09/03/16 22:02:48 K9vBk81R
>平成20年度、秋の叙勲において永年の教育行政での功績が認められ、当クラブの?阿部敏
>之会員”?浅江季典会員”がお二人揃って「瑞宝小綬章」受章されました。南プロバスクラ
>ブで叙勲を受章された方は、このたびで4人となり、クラブとしても大変誇りに思います。
>心よりお祝い申し上げます。
オジオンコメント :兵庫県 姫路市の浅江教育委員長と言えばこの人(→リンク先”通話記録”)。
姫路市の教育現場での犯罪被害者に向かって、次のような暴言を吐いた人です。
・学校での体罰はかつては当たり前だった。もちろん今なら許されないが,今の基準で過去の行為を
批判するのは間違いだ。そんなことをすれば大勢の教師が職を追われる。そうなれば学校の運営などなりたたない。
(処罰せずにもみ消した)市教委の運営は不適切ではなく,現実的なものだ。
・(懲戒処分を既に行ったと被害者に嘘をついたことを指摘したところ)組織が身内をかばうのはあたりまえ。
それが気にくわないなら全ての役所や組織を批判してから市教委に文句を言ってほしい。
・(この教諭が謝罪を拒否しているため,使用者責任として市教委が公式に謝罪を行うよう求めたのに対して)
裁判を起こされたときに言質を取られるようなことはできないので,市教委として公式に謝罪することはできない
また自分から言いたいことがあるなら電話をかけてこいといっておきながら、気に食わないと一方的に切るわ、
被害者との会見の間もタバコが我慢できずたびたび席を外すわという子供じみた性格の持ち主。
いったい教育に関するなんの功績で叙勲なのやら。与える方も受け取る方も、恥ずかしくないのかな??
2009.03.16 内閣府に対して抗議のメールを送ってみました。返答があり次第公表いたします。
↑↑↑
もみ消される悪寒