日本の国語教育22at EDU
日本の国語教育22 - 暇つぶし2ch491:実習生さん
10/04/29 00:15:14 Z2lFAOYE
>>488
その概念を語れば一冊の本が出来そうですね
単純に「が」「は」のついた言葉ではマズいですか?


492:実習生さん
10/04/29 00:21:43 Z2lFAOYE
>>489
中高の英語の学習で「主語」はともかく
「述語」なんて出てこなかったんで
理解するに越したことないんでしょうが
わかってなくてもそれほど困らない感があるんですよね



493:実習生さん
10/04/29 01:42:48 M8BV3W4g
英語における動詞が日本語でいう述語だな
でも、主語述語修飾語の三つの概念は理解しておいてほしいものだよ
もっというとこれらは一通り口語文法を修得してから新たに学んだほうが理解しやすいと思う。
そういう意味では小学校国語だけではなく、中学国語でも詳しく学ばせてほしいものだね

494:半蔵
10/04/29 07:45:29 Z2lFAOYE
>>493
手持ちの辞書で"predicate"を引いてみたんですが
どうも英語だと
文型によって述語の品詞が変わるみたいですね
第一文型なら動詞しかないんでしょうが
第二文型、第五文型なら補語が述語になるみたいです

リア小のころ主語述語修飾語はやらされましたが
「それがどうした」の感想しかなかったな・・・



495:実習生さん
10/04/29 11:04:42 GQ+F8/sb
小学校時代は>「それがどうした」の感想しかなかったな・・・
にしかならない。
だからこそ中学でもあえて説明するべきなんだよ。

496:半蔵
10/04/30 05:51:06 tTeleJB0
>>495
述語の説明を受けて英語学習のどこに役に立つのかが
実感湧かないんですよね

知ってるに越したこと無いのは確かなんですが・・・


497:実習生さん
10/05/02 00:37:41 IiWVVY5z
個人的に主語述語の説明を小学生にするには早すぎる気がするな
一通り品詞を習い終わった中3とかに教えるのが一番いい気がする

498:半蔵
10/05/02 03:18:49 fV8/GPHT
>一通り品詞を習い終わった中3とかに教えるのが一番いい気がする

おっしゃってる和文はまったく違和感ないんですが
主語述語を指摘しろと言われたら困ってしまいますね

合ってるかどうか自信がないんですが
英訳してみました

I think it is the best to teach the subject and predicate in Japanese
to 3rd-grade students who have learned the eight parts of speech in English.

英語にすると動詞の直前の語が
主語臭プンプンなんで探しやすいんですが・・・
述語に関しては無頓着です^^;

499:実習生さん
10/05/05 21:43:05 Rjsh/Kz8
日本語は主語述語の省略なんてよく見られることだよ。
てかネイティブの英語とかも実際は主語や動詞が省略されることなんて普通にあるんじゃないか

500:半蔵
10/05/05 22:37:59 pkiiGncg
>>499
そーなんですよね・・・
職場で不意に省略で指示受けると
何がなんだかわけわかめorz



501:実習生さん
10/05/08 21:03:24 lQPGTYCa
英語は語順が決まっているから主述(英語の場合SVだが)がわかりやすいね
日本語は語順テキトーだし、おまけに「は」という副助詞(係助詞)のせいで、さらに主語が判明しにくくなる

502:実習生さん
10/05/09 18:15:02 zzU9hLI0
文法なんて知らなくても特に問題はないような気がする
むしろ文法を教えられて初めて、日本語やその他の言語に
法則性があることに気付くレベル


503:実習生さん
10/05/09 18:30:07 zzU9hLI0
今までの外国語の学習(要するに英語)が上手くいかないのは文法がはじめにありきで
それに当てはめて英語を話すという人間の自然な言語の習得プロセスを無視した極めて
不自然なやり方で英語を習得させようとしてきたからと言える。

しかし文法を教えずに英語を習得させようとすると膨大な英語の経験が必要となるので
現実的には文法に頼って英語を教えるしかないかもしれんけど

504:実習生さん
10/05/09 19:03:02 JItij011
>>503
>しかし文法を教えずに英語を習得させようとすると膨大な英語の経験が必要となる

だからこそ、まず母語である日本語の文法を客観的に認識できる必要がある。
にもかかわらず現在の国語教育では学習指導要領見てもわかるように
系統的な文法指導というものをあまりに軽視している

505:実習生さん
10/05/26 00:13:03 m9MILps2
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出まウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!
ウンコ出ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ますうっ!!ウンコ出ま!!

506:実習生さん
10/06/27 15:29:37 z7J9IAiN
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
わおっ、もうだだもれっす!
ぁあ…大便出るっ、糞出でるぞ、俺クソったれだ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
うぎょぎょぎょーーー!!見ろ、俺の大便見ろ、たのんますー!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
うひょよよーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!うんこみろやー ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
よっしゃーっ!あ、こんなにいっぱいだいべん出まくりだこんちくしょー!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…クソでろ出るっ、うんこー出るっすー!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ぶべべべべーっっっ!!みてくれー、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もういかん!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!おいドン、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンこ出るっ、ウンこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見てくれ、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!


507:実習生さん
10/07/06 18:45:59 NBumk+Wm
国語表現って実際に教育課程の中に入れてる学校は全国の高校のうち何割くらいなんだろう

508:実習生さん
10/07/06 23:06:40 Xu2r+8GM
9割

509:実習生さん
10/07/07 00:34:08 Fuzluu5s
↑入れているだけで、実際にやっている時間数は少ない。よくあることだ

510:実習生さん
10/07/07 08:54:53 Z/tXSVR2
ねえよ

511:実習生さん
10/07/07 18:42:41 hE+Q8qwn
>>508
どこのデータだよwその間逆ならいくらでも聞くけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch