常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 34at EDU
常勤・非常勤講師のみなさん、どう? Part 34 - 暇つぶし2ch897:実習生さん
09/04/21 00:29:17 ow42FoKm
市役所本命のやつがなんで教師めざしてんの?

ボランティア公害じゃないけどさ、
日本の教育に関わることなんだから、
やめてくれ

898:実習生さん
09/04/21 00:33:41 Eb/PO3dy
倍率上がらないよう必死w

899:実習生さん
09/04/21 00:59:39 bUyy/Lno
>>867
率直に言えばお金を稼ぐためです。
せっかく資格を持ってるしな、と。
真剣に目指している方からの批判はごもっともだと思います…。

900:実習生さん
09/04/21 01:00:43 bUyy/Lno
間違えた
>>897です

901:実習生さん
09/04/21 02:15:17 TcKp16g+
私は再チャレンジ試験を目指す30代の講師です。マジです。

902:実習生さん
09/04/21 06:25:16 yksbtS0s
>>901
お互いがんばりましょう。

903:実習生さん
09/04/21 08:52:06 rDOrXWLt
講師しなくなって毎日暇で頭がおかしくなりそうです
どうしたらいいのか教えてください
お願いします

904:実習生さん
09/04/21 08:56:42 LJM1neQs
今の生活の中心は何?試験勉強?

905:実習生さん
09/04/21 09:01:15 rDOrXWLt
講師探ししてます
でも見つからなくて

906:実習生さん
09/04/21 11:05:31 LJM1neQs
講師経験があれば講師にはなりやすいんじゃないんですか?

907:実習生さん
09/04/21 11:45:56 sObp4FUp
>>903
私は東京で非常勤やっている者ですが
今年度、一件もかかってきませんでした。
昨年度は、合計7件かかってきました。
件数の予測はつかないので、昨年度はかかってきた順に直ぐ決めていきました。
そうしたら、後から時数の多い学校からきたのにとれなくなってしまいました。

その為、今年度は時数の少ない学校の継続を断って空けて待っていました。
教育委員会に問い合わせしたら、非常勤教員(定年退職した教員)優先に
なった影響ではとの事ですが東京の方、どうでしたか?
科目によっても件数に違いはあるかとも思いますが・・・

908:実習生さん
09/04/21 13:09:29 EXs9Mcnx
公立非常勤って、交通費出るよね?
給与と一緒に振り込まれるの?


909:実習生さん
09/04/21 14:58:12 cAmw/el2
>>907
私もそうです。
1件もこなくて気が狂いそうです。
今年は退職予定の3割が再任、とのことです。
産休代替臨任も、期限付き登載者がW登録で膨大な数になるし、
本当に辛いです。
私の友人は小学校のあと補充?や少人数で、
連続三年、同じ学校で常勤してます。
うらやましいです…

910:実習生さん
09/04/21 15:13:26 2LqTtiDQ
生徒に不適切な事を言う講師は要らない

911:実習生さん
09/04/21 15:20:36 EXs9Mcnx
辞令に記載されている金額と振り込まれた金額が違うんだが、(6000円ばかり少ない)
事務のミスってことはないですよね?
4月は少ないのでしょうか?

912:実習生さん
09/04/21 19:51:31 fcOEdsHq
事務に聞けや

913:実習生さん
09/04/21 20:11:06 Xys46clO
4月から振り込みのところもあるのかー
現金で30万くらいもらってちょっとびびったぜ。

914:実習生さん
09/04/21 20:43:21 Mpz+dLHH
>>913
うらやましー 私立の常勤とか?公立非常勤じゃありえんな…
自分はあと三週間と少し GWにある友達の結婚式もいけんわ

915:実習生さん
09/04/21 20:46:03 ghWS9r6q
私立非常勤だけどコマ3千円弱
私立では安い方なのかな…
公立はどのぐらい?

916:実習生さん
09/04/21 20:54:52 2LqTtiDQ
講師って学校からしたら都合いいよね
会社じゃパート 年数こえればお局パートに昇格

917:実習生さん
09/04/21 20:55:13 LJM1neQs
非常勤が契約途中で辞めますとか言うと損害賠償請求とかされるんですか?
契約途中で辞めた人います?どうでしたか?

918:実習生さん
09/04/21 21:36:05 R2YRilk0
>>911
辞令の日付が「4月1日から・・・」になっていないのなら、日割計算で、辞令に
記載されている金額より少なくなることはある。


と、事務にいって聞いたことあった。そのとき辞令の日付が、確か4月8日からに
なってたような。5月からはちゃんと記載されている金額が振り込まれていた。

919:実習生さん
09/04/21 21:37:02 bcDKzcof
公立非常勤で一人暮らししてる人いる?俺、10コマで一人暮らしなんだけど。

920:実習生さん
09/04/21 21:46:26 2LqTtiDQ
私立女子高の講師で月約15万位しかもらえなくて、塾や予備校のテストの採点してる
と私の高校にいた講師が言ってましたよ

921:実習生さん
09/04/21 21:48:34 yxQKej5w
>>919
副業しないと生きていけないだろ。

922:実習生さん
09/04/21 22:07:03 rDOrXWLt
私立女子高なら月1万でも行くよ

923:実習生さん
09/04/21 22:29:07 2LqTtiDQ
↑あなたはいらないですw

924:実習生さん
09/04/21 22:33:52 2LqTtiDQ
>>923 いい忘れましたけどあなたにうってつけの高校教えます
下北沢成徳にはストーカーロリコン教師でも採用されますからいかがですか?
あなたにマーチ以上の学歴があって社会科ならなおおkですよ



925:実習生さん
09/04/21 22:34:55 2LqTtiDQ
すみません書き込むのに忙しくて安価間違えました922さんへの情報です

926:実習生さん
09/04/21 22:36:02 2LqTtiDQ
安価まちがえちゃった 922さんへの情報ですw

927:ぶるああああああああああああああ
09/04/21 22:39:57 fYdnenR1
「には」?

928:実習生さん
09/04/21 22:43:13 2LqTtiDQ
には・・・あそこはDQNで有名なんですよ
バレーは強くても他はイマイチ

929:実習生さん
09/04/22 08:53:18 EekSPe9J
特支の免許なくて中高国語だけ持ってるんですけど、特支希望ってすれば特支に配属なりますか?

希望してないのに特支に配属される方もいるみたいなので、需要の割に供給たりてないのかなー。

930:実習生さん
09/04/22 11:27:00 97UZCN6P
今年度講師依頼なく
どうしても学校に足を入れたくて
教育委員会に電話して
あれこれ講師足りてるのかうんぬんと電話入れたら
理科支援員を紹介されました。週1回。
雇用保険が継続で受け取れるのか心配だ。

931:実習生さん
09/04/22 11:43:25 PQYSrZKK
>>930
雇用保険の心配するなら最初から止めておけ
支援員に限らずどんなアルバイトをしようとも、貰ったバイト料分だけ減額されるのが決まりなんだ。
きちんとハロワで手続きするんだよ
手続きを怠ると倍返しが待っている(笑


932:実習生さん
09/04/22 16:04:12 4Pct46mK
週1じゃ雇用保険はないんじゃない?
まだ、募集してるのって週1、2とか超短時間とか
皆が断るやつばかり…

933:実習生さん
09/04/22 19:09:28 Xau/A/Jk
ようやく慣れてきた。
でも女子が少ないからちょっとががーり

934:実習生さん
09/04/22 19:44:32 OzIOmhgO
>>914
公立の常勤です。手当も含めた金額です。
今月は所得税しか引かれてないから多いです。
年齢は30です。

935:実習生さん
09/04/22 20:10:08 dnG4vnmH
授業中、女子の太ももに目が行ってしまうので要注意です。
スカートが短いと・・・

936:実習生さん
09/04/22 20:33:59 Iz4zYgzQ
そう、目線の自制にはなかなか訓練がいるねw


937:実習生さん
09/04/22 20:55:11 Wh0S1+kM
そうかな?俺は生徒をオンナとみてないし…

938:実習生さん
09/04/22 21:15:46 dnG4vnmH
もちろん生徒を女として見てはいないが、駅で他校の生徒や、AVの女子校生モノを見たりすると・・・

939:実習生さん
09/04/22 21:29:11 rN+7sN23
AVの女子校生モノは見ると萎える

940:実習生さん
09/04/22 22:16:37 Xau/A/Jk
女子高生モノには興奮しないけど、半脱ぎパンツに上裸、靴下履いたまま
っていうのには興奮する

941:実習生さん
09/04/22 22:29:31 6Dj/aT2T
おまえら、やかましいぞ。

942:実習生さん
09/04/22 22:59:59 i5Dz3vlm
高校生だと、女の子のほうが扱いやすいね、
勉強聞きに来る率も圧倒的に女の子が多いし、
全体的に愛嬌があって、それなりに反応してくれる。

男だと、おとなしいやつは全然反応ない。
男は両極端で、まったく無反応か、調子が良いかのどちらかになりやすい。

943:実習生さん
09/04/22 23:02:28 RuKXrjxh
女子クラスはすごい

944:実習生さん
09/04/22 23:11:08 HAm5xj4K
既出だが、男教師にとっても女教師にとっても女子高はつらい。

945:実習生さん
09/04/22 23:18:26 Ko9fcGWe
女特有の嫌がらせ方とかネチネチした人間
関係がキツい。共学ですら懲りたので
女子校の専任の話が来たが断ったよ。

946:実習生さん
09/04/22 23:26:56 RuKXrjxh
>>942
>男だと、おとなしいやつは全然反応ない。
>男は両極端で、まったく無反応か、調子が良いかのどちらかになりやすい。

すげーわかる。初めて男子校に勤めたがそんな感じ。
うちの学校特有なのか分からんが。

947:実習生さん
09/04/23 01:30:06 y46vQjF2
>>859
ちなみに校種は?
この手の体育会系馬鹿騒ぎ飲み会が好きなのは中学教師に多い気がする。
(30代半ばくらいまでの)

948:実習生さん
09/04/23 06:23:09 gXbsrJ72
学校差は当然あるとしても、男は大人しいというか消極的だよな。
自分はそれが苦手というわけでもないので、距離を大事にしつつ軽く世話を焼くけど。

949:実習生さん
09/04/23 10:14:30 pZBQxlSf
子供の頃は憧れたりもしたが、今教師として見ると、
女子高だけは行きたくないな。女子は裏表が激しくて、
陰険。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch