10/03/03 16:51:54 Zyv+fV0P
才能あるものだけに子供たちの目は注がれる。
金メダリストしか認めない。それが子供。
93:実習生さん
10/03/08 16:45:49 +hIdYSEG
富裕層のおかげで、日本という国が維持されている。
もし、富裕層が、国の運営をなげだしてしまったら、
日本はたちまち、ズタボロになる。
そういう人たちに見捨てられないように、
おれたち下っ端は努力しないといけない。
94:実習生さん
10/03/10 01:08:21 iuwcCjBU
見た目が美しい人、美人とかイケメンは、こどもたちが尊敬のまなざしを向ける。
95:実習生さん
10/03/10 14:11:36 y0uiUTsu
328 実習生さん 2009/10/06(火) 19:51:15 ID:O7WZZIZe
私は天才以外の者が偉そうにするのを許せない。
私は、天才という存在に憧れている。
哀れな権威主義なのかもしれない。
しかし、天才というものが存在するのも事実だ。
それは美男美女のごとく、天才はいる。
凡才が偉そうにしていると、なにをおまえごときが!
レベル低いくせに! 歳だけとって何にもできていないじゃねーか!
ザコだ、おまえは!
と思わずにはいられない。心のどこかで、無名人を見下している。
天才だけに学ぶ、天才崇拝の思想を、君たちも持つべきだろう。
スレリンク(edu板:328番)
96:実習生さん
10/03/14 14:42:38 W7MD9dRZ
勝ち負けや優越感などは、進化の過程でたまたま習得した感情の発生パターンに過ぎない
価値観の全てがこれらの感情で構成されている人は、
客観的に世界を捉えられる可能性を持った一存在としてもったいない
子どもたちが一目置くかどうかなどどうでもいい
子供でも理解できる幼稚な価値観で生きる大人になりたくない
97:実習生さん
10/03/16 01:21:32 a62inw6c
>>96
子供たちは聡明で、論理的だ。
子供たちの価値観は、万人に通じる価値観であり、
無視はできない。
子供たちがバカにする人というのは、
子供たちの主観によって判断されているのではなくて、
相対的にみて、格の低い人物であるケースがほとんどだ。
98:実習生さん
10/03/16 05:54:15 LgawyZrn
>>1
>子どもたちが一目置く大人とはいかに?
2chをやらない大人だろう(笑)
99:実習生さん
10/03/18 00:55:11 r5vkuZQf
負けオヤジほど、教育を語りたがるんだよな。でも、負けオヤジの教育論なんて
意味ねーし。勝者の哲学のみ子供たちは求めてるんだって。
負けオヤジにニーズねぇし。
100:実習生さん
10/03/19 12:15:16 /PIx9nm3
>>97
そのレスの全ての内容がおまいさんの想像を根拠にしてね?
何ら裏づけのない事を根拠に、しかも>>96のレスを曲解して、
更には曲解から生み出した架空の「子供たちがバカにする人」を持ち出して、
格の低い人物であると言い切るのは問題あると思うが。
101:実習生さん
10/03/25 01:17:38 re9W7HIO
負組が教育を語ることは、
モテナイ男が恋愛を語るようなもの。
やはり、それなりのステータスが求められる。
102:実習生さん
10/03/27 20:21:04 Drndk4Ej
こどもたちに一番尊敬されている有名人って誰?
103:実習生さん
10/03/28 10:48:30 FxBi+cIG
奈良の小学校教諭、万引きし逃走 強盗容疑で逮捕
スレリンク(dqnplus板)
104:実習生さん
10/04/13 23:23:35 /do2vc2h
>>101
お前なんてゴキブリのしかも幼虫だろ?
ネットで発言していいのかよ
105:実習生さん
10/04/17 19:52:52 iMr1TFB5
石川遼とか、圧倒的な成功者をマスコミがバンバンだすのやめてほしい。
ああいう特殊な人を日常の人間かのようにするから、
子供たちが、普通の大人を尊敬しなくなったんだ。
マスコミによる功罪の罪の部分だよ。
106:実習生さん
10/04/17 20:40:54 AyG5iDu/
いや、スポーツとか歌手とかで若くして成功した人って
後の人生で幸せな生活送っていないから
そんなこと、普通の中高生ならわかってくる
107:実習生さん
10/04/20 04:22:52 /5yX1ryp
殴ってなぜ悪いか!
URLリンク(www.youtube.com)
私ガンダムに乗るわ!
URLリンク(www.youtube.com)
108:実習生さん
10/04/25 10:08:49 gBFLGz64
>>106
まあ、並み以上の人生は送ってるけどな。
109:実習生さん
10/04/27 03:32:13 fJ/Qk8/y
最近、「日本が世界に誇る日本人」みたいな企画の番組が多い。
ああいうのは、やりすぎると、凡人軽視の風潮を生む。
110:実習生さん
10/04/27 03:33:01 AF/+tQoK
うまねーよ
111:実習生さん
10/05/03 04:13:09 O6pqGmCM
マンション勧誘の実態 - 01
URLリンク(www.youtube.com)
マンション勧誘の実態 - 02
URLリンク(www.youtube.com)
112:実習生さん
10/06/27 23:03:30 ISeK3yB2
結局勉強が必要よ
まぁ、勉強したいけどやる気ない