08/11/09 19:48:02 ft23cuss
まず、ね、勝てないと価値がない
プロになれないから価値がない
そんな下らない、現実離れした考えを捨てた方が良い。
今日も、あちこちで、バレーにバスケ、剣道に、卓球、バドミントン
いろいろな種目の公式大会が行われているだろう。
その会場にいる多くの生徒達は、プロになるなんて考えてもいないし
全国大会に出られるなんて考えてもいない。
むしろ、中には、大会用に助っ人を頼んで、出場している学校だってある。
そんなチームが、勝ち残れるはずがない。
しかし、彼女(彼)らは、一生懸命だよ。
身体にアザを作りながら、懸命にボールに食らいついていく。勝てもしないのにね。
じゃあ、その選手達は、無駄なことをしているのだろうか?
俺は、まったく違うと思う。
そして、今日、ぼろぼろになって負けた選手が、
きっと明日も、額に汗して練習していることだろう。
俺は、その姿こそ、価値があると思うし、美しいと思う。
そして、一生懸命頑張る生徒達の横にいて、
なにがしかを支えてやれることを誇りに思うよ。
生徒の成長のそばにいることこそ、教師の喜びの原点なのではないかな。