新任教員の集うスレpart5at EDU
新任教員の集うスレpart5 - 暇つぶし2ch427:実習生さん
08/12/21 13:07:36 nyIjEE8j
>>418
こうして視野の狭い教員が作られていく、みたいな話ですね…。
救われる部分でもありますが。

>>420さんのお伺いを立てて、報告っていうのも当然なような気がしますが。
よくも悪くも学校はチームで運営していかなければ回らないと思います。
自分のクラスですら目が行き届かない部分はあるでしょうし、
状況を共有するためにも学年団くらいにはコマメに報告・相談したほうが良いと思いますが。
(特に新任ならなおさら)

あと、仕事が無いのに遅くまで残る必要は無いけど
やっておいた方が良いことはいくらでもあるんじゃないかな。
先の課題研究でも掃除でも何でも。

学校に残ってると他の先生に相談しやすいし、自然にアドバイスもくれたりする。
逆にこちらからも仕事の出来る先輩教員が誰か、どうやって仕事してるか見えてくる。
日中は忙しいけど、夜は無駄話も出来たりして良いと思ったよ。


428:実習生さん
08/12/21 14:18:25 wFMxV8RM
>>424
>その原因が、どこにあるのか、周囲にはわかっているけど本人にはわからない。
>懸命に周囲がアドバイスするけれど、それは迷惑以外に感じていない。
>おそらくは、そういう人たちは、陰でいろいろと支えてくれているはずなのに。
>飲み会で帰らないように言うのも、そういう席で何かを伝えようとするのだろう。

飲み会でいわなくてもいいんじゃないの?
通常業務のときにストレートに具体的に分かりやすくいえばいいんじゃないの?
回りくどくいうからわからないし、迷惑に感じるんだろう。

>>427
>学校に残ってると他の先生に相談しやすいし、自然にアドバイスもくれたりする。
記録をのこしておくとか、台帳をつくっておく程度で対応できるアドバイスも多い。
いちいち全てを聞かなくちゃいけないから、ホウレンソウの時間が莫大になって無意味な長時間拘束につながるんだよ。
本当にアドバイスして欲しいのは、書面や文字だけでは伝えることが難しい暗黙的な情報だよ。
そういう相談に行く手前でつまづくことが多くて、無駄な時間を割くことになる。
学校の仕事の進め方は、無駄が多すぎで、発展性がない。

429:実習生さん
08/12/21 14:36:45 ze1WymGu
417さんへ
企業からの転職組みです。私も同じような気持ちになったものです。けど,今までをふり返ってみてください。企業でも,やはり同じように壁にぶつかることはあったはずです。
マイナス思考になってしまってもしかたないので,自分にできることを一つずつやっていくしかないと思います。周りの先生方の仕事を参考に自分流のアレンジを加えて活用していきましょう。
学校に入って思ったことなんですが,強弱の差こそあれ学校って企業と違って意思統一されてないんですよね。管理職を含め,みんなバラバラのことを言ってる。
最初はそこに気付くことができずに翻弄されていましたが,ある意味自分流でいいので,慣れてくればやりやすくもあります。お互い頑張りましょう。まずは得意分野で自分のテリトリーを築くことです。
私は技術系職員の強味を活かして,視聴覚や情報,教務分野の業務を進んでやっています。大変ですが,不慣れな学校行事の担当などは勘弁してもらってます。



430:実習生さん
08/12/21 15:13:51 wFMxV8RM
>>417
人のために働くことが0とは、具体的にどんなことを指すかききました?
新人に助けてもらうことってあるのかなーと思うんだけど。
力仕事ならできそうだけど、やってほしければ相手が頼むべきことだと思うけどね。

431:実習生さん
08/12/21 15:23:20 x6Lbyu/S
日本の教育は 教育はこれでいいのか?という動乱が近い内に必ず起こるよ

432:実習生さん
08/12/21 15:30:09 jA8YW57z
ある程度仕事がわかって、一定の信頼を得ている人には、
それなりのペースがあるし、いわば「手の抜き方」がある。
ある意味、手を抜けないと長くは、保たないだろう。
ところが、新人は、わからないことだらけ、知らないことだらけ。
おまけに、教師という仕事の量は、青天井。
俺自身、プロとして仕事に見切りと区切りはつけるが
「仕事がない」と感じたことだけは、一度もない。
手をかければ、きりがないほど、仕事というものは、あるのだろう。
たかだか、朝一番で出て、最後に帰る程度の間なら、
それ程、仕事ができるわけでもない。


433:実習生さん
08/12/22 00:11:00 IkddENLu
>>428
まず、第一に、後輩を育てるのは任意業務だと言うことを理解するように。
次に、教員は、それぞれの教育観をお互いに尊重し合うという文化があること。
そして、先輩教員は後輩への指揮命令権などないこと。

これらを理解すればわかると思うが

遅くまで残っていて、あるいは、早朝にたまたま顔を合わせて
という状況以外で、先輩教員が「教えてあげよう」という
気持ちになるのかどうか。
あるとすれば、飲み会で「意気投合したから言うけどさ」というあたりだろう。

教師の仕事の場合、わかりきっていること以外の
「暗黙知」の部分が大きいから
普段から、付き合う以外に、吸収する術はないのだろう。

要領よく必要な情報だけをくれ。マイナスはなしな。
というのは、現実離れしたわがままな
お子さまの発想だよ。

434:417
08/12/22 00:25:07 SgmON0L3
みなさま、いろいろとご意見ありがとうございます。
ご意見を聞いていて、教員の仕事や世界の難しさを感じずにはいられません。
私が甘いのでしょうか、
頑固でいいかげんな性格の問題が災いしているので、なんとか変えたいのです。

>>422>>423
酒をつぐのは会話のきっかけになるだろうから、よしと思っています。
後出しになって申し訳ありませんが、
くつ隠し、弱い子への暴言、手紙の悪口など崩壊しそうな兆候がいくつもあります。
踏ん張らないと本当に怖いです。

>>424
>その原因が、どこにあるのか、周囲にはわかっているけど本人にはわからない。
「子どもを見ていない」ことが最大の原因と言われます。
子どもがいる輪の外で眺めているだけ、子どもへの言い方や行動が冷たい、
授業が一方的だとか、トラブルへの対処が中途半端だということです。
アドバイスを受けても、自分に取り入れられていないです。
(=無駄と相手にとられ悪循環。)
話すことや褒めることが足りない、伝わっていないのは確かなので、子どもと話をもっとします。

>>427
相談してそのままが多いので、呆れられてます。
報告・連絡を必要な部分を考え、周りをもっとみるのは必要ですね。

435:417
08/12/22 00:26:00 SgmON0L3
>>429
温かい言葉ありがとうございます。
確かに、民間企業でも半年過ぎたころ辛い時期がありました。
自分にできること、得意分野を作ることで自分のテリトリーが築ける・・・納得します。
「進んでやる」ことがなく、「受け身」になっていて
思っているだけで忘れてしまうこのいいかげんな性格。
マイナス思考は無駄なので、とにかく行動に移すのみ・・・これができればすべて動きそうです・・・

>>430
一つ目は、用務員さんが現在いないので、朝やお客様、職員会の湯茶の準備に率先して動くべきだと。
いつも後手になって、後片付けしかできてない。
で、言われてもやっぱりできていない。
二つ目は、周りが支えてくれることに恩返しを・・・と言われたものの、何なのかは自分で考えろと言われました。
分掌で複数で組んでいるものがありますが、メインの先生に任せっぱなしなので、
まずは、「お手伝いできることはありませんか」とやる気を見せることかな?


436:実習生さん
08/12/22 00:33:53 IkddENLu
>>434
ごめん。
子どもを見ていないなら、君は教師を辞めるべきだ。
タメしてみようか?

金曜日の子どもたちの様子。

一番最初に教室に入ってきたのは誰?どんなあいさつをした?
一番最後に教室を出たのは誰?どんなあいさつをした?
金曜日、クラスの子どもたちと、当然、全員とかわしたと思うが、
その会話を思い出せる?
給食で、最初におかわりしたのは誰?何を食べた?
いつもと違う様子の子どもはいなかった?
いたとしたら、どんな声をかけたのだろう。
今現在、お父さん、あるいは、お母さんと別居している子どもは誰。
そして、その原因は何?

これらは、このスレに書く必要は、全くない。
君自身が、考えてみて、これらのことができているなら、そのまま頑張れ。
もし、できていないなら、転職を考える必要があるかもしれない。
もちろん、努力で、これらを全てクリアできるなら
そのまま教師を続けて、そのうち、良いこともあるだろう。

437:実習生さん
08/12/22 00:40:19 mP44QocS
なんかうざい先輩気取りがいるなあ

438:実習生さん
08/12/22 00:49:45 IkddENLu
>>437
ウザイと思うのか
役に立つと思うのか。

好きにすれば。

439:実習生さん
08/12/22 00:51:35 FZyNx1FM
>>436
>金曜日、クラスの子どもたちと、当然、全員とかわしたと思うが、
>その会話を思い出せる?
>給食で、最初におかわりしたのは誰?何を食べた?
俺は8年目になるが、これはさすがに厳しいなぁ。
俺もそこまでは覚えていない。だいたい毎日必ず全員と会話するなんてことはあり得んだろ。
いったい何人の学級なんだ?

>一番最初に教室に入ってきたのは誰?どんなあいさつをした?
>一番最後に教室を出たのは誰?どんなあいさつをした?
>いつもと違う様子の子どもはいなかった?
>いたとしたら、どんな声をかけたのだろう。
>今現在、お父さん、あるいは、お母さんと別居している子どもは誰。
>そして、その原因は何?
これはまぁ把握していて普通かもな。
しかし初任の頃はそんな余裕はなかった気がするが。

440:実習生さん
08/12/22 00:56:18 IkddENLu
>>439
40人学級で、6時間授業(5時間でも、構わないが)
それも担任なら、当たり前にクリアできることだろうなあ。
できないとしたら、それこそが問題だろう。

「普通」ができないなら、
俺がいった意味は分かるよな?

441:実習生さん
08/12/22 00:56:36 uZEtv6LV
>>438
 辞めろってのは大げさです。
後輩を育てるのが下手だね。

442:実習生さん
08/12/22 00:57:50 IkddENLu
>>439
ちなみに、俺は、高校だが
当たり前のように毎日していることだ。

まして、今回の当事者は「小学校」
それで、できないとしたら、不適格としか言えないわけだ。

443:実習生さん
08/12/22 01:00:00 FZyNx1FM
なんだ、高校か。
どおりで話が通らんわけだ。

444:実習生さん
08/12/22 01:00:32 /QdUMcqR
このスレは「辞めてしまえ」っていう書き込みが多いですねぇ。
現場でも言われてるのかしら?

445:実習生さん
08/12/22 01:29:44 MAAS5DUZ
ま、教員の採用数が多い現在、
「やめちまえ」と思う新任は多いな


446:422
08/12/22 05:06:49 yOANH3V9
>>434

>くつ隠し、弱い子への暴言、手紙の悪口など崩壊しそうな兆候

現在がこれだけだとしたら、初任で5年生だとしたら合格点だと思うよ。
えらそうにアドバイスしてる先生たちも、実はそれぐらいやそれ以上の状況にしちゃう先輩たちもいっぱいいる。
がんばれ学級も3月までもつし、場合によってはもっと改善できる。がんばれ。
だけど、あなたが気づいていないだけで、それ以外にももっと深刻な状況だとまずい。
とりあえず12月いっぱいは学級の子どもたちの状況をさぐってみては?
あなたの指示は通る?完全に心が離れたりしてない?

447:実習生さん
08/12/22 05:11:48 gcAjrGgS
部活スレがつまらなくなったからこっちに訓示しに来るバカがいるな

448:実習生さん
08/12/22 06:42:07 IkddENLu
>>443
高校で「すら」できることだし、やっていること。

まして、担任の授業が大半を占める小学校なら
簡単な話だ。

449:実習生さん
08/12/22 18:32:20 slfAjFgD
>>433
>懸命に周囲がアドバイスするけれど、それは迷惑以外に感じていない。
>おそらくは、そういう人たちは、陰でいろいろと支えてくれているはずなのに。
任意業務かつ指揮命令できないのに、懸命にアドバイスや陰で支えるとかしてるんでしょ。
アドバイスしたり支えたりしたいんだから、もっとストレートに伝わるように、
ポイントをつくように工夫して言えばいいんじゃないの。
自分の言い方が伝わらないから、相手が悪いって非難するのは筋違いでしょ。
筋違いをするからうざがられるんだろ。伝わらないのが嫌なら言わなきゃいいだろ。

>教師の仕事の場合、わかりきっていること以外の
>「暗黙知」の部分が大きいから
新任は、暗黙以外の部分でつまずくことが多く、そこに余計な力が割かれる。
だから、暗黙以外の部分の教えられるところは、どんどん示していくと
新任が他のところに目を向ける余力が生まれて、お付き合いや周囲への気遣いもできるようになるだろ。
自分のことで精一杯の人にあれもころもしろと長時間拘束したら、疲弊しちゃうだろ。
よく考えろよ、自分が食うに精一杯のやつに募金をさせるか?

>要領よく必要な情報だけをくれ。マイナスはなしな。
>というのは、現実離れしたわがままな
>お子さまの発想だよ。
自分が知ってる情報の出し入れを使って先輩風を吹かせて権力を生み出したいってことでしょ。
新任は大抵、先輩の情報に対する対価となる情報をもっていないから、こき使えるってだけだろ。
どっちがお子様だよ。職場として必要な情報なら共有してくのが親切や思いやりだし、
大人じゃないの。結局、協力じゃなくて職場内で序列競争をしてるだけだろ。
長老が情報の出し入れで自分の保身を図っているから、序列を乱す行動は叩き潰される。
しかもその情報の正確さすら怪しいことも多い。だから、発展性がない職場だっていってんだよ。

450:実習生さん
08/12/22 18:43:22 IkddENLu
>>449
>伝わらないのが嫌なら言わなきゃいいだろ。
困っている人がいるようだから現実を教えてやっているのだが?
もちろん「冷たく」見放すことの方が簡単だろうな。
ところが、多くの教師達は、何とか後輩を支えたいと思うし
なにより、子どもたちが可哀想になるんだろうな。
そして、俺のレスの大事な点は
「伝える側がいくらポイントを絞ろうと、工夫しようと
 受け止める側が、ダメなら、どうしようもないよ」
ということを、まさに言っているのだが、
根源的な誤読をするから、そう言う感情的な反発になるのだろう。

>自分のことで精一杯の人にあれもころもしろと長時間拘束したら、疲弊しちゃうだろ。
教師の仕事は、自発的であっても長時間になりがちだが
仕事を覚えるまでは、長くなるのも当然。
もちろん、新人を長時間拘束するのはどうかと思うよ。
それは賛成だね。
しかし、暗黙知の部分を知りたいなら
これはどうしても必要な過程だろうな。

>自分が知ってる情報の出し入れを使って先輩風を吹かせて権力を生み出したいってことでしょ。
そう言う人もいるかもね。しかし、そう言う相手は、君だって分かるのではないのか?
現実に、君が尊敬する先輩から何かを学びたければ
一緒にいる時間を長くするしか方法はないだろう。
学校ではないのだから「効率よく、系統立てて、一番大事なことを」
教えてくれるものではない。
それを期待しているように読み取れるから、オコチャマだと言った。
君は、保身をする人間を頼る人間ですと言いたいのか?違うよな?
信頼する人間を選ぶことくらいはできるのだろう?
それなら、そんな非難を俺にぶつける必要はないと思うぞ。

451:実習生さん
08/12/22 19:31:31 gcAjrGgS
ID:IkddENLuは部活スレの低脳だ
無視するが吉

452:実習生さん
08/12/22 22:26:12 Bm21xKGj
うちの学校の新任は今日も校長室に呼ばれて管理職に怒られてた。早く辞めりゃいいのに。

453:実習生さん
08/12/22 22:27:25 mP44QocS
定時で帰宅してすぐさま2ちゃんチェックw おつかれさまーすwww

454:実習生さん
08/12/22 23:44:03 IkddENLu
>>452
もし、君が煽りのつもりなら
「そんなことを言う教師はどうせ使い物にならないんだよ」と教えておく。

もし君が、万、万が一にも関係者なら
早く、首を切られることを祈る。

その程度のことを書いてしまったという反省をするように。

455:実習生さん
08/12/22 23:53:03 EOanm1MJ
お前のレスと大差ないけどな

456:実習生さん
08/12/22 23:53:50 IkddENLu
>>455
君にはそう見えてしまうんだね。
可哀想に。

457:実習生さん
08/12/23 08:07:15 t3pSDLCm
日付変わったからID:IkddENLuと同じ奴がまたベテラン教師ぶって
訓辞しに来るだろうけど、みんな徹底放置な
部活スレの二の舞は避けよう

458:実習生さん
08/12/23 09:08:02 qnd7u46V
>>457 了解

459:実習生さん
08/12/23 13:15:45 wct26bRp
冬休みキタ━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━!!!!

460:実習生さん
08/12/23 13:25:59 d0t8TUL2
非常識派がまたスレ荒らししているようで、ご迷惑おかけしております。
彼は「部活を学校からなくせ」スレでおなじみの荒らしでして、揚げ足取りと
捏造しかできません。相手にしても大したことは書けはしないのでほっておいた
ほうがスレのためになります。

461:実習生さん
08/12/23 15:50:18 CZMygJSG
明日辞めます。

もともと人間関係が煩わしく一人が好きなのでデイトレしてヒキります

462:実習生さん
08/12/23 16:50:15 /0prO4gT
>>461
今辞めることないんじゃない?

この時期、来年度の採用は他業種でも無理なんだから、趣味として続ければいい。
デイトレがどれほど難しいことなのか分からないけれど、趣味として教師をやる暇くらい
あるんじゃないのかな?

俺は趣味として行うなら教師って結構面白いと思うけどな。

ま、明日は辞めない方が良いと思う。

463:実習生さん
08/12/23 16:55:47 qnd7u46V
同僚との人間関係も築けず、生徒たちとの関わり方にも問題があり、仕事もいい加減な新任(30代後半)がいます。その人をみているとハラハラする。どうしたらいい?

464:実習生さん
08/12/23 19:46:43 wct26bRp
放っておけばいい

465:実習生さん
08/12/23 21:01:13 ksl1UcjW
来年4月から小学校の教諭になる大学生ですが、
みなさん今の時期何をしとけばよかったと思いますか?
よろしくお願いします。

466:実習生さん
08/12/23 21:04:37 VQduZleZ
>>465
 おめでとうございます。今はまだ
英気を養っておいてください。
就職してから、働かされますから。^^;


467:実習生さん
08/12/23 21:05:56 +ejUc1yC
俺はもっと遊んどけばよかったと思ってるよ。
先輩に言われて本とか読んでいたけれど
現場に入ると本の知識なって全く通用しないわ。

468:実習生さん
08/12/23 21:07:46 yqQwONJr
>465
旅に出ろ。
時間があるうちに世界中をほっつき歩いてきたらどうだい?
2ヶ月か3ヶ月でも人生が豊かになるよ。

469:実習生さん
08/12/23 21:16:33 hM1lZcFG
>>465
平仮名、片仮名、教育漢字の
正しい字形と書き順。

子ども向けの本を各学年用に各50冊ずつ手持ちの材料にする。
(当然、その数倍の読書が必要)

470:465
08/12/23 22:11:56 ksl1UcjW
みなさん、ありがとうございます!
>>466
充電補給バッチリしときます。

>>467
私も何か中途半端に本とか読んでいます。
もっと遊びます。

471:465
08/12/23 22:16:25 ksl1UcjW
>>468
卒論があるので終わって2月下旬から東南アジアに1ヶ月
行ってきます!ただ、病気が少し心配です・・・。

>>469
今、漢字の筆順だけは必死にやってます。
読書も大事ですね。励みたいと思います。

ありがとうございました。

472:実習生さん
08/12/24 01:20:29 KCS4wmgL
ぶっちゃけ現場に出てから一番役に立つのは
子どもと接してきた経験だとおもうよ。

ボランティアでもバイトでもなんでもいいから
子どもと関わる機会を多く持っておいたほうがいいよ。

一緒に遊ぶとかしてるうちに、自ずと子どもへの接し方なんかがわかってくるはず。

473:実習生さん
08/12/24 05:34:44 2sJTmR9d
賢者は歴史に学び、愚者は体験に学ぶ

(ビスマルク)

474:実習生さん
08/12/24 05:51:23 6jQaFW+Q
それは言える。
子どもと接してきた経験のあるなしがはっきりと出てくるね。


475:実習生さん
08/12/24 08:51:41 ESS629oz
親戚にも知り合いにも子どもがいない 年寄りばかり
小さい時からずっとそう
子どもと接するボランティアもアルバイトも全部断られた
何故か老人にばかり縁があって仕方ない
それでも運命に逆らって小学校の先生になろうとしたけど無理だった

俺の前で婆ちゃんと婆ちゃんの友達がフガフガチューチュー言いながらミカン食ってる
人間の宿命の残酷さを感じた

476:実習生さん
08/12/24 11:09:56 vMArHa4r
同じく春から新任予定の者です。
体を壊して1月いっぱいまで入院、23月で体力回復の予定なので座学しかできません。
何かお勧めの本はありますか? 向山さんの本を何冊か読んで感銘を受けましたが如何せん古い。今でも通じるのでしょうか?
また最近の教育書で役に立ったものがあればお願いします。

477:実習生さん
08/12/24 11:55:52 bd1iFa86
>>476
そのままオリジナルを追試しようとすると無理があると思う。
鵜呑みにせずに、自分が良いと思ったものをやってみる、違うと思うところはアレンジする。
それでいいんじゃない?

最近のTOSSの活動については話を聞くとうんざりするけど
向山さんの初期の本には教師に必要な知識やエッセンスがあると思う。
「授業の腕をあげる法則」「子供を動かす法則」あたりは一読の価値ありじゃないかな。

最近の教育書で役立ったものを・・・と言うけれど
校種も教科も分からないのに漠然とお勧めすることはできない。
強いて言えば「新任教師の~」とか「若い教師の~」とかいうタイトルの本を買えば大抵は役に立つと思う。

478:実習生さん
08/12/24 13:18:28 vMArHa4r
>>476
失礼しました。校種は小学校です。
助言ありがとうございます。

「授業の腕を~」と続を読みました。動かすの方も読んでみますね。

授業案作りで参考になる本てありますかね? 2~4年生の担任になる可能性が高いみたいなので算数国語だけでもざっと作っておきたいんですが。

479:実習生さん
08/12/24 13:52:15 hKEjWcO5
今からそんなにがんばっても
どうせ授業なんて時間通りうまくいかないから
遊んでおいた方がいいよ。
でも、もしやるなら学級運営の本を読んだり
学級遊びをいろいろ蓄えておいたりしたらいいよ。
別冊教育技術とか明示図書の本を探すと
すぐ役立つ面白い本がたくさんあると思う。
もしどうしても教科をやるなら、教科書会社の指導書を読むか
無理なら、教科書を買って読むとかしたらいいし
俺はいつも面倒だから、指導書や、こういう本を参考にしてる。
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)

480:実習生さん
08/12/24 15:12:12 bd1iFa86
>>478
そうだね、479の言う通りかも。
授業案はやりながら覚えていけばいい。
それを教わる初任研なんだからさ。
授業の導入やちょっとした空き時間にやれるゲーム・レクの知識の方が役立つかな。


481:実習生さん
08/12/24 17:49:31 1nzfA3iK
こっちが忙しそうにしているのに、平気で話しかけてきて仕事を増やすのがきつい。
そういうのって、教員の社会じゃ常識??

俺、本当にダメ新任だわ。

482:実習生さん
08/12/24 20:04:07 AuL8jYhM
やっぱり遊ぶべき
いままで、非常勤だったから
遊び放題だったのに

新任の今年は年休取るのも一苦労

483:実習生さん
08/12/24 20:17:30 rsjaidsT
同僚には年賀状を送ったほうがいいでしょうか?
講師の時には管理職には送っていましたが他の同僚には送っていませんでした。
後、生徒から送られてきた場合はどう返事を出すべきでしょうか?

484:実習生さん
08/12/24 20:43:44 FI87Trda
送る必要はないだろ。
送りたければ送ればいいし、面倒なら送らなきゃいい。
生徒にはちゃんと返してやれよ。
信頼関係構築の一助になるだろうからな

485:実習生さん
08/12/24 20:48:58 vMArHa4r
>>479
>>480

ありがとうございます。
今病院なんで週末家に帰った時にチェックします。
学級運営や休み時間に皆でさっと楽しめるネタも大事ですね。
体力の回復次第ですが、遠隔地の友達を訪ねたり旅したりするのも考えます。

486:実習生さん
08/12/24 21:36:13 bd1iFa86
>>484
だいたいのところで校長から新年の挨拶はなしにしようと話が出ると思うが・・・
場所によるのかな。

487:実習生さん
08/12/24 22:21:40 5eHetG9/
そういうのは主任と相談して決めたらいいよ

488:実習生さん
08/12/29 08:26:24 lUD1oiwz
30代後半で新任の人がいる。彼は都内の大学を出て十数年、臨任非常勤を経験があり自信満々。
かといって、生徒の現状に合わせた授業ができず、同僚との人間関係も築けず、自分勝手な言動で迷惑をかけ、しょっちゅう管理職に注意を受けている。

30代後半で採用された人の中には、そんな人もいます。
 


489:実習生さん
08/12/29 11:25:02 CM4Ip0gW
はいはい糞マルチ糞マルチ

490:実習生さん
08/12/29 12:59:52 4x7zqz2D
この冬休みに就職活動に励んで決まったら3月で教員辞める予定でいます。

そんな香具師いない?

491:実習生さん
08/12/29 18:43:25 Lv4xO0h2
>>490
どんな仕事探してるの?
教員の前歴が生きる仕事ってある?


492:実習生さん
09/01/01 00:01:09 shZSK1PB
教職も大変だと思うけど,他の職業も同じく大変ですよ。
教員だけが大変だとは思わないことです。
企業での勤務歴10年以上だけど,途中転職もしたんで,様々なものを見てきました。
そこで,教職と企業の違いで気付いたことを一つ。
企業では,例外もありますが,段階的に責任が重くなっていく。
それに対して,教職は初任者でもお構いなしに重責を課す傾向にある。
そこが一番気になったところです。
たしかにこれじゃ,経験のない初任者は壊れてしまってもなんら不思議はない。
企業では一度顧客が離れてしまうと死活問題。いわば,一蓮托生の連帯責任。一人のミスで全滅の可能性あり。
そういったこともあり,企業では段階的に訓練をして人材育成を図ります。
その点,学校では他人事(笑)。だから無責任に初任者に重責を課すことができる。
初任者がミスしたら全員クビの危険性があれば,そんなことできないよね。
なので,職に就いて数年は間違いなく教職の方が大変だと思う。けど,3年耐えて経験積んだら教職は悪くないと思うよ。
辞める前に企業に就職したときの生活を考えてみてはどうですか。
毎日,結果を求められるシビアな毎日が待っています。
特に中途採用になれば,求められるものは多くなっていく。決して楽なものではないよ。よほどやりたいことがないのであれば,頑張って教職続けてみてはどうかな。

493:実習生さん
09/01/01 00:05:39 lVHznTxx
>>492
ああ、他人事だと思っている段階で
キミのレベルが分かる。

企業でも、学校でも
使えないヤツは、同じだよ。

494: 【凶】 【1334円】
09/01/01 00:22:23 UK6oIfED
>>492
どこを縦読みすれば良いんだ?

495: 【末吉】 【1488円】
09/01/01 02:30:36 C6IG/Bmc
去年の今頃は希望にあふれてたのにorz...
現実は厳しいが、耐えてがんばるしかないよな!

496:実習生さん
09/01/01 03:40:05 v22KVUcB
教員って勘違いが多い。

勉強も大事ですからね。人間的な部分を伝える以上に
純粋な数学や英語を教えることも。

考える力につながるんだから。

先輩気取り見てるとほんとに勘違いというか…
あの、生徒に接するみたいに同僚や他の人と
接しないように機をつけてくださいね

先生と言われる種類と接すると何故かこっちが
生徒のような話し方をする人いるから。

「そうだね~」とか。初対面に向かって…
失礼極まりない。


497:実習生さん
09/01/01 09:45:38 shZSK1PB
悪気はなかったんですが,気を悪くさせてしまったようですね。失礼しました。
ただ,私も同じように悩んだりしたりすることがあったものでついつい(^^;。
色々と大変な局面に対面し,悩むこともありますが,ふと今までのことを思い返してみます。
こんな事,今までにもあったな。そう悲観的になるような事もない。望んでこの職場に来たんだから,頑張るしかないなって。
だから,一緒に頑張りましょうって言いたかっただけです。
気分を害した事実には反省します。すみませんでした。今後の参考にさせてもらいます。

498:実習生さん
09/01/01 10:19:12 8IBcLBqt
>>497
 2chの煽りを気にし過ぎたらきりがないよ。
正月くらいはゆっくり休みなはれ。

499:実習生さん
09/01/01 10:50:03 v22KVUcB
>>497
あなたに言ったんじゃないですよ。

500: 【吉】 【848円】
09/01/01 10:57:09 tWG9eKwZ
ここでも、運試し!

501:実習生さん
09/01/01 13:26:31 MsK903XG
教科担当として持っている生徒から年賀状が来た。
自分のおかげで当該教科が好きになったとか真剣に書かれていた。
こういうの見るとああなってよかったなと教師冥利につきるね。

502:実習生さん
09/01/01 14:29:58 UK6oIfED
クラスの生徒から元旦に届いた年賀状が0通…
吊ってくる…

503:実習生さん
09/01/01 14:47:41 44/F6vfa
みんな住所って教えてるの?
たとえ担任持ってても聞かれない限り教える機会ないよね?
自分は特定の子だけ教えると不公平とかいわれそうだったので一律教えなかった。
全員に対して「私の住所はこれですよー」とかいってもこれみよがしだしw

教員同士でもなんか事務の人に住所録は写しもらえないとか聞いたので
年賀状送ってない。

504:実習生さん
09/01/01 14:52:43 UK6oIfED
>>503
生徒には暑中見舞いで送ってあるから住所はさりげなく告知済み(のつもり)
同じ職場では年始の挨拶はなしと決まっているので出さずともOK。


505:実習生さん
09/01/01 17:51:46 MsK903XG
>>503
クラス持っていないけど、その教科担当の子と部活代表?の子から来た。
いずれも教えてくれと終業式の日に言われて、教えるなとかの申し合わせ事項もないし
他の人にむやみに伝えるなと言っておいて教えた。

506:実習生さん
09/01/02 12:58:48 QUmJ+vJ2
年賀状送りたいから住所教えてって散々いろんな子から聞かれて
聞いてきた子全員に教えたが、届いた年賀状はたった一通
しかも名前の漢字違うし、鉛筆で雑に書きなぐってあるだけ

もう教えるのよそうと思った

507:実習生さん
09/01/02 13:07:50 p6NYmogK
>>506
教育なんてそんなもんだよ。安易に結果を求めちゃいかんのだよ。

508:実習生さん
09/01/02 13:36:00 lL3R0rhF
俺はほぼ全員から年賀状が来たぞ。

別に住所を教えたわけでもなく、学校の連絡網を頼りにしたみたいだ。
その成果住所は良く届いたなと思うほどファジー。

出していなかった俺はコンビニで年賀状を購入し書きまくったよ。

509:実習生さん
09/01/02 13:48:22 Tgcvdxj8
>>508
担任?担任持っていない俺も教科担当やら部活やらで結構今日も来たな・・・

510:実習生さん
09/01/02 19:26:00 lL3R0rhF
>>509
昨年一時的に担当した学級から。
今は別な仕事に就いている。

511:実習生さん
09/01/03 00:10:39 P4EN4IBz
モンスターペアレンツとかには、こういうところで指導受けたり、カウンセリング受けたりしてほしい・・・
本を読んでみたけど、すごく納得させられたな。親の立場で読んでもらいたいと感じた。

家庭教育支援グループ ペアレンツキャンプ
URLリンク(www.parents-camp.jp)


512:実習生さん
09/01/03 02:01:10 z9QEVXBk
休み明けにまた待ち受けている忙しい生活を考えると、現実逃避したくなる。
休みがこのまま続けばいいのに…。

513:実習生さん
09/01/03 03:14:10 RNNnuzWE
同じだよ
3学期の授業計画立ててたら気が遠くなってきた
現実逃避したい・・・。

514:実習生さん
09/01/03 03:44:28 vr6TMtun
こういうの見ると何か働く意欲なくなるな。

俺もこうなるのだろうか

515:実習生さん
09/01/03 08:04:48 61c4q4dg
上司の教え方が下手糞
スレリンク(employee板)

516:実習生さん
09/01/03 09:33:28 mg3QxXok
年明け早々すぐに辞めます!カウンセラーの資格を持っているのですが自分でカウンセリングルームを開く目処がたったので。



517:実習生さん
09/01/03 10:58:06 ogHwwDkB
 臨床心理士の方がとりにくいでしょうからそちらがいいでしょう。

まさか学校のエセカウンセラーでないことを祈ります。

518:実習生さん
09/01/03 13:28:01 Ai6MyLz6
転職か・・・
さりとて他の業界でやっていくだけの
スキルも自信もなし・・・

そういうものがある奴がうらやましいよ・・・(´・ω・`)

519:実習生さん
09/01/03 14:25:26 q5p5S1pf
('A`)今日も年賀状が来たよ・・・しかも今までに来た生徒がすべて女子・・・

520:実習生さん
09/01/03 15:03:12 ogHwwDkB
>>518
 ネタかと。わざわざこんなところに書かないでしょ。
書くとしても退職スレかと。転職本気で考えるなら、
30才前がいいんでしょうけど、今の時期って相当厳しいような・・・。

 年越しも厳しい人も出ましたが、取り合えず、講演場が
開放になって、雨露しのげそうなのが救いですかね。

521:実習生さん
09/01/03 16:17:00 r+otQG0T
>>519
素直に喜べよ

522:実習生さん
09/01/04 17:20:42 vRdAjAre
年賀状、子どもにたくさん出したのに1通しか来なかった。。。
俺あまり好かれていないんだなぁ。

523:実習生さん
09/01/04 20:36:38 N5u1/LF2
退職スレにも書いたけど辞めて正解でした。

副業でかなり稼げる自信あるし、もともと金には困ってないので全く後悔してません。

我慢してまでやる仕事ではないしね。

524:実習生さん
09/01/04 21:49:24 lKYp2IFR
>>523
 もともとその程度の入れ込みでやってたみたいだから、
貴方や児童にとっても正解だったんでしょうね。そう思います。
退職スレだけの書き込みに留めときゃーよかったのに。

525:実習生さん
09/01/05 22:27:02 jhfyOeu7
明日から鬱だ・・・

526:実習生さん
09/01/06 00:18:20 A1lls0JY
>>525
全くだ

527:実習生さん
09/01/06 12:24:53 PMMF4T6R
年休消化中。
三学期って、二学期より大変ですか?

528:実習生さん
09/01/06 17:19:44 9MsLWDJn
学年にもよるけど、一般的には3学期が一番大変と言われるね。

529:実習生さん
09/01/06 17:44:33 YuuzkIxr
4月から採用になる大学生ですが、2月・3月に長期間外国に
旅行に行くのはまずいですか?
先輩方はどうしてました?

530:実習生さん
09/01/06 18:08:41 vrBI3HNw
>>529
一定のリスクがあるが、採用校が決まったなら、行ってきたら?
仕事が始まったら、当分行かれないし。


531:実習生さん
09/01/06 19:00:06 YuuzkIxr
>>530
そうですよね。
採用校決定は3月の下旬ということだったので、もう少し
考えてみます。
ありがとうございます。


532:実習生さん
09/01/06 20:55:53 iBootPfn
今の俺なら絶対行く。
特に中学校なら若手はしんどい部活やらされて
夏休みや冬休みでも連休は取れないよ。
小学校ならとれるんかな。

533:実習生さん
09/01/07 17:56:05 4f0V9XxX
小学校でも部活が盛んな学校・地域は多いぞ。
若い男はたいてい部活をやらされるから忙しさは大して変わらない。

少なくとも日本で働きはじめたら1週以上の休みは取りにくいから
時間の取れる内に旅に行った方がいいぞ。

534:実習生さん
09/01/07 21:27:28 JZkJuO5r
小六担任♀ですが三学期になってうちのクラス荒れてきてる。授業中の私語や回し手紙、前から継続しているいじめも陰湿に。

あと3ヶ月。なんとか卒業させたいです。


535:実習生さん
09/01/07 21:42:51 Zo4oLCIB
新任で6年はきついな
がんばりましょー

536:実習生さん
09/01/07 22:32:02 1q20Z9u1
>>534
3学期まで来られたならきっと大丈夫。

537:実習生さん
09/01/07 22:38:30 DZKZFZEm
明日からが本当に嫌
しんどい


538:実習生さん
09/01/08 22:48:06 uB/xFxO+
初任者研修のまとめの論文が、全く進まなーい。
この先やっていけるのか、やりたくて就いた仕事なのに辞めたくなってる自分が嫌だ。

539:実習生さん
09/01/08 22:50:27 R0eFqAgt
>>538
研修のことで頭を悩ませているならシアワセだよ。
子どもが嫌になったら本当につらいよ。

540:実習生さん
09/01/08 23:43:06 uB/xFxO+
>>539
愚痴っても進まないけど、気が楽になる。ありがとう
子どもとはうまくいってないけど、時々かわいいよ
まだなんとかやれる・・・かな

541:実習生さん
09/01/10 15:17:05 Cu1oYB/+
子どもが嫌い
子どもを愛せない


542:実習生さん
09/01/14 23:02:41 dL66suil
>>541
せんせー☆

543:実習生さん
09/01/15 04:47:07 5w7YLjaB
1月というとぼちぼち学級のルールが崩れて、学級の諸問題がなぁなぁになってくる頃かな。
それ以前からという学級もあるだろうけど・・・

544:実習生さん
09/01/15 06:35:57 lOCth0o8
うちは6月からボロボロだったわ
ただ時間が経つのを待ってるだけの半年だった

545:実習生さん
09/01/15 20:32:07 W+cSrWFx
>>543
まあ、あと3ヶ月だし、今崩れてもどうとでもなるよ

546:実習生さん
09/01/16 01:59:51 qZgWm9LQ
指導教員が過干渉で困る。
机の中を勝手にあさる、書類を勝手に見る。
仕事の様子を隣の席でずっと監視。パソコンも当然のように覗く。
あんた他にやることあるだろうが!人のロッカーまでいちいち見るな!!

なんか爆発しそうだ。もう耐えきれない。

547:実習生さん
09/01/16 23:17:31 leTonaS+
学校評価の時期だけど
新任の女の担任だからか一部の保護者の記述がヒステリックで参ってしまった
改善のための記述ではなく個人攻撃のための個人攻撃みたいな
確かにこの姉ちゃんがわが子の担任かと思う気持ちはわかるけど

548:実習生さん
09/01/17 02:20:27 eIcM8u+9
>>546
 引き出しの中に辞表を入れて置くトラップを
話をしてた人がいたけど、実際にやったのを聞いたことは無いですね。
(有給とって、印鑑は押さないでおくことがポイントで)
勝手にやめたことになったら訴訟するって言ってました。^^;

 まあ、そこまでやる事は無いと思いますが、耐え切れなくて
(あと2ヶ月半我慢できなくて)今後その教官とわだかまりが残ってもよければ、
管理職に直訴していいと思いますよ。机の中、ロッカーを覗くのは、
プライバシーの侵害ですからね。それでも治らないのなら、他の職員がいるときに、
職員室でワザと癇癪を起こして見せるのもいいかもしれませんよ。
(正式採用まで我慢することをお勧めしますがね。
 体壊すまでストレスためる様なら、よくないですし・・・)

549:実習生さん
09/01/17 03:31:50 NbLIY8HW
自宅の机じゃあるまいし、職場の引き出しを開けるのはプライバシーの侵害でもないし違法でも何でもない。
(異性ならロッカーはセクハラになる可能性はある)
職場のネットのログやメールの中身を管理職がチェックしても何の問題もないのと同じ。

550:実習生さん
09/01/17 03:49:48 eIcM8u+9
 いるねーメールチェックしようとした管理職。
社員は余計なメールを大量に受信するようにして、
抵抗した話も聞いた。w

 仕事の効率はおちるわな。


551:実習生さん
09/01/17 09:10:03 S7dph3Ts
>異性ならロッカーはセクハラになる可能性
アホか。同性でもロッカー開けるのは完全にアウトだわw

552:実習生さん
09/01/17 17:03:54 a0XXYgHS
みんなよく耐えてるね

私は辞めたよ


553:実習生さん
09/01/17 19:45:05 4GDxRiod
2年担任だが、金曜日に体操服や上靴などを帰りの会の時に全員が
机の上に置いて持って帰る準備ができてるかチェックしなさいと指導された。
全体に「体操服と上靴も持って帰りなさい」だけじゃだめだと。

なんか、小学校って本当に丁寧な人しか無理なんだな。
授業の準備も、わざわざプリントに絵を入れたりとかして、、、。

中学校に異動したいわ。

554:実習生さん
09/01/17 20:10:29 KG7SwSoX
>>553
>机の上に置いて持って帰る準備ができてるかチェックしなさいと指導された。

それって、基本だよ。
良いことを教わったね。
この延長上の活動も色々と考えると
また一つスキルが上がるだろう。

555:実習生さん
09/01/17 20:17:42 4GDxRiod
>554
中高と小学校って本当に求められる力量が違うんだね。
「え、そんなことまで?」という気遣い?が求められる気がする。
私には本当に苦手だけど、覚えていくしかないね

556:実習生さん
09/01/17 20:52:41 BWm7P1EP
まあでも、>>553みたいにしなくても
全体に指導した後、子どもが持って帰るのを忘れたら
言ったのにやらなかったお前が悪いって言ってきつくしかったり
持って帰った奴をちゃんとほめれば
1ヶ月もしたら、みんなちゃんと持って帰るようになるよな。
1年間続けることは、面倒だからしつけた方が楽。

557:実習生さん
09/01/17 20:57:50 a0XXYgHS
私もひそかに中高への異動を狙っています。

高校の数学の教員免許を持っているので地元の採用試験の勉強もしてたりします。

どうも1日じゅう子どもと一緒はきつい。
中高だと複数の教員らで指導に当たれるからいい。

558:実習生さん
09/01/17 21:13:53 KG7SwSoX
>>556
多分、それって、無理だと思う。
しつけでできることと、できないことがある。

559:実習生さん
09/01/17 21:14:49 4GDxRiod
小学校だと、学年で合わせるのが大変。
教科や行事など、数多くのことを数多くの人と打ち合わせしたり合わせないといけない。


560:実習生さん
09/01/17 23:12:32 889NgJ4V
小学校と中学校では求められていることが異なる部分がある。
小学校教員なら、児童の目線にたち、予想したり指導するという発想がなければダメだろう




561:実習生さん
09/01/17 23:18:59 PisjHbYY
民間からの転職組だが、正直言って比べ物にならんほど楽だし
頭使わんな。
前の会社をうつ病でやめたおれだが、教員ではうつ病などとは
無縁で過ごしているよ。

562:実習生さん
09/01/17 23:30:49 eIcM8u+9
>>561
 よく採用されたねおめでとう。
因みに前職はどんな職種で何年位されたんですか?

563:実習生さん
09/01/20 22:12:01 AHf7tQXO
行事の用意がある程度進んだあとに指導教官にダメ出しされることない?
子どもたちに
「もう一回、決め直します」
って言わなきゃならん。
授業中も、ある用意をさせた後にダメ出し→やり直しをさせる
ということがよくある。

もう、流れに入っているんだから、根底からやり直すようなことは言わないでほしいんだけどなあ

564:実習生さん
09/01/20 23:29:06 gFgYCtYY
指導教官に指導能力があると思うのが間違い。
実際は指導力の無いやつが指導教官の場合のほうがはるかに多い。

565:実習生さん
09/01/21 01:03:36 NMfbZMo7
うちの指導教官は何も口出しせず、黙って見守る人だったな。
こっちが助けを求めたときだけ介入してくれる人だった。

人それぞれだな。

566:実習生さん
09/01/21 09:32:10 Kfm4iCq7
昨年春、新卒が配置されその一人が女子。
ピアノが弾けると言うことだったので、始業式のピアノ伴奏を頼もうと思い、
校歌の楽譜を渡した。

そして前日。
弾けてない。
俺「良いよ、俺が弾くから」
彼女「せっかく練習したのに、私の努力はどうなるんですか?」と涙目
俺「練習しても弾けなきゃ駄目なの」
彼女ひたすら涙

馬鹿らしくなった。
立場上は彼女の指導教官だったが、関わり合いたくないと思った。

まもなく1年を過ぎるが、成長はなし。
自分の県でもコネ採用があるのかと疑ってしまう。

567:実習生さん
09/01/21 20:59:41 Us/SWR9F
>>563
うちでもよくある。
自分は中学3年目だが、初任(講師経験なし)の子がそれですごい苦労してる。
研究授業やるらしくて、もう1カ月以上その準備やってるみたいなんだが、
指導案提出→書き直しの連続だよ。

自分から見て、その子は決して不真面目ではないし、一生懸命やっている。
指導教官はその子を見守るどころか、相談すら乗らない。
そのくせ、その子のあれがいけない、これがいけないって管理職に報告してるみたい。
こっちから見たら、指導教官のほうが問題ありだと思うんだが。

568:実習生さん
09/01/21 21:23:41 15gLioyS
>>562
パン工場で、敷地内のゴミの処理をする仕事を10年くらいしてました。

569:実習生さん
09/01/22 00:02:50 XAHHicg+
>その子のあれがいけない、これがいけないって管理職に報告してるみたい。

パワハラの一種かな?最悪だな。

570:実習生さん
09/01/22 00:07:30 WQ5Fxi+6
社会人が、同じ社会人を
「その子」呼ばわりしている時点で
その人間は使えない、ということがわかってしまうのだが……

571:実習生さん
09/01/22 00:07:54 LdTFPB2G
>>566
クラス運営とか教科指導とか、どうなってるのか気になる…。

572:実習生さん
09/01/22 07:15:37 Tf8oLi+o
>>570
おそらく一回り以上下の初任者を「使える」と判断できる方が異常
別にいいじゃない。そんな言葉尻捕まえなくても

573:実習生さん
09/01/23 12:16:42 D8VXjzJI
>>566

あえて弾かせれば良かったのに。

574:実習生さん
09/01/25 03:43:00 VdLTyqCH
仕事は好きだが、この世界の陰湿な人間関係に嫌気がさしてきた。


575:実習生さん
09/01/25 04:07:49 Eu2QOx3B
陰湿なやつには天誅が下る

漏れの学校の嫌味な女は見る影もない

576:実習生さん
09/01/25 12:25:05 krqavVqG
ほとんどみんな陰湿な気がするw
自分が浮いているのかと思ったら、
他の教師への陰口もよく聞くし。
教師達の陰湿さは群を抜いている
気がする。

577:実習生さん
09/01/25 17:41:50 Eu2QOx3B
ゆっくり休め
チミは疲れているんだ

578:実習生さん
09/01/25 20:41:35 42A8Xj3K
うちの学校の先生は、子どもみたいなことで陰口言ってる。
なんかさ、しょうもないよね。
子どもを相手にしてるから、思考が子どもっぽくなるのかな?
自分はそうならないように気をつけたい。

579:実習生さん
09/01/25 22:20:58 JDH33WDc
一人暮らししてる方いますか?その方々にお聞きしたいのですが、連絡網など携帯電話にしてますか?もしくは固定電話ですか?

580:実習生さん
09/01/25 22:45:14 DYNuM2Lj
>>579
連絡網は固定電話が基本かなぁ。

581:実習生さん
09/01/26 07:04:54 e6bUsL9v
>>579
今は担任ないから携帯だけど来年からどうするか考え中。
携帯だと出ないと「いませんでした」という手が使えないからお勧めできないといわれてる。

582:実習生さん
09/01/26 09:03:35 q5K/RYwt
この先中学教員の給料ってどれくらい減るんですか??


583:実習生さん
09/01/26 09:06:29 HzD8tc5A
一昔前まで学校にいた多くの先生の外見

    ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
 /      \
`/\   \  /|
||||  (・) (・)|
(6-------◯⌒つ |
`|   _||||| |
 \ / \_/ /
  \____/

最近は若い(しかもイケメンとか美人)先生が多い

584:実習生さん
09/01/26 17:48:27 rmyJPimc
すごい顔だなwwwww

585:実習生さん
09/01/26 19:57:45 ERxTMgw9
中学校だけどもっと教科に全力投球したい。
音楽会とか3年生送る会の準備行事はまだいいよ、
何でまったくの専門外の部活をあそこまでしないといけないんだろう・・・
部員の生徒のためにやってるけど、あんなんでいいのかよといつも思ってる。

586:実習生さん
09/01/27 21:36:17 tyhrfX2m
こちらの学校の新任教員は、マジ困った男。
昨春に来た時から変。今はさらに変。マジ給料泥棒。

詳しくは書けない。



587:実習生さん
09/01/27 22:02:40 Y26pfsaH
じゃぁ次いこう。

588:実習生さん
09/01/27 23:36:48 9kloeBHZ
「これも初任研でしょw」という言葉を校内で何度も言われたと思います。
2年目はそれから解放されてイヤッホウって感じ。

代わりに今年度の初任が言われているかも。

589:実習生さん
09/01/28 20:08:52 JDI66lIv
みなさん、何時に帰宅して、何時に寝ますか?

590:実習生さん
09/01/28 20:12:45 0+/SvRV1
19時半に学校出て20時帰宅22時就寝6時起床。
仕事は持ち帰らない派。もっと残りたいけど管理職が帰るからこれ以上残れない。
それに夜の理科室は怖いんだよ・・・orz

591:実習生さん
09/01/28 20:35:38 29krh5hq
俺も19:30くらいに仕事終わらせる
寝るのは25:00
部活の顧問とかみんなやる気があって俺もかなりやりがいを感じてる
でも生徒指導関連の話題がまだ苦手だからちょっと苦痛
高校の時にお世話になった養護の先生が同じ中学に配属になったから
いろいろ話聞いてもらってるw
でもそろそろ卒業しなきゃなorz

592:実習生さん
09/01/28 21:03:46 29krh5hq
でも集団塾講師を5年やってきたので
授業はうまくできてるつもりです

593:実習生さん
09/01/28 21:20:52 mJu6aqLF
そういえば養護教諭のひととかいないん?

594:実習生さん
09/01/28 22:18:01 miDEThGY
最近、校長に「高校受けなおしてみたら?」って言われる。
これって、やめろってこと?

指導教官とは会話もしない。
中学校の時の担任をしてた暴力教師。今も変わってない。
遠くからこそこそ監視してるが、鬱陶しいので相手にしない。

年度末でやめるわ、教師。

595:実習生さん
09/01/28 22:24:47 29krh5hq
偏微分方程式が解けない数学教師ってどう思います?

596:実習生さん
09/01/28 23:08:03 7rINe6Sb
養護教諭です(・・)/

597:実習生さん
09/01/29 01:25:45 rNxognIA
>>596
何カップですか?

598:実習生さん
09/01/29 06:36:00 aaGcSb9C
おれも7時過ぎに学校出てたが、3学期はみんな帰るのが早くなった。
だから、おれも6時半くらいに帰ってる
3学期は帰るのが早いのがデフォ?

599:実習生さん
09/01/29 08:07:39 rEHoEcUp
勤務時間内に仕事終わらせろよ!
俺は5時に帰ってる

600:実習生さん
09/01/29 08:19:12 q+ENlz/4
>>599
帰れない雰囲気もあるし、露骨にやりすぎると、翌年以降の評価にかかわるぞ。
気をつけろよ。

601:実習生さん
09/01/29 12:57:50 fa0TlmWu
管理職や学校の雰囲気によって違うよね。
うちは東京都心部の小学校なんだけど、
千葉や埼玉の奥地から来てる人多いし、
管理職も団塊の世代も仕事しないタイプの人たちだから、
ほとんどが5時に帰ってるよ。
そんな皆の口癖は「昔は4時帰りだったのにっ」て言葉…

602:実習生さん
09/01/29 13:27:11 rNxognIA
やっぱりこのスレ来る人は病んでるな
全ての職場がこんなにひどいと思われたら困るな

603:実習生さん
09/01/29 13:28:42 zhK6b6sh
>>601
団塊世代の「でもしか教師」たちはホント
学校教育の癌だな。
あいつら、やる気全く無いね。
好きなことは飲み会だけー

604:実習生さん
09/01/29 18:33:22 H6qyfXVN
残業自慢をする人間にはなりたくないと思ってたけどね。
勤務時間内にどれだけ要領よくやってもおわんねー。

605:599
09/01/29 18:39:41 rEHoEcUp
勤務時間内に仕事をきちんと終わらせることが1番いいに決まってる。
残業してるやつが頑張ってるみたいな風評はおかしい。要領悪いだけ。

606:実習生さん
09/01/29 19:36:58 H6qyfXVN
5時に帰る先生が肩身狭そうな顔をするのもおかしいけど
残業する人を一概に「要領悪い」で片付けるのもおかしいよ。

幸いうちはどっちの雰囲気もないけど。

607:実習生さん
09/01/29 20:34:43 RSJHDLjv
>>597
Sカップ

608:実習生さん
09/01/29 20:53:18 OoOMyiUw
ちょっとうっかりしたミスをする度にへこんでしまう・・・

609:実習生さん
09/01/29 21:20:05 AMUmFc17
皆さん学歴はどれくらいですか?
僕は地方旧帝大の理学部卒です

610:実習生さん
09/01/30 00:52:59 +6joHN3r
それ聞いてどうしたいの?

611:実習生さん
09/01/30 00:55:34 L0mmm6Z5
東京学芸大学です。

612:実習生さん
09/01/30 02:52:45 MWgFAxrG
僕も宮廷大学の理学部卒です

613:実習生さん
09/01/30 06:35:28 Bn8b+cgz
マサチューセッツ工科大学です

614:実習生さん
09/01/30 06:40:39 t07xhnf/
>>606
残業するのが当たり前=要領が悪いか
=管理職の仕事の割り振りに問題がある。
のどちらか。

ただ、教員の場合は「残業禁止、サビ残のみで平均2時間」は異常事態。
仕事が多すぎるという結論になる。
※平均2時間ということは正規分布で考えれば3時間程度の残業は普通となるからな。

615:実習生さん
09/01/30 10:36:50 F+r3n7bn
なんつーか、忙しい忙しいとか言いながら、その忙しさに酔ってる先生いるよなー
忙しく働くことが自分のアイデンティティみたいな。

616:実習生さん
09/01/31 00:30:45 NHl7AdkB
>>610
職場の使えない教員の学歴を見たらすべからく学歴が低かったので
教員の質と学歴の相関関係をmたいと思いこのような質問をいたしました。

617:実習生さん
09/01/31 02:21:28 Wp0hS6fc
はいはい、おりこうさん。「すべからく」の使い方間違ってるから。

618:実習生さん
09/01/31 11:27:16 8yKhPFBW
でも実際教員って低学歴多いし、生徒に聞かれてもコンプレックスから答えない人も多いよね
自分の指導教官なんてショボい私大の出身で理系の癖にまともに理系の会話ができなかったw
学歴低いと保護者からも舐められるしね

619:実習生さん
09/01/31 11:48:52 n6+u+M6Y
いるよねー。
学歴で態度かえるバカ親が。

620:実習生さん
09/01/31 12:53:13 NHl7AdkB
親より学歴引くかったら普通見下すでしょ

621:実習生さん
09/01/31 13:23:01 n6+u+M6Y
>>620
 その程度の価値観で人付き合いするから、
生徒間で、いじめとか受けやすいんだよな。

622:実習生さん
09/01/31 14:30:37 0x4SXVYO
>>620
友人の親が、自分の親より学歴が低かったら
その親から生まれた友人も普通見下すよね?

自分の親戚が、自分の親より学歴が低かったら
その親戚も普通見下すよね?

自分より学歴の高い人に見下されても普通だよね?

623:実習生さん
09/01/31 19:38:27 NHl7AdkB
学歴コンプ多すぎwww

624:実習生さん
09/01/31 19:42:53 NHl7AdkB
>>619
確かに立教卒のバカ教師はPTAでさんざん晒されてたなw

625:実習生さん
09/01/31 20:42:29 n6+u+M6Y
>>609
>皆さん学歴はどれくらいですか?
>僕は地方旧帝大の理学部卒です

>>616
>職場の使えない教員の学歴を見たらすべからく学歴が低かったので
>教員の質と学歴の相関関係をmたいと思いこのような質問をいたしました。

>>620
>親より学歴引くかったら普通見下すでしょ

 可愛そうに、つまらない親に育てられましたね。
学歴だけで人間を上位付けし、人を見下すような生活を
するのであれば、所詮それまでのこと。

 (人生金だけじゃねーけど)生涯収入って、
理系より文型の方が稼いだりしてるんですよね。
そういう意味では、コミュニケーション能力
(部下達をまとめる能力)のほうが、会社では重要なんでしょうな。
(理系希望者が減って悲しいですがね。)

 まあ、(道徳的にも)人間関係作りが下手過ぎです。>NHl7AdkB

626:実習生さん
09/01/31 20:43:07 NHl7AdkB
ネタニマジレスカコワルイ

627:実習生さん
09/01/31 20:50:45 NHl7AdkB
>>625
それと文系>理系っていうわけわからんソースはどっから出てきたの?(笑)

>まあ、(道徳的にも)人間関係作りが下手過ぎです。>NHl7AdkB

うわw見下されたw

628:実習生さん
09/01/31 21:52:26 mag50KxT
きみら小・中学生がケータイでやってる中傷ごっこと変わらんよ、それじゃ。

629:実習生さん
09/01/31 23:11:16 4Lqs5OOQ
>>609
旧帝国大学ばんざーい!天皇陛下ばんざーい!

630:実習生さん
09/02/01 09:55:47 6nb4Ylgu
中学校だけど生徒に出身高校はよく聞かれるわ。
教師の出身高校なんてそんな気になる?出身大学ならまだわかるんだけど・・
まぁうちの学校の生徒は大学いけるレベルのやついないから
大学より高校が気になるんだろうな。

631:実習生さん
09/02/01 11:00:02 mooLPLM+
教員も理系より文系が出世する。
なぜなら論文やお役所文書は文系の方が得意だから。



632:実習生さん
09/02/01 11:14:13 PaSYdEKW
>>626
なんだ、地方旧帝大の理学部卒でさえない 厨房だったんだ。w



中間管理職も理系より文系が多いんだよな。

633:実習生さん
09/02/01 11:51:40 lrxUjt3D
確かに。うちの学校の管理職文系ばっか。
校長(英語)、教頭(社会)、教務(社会)
文系の管理職って、人のあら探しばっかりで陰湿。
少なくともうちの学校は。

634:実習生さん
09/02/01 12:08:14 Tsldphzc
教員は文系が圧倒的に多いからな。
数学だろうが理科だろうが教育学部卒って時点で既に文系。

高校時代数学に躓いた奴が文系に行く。
ろくに数学物理化学などの理系科目を勉強しないまま大学文系へ。
特に今の45歳以下の教員は高校文系の場合数学物理化学等はほとんど履修すらしなかった世代。

小学校教員なんて全員文系だろ。
理数教育が崩壊するってのもそりゃ頷ける話だ。

635:実習生さん
09/02/01 12:13:49 PaSYdEKW
 学校に限らず、中間管理職も理系より文系が多いんだが、
生涯収入が明らかに違うのも、理科系に進まない根本だと思うけどね。

 定年間近の年収平均も100万以上ひらいていたような・・・。

636:お詫び
09/02/01 12:24:21 PaSYdEKW
 新任教員のスレなのに、年配教員も呼び込んでしまい
申し訳ありません。
 あと2ヶ月で年度も終わりますね。お体を大事にして下さい。

637:実習生さん
09/02/01 13:32:07 5a323f2E
>教員も理系より文系が出世する。
>なぜなら論文やお役所文書は文系の方が得意だから。

そう?論文は理系のほうが書いてるから得意かと思ったんだけど。
うちの校長と学年主任2人は旧帝の理系卒だよ。中学校ね
やっぱり頭いいと感じるし、教育学部卒の教員にありがちな精神論や根性論に走らずに
論理的に対策立てて、本もたくさん読んで勉強してるっていう印象を受ける。
理系卒の自分としてはこういう人が管理職についてくれて嬉しい。
声がでかくて、自己主張が強いようなやつが出世していくようなシステムは気持ち悪い。
教育界こそ本当に論理的に考えられるような人間が上に立つべきだと思う。

638:実習生さん
09/02/01 13:33:45 5a323f2E
それと、自分の出身校(理系の多い男子校)
では、校長、教頭、学年主任全部理系でした
たぶん教育卒はいなかったと思う

639:実習生さん
09/02/01 13:53:58 8OHF6DIG

朝日新聞によるとんでもない虚偽報道で人生\(^o^)/オワタ教師
スレリンク(news板)

640:実習生さん
09/02/01 15:37:24 oTZJnLaa
>>636
↓このスレの住人
新任教員<年配教員

641:実習生さん
09/02/01 15:37:52 Y89+x9Zf
>>633 教務主任は管理職ではない

642:実習生さん
09/02/01 15:49:40 ZfJSXca9
困ったなぁ…ちょっとやる気でない…
週末に仕事しなきゃ、平日辛いのが分かっているのに…

643:実習生さん
09/02/01 16:29:21 wc2HpBht
自分も理系出身だけど
教育学部卒業の先生とは馬が合わないと感じることもしばしばありますね。

644:実習生さん
09/02/01 17:33:31 oaayKKDT
皆さん収入はどのくらいですか?
40才、50才でどのくらいの収入になりますか?

645:実習生さん
09/02/01 19:34:02 MC1BlmfA
年齢x1.5倍

646:実習生さん
09/02/01 20:49:54 oaayKKDT
回答ありがとうございます。
採用が30才超だと、やはりその分少ないってことですよね。
彼氏が33才から正式採用になった小学校の教員です。
私(31才)の仕事が激務なので転職しないと家庭との両立は難しいんだけど、
どうやら私のほうが将来的にも収入よさそうです。
せめて子どもができるまでは転職せず、協力し合ってがんばることにします。
スレチすみませんでした。


647:実習生さん
09/02/01 20:57:33 VDXZylbT
年齢×0.8の間違いだろう

648:実習生さん
09/02/02 00:38:16 uCC1vhQC
 子供 できたって産休・育休で3年休めるでしょう。
そのご復職できるんだから転職しなくてもいいでしょうに。

 因みに昇給もその期間だけとまるから、彼氏との開きも少なくなるし、
管理職まで考えれば、女性が有利とは限りません。
女性が管理職にならなくても2馬力ならいい稼ぎですね。

649:実習生さん
09/02/02 17:41:50 VyHODAY2
教員ってなんで低学歴が多いの?マジで

650:実習生さん
09/02/02 18:58:07 OA9ihtrA
>>649
高学歴である程度の企業の内定もらえば、教師になんざならないよ。

651:実習生さん
09/02/02 21:19:19 O2taE82t
>>650

地元の優良企業の内定けって高校講師やってるよ?

652:実習生さん
09/02/02 22:04:20 1ytrSENT
>>651
学歴は?

653:実習生さん
09/02/02 22:12:15 4FcBBM05
バレンタインデーが憂鬱。
義理チョコ配りの習慣、ほんと辞めてほしい。
初任者で、自分だけ配らないという方いますか?

654:実習生さん
09/02/02 22:14:37 CIR6Dc+E
高学歴でも理学と文学は教員くらいしか道がないんですorz

655:実習生さん
09/02/02 22:21:33 1ErmjIpE
>>653
今年土曜日じゃね?
そもそも職場で義理チョコって何年前の風習だよ。

656:実習生さん
09/02/02 22:21:49 CD6mcD9n
>>653
あなたが女性で、男性教員に配りまくらないといけないということ?
配る方がおかしいと思うけど・・・

657:実習生さん
09/02/02 22:37:56 CIR6Dc+E
それと理学出身からすると教育出身は頭悪いから嫌いです

658:実習生さん
09/02/02 23:14:26 O2taE82t
>>652
駅弁

659:実習生さん
09/02/02 23:32:14 1ytrSENT
>>658
学歴厨じゃないけど駅弁で高学歴とは言わないんじゃ…

660:実習生さん
09/02/02 23:32:42 iJ89FhZV
>>657
理学出身は、仕事で「使える人」が少数派だからなあ。

661:実習生さん
09/02/02 23:41:43 CIR6Dc+E
>>660
そう?
確かに頭悪い教育卒には使いづらいだろうね。
使われるとしたら理系卒がいいわ。
無駄な根性論とか精神論とかそんなんじゃ生徒はついてこないよ

662:実習生さん
09/02/03 00:38:02 M/IfLUl5
>>661
仕事上で、一般的に
「使える」という言葉を使うときは
「命令する」と言う意味を含まないんだけどなあ。
頭の悪くて、社会経験のない人には通じないことが今回わかった。
以後気をつけるよ。教えてくれてありがとう。

663:実習生さん
09/02/03 06:53:32 dDG5kv9d
理系卒だか教育大卒だか知らんけど
まったく付き合いもない相手を頭っから決め付けてる人は
それこそ使えなさそう。

664:実習生さん
09/02/03 07:14:39 M/IfLUl5
>>663
一定の能力を見ることはできるよね。

665:実習生さん
09/02/03 10:01:49 5dFJCPuV
常識的に考えて頭の良さじゃ
理学部卒>>教育学部卒でしょ
自分教育卒だが学生時代なんて勉強なんてしてなかったし
理学卒の先輩は英語も英語教師より遥かにできるし
数学も数学教師より遥かに分かってるし
理科の教え方はうまいと生徒に評判だし仕事は早いしで尊敬してるよ
ま、人に依ると思うけど
とりあえず>>662みたいのは生徒からも同僚からもバカにされてるだろうね教師に良くある揚げ足取りの皮肉屋さん

666:実習生さん
09/02/03 11:55:40 RH/aQ8Zv
とりあえず言えることは
こんな時間に書き込んでる時点でまともな教員じゃないw
俺も含めて

667:実習生さん
09/02/03 15:45:50 M/IfLUl5
>>665
まあ、頭が良いのかどうかは知らないが
使えない人間というのが多い
と言うのは実感だなあ。
社会に出ると「多少の頭の良さ」より
対人関係がうまくいかない人は
ダメ扱いされるからね。
研究職、それも、個人プレイの多い場所ならともかくだけど
ここは「新任教員」についてと言うが、基本。

教員にとっては、頭の良さも必要だが
「多少」の違いを言うよりも
使える人間でないと困るって事だね。

それと、基本的な用語のもの知らずを
「揚げ足取り」というのはどうだろう。

知識のなさを恥ずかしがるより
兎角、居直る若者が増えていると言うが
君のようなレスこそが、その現れかもね。

668:実習生さん
09/02/03 15:46:51 M/IfLUl5
>>666
「代休(振休)」を取っている教員なんて数え切れないだろうな。
もちろん、勤務時間中に書き込めるわけもないが。

669:実習生さん
09/02/03 17:36:34 RH/aQ8Zv
>使えない人間というのが多い
>と言うのは実感だなあ。

あなたは新任教師ですか?
それと自分がどれだけ使える人間だと思ってるんだって言うwww

教育卒は馬鹿が多いこれは事実ねw
それと理系の頭の良さって単純に数学とか理科ができるっていう言うのより
実験通して学んだ問題解決能力とか論文書くとき養った論理的思考力でしょ?
まあこんな年功序列の教育界じゃ意味ないかもしれないけどね。
理系出身教員は本当に増やすべきだと思うよ。
Fラン私大の文学部とかが教師になるから教員がクソだって言われてるんだと思う。
俺はAラン教育ですがw

670:実習生さん
09/02/03 17:38:09 RH/aQ8Zv
うちの教員の平均見るとニッコマあたりだからねw
これじゃまと思教育できるわけねーよorz

671:実習生さん
09/02/03 17:46:00 RH/aQ8Zv
連騰スマンが
>>667は発言から判断するにDラン(マーチレベル)の文学部か教育かと判断できるんだけど当たってる?

672:実習生さん
09/02/03 20:32:51 8YXr1QXc
また変なのが湧いてきたか。そういう時期なのかなぁ。

673:実習生さん
09/02/03 20:53:19 qvHzveLX
どうせ採用試験に落ちた組だろ

674:実習生さん
09/02/03 21:06:31 M/IfLUl5
>>669
新任教師ではない。
むしろベテランの部類になるだろう。

俺が「使える」人間かどうかは、知らんが
俺が働かないと、少々厄介な状態になるってのがしかたのない現実だ。

教育卒は馬鹿が多い
という「事実」は、俺にはわからんが
年功序列で教育界が動いていると思うのなら
それは、君自身が「馬鹿」というラベルを貼られるのにふさわしいと言うことだよ。

理系出身の教員は増やすべきだよ。
ただし「使える人間」で頼む。

Fランク次第というのがどこを指しているのかは知らないし
Aランクの大学が出身というのでも
現実の社会に出れば「で、それで?」でオシマイ。

そう言うことをわざわざ書いていること自体で
社会への適応性が疑われてしまうことも知った方が良いな。

675:実習生さん
09/02/03 21:34:31 UCVhb57p
ID:M/IfLUl5 また部活スレの非常識派警報

676:実習生さん
09/02/03 21:41:01 RH/aQ8Zv
答えろよおっさんwwww
東海大学ですか?www

677:実習生さん
09/02/03 21:45:29 UCVhb57p
だから相手にするな
相手にするほど長文レスを繰り返すだけ
いつぞやの部活スレのようにしたいのか?

678:実習生さん
09/02/03 21:46:44 RH/aQ8Zv
>教育卒は馬鹿が多い
>という「事実」は、俺にはわからんが
>年功序列で教育界が動いていると思うのなら
>それは、君自身が「馬鹿」というラベルを貼られるのにふさわしいと言うことだよ。

ごめんこれの意味が分かんない
説明してもらえる?

679:実習生さん
09/02/03 22:54:28 7XOMp4h5
だから、反応するなっつーの!

680:実習生さん
09/02/03 22:57:38 oFp1Pyd+
今年、フルート吹きのひのっちは、議員に裏金積んで
来年からの音楽教員に赴任です。E大教育学部出身。

受験仲間に合格証にピースサインの自前のシャメを送りまくりの痛いヤツ。
しっかりかわいがってあげるべし。

681:実習生さん
09/02/03 23:09:53 M/IfLUl5
>>678
現実を知らないようだね
ってこと。

それと、えらく「出身大学」が気になるようだが
そんな無意味なことを気にしてどうするの?
いみじくも、君が人を見ることができないということを
立証してしまうだけのことだ。

現場で、出身大学が話題になるのは
おそらくは「日体系列」かどうか、と言うときくらいだろう。
あるいは、使えない教員が東大卒くらいな時か。

それ以外では、ほとんど聞かないなあ。

682:実習生さん
09/02/03 23:10:18 RH/aQ8Zv
>そう言うことをわざわざ書いていること自体で
>社会への適応性が疑われてしまうことも知った方が良いな。

ここに書き込むことと、社会への適応性の関係を述べていただきたい。
何となく筋が通ってそうなこと書いてるけど、
論理的思考力が皆無なのがよくわかる。

683:実習生さん
09/02/03 23:11:22 XgJUQxkz
愛媛?

684:実習生さん
09/02/03 23:17:21 M/IfLUl5
>>682
良く読んでご覧よ。

「ここに書き込むこと」を問題視しているわけではなく
「何」を書き込むのかを問題視しているわけだけどね。
その違いがわからないなら、君の能力もその程度、ってこと。
つまり「馬鹿』って事が確定するわけだ。

論理能力がない人には、他人の論理はわからないんだろうなあ。

685:実習生さん
09/02/03 23:17:36 QbGhNedX
出身大学にこだわりすぎてる時点で社会不適応ってことだろ

686:実習生さん
09/02/03 23:19:53 CxkdoOv7
あと2ヵ月

687:実習生さん
09/02/03 23:20:30 5dFJCPuV
早く質問に答えてあげたら?w

688:実習生さん
09/02/03 23:20:59 PpchG0zR
一年目から悲惨だったな
発達障害児をうまく指導できずクラスは騒がしいし
保護者からはそれらに関連した苦情が次々来るし
一学期に挙手の多かったクラスも今ではシーンとしてるし
辞める勇気もないのに「もう辞めたい」の独り言を家で連呼してるし
残り二か月なんとか逃げ切って
来年はもう少しまともな教員になろう

689:実習生さん
09/02/03 23:23:46 RH/aQ8Zv
だから
>教育卒は馬鹿が多い
>という「事実」は、俺にはわからんが
>年功序列で教育界が動いていると思うのなら
>それは、君自身が「馬鹿」というラベルを貼られるのにふさわしいと言うことだよ。

さっさとこの論理構成を説明してくれないかな?(笑)

690:実習生さん
09/02/03 23:33:12 2eYaXrK7
 深い知識や研究意欲高いからといって、
教え方がうまいとは限りません。
大学の教授みてると わかるでしょ。
いい教授であろうと小学生相手にいい授業が
できるかというかといいきれないしね。

 義務教育だと 知識のほかにも生活指導力もいりますしね。

691:実習生さん
09/02/03 23:39:33 RH/aQ8Zv
生活指導力以前に
自分の専門とする領域に対しての知識が浅いってのはいただけないと思うけど。

692:実習生さん
09/02/03 23:41:15 RH/aQ8Zv
まあ教育学部なんて大学時代遊んでばっかだからねどこも。

693:実習生さん
09/02/04 00:09:23 QFzAPOlW
小学校なんて、広く浅くでいいいと思うよ。

694:実習生さん
09/02/04 06:15:53 3zdP9YX9
本当にここ新任いるの?
学歴厨は巣に戻ってよ。

695:実習生さん
09/02/04 06:37:35 26PnnJyg
同意。

696:実習生さん
09/02/04 16:00:24 fMX3bpMd
世間では派遣切り通り越して,正社員も切られ始めましたねぇ
常勤だけでなく教諭も首切られることあります??
まだ聞いたことないけど・・・

697:実習生さん
09/02/04 19:32:49 FfwMbnfq
三年目は新任ですか?
未だに生徒になめられるけど。


698:実習生さん
09/02/04 19:54:40 LvlYfH69
高校なんだけどどうも教えているクラスの中でやりにくい生徒が2~3人いる
一人は授業中に突如声を上げる(無意識の相づち?)
一人は机間巡視中に助言をしようをしてもあからさまに拒否

何か発達障害っぽいけどどうせあと2ヶ月だからむやみに触らない方がいいのかな?
他の生徒との関係は良好なので尚更目立つ

699:実習生さん
09/02/04 22:10:29 Cn+ztRxQ
かわいそう
落ちこぼれ0にしろよ

700:実習生さん
09/02/04 22:59:52 CzSKJNQz
 義務教育じゃないんだから、
ある程度アプローチしてもやる気がでなければ、
遠慮せず赤点出してやれば?

701:実習生さん
09/02/04 23:13:16 8H5hf6kO
落ちこぼれだからかわいそうっていう発想がおかしい

702:実習生さん
09/02/05 01:39:50 ERkR1sCW
>>701
どうしておかしいのか説明してください。

703:実習生さん
09/02/05 06:11:20 yp7vz4O3
>>700
落ちこぼれじゃないのよ。後者はむしろできる
できるから助言を拒否しているのかもしれないが、教師にそのような態度を取ること自体
できる子としてはあり得ない態度だと思う。

704:実習生さん
09/02/05 15:33:55 ERkR1sCW
落ちこぼれはこれから人生負け組になるんだからかわいそうでしょ?

705:実習生さん
09/02/05 17:38:16 7w0ZfVZi
勝ち組、負け組という考え方自体がおかしい

706:実習生さん
09/02/05 17:55:58 /wBEiVuQ
そもそも、学力だけで勝ち組や負け組と分けられるのがおかしい。
人間的な魅力なども考慮すべき。

707:実習生さん
09/02/05 17:59:07 gNVPsaz0
でも多くの場合学力と人間性は比例すると思うな。
多くの場合、ね。

708:実習生さん
09/02/05 19:02:35 57IjodjM
バカには勝ち組っておだてときゃ~
いいんでしょう。

709:実習生さん
09/02/05 20:01:54 ERkR1sCW
中卒の人間は大体人間性も腐ってると思うけど
薬物関連の犯罪も低学歴が圧倒的に大石

710:実習生さん
09/02/06 00:33:09 AvrTU1tH
スレリンク(morningcoffee板)

1 名前:中学校教師 ◆AK45Qe.PwQ [] 投稿日:2009/02/05(木) 01:08:18.70 0
4日に電話があって赴任先の学校が決まった

1年生のクラスの副担任
    &
女子バレー部の顧問

まさか本当に女子バレー部の顧問になれるとはなwwwwwwwwwwwwwww
おまえら悔しくて悔しくてたまらないだろ?wwwwwwwwwwwww





新年度採用の人はそろそろ連絡来てるんだね

711:実習生さん
09/02/06 06:56:14 vSaeLmUZ
うちの県は4月までわからなかったよ。
それにしても若い男の人が女子の運動部・・かわいそうだね。

712:実習生さん
09/02/06 07:05:02 T09X9RRM
>>711 激しく同意!
自分も女子バレー、女子テニス部を担当したことがあったけど嫌だったよ。


713:実習生さん
09/02/06 15:50:49 r1p9x9df
ブサメンだとキモがられるし
イケメンだと付きまとわれるからね

714:実習生さん
09/02/06 21:34:49 T09X9RRM
>>713 そういうことではなく、女子生徒どうしの人間関係のもつれから生じる問題だよ。面倒くさい。



715:実習生さん
09/02/06 21:48:08 j3W5GtwF
そうそう。
女子って派閥作るし、群れるし、もめるし顧問に要望いいに来るのも集団で、
しかも張本人の子は何もしゃべらないで周りが
「○○ちゃんは~~だと思ってるんですよ。私もそう思います!」
見たいな感じでくるんだぜw
つかなんで周りの取り巻きの方が泣いてんだよw、とかそういう状況もある。

女子部の顧問の先生方本当にお疲れ様です。

716:実習生さん
09/02/06 23:42:34 73Bs/Es5
 女は 3人いれば、派閥ができる。
目を離せば、さぼる。
練習も、すぐ根を上げる。

手がかかります。

ひとりひとり「おまえだけみてるぞ」的な空気を
かもしだしてる。日本女子バレー部の監督は 心底すごいと思うね。
デコメールもこなしてるとか言ってたなー。


717:実習生さん
09/02/07 00:13:02 A4djyQnZ
というかスレ見てたら>>710>>1って単なる妄想キチガイかと・・・・・
現実にはあり得ないっしょ・・・・

718:実習生
09/02/08 12:45:52 S84bG73T
わたしも女子100%の部活担当です。毎日誹謗中傷のおつき合い。
親も交えたうそつき合戦、本業より大変

早くやめたい。

719:実習生さん
09/02/08 13:47:59 5MHkuVAa
>>710-718
こちらへどうぞー

部活を学校からなくせ!! Part32
スレリンク(edu板)

720:実習生さん
09/02/10 00:14:22 V6vIpOVt
結婚したい

721:実習生さん
09/02/10 18:13:32 JEt6ptjp
今日は出張だったのに、途中でいきなり電話。
何かと思ったら、初任者指導教員(実質何もしてない)からで、
「研究授業のレポート、中身見たけど駄目だから書きなおして。」だと。
あんた、自分の研究授業の時、後ろで雑誌読んでただろ?
「早く出して」っていうばっかりで、なんもアドバイスくれなかっただろ?
なのに、なんだよ!!ケチばっかりつけやがって!
初任者指導員らしいことなんかしてみろよ!

しかも、出張中にわざわざ電話してくんな!!!!!

いらっときた。なんでこんなやつが初任者育てる役なんてやってんの?

722:実習生さん
09/02/10 18:43:38 rUIMA+gK
>>721
出張中とはいえ、電話に出られるなら
勤務時間中なのだから、問題なし。

研究授業がつまらなければ、回りくどい意思表示として
雑誌を読むのもあり。

ケチばかり?
どうしようもなければ、ケチしかつけられない場合もある。
生徒に対するのとは違うのだから
「ほめながら伸ばす」を期待する方がどうかしている。

ちゃんと、レポートを見てくれたんだろ?
初任者指導員の仕事をしてくれたってわけだ。

時分が悪い可能性を微塵も感じさせず
ひたすら相手が悪いと言いつのる君の人間性を見ると
指導員の苦労がしのばれてしまう。

つまりは、君は、そんなレスを書いてしまったと言うことだ。

723:実習生さん
09/02/10 18:45:22 tOVeuOqz
どんな立派なレポート書いたんだろうな・・・。
見せてくれんかね?どうせたいしたことなさそうだけどwwww

724:実習生さん
09/02/10 18:56:52 5lRDelYi
まあ あと2ヶ月の我慢だよ。

725:実習生さん
09/02/10 19:06:18 GbNRtA3+
ID:rUIMA+gKは火曜部活代休の非常識派なので放置しろ

726:実習生さん
09/02/10 19:17:48 ZKLp5nN9
初任者指導は実際使えない教員がなる場合多い。学級経営上ね。担任時代は崩壊させかけたやつとか

727:実習生さん
09/02/10 19:18:54 ZKLp5nN9
ただ。。管理職に上がる人材のため、学級経営はダメでも論文系で評価されている場合が多い

728:実習生さん
09/02/10 19:22:11 ii7Z54zP
人の文句言う前に
本当にこのレポートで良かったのか?改善点はないか?って何度も推敲したの?
うちは新任でもちゃんと勉強して頭のいい人はそこらへんしっかりしてるよ
前の旧帝理系の話じゃないけど、理系出身の人はレポートも書類の書き方もうまいと感じるね
もちろん駄目な人もいるけど
もっと勉強して指導教官をあっと言わせるようなものを書こうという気はないのかと

729:実習生さん
09/02/10 19:24:50 ii7Z54zP
>「早く出して」っていうばっかりで、なんもアドバイスくれなかっただろ?

こんなの大学時代に勉強しておくものなんじゃないのかなあw

>初任者指導員らしいことなんかしてみろよ!

初任者指導員らしいこととは何か説明してもらえる?

730:実習生さん
09/02/10 23:50:43 +ypmFYkN
>>721
みんなに同情してもらいたかったのにね。かえって反感かっちゃったね。残念だったね。

731:実習生さん
09/02/11 23:29:17 se4TF9zw
生徒・保護者も大変なのが多くなってるんだろうけど
新人教員もレベルが落ちているのは否めないのかな。

732:実習生さん
09/02/12 03:49:01 HoZ7R6KE
教育学部の学生なんて遊ぶために大学行ってるようなもんだしね

733:実習生さん
09/02/12 08:08:20 9a7Jrct5
失礼だな。うちの大学は、
1・2年は通年で授業が週25時間。3年は前期に実習と後期からは実践力つけるために小学校や中学校に行って
ほぼ毎日授業の手伝いや行事参加してたよ。

むしろその中で一番邪魔なのは教育じゃない免許とりにきた奴だ。



734:実習生さん
09/02/12 19:34:46 qECrMShF
まぁ、どこへ行こうが、遊んでる奴もいれば頑張ってる奴もいるってもんだ。
しかし少なくとも、教育学部=遊ぶための学校、と思ってるような人間は、
どこへ行っても遊んでるような人間の一人だろうね。

735:実習生さん
09/02/12 21:44:11 F0fmFxhY
教師のいじめってどんなことされるんですか?
大人なのにいじめって・・・子どもよりたち悪そうです


736:実習生さん
09/02/12 22:00:35 giSP6F/1
>>734
教育学部は卒業に必要な単位が多いから大変だよ。
本当に楽したいヤツは人文学部へ行くだろうな。
まぁ、教育学部でもゼロ免課程は正直なんのために存在しているのか分からん。

737:実習生さん
09/02/13 00:24:11 9Rqk6AG1
それはおバカちゃんが多いY大学かい?

738:実習生さん
09/02/13 01:14:17 EMkVAf8I
>>726
はあ?
我々は卒業単位とは別に教職科目を取るんだけど。
だから、200単位以上になることも珍しくない。

まあ、教職取らずに卒業するだけなら、楽かもしれないけどな。

739:実習生さん
09/02/13 01:41:29 /VMqEyOy
旧帝だけどみんな免許取って
らくらく小中行ってますw
教育のチャラさとふまじめさは異常w

740:実習生さん
09/02/13 07:30:33 lN2HEKuD
他人を蔑んでも自分が高まるわけではなく
むしろ自らを貶めていることに
どうして気がつかない

741:実習生さん
09/02/13 07:58:15 8V2WK44Z
>>739
文面通り受け取ると、よっぽどレベルの低い学部なんだね。
旧帝と言ったって学部によれば教育大学よりも低いからさ。

> 教育のチャラさとふまじめさは異常w
などとチャラカスよりも、自分の学部の程度の低さを嘆いた方が良いよ。

742:実習生さん
09/02/13 10:29:48 9Rqk6AG1
そんななら教員免許だけもっても採用されないだろ。

743:実習生さん
09/02/13 10:30:46 /VMqEyOy
>>741
教育学部です
程度の低さ?
Fラン私大には言われたくないセリフだなw
まあ地方駅弁の教育学部はフリーセックスの温床にもなってるからね
それでも教採合格率8割ってw
どんだけ教師にはバカが多いかわかるよね

744:実習生さん
09/02/13 10:36:41 WcDb1jjU
>>742
いや、今の社会で評価されるのは大学時代遊んで酒飲んでたようなDQN達だと思うよ
もちろん最低限の学歴は必要だけど
就活してると大学時代に真面目に勉強しても何にも意味ないって感じるね

745:実習生さん
09/02/13 10:39:59 WcDb1jjU
まあ東大でも教育はずば抜けてチャラいらしいね友人談
別にチャラいことは悪いことじゃないと思う
真面目一本の人間より体育会DQNの方が圧倒的に就活有利だから

746:実習生さん
09/02/13 11:17:42 W5kDCf4R
太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中
2009/02/13 20:00 ~ 2009/02/13 20:54 (日本テレビ)

税金のムダ遣い!?多すぎる国会議員を100人に減らせ!太田激ギレ
▽ザ・パンチvsふかわ 爆笑問題 奈美悦子 宮崎哲弥 加藤秀樹 
中野雅至 高部あい 慶 FUJIWARA ふかわりょう 徳光正行

【日テレ実況板】
URLリンク(live23.2ch.net)

747:実習生さん
09/02/13 11:36:26 aU8Qg853
>>742
あんた馬鹿?

今時旧帝大卒業で教員になるなんてのは落ちこぼれくらい。
あんたの学部卒業で何パーセントが教員になっている?
数えてみそ。

>>743
坊やは少し読解力が足りないみたいだね。
学部内での落ちこぼれ感が充ち満ちている。
悔しかろ~悔しかろ~
落ちこぼれ君

748:実習生さん
09/02/13 12:08:58 ZH0FlXPQ
何だかんだ言っても、教員を評価するのは生徒、保護者であることをお忘れなく。

749:実習生さん
09/02/13 12:30:52 v/kkYdKa
どうでもいいけど宮廷じゃ小学校の免許は取れねえよ
少しは調べてからなりきれよ

750:実習生さん
09/02/13 12:45:23 EMkVAf8I
>>749
文科省の試験に通れば取れる。2種だけどな。

>>743
非常勤込みで8割だろ? 非常勤なんか実績のうちに入らないんだよ。 
しかも、正規でもほとんどがレベルの低い小学校。


751:実習生さん
09/02/13 12:46:03 aU8Qg853
>>748
実際には教頭、校長の評価の方が大切だけれどね。

752:実習生さん
09/02/13 12:47:26 EMkVAf8I
>>747
普通に優秀な人が高校教諭になるけど?
社会科なら中学教諭にでもなるね。

小学校教員になるのが落ちこぼれというなら分かるが。

採用難易度は、
高校>中学>>>小学校 だから。

753:実習生さん
09/02/13 12:53:06 aU8Qg853
>>752
ごめんm(__)m

小学校教員、あるいは臨時採用ね。

754:実習生さん
09/02/13 13:36:10 v/kkYdKa
>>750
そりゃ認定試験うければだろ
ちゃんと読めよ文盲

755:実習生さん
09/02/13 16:07:30 9Rqk6AG1
ま、どちらにせよ今更ながら公務員を選ばずに泣きを見てる連中がごちゃごちゃ言ってそうだな

756:実習生さん
09/02/13 21:15:15 wgkmwbvr
>>745
ここで東大教育学部卒の俺が満を持して登場

教育学部のチャラさはごく一部のやつのせい
あと、女性の比率が高いため、コースごとに集まってても
女性が多く、なんとなく男がチャラく見えてしまう気もする。

まあ、たしかに身体教育は異質だが・・・

757:実習生さん
09/02/15 03:44:37 eDyz0eW1
駅弁だけど逆に真面目な教育学部生を殆ど見ない
未成年っ酒飲んで煙草吸ってんのに
教師になった途端生徒には酒は20になってからとか言ってるから笑えるよな

758:実習生さん
09/02/15 07:24:36 rnPQSU0C
>>757
教師に限らず社会人と大学生の区別がついていないようで
的外れなことを言っていて笑えるよな

759:実習生さん
09/02/15 10:16:00 RnZuW354
コンプレックス持ち多いんだな。

760:実習生さん
09/02/16 15:54:36 Di5qGheM
新任の時にどれくらいの家賃のところでにすんでましたか?

761:実習生さん
09/02/16 16:08:07 rnLFcqC/
教育学部とか研究目的以外でいらんし
国語英語社会教師は文学部
数学理科教師は理学部でいい

762:実習生さん
09/02/16 19:31:09 4jsyGOST
>>761
「でいい」などと言えるご身分なんですねえ……

763:実習生さん
09/02/17 00:23:06 g95ExNKO
このスレを見ればわかるように
教員はクズばかりです

764:実習生さん
09/02/17 11:28:56 VWaU/izd
教員の地位をおとしめた結果がアメリカの一部白人の永久上位、中流アジアの移民、下層はアメリカの大半

下や中流のチャンスは二度となくなるね



765:実習生さん
09/02/17 21:47:53 g95ExNKO
教員っていつからこんな下等職業になっちゃったの?

766:実習生さん
09/02/17 23:17:02 IHWSeTqt
あんたらが変えていくんじゃないか

767:実習生さん
09/02/17 23:18:07 IHWSeTqt
いい方へと、悪い方にもどっちでも

768:実習生さん
09/02/17 23:41:35 TJxqnZwt
>>765
団塊世代が幅を利かせ始めた頃から。

教育に限らず、団塊が企業や公務の舵取りを始めた平成初期あたりから
バブル崩壊、公務不祥事・汚職、長引く不況、教育崩壊、パワハラセクハラ流行

明治・大正・昭和一桁世代が築き上げたものを団塊は食い潰してしまった。
そして「権威・権力・年功序列」を振りかざし若い次世代からも食い潰し続ける団塊ゾンビ達


769:実習生さん
09/02/18 00:04:37 K5RXq8ga
教育学部なんて言うわけわからん学部ができてからだろうな

770:実習生さん
09/02/18 20:05:48 oJoXZvRQ
うちの学校に保護者からの電話に腹立てて昼から授業あるのに帰ってしまった教師がいるんだが・・
んで管理職も主任もそれをとがめることなく
クラスのフォローに入るだけ入って、うやむやなまま今日が終わってしまったわけだが。
教育界ってこういうのありなの?
んなわけないよね?

771:実習生さん
09/02/18 20:30:26 i/mY1hq/
>>770
人間だもの、時にはそう言う場合もあるだろう。
それより、そういうことをいちいち、告げ口口調で
2ちゃなに書いている君が心配だよ。
ストレス溜まらないか?

772:実習生さん
09/02/18 20:56:34 oJoXZvRQ
2ちゃんねるくらいでしかいえない。
職場はそのことには触れないみたいな空気だし
気軽にそういう話できる同い年の先生もいないし。
これで腹立てるほうが短気なのかな・・

773:実習生さん
09/02/18 21:12:54 i/mY1hq/
>>772
「お互い様」の精神で
フォローしておけば
回りまわって、いつか自分もフォローしてもらえる。
この先、病気になることだってあるんだよ。
悩むことだってあるんだよ。

つんつんするより
春の日だまりでいた方が
自分もまわりも、ハッピーだと思うなあ。

774:実習生さん
09/02/18 21:23:09 oJoXZvRQ
病気なら仕方ないと思うけどね。
残された他の児童の立場は・・・
1人の親とケンカしても教室にまだたくさん児童が残ってるんだから
その子らをおいていったらだめだと思う。

775:実習生さん
09/02/18 21:31:14 oJoXZvRQ
冷静になってきた。
スレ汚してすまん。もうやめるわ。

776:実習生さん
09/02/18 22:20:24 eVp7q01c
>>775
あなたが正常
でもみんな特殊な環境に染まっていってしまう。

777:実習生さん
09/02/19 06:01:53 iAcBLDB+
ID:i/mY1hq/は非常識派が湧いただけ
いつまでも新任に訓示(笑)しないでねスレ違いだから

778:実習生さん
09/02/19 10:44:06 SVQaiplr
>>770
 尻拭いご苦労様でした。

779:実習生さん
09/02/19 13:24:31 VpLfB4mt
新任の先生って1校に1人だけ?
4月から中学校の教員になるんだけど1人だと何か心細いなあ・・・

780:実習生さん
09/02/19 13:38:23 SVQaiplr
 団塊世代(退職間際)の人の時は大量採用だったので、
一校に複数人のこともあったのでしょうが、
今はほとんど一人でしょうね。
 まあ、始まってしまえば心細いなんていってられなくなりますから、
4月から色々覚えてください。あとは、同期がいれば、初任研のときに
顔合わせしたり、話もできますよ。仕事は同学年の方々から教わったり、
初任者指導者の人から教わったりしますね。体壊さないようにしてください。

781:実習生さん
09/02/20 00:31:46 3K0GOTBZ
同じ科目の同期が5人しかいない

782:実習生さん
09/02/20 01:56:27 o98uj8LN
講師経験なしの一年目教員です。
もう教師やめたい。
経験なしの初任者は邪魔だって。役立たずだって。
生徒に出す書類を管理職に回したら、うざったそうに放り投げられ。
勝手に仕事回されて、都合が悪かったら「知るか」と怒鳴られて。
子どもとの関わりはすごく楽しいんだけど、教員同士の関係が全然駄目。
自分に能力がないのが悪いんだろうな。早くやめたい。
誰かに相談したいよ…orz

783:実習生さん
09/02/20 02:13:09 3K0GOTBZ
一年目で正採用じゃ優秀じゃん

784:実習生さん
09/02/20 06:21:17 O0bdjy0q
あぁ。俺なんて二年目臨任確定だぞ。
初任研が無いだけ楽なのは確かだけど

785:実習生さん
09/02/20 09:14:55 vg9P4sTa
>>782
相談できる先生はいないんですか。
指導教諭は?
同期の先生は?



786:782
09/02/20 13:35:47 o98uj8LN
ありがとうございます。
指導教諭は管理職側です。生徒指導は管理職の手下です。
指導教諭は管理職に自分の愚痴を言っています。
あることないこと言うときもあるみたいです。
だから、管理職は自分に対して理不尽にあたるんだと思います。
みんなその人たちには逆らいません。
だから、相談にのってくれる人もいません。同期もいません。

今日は辛くて学校休んでしまった。
そしたら、「この忙しい時期によく休めるな」と言われました。
自分の地元で晴れて教員になれたのに。悔しいです。


787:実習生さん
09/02/20 14:26:26 36CBQq4k
>>786
> 指導教諭は管理職側です。生徒指導は管理職の手下です。
初任者でこういう言葉遣いをする奴は初めて見た。
こういう考え方が態度に出ているんじゃないのか?

子どもの相手だけしたいのなら保育所にでも行け。
学校は教育の場だ。オナニーをするところじゃない。

とっととやめれ。
誰も(子どもも)引き留めはしないだろう。

その方が職場のためだ。

788:実習生さん
09/02/20 14:31:10 vg9P4sTa
そんな、悩んでる人を追い込むようなことを言わなくても。
あなたの知ってる初任者なんてごく僅かでしょ。
初めて見たからなんなの。
あなたががスタンダードか?

789:実習生さん
09/02/20 16:15:00 36CBQq4k
>>788
悩んでいるから同情すれとでも??
共感すれとでも?

馬鹿馬鹿しい。

新卒とは100人近く、経験者とは数百人共に働いたが、手下などと言う下品な
言葉を使う奴はいなかった。
2ちゃんでも初めて見た。

> あなたががスタンダードか?
俺の県ではスタンダードだと言い切れるな。

じゃ、お前さんはどうなんだ?
彼のどこに共感できるんだ?同情するんだ?

昨年の4月に採用され、もう1年を過ぎようとしているこの時期にあの書き込みをするようじゃ
救いようがないんだよ。

もう23歳を過ぎるんだぜ。子どもじゃないんだ。
彼の書き込みを読み返してみな、高校生の愚痴と同レベル。
同級生とうまくやれないってレベルの書き込みだ。

職員室に子どもはいらない。
とっとと辞めちまえ!

790:実習生さん
09/02/20 16:53:45 XbIL367C
職員同士が連携を取れるようにうまくサポートするのが管理職の努めだよ。新任に完璧な人はいない。

791:実習生さん
09/02/20 16:55:42 XbIL367C
あと保育所はさ~。。職員が女の園だから。学校より陰湿な場合多くて身動きとれないでしょ。あなたこそ保育所を馬鹿にした発言で品格疑うね

792:実習生さん
09/02/20 17:12:31 Uwb1ZC1f
「手下」が下品な言葉?
実際にそういうヤツがいるんだから仕方ないだろ。
権力に尻尾振るしか能のないヤツがいるのは事実なんだよ。
>>786
アドバイスにはならないと思うけど、もしあなたの言うとおり
あることないこと言われているのなら、指導教諭及び管理職の言葉は右から左に聞き流しとけばいいと思いますよ。
真剣に聞く価値なんてないですから。
それで悩んで身体を壊してしまってはバカバカしい。
身体を壊さないことが何よりも大切です。
御自愛ください。

793:実習生さん
09/02/20 17:35:20 8r0HXRjp
>>781地歴公民で合格したという自慢ですか?

794:実習生さん
09/02/20 17:52:57 o/9C9R47
倍率高いからな 社会系は

795:実習生さん
09/02/20 19:11:23 yGdOLQBd
嫌ならやめればいいでは正直なり手が足りない状況だろ。
少なくともうちの県ではそうだ。

796:実習生さん
09/02/20 19:43:57 JYj199GT
また非常識派が湧いたのかw

797:実習生さん
09/02/20 19:45:05 zU/2cWVz
>>796
どれのこと?

798:実習生さん
09/02/20 21:02:38 7dt4O0Ee
>>789
俺がスタンダードだ!(キリッ

m9(^Д^)wwww

799:実習生さん
09/02/20 21:25:28 S0/syoz/
ID:36CBQq4k

800:実習生さん
09/02/20 21:27:45 zU/2cWVz
>>799
そのIDがどうかしたの?

801:実習生さん
09/02/20 23:04:19 JYj199GT
>>800
関わっちゃいけない人(非常識派)の事だよ。

802:実習生さん
09/02/20 23:18:29 kuBWBewf
何でも話せる同僚が一人いるだけでも違うんだけどなー
>>782さん、もう少し視野を広げて話を聞いてくれそうな人見つけましょう。

803:実習生さん
09/02/20 23:50:46 JMMyzODy
782さんへ

予想でしか書けないけど、全員が全員、敵なわけじゃないと思うよ。
今、自分は4月からの本採用を前に、初めて3学期から非常勤講師を
やっていて、職員室では浮きまくっているんだけど、それでも窓際族
のおじさんが親身になって相談に乗ってくれたりする。私も生徒達に
恵まれているのが支えで日々頑張っているくちだけど、組織には必ず
味方になってくれる人もいると思う。私は、貴方に頑張って欲しい。

804:実習生さん
09/02/20 23:53:47 3K0GOTBZ
バイトの塾講師の時の方が先生も活気があって良かったなあ
どうしてうちの教師は腐った目ばかりしてるんだろうか


805:実習生さん
09/02/21 01:02:32 7TpxBYCq
>>801
それは、君がそう呼んでいる俺ではない。

806:実習生さん
09/02/21 03:30:44 Da+ZmR0X
日本語でおk

807:実習生さん
09/02/21 07:57:54 39gj0sMS
805がいつも801に非常識は呼ばわりされる人間、ってことじゃねえのか

808:実習生さん
09/02/21 08:09:38 mUyXpRNS
今日の非常識派:ID:7TpxBYCq

809:実習生さん
09/02/21 18:00:18 kl3L2y7e
4月から勤める配属先の小学校がまだわからない。
教育委員会からの電話待ち。
新居もまだ契約できない…
だいたいいつ頃連絡あるんでしょう。

810:実習生さん
09/02/21 18:33:03 gBMdE0iE
4月までわからなかったけど

811:実習生さん
09/02/21 18:55:30 kl3L2y7e
そうなんですか!
ちなみに新卒ですが、そうなんですか?

812:実習生さん
09/02/21 19:08:11 M7d83I3O
現職の異動がほぼ決まってから新卒の配置に移るので早くても3月中旬。

俺の場合、配置先が決まってから配置先の学級減が決まったのでぎりぎり3月下旬だった。
当然住居も4月にずれ込んだ。

俺の後輩の場合、正採用になって配置先も決まっていたのに配置先が僻地だったため
迷いに迷い、正式に受諾したのは4月の第1週だった。

採用試験での不正は論外だが、正採用になれば配置先はコネが効くので知り合いがいれば
頼んでみるのも一つの手段かも。

813:実習生さん
09/02/21 20:04:09 kl3L2y7e
そうなんですか…
そろそろアパートを決めないとって焦っていたんですが、配属先の連絡があるまで待つしかないですね
ありがとうございました


814:実習生さん
09/02/21 23:14:09 4C4b7oMo
>>782
こっちをお勧めする

★★新採教員の退職 2人目★★
スレリンク(edu板)


815:実習生さん
09/02/22 02:22:28 k8k9okyx
>>812
オイオイ、それも不正だろーが

816:実習生さん
09/02/22 08:15:29 3kCSNYH+
ロイヤルストレートフラッシュきたああああああああ

817:実習生さん
09/02/22 08:15:48 3kCSNYH+
スマン誤爆

818:実習生さん
09/02/22 13:54:21 Oo0zpgh1
a

819:実習生さん
09/02/22 14:06:35 rYdroM+S
うちの学校の新任は果たして正式採用になるのだろうか?

820:実習生さん
09/02/22 15:16:10 38EnEYM5
新任って、既に正式採用されてる一年目の人の事を指すんじゃないの?

821:実習生さん
09/02/22 16:04:33 ePQsz1cz
>>820
一年目は仮採用。

822:実習生さん
09/02/23 18:19:02 EpTJLLG/
普通にやってりゃ正式採用になるだろうよ。

823:実習生さん
09/02/24 18:43:29 ZHMILKFR
うちの学校には普通ではない新任がいるからね

824:実習生さん
09/02/24 20:35:01 5lXU6nWP
どんな新任なんだ?
自分も初任の頃はそうだったんじゃないのか?
こういうこと言う奴に限って、自分のことを棚にあげる。

825:実習生さん
09/02/24 21:01:55 ZHMILKFR
>>824 自分を棚に上げてなんかいない。分かりもしないのに何言ってんの?


うちの学校の新任は、失敗すれば自己弁護、同僚との関係を築けず、何かあれば生徒のせい、授業は適当、指導教官・先輩教員には持論を展開。自分自身、十数年やってきて、あんな教師を見たのは初めて。



826:実習生さん
09/02/24 21:10:38 NBFLbE6g
>>825
新卒2年目ですが
最後の持論を展開以外、すべて俺も当てはまっています(´・ω・`)

827:実習生さん
09/02/24 21:39:42 ZHMILKFR
>>825の新任は37歳。いい加減、謙虚な気持ちをもってくれと思う。臨任や非常勤を十数年やってきても何の役にもたっていないように思う。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch