【輿石東】山梨県教職員組合6【不登校全国1位】 at EDU
【輿石東】山梨県教職員組合6【不登校全国1位】 - 暇つぶし2ch823:実習生さん
10/03/18 22:53:04 TG/oajd9
小沢氏批判の生方副幹事長、民主が解任 党内に反発の声

 民主党は18日、小沢一郎幹事長ら執行部批判を繰り返しているとして、生方幸夫(うぶかた・ゆきお)副幹事長=衆院千葉6区=の解任を
決めた。高嶋良充(たかしま・よしみつ)筆頭副幹事長は自発的な辞任を求めたが、生方氏は「辞める理由はない」と拒否した。生方氏の処分に
ついて、党内では非小沢氏系の議員を中心に反発する声が出ている。
 生方、高嶋両氏は同日、党本部で会談した。生方氏はメディアのインタビューで「国民は小沢さんが不起訴になったから全部シロとは思っていない」
「北海道教職員組合の問題は、これも一番上は輿石東さん」と執行部を批判。こうした点を踏まえ、高嶋氏は「副幹事長でありながら外に向かって
執行部批判するのはおかしい」と辞任を求めた。
 しかし、生方氏は「3人も秘書が逮捕されて何もされない方がいるのに、なぜ私が役職を解かれなければならないのか」と反論。元秘書を含め
3人が逮捕された小沢氏を念頭に、辞任要求を拒否した。
 高嶋氏は生方氏を除く副幹事長で対応を協議。小沢氏に電話で生方氏解任を伝えた。高嶋氏によると、小沢氏は「円満に解決できないのか」と
語ったが、後任に辻恵衆院議員を充てる方針を伝えると「君たちに任せる」と答えたという。

824:実習生さん
10/03/18 22:53:52 TG/oajd9
 党内では小沢氏と距離を置く議員から生方氏擁護の声が相次いだ。野田佳彦財務副大臣は18日の記者会見で「耳に痛い話をした人が辞任を
迫られるのは極めてよろしくない」と指摘。枝野幸男行政刷新相は会見で「生方さんが最近、何か問題のあることをおっしゃったとは認識して
いない」と語った。安住淳・衆院安全保障委員長も記者団に「反応が異様だ。理解に苦しむ」と批判した。渡部恒三・前最高顧問は「政治家が
自由にモノを言えないなら、ヒトラーの時代に戻ったことになる。大政翼賛会の戦争中だってまだ自由にモノを言えた」。小沢氏に近いベテラン議員も
「生方氏の言ってることに賛同する声もあるわけだから、もっとうまく処理しないといけない」と指摘した。
 鳩山由紀夫首相は同日夜、記者団に「執行部批判はあってもいいが、それは党の中でしっかりとなされればいい話で、メディアに向かってされるのが
果たして潔いのか」と高嶋氏らの判断を支持。そのうえで「今、大事なことは党としてしっかりまとまって行動することだ」と語った。
 生方氏は読売新聞記者、経済評論家を経て96年に旧民主党から初当選し、現在当選4回。党内では横路孝弘衆院議長系グループに属している。

URLリンク(www.asahi.com)

825:実習生さん
10/03/19 08:15:33 7zEOBk7s

[自由民主党]-[自由]=[民主党]

自由が無いのが民主党


826:実習生さん
10/03/19 11:47:37 4HCW00bS
生方氏の行動について、輿石東参院議員会長が「幹事長室にいる人が、いかがなものか」
と批判するなど党執行部としては、災いの芽を早めに摘もうとする姿勢が見られた。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

827:実習生さん
10/03/19 21:16:38 YhT19RlF
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
日教組が連合に1億円寄付 子供救援名目、政治行為か? (1/2ページ)2010.3.19 11:45
このニュースのトピックス:政治資金・政治献金

日本教職員組合(日教組)が交通遺児らの支援を行う「あしなが育英会」などに寄付するとして、
「子ども救援カンパ」名目で集めた寄付金の6割近くを占める1億円を、
日教組が加盟する日本労働組合総連合会(連合)に寄付していたことが18日、明らかになった。
このうち3750万円が逆に連合から日教組側に「助成金」として交付され、
朝鮮学校へ通う子どもの就労支援に使われたとの報告例もあった。
                   ◇
自民党の義家弘介氏が18日の参院予算委員会で指摘した。
鳩山由紀夫首相は「政治的活動に対し資金カンパをすることは禁じられている。
政治的なカンパでないと信じたいが、文部科学省を通じて調査する必要がある」と述べ、
地方公務員法で制限された政治的行為に当たるかどうか調査する考えを示した。

日教組は昨年3月の中央委員会で、就学が困難な子供のいる家庭を支援する目的でカンパの実施を決定。
使途として主にあしなが育英会への寄付を挙げ、
そのほか「保護者の厳しい就労状況で就学できない子供」らを支援する
「NPO団体など」への寄付を連合を通じて行うことを掲げた。
日教組に所属する教員らが全国で街頭募金などを行った。

15日の日教組臨時大会に提出された最終報告によると、
カンパは総額1億7624万円で、あしなが育英会には7195万円が寄付された。



828:実習生さん
10/03/19 21:56:40 xI7wIiOb
外国人参政権法案の今国会提出は困難 民主・山岡氏が韓国大使に2010.3.19 01:01
このニュースのトピックス:外国人参政権

民主党の山岡賢次国会対策委員長は18日夜、都内の韓国大使館で権哲賢大使と会食し、
永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案について、
国民新党が反対していることから政府提案で今国会に提出することは困難との考えを伝えた。

権氏が同法案の早期成立を重ねて求めたのに対し、
山岡氏は「参院選が控えているので今国会ではできない。タイミングを逸した」と語った。

この発言について、出席者の一人は議員立法も含めて提出は難しいとの認識を示したが、
別の出席者は「議員立法まで無理だとは断言していない」と語った。

出席者によると、山岡氏は付与法案について、民主党の小沢一郎幹事長が1月上旬、
政府提案とするよう政府側に要請した経緯を説明。
国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相が今夏の参院選に向け、
参政権付与法案への反対を掲げている経緯を踏まえ、
参院選までに調整することは困難との見通しを示した。

会合には山岡氏のほか参政権付与を推進してきた民主党の川上義博参院議員、
社民党の辻元清美国土交通副大臣、国民新党の下地幹郎国対委員長らが出席した。


829:実習生さん
10/03/20 00:27:55 OMPcT5Sl
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>参院幹部は「役職どころか議員も辞めればいい。人間失格だ」
>と生方氏を手厳しくこき下ろした。


この参院幹部って輿石?

830:実習生さん
10/03/20 00:31:59 EkLLLCGP
農地法違反問題 輿石氏宅を自民議員ら調査 3月19日20時15分配信 毎日新聞

農地法に違反している輿石氏宅の舗装路の前で「政治的道義的な責任は重大」と
話す自民党の逢沢議員(左)と
小里議員=神奈川県相模原市で2010年3月19日、高橋和夫撮影

民主党の輿石東参院議員会長(山梨選挙区)宅の農地法違反問題で19日、
自民党の逢沢一郎、小里泰弘両衆院議員らが神奈川県相模原市相模湖町の現地を調査し、
農地に戻すよう行政指導している市側から事実関係や経過を聴いた。

逢沢議員らは、輿石氏宅1298平方メートルのうち、
農地転用許可を得ていない779平方メートル(所有者は義弟名義)が
車庫や舗装路に使われているのを確認。

記者会見した逢沢議員は「与党の指導者としてあってはならない。
国民から怒りの声が上がるのは当然で、国会で追及していく」と話した。

また、問題の土地の固定資産税は税率の低い「農地」として課税されており、
小里議員は「不当な扱い」と述べ、市の対応に疑念を示した。【高橋和夫】


831:実習生さん
10/03/20 05:10:10 FWXXHVRl
なんか変なんだよ。
邦夫が騒ぎ起こしてすぐにこれだろ?
なんか別に隠したいもんがあるんじゃないのか?
邦夫も生方も茶番のような気がして仕方ないんだ。今まで以上に国会気をつけてみないと
こっそりなにかやってそうで怪しさてんこ盛りなんだが。

832:実習生さん
10/03/20 11:23:15 5S/dY2QS
生方副幹事長解任、小沢幹事長は無言貫く3月19日20時44分配信 日本テレビ

民主党・小沢幹事長に批判的な発言をしたとして生方副幹事長の解任が決まってから丸一日がたった19日、
小沢氏は記者団の問いかけに無言を貫いている。

また、これに先だって行われた記者会見でも質問を受け付けなかった。

民主党内からは「この人事はどう考えてもおかしい」などと反発が出る一方、
生方氏の行動に冷ややかな声も出ている。
原口総務相は「自由な発言の中にも、やはり立場というものがある」と述べた。

いずれにしても、今回の解任劇が民主党内でいかに小沢氏批判がタブー視されているかを浮き彫りにし、
このところ沈静化していた小沢氏の進退問題を再燃させたのは明らかだ。
ある中堅議員は「とりあえず放っておけば良かったのに」と話している。


833:実習生さん
10/03/20 18:41:40 inqsZr39
韓国ではパチンコ禁止なのに民主小沢はパチンコ規制緩和依頼されペコペコ
URLリンク(bluegreen-iza.iza.ne.jp)

834:実習生さん
10/03/20 18:53:02 5S/dY2QS
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【金曜討論】小沢一郎幹事長の進退 村越祐民氏、大谷昭宏氏 (1/4ページ)2010.3.19 07:25
村越祐民衆院議員
資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、不起訴処分となった民主党の小沢一郎幹事長。
ただ、「政治とカネ」をめぐる国民不信は根強く、小沢幹事長の責任問題も浮上している。
「いま辞めてはいけない」とするジャーナリストの大谷昭宏さんに対し、
民主党の村越祐民衆院議員は「政治的、道義的責任がある」と、あくまで議員辞職を求めている。
(磨井慎吾)      
≪村越祐民氏≫
■道義的責任取り議員辞職を
--小沢幹事長への議員辞職勧告は党内外で反響が大きかったが、意見に変わりはないか
「当然、今でも辞めるべきだと思っている。
政権交代が実現して、国民の民主党政権に対する大きな期待を最初の予算として具現化する大切なときに、
この議論に長い時間を割いて、有権者を失望させてしまった責任は大きい。
法的には不起訴でも、政治的、道義的責任がある」

〇常識的におかしなこと
 --「国策捜査」など検察の姿勢に批判もある
「そもそも検察に疑われるようなことをするのが間違っている。
不動産をいっぱい持つとか、ゼネコンからたくさん金を集めるとか、
寮を建てて秘書を住まわせるとか、常識的におかしなことをやっていたわけだから。
その当事者が、捜査手法に問題があるとか陰謀だとか言い出しても何の説得力もない。
だから結局、党V S.検察という話にすりかえた」

 --検察の不起訴判断は
「非常に中途半端な形で捜査が終わった印象だ。
報復人事が怖くて日和見したということであればよくない。
多くの国民はやはり問題があると思っているし、
その証拠に世論調査では大多数の国民が(小沢氏は)辞めるべきだと答えている。
検察の責任は重い」
     

835:実習生さん
10/03/20 20:09:38 hk23rEAp
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

生方氏解任で賛否応酬続く 執行部からは「反省」も3.20 19:32

産経新聞のインタビューで執行部批判を行った民主党の生方(うぶかた)幸夫
副幹事長が“解任”された問題について、
政府や党内では20日も賛否をめぐる応酬が続いた。

枝野幸男行政刷新担当相は重ねて党の対応を批判。
執行部からは判断の妥当性を強調しつつも、党運営改善の必要性を認める声が上がった。
【記事詳細】


836:実習生さん
10/03/21 01:40:00 KHfX9cvR
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

外国人参政権 「反対」が「賛成」を逆転、都道府県議会で危機感増大2010.3.21 00:50

鳩山内閣が進める永住外国人に対する地方参政権(選挙権)をめぐる法案に対し、
全国の地方議会で反対の意思を表明する動きが急速に広がっている。

都道府県議会で採択された反対決議(請願含む)は28県にのぼり、賛成決議を上回ったことが20日、分かった。

かつて一度は賛成決議を採択しながら、法案の現実味が増すにつれて反対に転じた県も多く、
危機感が増大していることを示している。

産経新聞の調べでは、1月1日以降、反対決議を採択した都道府県議会は14県にのぼり、
それまでに決議された14県とあわせて反対の意思表示は28県となった。
賛成決議は26都道府県から16都道府県に減った。

反対の意見書の多くは憲法第15条の「公務員を選定し、これを罷免することは国民固有の権利である」とする条文や、
平成7年2月28日に「憲法15条の規定はその権利の性質上、日本国民のみを対象とし、この規定による権利の保障
は、わが国に在留する外国人には及ばないと解するのが相当である」とした最高裁判決などを引用している。



837:実習生さん
10/03/21 18:18:44 olw5WAh+
全体的にダメージ-細野氏 生方氏の解任問題2010.3.21 12:02

民主党の細野豪志副幹事長は21日のテレビ朝日番組で、
党が執行部批判を理由に生方幸夫副幹事長の解任方針を決めたことに関し
「トータルに見れば党にダメージがあった」との認識を示した。

同時に「政権発足直後までは小沢一郎幹事長の陣頭指揮がプラスに働いたが、
議論して政策をつくらなければいけないタイミングに来ている」と党改革の必要性に言及。
「自由な議論の場所をつくる。生方氏にも協力してほしい」と強調した。

生方氏は同じ番組で「これで萎縮すれば民主党はおしまいだ」と指摘。
安住淳衆院安全保障委員長は小沢氏の進退について
「執行部の今の状況が続くなら自身で判断していただくしかない」と述べ、
辞任を検討すべきだとの考えを示した。

番組後、生方氏は細野氏が議論の場を設ける考えを示したことについて記者団に
「今一番全党でやらなければいけない議論は、小沢幹事長の進退問題だ」と述べた。


838:実習生さん
10/03/21 23:30:35 nXaWjPwp
【政治とカネ】神奈川民主県連:大会 党本部に意見しようとの声が相次ぐ「参院のトップが違法行為を続けており参院選を戦うのは厳しい」
スレリンク(newsplus板)

↑民主党の神奈川県連は、山梨の違法議員会長のために、えらい迷惑しているみたいですね。


839:実習生さん
10/03/21 23:54:03 bwfj8GXQ
>>829
99.99999999%間違いないだろうw

840:実習生さん
10/03/22 10:17:05 6pymedCg
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
記事詳細】

【安藤慶太が斬る】やっぱり鳩山首相、資金提供を知らなかった」は通らない!3.22 07:00

前回に続けて政治とカネの問題を取り上げる。
今回は母親から巨額の資金提供を受けていた鳩山由紀夫首相の税務申告についてだ。
すでに新聞報道や国会論戦でも明らかになっているように、
鳩山首相は平成20年までの7年間で11億7000万円を母親から受け取っていたという。
毎月1500万円、一日あたりで単純計算すると50万円という巨額の資金だ。
鳩山首相は「信じてもらえないかもしれないが、知らなかった。
これが事実であり真実」と繰り返し述べている。

あまりに巨額すぎて私には1日50万円ずつ毎日7年間お金を手にする感覚が実感としてわかない。
首相の説明を額面通り受け止めることに「…【記事詳細】


841:実習生さん
10/03/22 13:41:21 PZ406WP3

【産経FNN世論調査】鳩山内閣支持率急落、初の30% 2010.3.22 12:12

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が20、21両日に実施した合同世論調査で、
鳩山内閣の支持率は前回調査(2月6、7両日)より12.3%ポイント減少し、30.5%に急落した。
内閣支持率は3割を切ると、政権運営がきわめて不安定となる「危険水域」とされており、
鳩山由紀夫首相は正念場を迎えたと言えそうだ。

不支持率は7.8%ポイント増の53.9%。鳩山政権の支持率3割台と不支持率5割台はいずれも初めて。
鳩山政権の評価では、首相の人柄を「評価しない」(46.3%)が、「評価する」(46.0%)を初めて上回った。
首相の指導力や米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題、「政治とカネ」問題への対応は、
いずれも「評価しない」が7~8割を占め、政権への評価を下げた。

16日で半年を迎えた鳩山政権の実績への評価も「評価する」は25.5%で、
「評価しない」の57.5%を下回った。

民主党の「政治とカネ」問題に絡み、民主党執行部を批判した生方幸夫副幹事長の解任については
「評価しない」が72.3%と、「評価する」(15.0%)を大きく上回った。

資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件を受け、
小沢一郎氏は幹事長を辞任すべきだとの回答は74.3%と、前回に引き続き7割を超えた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


842:実習生さん
10/03/23 00:57:22 KHZ8A5Rq
【北教組事件】 懲りない教師たち、早くも「参院選で民主党を支援する戦い」開始…勤務時間中に選挙活動も?
スレリンク(newsplus板)

843:実習生さん
10/03/23 06:25:08 qs6kNiQe
【北教組起訴】「刑事処分は当然」日教組内で厳しい見方2010.3.22 20:50

民主党の小林千代美衆院議員(41)=北海道5区=陣営への不正資金提供事件で
幹部が起訴された北海道教職員組合(北教組)は、強固な組織力で知られ、
日教組でも一目置かれた存在感を示していた。
ところが事件を受けて「甚だ迷惑」と突き放す声も出ている。

ある日教組幹部は「やってはいけないことをした。刑事処分は当然だ」と冷ややか。
日教組は民主党の有力支持団体だけに、政治とカネをめぐる不祥事で鳩山政権への攻撃材料を与えたとして
「高校無償化法案などの国会審議で大事な時期なのに」と憤る。

近年も「査定昇給制度」導入に反対するストライキを決行、
参加した組合員約1万2千人が懲戒処分を受けるなど
「急進的」(別の教職員組合員)な活動をしてきた北教組。
別の日教組幹部は「(全国的な)大会でも議案の修正案を何十本も出してきた」と打ち明ける。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch