子供を『公立中学』に入れる親はDQNが多い 25at EDU
子供を『公立中学』に入れる親はDQNが多い 25 - 暇つぶし2ch207:実習生さん
09/01/24 13:38:49 R7ZFpV1d
は違うだろ。勉強の方はほとんど塾に丸投げじゃん。
ただ比較的裕福な地区にあるから勉強できる生徒が多いってかそうじゃない生徒が少ないってだけだろ。
しかもそういう生徒にそれなりの教育をしているわけでは決してない。

正しいんだろうけど、論として「ゴミ私立よりいい公立」は存在するわけだが

208:実習生さん
09/01/24 14:14:06 WkAIZY4q
名無し@教育板に馬鹿っていわれたのが納得いきません。

209:名無し@教育板
09/01/24 15:07:28 refan2kG
>>205
何度も繰り返しているようだけど、これでだからどうだっているんだろ?
こんな職業いくらでもあるだろ?
世間知らずのスネオが、9to5のサラリーマンだけが「職業」だと思っているんだろうな。

そういうおれも中学生の時、同級生の親が肩書きなしの名前だけの名刺を持っていたり、
「うちの風呂は24時間いつでも入れるようになっている」と言うのを聞いて、
「へえ~そういう家もあるんだ~」と驚いたものだったがな。
そいつの親は作曲家だった。

まあ世の中いろいろあるんだよ。

>翻弄

はあ? どんな中学生だろうが馬鹿だろうが、丁寧にレス返してやっているだけだよ。

210:名無し@教育板
09/01/24 15:10:59 refan2kG
>>207
>「ゴミ私立よりいい公立」

おまえの「ゴミ」、「いい」の基準が何によるものか自覚できた?
やっぱ公立中の偏差値輪切り教育でたっぷり洗脳されたんだ罠。

ホント、世間が狭いなw
まあ大学で少し世の中を学べ。


211:名無し@教育板
09/01/24 15:30:18 refan2kG
たとえば、武蔵野東中学校という学校がある。
スネオの基準では「ゴミ」かも知らんが、果たしてそうか?

少なくとも子供を(スネオのいう)「いい公立」に入れた親が、
武蔵野東に子供を入れた親にDQN呼ばわりする資格はないよ。

もっと世間を知れ。
書き込みするのは十年早い。

212:実習生さん
09/01/24 15:36:54 R7ZFpV1d
>>211
6年いる奴は違うね^^

ログ見ると、相当怒ってるけどね。
全てが言い訳。惨めなのが想像できてないなあ。

213:名無し@教育板
09/01/24 16:34:18 refan2kG
>>212
「世間がせまい」ガキだってことには気づいてきたようだな。
ガキの6年は長いもんな。少しは進歩するだろ。
大人にとってはついこのあいだなんだけどな。

214:実習生さん
09/01/24 16:35:32 R7ZFpV1d
惨めだ。


215:実習生さん
09/01/24 23:31:02 y55blflQ
>>190
それにしてもだよ、保護者でもない男が幾ら地元民とはいえ、これだけ
児童保護が叫ばれている昨今入っていくのか?凄く白い目で見られると思う。

俺が中学の校長や、その行事?の主催者だったらまずシャットアウトの対象だね。
大阪の池田中の例もあるし、或いはなんの機器を仕込まれるか分かった物じゃない。

生徒の保護者ならまあ当然だよな、しかし地元住民に開放するってどういう中学だ?

216:名無し@教育板
09/01/25 01:43:27 ItX2nAv9
>>215
ホントに馬鹿だねえ。

>高偏差値私立中の名簿は、ほとんど読める。

↑こっちに注目すればおのずとわかるのにな。



217:実習生さん
09/01/25 02:50:50 41qYECb3
>>216
なる程。なら今度はそっちを聞きましょう。


生徒の保護者でもない。学校の先生でもない人間が

高偏差値私立中の名簿を見られるの?

218:実習生さん
09/01/25 09:37:57 sY1WymiG
テポドンスネオから見たらこいつなんて

219:名無し@教育板
09/01/25 11:12:30 ItX2nAv9
>>217
>生徒の保護者でもない。学校の先生でもない人間

↑こっちの前提が間違っているかもなw

220:実習生さん
09/01/25 11:16:44 sY1WymiG
>>>ところで、おまえら、公立中学の名簿見る機会ないのか?
>>>もうたいへんなことになってるぞ・・・・暴走族の落書きというか、全然読めん。
>>>「うちの親はDQNです」って名前ばっか。

>>>高偏差値私立中の名簿は、ほとんど読める。


221:実習生さん
09/01/25 12:15:22 lU/IMk5Z
>>219
かもな、なんて曖昧なことではこの社会の安全のためになりません。

生徒の保護者でもない、先生でもない人間がずかずかと私立中に入って
名簿を閲覧できるんですか?

222:名無し@教育板
09/01/25 12:37:39 ItX2nAv9
>>221
できないんじゃない?

223:実習生さん
09/01/25 12:54:27 DyD7GK97
いい公立中=いい地域

公立学校は地域で作り上げていくもの。
公立に行かせられないというのは、恥ずかしい地域に住んでいるという証拠でもある。


224:名無し@教育板
09/01/25 13:19:21 ItX2nAv9
>>223
「いい地域」ほど公立中以外通学率(私立中以前に私立小進学率も)が高いんだよ。
地域によっては、女子(私立中進学率が男子に比べて高い)がほとんど抜けて男子校化している公立中もある。

まあ裕福な地域の公立中の学力は相対的に高いのは確かだけど、
それだけを以って「いい」と言っちゃう偏差値脳はどうかと思うね。(>>210参照)

なお、学校選択制によって地域の垣根が取り払われつつあるのも最近の傾向。

225:実習生さん
09/01/25 15:47:03 DyD7GK97
うちの地域でも私立中進学率は比較的高いけど、
発達障害など特別な理由がない限り、中学受験での偏差値55以下のところに
進学するケースはほとんど聞かない。
それ以下のところに進学するのなら、公立中のほうが生活環境がいいと判断
する親が多いようだ。

もちろん子供の学力が高くても、公立中を選ぶ家庭もいる。
公立に行かせられないから私立を選んでいるのではなく、
選択肢のなかに、○○中学、△△中学、区立の□□中学などがあって、
子供の適性や家庭の考え方に合わせた学校に進学しているだけ。
いずれの家庭も私立or公立などという近視眼的な選択はしない。

学校選択制については、課題がいろいろ出てきたので、
小学校を学区制に戻したり、結果として地域の学校を選びつつある。
小中一貫の取り組みもその一つ。

226:実習生さん
09/01/25 18:02:16 0P/ZK2Kx
低偏差値の私立にだって高偏差値の子はいるんじゃね?

227:実習生さん
09/01/25 19:48:24 mjPozyHU
>>226
高偏差値の子がいる割合は公立中よりはるかに少ないはずだが、ゼロではないだろうね。

228:名無し@教育板
09/01/26 00:40:28 GVqGQ/9O
>>225
>中学受験での偏差値55以下のところに進学するケースはほとんど聞かない。
>それ以下のところに進学するのなら、公立中のほうが生活環境がいいと判断する親が多いようだ。

要するに見栄っ張りなんだよ。
偏差値55以下の私立だと「聞こえ」はよくない、公立ならその点「みんな一緒」だし、タダだし・・・
何のことはない、偏差値55以上の私立に行かせられないのに問題を先送りした、あるいは問題のあることにさえ気づいていないわけだよ。

>もちろん子供の学力が高くても、公立中を選ぶ家庭もいる。
>公立に行かせられないから私立を選んでいるのではなく、
>選択肢のなかに、○○中学、△△中学、区立の□□中学などがあって、
>子供の適性や家庭の考え方に合わせた学校に進学しているだけ。
>いずれの家庭も私立or公立などという近視眼的な選択はしない。

結論として、DQN家庭と同じ選択をするわけなんだから(笑)
DQN家庭の子並みの適性であり、DQN家庭と似たような考え方ってことだ罠。
見苦しい言い訳でしかないな。


229:名無し@教育板
09/01/26 00:52:45 GVqGQ/9O
四谷大塚の偏差値だと55は、世田谷学園、法政大学中あたりだ。
まあ小学生の親なら、「そのあたりなら無理して中学で入ることはないよ」とか言ってそうだなw
3年後、6年後、やっと現実は想像していたのよりはるかに厳しいということがわかる。

都立トップ高へ入ったって、遊んでちゃ法政にも入れないもんな。

上の子を公立中に入れて、自分達の考えの甘さに気づき、下の子は中学受験という例は多いな。


230:実習生さん
09/01/26 01:31:42 ItfA56JZ
>>222
なるほど、ではお子さんの教育に良くありませんな。

親が
昼間っからネットやっている生活では、一番教育に良くないでしょう。

231:実習生さん
09/01/26 08:04:15 nM1uRJup
>>229
男子はそのレベルなら公立中を選んでいるね。
子供の小学校のクラスの男子の進学先は御三家早慶国立以外はいなかった。

いわゆるDQN親というのは、見たことがないから良く分からない。
江戸川区あたりにいる人達のこと?

232:実習生さん
09/01/26 08:24:44 4VNeqZAQ
>>225
いいなあ、こっちの公立中は椅子が空から飛んできたり
ネクタイで首締められたり、先生殴ったり
好きな学校を選択できるとはいえ、どこも最低なんだよ

233:実習生さん
09/01/26 08:26:58 4byI48rt
>>205
無理だろwwwねえよww

234:名無し@教育板
09/01/26 09:49:45 YVaw2ZXO
>>230
スネオみたいな中学生に2ちゃんをやらせているDQN親よりはましじゃない?

>>231
DQN親=公立中を選んでいる、とか言っている勘違い親。
公立中にしか行けなかったのにな。



235:実習生さん
09/01/26 19:38:56 jpg6wSoU
>>229
世田谷学園なら十分入る価値あるよ。
法政大学中はオレの世代だと微妙です。
でも公立中なら法政以上の大学に進学できる可能性って
10分の1どころじゃ無いでしょうな。
30分の1、あるいは60分の1かもしれない。
ひょっとすると100分の1かも。

236:実習生さん
09/01/26 20:03:53 4byI48rt
>>234
ゴミみたいな論理だな。
嫌な親。向こうは慶應

237:実習生さん
09/01/26 21:12:54 X9imkMkf
法政大学は文系ならまだ行く価値ある鴨だが、理系で法政はあり得ん。
大学名だけで決めるなんて愚かな親以外の何者でもない。

子供が理系で、それほど学力が高くなければ迷わず公立中から都立高専を勧める。





238:実習生さん
09/01/26 23:50:26 DlggMvKu
「いい地域」で指定学区公立中通学率が高い地域って、
地理的に中学受験が無理な地域か公立志向が強すぎる地域

「悪い地域」で指定学区公立中通学率が低いと終わっているよな。

239:実習生さん
09/01/27 12:47:53 FlcoOGpk
大学まで国公立だから、私立はうさん臭いイメージしかない。

240:実習生さん
09/01/27 19:45:51 x6APYjE0
>>234
ところで、貴方は今年厄年だが御祓いに行ったか?

241:実習生さん
09/01/28 10:21:29 R2d6DkAm
中学入試は見合結婚のようなもの
高校入試は恋愛結婚のようなもの

見合結婚は離婚率が少ない、家柄があらかじめ分かるなど、
それなりにメリットはあるのだろうが、
私は見合結婚させられるくらいなら死んだ方がましだと思っていた。

子供が中学生になるにあたって、そんなことを考えた。



242:名無し@教育板
09/01/28 11:43:49 cFXrEPm2
>>240
厄年?
意味わからん。

「厄年」そのものには、そういう年回りで病気になったりしやすい、など多少の根拠があるが、
わざわざ「お祓い」とか、そりゃDQNだろw

>>241
だったら、
公立中学は、まさしく「集団結婚」だな。

DQNは「お祓い」とか「集団結婚(統一教会)」とか、性質の悪い宗教に引っかかりやすいのがその特徴。

243:実習生さん
09/01/28 12:56:03 Hj9eAhFc
>>242
40歳を超えてんだ、そろそろ身体にガタの兆候が出てくるだろう。

244:愛知の公立は内申重視
09/01/28 13:12:24 xmf5EYaw
>>242
愛知県の公立高校入試はまさに「合同結婚式」だからね。

管理教育校=破壊的カルト教団

245:実習生さん
09/01/28 15:52:55 qjeSv7d6
都心では公立中に入れる親はDQNなのかもしれないが地方はそうじゃない
まず公立より高い金払って行く価値がないようなところばっかり
男子はまだ寮があるからいいが女子寮があって成績もいいとこなんて岡白とかしか思い浮かばない

246:実習生さん
09/01/28 17:31:01 j80gQdRo
>>241
子供が中学生になっても現実が理解できないお前は真性のDQN

247:名無し@教育板
09/01/28 17:53:14 cFXrEPm2
>>245
既出。

東京だって、併設中学のないような、都立以下の私立もある。
ただ、東京には都立より上に御三家など上位私立が君臨している。
田舎はこの上位私立がすっぽりないだけ。

そもそも中高一貫私立のないような地方に住んでいる時点で、DQNが多い。

248:実習生さん
09/01/28 18:46:44 uuLL4MxT
上のたとえで言うなら、公立中は独身だよ。

併設中学がある都立以下の私立もたくさんある。
共学でまともな私立中は都内でもほとんどない。

249:実習生さん
09/01/28 20:03:13 oo7rmYr+
公立派って自分の時代をあてはめて、クラス順位6番目位のヤツでも
大学はマーチには行ったなとか、学年で一番のデキるヤツは旧帝にも行ったぞ・・・
などなど思い浮かべているかもしれんが、今や都市伝説。
6年後は神話だろ。

250:実習生さん
09/01/28 21:13:57 fNwVDn3i
名簿の話はどこへやら
職業
真のクズだわ。

251:実習生さん
09/01/28 21:18:44 g0LfFQOW
>>249
現役都立高1年ですが、

区立中3年の時の同級生30人中、開成1人、早慶2人進学したから、
早慶以上は1割確定です。

中央と法政女子も1人ずついるから、5人はマーチ以上確定です。

上位都立進学者は青山と戸山が1人ずつ。

ところで、うちの高校はマーチの指定校推薦あるけど、中央
はここ3年間誰も希望者がいなかった。

私の頃は成績優秀者が浪人して入る大学だったのに、中央も落ちたのね…
と県立トップ校出身で上位駅弁卒の母親が驚いていた。

252:実習生さん
09/01/28 23:00:25 O+YSLiXu
>>249
学歴的な云々より、失敗時の感情を考えれば公立。

私立に入った全員が思う通りの学校生活を送れる訳では無い。
必ず失敗する奴がいる。或いは、学歴的には成功しても
精神的には失敗した人間が、必ずいる。公立でも私立でもね。

で、私立は「受験して金を払ったのに失敗した」んだよ。

公立ならまだいい。名無し的な精神の持ち主なら、
「これだから公立は」なんて言って、高校ではやってやろう!とか
先に対する希望が見えやすい。

しかし私立は問題を複雑にする。
「合格時には親も私もみんなが笑顔で送り出してくれて、今でも親は私のことを誇らしげに
見いていて、とても幸せそうだけど、私は幸せじゃない。こんな学校だとは思わなかった。
辞めたい!辞めたいけれど…授業料や、それまでの受験費用を払ってくれた親の事を
考えると、決断できない。でも、このまま六年間飼い殺しもいやだ!」

うちの子に限ってそれはない、という人。本当かな?確率的は正しいが、
落ちこぼれがいない社会なんてないんだよ。

253:名無し@教育板
09/01/28 23:53:23 SiHuIJEU
>>248
>上のたとえで言うなら、公立中は独身だよ。

おいおい・・・・独身は不登校とかだろ。
そのくらいわからんか?

私立中行くのは、わけわかんねえ不細工と「合同結婚式」で無理矢理結婚させられたくないから私立に逃げる、って部分もあるんだしな。

>>250
解決済み。
おまえは馬鹿だから理解できなかったわけだw



254:名無し@教育板
09/01/29 00:01:36 Q/TPF8n9
>>252
なかなか頑張っているが、
おまえの見落としているところは、
「金を払ってわざわざ」という部分において、
おまえのように高い心理的ハードルを感じる香具師はむしろ少数だということだ。

つーか、「金を払って」をそれほど重要視しているんなら、
「せっかくだから頑張んなきゃ」につながりプラスになるじゃん。
まだまだ読みが足りんな。

まあいずれにせよ、おまえの言うとおり失敗することはありえる。
私立なら最悪辞めて公立中に行けばおしまい。
公立はその先ないぞ。


255:実習生さん
09/01/29 00:25:22 TEUlVET0
>>254
どこまでも、私立の擁護をしたいなら、そうなるだろうな。

そもそも、マッチングに何の問題も無ければ、それはそれでいい話。
それこそ「私には無関係」となる。

>「金を払ってわざわざ」という部分において、
>おまえのように高い心理的ハードルを感じる香具師はむしろ少数だということだ。

失敗時に限れば小数では無いだろう。上と同じく成功していれば
「払うだけの価値がある」と誰だって思う。何事でもそうなる。

>私立なら最悪辞めて公立中に行けばおしまい。

まるで青春期をプログラム化されたストーリーのようにみているな。
何を言ってもわからん奴にはわからんし、それは仕方が無い。
人はそれぞれ異なる現実をみてきているのだから、理解ができない部分が
あるのは仕方ないか。

ああ、あとできれば>>248のレスが欲しいな。名無しはエンドレスループで
新鮮味が無い。




256:実習生さん
09/01/29 00:26:04 TEUlVET0
ごめん>>249のレスだった。

257:実習生さん
09/01/29 00:33:01 gqSq29RM
>>252
そういえば私は、中高一貫校に通っている子に、
「○○高校に行ったエリートのあなたに、私の気持ちなんか分かるわけない」
と言われたことがあった。(全くエリートじゃないんだけどw

以前から彼女は「私も○○高校に行きたかったけど、私立中だから・・・」
と、私に何度か言っていたことがあって、自虐的な彼女の話に心の中では、
「私立中からでも高校受験すれば良かったのに」と思っていました。

ところが、彼女のブログには、中学生の頃の話が書いてあって、
親には内緒で私が通う高校の文化祭や公開授業を見に行っていたこと、
○○高校に行きたい行きたい、でも親が許してくれないこと、
勉強に差し支えるからと、親から大好きな絵を描くことを禁止されて、
精神的に不安定になり薬が手放せなくなったことなど、綴られていた。

子供の気持ちを考えずに進路を勝手に決めてしまう親って、DQNだと思う。

258:名無し@教育板
09/01/29 00:49:48 Q/TPF8n9
>>255
もうちょっと俯瞰して見てみろ。
おまえの言うように失敗したとして、

「私立」の場合は、能動的に行動して(金払ってわざわざ)の失敗。
「公立」の場合は、何も行動しなくての受動的な失敗。

で、おまえは「能動的に出たから後悔が大きい」と断じているわけ。
おまえ個人のポリシーははそうかもしらん。

しかし、大和証券のCMではないが、
「人間は、行動した後悔より、行動しなかった後悔の方が深く残る」
が正解だな。

リスクがあるのを承知で行動するから成功するんじゃん。
失敗を恐れて行動しないのはDQNの行動原則でもあるぞ。

259:実習生さん
09/01/29 01:05:00 tJUHINBW
>>257
親もDQNとは言いがたいんだよ。間違いなく「子供のために良かれと思って」
やっているんだから。大体、私立を考える親は普通よりは子供の将来に対して
敏感になっているわけで、セールスマンモドキの私立学校の宣伝文句や
或いは、過剰にマスコミが報道する公立校の惨状なんかを耳にする内に
「そんなところに子供はやれない」と思うわけ。

子供だって、親が「最近の公立校は酷い、私立にしなさい」なんて事あるごとに
言っているのを前にすれば「親の期待にこたえよう」という子供なら普通にある
感情のもと、私立を親子そろって目指すさ。

この時点で、まさか入学後に落とし穴がある、なんて誰も思っていない。
私立校が自ら失敗事例をだして「おやめなさい」なんて言う訳ないし、確かに
大部分は少なくとも形の上では「普通に入学して卒業していく」「公立校の人間
よりも上位学歴を持つ」のだから、「確率的にいって成功する筈」と言うのは
間違いでは無い。

260:実習生さん
09/01/29 01:06:31 5ElZlH46
>>253
どこでしてんだよバカwww
どんだけ惨めなんだよお前wwwwww

261:実習生さん
09/01/29 01:19:58 /iK+E6uG
>>259 つづき

問題は運悪く失敗した場合で、私立はどうにもこうにもならない事がこの時点でわかる。
苦労した上での六年間の先買い。折角高校受験免除なのにそれを捨てるくやしさ。
あるいはその心理的負担の大きさ。何より親は「良かれと思って」やったのに
仇となっている現状を見なくてはならない。中には、それを認められず、意固地になって
「とにかく卒業だけはしなさい!」という親もいる。

子供は子供で、「いまさら公立にいけるか」というプライドと「ここにいても碌なことは無い」
という中で迷いに迷う。「ここじゃあダメだから公立に行けばいいや」なんていう事を
「公立の酷いとされる惨状から逃れる為に私立に行った」人間が、おいそれとできる
訳が無い。かと言って、前に言った様に六年間飼い殺しも非常に不幸だ。

そういうリスクを考えて、俺は公立派であるし。むしろ、現実に私立を考える
人間こそは、こういう事も頭に入れた上で私立に行くのがいいだろう。

262:実習生さん
09/01/29 02:52:34 N5uwWMq6
関靖俊の猥褻リスト これを見る限り全国を股に駆けて悪事を働いてるなw

2009/01/06 埼玉、関靖俊が100人と援助交際   
2009/01/07 茨城、関靖俊が常連ホステス中傷する卑猥ビラまく 
2009/01/08 埼玉、関靖俊が酔って下着泥棒    
2009/01/09 福岡、関靖俊がストーカー   
2009/01/11 秋田、関靖俊が15歳少女買春
2009/01/15 神奈川 関靖俊が女生徒に猥褻メール
2009/01/15 神奈川 関靖俊が女生徒に暴行メール 
2009/01/19 栃木、関靖俊が女性に復縁迫り殴る  
2009/01/21 岩手、関靖俊が成人女性買春  
2009/01/21 岩手、関靖俊が女生徒セクハラ 
2009/01/22 三重、関靖俊が女生徒猥褻、
2009/01/25 茨城、関靖俊が高1少女買春  ひたちなか


263:実習生さん
09/01/29 03:25:33 MGgC+ty8
>>257
経験から思うに、そういう思い込みが強かったり
薬のお世話になるほど精神が不安定になる人って、
例えば希望通りにあなたと同じ学校に進学していたとしても
いつか他の場面で結局その不安定さを発揮して病むと思うんだよね。
学校どこ行ったとかそういう問題じゃない。もっと根っこの問題。

今やたくさんの人にあてはまってしまうけど
一般人なのにブログで個人的な悩みとか書いて公開してるって時点で
ネガティブな顕示欲とか依存性とかそういうものを感じる。

264:実習生さん
09/01/29 11:56:22 PVj2qVTi
公立中学では窓から何か落とす奴がいるって聞いた。
校舎の脇は歩けないですね。

265:実習生さん
09/01/29 12:44:11 TJrHxpXq
兄が通っていた、某御三家も、窓からモノが降ってきたって。

駐車している車に穴が開くこともあったらしい。

266:実習生さん
09/01/29 14:54:22 TJrHxpXq
兄にいろいろ聞いたら、新聞沙汰になるようなことは、かなりあったけど、
全て表面化せずに終わったとさ。

私立は隠蔽体質だから…

267:実習生さん
09/01/29 22:07:16 pnvaNFnh
>>266
それは公立でも同じ事。
むしろ私立の方が珍しい分新聞沙汰になる。
デパートの屋上から物投げる。
有名私立なら新聞沙汰。公立なら沈黙。

268:実習生さん
09/01/29 22:53:01 gqSq29RM
>>267
あれは犯人が分かる前から大騒ぎだった。
殺人未遂なんだから、公立でも当然大騒ぎになる。

校内で起こった出来事は、公立は隠しようがない。
私立はいくらでも隠せる。保護者も隠蔽に協力する。


269:実習生さん
09/02/07 17:07:00 uW0+OriA
どっかの知事が大喜びしそうなスレだな

270:実習生さん
09/02/07 21:28:33 RMqACLxB
一度暴かれると今までの妄想が一気に恥ずかしいものとしてあらわれてくるな。
しかも消せない。ここまでのクズそういない。

271:名無し@教育板
09/02/08 23:56:33 NaRQkXIk
>>259
>>261
は全然わかっていないなw
ちゃんと>>258を読め。

おまえの考え方は、「努力すると、うまく行かなかった場合に損するから努力しない方がいい」
という、典型的なDQNの行動様式。

何でも失敗はつきもの。そりゃ努力してわざわざやって失敗すれば、その努力が水の泡になるかもしれない。
良いんだよ、失敗しても。またやり直すんだよ。


272:愛知は公立王国
09/02/09 12:10:45 FHUIA112
愛知県では

1.公立小学校→公立中学校→愛知県立旭丘高校 (尾張学区)
  公立小学校→公立中学校→愛知県立岡崎高校 (三河学区)

2.南山小学校→南山中学校→南山高校

どちらが優秀か?と言われれば、ほぼ全員が「1.旭丘(岡崎)」と答えます。
下手に私立中へ行くと、内申が取れずに、高校入試で不利になるからということで、
公立中を選択する生徒もかなりいます。
旭丘を目指す子は、もう小6あたりから勉強を開始してます。

公立高校を目指す児童や保護者は、私立中学を受験する子を「高校受験から逃げた卑怯者」
「公立高校が受からんから中学から私立へ逃げ込むんだ」とバカにします。

小学校高学年になると、隣近所や町内会からも「勉強しないと公立(高校)へ行けないよ」と世話を焼かれます。
そして、私立中学へ行った人を引き合いに出されて、「小学生の頃からきちんと勉強してないと
中学から私立へ行かないかんくなるよ」と世話を焼かれます。


273:実習生さん
09/02/09 13:47:25 u0U/rWTq
>公立高校を目指す児童や保護者は、私立中学を受験する子を「高校受験から逃げた卑怯者」
>「公立高校が受からんから中学から私立へ逃げ込むんだ」とバカにします。
東京や神奈川の人間には想像つかない発言だ。

274:名無し@教育板
09/02/09 14:45:53 NANt0si2
>>272
南山大学附属小学校は去年4月開校だから、

>南山小学校→南山中学校→南山高校

なんて香具師はまだ存在していない。
このスレ的には、

公立小学校→東海中学→東海高校

だろ。そうすると、旭、岡崎と評価はそうはかわらんのじゃないか?

凶悪少年犯罪者とトヨタ下請け労働者を量産し続ける管理教育で悪名高き公立マンセーの愛知でも民度が上がって
南山みたいなルートが出てきたってことだ罠。

275:実習生さん
09/02/09 16:07:56 DKbvCbf/
>272
言い過ぎ。東海A群のほうが比べものにならないほど優秀。

276:実習生さん
09/02/10 00:24:07 +x8KUrLS
愛知は千葉県と同じで田舎がゆえに、県立トップ校に勝る学校が一校しか無いってだけだろ。
まあ、公立中が厳しくてDQN化して無いのはうらやましいけど、愛知の例を出されても参考にならん。
優秀層がごそっと抜けた無法地帯の首都圏公立(特に東京、神奈川)を見てから物を言って欲しい。

277:実習生さん
09/02/10 03:13:27 bObwJAsd
>>276
てゆうか逆に全国的に見て公立崩壊なんて言えるのは東京と神奈川だけなんだが
大阪京都兵庫なんか公立は崩壊してもうダメとか言われてたから試しに調べてみたけど全然私立と比べても問題ないじゃん
灘とか一部私立が凄すぎるだけで

まあ公立を叩いてるやつはマスコミに踊らされてる情弱だらけだから言ってもわかんないか
本郷ら辺未満の訳わかんない私立でもとりあえず公立よりマシとか思ってる親は100%低学歴

278:名無し@教育板
09/02/10 09:48:48 u2Xnu147
>>277
幼稚園児が一時「何とか戦隊」モノにかぶれるのと同じようにイナカモノの成長段階途中での典型的パターン。

こういう田舎の厨房が都会に出てきて家庭を持ち子供を育てるようになれたら、ようやく「現実」が見えてくる。
まあ多くはそこまでさえ上ってこれずに田舎で一生燻りつづけるしかないのだがな。
私立に行かせる親の方だって、公立出身者が多いわけだし、地方公立出身者も多い。
無論、私立親vs公立親、都会在住の地方出身者vs地方出身地方在住ではどちらも前者の方が概ね高学歴。

>全国的に見て公立崩壊なんて言えるのは東京と神奈川だけなんだが

違うよ。全国的にまともな教育が受けられなくなっただけ。




279:実習生さん
09/02/10 13:12:34 drAN+eqx
>>277
大阪と京都と兵庫の公立中学ってどんくらい優秀なの?
教師や授業の質が気になる。


280:実習生さん
09/02/10 18:57:39 ws3oz+Xz
そうはいっても下層。本人はゴミ

わめくキチガイ


281:実習生さん
09/02/10 23:00:54 mWceVob5
>>278
地方経済の疲弊からして、私立の募集人数の低下と教育の質が低下するのは
むしろ自然な流れだと思うが?

お前が言っているのは、都心部以外の公立に対するまともな回答になっていない。

282:名無し@教育板
09/02/11 00:30:48 To7BvD1C
>>281
>地方経済の疲弊からして、私立の募集人数の低下と教育の質が低下するのは
>むしろ自然な流れだと思うが?

「地方経済の疲弊」と「(地方の?それとも全国的な?)私立の募集人数の低下と教育の質の低下」に関連性があるのか?
その辺、まずおまえなりの説明して見ろ。




283:実習生さん
09/02/11 00:47:02 xKIMstrx
>>279
いくらなんでも、大阪と京都と兵庫の公立中学よりは、
東京の公立中学のほうが優秀だと思うけど。

284:実習生さん
09/02/11 00:59:58 Txr6oQ2I
>>282
金が無い地域での私立教育が低下するのは自明だろうが。

へたすりゃ、備品等々で公立以下が出てくるだろう。


285:名無し@教育板
09/02/11 01:27:22 To7BvD1C
>>284
>地方経済の疲弊からして、私立の募集人数の低下と教育の質が低下するのは
>むしろ自然な流れだと思うが?

地方経済が疲弊すると、地方私立中の募集人数と教育の質が低下する、ってことね。
べつに自明でも何でもないと思うぞ。
地方に限らず、私立中は経済の影響をあまり受けていない。ほとんど右肩上がりだしな。

仮におまえの説の通りだとしても、
地方私立が地盤沈下すると地方公立の教育の質が上がる、なんてこたあないだろ。
両方共倒れ、ってこともあるわけだしな。

今回の経済危機はとりあえず今年の中学受験動向に表れてはいないようだな。
来年以降、減少傾向になるとの予測もあるが、逆に、
格差拡大が進み、危機感が増大し、中学受験ブームに拍車がかかるという説もある。
とりあえず苅谷剛彦の本でも読んでみろ。



286:実習生さん
09/02/11 01:56:25 9XyasSKz
>地方私立が地盤沈下すると地方公立の教育の質が上がる、なんてこたあないだろ。
>両方共倒れ、ってこともあるわけだしな。

相対的には公立が上がる形になる。これは公立だから。
なにしろ公務員でしょ?普通に考えればそうなるがな。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

287:実習生さん
09/02/11 02:00:33 9XyasSKz
あとこんなのもね

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

288:名無し@教育板
09/02/11 02:44:36 To7BvD1C
>>286
>相対的には公立が上がる形になる。これは公立だから。
>なにしろ公務員でしょ?普通に考えればそうなるがな。

???
もう少しまともに考える習慣をつけた方がいいぞw

つーかさあ・・・そういう「親方日の丸マンセー」に洗脳されていると
一生田舎に燻っているしかないな。

それとリンク記事は「私立高校」ね。
地方の私立高校はおもに公立中学生の進学先だろ。




289:名無し@教育板
09/02/11 02:59:35 To7BvD1C
景気が良くなろうが、不景気だろうが、
公立病院や公立図書館が良くなるわけじゃない。
わかるか?

290:実習生さん
09/02/11 13:52:12 QsUyeIT8
中学生一人当たり、年間、約100万円の税金が投入されているわけだが、
それなら、半分の50万円をバウチャーにして、塾への使用を認めてほしい。

午前中は塾で5教科をしっかり勉強して、午後からは、学校へ登校して、体育や芸術科目、技術家庭や実験を
やったり、部活をやったりが合理的。

で、夏期や冬期の補習なしで年50万円で塾が引き受けてくれるかだが、30人クラスだと
30人分のバウチャー1500万円、3学年で4500万円。
コスト800万円(年収換算600万円)の講師が4人雇えて3200万円。
残り1300万円で設備償却やその他ランニングコスト。

十分やれるじゃん。

291:実習生さん
09/02/11 14:29:35 MdALIcrZ
>>289
>公立病院や公立図書館が良くなるわけじゃない。

身体が丈夫で羨ましい事だ。今や公的なものでない病院の医療の実態を
みればその認識は間違いだと分かるだろう。

おまえ、民間病院に担ぎこまれるのと、公立病院に担ぎこまれるのと
どっちを選ぶ?とくに、地方で…

292:実習生さん
09/02/11 15:41:58 CwfTrrtg
>>291
悪いが「地方」への偏見がひどすぎる。
地方でも公立病院は赤字垂れ流しの「お荷物」
地元民も民間病院をたよっている。

293:実習生さん
09/02/11 17:19:03 KMSkgU0a
いつまで不毛な議論やってるんだ
公立VS私立よりもっと根本的な問題があるだろ
それが解決せん限り、私立も公立と大差なくクソ


294:実習生さん
09/02/11 18:21:30 G06TjlL0
高い金払って低学歴(笑)

295:名無し@教育板
09/02/11 21:38:11 To7BvD1C
>>291
地方って公立病院と民間病院じゃ違うのか?
そりゃないだろ?

日本では医療の世界はほぼ社会主義だからな。
ソホーズでもコルホーズでもそうはかわらん。

そもそもそんな話じゃないだろ。
景気の悪化によって、公立学校や公立病院や公立図書館が良くなるなんてことはない。
わかった?

296:名無し@教育板
09/02/11 21:43:25 To7BvD1C
>>290
残りの50万円で学校が経営できるわけじゃないと思うけど・・・・

中学生のために使われているという名目で
教育公務員などの既得利権の中間搾取されて食いつぶされているわけだ。


297:実習生さん
09/02/12 12:44:37 k0R1qhFa
公立中高一貫ってどうですか。
自分はDQNではありませんが、私立は経済的に無理。
息子の進学を考えるとこの先不安です。昔と違って大学進学にそんな価値があるとも
思えない。会社がなくなってしまえば終わりだし、所詮コネとブレーンがものを言う社会。
2世はびこってるし。 
レベルの高い公立でしっかり勉強して上をめざすのは、夢かの…

298:実習生さん
09/02/12 12:54:32 RRWjxLlV
大阪みたいに私学助成引き下げと公務員教師の給与削減の同時並行で良いのでは
これであと2,3年経つと私立は生き残りかけて二極化するだろう。

ひとつは高サービス高料金型、もうひとつは低料金大衆型
前者は授業料を上げても、負担に十分耐えられるだけの富裕層を相手にする、質が求められる代わりに教師の給料もそこそこの水準を維持できる。
後者は当然、安かろう悪かろう路線だから、教師の給料も今までよりも引き下げられる。
公立も主に後者のタイプに特化すれば教育分野への財政支出も抑えられるはず。


299:実習生さん
09/02/12 13:02:33 E4Sl4XO1
>>297
キミのような人のために、公立学校を公設民営化して教員の人件費を抑えて、奨学金の充実の原資にする、という考え方もあるだろう。

公立学校教員から公務員身分を外して、過剰な高待遇を民間の介護福祉士程度に引き下げていくことで、苦しくなる地方財政をもっと有意義に活用することも出来るだろう。

とにかく公務員教師の人件費が高すぎるのが問題だ。

300:実習生さん
09/02/12 13:05:36 E4Sl4XO1
公立 に拘る必要はないだろ

ようするに
・貧乏人でも金の心配をせずにレベルの高い私立に学べるような制度的保障
があれば良いだけだろ

301:名無し@教育板
09/02/12 17:37:39 J2aTN1N6
>>297
>昔と違って大学進学にそんな価値があるとも思えない。会社がなくなってしまえば終わりだし、所詮コネとブレーンがものを言う社会。2世はびこってるし。

だったら余計に、私立の中高一貫でコネ作る方がいいんじゃないの?
御三家などの私立中高一貫では、大学、就職活動、就職後の社内でも強力なネットワークがあるよ。
官公庁、大企業、海外駐在地など毎にOB会あるし。

302:実習生さん
09/02/13 22:10:32 kDdw8H8J
>>301
うちは首都圏の県庁だけど、高校閥は県立高校だよ。
慶應附属出身者は結構いるけど、学閥はない。

303:実習生さん
09/02/14 00:09:08 2ZbQCGjc
公立のすべてを否定しないが
都市部の一部を除いて公立小中がしんでいるのは事実である
私立中を攻撃する香具師はプライドの高い貧乏人か、中受に失敗した奴かもしくは、受験勉強についていけなかったか
もしくはバカである


304:実習生さん
09/02/14 01:15:54 GnhvCFkO
>>303
だな。
最近、都立高校も復活してきたし、さて我が娘も都立目指して公立中にいれるか・・
荒れてると言ってもオレの中学時代よりはマシだろ・・
え?何これ?こんなに酷いの?

都立日比谷クラスになると普通の公立中からの進学者はゼロから数人。
(ゼロがほとんどだと言っておこう)
昨年実績で最高で5人程度だったか・・

私立中高一貫組みからけっこうな数が高受→日比谷のルートにいる。
つまり、都立高校の評価は上がっている事と公立中学の評価は全く別って事。

公立高校は行っても良い、むしろ行きたいが公立中学だけはカンベンって人も多い。

神奈川は公立高校もクソです。

305:実習生さん
09/02/14 10:28:19 glVNb2j6
大阪在住のオッサンから一言

25年ほど前の公立中出身だが
当時の思いとして、多分今が一番学校が荒れている時期なんだろうと漠然と思っていた
今の小中公立をみて、それが間違いだと気づいた
今の学校のほうが学校として機能していないのだ

一番びっくりしたのは、あまりにも多い授業中の俳諧
中学だけではなく、小学校でも

かわいそうなのは、荒れていない公立出身の現実を知らない家族だ
公立神話を未だに信じてるからな

何よりもびっくりしたのが
何人かの教師と話す機会があったのだが
口をそろえて、荒れてる現実を真っ向から否定したのである(明らかに隠蔽工作)

こんなことしていて、公立の復権なんてしばらくないよなって思いませんか



306:実習生さん
09/02/14 10:34:28 betQNxU9
荒れてなくても授業の質は低いから無味だべ。

307:名無し@教育板
09/02/14 11:39:53 79OGIa3e
>>302
田舎県庁の話はどうでもいいよ。
しかし、ラグビー部は惜しかったなw

308:実習生さん
09/02/14 11:53:33 qNKtpqKM
学閥は東大、一橋、慶應、早稲田、日大が強め。

低学歴は私立でも無意味。
目くそ鼻くそ。(このままだと暴論だが面倒なので省く)

309:名無し@教育板
09/02/14 12:06:15 79OGIa3e
>>308
たとえば東大の多い場では「東大卒」なんて「閥」にならないんだよ。
「東大」とかなw
そうなると、高校なんだよ。
しかも、他の私立中高一貫ともたいがい共通の知人が5~6人いるし、けっこうつるみやすい。



310:実習生さん
09/02/14 12:06:36 FIHRTww8
公立中では
授業中にバカ騒ぎしてる生徒が、「授業に積極的に参加している」ということで内申「5」
授業を静かに聞いてる生徒が、「意欲・関心・態度」が悪い、ということで内申「3」

311:実習生さん
09/02/14 12:42:50 qNKtpqKM
結局低学歴なんてって話じゃん。


312:実習生さん
09/02/14 12:58:21 bCrg+eW1
>>309
なるほど、最後は「長い物には巻かれろ」と。

で、あなたは巻かれ損なったんですね。
まかれる環境にいらしたのでしょうが。

313:名無し@教育板
09/02/14 13:16:10 79OGIa3e
>>311
御三家などでは、就職の時などに、OB会の名簿見に行く。
大学の後輩は無視だろうけど、高校の後輩なら(もちろん知らん香具師でも)そうはいかんだろ。
まあその際、日大とかマーチはとりあえず問題外だろ。

>>312
>「長い物には巻かれろ」
は意味ちがうんじゃない?


314:実習生さん
09/02/14 13:59:15 bbwPxnwD
>大学の後輩は無視だろうけど、高校の後輩なら(もちろん知らん香具師でも)そうはいかんだろ。

そんなものなのか、いよいよこの社会も縁故社会になりつつあるんだな。

315:実習生さん
09/02/14 14:59:05 cREe0zYc
>>312
「寄らば大樹の陰」ですよ。

316:名無し@教育板
09/02/14 16:12:35 79OGIa3e
おいおい・・・大丈夫か?

「長い物には巻かれろ」
「寄らば大樹の陰」

両方とも×だろ。
両者とも「主流派」に「なれる」ということを前提の話だからね。

○○高校出身者がいかにつるんでいても、そうじゃない香具師は○○高校出身者じゃないんだから、
「巻かれる」ことも「寄る」こともできないんだし。

317:実習生さん
09/02/14 16:39:45 cREe0zYc
>>316
学閥に頼れるってことで、私立御三家に寄ったほうがいいってことでしょ?

318:実習生さん
09/02/14 16:44:04 cREe0zYc
大樹の陰じゃなくて、寄った人たちも大樹の一部になるんですよね。

319:実習生さん
09/02/14 16:54:21 cREe0zYc
・・・ま、だいたい合ってんじゃんw

320:実習生さん
09/02/14 20:07:23 qNKtpqKM
公立orゴミ私立→低学歴なんてさんざんということですね。

三田会、鉄門、稲門…おいしいです

321:実習生さん
09/02/14 22:27:25 AQlWlY/o
>>313
そもそも高校閥が機能する私立なんて星の数ほどある中で、
御三家プラスαくらいしかないのに、
私立の代表例として御三家を例に挙げるのはいかがなものか?
と、御三家出身の夫が申していました。




322:実習生さん
09/02/14 23:01:53 vEsyORat
>>313
大体が、言っている事からして主義がご都合なんだよ。

内容からして「縁故就職」なんていう、競争主義もへったくれもない
ものを推している一方で、「入試は一発平等にしろ」だとか
「公務員は糞」だとか(大分教員の縁故はダメで、アンタの認可?
する学閥の縁故はいい縁故なのか?)

方針として矛盾してんじゃない?

およそ人間性が屑、というか、日本の癌部を擁護しているだけなんじゃないの?
一発平等主義者なら、就職だって縁故だとか、面接だの認めないで
一発テストを推すのが筋だろ?学閥がどうのこうの言うのはおかしいよね?

323:名無し@教育板
09/02/15 03:48:45 sKi0nVj8
>>317
でも「大樹」ってほどでもないよね。
秘密結社、フリーメーソンみたいなものに似ているかな?

三田会はいいけど、
稲門は役にたたんだろw
慶應ドメイン使っている塾員はけっこういるしな。
早稲田は見たことないw

>>321
ごめん。それしか知らんから。

>>322
別に矛盾していないと思うけど?

入学試験、とくに国公立は公平じゃなくちゃいかんでしょ。
教員採用(公務員)に縁故はいかんでしょ。
いずれも公正さが求められるわけだからね。

民間の採用に縁故があってもOKだろ。
あと私立の入学試験は多少の縁故があってもいいんじゃない?

324:名無し@教育板
09/02/15 04:27:45 sKi0nVj8
それと、べつに「縁故就職」を推しているわけではないからね。
あくまで>>297さんに対して、こういうものがあるよ、って事例を紹介しただけですから。
就職だけじゃないわけだしね。

たとえば某御三家高校の例では、○国ホテルとホテル○ークラの宴会担当部長が両方ともOBで、
どっちかでクラス会頼むと特別料金で面倒見てくれるとか・・・・
そういうのはある程度アリでしょ。
まあニュー○ータニでわざわざクラス会やったりせんでしょ、誰も。

325:実習生さん
09/02/15 08:03:17 0PFxiqk+
>>322
大分とか公立中学の場合、
縁故で選んだ教員の質が低いと、子供たちが不利になるので駄目なはず。
私立中学なら行かなければよいし、学閥企業の製品は不買で対応できる。
地方公務員はいないほうがマシな癌細胞なので、一発テストで浄化される必要があるけど、
民間で開成とかの縁故なら質が高いから有りだし。


326:実習生さん
09/02/15 14:09:59 96KH684E
>>325
>一発テストで浄化される必要があるけど、 民間で開成とかの縁故なら質が高いから有りだし。

アナタは知らないかもしれないが、過去にとかく一発勝負を推奨し
「私立でもレベルが低いところには面接がある」といっていた名無し
本人が、事もあろうに平等主義から反する縁故を出している時点で
自己矛盾している。

いいかい?
「私立の入試こそは、一発試験だからいい」と言っていた人間がだぞ

>>323
なるほど。
なら当然公務員における学閥など論外だよね?

327:実習生さん
09/02/15 14:13:43 96KH684E
それから
>>324
>それと、べつに「縁故就職」を推しているわけではないからね。
嘘をつくな!

>>309

>だったら余計に、私立の中高一貫でコネ作る方がいいんじゃないの?
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>御三家などの私立中高一貫では、大学、就職活動、就職後の社内でも強力なネットワークがあるよ。
                          ~~~~~~~~~~~


舌の根も乾かぬうちに、よくもまあ、のうのうと…

328:実習生さん
09/02/15 14:16:33 96KH684E
327訂正

それから
>>324
>それと、べつに「縁故就職」を推しているわけではないからね。
嘘をつくな!

>>301

>だったら余計に、私立の中高一貫でコネ作る方がいいんじゃないの?
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>御三家などの私立中高一貫では、大学、就職活動、就職後の社内でも強力なネットワークがあるよ。
                          ~~~~~~~~~~~


舌の根も乾かぬうちに、よくもまあ、のうのうと…


329:名無し@教育板
09/02/15 15:13:26 sKi0nVj8
>ID:96KH684E=スネオ?

だからさあ、>>297さんの価値観に照らし合わせれば、そういう処方箋ってだけのことだろ。
あくまでも仮定の話であって、「欧米並みに消費税上げるなら、食料品非課税とかも考えるべきだろ」って言っても
それは「消費税値上げ」を推しているわけではないから。

それと学校の入試と営利企業の採用を同列に語るのもかなりアホだろ。
結婚する時にも「公平な試験を実施しろ」とか言い出すのか? アホすぎ。





330:実習生さん
09/02/15 16:05:37 Z3F3MQgy
>>329
その組織の大きさにもよるだろうが、
例え私営の企業であっても、日本の企業である以上、一応は日本人という全体の
為の組織であり、消費や人材供給も含めて日本全体で支えているのなら、
就職試験に平等主義を求められるのは当然の事。

法律的にも、雇用機会均等法、という名無しから見れば
理解しがたい?法律もある。

あと
>あと私立の入学試験は多少の縁故があってもいいんじゃない? (>>323

という事に加えて、仮に縁故就職もそれに加算されるなら、縁故→縁故で大企業の
就職まで行ってしまうのを容認してしまう事になる。階層、貧富の差を固定する事になり
しいては、日本社会の為にならない。

だいいち、
「長いものや、大樹があるから私立がいいですよ」というのは
「能力で選抜され、尚且つ教育の質も教科書以上のレベルをやるのでさらにいい」
といっていたあなたの私立擁護(能力で選抜され)を半ば否定する事になる。

仮に、難関校出身者の学閥による縁故や、或いは利権があるなら、アナタの…あ な た の
主義で言えば「恥すべき事」であり、君子はそのような小汚い物を
メリット として出すのは恥ずかしい事だろう。

331:実習生さん
09/02/15 17:08:23 8vBJKmtn
こいつの中でスネオ大きすぎワロタ。
もうmktry

332:実習生さん
09/02/15 19:02:35 m2+khLpf
名無しはよっぽどスネオが恋しいんだねw

333:実習生さん
09/02/15 19:20:34 4U0cp5Pg
東京40km圏内だけど田舎なのかほとんどが公立中学

334:実習生さん
09/02/15 19:53:03 hcN0WyY6
>>323
高校閥や御三家に幻想抱きすぎ!
巣鴨閥なんて聞いたことないでしょ?

御三家を例にあげれば、夫の職場では、同じ高校出身者がいても、
あっそうという程度らしい。
つながりが深くなるのは高校でも大学単位でもなくゼミ単位。

高校閥という意味では現役都立高生の子供が、最も活用している。

335:名無し@教育板
09/02/15 22:25:16 sKi0nVj8
>>334
>高校閥や御三家に幻想抱きすぎ!
>巣鴨閥なんて聞いたことないでしょ?

