【悲惨】東京都期限付任用教員【期限付き】4人目at EDU
【悲惨】東京都期限付任用教員【期限付き】4人目 - 暇つぶし2ch965:実習生さん
09/08/09 23:42:04 xJP3G4wq
B方式の受験日が今日and会場が永福学園だけだとしたら、B方式で受けたのは350人弱になりますかね?

966:実習生さん
09/08/10 00:05:59 sa9NCUFe
朝日特別支援学校も会場になってた。

967:実習生さん
09/08/10 01:09:29 vXZW4zS6
当然去年よりも期限付(採用あり)の受験者は多いよ。

968:実習生さん
09/08/10 07:27:41 LHFSVrOS
朝日特別支援学校では何人位受験したか分かる方いますか?

969:実習生さん
09/08/10 11:51:58 v8HTXgTk
朝日はたぶん300~360人くらい



970:実習生さん
09/08/11 08:36:29 sOCYeT+G
特例コって昨日発表の2984人(未確認)の1次合格発表者の番号には入ってないの?



971:実習生さん
09/08/11 09:12:01 NwWW00tO
入ってない。

972:実習生さん
09/08/11 18:08:50 9tVDtUl5
10月23日で今後の身の振り方が決まるな。
東京出てきて初任研まで行ってまた不合格突きつけられたら恥ずかしくて3月までとても勤められんわ。

973:実習生さん
09/08/11 18:41:11 zuq7sAP5
期限付きの人も初任研受けるの?

974:実習生さん
09/08/11 19:28:41 9tVDtUl5
>>973
宿泊研修など一部を除いて受けるよw
まぁ所詮単なる臨任だけどさw
正規と臨任が同じ会場で受けるからこれがまた惨めさを倍増させるんだわw

975:実習生さん
09/08/11 21:12:23 zuq7sAP5
ひえええw
合格者と不合格者(他県でいう臨任)が一緒に研修受けるなんてホント惨め過ぎるwww
合格者に対してだけ初任研行うものとばかり思ってた

976:実習生さん
09/08/11 21:44:45 GARq9GGC
>>974
そんなことで惨めさ感じるようじゃ所詮その程度の人間ってこった
友達百人できるかなくらいの気持ちで臨めば怖いものなんてなんもない

ただ、宿泊研だけを正採用ごに受けるってのはちょっと勘弁してもらいたいもんだがw

977:実習生さん
09/08/11 23:24:52 8GwklRKt
2ねんにわけて受けれるならその方がらくでいいじゃん

978:実習生さん
09/08/11 23:26:10 GARq9GGC
いや、初任研全体を二年計画でってなら良いんだけどね
宿泊研だけ一年ずらされてもちょっとwww

979:実習生さん
09/08/12 23:15:16 FPALcZdu
課題別と校内研究の授業外120時間も、来年度ですよね。

980:実習生さん
09/08/12 23:31:02 9Mbhfy//
期限付って期末手当てが出るの?

981:実習生さん
09/08/13 00:41:47 l4dEvXtM
さすがに期末手当はちゃんと出ますよww

982:実習生さん
09/08/13 00:49:35 VH9MS/7j
仕事内容は同じですから、給料は同じですよ。号数によるものです。
ただし、年金は厚生年金です。

983:実習生さん
09/08/13 00:58:29 oQIn0U/2
そうなんだ
サンクス

984:実習生さん
09/08/13 06:29:01 2I5Gfb6R
通常の初任研と宿泊研は金の出どころが違うはず。
宿泊研は国からだった気がする。

985:実習生さん
09/08/13 17:27:18 +RSlXPJH
まぁどっからどう見ても単なる臨任だから安心しろやw
やるもやらんも自分次第。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch