08/10/10 03:03:52 Zfga1i5u
日教組の組織率の高低と、学力を関連づけるのは無茶だと素人でもわかる。
むしろ関連付けるなら
若者の犯罪率
「いじめ」の発生率
子供の自殺率
生徒の教員に対する暴行事件の発生率
教員の不祥事の発生率、発覚率、処分程度の比較
県内での親子教員採用(就業)率
県外も含む親子教員採用(就業)率
一般合格率と教員子女の合格率の比較
さらに一次試験合格率と2次試験合格率
現職教員子女の合格率と退職教員子女の合格率の比較
ついでに採用試験合格者の受験回数の分布と教員子女の%
これだけやれば、日教組の組織率の高さと生徒の質の低下
さらに不正採用の関連が明確になるだろう。