巣鴨閥なんて知らんだろw
御三家とガモ中を一緒にするなよw

>御三家を例にあげれば、夫の職場では、

おいおい、いくら夫婦とは言え、他人のふんどしで相撲を取ってはいかんな。
「知ったか」は無用。

336:名無し@教育板
09/02/15 22:35:52 sKi0nVj8
>>330
>例え私営の企業であっても、日本の企業である以上、一応は日本人という全体の
>為の組織であり、消費や人材供給も含めて日本全体で支えているのなら、
>就職試験に平等主義を求められるのは当然の事。

はあ?
馬鹿じゃね?
私企業が社会において公共性を求めらているのはわかるけど、「日本」とかで矮小化するなよ。
いずれにしても採用なんて経営方針の一部なんだし、「平等」とかウダウダ言われる必要なし。
雇用機会均等法もまったく関係なし。

>「長いものや、大樹があるから私立がいいですよ」というのは
>「能力で選抜され、尚且つ教育の質も教科書以上のレベルをやるのでさらにいい」
>といっていたあなたの私立擁護(能力で選抜され)を半ば否定する事になる。

単に私立のメリットがまだ他にもたくさんあるってだけだろ。


337:名無し@教育板
09/02/15 22:47:49 sKi0nVj8
つーか、逆に言えば、私企業の採用なんてそんなもんだろ。
コネや縁故の世界だ。

青臭いガキだからそんなものに「公平さ」とか求めるんじゃないのか?
ぜんぜんお門違いだから。


338:実習生さん
09/02/15 22:57:43 qWQW5rG5
>>335
巣鴨でも星の数ほどある私立のうちではレベル高い方でしょ?
それでも巣鴨閥は存在しないんですよ。

それを御三家の例を挙げて「高校閥がある私立の方が公立より良い」
と、極めて例外的な話を一般論にしている。
あなたが挙げている数々の私立のメリットは、私立一般ではなく御三家の話。

また、御三家だからといって就職で有利になることなんてありません。
出身高校程度では縁故にならない。

>「知ったか」は無用。

夫と私は同じ会社なんで、知ったかではなく、状況は把握できますよ。


339:名無し@教育板
09/02/15 23:11:21 sKi0nVj8
>>338
巣鴨は星の数ほどある私立のうちで「不良学校」から「レベル高い方」に成り上がった学校。
しかも、卒業生は学校、受験少年院時代に良い思い出を持つことがあまりなく、求心力がない非常に特殊な例だね。

>夫と私は同じ会社なんで、知ったかではなく、状況は把握できますよ。

ほら、言わんこっちゃない。情報源は一企業のひとりのみってことを認めたわけだw



340:実習生さん
09/02/15 23:25:54 RtZtdm8I
>>339
あんたは情報源すらないだろw

341:実習生さん
09/02/15 23:31:56 qWQW5rG5
>>339
私は仕事上、経営者の方とおつきあいすることが多いし、
夫以外にも、大学や大学院で同じゼミだった人にも御三家の人は何人かいるから
採用の状況や、その後の学閥の状況については、もしかしたら夫より詳しい。

巣鴨の例えが悪かったと言うのであれば・・・それでは芝閥ってありますか?

342:名無し@教育板
09/02/15 23:41:58 sKi0nVj8
>>341
あのさあ根本的に考え違いしていない?

たとえば、今とはちょっと違うかもしれないけど、
某御三家→某大学の学生が就職活動をする際に、
ゼミ経由とか通常の活動をしながら、高校へ行って、名簿を見て、
希望する会社に先輩がいれば、連絡して一度会ってもらったりする。
それで「決定」になるわけではないけど、情報収集になるし、
何かのきっかけが得られるかもしれない。縁故ってその程度のものでしょ。

経営者とつきあいがあろうが、御三家の知人がいようが、
部外者がそんなことはいちいち知らんだろ。
開成や麻布のOB会のときにいちいち声がかかるのか?

343:実習生さん
09/02/15 23:47:44 wsBfnG5G
>>342
それって縁故とは言わない。

341さんが芝閥について聞いているんだから、芝について答えたら?

344:名無し@教育板
09/02/15 23:54:52 sKi0nVj8
芝閥は知らん。
しかし、芝は芝なりにそれなりのネットワークがあるんじゃないの?

まあ某御三家を例にすると、51歳以上は年間350人、50歳以下は年間400人の卒業生が、
けっこう狭い範囲で生活しているわけだ。
ゴルフ場とか子供の学校とかでけっこうバッタリ会うもんだよ。

>>343
それも縁故のうち。今、そういう話しているんだから、
単発IDの主観は関係ない。



345:実習生さん
09/02/16 00:30:10 do0zOn99
学校で常識を教えろ。

346:実習生さん
09/02/16 08:02:13 14mw228d
>>344
狭い範囲に暮らすネットワークを共有できるのは、むしろ公立では?

難易度が高い学校に行けば行くほど、世界中に散らばる。

つながりという面では、少数派かつ歴史がある学校が強い。
子供の高校は過去20年間の卒業生の累計が700人と少ないので、
ネットワークは異常に強い。
高校生の身分でOBの大学教授や名人に普通に会いに行っているし、
学校名を言っただけで、経営者から「うちの会社に就職しない?」
と会社見学までしてきたとか、
いろんな招待券をもらえるようになったとか(この間はオペラ
のチケットをゲット)

エピソードには事欠かない。正直何か気持ち悪い。

347:名無し@教育板
09/02/16 09:43:35 tfhQwXXn
>>346
>難易度が高い学校に行けば行くほど、世界中に散らばる。

地理的に世界中に散らばっても、 範囲は狭いんだよ。
ロンドンの日本メシ屋で同級生にばったり会ったりね。
公立中→地理的に狭い範囲に密度が高い。
私立中→階層的に狭い範囲に密度が高い。
ってとこかな?

芸大附属音楽高校か?
そりゃまた特殊な世界なんだからまったく話は別だろ。
中学じゃなくて高校だけだしな。

348:実習生さん
09/02/16 10:59:13 xOzZ70e1
このスレは「中学」のことなのに、なぜか高校の話をするヤツが多い。

349:実習生さん
09/02/16 13:13:03 k9QMw7eL
私立っていうとそのまま高校ってイメージがなくはないからね。
バカ一貫私立なんて街歩いてるそこの高校生が教育の失敗を公言してるようなもんだよ。
難関私立は行く価値あるだろうけどね。

>>331-332
SITTTTTTTTTTTT

350:実習生さん
09/02/17 08:11:25 EAICYHQo
>>347
私は、芸大附属とか、芸術高校とか、御三家並の例外なケースは持ち出さないよ。
単なる都立高校。

ちょっと違うところと言えば、親の職業分布が相当偏っていることと、
子供も将来的には似たような職業についているケースが多いこと。

子供の隣りの席の子の父親は、子供が志望している某国立大教授だから、
その辺の学問の話で盛り上がるらしい。

子供がこういう楽しい高校生活しているのは、公立中に行っていたから。
数ある高校の中から、子供が自ら選んだ高校。

私立の話に戻すと、ほとんどの私立は成り上がりだから、ネットワークも活かせないし、
御三家以外は行く価値なしって結論でいいね。

351:実習生さん
09/02/17 09:18:45 UtSHOEND
中学は公立でいいだろ。
それより私立の高校を増やしてほしい。
田舎は高校も公立ばかりで選択の自由が制約されている。
生徒比率とか決めるのはやめて、設立と定員決定を自由化すべきだろ。
教育の自由は憲法上保障されているはずだろ?

352:名無し@教育板
09/02/17 10:01:35 YmnCobxu
>>350
>私は、芸大附属とか、芸術高校とか、御三家並の例外なケースは持ち出さないよ。
>単なる都立高校。

気は確かか?

>子供の高校は過去20年間の卒業生の累計が700人と少ないので、

↑十分、例外ケースだろ。
都立高校で伝統があって年間の卒業生が50人に満たないような学校だろ。
おれの知る限り、島嶼部を除いてそんな都立高校ないはず・・・・まあおれも都立高校のことはよく知らんが、
あるとしてもそんなにいくつもあるのか?

第一、「音楽」とか限られた分野ならともかく、そうじゃないんなら、その人数じゃ絶対数が足りなくて
ネットワークにならんよw

御三家(中)の卒業生だけで過去20年間に15000人いるんだしな。
もうちょっとまともに算数が出来るようになってから来いw

そもそも、何度も言うように、中学じゃなくて高校の話だしなw



353:実習生さん
09/02/17 12:14:09 l3s1SqZ/
>>351
トウの公立中学校教員達や教委が、公立復権の一縷の望みとして、公立中高一貫校創ったんだろ

こういうものを創れば、当然地域の公立中学校の層は薄まり、DQN率が高まるよな、それを承知でやってるわけだろ
今の公立中学校の現状はある意味当然の成り行きだろう


354:実習生さん
09/02/24 11:39:25 DFzp1mei
>>351
高校を増やしたとしても、
公立中学の改革や私立中学増設を伴わないと効果は無いと思う。


355:実習生さん
09/02/24 21:49:46 70/ruc5d
私立高校は実力主義の入試だから、内申書におびえなくてよくなるのでは?
そうすれば学力が上がると思うよ。

356:名無し@教育板
09/02/24 23:34:36 +nN4DulW
>>355
しかし、早々と「内申書」に見切りをつけて「私立高校」一本で行くってのはなかなか勇気のいる決断。
そういう子もいるけど、ほとんどは、結果として内申の関係ない私立高校という選択。
結局のところ、内申書も諦め切れない生徒が大半。
内申の窮屈さから解放されたほんの一部の生徒だけじゃ、公立中学校の閉塞感は変わらない。

357:実習生さん
09/02/24 23:39:17 FxS5Sdf8
民主が26日に児ポ法で動くってよ
URLリンク(www.dpj.or.jp)

意見を送ろう!
URLリンク(www.dpj.or.jp)

・情報の単純所持や取得を禁止する事は思想統制に繋がる
・単純所持規制をした結果、何か成果が有ったという国は見当たらない。
・いわゆる着エロといわれる、普通に売られている映像を後出しで児童ポルノ認定
 された場合、取得罪或いは購入罪の場合は何も知らず合法的に買った人間が、
 後から犯罪者になってしまう。
・マスコミのやや公正性を欠く報道にも、疑問を感じる。

358:実習生さん
09/02/24 23:46:55 RA33lHKn
一部の超難関私立を除いては、私立のほうが公立より内申重視です。
内申点でほぼ合否が決まってしまいます。
都立の場合、上位都立は実質上、内申は関係なくなっています(一般入試の場合)。

言い忘れましたが、私は>>163です。
無事、都立に推薦合格。

うちの子のような真面目で正義感強いタイプは、内申取りやすいし、
公立中のほうがいいのだろう。
博物館や美術館の展示品を触ってしまうような人達がクラスメイト
の大半を占めていたら、うちの子だったら、気が狂う。

359:実習生さん
09/02/25 00:10:37 Hr07Fsq8
私立は中学入試では内申ないでしょう?
難関というのがどのレベルか知りませんが、桐蔭レベルだと実力主義では?

360:実習生さん
09/02/25 00:11:09 Hr07Fsq8
359は、中学入試でもないなら高校でもないのでは、ということです

361:実習生さん
09/02/25 00:38:10 N1IBrgbj
>>359
桐蔭は確か内申基準による単願推薦がありましたよ。
確か9科40以上だったと思います。

ただ、神奈川は内申がインフレだから、都内から推薦で桐蔭を受けるのは
微妙な選択だと思いますし、そもそも桐蔭は難関私立とは言えないと思います。


362:実習生さん
09/02/25 01:36:04 Hr07Fsq8
>>361
推薦ではなく、実力枠もある(募集人数は多い)のでしょう?
そこが大事なんですよ。それがあれば中学で受験しないでも済みますからね。

桐蔭くらいにいっておけば東大や総計も狙えるし、まんざら悪くないと思います。

363:名無し@教育板
09/02/26 13:59:14 khRLaJmU
公立中学校、同級生の進学先。
スレリンク(jsaloon板)

364:実習生さん
09/02/27 21:52:16 BVImTeQT
【東京】「生徒たちに達成感を得させたかった」 英検の問題を試験実施前に開封、模範解答を指南 私立郁文館中学
スレリンク(newsplus板)

365:名無し@教育板
09/03/11 18:07:14 EJXGXmiL
内申書がなけりゃ公立中学もそう悪くならなかったろうにな。

366:実習生さん
09/03/11 18:51:08 idGIqVYI
足を引っ張るような内申ならいらんわな

367:実習生さん
09/03/11 23:33:28 FjsGxNCQ
 
【願書、教員が出し忘れ……生徒が志望校受験できず】 2009/03/10

神戸市内の高校で、3年の男子生徒から預かった推薦入試の願書を出し忘れ、
生徒が受験できなかったとして、県教育委員会は
同校進路指導部長の男性教諭を戒告の処分にしたと発表した。
生徒はこの大学が第一志望だったが、受験できなかったため、
別の合格した私立大に進学するという。



368:実習生さん
09/03/12 08:06:41 /sCdq5In
内申点は「頑張り度数」だからね。
だから、推薦入試では重視される。
推薦入試は一般入試では合格が難しい生徒を取る入試制度だから。

369:実習生さん
09/03/14 00:21:04 t+lGI9Rb
昔は内申も有効だったのだろうが・・・
今は害になってる様ですな。

370:実習生さん
09/03/15 22:48:42 5qniw3p+
上位の公立高校はあるのだが、公立中学が横並びでスカだから貧乏人の子が成り上がるチャンスは少ないな。
公立上位高に行くには私立中学行くか、塾に金をかけられなければ厳しいってのは公立の存在意義に反している気がする。
各地に公立中高一貫校ばかりでなく、公立の中学上位校ってのが欲しいな。できれば小学校も。
設備等は質素でいいので実学では親の経済力で分けられては子供たちが救われないし、ひいては国の将来のためにも必要と思う。




371:実習生さん
09/03/15 23:30:19 HJi4Az6V
>>370
私立中学から公立高校に進学するのは、少ないよ。
進学できないこともないけれど、公立中→公立高よりは相当不利になる。


372:実習生さん
09/03/17 12:29:11 d+aiD3h3
>>371
金づるが消えていく&裏切り者だからな。

一人一人の人生を考えて叩き落していくのが私立だわな。

373:実習生さん
09/03/20 21:40:38 QdEQT5j7
最近さあ、地方の公立中学の卒業風景なんかをTVで見るにつけ、
都会ではありえない先生と生徒の信頼関係みたいな世界を感じる。

あれは、TVならではのことなのか?
地方の公立だからなのか?

都会じゃ私立だって、あんな何十年も昔のような関係ありえないわな。

子どもを地方で育てたくなった。

374:実習生さん
09/03/21 23:01:24 +Vi8jxEA
公立中の教員やってる友人が「公立なんか駄目だ」つって、
まだ再来年なのに自分の子供のお受験(私立小)に血眼に
なってる・・・┐(´ー`)┌

375:名無し@教育板
09/03/28 15:08:33 F8u/JtrE
>>373
あのヘルメットと奇抜な色のジャージ+名前入りゼッケンは許せないな。

376:実習生さん
09/03/28 15:14:23 LsPIQTSx
内申は中学教師が生徒を縛る道具にしている側面は否定できないよな


377:実習生さん
09/04/07 19:27:49 HS7nZhVs
公立はえた ひにんのガキがいくところだ

378:実習生さん
09/04/08 00:03:56 sK5jcvy7
>>377
みんな気づいてはいるが、言わないだけ。

379:実習生さん
09/04/08 00:13:30 sK5jcvy7
>>374
タバコ会社の役員が、絶対タバコを吸わなかったり、
コンビニの店員が、レジ横のおでんや揚げ物を
食べないのと同じ理屈だな。

380:実習生さん
09/04/11 07:14:23 q2tr5XEs
>>373
地域ってより映せる所を選んでるだけかもよ、
たまたま教師に当たりが多い中学だったとか。
授業が糞な状態で信頼とかありえんし。

381:実習生さん
09/04/11 10:53:16 GNw8Bia5
テレビなんだから都合の良いように編集されているだけ。

田舎暮らしとか、地方の農業をプッシュしてたりする
時期は地方賛美の報道が増える。

382:名無し@教育板
09/04/21 10:18:02 pddR18e1
子供を『公立中学』に入れるDQN親の例。

スレリンク(net板)
スレリンク(ojyuken板)

↑ここでのアラシ「キャベツ」

383:実習生さん
09/04/22 17:59:59 xd8jYfaj
と、職業:ゴミが

384:名無し@教育板
09/04/24 11:42:11 rzTbE9l4
このところ、地方から修学旅行で来た中学生が都心を徘徊しているな。
制服に白っぽい「運動靴」履いて、胸にフルネームの入ったプレート付けてウロウロしている。

学ランはともかく、あのセーラー服、田舎のセーラー服ってどう見ても、ヨシザワ謹製とかの
都内名門女子校のセーラー服と明らかに違うものだな。

やっぱああいうの見ると、田舎で子供を育てるのは絶対イヤだね。

385:実習生さん
09/04/25 12:50:57 2FSa4BIL
駅弁大学田舎ヤンキーDQN収容所教育学部・シーズン13
スレリンク(joke板)l50

自称教育文化評論家・保守・東京私大礼賛・リア充・イケメン・天才のスレ主「百獣の王、早計帝王」
(40前半独身・躁・自営業・福島か青森、山形?出身/東京在住)の
地方駅弁大学生批判・地方小中高大教員誹謗中傷批判名作シリーズ

早稲田アトムとコンビで「地方公立教員には死んでも採用されたくない」と
4年以上毎日うわ言のように繰り返し言い続けている人気ロングセラースレ

386:名無し@教育板
09/05/12 09:36:07 rETPZHFp
公立中高一貫校もたとえば都立の場合、小石川を頂点に序列化され、
入学者選抜も私立中のそれとそうかわらないようになって来た・・・・
つまり市場が望む受け入れられつつあったのに、
ここに来て文科省がまた手をつっこんで・・・・・

小石川で(千葉でも両国でも武蔵でも)、高校入試のない中高6年は、公立=無料としては非常においしい話。
その特権を享受する生徒を選ぶのは、もちろん学力でテスト一発勝負がもっともフェアのはず。
「くじ」じゃそもそも「選抜」の意味がない=中高一貫校の意味がないわけだし、
「内申」なんて、公務員に役得を与えるだけのものでしかない・・・・内申書の呪縛が中学から下りてきて公立小学校の危機。

いいじゃんか。
中学受験塾に行かせるくらいの金はあるけど、6年間私立に行かせるほどの余裕はない層(かなりのボリュームゾーンのはず)
からチャンスを奪うこともなかろうに・・・・


387:実習生さん
09/05/12 10:25:40 +2oaaocQ
>くじ
国立中学と同じじゃん

388:実習生さん
09/05/12 22:14:39 n1ZIYnc+
>>386
いちいちごもっともだな。

オレはその意見にプラス、コロコロ制度を変えるな、と言いたい。
学校群、グループ選抜、学区緩和、独自入試問題、内申との比重変化・・・等々、
あまりにも一貫性が無い。
だから都立は信用できないと言われる。
完全抽選制の都立中高一貫でも作るか?
人生は努力で無くてクジ運、この方がよほど不平等だろ。


389:名無し@教育板
09/05/13 16:20:39 8BlvDykB
>>388
>人生は努力で無くてクジ運、この方がよほど不平等だろ。

卓見ですね。
少なくとも教育の場ではその通りでなければなりませんな。

390:実習生さん
09/05/13 17:05:08 4YCnvKlz
人生のほとんどは生まれ落ちた環境で決まる。

391:名無し@教育板
09/05/29 10:37:30 teaIxH0F
子供を『公立中学』に入れる親はDQNが多い

夜中のドンキにはDQNが多い

392:実習生さん
09/05/29 22:17:28 L77XSvjo
テポとの差
ゴミと上流

393:実習生さん
09/06/03 23:59:43 oeZlsPYt
公立中学って高かろう悪かろうだからな、
ドンキみたいなもんか。

394:名無し@教育板
09/06/10 16:23:26 whuF9jh/
>>392

さすがに「上流」で「子供を『公立中学』に入れる親」なんてありえないだろ。
「上流」なら『公立小学校』さえ眼中にないと思うが。



395:実習生さん
09/06/10 19:52:45 /9xpabTu
上流の定義は?

私の知っている範囲では、
旧華族の人、東証一部上場企業の社長で、
子供を公立中に入れている人知っているよ。


396:名無し@教育板
09/06/10 20:33:46 hw4aU2rr
>>395
そんなのいるのか? 信じられん。

さすがに「上流」で「子供を『公立中学』に入れる親」なんてありえないだろ。
「上流」なら『公立小学校』さえ眼中にないと思うが。


397:実習生さん
09/06/11 06:16:25 KxLi7Sg4
湯川秀樹 公立小、旧制中(公立) 
朝永振一郎 公立小、旧制中(公立)
川端康成 公立小、旧制中(公立)
江崎玲於奈 公立小、旧制中(公立)に落ちて私立中
佐藤栄作 公立小、旧制中(公立) 
福井謙一 公立小、旧制中(公立) 
利根川進 公立中 
大江健三郎 公立中
白川英樹 公立中
野依良治 私立中(灘)
小柴昌俊 公立中
田中耕一  公立中
小林誠  公立中
益川敏英 公立中
南部陽一郎 公立小、旧制中(公立) 
下村脩 公立小、旧制中(公立) 

私立ほとんどいないじゃん

398:名無し@教育板
09/06/11 11:01:15 SZ+I1sH2
>>397
菅原道真
平清盛
源頼朝
北条時宗
足利尊氏
織田信長
豊臣秀吉
徳川家康

公立ほとんどいないじゃん


って言っているのと同じ。


399:実習生さん
09/06/11 13:06:39 ryjEmhBy
>>398
既に上流には私立があった戦後ノーベル賞の面々と、公立校の存在すらあやしい1600年代までの
人間を並べて何がしたんだお前は。

400:名無し@教育板
09/06/11 17:41:33 SZ+I1sH2
>>399
まだわからんのか?
どんだけ頭が悪いんだ?

今の中学生、せいぜい高校生大学生の世代の話であって、ノーベル賞取ったような
じいさんの世代の話なんて歴史上の話と同じだ罠。

401:実習生さん
09/06/11 18:58:00 kK0pYcTP
>>400
>今の中学生、せいぜい高校生大学生の世代の話であって

ならば以後、おまえさんの経験も含めて、社会人としての私立出身の評価は無しな。

402:実習生さん
09/06/11 20:52:46 yhHHBa+C
愛知県だども、田舎県だから、県立トップ高校でもジャージ通学が多いわな。
けんど、そういう田舎くさいジャージ登校生がおしゃれでブランド制服着てるような
東京の私立生に受験では勝つことが多いのはどうしてかのう?

403:実習生さん
09/06/11 22:40:04 KJkLFZ6B
>>374
せめて小学校は公立でよさそうだが。
かえって説得力がなくなる。
教師自らを否定してるようなもの。

404:実習生さん
09/06/12 01:11:11 yRGsxGff
>>402
「受験で勝つことが多い」の根拠は何だ?
脳内判定じゃないだろうな。

405:実習生さん
09/06/12 02:06:36 65knvcP4
たいがいが公立行くから頭数で多くなるだろうが、高校の時、中学から国立行ってる奴に会ったけどDQN中のDQNだったぞ

窃盗、暴力は当たり前。遊ぶ金は主に賽銭泥棒と薬の運び屋で稼いでるって言ってた。

その時運び屋でしくったって言ってたから今頃海の底かな…

ま、どうでもいいけどさ

406:実習生さん
09/06/12 02:08:15 65knvcP4
あ、ゴメン
親がDQNって事ね
そいつの親は医者で相当金持ちだったみたいだわ

407:名無し@教育板
09/06/12 09:59:45 qZhmQvQ8
>>401
頭悪すぎる。
今、何の話しているいるのか全然わかんないんだな。

基本的に公立出身者か私立出身者か、子供側の話じゃないの。
親側の話だから、親がべつに公立出身であろうと私立出身であろうと関係ない。
子供をどっちに入れるかの問題。
親は私立出身でも子供は公立中ってケースも多い。








408:実習生さん
09/06/12 12:18:16 TaxNuEs6
>>405
小学校時代で学力が伸びきったんだろう、そいつは。
国立と言っても地域によってピンキリだからそれ以上はなんとも言えないが。

409:実習生さん
09/06/12 12:25:27 SYNnZmg+
>>407
親の話ではなく、子供を公立中に入れた結果の話をしているんじゃないの?

410:実習生さん
09/06/12 14:16:26 RgEuKDpn
>>407
親は私立出身なのに子供は公立中って
ただ単に親が、学費出したくないとかケチなだけじゃないの?
それ以外では
まさか、学歴は関係ないとか勉強は重要じゃない!とか
マヂで
親が思い込んでる人だったら厄介だよなぁ。


411:実習生さん
09/06/13 19:31:11 mmQbGiPV
女の子は私立のほうがいいけど、
男の子は公立のほうがいいと考えている親は多いよ。
母親は私立でも、息子は公立に入れる場合もある。
だから、私立中進学率が高い地域の公立中は男女比が2:1程度。

412:実習生さん
09/06/13 23:51:27 lhW6Joc8
>>409
奴の限定によれば大学生までの限定らしいから、その結果とは大学生までなんだそうだ。

まさか、戦後ノーベル賞の例は「昔の世代」とか言っておいて
都合のいい私立出身社会人の評価を出したりしないだろう。



413:実習生さん
09/06/14 11:22:27 Mh9poy7V
そもそも>>397が屁理屈なんだよ。
大昔の私立なんてボンボン子息の溜まり場。

414:実習生さん
09/06/14 23:46:40 DJQvP/RK
今の私立は庶民のたまり場なの?

415:名無し@教育板
09/06/15 16:12:43 sYIDs5WL
>>414
今の私立は庶民ももちろんたくさんいる。
当然、庶民より上の層も前からいる。

それとね、>>397は知らないかもしれないが、
旧制中学っていうのは今で言う中高一貫みたいなもの。
今の私立のかわりに公立の中高一貫が全国にあったみたいなもんだろ。

いずれにせよ、教育はもちろん社会の制度がぜんぜん違った時代の話を
持ち出しても意味ないよ。


416:実習生さん
09/06/18 10:17:24 LMMk/aAE
>>413
しかし残念ながら私立からはノーベル賞の科学部門で殆ど出ていないという
厳然たる事実がある。田中耕一あたりは戦後公立だろうしね(小林誠、益川敏英も)
てか、わざわざ>>397には旧制とそれ以外とわけているんじゃん。

で、それ以外の公立は今の社会と制度が全然ちがうわけ?
それとも、指導要領が違えばシステムが違うの?
さっさと、私立出身の輝かしい実績をだしてよw


417:名無し@教育板
09/06/18 13:06:32 snPE7LXK
>>416
>>398へループ。

1世代、2世代後には私立中出身者のノーベル賞受賞者も増えるかもしれない。
つーか、ノーベル賞なんてどうでもいいし、
でも、それは単にそういう優秀な子が私立中に行くような時代だったというだけの話。



418:名無し@教育板
09/06/18 13:16:09 snPE7LXK
とにかく、
公立出身が優秀だとか
私立出身が優秀だとか
そういう中学生みたいな話じゃないから。

基本的に(もちろん現在において)、
優秀な親は子供を私立中学(国立、公立中高一貫含む)に中学受験させて入れる傾向が強く、
そうでない親はそうでない傾向が強い。

って話。
その辺をまずきちんと理解しろ。

419:実習生さん
09/06/18 18:55:34 BX9wp0pC
>>418
>とにかく、
>公立出身が優秀だとか
>私立出身が優秀だとか
>そういう中学生みたいな話じゃないから。

ロンドンの飯屋で同級生にあっただとか、五輪前の韓国のホテルで
姉ちゃんと酒を飲んだだとか、就職のコネがあるからどうだとか
それらも全部中学生みたいな話しですからねえw

>優秀な親は子供を私立中学(国立、公立中高一貫含む)に
>中学受験させて入れる傾向が強く、そうでない親はそうでない傾向が強い。

おれは宗教家と議論しているのかと。
まさか「私立に入れるのが優秀な親」じゃあないだろうな?
それは無いとして、優秀な親という、あやふやでどうとでも言える
ものを出すかねえ…その子の能力を見極めて、あえて低教育でさっさと
社会に出すのも優秀な親だろうしね。


420:実習生さん
09/06/18 18:59:54 BX9wp0pC
>>417
そのループは無理があるね。
「ノーベル賞なんてどうでもいい」というのも

材料として不利なものは扱いたくありません。でしかない


>1世代、2世代後には私立中出身者のノーベル賞受賞者も増えるかもしれない

仮定は論外。


421:実習生さん
09/06/18 20:09:09 cjI8kDE2
だいたい

優秀な親

って何?
どういう意味で優秀なの?

422:実習生さん
09/06/18 20:31:14 2pxB7LSo
>>420
ノーベル賞は受賞に時間が掛かるからまだ未知数だけど、
生徒の学力や進学実績比べたら私立中学が上回ってるじゃん。
材料だって公立中学はおちこぼれを大量発生させてる不利がある。
中卒高卒で働かせるにしても、中高一貫行かせたほうが良いと思う。


423:実習生さん
09/06/18 21:48:25 7fUltd/+
自分は中学受験で失敗したから、もし子供ができたら公立だなぁ・・・。

下手に偏差値の高い中学に入っちゃうと、色んな意味で後々の人生に響く。
自分はまだまっしだけど、その頃の影響か持病持ちだし。

424:実習生さん
09/06/18 21:53:26 a++aCQHZ
ノーベル賞を取る子供の親は優秀じゃないの?

知り合いにノーベル賞学者の孫がいるけど、公立中。


425:名無し@教育板
09/06/18 23:05:15 oaY5qkB9
>>419
おまえは中学生か?

「私立に入れるのが優秀な親」とは必ずしも言えないが、
優秀な親は子供を公立中学には入れない傾向が強い、とは言える。それが現実。
「優秀な親」が「DQNな親」が定義として「あやふや」でもいいんだよ。
いちいち定義しないとわからん香具師、あやふやにいちいち文句をつける香具師を「馬鹿」って言うんだからな。

>その子の能力を見極めて、あえて低教育でさっさと社会に出すのも優秀な親だろうしね。

例外を挙げても無意味。

>>420
材料も何も・・・・まったくお門違いなので論外。



426:名無し@教育板
09/06/18 23:15:22 oaY5qkB9
>>424
ノーべル賞受賞者の親や子のことまでは知らん。
ノーべル賞受賞者の子でもDQNってケースはあるんじゃない?
で、その子は公立中かもな。

427:実習生さん
09/06/18 23:31:50 a++aCQHZ
>>426
その子の親は東大出身だけどね

428:実習生さん
09/06/19 00:12:18 vWnuGA7v
>>422
>生徒の学力や進学実績比べたら私立中学が上回ってるじゃん。

それを優秀というならね。むしろ今日的問題として
受験の天才が官僚になり、そして日本の中枢にいることが
公務員の血流の悪さの根源になっていやしないか?
それが優秀かね。…これは公立私立の問題とは少し違うけど。

>中卒高卒で働かせるにしても、中高一貫行かせたほうが良いと思う。

これは感覚的問題だけど、自尊心が高い人間が高卒として働けるのかな?
営業で頭下げられます?

>>425
煙に巻くのを主張とは言わない。お前のは結局全部そこに行き着く。


429:名無し@教育板
09/06/19 10:03:09 /DvgOrrm
>>428
中学生だなw

「学校秀才」を抽出してそれが100%「優秀」ということは言えないが、
100人の「学校秀才」がいれば、「優秀」な人間はけっこういるわけだ。
おそらくそうでない100人の集団と比較すれば相対的にな。

つまり、「学校秀才」の方が「優秀な香具師が多い、
東大卒の方が高卒より「優秀」な人間が多い、って話。

>自尊心が高い人間が高卒として働けるのかな?
>営業で頭下げられます?

私立中=自尊心が高い、なんてのは関係ないだろ。
また、何で自尊心が高いと高卒として働けないの?
さらに、自尊心と頭下げられるかどうかなんて、何の関係もないよw
つーか自尊心があるから頭下げることに何の痛痒も感じないってこともあるんだしな。

まさにガキ丸出し。


430:実習生さん
09/06/22 07:48:55 OrUsWcNM
桜蔭の子が、「本当は○○高校(私の通っている都立高校)
に行きたかったけど、せっかく中学受験したのにと親に猛反対されてあきらめた」
と涙ながらに言っていたよ。

小学生の時期に進路を決められてしまうなんて可哀相。
酷い親だと思う。

431:名無し@教育板
09/06/22 16:54:57 hHi3toGL
>>430
>小学生の時期に進路を決められてしまうなんて可哀相。
>酷い親だと思う。

公立中学に行く、という進路を決められてしまうのも同じ。
つーか、よけいにかわいそうだろ。

桜蔭中からその都立中学には親の猛反対を押し切って行くことも可能。
しかし、その反対、>>430の卒業した公立中(?)から桜蔭高校にいくことはほぼ不可能。

432:名無し@教育板
09/06/22 16:56:15 hHi3toGL
>>431
都立中学じゃなくて都立高校だった。
すまん。

433:実習生さん
09/06/25 12:41:53 StndiMko
>>431
親が「学歴は関係ない!」と信じ込んでて
私立に行かせてもらえなかった
身からすると、その人がすごくうらやましい

親の苦労、子知らずってやつですか

434:実習生さん
09/06/26 07:26:59 rZE8TuHU
私立に行けば学歴高くなるというわけではない

435:実習生さん
09/06/26 11:13:45 8iTISobq
どうしようもないDQNと一緒になることを
避けられるだけでも価値はある。

436:実習生さん
09/06/26 21:07:46 XgnHVRv6
友達の話では、高校から入った私立中高一貫校では、中学では縁がなかった超DQNが結構いるとのこと。
しかも超DQNは全部中入生。

437:実習生さん
09/06/26 21:35:35 7ShgNLhe
>>436
人生いろいろですよ。


438:名無し@教育板
09/06/27 11:31:32 AosDdKtg
ちょっと話は変わるんだが、こういうスレでは、ここもそうなんだけど、偏差値マンセー主義がまかり通っていて、
偏差値の高い学校=良い学校と考える傾向が強い。
それは一般的には、つまり外部から学校を見る場合はそこでの教育やそこの生徒は「良い」と言えるんだろうが、
必ずしも、個別的には、つまり生徒本人にとってはどうなのか、というとまた別の話だ。

具体的には、世の中の多くの中学生にとって、開成や桜蔭での学校生活が「良い」かと問えば、
それはほとんどの場合、地獄に近いと言ってもいいと思うぞ。

はっきり言って頭がついて行かない。スペックが全然違うからな。
実際問題としては、入学試験で選別されるから学力の点は実害がないんだが、
そういうスペックの高い頭にありがちな強烈な性格ばっかの環境はハードだぞ
(そういう性格にアレルギーというか耐性を持っていない繊細な子がときどきいる)。


439:名無し@教育板
09/06/27 11:33:48 AosDdKtg
言い換えれば、桜蔭に行っていて、「やめたい」と感じたり、実際に他校に転校するような子こそ、
むしろ一般的基準で言えば、「ふつう」。

440:実習生さん
09/06/27 18:18:45 sn5TETch
まともな人間の場合、御三家とかインテリヤクザの子供が集まる学校は行かない方がマシだろうね。
小学校の同級生で御三家受験して不合格だった人がいたけど、
まともな子でインテリヤクザと相性最悪だから落ちてマシだったかも、
親が滑り止めを受けさせなかったのが残念だったけど。

非体育会系の子供だと、
偏差値の高い学校は生徒がインテリヤクザの卵や体育会系なので駄目、
付属が無い私立高校とかは問題ある子の収容所だから論外、
人間的に無難な消去法で下位の私立中学だけになるね。
中学受験偏差値55以上の所に受かる基礎学力があったとしても行かずに、
中学受験偏差値50以下の下位私立中学に行くのが最もマシだと思う。


441:実習生さん
09/06/27 20:57:50 mVRdxkzM
>>440
乱暴な意見だな。


442:実習生さん
09/06/29 11:02:13 07Y4nH3v

さて、頭のいい筈の方たちが暴走していますよ。

拡散推奨。衆議院法務委員会まとめ

公式 衆議院TV
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

ニコニコ版
URLリンク(www.nicovideo.jp)

保坂氏
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

枝野氏
URLリンク(www.nicovideo.jp)

話にならない自民の葉梨
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

その他色々
URLリンク(www.nicovideo.jp)

443:実習生さん
09/06/30 00:05:33 9Ac9jmm1
拡散推奨。児童ポルノ禁止法
衆議院法務委員会まとめ (どなたでもご覧になれます)

公式 衆議院TV
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

葉梨(自民) (29分17秒頃に後ろの丸山(公明)の目薬)
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
葉梨その2
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

アグネス
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

枝野(民主)
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)

保坂(社民) (25分頃からの強力効果論への否定と先行規制国での効果を問いただす→法務省逃げる)
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
保坂その2
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)


444:実習生さん
09/07/06 16:58:55 muSlnzoe
こいつまだやってるのか。
単純にバカだと思うよ^^

445:実習生さん
09/07/08 22:51:38 H1w/Abz4
麻生太郎 私立中(学習院)
福田康夫 私立中(麻布)
安倍晋三 私立中(成蹊)
小泉純一郎 公立中
森喜朗 公立中
小渕恵三 公立中→私立中(学習院)へ転校
橋本龍太郎 私立中(麻布)
村山富市 高等小学校(公立)
羽田孜 公立中
細川護熙 私立中(栄光)
海部俊樹 私立中(東海)

何か見えてくると思ったけど、見えなかった。。。
ノーベル賞とは対照的な気はする。


446:実習生さん
09/07/09 14:26:02 hg3wlO1a
公立中出身総理のほうが、いい意味でも悪い意味でも、リーダーシップ
はありそうだね

447:実習生さん
09/07/10 23:06:54 XGubQM7L
>>445
村山さんて意外と最近なんだね。
つーか最近総理が替わりすぎるだけか・・・

448:実習生さん
09/07/11 07:06:31 ZgmPbM9T
日本の中学受験業界は正気とは思えない。
近々、天罰が下るよ。
悪どい事ばかりやって・・。

子供は自然の多い所で遊ばせて育てた方が良い。

449:実習生さん
09/07/11 11:05:22 T9+ZQQyc
反日韓国人撃退マニュアル
URLリンク(yy54.60.kg)

450:名無し@教育板
09/07/11 17:12:17 x8M9WB0m
>>448
見事に親方日の丸にどっぷり浸かってしまっているなあ。

日本の公立学校などの教育界に巣食う教員含む公務員どもがあくどいことばっかりやってたから
それを見逃してきた一般人も含めて天罰が下っているのが今の現状なんだよ。

社会保険庁とかひどいことばっかやってたろ?
それと同じ。

451:実習生さん
09/07/11 18:43:27 vKIo6gjf
>>450
そのひどいシステムを作ったのは、私立のアフォどもが中心だね。

452:名無し@教育板
09/07/12 13:16:22 t6zVD9pR
>>451
う~~ん、「私立のアフォども」ってどういう人たちなのかわからん。
高級官僚がどうのこうの言うならともかく、教育関係あたりじゃそんなに勢力あるのか?

いずれにせよ、誰が作ったとか関係なく、今そこに「正気とは思えない」公立中学があるわけだから・・・・




453:実習生さん
09/07/12 14:37:14 DNdBLGFr
今の公立中学の惨状は放置だもの

454:実習生さん
09/07/16 13:44:11 9jYdWWtJ
民主党政権になって公立高校が無償化されれば、今の公立中学の惨状ぶりがそのまま公立高校の問題になる。
高校無償化の裏には、高校入試の実質無試験化(悪名高かった総合選抜の復活など)も隠されてるからな。

455:名無し@教育板
09/07/18 16:48:57 pV10+D65
>>454
>公立高校が無償化されれば、今の公立中学の惨状ぶりがそのまま公立高校の問題になる。

ならねーよ。
公立高校が無償化されても、別に何も変わらん。
ビンボーだから私立高校へ行けない、って子はいても、授業料が払えず高校へは行けないって子は現在でもほとんどいない。

総合選抜制度をこれから採用するなんてありえないだろうが、万が一そうなったら、内申書の負担が少なくなって
公立中学の負担が減っていいかもしれないな。

456:実習生さん
09/07/25 14:54:13 Zbd+oXVm
掃き溜めで議論するしかない社会的地位

457:実習生さん
09/08/05 11:32:52 8SK98DVr
年収1200~1500万円の家庭の子供が一番学力高いんだって?
やっぱりな…

458:実習生さん
09/08/05 21:13:14 5jD4Asfq
1500万円以上の家庭は、いま1つ

459:実習生さん
09/08/07 10:17:20 YgJPluFk
金持ちは学業関係ないもんな
ほとんどサラリーマンじゃないし

460:名無し@教育板
09/08/15 19:06:00 0z+pEUf5
少子化対策で、中学生へ月¥26000、高校生へ月¥10000補助したところで、
DQN以外の層にとっては焼け石に水だからね。ないよりマシだが。
小学生5~6年、中高6年、大学4年、計約12年。
おおざっぱに1年100万としてひとり1200万円か・・・・
もちろん教育費だけだからねえ。

もうちょっと中高大学あたりに厚いサポートしてくれないと、
高学歴~富裕層の子供は増えないだろう。


461:実習生さん
09/08/15 19:30:06 KqnXLeW5
身近にいる2家庭の話

中学から私立家庭
子供:(私立の)○○大学に行きたい。
親:高校まで私立に通わせてお金がないから、家から通える国立しか通わせられない。
(高校までお金使ったから、大学くらいは金のかからないところへ行きなさい。)

高校まで公立家庭
子供:遠くて家から通えないけど、多摩美術大学行きたい。
親:私立医学部以外だったら、どこでもいいよ。そのための蓄えは用意してある。

計画的な親とそうでない親の結果が如実に現れたと思います。



462:実習生さん
09/08/15 19:51:14 pZDuB6pU
>>461
結果

中学から私立家庭
私立の○○大学、国立の両方合格。

高校まで公立家庭
多摩美術大学卒業するも就職あるはずも無くニートへ。



463:実習生さん
09/08/15 20:44:18 KqnXLeW5
>>462
結果
中学から私立家庭の子は浪人中です。
家から通える国立大学は、選べる学部が少ないし、行きたい大学に行けないので、
やる気も起きないみたいです。
どうするんでしょう。

高校まで公立家庭の子は、現役で多摩美大に合格しました。
浪人率が高い大学で現役合格はすごいと思います。
ところで、美大は経済学部や法学部などの文系大学より、よほど就職いいです。
ファイン系は就職厳しいと思いますが、彼女はプロダクトデザインなので。

464:名無し@教育板
09/08/16 09:34:14 qlGdx3jj
>>463
ネタ(作り話)だろうが、
単純に「大学」という切り口で比べて見ただけ。それも過程でしかない。
浪人して首大でも農工大でも入れば終了程度。
多摩美に浪人が多いのは芸大断念が多いわけで、現役で入って威張るアホはいないでしょ。
多摩美が就職良いと言っても、専門学校卒程度の就職だろ。
プロダクトデザインを志す女子なら一般の大学の工学部建築学科にゴロゴロいるよ。
センスが物言う世界だから先はわからんけどね。

私立家庭の問題点があるとしたら、「国立大学しか」と言っているところ。
文系なら国立大学約50万、私立大学平均約80万。学費の差はそうない。
しかも首都圏は国立大学が少ない。
中高私立の家がこの程度の差でウダウダ言うことはありえない。



465:実習生さん
09/08/16 12:43:27 KemFxwWw
大学行ったことがないから、国立と私立の費用の違いは学費しか目に入らないんだろうね。

>多摩美に浪人が多いのは芸大断念が多いわけで、現役で入って威張るアホはいないでしょ。
>多摩美が就職良いと言っても、専門学校卒程度の就職だろ。

美術系学校板で聞いてみな、バカにされるよ。

466:実習生さん
09/08/16 12:48:39 AnacAUHm
建築学科でプロダクトデザインできる大学がどこにあるんだよw

お前の天敵の法政はプロダクトデザインできるけどね
妄想癖あるんじゃないの?

467:実習生さん
09/08/16 14:47:57 yjm6TXV6
オレが住む横浜市ではあの悪名高き「つくる会」の教科書が8区で採用されるらしい
やはり公立に行かせるのはヤバいと思う


468:名無し@教育板
09/08/16 17:31:27 qlGdx3jj
>>465
理系ならいざ知らず、文系では国私立にそれほどの差はない。
今の親世代の時はもっと学費の差があったけど、今は学費の差も縮まっているし。

所詮多摩美だろ?
多摩美を出たデザイナーとかは多いのは知っているが、だからと言って「多摩美出ました」なんて自慢にはならんだろ。

>>466
プロダクトデザインをやるためには、「プロダクトデザイン科」行くだけが方法じゃないの。
実際に建築学科にはそういう女子がゴロゴロいる。
実はおれも建築学科の学生に聞いて初めて知ったんだがなw

国際ビジネスをやりたいから「国際ビジネス専門学校」とか「国際ビジネス学科」に行く香具師もいるし、
ふつうに有名一般大学の文系学部行く香具師もいる。
それと同じようなものだろ。

469:実習生さん
09/08/16 21:35:03 Vq9AaFHu
韓国で開催されたスポーツの大会で、意図的に比率を歪めた日章旗が何度も使われてる

470:実習生さん
09/08/17 18:10:38 Q9UrZ9qW
ないない
プロダクトデザインやりたくて、工学部に行くケースはあっても、建築学科には行かないw
全くやることが違うだろ。

京都工芸繊維大のように、学科の中で、建築とプロダクトデザインに分かれている
ケースはあるが極めて稀。

471:実習生さん
09/08/17 18:24:20 JvNqCgIP
ラーメンズは多摩美だったか?
まぁ、それは良いとして

>>1
取り敢えず、どこの地域限定かは書こうよ
俺の住んでる北海道じゃ、私立中学なんか知ってる限り無いぞ
おまけに、私立高校に行くのは頭の悪い馬鹿か、公立高校に落ちて滑り止めで仕方なく行くか
私立の女は、茶髪・短いスカート・ピアス・ケバい化粧で、煙草と酒なんか当たり前の奴ばかり

田舎の私立なんかそんなもんだ
1の内容は、関東・関西・他一部の地域に当てはまるだけだろ?
その他の地域じゃ、私立の質の悪さにびっくりするぜ

472:実習生さん
09/08/17 19:49:01 OodLwdPg
>>471
それは大間違い、首都圏でも偏差値40未満の私立中は、
公立中のほうがましで、とてもじゃないけれど行かせられないレベル。

URLリンク(www.nichinoken.co.jp)

473:実習生さん
09/08/17 22:33:30 YE6mG3nm
結論からすればDQN度は周りの住宅環境で決まる

474:実習生さん
09/08/17 23:49:34 OodLwdPg
私立進学率が高い地域の公立中>私立進学率が低い地域の私立中

逆に考える人が多いが、実態はこう

475:名無し@教育板
09/08/18 00:59:50 reNnamnf
>>470
>プロダクトデザインやりたくて、工学部に行くケースはあっても、建築学科には行かないw
>全くやることが違うだろ。

プロダクトデザインって工業製品のデザインだろ。
大学ともあろうものが「プロダクトデザイン」なんて謳っていること自体胡散臭いがそれはさておき、
直接的な「何とか学科」の看板だけが将来の職業に結びつくとしか考えられないのは、
おまえが単細胞だからじゃないの?

建築学科で人間工学や色彩その他の知識を得、図面引き、模型作りなどの実践をみっちりやってから
次の段階でデザインする対象を絞っていくのはまっとうなアプローチじゃないのかね。



476:名無し@教育板
09/08/18 01:06:36 reNnamnf
>>471
もう何度も繰り返したわけだが、まず高校の話はスレちがい。
なお、東京にも公立高校の下に位置する私立高校はあるよ。
東京の場合は公立高校の上に君臨する私立高校(多くは中高一貫)がある。

地方には最上級がないだけのこと。

477:名無し@教育板
09/08/18 01:13:11 reNnamnf
>>472
これも頻出だな。

公立中学はどんな低脳でも入学できる。
したがって偏差値(472のリンク先80%合格圏)は底なし。
どんなに偏差値の低い私立中より下。

どんなに偏差値の低い私立中だって、不合格者のひとりやふたりは出している。
そしてその不合格者は公立中学へ行っている。しかもどこの公立中でも(そこに住めば)入学可。


478:471
09/08/18 01:44:51 jH1c2+Kx
地方で言えば、地方の国立中学=都会の私立中学
と見て良い?

自分は国立中学だったけど、おかしな親は結構いたよ
子供は賢いけど、親が今で言うモンペだったりするのは結構いる

479:実習生さん
09/08/18 05:35:03 BWhiTIAJ
>>477
住んでいる場所で選別はある。
偏差値の低い私立中だと、上位層は消える。
公立中には上位層はいる。
平均値で見れば、公立中>私立中。

近所の公立中は、毎年開成、早慶、国立の高校への進学者がいる。
偏差値40未満の私立中の生徒は、そんな高校には行けない。


480:名無し@教育板
09/08/18 09:43:46 kPTTYX4Z
>>478
>地方の国立中学=都会の私立中学と見て良い?

地方の国立中学と言ってもいろいろあるね。
だいたい、中学まで、高校のない学校だろ。小学校はあるとか。
そのタイプは、東京だとお茶の水女子大学附属中の男子、
隣県の埼玉大、千葉大、横浜国大附属などがある。
小学校なら入るんならともかく、そういう中学の偏差値は、中堅程度。

それ以前に、田舎の「○○銀座」と本物の「銀座」は全然違うから。


481:名無し@教育板
09/08/18 09:49:17 kPTTYX4Z
>>479
>平均値で見れば、公立中>私立中。

特殊な条件に恵まれた公立中において、その在校生の学力平均が
底辺私立中のそれに対して上回るケースもあるかもね。

しかし、掃き溜めにツルが住んでいても、掃き溜めは掃き溜め。

482:地方人
09/08/18 10:08:43 99AJhAF/
確かに公立中学は馬鹿が多い。
真性DQNで真性馬鹿が多い分、苛めも多いし、精神的有害。
授業レベルや試験レベルも極めて低い、馬鹿にも合わせなきゃならんからね。
成立しない授業もある。
優秀な人や真面目な生徒の勉強を妨害したり、先生に多大な迷惑を掛ける。
今思い起こせば、こっちまで恥ずかしくなるね。DQNは世間の大恥さらし。
元々優秀な人がDQNに影響されて、馬鹿になる場合もあり。

懸命な親はある程度上の私立か国立に入れる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch