
09/06/19 11:51:22 wpC3nWbs
>>358
つまりさ、時の運ってことで分からないんだよね。
だいたいで言うと、准教授=課長、教授=部長ってイメージだけど、
課長とか部長をどう選ぶかなんてどの会社でも同じってわけじゃないのと同じだと思う。
したがって、「どうやったら教授になれますか?」と聞かれても、
「選んだ分野に飛び込んでがんばれ!」としか言いようがないわな。
魑魅魍魎も渦巻いてるしな。
361:実習生さん
09/06/19 11:52:46 Z0xuCl2g
>>359 英国&英国領、ギリシャ、スペイン等。以下コピペ。
Anacrusis Institute
Greece, UK
Greece does not recognize private degree suppliers. Related to American U of London.
Ashbourne University
Great Britain
Lacks recognition by British education authorities.
Ashford University
Great Britain
The British entity has no degree-granting authority. NOTE: The Franciscan University of Iowa recently changed its name to Ashford University. This U.S. college is accredited by the North Central Association and is not a diploma mill.
362:実習生さん
09/06/19 11:53:40 Z0xuCl2g
続き。興味ない人ごめんね
Ashington University
British Virgin Islands; Louisiana
Athenaeum University
Panama and UK.
Bircham International University
UK, Spain, Bahamas
Not recognized as a degree-granter by the Spanish government (AACRAO evaluation).
Bridgewater University
UK, Seychelles
363:実習生さん
09/06/19 11:54:28 Z0xuCl2g
これで最後。私はここでドロンします。
Britain College of Management and Science
UK
British American Business Institute
Burnell College
Great Britain
Buxton University
UK
Not a legal British institution.
364:実習生さん
09/06/19 22:42:14 Z0xuCl2g
>>358 定義的にも、それは「確率」とは違うとお見受けする。
「運」はある。ま、分野によっては公募が一年に数件しか出ないものもあるが、
それを「確率」で済ませるのも乱暴だ。もう少し実力、研究実績、
将来の見込みなどの要素に焦点を合わせて欲しい。実際問題として著名院や著名教授の弟子は
研究力がずば抜けている事が多い。これは確率じゃなくて、教授自信の教育力、
研究力などの他、大学施設や院生の面倒見のよさなどの結果によりものでは?
だから、>>358、俺が見た限り著名教授が三流に天下りしても、本人が出来て教授からサポートを貰えれば、
就職に支障はないだろ。正直言って就職がないDの中には、院のせいではなく、
明らかに本人の力不足の人も多い(含研究テーマが使えないとか)。教授に見捨てられたとか、
面倒見の悪いDQN団塊居座りに捕まったなどのシナリオは否定出来ないが、大抵は質的や量的な違いが明白なので、
「確率」ではない。
365:実習生さん
09/06/19 23:23:00 XjHSMCEf
●「え、なぜ東大の博士課程まで出て海外留学したのにCNSの1stをもっていないのですか?」
●「CNSが出せなかった理由はなんですか?一流大学の環境でいい仕事が出来なかった人がうちみたいな中堅大学で研究できるんですか?」
●「あなたの研究分野って何の役に立つんですか?それで大型資金獲れますか?」
●「そもそも、業績少なすぎませんか?トップジャーナルに書いてないみたいですけど研究能力がないんですか?」
●「学振も非常勤もやってないみたいですけど、ふざけてるんですか?」
●「履歴の空白の理由は?」
●「今まで就職活動はしなかったのですか?」
●「空白期間に身につけたことは?」
●「もしかして団塊世代が抜けたあとなら、他の高齢ポス毒に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
●「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命に勉強して10年近くただのポス毒ですか?」
●「23才以降は普通なら自立して生活しているわけですが、今までの別の道とか考えなかったんですか?」
●「多方面の研究経験があるるはずなのにどうしてそんなに発表の内容がショボいんですか?」
●「リーダーシップを発揮したご経験は?」
●「業績少ないあなたを雇うことで、本学にいかなるメリットがありますか?」
●「今から時間を差し上げますから、CNSもなくて業績少ないあなたが本学で活躍できる理由を合理的で納得できるように説明してもらえますか?」
「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」
366:実習生さん
09/06/19 23:29:51 wpC3nWbs
CNSって何?
367:実習生さん
09/06/20 00:21:18 A2Jpl5iD
>>365の挙げるシチュエーションは結構面接でありがち。
華麗な学歴なのにジャーナル発表が薄いまたは無い。苛められそう。
てか、最初から面接するなよ、みたいな?
CNSやトップジャーナルに必ずしも拘る必要は無いが、
超一流どころを出て研究結果が薄いのは、
一流半を出て研究結果が華麗な人間より立場が悪い。
ちなみに二流を出て研究結果が華麗というのは見た事ない。
二流私大や駅弁での就職なら、もともと研究に焦点がないから
こういう話にはならないだろうけど。
368:実習生さん
09/06/20 01:30:38 QrgaJtkT
華麗な研究結果、、、憧れますー
国内トップジャーナルには何本かあるんだけど
英文のが1本もないんだよなぁorz
各年代別の
「華麗」基準が欲しいです
華麗な研究業績と言われるには
例えば20代で学会賞
30代で基盤A
40代で学会理事、、、とかかな
あとなんかあります?
どうやったら華麗と言われますか?
言われてみたいですー、華麗
369:実習生さん
09/06/20 01:38:59 QrgaJtkT
>>366
セルネイチャーサイエンスっていう雑誌の頭文字をとったんだって
どーすれば載るんだろーね
っていうかアタシの分野じゃ載せようがないや
派手なとこは良いなorz
370:実習生さん
09/06/20 07:39:49 lQoQJ2ZI
いずれにしても、30までにマトモな論文が書けてなかった奴は、その後もダメだね。
371:実習生さん
09/06/20 10:16:25 A2Jpl5iD
>>370 そういう分野もあるのかな?俺の分野はわりと年齢関係ないし、
出来る人間でも目標が高すぎてデータが集まらずに論文出せなかったとか、
余りに研究焦点が斬新過ぎてジャーナル側がドン引き・・・でも、後々に大物になった、
とかの人とか普通に聞く。30というCut offに必ずしも根拠はないんじゃないかなぁ。
372:実習生さん
09/06/20 10:18:47 fsNm/q5i
博士後期課程の間に、指導教員に十分な訓練をうけているかどうか、ってことじゃないのかな。
割り込みスマン。
373:実習生さん
09/06/20 10:19:40 fsNm/q5i
もしくは、学生時代に「いい論文誌に論文載せてやるんだ!」というヤル気の初期値かな。
374:実習生さん
09/06/20 10:36:27 isYz5UYe
教育心理学の研究だか何だか知らないが、
学校に何の説明もせず
「生徒へアンケートよろしく」って検査用紙投げ渡す
教授や研究生って何なの?
教授研究生ともども職員室へ出向いて(校長室ではない)
全職員の前で趣旨を説明し
理解を得てアンケートをお願いするってのが筋だろうが。
もちろん野次や質問攻めに遭うだろうが(笑
しかも意味のない質問や誤字脱字だらけ。生徒も苦笑い。
まあ、実際は大半の学校がアンケなんか取らずに適当に自分達で○囲んで
イイ感じのバラツキ具合でデータ作って
ちゃっちゃと提出してるんだろうが。
そんなのを何の研究に使うんだか(笑
で、そんな雑用は講師にまわされるんだよな。
あ、「本当は皆さんに説明すべき所なんですが…お忙しいでしょうしぃ」
なんて小中学生レベルの逃げ口上はいらないから(笑
375:実習生さん
09/06/20 12:13:15 cSHlpNLc
アンケートの項目が意味があるか無いかは素人には簡単には判断できない。
ま、教育心理学がクソなのはあ同意するがwww
376:実習生さん
09/06/20 14:16:57 2l/ZH5wA
<拓殖大>事務局次長を懲戒免職に 付属高入試で口利き発言
6月20日2時30分配信 毎日新聞
拓殖大学(東京都文京区)の事務局次長(61)が付属高への裏口入学を口利きしたような発言をしたとして、
3月に懲戒免職処分になっていたことが19日分かった。
拓殖大によると、次長は昨年10月末、東京都内の中学3年生の女子生徒の母親から、知人経由で「拓大の
付属高に入りたい」と裏口入学の相談を受け、「大学に話を通しておいた」と連絡した。
女子生徒は11月末、学校成績等の基準を満たせば、一般入試より合格率の高い推薦入試に仮出願。
母親からも付属高校長に「大学にも話が通っている」との申し出があった。不審に思った校長が大学に
問い合わせて、こうした口利き疑惑が発覚。今年2月に大学の調査委員会が次長に事情を聴くと、「入学を確約
したことはないが、期待を持たせる発言をした」と認め、「金銭のやり取りはない」と説明した。生徒は成績などが
推薦入試の出願基準に達せず、実際は受験できなかった。
拓殖大の小倉克彦事務局長は「そもそも入試に口利きは通用しないのに、事務局のナンバー2が期待を
持たせるような発言をして信頼が失墜した」と話している。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
確かに口利きは通用しないよな。ナンバー2の場合にはね...
377:実習生さん
09/06/20 14:48:35 j7Dvz2ZS
拓大、株を上げたね。
378:実習生さん
09/06/20 15:43:06 ihCJ4Oi7
>>372
宮廷文系だけど、うちの大学院は完全放任主義だった。
いろんな大学に就職していったOBはイマイチな人ばっかりのような。
379:実習生さん
09/06/20 16:38:59 Zy7k7pgw
>>374
学生さんはここには来なくていいよ
380:実習生さん
09/06/21 00:19:21 7kBE5xGX
>>378 院生がみんなそういう扱い受けてた?それとも放置されている院生も居たって事?
後者はトップ院で結構聞く。理由:意地悪な言い方かもしれないが、出来が悪い、
ラボで使い物にならない、態度が悪いなどの原因でだれも担当したがらない。
退学手続きは面倒だから、自主退学するんを待っている。
ただ、宮廷なら文系だろうと理系だろうとOBの実績が自分の実績って意識が高いから、
「OBイマイチばっかり」ってのは、考えにくい。。。分野によるのかな?
でも本当だとしたら、おまいさん、院選びっていうか、分野選び間違ったな。
もし全員が放置されているなら、糞分野なのかなぁ。だって、教授だって院生・助手無しで
研究出来ないだろうし。>>379ま、同意だが、話の種としてレスしてみました。
381:実習生さん
09/06/21 00:24:32 7kBE5xGX
>>374 どうして教育心理限定?うちではそういう投げやりPilot Studyのデータ収集は、
社会学がNoワンだな。そして公共衛生とか、社会心理とか。教育心理ってのは、
あまり見かけない。ローカルな問題なのでは?結局予備研究だから、Informed Consent
取らなくていいですよ、って大学は多い。予備研究が杜撰だから、分野が糞ってのは、
乱暴だと思う。
382:実習生さん
09/06/21 00:40:14 PsPBYsww
華麗かどうかは業績より職歴が重要な気がする。
20代 東・京・一・大・東工クラスの有力教授の元で博士号
旧帝クラスの助教
30代 旧帝クラスの准教授
米トップ10の客員
40代 旧帝クラスの教授
業績だったらなんだかんだいっても、
サイテイションとインパクトファクターになると思う。
383:実習生さん
09/06/21 00:55:17 7kBE5xGX
>>382 業績と職歴は二項対立ではなく、むしろ相関関係にあると思ふ。
CitationやImpact factorは、理系では重要だが雇う側からすれば、
シニアレベルの教授以外はあまり考慮しない。理由:出版後、三年、五年どころか
10年くらいかかってCitatinやIFは確立されていく。助教(もしくは殉教)採用の
時点では、そこまでやってる人間は対象外な事が多い。あと、ソフト系の分野だと、
CitationやIFは、あまり意味がない。
384:実習生さん
09/06/21 08:16:48 SeTNXWT/
大発見でもしないかぎり
俺たちの仕事は極めて曖昧なまま終わりを迎えるorz
哀しいよな
アメリカだって名前の知られてるやつなんて極々少数
ってことは大学教員の価値は
知名度が命なのか?一般に知られればいいのか?
それで果たして良いのだろうか
そうなればテレビ受けする植草とか焼酎とか朝まで生云々出てるやつの方が良いってことになる
有名社長を抜擢すれば業績すっとばして立派な教授さまか
俺たちはいったい何のためにやってるんだorz←メンフェラ気味
385:実習生さん
09/06/21 10:39:19 cgfsXwiN
Fラン大学説明会…
URLリンク(www.poole.ac.jp)
386:実習生さん
09/06/21 14:05:20 SdVf5/LL
いいなぁ無料ランチバイキング。
そういや昼飯まだだった・・・。
387:実習生さん
09/06/21 14:11:48 XiFDtv24
どこのFランかと思ったら、プールか…。
ついでに高校と大学の入試倍率を見たら、こちらもほとんど全入だった。
プールといえばさ、制服が独特でしかもかわいくて、電車の中で見かけたら、
「お、プールだ」ってなもんで、男子校出身の俺なんかはときめいたもんだが…。
隔世の感があるなあ。
388:実習生さん
09/06/21 14:25:19 /eP0wi2H
プール学院って高校は進学校だよね?
389:実習生さん
09/06/21 14:48:51 XiFDtv24
進学実績を見てみたら、260-280名の卒業生に対して、国公立は28名、私立は早慶はみあたらず、
関関同立60、と近大50、武庫女30ってとこだな。
これってたとえば子供数が多かった20年前ぐらいと比べてどうなんだろう。
390:実習生さん
09/06/21 15:59:34 Pbxj+jka
>>387-389
プールが、そこそこレベルの高いお嬢様学校だったのは20年くらい前まで。
90年代以降は、しだいに落ちてきて今は>>389の位置。高校の場合
試験倍率が低いのは進学指導されてるでしょうから仕方ないでしょう。
中高の生徒は才女でもないがバカではないし、歴史があって良い学校だと思います。
プール中高に入れる程度の娘さんを持つ親なら入れても悪くないでしょうが
無理して行く学校でもない。大学はFランといっていいでしょう。
391:実習生さん
09/06/21 20:37:52 5MQQVyBw
うーむ、俺が高校生時代のときはプールといえば女子高でナンバーワンだった
けれどな・・
時代の流れか・・・・ちょっと悲しい
392:実習生さん
09/06/21 21:13:28 XiFDtv24
そういう意味ではさ、今のままだと旧帝大も…
393:実習生さん
09/06/22 01:27:46 zJaRrd0q
>>392 う~ん、どういうロジックか教えて欲しい。
高校に関しては、俺の頃(昭63卒、大阪圏)は、プールは「進学校」ってよりは、
そこそこ出来るお穣ちゃんって感じだったなぁ。早慶とか宮廷とかのレベルではなくて、
閑々同率(文系)とか音大狙いで、普通にしてれば近大って感じだった。
大学に関しては、プールは私立女短→私立女大という典型的なF欄化履歴を辿っている。
宮廷は共学、総合大学、研究重視とF欄対策の三拍子が揃っていると思うが。
394:実習生さん
09/06/22 01:30:44 ogJKjEWE
やー皆さん、初めてですよ
レストランに一人で入って
「お二人様ですね?」って言われたの
最初は都市伝説キター(・∀・)とか思ってたんですが
その日の夜、ていうかさっきコンビニ入りましたら
誰もいないのに(俺が弁当コーナーのあたりに来てすぐ)
ピンポーンって言う入店を報せる例のチャイムがなって
店員さんと俺がふと顔をあげたら誰もいない
ついてきてる?((((゜д゜;))))
こんな非科学的な話皆さんにするのもあれなんですが
怖くて怖くて誰かに話したかったんで
すいません
これで(今自宅)玄関チャイムがなったりしたら
折れ発狂しそうww
395:実習生さん
09/06/22 05:46:25 IHNYBcv5
まあ、東大は知らんが、学部学科によっては全入、学生レベルの低下による研究機能の停止。
「昭和の頃は研究してたけど」ってとこかな。
396:実習生さん
09/06/22 07:49:43 zJaRrd0q
>>395 宮廷学部で全入はさすがにないだろう。
研究は、昭和の頃は企業主導だったものが、
逆に宮廷ではかなり活性化していると思うが。
分野によっては違うのか?あと、学生のレベル低下は、
上位層でも顕著なのか・・・っていうか、学部生依存の
研究機能は、幾らなんでもマズイな。
F欄女子大はもともと研究する気も人材も予算もない。
397:実習生さん
09/06/22 07:58:25 UgHLdaU8
>>396
宮廷でも、学科単位で取っているところは倍率割れすれすれのところが
あったはず(工学部の不人気学科とか)。今はそれが出にくいように
調整し直していたと思う。
学生のレベル低下は駒場でも明らかですよ。教授が必死にやってます。
398:実習生さん
09/06/22 09:46:26 Hc3g6l1i
大学進学率が5割を超えたんだっけ?
以前は大学に来ないような輩が大量に入ってきてるんだから、そりゃ質が悪くなるよな
入学当初はまともな学生も周りの雰囲気に感化されてダメになっていきそう
399:実習生さん
09/06/22 10:19:27 QAPPTZlj
東大なんかでも、実力主義で教員採用しているぞ!と言っている人がいるが、
それは裏を返せば東大生のレベル低下を意味するんだよな…。
確かに東大でも「うちの学生で研究を任せていっていい人材ねえ………」って言っている人、多いですもんね。
400:実習生さん
09/06/22 10:32:47 TaVD+GsF
いつも独り言を言いながら仕事してる馬鹿女教員
黙って仕事できないのか木瓜茄子!
暇なときはネット見てるかおしゃべりしてるかのどちらか。
職員会議の時は居眠りぶっこいてる。
よくもまあ職員会議の時に寝れるな。
マジで消えてほしい。
401:実習生さん
09/06/22 11:06:26 0bHA+w9i
高校の先生はお引き取り下さい。
402:実習生さん
09/06/22 22:59:43 e0ERtkhW
<集団準強姦>京都教育大生6人処分保留で釈放、示談成立
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
釈然としないまま終わりになりそうだね
示談ってことは認めたのと一緒なのかな
403:実習生さん
09/06/22 23:46:57 zJaRrd0q
>>398 そのロジックはすこし意義ありです。
少子化と大学の大衆化による大学生全体の学力のMeanが下がっても、
結局分布がPositive skewになっており、かつStandard deviationが広がっているから、
結局上位学生の学力は落ちていない、という見解を見かけますが、
実際の所はどうでしょう?
アメリカなど、大学教育は今や誰もが持つ権利となっていますが、
上位学生の学力は上昇しています。全体が落ちている=上位が落ちている、
というのは、少々乱暴なロジックかと存じます。
>>399のロジックも、kwsk説明頂きたい。理解したいけどわかりません!
教員の実力主義の裏が、どうして学力低下なんですか!!!素直に知りたいっ!
404:実習生さん
09/06/23 00:36:08 13Ic6Clg
大学の先生方は
クッキンアイドル
あい まい まいん
という番組をご存じですか?
405:実習生さん
09/06/23 00:39:44 xVh7Fzzi
>>403
>>398については、上位校(たとえば東大の)学生枠は減っていないわけだから、
上位学生の学力低下というのは、優秀な学生に出会う確率の低下ということでしょ。
>>399については、昔は優秀な学生を手塩にかけて育てて、
誰にも文句を言われない優秀な人材を輩出できていたけれど、
最近はそれが難しいので、出来上がった人材をふるいにかけているってことでしょ。
新しい分野とかなら後者の方法でいいだろうけど、
古い学問だと前者でなければなかなか伝わらない点もあろうかと思う。
たとえば造船なんかはそうじゃないかな。 ←これは無責任発言なのでよろしく。
406:実習生さん
09/06/23 00:41:13 DzkvOZJ0
めんどくさい人が多い業界だよなorz
407:実習生さん
09/06/23 01:08:36 xVh7Fzzi
学生もめんどくさいのが多いしな。
408:実習生さん
09/06/23 03:24:19 Jn2oopmu
>>405
重点化になって、大学ポストの約3杯の博士を出して
彼らを27歳から35歳まで競争させてふるいにかける、
負けたときのセーフネットなし、という制度で10年以上
突っ走ってきた。
この流れをいまさら変えるのは、なかなか難しい。
409:実習生さん
09/06/23 03:46:49 0MEgxLGs
>>405 I still don't get the logic... バブル期のF欄私大の乱立、専門学校の大学化等による進学率の増加が
大学生の平均的学力低下に貢献したというのは解るが、これが「東大の学力低下に繋がる」、
という所に意義あり。統計的には出ていないはず。ちなみに、戦前から教授をしていた人たちは、
戦後の学生の質低下に嘆いていたなど、歴史的に「近頃の若い者は・・・」という
過去を美化する発言は後を絶たない。だから、統計的に上位層の学力低下を示すことが大切になるが、
かえって今の宮廷生の方が積極に研究研究などに取り組んでいるという印象を受けるが。
410:実習生さん
09/06/23 04:21:31 ZwEOMqJr
>>404
勿論知ってますが、ぜんまいざむらいの方がすきです。
411:実習生さん
09/06/23 04:29:04 Jn2oopmu
>>409
駒場でやってる共通テストの点は下がってるよ。
秋くらいにやってたと思うので、入学の時から下がってたのか
入学時は変わらずに、実は入ってからダメにしたか知らんけどw
学生に言わせると「バカらしくて真面目に答えてないだけw」そうだが
それも昔から変わらんだから。
ちなみに、東大教官に「いつから学力低下が始まったか」をアンケート
とったら、昔から最近まで回答があり「近頃の若い者は・・・」はずっとあるという
のは示された。ただ、90年代前半あたりと答えた人が多く、90年代後半
以降の、駒場のカリキュラム改革という名の「東大版ゆとり教育」に
つながった。あれで、ダメになった部分と、救われた部分があって、
評価は分かれるが、批判する側のほうは「現状では仕方ない」と
感じてるはず。
今の学生は、指導すれば指導した範囲では真面目にやるので
確かに見かけは研究熱心だね。昔は上位1、2割がしっかりしてて
そこだけ相手すりゃあ良かったのが、今は全体の7割くらいまで
面倒見る時代なんで、そういう意味でも「(相手にする)学生の質が
下がった」と感じてしまってる面も否めない。
412:実習生さん
09/06/23 10:18:24 7kYW0AiY
ID:0MEgxLGsの言っているのは、平均学力の低下はすそ野が広がったせい、つまり学力の低い学生の大学進学率が上がったからと解釈しているんだな。
今言われている「大学生の学力低下」っていうのは「大学生と呼ばれる人の平均学力」ではないんだよ。
「分数ができない大学生」で代表されるように、東大生の平均学力も含めた全体のレベルダウンなんだよ。
そういえば、こないだのクローズアップ現代の「10歳の壁を乗り越えろ」はなかなか良かったね。
計算の基礎を形成するための訓練である100マス計算も、テクニックを使うと思考力ゼロでもいい成績が取れてしまう。
今のセンター試験みたいだな。
413:実習生さん
09/06/23 12:14:37 1Jt5rduq
>>412
質問もできない学生ばかりだよね。
基礎学力がないと自分が何を分かっていないのかが分からんのだろうなあ。
414:実習生さん
09/06/23 12:16:12 9I8djw9S
小学生の外国人認識、日本人に「非友好的」…仁川
【仁川12日聯合】韓国移住労働者人権センターが12日に明らかにしたところによると、
仁川地域の3つの小学校の児童340人を対象に人種・外国人に関するアンケート調査を実施した結果、
児童らは米国出身の白人と黒人、中国人、東南アジア人、アフリカ出身の黒人の順で友好的な態度を示した。
日本人に対しては最も非友好的だった。
「結婚できる」との回答が最も多かったのは米国白人の7.0%で、米国黒人が3.2%、中国人が3.2%、日本人が2.6%と続いた。
「友達になれる」では、米国白人が60.4%、中国人が50.7%、米国黒人が49.7%と続き、日本人は29.1%で最下位だった。
「追放すべき」という強い反感は日本人が34.1%で最も高く、中国人とアフリカ人がそれぞれ8.7%で後に続いた。
移住労働者人権センターの関係者は、中国やフィリピンなどアジア国家出身の両親を持つ子どもが徐々に増加する中で、
このような結果が出たことは懸念すべき状況だと話している。
URLリンク(japanese.yna.co.kr)
>「追放すべき」という強い反感は日本人が34.1%で最も高く
415:実習生さん
09/06/23 14:33:05 DzkvOZJ0
>>410
わろたw
あの時間わ帰れませんorz
416:実習生さん
09/06/23 15:33:41 2OZGLP74
1年生からの質問
「先生、中間試験はしないんですか?」
「期末試験はあるんですか」
高校気分が抜けてないような。
417:実習生さん
09/06/23 16:02:01 SQNH95Ua
>>416
そいつら、うちの大学に来ればいい。
うちの上層部からの質問(命令)
「先生、あなたのクラスは成績が悪いがどういうことかね?」
「保護者を呼び出すか、あなたが家庭訪問して学生を出席させるか、どうしますか?」
「学生の服装が乱れてる。担任のあなたはどう責任を取るのですか?」
もうね.. orz
418:実習生さん
09/06/23 16:15:26 G/9BBD//
>>413
以前講義でそんな感じのことを言ったら
「質問したら『大学生なんだから自分で調べなさい』って言われたから質問しない。」
って返されたw
自分で調べてりゃ良いけど、調べないんだよなぁ…。
古い考えで学生にこんなこと言って質問すらしなくなるやつに育つのも考えものだよ。
419:実習生さん
09/06/23 19:34:37 /9ZE7MtS
ねーねー
学会賞が欲しいー
くださいー
すっごい論文書けばいいの?
それとも、去年は東大から出たから今年は阪大からとか
今年は○○先生の系列からださないと…
とか裏でもう決まってるもんなの?
理工系は誰が見てもすごかったら貰えそうだけど
人社系は意味わかんないよ
投票の時は名前とかわかってるでしょ?査読みたいに名前伏せないでしょ?
アイツ評判悪いからやんない!とか普通にできそうなんだけど。
でも欲しいじょー
(タメ口ですが学生ではありませんw。)
420:実習生さん
09/06/23 21:02:07 6flMte6m
そういえばうちの分野の国内論文誌は査読でも名前が伏せられてないな・・・
421:実習生さん
09/06/23 21:46:29 Z2tDJxgw
>>417
ちょっと待てよ
大学で「担任」てなんだ?
422:実習生さん
09/06/23 22:27:52 aC/ejsFZ
>>421
うちもあるよ@痴呆次第。
担任じゃなくて指導教員制だけど。
卒研だけじゃなく1年生から振り当てられる。
書類添削してやったり小論文読んでやったり。
高校の担任ほど仕事はないけどね。朝の会とかないしw
423:実習生さん
09/06/23 22:37:49 Z2tDJxgw
>>422
そうなんだ
うちも成績配布のときの相談担当は決まってるけど
しかし、いつかはホームルームまでやらされる時代になるのかね?
そしたら俺、教員できないや
朝に弱いから
424:実習生さん
09/06/23 23:13:16 u3Ajst0m
>>423
> 朝に弱いから
そんなこといってるから大学教員が攻撃されるんだ
何を甘いこといってるんだ
425:実習生さん
09/06/23 23:23:41 DzkvOZJ0
>>424マアマアw
>>422
うちも(痴呆次第)一年からあって
漢字の書き取りとか・・・
分数の引き算とか・・・
泣けてくる
こんなんゼミぢゃねえ
>>419
学会のことは学会に聞いてみたらどうじゃろ
426:実習生さん
09/06/24 00:20:46 +8jgJKVu
学科ごとの学年担任は、旧帝大でもやってますよ。
今じゃかなり全国的な傾向ですね。
成績配布、履修相談、その他相談などなど。
担任になると、研究室にコーヒー、お菓子を相当買うけど
その費用は自腹だな…
427:実習生さん
09/06/24 00:36:08 sScWqWRN
学力低下が上位層でも起こっているという情報のソースをお持ちのかたは教えて下さい。
もちろんTVとか雑誌、営利を目的とした本とかじゃなくて、論文です。
サーチしていますが、全然見つかりません。。。数少ない上位層とそれ以外の
学力の二極化の論文は山ほどあるのですが。ちなみにアメリカでは第二次大戦後の
全入の州立大学やコミュニティーカレッジの氾濫とそれに伴う学力の低下で、上位2%の学生だけが
ずば抜けていて、それ以外は学力的に「論外」の状態だそうです。日本もその方向に向かっている?
428:実習生さん
09/06/24 00:46:42 +8jgJKVu
日本の大学生が50万人ほどいて、上位2%の1万人が優秀なら
ほんと万々歳なんだけどな・・・
429:実習生さん
09/06/24 00:50:20 43O2KvWk
>>427
ウホホ
調査熱心だねぇ
いいねぇ若いって
430:実習生さん
09/06/24 00:51:53 +8jgJKVu
>>427
上位大学で、長年共通テストを行なっているのは駒場くらい
じゃないですか。学部か学科単位でやってるところは他に
あるかもしれませんが、「その学科の人気がなくなっただけ」
と言われるだけでしょう。
駒場のデータはそれなりに漏れてますが、学術論文の形で
分析したものがあるかどうかまでは知りません。
与えられた学習テーマの達成度を見れば良い小中高と違い、
大学生の「学力低下」になると定義が難しいでしょう。
数学や物理などなら比較的はっきりするのでしょうけどね。
431:実習生さん
09/06/24 00:55:32 O9A45+9f
>>426
>担任になると、研究室にコーヒー、お菓子を相当買うけど
そこまでやんない。履修相談も基本は教務係だし。学生さんとは、学籍変更に伴う面談や署名・捺印程度の付き合いだ。
432:実習生さん
09/06/24 03:01:30 OrGY/aEj
ねえねえ「駒場でやってる共通テスト」って何なのさ
そんなもの受けた記憶がまったくないんだけど昔からやってる?
全員?どういう問題?
433:427
09/06/24 03:10:22 sScWqWRN
>学術論文の形で 分析したものがあるかどうかまでは知りません。
こんな所で粘着するのも何ですが、学問をする人間として、この辺が腑に落ちないのです・・・
>>429 私は旧一期校でテニュア持ちですが、うちの学生や研究ネットワークに
参加している学生達を見る限り、どうも学力低下が実感できないんです。
基礎学力は勿論、昔の学生よりも積極的に論文を出したり海外の学会に出かけたり、
凄く元気があると思うのですが。理系ですが。。。
あと、the PERCEIVED decline in basic academic skillsは、学術界自体の大学教育像が
「基礎教養」から研究や応用へ推移した事とは関連していないでしょうか?これは、
グローバルな傾向ですよね。これを「学力低下」と片付けるのは乱暴かと思います。
単に、学術界で「使える」とされる知識やスキル等が変わってきているだけ、という事も言えます。
要するに、以前多かった「暗記物は出来るけど、研究力や応用力はゼロ」という学生は、
減っているかもしれません。しかし、これは学力の低下だとは必ずしも思わないし、
F欄大学での学力低下とは性質が違うものかと思います。
また、分野自体が老朽化しているものもありますよね、文化人類学とか、文学とか。
独り言のようにグダグダ言って、すいません。
434:実習生さん
09/06/24 03:28:14 +8jgJKVu
>>433
学力低下論争の口火が「分数のできない大学生」だった
ように、単純に数学の能力低下から出た話です。
お調べになっているようなのでご存知だと思いますが、日本の
いわゆるゆとり教育の元になったのは「新しい教育観・科学観」です。
先んじて実施したアメリカ(の一部地域)でも、全く同様に大学で新入生を
教えた大学教師が学力低下に最初に気付いており、次に親が
気がついて混乱はじめるという形は、日本のその後の学力低下論争を
彷彿させるくらいパラレルに推移してます。
アメリカのその辺の事情もお調べになったと思いますが、いちおう
コメントしておきます。
435:実習生さん
09/06/24 09:02:06 EF4VMMB7
興味深い話だ
こう言うときこそ教育やってる人の意見を聞きたいものだ
436:実習生さん
09/06/24 11:10:41 pw9BoN0F
やっぱアメリカのマネだったのか…
1回生に対する導入教育とか、めんどいの大杉。
437:実習生さん
09/06/24 11:30:55 O9A45+9f
>>436
日本の場合、「研究も教育も」の他に「学内行政も」というのが加わるしな。
教育を手厚くしたいんだったらTA予算をアホほど増額してほしい。院生の一時的救済にもなる。
438:実習生さん
09/06/24 11:43:48 pw9BoN0F
最近、TA勤務に関するエビデンスが厳しいから、どちらかというとTA予算は絞る方向じゃないのかなー
439:実習生さん
09/06/24 13:10:03 /0c4F11/
超亀レスでスマソ。
>>421
文字通り「担任」さ。学生に関する責任の一切合切俺に降ってくる。
成績表配布、保護者への〒発送、履修登録の説明、等々等々...
>>422
>高校の担任ほど仕事はないけどね。朝の会とかないしw
朝の会がある俺に謝れ!
>>423
>しかし、いつかはホームルームまでやらされる時代になるのかね?
ホームルームがある俺にあやm(略
昨日はなんだかイヤになってさ、帰宅するなり死んだように寝てしまったよ
でもね、うちの学生熱心だし、良い連中多いんだ。頭良くないかも知れないけど、
ある程度の礼節はわきまえてるし
でも「上」は、黙って命令を聞く教員&学生を求めてる。学生アンケートも
学長に都合の悪い分はいつの間にか抜き取られたりするし..
おっと、誰か来たようだ。
440:実習生さん
09/06/24 14:17:58 miW6GC51
日々お疲れ様です。
学生も管理してほしいと思っている節が見られるし、教員も今後は中間管理職の能力が必要かもw
教育っていえば金沢工業大学は評価されているけど、ここも担任があるんかな?
あと、学生が熱心で礼節があるのはいいじゃない。頭の良し悪しより重要ですよねw
441:実習生さん
09/06/24 15:26:13 f17Fo5+V
これもFラン?
URLリンク(jrecin.jst.go.jp)
442:実習生さん
09/06/24 16:42:53 /0c4F11/
>>440
ただいま。 無事帰ってきたw
管理して欲しいと思ってる(=お子様)な学生が多いのは事実だと思う。
ちなみに、俺はやってないんだが、他の担任は、学生が休んでると電話して
朝起こしてやったりしてる。学長もその教授のことを「立派だ」と褒め称えてる。
俺は着任○年になるが、完全放任主義。
普段から、「お前ら大人だろーが? 起こしてもらうとかアホかw」みたいな
ことを言ってるので、勝手に自己管理するようになった。
学生を管理したがるうちのアホ教職員には、
「良い意味で、もうちょっと学生のこと信頼したら?」と言いたくなる今日この頃
443:実習生さん
09/06/24 17:07:04 bXsmTbsH
小さい頃から傾向と対策で教えすぎ。
だから答えがないということに耐えられない。
自己管理なんて自分の中にしか答えがない、だから、どうも辛くて居心地が悪いらしい。
要するに、乳離れできない赤ん坊。
あるいは、良くできた奴隷。
444:実習生さん
09/06/24 20:37:22 43O2KvWk
>>443
良くできた奴隷って凄い表現だな
ただ俺もその基準でいったら
間違いなく奴隷だな
与えられることを待ってるだけ
親がなんでもやってくれるからそうなる
見ていて痛々しいくらいの学生がいるよ
就活なんて自分でなんとかするしかないのに
「ここを受けるんですが、すごいですか?」
「エントリーはここにしたんですがいいと思いますか?」
とか本気で一から聞いてきて確認とる
で自己PRも考えてやって
落ちるとふて腐れて
研究室にイタ電(イタ電が本人かはわからないがww)
俺が昔そうだったからいたいくらい分かる
精神科の先生に
「どうして友達から話しかけられるのを待ってるの?」っていわれのが気づくきっかけおおっとこんな時間だ帰れなくなる
(ロックアウトが厳しいのでorz)
445:実習生さん
09/06/24 22:32:44 EX+0xv6x
企業研究者から転職した遅刻准教授の俺が通りますよ。
着任当初は学生を大人として扱った。同じ年齢の高卒社員を見てるし、
あと一年もすれば社会人として扱われるのだからと思ってな。
しかし、それは間違いだった。
まず、社会人になれないモラトリアム学生がいる。こいつらは放任するとニートになるか
せるふあぼんしかねないので、親よろしくあれこれ面倒を見てやらないといけない。
それに、就職希望の奴らでも社会人なら当たり前のことが何一つできない。
ゼミのレポートはコピペの棒読みだし、言われたことしかやらないし、考えない。
修士でもそうだ。
そのうえ、他の教員が学生をガキ扱いするものだから、全然向上意欲がない。
そこで俺は学生を半分子供扱いしつつ、他の教員がするよりは大人として扱ってやり、
社会人の自覚を目覚めさせようとしているのだが…
幸い夜道で怖い思いをしたことも査問を受けたこともまだない。
446:実習生さん
09/06/24 22:36:47 43O2KvWk
>>445
((((゜д゜;))))
絶対肉まれてるって
447:実習生さん
09/06/24 22:41:43 DC8H7965
>ゼミのレポートはコピペの棒読みだし、
本や論文を渡して、「要約して来い」とか言うと、抜書きというのかコピペというのか、そんなのが返って来る
そんなんばっかですよ
そうそう、テストやレポートの過去問が出回っているのは不思議じゃないんだが、
テストの回答やレポートで、「その答えは、去年の問題の奴だろ」というのを書いてくる奴が多数いる
ある意味、記憶力がいいことには感服するが、テスト問題やレポートの課題すら理解できないのか?
そんなこんなで、学生を、自分で考えて行動できるような大人扱いするのは諦めました
せめて奴隷になって欲しいと願うばかりです
448:実習生さん
09/06/24 23:03:21 17yxUiJh
全然違う問題にしてるのに前年度の解答丸写しのヤツがいてワロタことならあるw
ところでみんな試験の模範解答とか作って渡してる?
俺は渡してるからこんなアホがたまーに出るんだが。
449:実習生さん
09/06/24 23:05:09 17yxUiJh
ああ>>447も同じ内容だったのね orz
今日は疲れててちゃんと読めなかったみたいだ。
450:実習生さん
09/06/25 03:28:43 IeQ6a8Ug
>>447-448
「過去問と同じ問題が出る」とか「過去問解説入手すれば楽勝」
という噂でも流れてるんじゃないの?
で、過去問覚えてこれで安心とかいうヤツが問題文見て
「こりゃダメだ」ととりあえず記憶のアウトプットとか。
451:実習生さん
09/06/25 04:56:58 16LmfUYm
うちの大学で最近教員の部屋で部屋主の教員が監禁されたらしい。
なんでもその教員を学生が恫喝したらしい。
もうやだF乱orz
452:実習生さん
09/06/25 05:22:39 OD2I1O3Z
ここ数年同じ問題使ってるんだが、うちは過去問すら出回らないらしい・・・(-_-)
453:実習生さん
09/06/25 05:47:23 uqp6hgnW
過去問で試験対策しようなんていう知恵があったら、
センター得点率は7割以上いくとおもう。
454:実習生さん
09/06/25 10:39:47 WNZfjPJQ
今朝変な夢を見た
どっかの旅館で開かれている
宗教の幹部を招いた宴会
若い女の子は参加しているわけではないが
全員全裸で廊下を行き来している
でも触ったらダメ
女の子のなかには7~8cmの水で溺れそうになってるのもいて
俺も含め逃げられないようになっている
これって今の俺たちの状況ではないか((((゜д゜;))))
455:実習生さん
09/06/25 10:53:29 iob3Z6p1
キャバ嬢みたいな女子大生ばっかり相手にしておかしくなってきたか?
456:実習生さん
09/06/25 14:52:17 sKbca7N8
>>445
レス読んでふと思った。例えが悪かったら申し訳ない。
早大に進学して野球部に入ったハンカチ王子と楽天に入団してプロの厳しい
世界で揉まれているマーくんを思い起こさせた。マーくんは精悍な顔付きで、
ハンカチ王子はやっぱりどこかお坊ちゃんらしい感じがする。
大学生はどこか甘い所があるもんな・・・自分もそうだったからあまり大き
な事は言えないがw
457:実習生さん
09/06/25 18:15:20 OD2I1O3Z
ひょっとしてみなさん学生に欲情したりしてんですか?
夏場に目のやり場に困るような事はあっても欲情はないけどなぁ・・・
458:実習生さん
09/06/25 18:50:21 iob3Z6p1
なんというオコチャマな質問…
459:実習生さん
09/06/25 22:33:40 YG+cDYjB
しかし、化粧がきついっていうか…逆に見た目で損してる女の学生が増えたな
男もたいがいだけど、女の方はひどすぎる
個人の自由で時代の流れかもしれないが、価値観が違いすぎるw
460:実習生さん
09/06/25 23:23:12 uqp6hgnW
頭脳レベルがある一定以下になると、急に男はチャラくなり、女はキャバ嬢化する気がする。
461:実習生さん
09/06/26 00:57:55 Fi/tN84b
ここ数年で西洋風のタトゥーではなく立派な和彫りの入った学生が増えた。
この季節になると、Tシャツの袖から魚の尻尾が見えたりする。
462:実習生さん
09/06/26 02:19:07 2a+DeZub
>>461はひねりがたりないというか、表面的フォローというか、
こんなのが面白いと思って書くのはいかがなものかと思う。
463:実習生さん
09/06/26 05:25:42 EmF12QeL
オーバーニーソックスでマイクロミニスカートの女子学生がいて
眩しすぎて直視できません!
464:実習生さん
09/06/26 08:37:20 owlbFEoS
このスレ程エロが似合わんスレもないからそろそろヤメレヤ
ところで、最近の学生に増えたんだが
向こうからすっごい早口や小さな、かつぜつの悪い声で質問してきて
こっちが「えっ?なんだってスマン」とか聞き返すと
例えば
「先生は!今週なら!いつ空いてるか!っていう意味ですよ!」とか
こちらが話の内容を理解出来ていないものとして
怒って返答する奴が散見されるようになった
ゆとりなんだろうか
自分以外はバカって傾向はわからなくもないが
そういう傾向もあることを理解出来ていない
本気で回りはバカと思い込んでいるらしい
中大の殺人者もこんな様子ではなかったかと怖くなった
465:461
09/06/26 09:14:37 Fi/tN84b
>>462
ひねりもないし、面白くもないけれど、最近気になっていたので事実として書いただけです。
466:実習生さん
09/06/26 09:15:08 /BiAlYQZ
>>464
常日頃からの学生に愛されたいという下心が,そいういう隙を作っているのでは?
467:実習生さん
09/06/26 10:39:40 GPawDkoB
なるほど!実話なら評価できるな >>461
468:実習生さん
09/06/26 11:02:49 owlbFEoS
>>466
す、するどい!
確かに学生に気に入られたいという気持ちはある
学生からクレームが事務に入ったら(即局長に地区られる・経験あり)
年契約を更新してもらえないかもという恐れは強い
そういう気持ちが隙に見えて
舐められているというわけですか
うーん、しかし俺には、どうしようもない
私大だし学生は特にお客様だからな・・・
469:実習生さん
09/06/26 14:56:22 UGRoLxWB
>>468
まあ気持ちは分かる。
非常勤や任期付教員は、どうしたって弱い。
学生>パーマネント>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>任期付・非常勤教員
470:実習生さん
09/06/26 16:09:22 EboDZg3B
>>464
そういう学生に限って授業アンケートになれば、
「講師の滑舌がひどい」と平気で書くんですね。
471:実習生さん
09/06/26 19:33:28 YxnRG3cE
>>470
「先生の声が低いので、高い声でしゃべってほしい」
と書かれた俺が来ましたよ。
「声が小さい」ならまだ分かるが、「低い」ってのはねーだろw
未だに事務局で語りぐさだぜ
472:実習生さん
09/06/26 19:48:59 cSGvWiP3
アンケート結果は一切見ないことにしてるな
473:実習生さん
09/06/26 19:53:39 HZs/gDNK
>>472
アンケート結果見てコメント求められん?
ウチはコメント必須なんだが。
474:実習生さん
09/06/26 21:45:42 fBcazXIx
>>473
こっちは必須じゃないね
475:実習生さん
09/06/27 00:44:02 JyzSdwLM
>>473
非常勤にまでレポート(反省点とか、改善の方針とか)の提出を義務付けている大学もあるね。
476:実習生さん
09/06/27 01:54:29 y2ulUFJe
>>475
池袋にあるあそこでしょ
477:実習生さん
09/06/27 07:24:55 KVjKY9TK
地方国立でも非常勤に書かせてるよ
どんぐらい役に立ってるのか知らんが
授業改善に役立ったか比較調査したとこってあるのか?
事務的にやってるのは単なるガス抜きと思ってる
個人的に毎回レポートの最後に質問や意見を書いてねってのはまじめに読んでる
昔はね
478:実習生さん
09/06/27 12:25:43 JyzSdwLM
>>476
そこじゃない。昔の電話帳のような分厚い本にして毎年発行しているところ。
479:実習生さん
09/06/27 20:34:32 EBSFBHpr
中国の工場でウイグル族と漢族が衝突、2人死亡
スレリンク(news板)
480:実習生さん
09/06/28 00:42:20 KWZFxOl5
>>478
八王子?
481:実習生さん
09/06/28 21:02:52 w1/rkR0v
もういいや、どこだかはっきり言っちゃってくれよ、面倒だから。
482:実習生さん
09/06/28 22:07:55 Qz3SETVX
とにかく東京の私立はひどいよ
483:実習生さん
09/06/29 07:41:10 xQRnf4vj
みんな、「アンケートで遊ぼう!」の時間だよ。
昨年度のアンケートから:
「学期末にはテストとプレゼンがあり、ストレスとなってトラウマになった。」
「講義で詳しく教科書どおりの説明をしてくれないので、教科書を買わないとついていけない。」
「助けて下さいって件名に書いてるのに、メールの返事が遅い。」
484:実習生さん
09/06/29 08:37:10 /L4e3Rti
>>483
その手の下らないことを書かれる理由の一部は教員側にもあると思うよ。
今どきの権利意識の強い連中を相手にする場合、授業中に進め方や
評価の方針について再三再四アナウンスしておけば、かなりの程度
抑え込むことができる。
講義に出ていない奴に変なことが書かれたときは、それは事故ねw
485:実習生さん
09/06/29 09:41:01 xQRnf4vj
>>484 あら、冷たいのね~ん。
アンケートの話だが、院生にもこの調子の馬鹿がいる。
権利意識が強いっての、大当たりだな。
その代わり我慢とか努力とかって意識のが、完全に欠落している。
ちなみに「緊急!助けて下さい!」って件名のメールは、大抵
欠席だらけで試験も受けずに救いようの無い奴の最後の悪足掻きか、
「月曜日の講義を欠席します」って土曜の夜に発信されたようなどうでもいいメール。
てか、「緊急って意味、解ってる?」「何を助けろって言うの?」みたいな。。。
486:実習生さん
09/06/29 11:41:27 di4mZLR+
>>483
そんなアホまでアンケート書いてる時点でまだマシだろ。
こっちは40人中1人しか書いてなかったり、完全匿名のはずが
あまりに誰も書かないから、って馬鹿事務が書いてないやつの学籍番号公表しやがった。
その結果、特定されて批判的なこと書いたやつは成績に影響がでたらしいw
487:実習生さん
09/06/29 11:46:25 XaFtZsd1
>>484
自分にも責任があるって発言するやつは
大概、日本は戦争責任を認め、謝罪すべきとか言うんだよなorz
関係ないけどREADに載ってない先生って何?モ○リ?
なんで載せないの?
そりゃ、義務じゃないだろうがな
載せてない学会の重鎮とかっている?
488:実習生さん
09/06/29 12:39:59 /L4e3Rti
>>487
>自分にも責任があるって発言するやつは
>大概、日本は戦争責任を認め、謝罪すべきとか言うんだよなorz
なぜそう思うのかわからんなあ。
授業評価なんかの些末なものへの自己防衛なんて、そんなたいそうなものじゃ
ないだろw
ちんぴらに絡まれないように危ない場所に近づかないとか、
痴漢えん罪にならんように電車内で手を挙げて乗るレベルのことだし。
489:実習生さん
09/06/29 15:14:44 I1m8+/GU
旧帝大理学部卒、理学博士
研究生、学振PD、理研基礎特、科研フロジェクトPD、海外ポス毒、特任助手やりました
助手の時ベンチャー企業から引き抜きの話もありましたが
研究に未練があり断りました
それが正しい選択だったかは分かりません
今も任期付き、そのうえ独身、彼女無し歴=年齢です
490:実習生さん
09/06/29 16:02:19 w2en+3se
なんか、ユトリ世代の人みたい。
で、何やりたいの? どうしてやらないの?
491:実習生さん
09/06/29 17:05:27 C3N7KU86
コピペでしょう
492:487
09/06/29 17:38:20 XaFtZsd1
>>488
すいません。気にしないで下さい(*^ー^)ノ←
聞く聞く君ではないが
教育研究業績書の論文の欄に
全部書いてくる人がいるー
めんどくさいーと思った
あれは5年前くらいからでよかろう
どうなの?
493:実習生さん
09/06/29 18:58:53 0cLzokP2
指定しなかったら全部ってことになるとおもう。
494:実習生さん
09/06/29 21:50:08 7vNV40Zw
そもそも、授業アンケートが楽しみだ、有意義だと心から
考えている教員っているんですか?
495:実習生さん
09/06/29 23:18:39 xQRnf4vj
>>492 ま、五年前などと時期でカットするのは乱暴というか、理由が不純だなぁ。
俺の場合だと、院生の頃からいろいろ出しているが、
時期に拘らず「主要論文」と「ま、適当に出しときました論文」がある。
正直、後者は全部覚えてないので、前者は院生の頃にさかのぼって業績としている&
後者は覚えているのだけ書いている。
>>494 うちの非常勤に居た。将来の参考にするって。勿論、非常勤は教えるのが仕事で
研究なんかしないから、それ以外に業績の尺度がないし?あと、学生によると、
アンケートの時にお菓子配ったり、BGM流したりする講師は結構多いらしい。
496:実習生さん
09/06/30 10:21:34 H02ty9gO
しまむら
497:実習生さん
09/06/30 11:03:56 baA2VxAJ
大学評価機構の審査とかは直近何年とかじゃなかったか?
書けん日もそうだよな
それが根拠かなんかか?(`・_・)
よくわからんが
498:実習生さん
09/06/30 11:37:52 ActTx0tq
>>497 それは、絶対に居座り団塊無能教授陣の陰謀だと思う。
自分が何も研究せずに何十年も居座って、年に幾度か「文集」に記事を書いてだけだからって、
研究を活発しているものも巻き添えにして「最近X年の論文」って話になる。
若いうちからインパクトのある研究をしている人間に、
年数で区切れってのは、凄く杜撰な仕打ちだわさ。
499:実習生さん
09/06/30 17:52:41 baA2VxAJ
>>498
なるほど~
あんな凄い雑誌に載ったのに(もしくはあんだけの大発見だったのに)
業績に書いちゃいかんとは何事か!と
年で区切ったら
研究かなんかやってますっていう、
とりあえずの活動報告にしかならないからな、確かに
中堅どころの雑誌にボソボソ載せてるやつの方が評価が高くなりかねないという訳ですか
正統に評価するって難しいね。今さらかorz
500:実習生さん
09/06/30 20:23:08 4MI2N5tl
>>499
わからんでもないし一部同意しないでもない。
が、幼稚園児みたいなイヤイヤの書き込みはやめた方がいいよ
501:実習生さん
09/06/30 20:40:21 0BK784m9
382 名前: 近畿人 投稿日: 2009/06/29(月) 19:23:08 ID:FJyB3MZQ [ 58-190-94-37.eonet.ne.jp ]
>>380
保護者へは今のところ何の説明もないで。
今日、学校へ直接訪ねに行った保護者が数名いた。
これまでの経過や今後どうなるのか、正しい情報を知りたいが
内容が内容なだけに、説明会開かれて、何も知らない子ども達の耳に入らないかと
心配な気持ちもある。
女の子を持つ親は 当然だがカムバックに対しては嫌がっている。
387 名前: 近畿人 投稿日: 2009/06/30(火) 16:57:41 ID:8/VhDyik [ p4045-ipbfp501kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>382
380です。ご意見ありがとうございます。
正確な日付はうろ覚えですが、テレビ(ABC)のニュースに田原本小のぼかし映像が
【大学から処分を受けた元学生が勤務する小学校】として放送されたのが、
6月17日頃?でした。
その日にこの教師の名前が特定され、小学校にいろいろな方が問い合わせを
されたようですが、地元の方以外はお答え出来ません、と門前払いだったようです。
翌日からその教師はお休みされているようです。
あれから半月ほど経っていますが、ずっと小学校側からこの件に関して
保護者の方に説明がなかった、未だない、とは・・・。
保護者の方がこの事件と教師の関係になかなかお気づきになられなかったのか、
それとも言い出しにくい環境なのでしょうか。
どうか、保護者皆さんの力を併せて、未来ある子供たちを守ってあげて下さい。
この教師を、教壇に立たせるなんて許してはいけないと思います。
長文、失礼しました。
★彡 奈良県磯城郡田原本町 5th ☆彡 BBS より転載
スレリンク(kinki板)
【保護者】国立京都教育大学出身の教職員【必見】
1 :実習生さん:2009/06/30(火) 14:08:29 ID:zkilvTzs
保護者のかた是非ご参考ください
スレリンク(edu板)l50
502:実習生さん
09/06/30 22:30:49 VBPU+WJZ
>>492,495
5年で区切るのは、過去の栄光に縋るのではなく今論文を生産する
力があるかどうかを見ているのでは?
503:実習生さん
09/07/01 00:18:39 uofLkjga
>>500
な、なんで?びっくりした
504:実習生さん
09/07/01 01:05:12 UqQc29N5
>>502 う~ん、それが口実だけど、分野によってはそんなに頻繁に大論文出ないのも多いからなぁ。
実際には五年って凄く短い。だから、期間限定だと「質より量」って印象を受ける。
大学側・学会側としては、量も質も上げたいんでしょ?それなら最低10年は見てくれないと。。。
特に海外のトップジャーナルは審査だけでも平気で一年とか掛かるのも多いんだし、
そこまで行くのには夜も寝ないで頑張ってるんだし。
インパクトファクター高い世界的トップジャーナルに出るような凄い研究に没頭して
軽々しく出版しないのと、どうでもいい学内誌に「作文」とか「感想文」毎年二本出すの、どっちがいい?
あと、俺は理系だけど、人文系の同僚とか、その分野では著名でも「著書>ジャーナル論文」って分野だから、
良質なものを書くのに数年はかかる → 五年で区切るのは止めて!みたいな?
>>503 俺もビックリした。安価違いか?で、同意。5年じゃ、活動報告にしかならない。
505:実習生さん
09/07/01 08:04:56 EWpP8acs
結局5年で切っても、10年で切っても、全部載せても、
力量の有無ってのは自然に分かるから、心配する程のことでも無いでしょう。
言いわけじみた大作派ではなく、真剣に大作狙いの人にとって、
小刻みに切られると、悲しい業績だけの時をどう凌ぐかって問題が出ますが、
業績に波が有るのを仕方が無いと諦めるか、
ある程度は妥協して、
研究活動のアリバイ作りに時間を振り分けるかしかないでしょう。
506:実習生さん
09/07/01 09:43:23 fcVoI7TG
【サラ金】死の産業のCMいつまで垂れ流すの?【パチンコ】
スレリンク(mass板)
507:実習生さん
09/07/01 11:12:30 VZUCRp3h
パチンコなんて何がオモしろいんかね?
北に金を渡しているだけのようにも思うけど、識者のみなさんはどう思われる?
508:実習生さん
09/07/01 11:16:40 Nfe4Fs8z
パチンコ、全然面白くない。
509:実習生さん
09/07/01 16:37:47 bg0A8mEe
Windows 7 のアカデミックボリュームライセンスについて情報が得られるURLなどご存知の方はおられませんか?
510:実習生さん
09/07/02 00:03:56 UqQc29N5
>>505 実際問題としては、そうだな。仕方ない。
でも、こんなどうでもいい規定作るから、日本は研究に没頭し難いんだよな。
結局どうでもいい「感想文発表」に時間取られる。
それで研究ゼロの団塊居座りが横行するんだよな。量より質だよ、諸君!
511:実習生さん
09/07/02 07:38:26 7VZvolCS
要するに、日本の大学はクソってことじゃねえか
512:実習生さん
09/07/02 22:50:06 nGG3ptwB
>>511 それは飛躍しすぎだろ。そういう所も多いが、研究重視の大学は近年無意味なルール廃止してるし、
読書感想文や紀行文みたいのと、分野に大きなインパクトを与える研究とを、確り区別している。
時期で区切るのは、その区別がついていない証拠。ちなみにうちでは最近になって「審査付きジャーナル」、
「審査なしジャーナル」、「著書・共著、研究系」、「著書・共著、教科書系」、「教科書・共著、一般書系」、
「その他の論文、学術系」、「その他の論文、非学術系」などと分けて報告するようになった。
なぜか大きな学会とかだと中途半端な大学やF欄の団塊が結構携わってるので、
その辺がついて行っていない。
513:実習生さん
09/07/02 23:35:41 tZIk5eSR
過去5年間に限るのは、業績が多すぎる人が書ききれなくなるからじゃないの
514:実習生さん
09/07/03 01:51:42 270J/NwD
それやったら「最近10本」とかにして欲しいわぁ、と
関西オネエ言葉で嘆願。
515:実習生さん
09/07/03 13:39:02 vAx1n9A2
なんでもいいそれよりぽっくんはおなかがすきました
516:実習生さん
09/07/03 16:30:14 wTDElb+8
論文で盛り上がってるとこすまない。
私語でうるさい学生を退席させ、受験資格剥奪ってことにしたんだが
それに教授(俺の直接の上司ではない人)からクレームついて困ってる。
「私語うるさい人は退席させて、以降の履修は認めません(試験受けさせません)」
ってことは学年の最初に説明済みなんだ。
他人の勉強の邪魔するやつは学ぶ資格無い ってね。
で、俺とて一言二言話しただけで首をはねてるわけではなく、目に余る状態のやつを
やっと手に掛けてるレベルなのよ。なのに、クレーム付けてきた教授曰く、
「押してばかりであの子のためにならない。あなたが学生レベルまで降りていって、話し合いを持つべき」
「あなたの目標は学生を変えることであり、テストを受けさせないことではないはず」
だって。
もうワカラナクナッテキタ... orz
517:実習生さん
09/07/03 18:19:32 lsFo1HUX
単位認定しないってすることの方が学生自身を変えることになると思うがな
お疲れさん
518:実習生さん
09/07/03 18:34:14 HPtxgAaL
>>516
授業中の私語に対して同じような価値観を持った
他の教官を探して集団になって会議で決めたら?
授業評価アンケートとか他の学生に聞けばだいたいわかるかと。
519:実習生さん
09/07/03 19:31:34 wTDElb+8
>>517
仰るとおりだと思います。
「世の中甘くない」っていうか、「取り返しが付かないこともあるんだ」ということを、
学生の間に経験させることこそ、学生のためになってくれると思うんですけどね。
だから、なぜそこまで教授が私の指導方法に首を突っ込む(決定を覆そうとする)のか
理解に苦しんでいます。
ちなみにその教授、心理の学部の人です。良い人格変容の手法とか知ってるなら
教えてもらいたいです。
>>518
ありがとうございます。
他の教官を探して会議して、そこで「Aさんを除籍処分したいが、どう思うか?」
みたいな感じで聞いてみるということでしょうか。
あと授業評価とか、他の学生に聞くというのは、「Aさんを落として良いか?」ってコト?
聞いてばかりで済みませんが、助言頂けると嬉しいです。
520:実習生さん
09/07/03 19:47:06 8ZbnHb4P
>>519
うちの大学でもし同じようなことが起きた場合を考えると、
問題は上の教授じゃなくてその学生と親になりそうなんだが、
そういう心配は要らないのか?
教授のお節介にある「話し合いをもつ」という一点だけは、
もしかしたら一度やっておいた方がいいような気がする。
その学生の人格や行動は変わらないかもしれないが、
自業自得で試験を受けられなかったと納得しないと、
(その教授もいることだし)後で面倒なことになりそうな悪寒。
521:518
09/07/03 19:54:08 HPtxgAaL
>>519
いや、授業評価アンケートとかに「授業中の私語に厳しい」とか書いてあるなら
その教官は授業中の私語に対してはしっかりとした意見や態度を持っているわけであって、
そういった先生方と集まって授業中の私語対策委員会みたいなのを作ったり、
教員会議で授業中の私語について取り上げて議決時の投票数を稼ぐ、とかだよ。
集団で「授業中の過度の私語は認めない」って態度を示さないとダメでしょ。
教員同士での世間話でチラっと「実は授業中の私語に困っていまして」って持ちかけてみれば良い。
この程度を政治力というのもアレだけど、まあ政治力の問題かな。
522:実習生さん
09/07/03 20:28:12 GHe/lMBv
授業妨害は即退席。
その回も欠席扱い。
欠席何回以上は受験資格無し。
これでいいじゃん。
523:実習生さん
09/07/03 21:05:05 ec+VCphq
試験を受けさせないっていうのはやりすぎじゃないのかなあ。
うるさかったら退席させる、だけでいいんじゃないの。
うるさいと迷惑だからね。
おれはどんなに性格が悪かろうが行状が悪かろうが、
講義内容を理解していて試験をこなしていれば単位を出すべきだと思うぞ。
出席点がある場合は知らん。
おれは出席点反対派だし。
524:実習生さん
09/07/03 21:30:50 h0zi7vzv
俺も>>523と同意見だな。
しかし授業妨害する者を受講停止にすることは、他の受講者の利益を守ることになるし、
(ちゃんとシラバスに明文化しているならば何度か注意を与えた上で)すべきだと思う。
で、それにより出席率が足りなくなって不可になるならいいんじゃない?
ポイントは明文化しているかということと、何度か注意しているかじゃね?
あと、こういう対処をとっていいか、学則等に反してないか、
教務等に確認してみるといいんじゃねかな?
525:実習生さん
09/07/03 21:37:26 h0zi7vzv
あと、小さい私立だと、学生が実はやんごとなき身分の方のご子息とかだったりして、
そのお方がクレーマー様になると、非常に厄介なことになるよね。
くわばらくわばら。
526:516,519
09/07/03 23:30:00 Xx+4rhFD
ただいまノシ あれから大学出て、若手教員と愚痴たれつつ飲んでましたw
貴重な助言ありがとうございます。
>>520
学生および親は問題なさそうです。ちなみに片親だとか。
で、クレーム入れてきた教授は「片親で大変な環境で学校に通っているのだから..」とも
言ってきました。極論すると、「片親だから私語を許す」って、それこそ差別なんじゃないか?と
>>521
補足感謝です。今回の対応というより中長期的作戦という感じでしょうか。
今回は地固めが済んでいなかった感がありますが、後期に向けてはその辺の
政治力も考えていこうと思いました。
>>523,524
シラバスに明文化しており、初回講義時にもオリエンテーションして説明してます。
だから変な話、「つっこまれる余地」はないと思ってたんですけどね..(困
ちなみに注意は3回目で、これまでも謝罪や釈明の余地を与えてきましたが
本人は自覚はゼロな様子でここまできました。
う~ん、この土日は悩むことになりそうです..
527:実習生さん
09/07/03 23:51:15 lsFo1HUX
そういや以前似たような話題があったと思うけど、その際には事務に来て貰って退席させる
という手を提案されてなかったっけ?自分1人で抱え込まないようにするのは良い手だと思う。
心中察するけど、あんまり悩まない方がいいかと…無理かもしれないけど
528:実習生さん
09/07/04 00:07:12 YovKxEa8
>>516
その教授はおばさんジャマイカ?
私語→堆積
私語→堆積を繰り返せば
うち(地方`・_・F) なら来なくなるのだが
そばまで行ってやさしく話しかけるを(これまた)何度かやると
意外と向こうから好意をもつようになると思う
騒ぐのはかまって欲しいからかまるでわからんかのどちらか
回りの学生が迷惑なのは確かだな
俺の経験から
529:実習生さん
09/07/04 06:53:47 VW2NjBlb
>>騒ぐのはかまって欲しいからか
今の学生ってそういうところがあるね。精神的に幼く脆いというのか。
大学教員の仕事の範疇でなかったことを考えなきゃいけない時代になっちゃった。
先の学生は片親だそうから、そうなのかもしれない。
委員会やらアンケートやらで、なんか最近いやになってきた。
530:実習生さん
09/07/04 07:15:25 bE4/aq6c
俺も若い頃は凄くがんばって取り締まりしていたが、10年経った今では少し角が取れた。
試験を受けさせないのは、気持ちは解るが俺としてはやりすぎという気もしなくもない。
ただ、アナタが私の同僚だったら、関与はしないと思う。
今の大学生は、昔と違って高校生の延長みたいなものだから、私語に関しては
「指導」しなきゃ解らないことがある。特に受験校じゃない普通の高校から上がって来た学生は
怖い先生以外はお喋りOKみたいな風潮がある)。
あくまでも「指導」であり、「注意」だと凄く恨まれるか切れるかのどちらかになります。
俺はシラバスに「出席」以外にも「授業態度」も考慮する事を書いてある。高校みたいだが、
正直言って、教えてやらないと解らない「子ども」が増えているので。
531:実習生さん
09/07/04 07:17:38 gv+NLxpR
講義中に黙っていられないって発達障害の場合がある。
病気なんだから仕方ないので、それをもって罰するのはよくない、という考え方もある。
小学校の授業崩壊で、児童が授業中に徘徊するというのがあるでしょ。
あれと同じかもしれないんですよ。
そういう点で、なんでも通常人と同じ扱いにして、態度が悪いということで罰すると、
学校現場としてはまずいんではないかと思うわけです。
532:実習生さん
09/07/04 08:02:12 ZWmk1n5Q
大学って、何?
533:実習生さん
09/07/04 08:41:29 bE4/aq6c
>>531 そこまで緩い考えは嫌だわ。大学教育は権利では無いんですから、
そういう障害があるものは、学問をする場に適していないという事で。
他人に迷惑をかける障害は、考え物だ。
534:実習生さん
09/07/04 08:45:02 f9cWTqAi
>>530
受験校でも、今は学校によりますよ。
旧帝大に数十人送り込む程度の進学校なら、私語のひどい学校もある。
535:526
09/07/04 09:05:54 E++fi/gN
みんなおはやう
また早い時間からカキコありがとうございます。 (ノД`)
>>527
残念ながら事務の協力はウチは期待ゼロなんです。
たとえば履修手続きって、普通は事務の仕事ですよね? ウチは教員の仕事なんです。orz
各教員が自分の科目の履修届を受け付けて、それを全教員で会議してまとめて、
「事務様」にお持ちする。
なので、教育のことには事務は一切関知してきませんw
>>528
お察しの通りオバサマです。
この3年間論文ゼロの素敵なオバサマです。(^ω^#)
>>529-532
私としては、単に「勉強が目的」な学部だったらここまで厳しくしてきませんでした。
発達障害っぽい学生にはそれなりの対応というか、まぁCでも、再試後のCでもいいから
単位出して、「大変だろうけど後は頑張れよ」って感じで..
詳しく書けませんが、今の所属は、人様に直接関わる専門家を養成する学部なもんで、
こんなやつを社会に送り出したら大変だろ? という思いもあって厳しい対応にしてきました。
だから、オバサマ教授はこの学生を一人前の専門家として送り出すことについて、
どう考えているのか??? などと思ってしまうんです。
さて、仕事いってくる ノシ
536:実習生さん
09/07/04 09:34:23 8nPVBaAN
ダメ!考えてない人の考えを想像しちゃ!!
537:実習生さん
09/07/04 09:35:46 bE4/aq6c
>>535 俺の講座はは実学系の学生の選択科目になっているので、たまにそっち系の学生が来る。
正直、実学系の学生は「就職」とか「実地で使える知識」以外に興味がないので、
理論的とか学術的なトピックには全く興味を示さず、私語に走る。
>>534 凄く悪いが、話の腰を折るとは、こういう事を指すんだな。
ここまでディスカッションに何も貢献しないレスってのは、KYでは済まされない。
その上、宮廷に数十人入れてる学校でも私語が当たり前って。。。
絶対そんな学校の知識ゼロなの丸出し。
538:実習生さん
09/07/04 10:17:23 YovKxEa8
>>535
やっぱりオバサマwwwwww
そういうこと言うようになると
もはや視点は「教授」ではない
>発達障害云々
うちのもそうだ
課題が終わればすぐ!必ず後ろ向いて話してるアホが!いる!
あ~アホ腹立つ!
すいません取り乱しましたorz
539:実習生さん
09/07/04 10:39:37 QOBVpfp+
>>537
俺も教員養成系のとこで教えてるが、私語が多くて嫌になるな。
私語がどれだけ授業の邪魔になっているのか、
そして授業聞いてくれないとどんなに悲しいのか、
彼らには想像出来ないっぽい。
教員になろうとして学生さんも色々頑張ってるんだけど、
自分が勉強することと人に勉強を教えることが、全く結び付かないように見える。
540: [―{}@{}@{}-] 実習生さん
09/07/04 11:12:23 yhZyGek+
>>535
貴方のカキコ、デジャヴなんだけど
以前も同じことを書いてない?
いつも同じ問題を繰り返してるとしたら535は使えない教員の可能性大。
541:実習生さん
09/07/04 11:52:05 iWgD4Y/L
>>540
がどこを指してるのか不明だが、学生の私語に関する議論は
定期的に起きるだろ?
まあ「デジャヴ」の意味間違えて使ってるやつに言っても仕方ないか
542:実習生さん
09/07/04 12:27:58 bE4/aq6c
デジャブの意味、普通にあってるじゃん?・・・と思い込んでいる私が通ります。
でも、ま、同僚介入ってのは非常識だが、私語に関しては教員それぞれの意見を尊重します。
543:実習生さん
09/07/04 12:56:53 YovKxEa8
話の腰が俺たところで
READについて聞かせて下さい(*^ー^)ノ
皆さん登録はお済みですか?
してないかたは
単なるズボラなのか
囚人だしどうでもいいと思ってるのか聞かせて下さい
あ、スルーしたかっったらしてください