♪北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart10☆ at EDU
♪北海道・札幌市教員採用試験スレッドPart10☆ - 暇つぶし2ch980:30代現職者X
08/12/07 20:32:56 I/HgLtAl
現場以外の人間が見るとこうなるのかと。
私が親の立場なら、担任の先生とはとことん話します。
いや、敵(モンペ)という意味ではなく、こちらの考えも、理解してほしいからです。
もちろん、相手の子供とその親御さんの言い分もあるでしょうし、先生のお考えもあるでしょう。

私は、困っているお母さんを見ると、応援してしまいたくなります。
逆に、食って掛かってくる人には、思わず斬り返してしまう。
きっと同じことを保護者の方は言いたいだけなんだと思います。でも、こちらも人間なのです。
機械ではない。人が動くには「心」が必要なんです。教師だとしても。

>試験に受かった受からないではなくまずは人間性を磨いて欲しいと思います。
経験や実力はあっても受からないのは人間性なのではないでしょうか?

その通りです。人間どんな職でも。ただ、教師は人を育てると言う意味において、人間性が豊かな方が魅力的ですね。
人間性がない私が言うのもなんですが。(笑)

あー皆さんズルイ。
自分らだけどんどん、仕事進めているでしょう。あゆみ・・・所見・・・
あー月曜日



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch