公立学校を勉強「のみ」教える場所にできないかat EDU
公立学校を勉強「のみ」教える場所にできないか - 暇つぶし2ch659:実習生さん
08/10/04 11:58:32 lJ9QigPz
>>657
学歴なんて東大でもいかなきゃコンプがつきまとうのは
当たり前と思うが(w
まあお前さんが別に学歴にコンプを感じてなければそれでいいが
無理にコンプが無いようなふりをするのはしんどくないか?

それにお前さんこそなんで、そんなに普段の成績とか気にするわけ?
大事なことは原理、原則、現象をきちんと理解しておくことで、別に普段のテストがいいとか
悪いなんて関係ないでしょ?
もちろん、そのことを理解していることをどこかできちんとテストする必要はあるけどね。
それをその都度都度やっていったことを評価するのか?
最終的にきちんと分かっていればそれで良いと思うけどね。

660:実習生さん
08/10/04 11:59:35 w3iiqDZ9
>>658
いんや、普通に面接試験しか無かったよ。内わけは書いてなかった。

ついでに、研究室の空き状態で合否が決まるのに、お前大学院入試知らないな?
大体内部エスカレーターが9割くらいで、推薦1割ってトコじゃない?筆記はほぼ受からないと思う。

661:実習生さん
08/10/04 12:01:54 lJ9QigPz
進学校出身なら知っていると思うが、普段のテストは
完全に入試に備えた練習。
テストに備えた勉強ももちろん大事だと思うが、もっと大事なのは
その後の復習。
どういう思考でどう間違えたのか、何処が苦手でそれを克服するには
どうすべきなのか。
テストというのは本来そういう意味があると思う。
なにも顔色を伺うためにあるのではない。

まあもっとも実技教科は先生の好き嫌いがでるかな(w

662:実習生さん
08/10/04 12:02:33 w3iiqDZ9
>>659
お前本当に大卒?
一応聞いてみるが学科は?

663:実習生さん
08/10/04 12:04:19 lJ9QigPz
>>660
内部エスカレーター???
内部のやつも普通に試験はうけるぞ???
付属小学校から付属中学校にいくとかいうのとは
わけが違うぞ???意味がわからん。

ちょっと知りたいのだが、東大の大学院は内部エスカレーターなんてものがあるのか?
俺は関東圏の大学じゃないのでしらないのだが、知っている奴は教えてくれ。

ちなみに京大は普通に試験があったと思う。ロンダしたやつがいるから知っているのだが(w

664:実習生さん
08/10/04 12:05:08 w3iiqDZ9
>>661
うん。大学はもっと理不尽だけどな。違うの?
俺研究室のプレゼンで「私の考えと違う」って一蹴されたことあんだけどな。

コアタイムが教授の顔窺って決める研究室とかもあるよ。

665:実習生さん
08/10/04 12:06:00 lJ9QigPz
>>662
学科名をいうと特定されるおそれがあるのでいわないよ(w
まあこれはヒントだが(w

666:実習生さん
08/10/04 12:12:01 w3iiqDZ9
>>663
お前が何を以てそのソースを出したのかは知らないが、
一応あるっちゃある。大学院入試の合否はたいてい8~9月にあって、ここから就職活動せにゃいかんし、
大学院進学者用の研究テーマも決まってるし、中々落とさない。

相当大学内で成績が悪くない限り落ちないよ。

667:実習生さん
08/10/04 12:12:55 lJ9QigPz
まあ話がだいぶずれてきたが、要は部活やくだらん学校行事、
あとは実技教科をなくすかどうかという話なんだよな。
部活はクラブチーム、学校行事は、各個々人がいろいろ遊んでくれ、
実技教科はお稽古事や、まあ運動なら先ほども書いたがクラブチームですればよい。

分業制にすることにより、いろいろな弊害を取り除けるだろうよ。
糞みたいなコネ採用も、激減はするだろう。

コネ採用も内申みたいなもんかな(w

668:実習生さん
08/10/04 12:13:47 w3iiqDZ9
>>665
特定されて困るモンでもあるの?
俺はお前は大卒じゃねーだろって思ってるんだけど。

669:実習生さん
08/10/04 12:17:25 lJ9QigPz
>>666
だけど普通に筆記試験があるわけだろ?
別に筆記で通らないとかそういうことではなかろうが。
他大学へのロンダのときがきついと言う意味か?

しかし、ロンダが評価されない一つの理由に学部の受験より遥かに簡単、
なぜなら、定員が多いからということを良く聞くのだが・・・。
まあ大学院なら大学ではなく、個人の力、具体的にはいくらのIFの雑誌に
論文をだしたかどうかなんだけどな。
修士レベルには関係の無い話だけど。

670:実習生さん
08/10/04 12:19:49 lJ9QigPz
>>668
俺はお前が大卒ではないとは思わないけど、
まず、地元の公立のトップ進学校すらいけずに、洗顔で
私立理系ぐらいにやっといった位とふんでいるんだけど(w

まーち理系ぐらいか(w
よくても東京理科程度だな(w

671:実習生さん
08/10/04 12:22:32 w3iiqDZ9
>>669
無い。ロンダの俺でも口頭質問だけだった。

自分でやってみたんだからわかってると思うだろうが、
学部の受験は専門科目の実力とは関係なくね?

俺確率・統計と線形代数学は精通してるとは思うけど、
難問解けとか、センターの問題やれって言われたらあんましできる気しねーよ?
お前いったい大学でどんな勉強してたの?

672:実習生さん
08/10/04 12:26:09 w3iiqDZ9
>>670
それはどういう理屈で?
入試だけ詳しくて、研究室では~とか、教授が云々って話が出てこない辺りが
高校生っぽいっての感じてるんだが。

673:実習生さん
08/10/04 12:29:32 lJ9QigPz
>>671
筆記で普通にうかるやつがいるだろ?って話をしているんだよ。
推薦の話じゃないの。東大とか東工大でも推薦があるのはわかったから。

それとな、先にも書いたが、ロンダが評価されない理由をおまえ自身が
書いているじゃねーか。

まあそこまで受験学力が関係ないと言い張るならそれでもいいが、
いくらぐらいのIFの雑誌に投稿したことがあるんだ?それとも修士か?

しかしおまえさん、学歴板にときどき出没する高専卒の論理展開みたいだな。


674:実習生さん
08/10/04 12:31:13 lJ9QigPz
>>672
なんか筆記試験を異常に嫌っているからさ。


675:実習生さん
08/10/04 12:32:54 lJ9QigPz
>>671
お前数学科?それとも経済学?
情報関係ということもあるかもしれないが。

しかし物理とか全くいらないって事は無いだろう。
経済学ならともかく。

676:実習生さん
08/10/04 12:34:16 w3iiqDZ9
>>673
あぁ、俺まだ修士だ。ついでにLDPC符号ってのを研究テーマで扱っております。
筆記はそんなにいないんじゃない?最尤法ができないってヤツいっぱいいるよ。

IFとか何とか極端な話するな。お前だって無いだろ?
何が言いたいの?

677:実習生さん
08/10/04 12:36:19 w3iiqDZ9
>>674
ん?どこに嫌ってるなんて書いた?

>>675
工学研究科。電気電子工学専攻。

とりあえずお前の電気系と機械制御系の学科であることはなくなったかな?

678:実習生さん
08/10/04 12:38:03 lJ9QigPz
>>676
まだってことはこれからいくつもりか?
まあ頑張ってくれ。
もちろん俺だってないさ。
ただ、やたら受験学力は関係ないを連呼するから
それほどの業績を上げたのかと思って聞いただけ。

そのテーマは情報関係か?
情報というテーマが、確立された別個の学問分野だとしても
電気の知識とか多少なりでも必要だろ?

679:実習生さん
08/10/04 12:38:12 b/JBxXNn
>>667
それでいいと思う。
中学校なら5教科+体育だけで、音楽技術家庭は選択で1教科(2時間)
しかも英5国3数5理3社3体2選択8(英語・数学・芸術・体育等から選択)

各種行事は年1回の総合体育文化祭(準備期間は2週間に制限)と、年1回の遠足のみで十分。

680:実習生さん
08/10/04 12:43:06 KS1VdU9c
>>677
なんだ電気か
俺は材料の物性のほうだ。

アクセス規制がかかったからここまでにするわ(w
まあとにかく糞でもない人の顔色を伺う制度は無くても良いと思うけどね。
コネ採用の本質とおなじじゃねーの?

681:実習生さん
08/10/04 12:43:14 w3iiqDZ9
>>678
それこそ、お前だって同じように「筆記云々」って話をしてたじゃん。

ついでにお前「確率・統計」って聞いて経済学を出したんだろうが、
「線形代数学」知らなかったろ?お前本当に理系?
>>675についてちょっと疑問が残る回答だったんだけど。

682:実習生さん
08/10/04 12:46:10 KS1VdU9c
なぜアクセス規制がかかったのに書き込めるかというと
いったんルーターの電源を切ったからです(w
まあいちいち説明するほどのことでもないけど。

内申やその他のどうでもいい学校行事に関する議論を盛り上げてくれ。

683:実習生さん
08/10/04 12:48:10 KS1VdU9c
>>681
これで本当に最後にするわ(w

お前こそ、電気系の癖に数学しかわからないみたいな
書き方をするから、経済学とだしただけだ。

経済学では線形代数は一切使わないのか?
そんなことをお前は知っているのか?

684:実習生さん
08/10/04 13:00:55 w3iiqDZ9
>>683
だって線形代数学って行列じゃん。行列って数3Cでしょ?
線形代数学って辺りで普通工学部が出てくると思うんだが。普通の学生ならね。

あんまし数学が得意な経済学部ってのも見たことないけどな。

685:実習生さん
08/10/04 14:37:02 KS1VdU9c
そういえば、今回の縁故採用で思い出したが
俺、300万円(だったけ?)もあったら、司法試験とか
東大とか受かるような気がするんだけど。

だったら、おまえ受かってみろよ(wwなんてレスが返ってきそうだけどな(w

生活費込みでの300万円で東大や司法試験に受かってみろというのは難しいとは思うけど
教材費だけで300万使って良いというのなら相当の事ができると思うぜ。
何で実力を身につけるために金を使わないのか不思議で不思議で・・・。

まあ東大とはいわなくても、旧帝大のどっかぐらいはいけるだろうしなぁ・・・。

686:実習生さん
08/10/04 14:37:38 KS1VdU9c
>>684
経済学でググッて見てくれ。

687:実習生さん
08/10/04 15:27:48 w3iiqDZ9
>>685
それが何?

688:実習生さん
08/10/04 15:32:48 w3iiqDZ9
>>686
あ、ほんとだ。一応線形代数学とかやるんだな。すまんこ。

工学部で確率論やるのって珍しいのかな?

689:実習生さん
08/10/04 22:43:32 MTSXW3wd
>高校では内申が良い生徒が伸びる傾向にあるよ。

今はそんなこと一概に言えないだろ。
内申の割合なんて教師のさじ加減ひとつなんだし。

ただし、
内申がオール5もあるのに実力(模試などで)がオール4程度しかないやつと
内申がオール4しかないのに実力がオール5程度とでは
明らかに後者のほうが伸びる。
伸びるというよりも実力が後者のほうが上だからな。

実力が同じオール4で、
内申がオール5の方が内申がオール4のやつより伸びるかどうかはわからん。
前者の方は中学校の評定が甘いだけかもしれんから。
「5」が半数近い生徒についているいんちきな学校もあれば、
一人もついてないというやりすぎの学校もあるほど。
絶対評価とかえらそうなこと言ってるけど、
結局は教師のさじ加減ひとつ。

690:実習生さん
08/10/04 23:04:11 OgrDWyPg
学歴バカがうじゃうじゃいるねw


691:実習生さん
08/10/05 10:06:11 znMOULmp
>>685に関連してなんだが、教師の給料って
普通の事務系公務員よりはいいわけ?
部活の面倒のことがあるせいか、多少は良くしているのは
知っているけど。残業代もつかないし。

いや、何が言いたいかというと国家公務員なら
試験は公平だし、そっちにすれば良いと思うんだよな。
300万もつぎ込むぐらいならな。
そりゃ国Ⅰ行政職は東大ばかりだから、とってもらえないだろうが
まあ出世も別に興味ないよというのなら、国Ⅱ、国税、労基あたりで
構わないと思うのだが。
教師になるってことは、別に社会的地位なんていらないんだろ?
それとも教師って社会的地位が高いとでも思ってんのだろうか???

692:実習生さん
08/10/05 10:47:21 znMOULmp
内申の最大の問題は実技教科だろう。
要はこの科目を重要視させるためだけに、
もっというなら、この科目の先生の雇用対策のために
導入したと邪推したくなるんだよな。

だから、実技教科は学校から切り離して、クラブチームなり、お稽古事なりで
月謝を払ってきちんとそれなりのノウハウをもって時間もある程度
かけて、スキルを身に付けるほうがよい。
そうすれば時間の無駄でもないし、教養も深まっていいしな。

正直中学の先生に教えられて、それなりに身につくの?

693:実習生さん
08/10/05 12:31:25 EfYkRYEc
>>653
どこの大学の事言ってるの?国立?
院の試験は専門の科目の点数が一番重要だよ。どこの大学でもそうだと思うけどな。
内申点を重要視する教授なんてきいた事無い。


694:実習生さん
08/10/05 12:32:43 EfYkRYEc
>>653
>実際教授からしたらどうでもいいらしいよ。受験の仕方なんて。
自分のゼミ生選ぶんだぞ、どうでも良い訳ないだろうが。

695:実習生さん
08/10/05 12:45:26 znMOULmp
>>693
東大や東工大らしいぜ、レスを読む限りでは。
まあ院からのロンダが全然たいしたこと無いというのは
常識では有るが。

ただ院からのロンダがたいしたこと無いのは定員が希望者より
大目だからというのもあるが、大学受験ほどやっきになって
勉強してないというのも有ると思うんだよな。

696:実習生さん
08/10/05 13:03:30 pPne3DuD
>>694
だって教授なんて自分の研究進めてくれる人だったらいいじゃん。

お前だっけ?材料物性やってるヤツって。
化学と物理の基礎と英語の論文を読むことえできればあと何か知識って必要かい?

研究室所属してるってワケでもなさそうだな。まだ学部生なのかな?

697:実習生さん
08/10/05 13:20:37 WKMIVfrU
>>692
激しく同意

698:実習生さん
08/10/05 22:10:54 1+J8R2Zs
>>692
いい事いった!

699:実習生さん
08/10/06 08:46:37 WUtE5YdB
>>695
専門によって結構違うのかもしれないな。
俺は数学だったから特別ペーパー試験を重要視してたのかもしれない。

ロンダって大したことないのか。そこまでは知らなかったな。


>>696
>お前だっけ?材料物性やってるヤツって。
いや、俺は数学だった。Mまでしか行ってない。


700:実習生さん
08/10/06 08:52:07 WUtE5YdB
内申点ってもともとは受験地獄時代に
塾の勉強ばっかやって学校の授業もろくに聞いてない生徒。
もっと言えば学校にろくに行かずに塾で勉強する生徒。
を無くす為にできた制度だろ。
つまり生徒を学校に都合よくあやつるための点数。
こういう点数が実力を性格に表しているはずがない。

701:実習生さん
08/10/06 10:29:44 X0WeyMIW
>>700
実力実力っていうけど、実力って何?
お前の言うところの実力って、ただのガリ勉じゃない?

702:実習生さん
08/10/06 11:45:06 WUtE5YdB
>>701
ガリ勉ってむちゃくちゃ勉強する事じゃないの?
700で言っている実力は
問題に対して必要な知識や手順を使ってそれを解く能力
の事を言っている。

703:実習生さん
08/10/06 18:43:16 maZO8PvU
>>700
クズみたいな制度だな(w
教師ってやっぱり授業聞いてもらえなかったり
寝ていられたりすると精神的にくるもんなんだろうか?
だけど学級崩壊とかよりはマシだよな。
それに寝るのはそいつの授業が退屈な証拠だし、
実力も無いのに糞でもないプライドだけあっても子供も困るよなぁ・・。

704:実習生さん
08/10/06 18:45:01 maZO8PvU
まあ実力も無いくせに糞でもないプライドもあってもいいかとは思う。
でも、それは努力をすればだ。
なんにも積み上げてなくて、今後も積み上げるような見込みも無いのに
プライドだけあるのはまさに糞だ。

まあそういう教師も反面教師としては役に立つのかねぇ・・・。

705:実習生さん
08/10/07 09:39:50 gUMXyeGq
>>703
全ての生徒を同様に扱うべきだとする考え方によって
上を行く生徒も下のレベルの生徒も同一行動を強いる。
実際にはいろいろな生徒がいるにも関わらずだ。
この著しい平等主義が根底にある。

706:実習生さん
08/10/08 00:18:15 73ZF5j0C
内申って教師による学級王国を築くための必須アイテムw

内申を盾に、
子供を脅して教師としての面子をかろうじて保ってる卑怯者教師が大半だからw

707:実習生さん
08/10/08 09:25:29 4UunBZID
教師の給料を上げる なんちゃらのスレにあったが
生徒が集団で強姦事件を起こしたらしい。
これは学校の責任なんだろうか?
学校は記者会見を開かないといけないのだろうか?

708:実習生さん
08/10/09 05:25:57 pgyjmtec
「金八先生」「ごくせん」
で勘違いしている視聴者が多く社会がそんなテレビに洗脳されているけど
少なくとも学校の敷地外については学校は一切責任を負わない制度にするべき
但し、学校側も学校外においての生活については干渉はしない方針にしてさ

709:実習生さん
08/10/09 06:22:29 cRWQ5ZZc
>>708
本来はそうあるべきなんだが。
学校外は全て「保護者」の責任であり、犯罪行為は警察官の管轄下。
学校外での犯罪行為は学校が責任をとる必要はないと思う。(学校外まで管理する考え方は日本だけ)

ただし、「部活動の帰りに集団で悪さをした」などは学校にも一定責任がある。


710:実習生さん
08/10/09 23:56:47 b11cdzv9
学校に何もかもやらせすぎ・期待しすぎ。

711:実習生さん
08/10/10 08:20:02 14+0x83k
しすぎなのは通わないといけない場所だからだよ
無理やり行かせる場所だものきちんとしてないとな

712:実習生さん
08/10/10 09:12:12 TsRUGkWK
>>710
具体的に何を学校からはずすべきと思う?

713:実習生さん
08/10/10 09:51:44 DnE1Xlif
部活を真っ先に外すべし

714:実習生さん
08/10/10 16:55:41 yzXlpJ/s
>>712
部活、委員会、学園祭、体育祭、修学旅行、スキー合宿等



715:実習生さん
08/10/10 18:32:24 CBH6t1Ml

校長の家に汚物投げる…横浜の小学校女性教諭
URLリンク(www.zakzak.co.jp)



716:実習生さん
08/10/10 20:41:16 EFGer+Y3
部活どころか学校にも行かずに平日の昼から2chか

717:実習生さん
08/10/10 21:47:20 v9YBk9ak
50音ひらがなで言えて書けて、1から100まで書けて言えるようにしてから
小学校入学を許可するっていうのはどう?
スレチかもしれんが学力がある程度均一(またはある程度以上)になってれば
授業ももっと楽に既成の教材で進められるようになって今以下の手間で
今と同等かそれ以上の学習結果が出せるのでは?
仮に今のような学力差のままだと勉強のみにしたとしても相当少人数にするとか
結果的に教師は対応に追われるだけのような気がするのだが。

718:実習生さん
08/10/10 22:59:01 qmB9udt7
また教員1人当たりの年間授業時間は日本の小学校が578時間で、OECD平均の803時間を大きく下回り、これは調査対象の中で最短であり、授業時間の短さは中学や高校で
も突出している(日本経済新聞9/19の記事から要約)。

 驚いたのは教員1人当たりの年間授業時間の短さである。米国は1000時間を超えているので、日本はその6割以下となる。数値の上では、日本の教員がOECD並みに授業
をすれば教員を増やすことなく1クラスあたりの生徒数をOECD以下にできる計算だ。
教育の生産性格差が大きく開いていることを示している。

 その一方で、教職員組合などから、教員の過密労働や残業の多さが日常的に問題視されている。つまり、教員一人当たりの授業時間は他国に比べてかなり少ないのに、
過密労働であるとは、どう理解すればよいのだろうか。

 OECD学習到達度調査(PISA)などによって、日本の学力低下はほぼ確実と考えられるようになり、「ゆとり教育」は少なくとも学力に関しては失敗がほぼ明らかになっ
た。そして減らされ続けてきた授業時間は逆に1割程度増やされることになった。しかしそれでも国際的には低いレベルにとどまる。2002年度の小学校6年間の授業時間
数は伊・印の5700時間、米・仏・加の約5000時間に対して日本は3872時間である。

日教組から分離した全日本教職員組合(*2)では「小中学校教諭全体の33%超が1カ月
45時間を超える残業をしています。厚生労働省では、残業が1カ月45時間を超えるこ
とを「過労死危険性ライン」としていますから、3分の1強の教職員が恒常的に「過
労死危険性ライン」にあるといえます」である

URLリンク(news.livedoor.com)

だまされてはいけません!教員はヒマですw
>残業が1カ月45時間を超えることを「過労死危険性ライン」
月の残業が45時間ということは、1日「たった2時間の残業」です。
人はその程度の残業で過労死なんてしません。
世の中には、月の残業時間が100時間、200時間なっていう
過酷な労働者もいます。それに比べたら教師なんて暇です。性犯罪をするるヒマがあるくらい暇ですw

719:実習生さん
08/10/10 23:45:25 zBKCLowf
>>988
線形代数なんて一年ペで習うよ。>旧帝教養
問題は、中興の基礎教育の世界からずっと言われてる
「それがいつどう役に立つか」なんだ。実感するのが難しい。
必要になった時にはもう手遅れってことが多いのだよ。

720:実習生さん
08/10/11 01:07:23 6y7DgiOV
>>718
えっと、一方的な数字を持ち出しても仕方がない。

授業時間の定義からして違うのだからね。

それも知らずに言っているとしたら「無知」と言われるし
知って言っているのなら、悪意の固まりだろう。

どちらにしても、君が長々と書いても無意味。
事実に基づいた話をしよう。

721:実習生さん
08/10/11 08:59:39 aCkYh/9a
>>713
いきなり部活から外すのは少し難しくない?

>>714
スキー合宿ぐらいならちょっと話し合えばやめることも可能じゃないの?

722:実習生さん
08/10/11 09:02:30 aCkYh/9a
>>717
小学校入学時のテストを行うならば
小学校卒業時のテストも行うべきだと思う。

ようは学力のチェックをいろいろなタイミングで行うべきなんだよ。

723:実習生さん
08/10/11 10:19:40 CDVQFj+y
転勤で9月から小3に転入した息子がいますが、以前の私立校では算・国全ての項目が「たいへんよくできる」だったのに、
転入して4回しかテストしていないし、まだよくわからないという理由で(教師が子供に説明した)全ての項目が「できる」←基準に評価された通知表でした。
計算プリント、宿題もきちんと提出し満点なのにこの評価には甚だ疑問です。
先生に聞きたいけど、いかにもモンスターペアレンツ…ここに愚痴らせて下さい。

724:実習生さん
08/10/11 10:22:15 mm+5rcBb
>>723
小学校のテストなんか100点当たり前だろ?
評価なんてどうでもいいだろ?(w

大学受験をすでに見据えておけよ。

725:実習生さん
08/10/11 10:38:35 aCkYh/9a
>>723
9月からなら担任はお子さんの事をよく理解できていない。
とりあえず「できる」にしておこうと考えたのだろう。
おそらく、進級時には「よくできる」に評価は変ると思う。

小学校のテストは出来ない子でも80点ぐらい取れるように作られている。
子供のやる気をそがないためらしい(俺は反対だが)
だから100点でも「できる」との評価はしょうがないといえばしょうがない。

726:実習生さん
08/10/11 10:47:42 aCkYh/9a
>>723
生徒の学力のカルテを作っておき
転校後もそのカルテによって
・どこまでの学力があるか
・どの単元がどれだけ弱いか
などの情報が行き来するようにすれば
このような弊害は無くなるかもしれない。

727:実習生さん
08/10/11 11:02:39 vAxvHSP/
ところが公立の学校はその学力の判定をあいまいにしている。
教師の主観フィルターを通しているので判断基準の情報としては
まったく意味がない。
今の評価方法ではね。
だからこそ>>722の言うとおり抜き打ちの確認テストを頻繁に行い
その点数を実力として重要視すべき。

728:実習生さん
08/10/11 18:33:24 6y7DgiOV
>>726
実は、それに相当する考えで作られたのが
「指導要録」と呼ばれるもの。

729:実習生さん
08/10/12 00:50:46 iIQHjff1
>>723
レスありがとうございました。新任の先生でしたので尚更、様子見傾向が強いのかも。「わからない」というのも理解できました。
あまりにも完璧に「できる」だったので、適当だな~という印象を持ってしまいました。
けして先生に詰め寄ったりはしません(笑)ありがとうございました。

730:実習生さん
08/10/15 07:46:49 YsnS3N/6
>>708-709
だから校則も厳しくせざえるを得ないのだ。
教師達が責任を感じるため。
それにストレスを感じ、生徒に乱暴な行動を起こしてもおかしくない。
幾らかの教師の本音は反対しているかもしれない。


731:実習生さん
08/10/15 08:01:07 YsnS3N/6
>>730の続き
校内で生徒同士のトラブルは生徒本人じゃなく保護者や学校に責任が飛ぶ。
下手をすると小中高内は生徒同士の私語・交流は禁止になってもおかしくない。
あるいは部活や委員会、学校行事なども減らされるかもしれないぞ。
いじめ自殺などが起きると校長が「そういうことはありません」の一言で済みやすい。
教育委員会までいじめ自殺の事実を隠すくらいだから。

また、教育界だけでなく社会も18歳未満(高校生以下)を特別扱いしすぎ。
18歳未満の携帯所持をある意味「非国民」扱いしている。
クレジットだって18歳以上だけど「高校生だけ」除外しているし。

732:実習生さん
08/10/16 17:26:00 fKBtUMJQ
>>723
>まだよくわからないという理由で(教師が子供に説明した)
>全ての項目が「できる」←基準に評価された通知表でした。
>計算プリント、宿題もきちんと提出し満点なのにこの評価には甚だ疑問です。

満点なのに「できる」の評価に不満なのか?
意味がわからん。

そもそも、今の通知表なんて学力で成績つけてないんだから
そういうところを突っ込めよw

733:実習生さん
08/10/16 18:23:56 8Ngr1P9I
「できる」より「たいへんよくできる」のほうが、誰だって喜ぶと思いますけどね。
私立編入試験の提出書類には、1学期の通知表が必要な所だってあるわけだし。

734:実習生さん
08/10/16 18:34:29 fKBtUMJQ
>>733
ん?私立から(公立に?)編入したと読めるんだが?

>「たいへんよくできる」だったのに、

ああ、よくみたらこう書いてあったわ。すまん。

というか小学校は3段階評定だろ?
・たいへんよくできる
・できる
・がんばりましょう
「ふつう」ってのがない3段階評定かw
だとしたらまやかしだな。

どっちにしても今の通知表は学力のウェイトが半分程度なんだから
だまって受け入れるしかないだろ。

735:実習生さん
08/10/27 20:56:09 hp6Ooabo
さらしage

736:実習生さん
08/11/01 21:00:52 hb4Ead52
部活とかを重要視する先生って多いの?
いや、もちろん、教育としては頭を使うだけではダメで
体を使うことも大事なのは分かる。
まあそれでなくても、文化部でも他人と協調しながらやることを
学ぶことは大事なのは分かるが、本音としては
当然、5時には帰りたいわけだよな?
それとも、進んで休みの日も学校にいっていっしょに運動するのが
好きだっていうやつもかなりの数でいるのか?

その辺の実情が知りたい。

737:実習生さん
08/11/02 03:59:56 t5MwYPzR
署名活動、始めました。よろしくお願いします。
URLリンク(www.shomei.tv)

738:実習生さん
08/11/02 13:44:17 AUq58p7Z
熱心に指導することと、活動の評価として重要視することは違う。
公務員である教師が定時に帰れなくなることより
もっと恐れるのがクレームが起こること。
それを防ぐためにいろいろなアリバイ(いいわけ)活動をする。
言い換えれば勉強以外のものさしも多数用意して全ての校内活動を評価対象にし
管理しやすくしている。そうすれば最終的に高校受験の内申作成がただの足し算で済むし
親や本人たちも納得せざるをえなくなる。
「テストはいいが提出物が出てないのでマイナス○ポイント」
と同じようなトーンで
「県大会出場したからプラス○ポイント」みたいに。
まあ善意に考えれば多くの角度から評価しているともいえなくもないが
実際にどれだけ部活で一生懸命がんばってどれだけその子が得るものがあったかなんて
評価できっこない。
結果的に部活の成績によって評価が変わるという現状をみれば
(変わらないのなら○○大会○位なんて書く必要ないしね)
「部活動を通して勉強以外のことも学んでほしい」とか言う教師のせりふは
建前に聞こえてしまいますねw





739:実習生さん
08/11/05 18:43:34 IXvGN5WZ
さらしage

46 名前: 実習生さん [sage] 投稿日: 2008/09/14(日) 18:25:08 ID:SHfu1lP3

現在の「新しい学力観」と、学習指導要領では
このような「テストで計れる力」というのは
捨てている以上、

740:実習生さん
08/11/09 15:04:11 j+3vgX9d
サッカーみたいなガキの頃からクラブチームをつくるのは
各種目でしたほうがいいんじゃないかな?
効率も良いし、日本のスポーツがより強くなる思うが。
あと文武両道にもなりやすいんじゃないかな?
人間関係も広がるしな。

741:実習生さん
08/11/09 16:17:35 25UOo4D1
学校とは切り離したクラブチームで活動して世界を広げた方がいじめも減ると思う。

742:実習生さん
08/11/09 16:44:14 0kVas+bf
>>740-741
同意、同意。

743:実習生さん
08/11/10 18:38:33 h6SjwiNx
外部コーチが部活動を指導して半ば強制的に朝連・夜連参加させ、
学校側はノータッチだという埼玉県○巣市立吹○中学の野球部。
そのコーチによるびんた指導も日常的だそう。

事故があったらどうするつもりなんだろ?

744:実習生さん
08/11/10 19:02:06 MQv5GsSi
>>743
顧問と、校長の責任

ついでに言うと、ビンタも、問題化すれば
顧問と校長が処分される。

745:実習生さん
08/11/12 19:15:47 lAW9l1g1
大阪府学力向上へ喝 陰山氏ら「つまづき調査」実施へ
11月12日8時3分配信 産経新聞

 大阪府の橋下徹知事が教育改革のブレーンと位置づける府教育委員の陰山英男氏(立命館小学校副校長)らが大阪市内で開かれた小中学校長対象の研修会で講演し、
「それでも教育のプロですか。子供に申し訳ないと思いませんか」と厳しい“喝”を入れた。
 終了後、陰山氏らは、小中学生がどんな学習項目で理解が不足しているか探る「つまずき調査」を今月中に実施する方針を明らかにした。
 今月6日に行われた研修会は、全国学力テストの成績が2年連続で低迷したことを受け府教育委員会が開催。府教育委員として陰山氏のほか、
小河(おごう)勝氏(大阪樟蔭女子大非常勤講師)、府特別顧問の藤原和博氏(東京都杉並区立和田中学校前校長)が参加し、校長、教頭ら約950人が出席した。
 講演で陰山氏は、中学校の地理で教えているヨーロッパの国の数を質問。大半の参加者が間違えると、「だからダメなんです。
プロたる教師がそんなことを知らずして世の中がまともに動くはずがない」と語気を強めた。さらに、学校をとりまく現状について
「金を出さない政府、しつけの悪い親、無責任なテレビ局…。なぜ教師が怒られないといけないのか」と述べ、「皆さんが学力の数値を落としているから反論できない。
目くそは鼻くそを笑えないのです。この悔しさを晴らしましょう」と呼びかけた。
 藤原氏は、和田中時代に考案した塾講師を招く特別授業「夜スペシャル」に対し、「成績上位者を引き上げると下位層が損をする」との批判があったことを明かし、
「そんなわけはない。(成績が)上の子が下の子を教えるようになり、底上げにつながる」と主張。「遠慮なく、大胆に上の子を引っ張り上げてほしい」と注文をつけた。
小河氏は「子供たちが荒れる理由は基礎学力の崩壊にある」と持論を述べた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

746:実習生さん
08/11/12 21:03:02 m1hWpvct
世間では子どもに超過酷な修行をさせたいのかな。
例えば卒業を安易にさせなかったり・・・

747:実習生さん
08/11/13 18:48:56 28zbb3oI
>>745
ヨーロッパの国の数(笑)
馬鹿馬鹿しいw
そんなもんは一部の地理マニアが知ってればいいんだよ。
教員としての資質とはなんら関係ないクソみたいな揚げ足取りしてキモいわw

748:実習生さん
08/11/13 18:53:45 EO92imDu
>>747
>中学校の地理で教えているヨーロッパの国の数を質問

数あるヨーロッパの国の数の中でも
中学校の授業で取り上げる国の数って意味じゃねーの?

答えは1つかな?

ヨーロッパの国々の中から授業で一つだけ取り上げて学べば、ヨーロッパ全部を学んだことになる
ってのが今の学習指導要領の仕組みで、
バカな教師はその通りやってるってことを皮肉っただけだろw

749:実習生さん
08/11/13 19:06:26 EO92imDu
3 内容の取扱い

(2) 内容の取扱いについては,次の事項に配慮するものとする。
ア 地埋的な見方や考え方及び地図の読図や作図,景観写真の読み取りなど地理的技能を身に付けることができるよう系統性に留意して計画的に指導すること。
 また,地域に関する情報の収集,処理に当たっては,コンピュータや情報通信ネットワークなどを積極的に活用するなどの工夫をすること。
イ 地域の特色や変化をとらえるに当たっては,歴史的分野との連携を踏まえ,歴史的背景に留意して地域的特色を追究するよう工夫するとともに,公民的分野との関連にも配慮すること。
ウ 地域的特色を追究する過程で生物や地学的な事象などを取り上げる際には,地域的特色をとらえる上で必要な範囲にとどめること。

(4) 内容の(2)については,次のとおり取り扱うものとする。
エ ウについては,二つ又は三つの国を事例として選び,具体的に取り扱うようにすること。
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
なお,事例として取り上げる国については,近隣の国を含めて選び,それぞれ特色ある視点や方法で追究するようにすること。

URLリンク(www.mext.go.jp)


750:実習生さん
08/11/13 19:12:17 EO92imDu
【現行】
ウ 世界の国々
世界の国々の中から幾つかの国を取り上げ,地理的事象を見いだして追究し,地域的特色をとらえさせるとともに,国家規模の地域的特色をとらえる視点や方法を身に付けさせる。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

【旧課程】
(ア)世界の国々
地球儀や世界地図などを活用し、世界の国々の名称と位置、形状、面積などの学習を通して、世界が様々な国々から構成されていることを理解させる。

(3) 内容の(1)については、次のとおり取り扱うものとする。
ア アの(ア)については、国別に描かれた地球儀や世界地図の上で読み取れる範囲で指導内容を工夫するとともに、生徒の既得知識を生かしそれらを整理して更に拡充が図れるようにし、主な国の名称と位置を正しく身に付けさせるよう工夫すること。

751:実習生さん
08/11/13 19:44:06 PV0z6dTq
勉強なんかしないこと、焼き芋などして地域のご機嫌とりをすること、
それが、公立学校。



752:実習生さん
08/11/14 18:59:40 pqgR/jaU
なんて言うのかなあ、とにかく、変わったことをすること、それで、マスコミに
に注目されること、それが教育の目的だと思っている校長や教員がいる。



753:実習生さん
08/11/15 21:45:19 45++S1Ym
新聞やテレビに出ることは、担当者や校長の名誉になるみたいだよ。
授業をまじめにやっていても、誰もほめてはくれない。だから、勉強
のみにするなんて、とんでもない話。

754:実習生さん
08/11/15 23:50:04 wJ51vJdy
>>753
興味のある分野を研究して学会で発表したり、論文を書いたりすれば?

俺は毎年全国規模の学会で発表しているけど。
もちろん、旅費、宿泊費、参加費は自腹ね。


755:実習生さん
08/11/16 13:45:53 L85fo3HG
あー、社会のシステムをそのまま学校に使いたいよー
ガキのやる気がなかったら即クビ、遅刻なんて1秒でもしたらクビ
社会じゃあ当然だよな、勉強に来てるのに授業に遅刻って。
他の先生とか甘いんだよなー、14才とかにもなってるガキに対して
ワザと怒ったり、悲しんだり、、、でもこうしないとスネちゃうんだってw
会社じゃあ仕事中スネたりしたら即クビだよな。
で、なんかちょっと勉強はできるけど斜に構えてるやつとかいるんだけど、
けっきょく周りの事気にして必死なんだよねー、単純に勉強してくれよw
俺の設定した評価基準はテストよかっても斜に構えてるみたいなやつは
評価が低いから評定1にしていいんだよね?社会じゃ当然。
あと、この前パソコンの調べ学習にたまたま入ったんだけど、なんかヲタみたいな
やつがキーをわざとカタカタ鳴らして得意げに操作してんのwおまえも結局そうなのかよw
まぁ一番笑えるのはヤンキーだな、上記のやつら全員「かまってちゃんのガキ」だけど
ヤンキーは一番の寂しがり屋、教師が相手にしてやらないとスネる、スネるw
悪いのがカッコいいなら学校来ないで銃乱射でもしとけよw
いつも10分遅れてくるんだけど、遅刻しない奴は1分前から10分前ぐらいまでの適当な時間に登校する。
でも、ヤンキーは必ず決まって10分遅れてくるんだ、そして心暖かい生徒指導の教師にかまってもらってるw
毎日毎日、時間計って10分遅れる涙ぐましい努力だねー、コンビニとかで時間調整してんのかな?
とにかく全員が先生に逆らってかまってもらいたいガキばっかり。
だいたい授業妨害や万引き、喫煙等は即通報だろ?それが社会のルール、なのに他の先生はやさしいんだよ
ヤンキーは最初はすごむものの、10分も立てば親に甘えるような感じになるね
あー、社会のルール導入して、やるき無いやつは「評定1」、じゃまするやつは「即クビ」にしたいよー
会社じゃあこれがあたりまえなのにー 。
まぁ子どもの権利を守るために、通報、出席停止、1評定を職場、教育委員会、文科省に働きかけますね
やるきも無く学校や教師の文句だけ言ってるガキを許している教師は法律違反ですから。
なにより大勢の「ほんとうに勉強したい生徒」の権利を侵害しているガキを許すわけにはいきません。



756:実習生さん
08/11/16 16:49:40 LAlr6xop
↑これってコピペだっけ?

757:実習生さん
08/11/16 20:35:50 k+VqQCEt
【神田高校問題】「校長先生を現場に戻して」「服装で合否判断は正しい」 保護者や生徒が署名活動と嘆願書★2
スレリンク(newsplus板)

1 出世ウホφ ★ New! 2008/11/16(日) 10:17:31 ID:???0
神奈川県平塚市の県立神田高校が入試で服装や態度がおかしい受験生を不合格とした問題で、
更迭された渕野辰雄前校長(55)を学校現場に戻そうと保護者や生徒らが16日までの予定で
署名活動を実施、週明けに松沢成文県知事と山本正人教育長あてに嘆願書を提出する。
前校長は教頭時代から同校建て直しに取り組み、信頼を得ていた。多数の中退者など
生徒指導に悩む学校現場。同校だけの問題ではない。(中村智隆、鵜野光博、福田哲士)

■「苦渋」の選択
神奈川県教委が問題を公表したのは先月28日。翌日、渕野前校長を今月1日付で
県立総合教育センター専任主幹に異動させる人事を発表した。
その後、県教委などには1300件を超える意見が寄せられ、その9割以上が「校長の判断は正しい」
「風紀の乱れを事前に守ろうとした校長がなぜ解任されるのか」など前校長を擁護するものだ。
週末には同校PTAのOBや卒業生らが14~16日の予定でJR平塚駅北口で署名活動を実施。
卒業生の女性(19)は「渕野先生は常に生徒のことを考えている」。署名した女性(69)は
「親の育て方が悪い。渕野前校長は悪くない」。30代の主婦は「外見などは基本のことで
選考基準になくても当然。自分の子供を入れようとするときに金髪の生徒などがいるのは嫌」とした。
在校生からも「校長先生を戻してください。これは生徒みんなの願い」(1年女子)。

11月15日22時53分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
神奈川県立神田高校の前校長に対する処分撤回を求めて行われた署名活動=
15日午前、神奈川県・平塚駅前(緑川真実撮影)(写真:産経新聞)
URLリンク(ca.c.yimg.jp)
: 2008/11/15(土) 23:57:03
スレリンク(newsplus板)l50
>>2以降に続く

758:実習生さん
08/11/17 19:18:36 49mA+nE2
>>754 悪いけど、それも、変わったことをして評価を良くしたい
人間たちと同じに思える。

759:実習生さん
08/11/17 20:25:03 49mA+nE2
>>754 悪いけど、それも、変わったことをして評価を良くしたい
人間たちと同じに思える。

760:実習生さん
08/11/17 20:35:57 MoHXe91v
URLリンク(chie.mobile.yahoo.co.jp)

761:実習生さん
08/11/18 20:13:27 o1Zx9S4n
1は、本当に、教育の実態という者を知らない人なんだろうなあ、、、
子供かな。

762:実習生さん
08/11/21 16:21:27 5vFsszDj
>>761
では、教育の実態を教えてください。
現役の教師の本音が知りたいと>>1には
書いてあるみたいだし。

763:実習生さん
08/11/21 17:28:19 NV4l1jYO
中国語・韓国語・タガログ語のできる先生絶賛大募集!

国籍法改正案が今国会で可決間近です。
日本人男性が認知するだけで子どもが日本国籍を取れてしまう
とても素敵なザル法です。
フィリピンだけでも潜在的に5万人の子どもとその母親が待機中とのこと。

学校中に日本語以外の様々な言語が飛び交うなんて、素晴らしいことですね。
PTAや家庭訪問、三者面談と先生方大変ですが、頑張ってくださいね!

URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
今ならまだ阻止できるかもしれません。
今すぐvip板、既婚女性板のスレッド一覧で「国籍法」検索、
もしくは「国籍法改正 まとめ」でググってみて下さい。

764:実習生さん
08/11/21 21:02:55 ZCBNEDJI
>>762 2チャンネルは確かに匿名みたいだけど、投稿者を特定すること
なんてちょっとパソコンに詳しければできるんだよ。本音なんて言える
わけない。

言えるとすれば、1の言っている希望は無理だということくらいかな。

765:実習生さん
08/11/22 08:00:41 vXGOsFse
↑ゆとりワロタw

766:実習生さん
08/11/22 19:27:17 10odpTWF
馬鹿は投稿するなよ。うんこでもしてな。それも無理か、
漏らしているんだろ?

意味のない行事を増やして授業時間を減らすばかりか無駄な苦労を
して本来の授業がおろそかになるのは現実だけどな。

767:実習生さん
08/11/22 20:29:50 vXGOsFse
>>766
まず先に「無駄じゃない」って言ってるワケじゃないので注意されたし。

本来の学業がおろそかになってるのはそいつ本人がバカだからじゃね?
特に中学の場合。

768:実習生さん
08/11/22 22:28:05 JV3bWD8I
両立できないような不器用が何を言っても無駄だろ。

769:実習生さん
08/11/23 10:24:47 SWB6LfoI
>>766
意味がないかどうかは、説得力のない偏った物言いだね。

いろいろな行事や活動を通じて培う能力というものもある。

また、授業時数は、細かく管理されて
普通なら、規定時数は変わらないようになっている。
もちろん、法令を守らない学校もあるだろうが
それは、その学校が悪いわけで、体制が悪いわけではない。

それと「罵り言葉で始まるレスで、まっとうなものはほとんど無い」

と言う法則がきちんと発動しているのが妙に面白く感じた。

770:実習生さん
08/11/23 20:25:19 G9cxCg4L
小中高問題行動調査:暴力行為件数、最悪に 07年度5万2756件 小学校37%増

 全国の小中高校生による暴力行為の発生件数が07年度、過去最多の5万2756件
(前年度比18・2%増)に上ったことが、「問題行動」に関する文部科学省の調査で分か
った。小中高すべてが過去最多で、特に小学校は前年度に比べ37・1%も増えた。いじ
めの認知件数は前年度より減少したが依然10万件を超え、携帯電話のインターネット
サイトなどが関係した「ネットいじめ」など新しい形態も目立っている。

 暴力行為は全小中高校計3万9025校を対象に調査し、小学校は5214件、中学校は
3万6803件(同20・4%増)、高校は1万739件(同4・7%増)に達した。状況別では生
徒間が2万8396件で最も多く、器物損壊1万5718件、対教師6959件、見知らぬ人へ
の暴力1683件だった。

 校内での暴力は4万7935件で、全体の21%にあたる8204校で発生した。文科省は
「同じ学校で繰り返し発生し、同じ児童生徒が複数回起こしている」と分析。教育委員会
への聞き取りでは、暴力行為増加の原因について感情をコントロールできない子や規範
意識が低い子の増加が指摘された。

 学校が他機関と連携し加害児童生徒に対応した際の相手も初めて調査した。警察など
刑事司法機関が5161人と最多で、児童相談所など福祉機関は1646人だった。

 いじめについては、特別支援学校を含む計4万38校を調べた。認知件数は10万1127
件(同19・0%減)で、▽小学校4万8896件(同19・7%減)▽中学校4万3505件(同
15・2%減)▽高校8385件(同31・9%減)▽特別支援学校341件(同11・2%減)。

 自殺した児童生徒158人のうち、いじめが一因だった可能性があるケースは5人(同
1人減)だった。

 ネットいじめは5899件(同20・8%増)に上った。
URLリンク(mainichi.jp)

771:実習生さん
08/11/23 22:13:32 wKwcvtLb
>>769 どうでもいいけど、学校のことをもう少し調べてから
投稿した方がいいよ。

772:実習生さん
08/11/23 22:16:57 SWB6LfoI
>>771
悪いな、現職の都立校教師なのでね。

それがわからない程度に、君が素人と言うことだね。
あるいは、使えない教員か、ということだな。

773:実習生さん
08/11/24 09:53:28 8znOcXRZ
>>771
全面的に不支持。

>>772
おおむね支持。


学業を充実させたかったらもっと本を読め、というのが持論です。
小論文の指導をしていても、知識の不足と根底の支えとなる持論
がほとんどない生徒がいる。本を読まないで学力は上がらない。
点数を取れたところで、役に立つのは受験まで。大学に入ってから
苦労する。

行事で培われる力もある。そこで力量を発揮する生徒もいる。人生に
おいて大切なのは学力だけではない。


774:実習生さん
08/11/24 10:17:31 mmW0CApU
>>773
小学校で働いているが、テストやワークシートの
指示内容を読み取ることができない児童が多い。

775:実習生さん
08/11/24 10:43:08 4U+NKZ73
>>774
ああ
最近のガキは日本語が通じないからね
PISAでも一番落ちたのが読解力

もっとも、日本の教育の場合は国語で読解力なんて養ってないけど、
その読解力を養うのに最低限必要な読み書きすら今の子はできないからね。
昔は、クラス全員で音読したもんだが、今はそういうことは詰め込みだからダメだとか
わけのわからないこと言い出す奴が出てくる始末

776:実習生さん
08/11/24 19:09:36 MqbZMl1U
上げ

777:実習生さん
08/11/24 19:10:28 MqbZMl1U
777

778:実習生さん
08/11/25 20:36:30 I/yKydQL
>>772 都立校が本当にだめになったというのは事実だったんだ、、、、、、

779:実習生さん
08/11/25 20:41:38 8suqcCUO
>>778
ははは、どうやら、報道されているレベルのことも知らないんだ。
やはり、ねえ…

780:実習生さん
08/11/25 20:50:47 RKkbsMdi
今酷い自演を見た

781:実習生さん
08/11/26 19:05:21 3VPNiEum
>>775
読解力は学習活動の礎だ。学力低下を食い止めるにはまず読解力の維持・向上。
とはいっても親に活字を読む習慣が無ければ、子につくわけがない。

782:実習生さん
08/11/26 20:25:36 DjENcUvA
>>779 隠そうとしても事実は事実だよ。いろいろなところからの
情報なんだから。それでも、信じたくないと言うのが本音だった
けど、779を見て、真実だったんだなあと思った。



783:実習生さん
08/11/26 20:50:52 H+IYtkxI
>>782
どうぞ、信じればいい。
事実は、君の思惑とは違うだけなのだから。
そして、779をみて、そう思い込むのならば
君が聞く「いろいろなところからの情報」も、たかがしれているということ。

784:実習生さん
08/11/27 08:09:24 IZ2Sowtb
>>1
売り上げは右翼暴力団の手に渡る
それだけ世の中が強く右傾化してきている証拠だ

785:VIPから来ました( ^ω^) ◆fzEbAaHp.U
08/11/27 20:51:56 fb0rmcBL
>>789
ゆとりワロタwwwwwww

786:実習生さん
08/11/28 00:03:37 w3HZO5BC
>>785
何がおもしろいんだ?

787:VIPから来ました( ^ω^) ◆fzEbAaHp.U
08/11/28 01:49:51 t0+Cbpwp
>>786
厨ニだなぁって発言が多くて。ついでにレス間違ってて>>784へのレスな。

788:実習生さん
08/11/28 21:22:24 1ocIIhpv
無駄な行事だと思っても、それが保護者や地域の人間に受ければ
やらざるを得ない。マスコミに受けたりすれば、それこそ、、、
情けないけどね。

789:VIPから来ました( ^ω^) ◆fzEbAaHp.U
08/11/29 16:01:28 1d6P8xNb
引きこもってるお前よりもずいぶんといい人生過ごしてるよね。
保護者や地域の人やマスコミも。

790:実習生さん
08/11/29 19:10:44 ZT8/tmEm
豊かな生活をしているという意味なのかな。あんたも、そう?
日本人で豊かなのは一部だと思うのだが、そうじゃないのだろうか。

とりせんというスーパーでは安売りの日だけ混雑する。

791:実習生さん
08/11/29 23:42:37 dKAPNbQN
いったい教師に何を求めているんだ?
要求が多すぎる。
というか、よくつかわれる「指導」はどこまで範囲があるんだ。
教育のプロでも万人は救えんぞ。

792:実習生さん
08/11/30 00:44:31 dIgvJqMB
>>791
世間は要求をすべて満たすことを求めている気がする。

793:実習生さん
08/11/30 01:40:47 7pbNVLYO
>>791
最低限の勉強すら教えられないのに何言ってるの?

794:実習生さん
08/11/30 01:46:00 aq2iL7tX
授業が成立してないレベルが多すぎる。生徒が騒いでるのに注意もしない。

795:実習生さん
08/11/30 02:15:08 F0GU1dy8
>>792
要求をすべて満たせるスーパーマンなどいない。


>>794
注意したところで素直に従う者が騒いでいるとは思えない。

公立小・中だとあらゆる懲戒処分はできないからね。


796:実習生さん
08/11/30 02:59:49 vu//M7Uw
>>793
そういうことは最低限の勉強が出来るようになってから言おうね

797:実習生さん
08/11/30 03:19:15 F0GU1dy8
>>793

・まずは授業中はいすに座って前を向く。
・授業中は私語をしない。
・勉強道具は忘れない。
・真面目に授業を受ける。

話はそれからだ。学校に入る前に身につけろ。


798:実習生さん
08/11/30 07:39:33 Bp0FsLy9
多分、休みも返上で地域の教育活動やボランティアに精を出す一方、
コンビニの前でたむろしたり、駅のホームでタバコを吸う中高生を見たら、
ビシッと指導できる人なんだよ。
だから、大多数の教員のヌルく見せるんだろうね。

なかなかそんな人はいないよ。こういう人にこそ教員になってもらいたい。


799:実習生さん
08/11/30 10:45:45 dIgvJqMB
>>797
保護者のしつけが全てだな。
我慢することを教えられていない子が多い。

800:実習生さん
08/11/30 11:05:02 SC/RHr5z
>>793
すべての人間が勉強できるようなると思ってるの?
どんだけの平等主義だ。
一生懸命教えてもできる子とできない子が出るのは当然。
民間企業で社員教育したらみんなエリートになっているのか?脱落者はいないのか?
勉強だけ教えられれば教師は今とは変わるだろう。しかし、世間が許すのか?
むしろ世間が教師の指導に期待しているんだよ。

801:実習生さん
08/11/30 11:43:27 lKuxM7Vq
>>800
いや、勉強以前の問題なのだが。
797の内容が出来ないで、普通に社会人としてやっていけるのか?



802:実習生さん
08/11/30 12:09:08 0j2aLJrb
勉強をやる気が無い不良生徒に勉強をしようと思っている生徒が
足を引っ張られる現在の教育現場の状況は絶対に変えるべきだ。

しかも勉強をやる気が無い生徒の方が学校を仕切っているという
昔からある学校のしきたりもなくすべき

学校は社会を影で操る真の実力者であるヤンキーのご機嫌をいか
にとるかを学ぶ場所だというなら話は別だが

803:実習生さん
08/11/30 12:17:08 lKuxM7Vq
>>802
>>学校は社会を影で操る真の実力者であるヤンキーのご機嫌をいか 
>>にとるかを学ぶ場所だというなら話は別だが 

手のかかる生徒にかかりっきりで、真面目な生徒にかける時間が少ないのでは
本末転倒。

俺は真面目な生徒のいいところを引き出すようにしているが。


804:実習生さん
08/11/30 12:27:23 0j2aLJrb
ヤンキーにはヤンキーの価値観があるのだからヤンキー専用の
学校を用意すればいいんだよ。

任侠道とか、武道(ボクシング)とか、バイクのスラローム、土木作業や
塗装とかそういうことを教えればいい。

805:実習生さん
08/11/30 12:38:10 lKuxM7Vq
>>804
学校教育法に基づく「学校」なら、ある一定レベルの学問を教えないと
いけないわけで。

それ以外の各種学校扱いだったらいいんじゃないの?


806:実習生さん
08/11/30 12:41:42 OFy7yS/t
>>803
厄介者に労力を割かれて、全体へ悪影響が出るのが
今の公立の現状。

公共の場で、迷惑行為を働いたら排除されるのが
普通なのに、学校では口だけの指導でお咎めなし。
そして担当教員がほぼ独力で対応させられる。

807:実習生さん
08/11/30 12:49:02 0j2aLJrb
ルールを守る人間とルールを守らない人間がいたら、
ルールを守らない人間を取り締まることが出来ない状況では
ルールを守らない人間の方が得をしてしまうのは世の中の摂理

808:実習生さん
08/11/30 15:57:44 EcFH500X
最低限の勉強すら教えられないのに何言ってるの?

809:実習生さん
08/11/30 16:15:28 vu//M7Uw
>>808
最低限の勉強すら出来ないのに何言ってるの?

810:実習生さん
08/11/30 16:31:32 Wo8r0EUx
>>808
それが人にものを教えてもらう人間が取るべき態度か?

811:実習生さん
08/11/30 17:03:29 0j2aLJrb
学校の仕組みを変えて、社会の仕組みが変わってしまったら

困る人達が居る限り、学校の仕組みは変わらないよ。

812:実習生さん
08/11/30 19:25:54 vu//M7Uw
>>811
学校の仕組み、社会の仕組みを変えてもらうまでは自分から何もしないんですね。わかります

813:実習生さん
08/11/30 21:14:59 0j2aLJrb
>>812
あなたや私ががんばったところで社会の仕組みが変わるほど
世の中甘くないですよ。例えば学校生活の中で全ての生徒が
不良生徒やその不良生徒と通じている地元のヤクザ者に対
する恐怖心を全ての学生が少なからず植え付けられるように
なっているのは、それを社会の仕組みとして受け入れさせる為
に必要だからなのです。

814:実習生さん
08/11/30 21:31:25 0j2aLJrb
>>812のつづき

不良生徒やヤクザ者に対する恐怖心を植えつけることがどうして
教育の目的の一つなのか?もちろん日本の権力者がそのようにしている
のですが、具体的にどういうことか、それは民主主義の建前がある以上、
権力と支配(恐怖による)が独立しなければならなくなったからなのです。
江戸時代であれば権力者が直接暴力をもってして支配力を行使すれば
良かったのですが、現代ではそういうわけには行かないため、不良や
ヤクザ者が権力者の支配力の代行者としての役割を担う必要が出てき
たのからなのです。独裁国家なら学校でその国の独裁者に対する忠誠心を
徹底的に教育するかわりに、日本では独裁者の支配力の代行者たる不良
生徒やそれとつながるヤクザ者に対する無力感を徹底的に教育していると
いうことなのです。

おわかり頂けたでしょうか?

815:実習生さん
08/11/30 22:15:46 vu//M7Uw
>>813-814
自分はヘタレなのでDQNと権力者には逆らえない、まで読んだ


816:実習生さん
08/11/30 22:23:20 Wo8r0EUx
>>815
人を批判する前に、あんたならどうするわけ?


817:実習生さん
08/11/30 23:06:16 4Dm7JNVn
>>791
だからこそのこのスレだろ?
むしろ、馬鹿な教師が勉強だけ教えていれば
言い訳じゃないとか言って自分の首を絞めてんじゃないの?

818:実習生さん
08/12/01 20:17:32 Zh8gIvTI
とにかく変わったことをしなければ実績にならない。評価されない。
だから、こどもなんてどうでもいい。学力? 何の話だ?という感じに
芋を焼く。



819:実習生さん
08/12/01 22:30:47 XyadUaAd
>>817
では、部活、生活指導、道徳、進路指導、文化祭、
体育祭、修学旅行、総合的な学習もなしということで・・・。

820:実習生さん
08/12/01 23:23:47 zmRmtWKt
>>1->>819

お腹が空いたけど、弁当持ってくるのを忘れた。

まで読んだ。

で、続きなんだっけ?

821:実習生さん
08/12/01 23:42:23 cP9sYnH1
>>1
教育基本法、学校教育法を変えてから言ってくれ。

現場の教師に向かっていうことじゃない。



822:実習生さん
08/12/02 00:01:11 bHaNF0NI
変えたいならロビー活動とかしろよ。
ハンバーガー屋の末端店員に、エコでヘルシーなメニューを要求するのと同じ。

823:実習生さん
08/12/02 00:35:26 lNbyf0VG
勉強「のみ」教えろと説いてる当の本人は勉強もしないで2ちゃんw

824:実習生さん
08/12/02 01:15:49 hZgfbpav
>>821
その職業についてる奴がその仕事の正否を考えないで
俺は業務をやってるだけだってのはなんなんだ
しかも社会や物事を考えていく教育を教えてる人間がだぞ
しかもそういう風に業務をやってるだけという言い方する奴が
自分の仕事を高飛車に誇るというのがわけがわからん

825:実習生さん
08/12/02 02:59:12 woFPwZ4N
>>824
あのね、民間・公務員に関わりなく、雇われたら就業規則とか業務内容とか
あるでしょ?


826:実習生さん
08/12/02 15:52:37 H/e8VUNc
教師の能力とやる気を考えれば、むしろ勉強以外のことだけ教えるようにするのが現実的。

827:実習生さん
08/12/02 15:57:43 OKdeZw/y
>>826
むしろ今そうなってるしw

だから給料なんて半分でいいねw

828:実習生さん
08/12/02 18:46:22 O651Gftj
>>826
>>827

昼間から野放しにされた子どもたちはどこへ?


829:実習生さん
08/12/02 19:41:15 s8RKaL3q
無駄なことが多いのは確かだなあ、、、、、

830:実習生さん
08/12/03 00:35:50 SJKs0lcj
>>825
子どもに学力を付けなくていいなんていう就業規則もないけどねw

831:実習生さん
08/12/03 03:49:52 c6YglScd
いい先生もいるが、子どもを潰すどうしようもない先生をクビにできないんでしょ。組合の圧力でね。

832:実習生さん
08/12/03 15:33:23 R9fcJjNC
「口べた」言い訳に児童7人にわいせつ行為 51歳教諭を懲戒免職へ
12月3日1時55分配信 産経新聞

 東京都内の区立小学校に勤務する男性教諭(51)が、1年半以上にわたって、同校の女子児童7人の体を触るなどのわいせつな行為を行っていたことが2日、分かった。
教諭は校長から再三にわたってやめるよう指導を受けていたというが、「児童と会話によるコミュニケーションが苦手だった」などとして行為を続けていたという。
事態を重視した都教育委員会では近く教諭を懲戒処分にする方針。
 関係者によると、教諭は平成18年9月中旬から20年5月下旬にかけて、勤務先の小学校の図工室で3~5年の女子児童7人の胸や腰、背中を服の上から触った。
また、両手を両脇の下に入れて脇腹をくすぐったりしたほか、電気掃除機の吸い口部分で児童のスカートをめくる行為を続けたとされる。
 教諭の行為について、児童や保護者から訴えを受けた校長や副校長が、繰り返し教諭に行為をやめるよう指導。
しかし、教諭は「口べたで自分の思いをうまく伝えられない」などと釈明しつつ、児童に直接触れる行為を続けたという。
 学校側では今年6月に教諭を教壇から外し、区教委に報告。その後、保護者や全児童に対して経緯説明と謝罪を行っていた。
 都教委では調査の結果、教諭の一連の行為がわいせつにあたると判断。近く処分する方針だが、
教諭の監督者である校長に対しても(1)わいせつ行為の事実をきちんと確認しなかった(2)教諭への指導や教委への報告が遅れた-ことなどから、
児童への被害が拡大したとして、校長に対する処分も検討するものとみられる。
 都内では、西東京市立中の男性教諭(29)が勤務先の中学に通う女子生徒にわいせつな行為をしたとして、
警視庁田無署に都青少年育成条例違反の疑いで、11月末に逮捕されていた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

833:実習生さん
08/12/03 19:46:08 JN1x+lqJ
>>830 学力より大事だと言われたら? どうにでもなるんだよ、学校なんて。

834:実習生さん
08/12/03 20:06:24 +beiKFDS
と、糞ニートが吠えておりますw

835:実習生さん
08/12/03 21:04:16 iQ6qYW2v
>>833
誰が、どの口がそんなこと言うねん?

思いっきり反論したらぁ。

836:実習生さん
08/12/03 21:23:52 bgxhznoV
学校で教えることは
日本人が社会で生きる上で必要な知識で
その意味を解釈させないで教えてはまったく意味がないはずだが
現在の教師は学校の「業務の流れ」を教育と認識していて
学力が大切という教育の中身をまったくわかってないセリフを連呼する
現状の日本人がもっているべき能力知識とは何かという認識をしないで
その知識を持つことの意義を教師本人もわからないのに
記号的な解釈で覚えさせ「学力を上げた」と言って満足してる

837:実習生さん
08/12/03 23:54:31 B/sQowHE
「文科省にだまされた」 東大卒の男 ブログで幹部殺害予告

 文部科学省の局長らの殺害予告をインターネットのブログに書き込んだとして、警視庁捜査1課は
29日、脅迫の疑いで、東京都文京区本駒込、無職、前田記宏(ふみひろ)容疑者(25)を逮捕
した。
 東大を卒業したが就職していないといい、「理想を持って勉強してきたが、教科書の内容と違う現実が
あることを知り、文科省にだまされたと感じた」などと供述。ほかに東大教授の殺害予告も書き込んで
いたとみられ、捜査1課で余罪を追及する。
 調べでは、20日午前8時ごろから午後0時50分ごろまでの間、自宅パソコンで自身のブログに
「文科省官僚への殺人予告をしているのは私です。1週間以内に次の者を順次、自宅で刺殺する」などと
書き込み、文科省初等中等教育局長ら幹部10人の実名を挙げて、脅した疑い。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

838:実習生さん
08/12/04 18:22:22 o3DCOxdK
「服装で不合格」神奈川・神田高の判断、支持の声相次ぐ(読売新聞 - 12月04日 10:10)

 神奈川県立神田高校(平塚市)が入試で服装の乱れなどを理由に受験生を不合格にし、渕野辰雄前校長(55)が更迭されたことに対し、
学校側の判断を支持する電話やメールが県教委などに相次いだ。
 不合格者は2004年度以降の3か年度で計22人。試験監督らの「まゆをそっている」「スカートが短い」などの報告が基になった。
校長更迭の理由は、こうした基準で選考されると公表していなかったことだ。
 「入試で服装や態度を正すのは常識」(64歳男性会社員)。「服装などに問題がある生徒は、他の生徒に迷惑をかける可能性が高い」(45歳主婦)。
読売新聞横浜支局に寄せられた約300通の9割近くが学校擁護の意見で、県教委に来たメールなどでも約1400通の約9割は学校側の判断を支持する内容だという。
 中央教育審議会副会長の梶田叡一・兵庫教育大学長(67)は「社会の秩序を乱しても構わないという個人主義が広がっていることに危惧(きぐ)を抱く人が声を上げたのだろう」と分析する。
 渕野前校長が教頭として同校に赴任した02年当時は、校内の火災報知機が鳴らされて授業が中断することが何度もあった。
地元自治会長も「たばこを吸いながら登下校する生徒もいて、何回も火がついたたばこを庭に投げ込まれた」と話す。
 学校側は立て直しに取り組み、問題のある生徒と昼食を共にしたり、PTAと協力して校内の見回りを行ったりした。
地域にも学校便りを回覧し、「生徒をしかって」と頼んだ。こうした努力で、120人を超えていた中退者は04年度には88人に減った。
 渕野前校長は「まじめな生徒を守りたかった。安心・安全な学校生活を送らせてやりたかった」と振り返り、「服装なども選考基準だと分かれば、面接にはきちんとしてくる。
普段の様子を知るには公表せずにチェックするしかなかった」と話す。
 今回の問題について、県教委の判断を支持する意見もある。教育評論家の尾木直樹さん(61)は「人生を決める入試だからこそ、だまし討ちのようなことは許されない」という。

尾木直樹だけが的はずれなこと言ってるなw


839:実習生さん
08/12/04 20:38:27 tODeWH1i
>>835 反論してみろよ。日本語がわかればな。

840:実習生さん
08/12/04 21:03:10 vRPXVnLe
ケータイよりも校内の生徒同士の会話は禁止しろ!
ケータイよりも校内の生徒同士の会話は禁止しろ!
ケータイよりも校内の生徒同士の会話は禁止しろ!

841:実習生さん
08/12/04 21:16:41 StJIifEx
>>839
まずあんたが「どうにか」してから反論したるわ。
どないすんねん?


842:実習生さん
08/12/05 20:16:20 rcwTbeEn
>>839 馬鹿をかまうのはいい趣味じゃない。

843:実習生さん
08/12/05 21:56:54 kCZwrj3G
>>840
管理教育かよ。

844:実習生さん
08/12/07 07:36:38 1+RrANlE
教師がバカすぎて勉強を教えられず、部活やら生活指導やらに逃げてるのが現状でしょ。

845:実習生さん
08/12/07 10:03:54 HOcSgWYY
じゃあ部活と生活指導を廃止したら?
部活は、民間スクールへ勝手にどうぞ。
生活指導は「生活指導員」(元警察官などを派遣)でいいと思うが。



846:実習生さん
08/12/07 12:31:28 piyobgbX
>>844
なめとんか。
教科が第一に決まっとろうが。

教科に集中できる環境があればどんなに嬉しいか。



>>845
部活はそれでもいいが、財政的には?
現状の中高の部活は事実上、教師のボランティア精神で成り立っているのだが。

「生活指導」と「生徒指導」をはき違えてない?
「生活指導」は「生徒指導」の下位カテゴリーということを認識してますか?


847:実習生さん
08/12/07 14:52:34 9dks5EUF
>>845
民間の安月給でガキの子守を押し付けられるのか・・・

848:実習生さん
08/12/07 16:06:59 7/qPVh6r
部活やるよりアルバイトしたほうがよっぽど社会勉強になるよな

部活は才能がある一部の人間だけやればよい。

849:実習生さん
08/12/07 17:45:54 9dks5EUF
>>848
で、何の才能も無いからアルバイトをするんですね。わかります。

850:実習生さん
08/12/07 22:48:39 skgzYKHb
>教科に集中できる環境があればどんなに嬉しいか。

あるないじゃなくて作るんだよ。
何考えてんだか┐(´д`)┌

851:実習生さん
08/12/07 22:52:30 7/qPVh6r
>>850
今の学校の仕組みを国民が自分達の力で変える方法なんてあるのか?

文部省が何とかしてくれるのを待つしか無いのでは?

852:実習生さん
08/12/07 22:55:47 7/qPVh6r
>>849
レギュラーにもなれないのに、なんとなく部活を続けているだけより

アルバイトをした方が俺はいいと思う

853:実習生さん
08/12/07 22:58:46 sB6Jhusv
文科省が何をどうするって?
大きな勘違いをしてないか
学校を運営しているのは文科省じゃないぞ

854:実習生さん
08/12/07 23:06:26 hukd3XhL
>>852
横レスだけれど

それは、君が本気で頑張った体験を持っていないから
浅い発想から得た結論だよ。

本気で何かに打ち込んでみると良いだろうね。

甲子園に出ているチームを応援する
外野スタンドのユニフォーム立ちの群れも
一人ひとり、いろいろなものを手にしているんだよ。

855:実習生さん
08/12/07 23:16:48 9dks5EUF
>>852
レギュラーを目指すのも、成果抜きで好きなことに打ち込むのも、人生において有意義なことだと思うが?
部活経験者に比肩する能力や体験をアルバイトで身につけられると豪語するなら大したものだが、
部活に入ってる生徒がみんな「なんとなく部活を続けているだけ」の人間だと思ってるならただの僻みだ。

856:実習生さん
08/12/07 23:18:26 hukd3XhL
>>855
日本では、一般的に「バイトに精出す」というのは
有意義な体験としてとらえられていない
と言うことは教えておく。

横レス失礼。

857:実習生さん
08/12/07 23:25:36 piyobgbX
>>850
あなたが鉄道会社の一社員だとして、
「女性専用車両なんて要らないから、俺が無くしてやる。」
ってのは可能か?


858:実習生さん
08/12/08 13:59:11 SBrUDaZJ
>>857
とんだ論理だな
女性専用車両は最近出来たんだぞ
つくるって気持ちや風潮があって出来たわけだ

仮に不可能だったとしてもそれは授業の完成度の言い訳にはならない。

859:実習生さん
08/12/08 19:00:44 4JEVlf0w
>>853
いいこと言った!

860:実習生さん
08/12/08 19:02:27 4JEVlf0w
>>857
最近なくそうっていう動きがあるの知らないのか?

そりゃー今日からすぐなくすなんてことは無理だけどなw

でもそんなこと言ってるんじゃないんだよねー。

どうしてこう、教師って

バカなのかなー


861:実習生さん
08/12/08 19:09:09 4JEVlf0w
北区の神谷中では
・生徒を「くん」づけで呼ぶ
・総合的な学習の時間をつかっての農作物づくり
・土曜日の午前中に全職員参加の補習授業
で荒れや学力低下を克服したが、
大切なのは教師のやる気の問題。

まあ、働いても働かなくても給料がもらえる公務員には死んでもわからんだろうなw

862:実習生さん
08/12/08 19:32:51 T42OX9C9
一コマの授業には、最低でも同じだけの時間を準備に充てることが必要なのは
文科省も認めていたはずなのに、それを改善する様子は全くないからな。

人員を増やすか、業務の効率化をしない限り、状況は変わらない。
ま、あきらめるしかないね。公共サービスに過剰な期待をしてもムダ。

863:実習生さん
08/12/08 20:13:39 tAtNpGjI
女性専用車両は必要だろ? 話がまるで違う。
本来、勉強を主とすべき学校がおかしなことばかりやっているというのが
このスレッドの主旨だろ?

864:実習生さん
08/12/08 20:55:46 qyfcb9CH
>>862
いや、時間はいくらでもあるじゃないか。みんな帰って何をしてるんだろうね?
教師が単にサボっているだけ。

865:実習生さん
08/12/08 21:14:03 Rrn805y8
>>864
・みんな(生徒)が帰って何をしているか・・・勤務時間すでに終了。
・みんな(教師が、家に)帰って何をしているか=晩飯食って風呂入って寝る。


866:実習生さん
08/12/09 00:18:12 jny8M8g/
公立にガタガタ言っても仕方ない。
貧乏人は公立でガマンして最低限の教育を受け、
中流以上は私立で学び、貧乏人から搾取していく。

貧乏人が妬みでもっと公立学校・教員を叩いて
権威と力を奪っていけば金持ちにとっては好都合。
公立は格差固定のための装置だよ。

867:実習生さん
08/12/09 02:43:15 a8rCLrQS
公立がなかったら格差がもっと広がるだろうぜ

868:関靖俊
08/12/09 04:39:56 0vvuE5PL
>>867
俺のような被差別部落がいなかったら、公立中学ももっと良いものに
なっていたろうに。。。所詮俺のような被差別部落は、生きてること
自体が犯罪なんだろう。


869:実習生さん
08/12/09 19:36:45 +1ScXMu/
匿名だと思ってふざけたことを打つんじゃないよ。差別を許さない
人間もいるんだから。何なら、住所氏名を打ってみろよ。挨拶に
行くから。

870:実習生さん
08/12/09 20:01:19 2hadu+E7
もう通報してるから心配せずに書き込むがいい。

871:実習生さん
08/12/10 19:59:45 Q5fruo/l
休み時間は必要かと思うが、問題は授業時間の充実かな。だが、授業時数
そのものを無駄なことで減らされてはだめだな。

872:実習生さん
08/12/10 23:30:13 HS+aWMOI
>>871
行事などをもっと減らすべきだと思うけどね。
それにかかる手間を、授業準備に充てたほうが
よっぽど成果が出る。

873:実習生さん
08/12/10 23:44:28 gT8T3pyA
>>872
行事は行事で涵養される能力が違うからね。
仕方がないことだよ。

874:実習生さん
08/12/11 01:39:36 /nkgMJhy
運動会・体育祭なんかは種目によって準備に時間がかかるのがあるから
余りに準備の時間を食う種目は考えなきゃいけないかもね
実際それで鼓笛隊とか、組体操とか見なくなったね

875:実習生さん
08/12/11 16:41:03 y7Cbkg9R
運動会、学芸会(作品展覧会・文化祭)、遠足くらいでいいだろ。
校外学習だってあるしな。

授業時数が増えるのだから行事を絞らないと、現場がパンクする。


876:実習生さん
08/12/11 18:11:30 ZTSr4c8P
授業以外の仕事が多すぎ

877:実習生さん
08/12/12 00:00:26 Xc6yANGG
小学校

4月 入学式・着任式・始業式 授業参観 新入生を祝う会
5月 離任式 避難訓練 家庭訪問 発育測定 体力テスト 写生会
6月 各種検診 遠足 プール開き 硬筆展 修学旅行(6年)
7月 授業参観 七夕集会 終業式
8月 除草作業
9月 始業式 避難訓練 運動会 授業参観
10月 交通安全教室 音楽集会 宿泊学習(4年、5年)
11月 授業参観 ○○小まつり 持久走大会
12月 なわとび集会 終業式
1月 始業式 避難訓練 書き初め展
2月 授業参観 入学説明会
3月 6年生を送る会 卒業式 修了式

878:実習生さん
08/12/12 20:08:01 bWNfUmsl
当然必要な行事はあるし、楽しみな行事もあるだろう。
だが、本当に必要だろうかと思う行事があるはずだ。

879:実習生さん
08/12/12 20:15:23 0RFRcTDT
書初めや縄跳びなんかはやりたいヤツだけ地域の催し物でやれ。
学校が何でもかんでもやる必要はない。
学校以外の主催でやったほうがマシ。

880:実習生さん
08/12/13 23:34:37 CYZKjhx/
書き初めは正規の教科の一部だよ。縄跳びは別だけど。正規の教科の
行事がきちんとできないことは、それこそ、問題だよ。

881:実習生さん
08/12/14 00:05:41 CiaWa5Jd
別に行事にする必要もないだろ。
正規の教科のすべての内容を行事にするわけじゃないんだから。

882:実習生さん
08/12/14 05:24:20 XBqQRxbg
小学校は必要かと思うが、中学を義務教育にする必要を感じない。
公立中なんて生徒をろくでもない人間にしてるとしか思えない。

883:実習生さん
08/12/14 05:42:06 9/eDS5BH
877
の行事は、俺の学校の半分。って感じかな。
実際にはもっと細かくあって大変だよ。
これに会議が入り出張が入るから、字面を並べただけでは忙しさは分からない。

この間、行事検討委員会なるものがあったが、
校長も教頭も減らす気ないんだよ。
あいつら、2,3年で異動だから、自分が悪者になりたくないようだ。

884:実習生さん
08/12/14 05:52:12 9/eDS5BH
連投でスマソ  例えば、11月のこちらの学校はこんな感じ。
4日持久走練習会、代表委員会 6日金管クラブ壮行会
7日金管クラブ市内音楽発表会 11日持久走練習会(郊外を走るのだ)
12日研究授業○年 15日○○小祭り 
18日持久走練習会 就学時検診打ち合わせ 19日就学時検診
20日研究授業○年 21日校外学習(6年国会)
25日交流給食 26日持久走試走会 27日校外学習(5年新聞社)
28日持久走大会

鬼の日程だよ。
検討会では、これらの行事「どれもこれも必要」だってさ。

   

885:実習生さん
08/12/14 11:25:26 pJjwfnth
いや、行事としてきちんとやらなければ、まともなことはできないね。

886:実習生さん
08/12/14 12:06:48 WDPGtPZf
>>882
公立中学校に入学すると同時にみんな地元のヤンキーの洗礼を
受けるんだよな。それで一部の奴はヤンキーの圧倒的な権力や
女にもてること等に憧れてヤンキーになっていく。

こういったことも全て学校教育の一環なのでしょうかね?

887:実習生さん
08/12/14 12:10:46 WDPGtPZf
>>884
持久走とか無意味なこと子供にさせるなよ。

計算能力とか記憶能力とか社会に出てから役に立つことを
競技にして子供にやらせた方が良くないか?将来肉体労働
をする子供には持久走は大切なことかもしれないけど

888:実習生さん
08/12/14 12:11:26 YPOcMdgs
>>886
類は友を呼ぶからな。洗礼を受けるのではなく、
元々そういった性癖・傾向を持ったヤツらが
集まる地域があるということ。

889:実習生さん
08/12/14 13:10:07 WDPGtPZf
>>888
自分は関係ないと思っていても
暴力の原理に触れたら誰もが直ぐに染まってしまうものだ。
特に男性は暴力と男性としてのアイデンティティーが直結
している為にその傾向がさらに強くなる。
実際、東京の人間も5~10年前はあれほど嫌悪していた
ヤンキー文化に今やすっかり染まってしまっているようだ
しな。

890:実習生さん
08/12/14 14:03:58 9/eDS5BH
887
オレだってやめさせたいさ。しかし、もう地域行事になっちゃってるからどうにもならないんだってさ。
同じように、○○小祭りってのがガンで、11月になると授業そっちのけでお店屋さんごっこの準備。
さすがにあんまりくだらないので、毎年教師側から「こんな行事なくそう」
って声が上がるけど、親が楽しみにしているからって理由で削れないんだって。

んなこと言っていたら、なんにも変わらん。行事は増える一方だ。
つくづく学校現場ってアホだと思うよ。

891:実習生さん
08/12/14 15:31:21 WDPGtPZf
>>890
いや、そのお店屋さんごっこは良いと思うぞ。
仕事して、物売って、お金をもらうのは社会の
基本だからな。勉強より重要かもしれん


892:実習生さん
08/12/14 16:09:03 AcfLrrDO
なす70だから10はかうよ

893:実習生さん
08/12/14 16:32:48 lqY0Xq/z
>>891
何もかも教師のお膳立てだからね。

中高以上の職場体験、インターン体験でいいと思うのだが。


894:実習生さん
08/12/14 18:17:53 o/+ObemX
>>893
職場体験だってお膳立てだろうよ
迷惑かけても受け入れ側が寛容なんだか我慢しているかたちになってるだけ

最近は常識知らずが余りに迷惑かけてあちこちで拒否され
受け入れ先すら見つからなくなっているようだ
中高生なんて半分より下は短期間で矯正など不可能だからな

895:実習生さん
08/12/14 18:38:48 9/eDS5BH
そうか。説明が悪かった。「お店」って実際にはもの売ってないから、適当な言葉じゃなかったな。
なんて説明すればいいんだろ。「○○の部屋」ってな感じかな。
どんぐりで物作った部屋とかお手玉だの剣玉だのやってるところとか

とにかくどう考えても将来の何かにつながるとは思えない代物。

それから職場体験は、6年でキャリア教育が始まって、これまた地獄。
受け入れ先を探すのが大変。頭に来ている。
いっそバスをチャーターして学年全員、県教委で職場体験ってのはどうだろう?

896:実習生さん
08/12/14 19:07:15 DLengb2f
>>894
>最近は常識知らずが余りに迷惑かけてあちこちで拒否され
>受け入れ先すら見つからなくなっているようだ

ソースは?

897:実習生さん
08/12/14 19:27:58 WDPGtPZf
>>895
文化系の行事がある事には全体的に賛成だよ。

とにかく今までの学校の行事は体力系のもの
ばかりで評価されるのも体力ばかりで文化系
の才能が評価されなさすぎだったんだよ。

文化系の行事として将棋大会とか計算大会とか
漢字クイズとかそういうのやって、文化系の才能
にスポットが当たるような努力をしろよ!

898:実習生さん
08/12/14 19:53:22 o/+ObemX
>>896
うちの地元でよく聞く話な
今の職場も学校と密接な関わりのあるところだからよく依頼があるのだが
依然は受け入れていたものの、次から断る方針だそうだ

職場体験どころか、小学校で行われている地域の仕事質問や
見学することすらいくつも断られているケースを見た
こちらは小学校に勤務した時に俺が見たのがソースな

899:実習生さん
08/12/15 20:00:19 ovJIVFLt
勉強していた方がいいと思うけどな、俺も。

900:実習生さん
08/12/15 21:44:34 UNkXgVjc
>>898
教師は時間外勤務なんかは当り前でやっているから、ボランティア精神は大いにあるだろう。
日本の教育は教師のボランティアに支えられている面は大きい。
しかし、調子に乗って職場体験なんて民間にまでボランティアを求めはじめたら、普通は断られるな。
しかも長年やっていると、いつまでやってんだって思うのは当たり前。
それとも民間はそんなに暇なのか?

901:実習生さん
08/12/16 05:41:47 4iQqbWQK
ニートをなくそうって言う文科省の政策だよ。
上から命令されているもんだから、仕方なくやっている。

職場体験が会社にとっても教師にとってもどれほど負担になるのか、上は全然分かっていない。
誰かが言ったように、みんなで文科省に職場体験しに行ってやれば
少しは役人も考えるのではないか。

902:実習生さん
08/12/16 06:13:29 7Ogx36dR
>>895
>いっそバスをチャーターして学年全員、県教委で職場体験ってのはどうだろう?

それがいい。
県教委崩壊で1年で中止になると思うけど、職場体験の難しさがわかる。
むしろ国会議事堂とか文部科学省のほうがいいぞ。

>>901
ということで賛成。
社員削っているような民間企業にそんな余裕ないからな。
ただ「宣伝効果が高い」(将来お客さんになる)場合は受け入れてくれる。
身近なスーパーとかは親に宣伝してくれるからあまり断らない。
でも法人相手の企業は断るな。工場見学とかは別にして。

903:実習生さん
08/12/16 07:05:48 7Ogx36dR
>>884
11月の行事の多さは異常だな。
そこだけじゃないが。

せっかく授業数増やしても行事に割かれるだけの予感。
本番以前に「行事の準備」に類するものだけで週1時間相当(35時間)の時間は確実に越えるわけで。

904:実習生さん
08/12/16 14:20:04 8AjiGSjX
文科省に職場体験(笑)
大賛成

そもそも子どもにかかっている教育費いくらというやつに
文科省が消化している金がかなり入ってるんだから
どのように金がかかっているのか見せるべきだな

905:実習生さん
08/12/16 14:23:50 8AjiGSjX
>>893
インターンって、
実質会社側は有能な人材の青田刈り目的でやってるわけで
迷惑な公立ガッコの生徒を毎年受け入れるところなんてないよ
報奨金でも払わない限りね

タダで学習のために体験させてくれなんて、会社からしたら迷惑な話

906:実習生さん
08/12/16 20:28:15 Tp5dpDBr
学校行事とは言えないようなくだらないことを学校行事にしていることが
問題だ。

907:実習生さん
08/12/16 23:35:09 8AjiGSjX
>>906
なんのこと?

908:実習生さん
08/12/16 23:51:01 j2430nei
ほおらのみ

じゃね

909:実習生さん
08/12/16 23:55:38 j2430nei
ばかばっか

910:実習生さん
08/12/17 19:32:03 z9Tnpinx
あんた、利口? ところで、「学校行事とは言えないようなくだらないことを
学校行事にしていること」というのは何の価値も感じないくだらない行事のこ
とだと考えるが。



911:実習生さん
08/12/17 20:28:52 X8LuVrLb
日本語が不自由な方々はいっそうの自己研鑽に励んでもらうとして

小学校では教科書を基本とした各教科の授業時間以外は
・遠足(年1回1日)
・運動会(年1回1日・練習は体育の時間を活用し2週間6時間以内)
・文化祭または学習発表会(年1回1日・準備は2週間10時間以内)
・入学式・始業式・終業式(各1日・準備時間なし)
・卒業式(本番以外に練習は2週間10時間以内)
・学年&担任裁量時間(年6時間)
のみとする。
これでよかろう。
なお授業日における対外試合・発表会は年間3日以内とする。

912:実習生さん
08/12/18 05:07:36 VCYIluop
911まあその程度なら時間コマ数を増やさなくても、現行通りで分厚くなるといわれている教科書を消化できるだろう。
もしかすると、時間が余るかもしれん。

加えて、
総合学習・部活動の完全廃止。英語もやらない。やりたいやつは金払って民間に行け。
学校外の問題行動は即警察に通報。警察で対処。
ぐらいやってくれれば、研究・研修も充分にできて、教育効果も上がるだろう。

できっこないと思うが。

913:実習生さん
08/12/18 10:49:16 LIhyNWt9
行事のスリム化は必要だと思う。行事準備に授業時数や授業準備にかける
時間が奪われている。
教科書を厚くし、学習内容を増やすのなら、どこかを削って充てないとね。

どこの自治体も掲げる、きめ細かな教育を実践するなら、まず授業に対しての
時間的余裕を作らないと、結局どっちつかずで失敗する。


914:実習生さん
08/12/18 20:19:05 gisEoE3q
>>911 このスレッドの意味が全く分かっていない。養護学校で
もっと、しっかり勉強するように。

915:実習生さん
08/12/18 21:56:02 wzXneqWg
>>913
プライベートや睡眠時間を削れよ。

916:実習生さん
08/12/18 22:58:09 qdmheWZ4
勉強なんてバカだけやってりゃよくね?

917:実習生さん
08/12/19 03:39:44 7bbTGpBt
916

だからお前に必要なんだろ

918:実習生さん
08/12/19 22:58:42 Ijf1dWHe
結局、力のない人間は要領よく世渡りをしているけど、仕事はできない。
仕事をするのは優秀な人間。日本人がみんな馬鹿になってしまったら、
仕事をしない偉い人間だけになってしまって破滅する。

919:実習生さん
08/12/19 23:57:44 7bDksoX0
>>918
能力がある人間はまじめにこつこつ仕事をするより、
要領よく世渡りした方が得である事に気づいてしまうから、
せっかくの能力が世の中の発展に使われなくなってしまう。
でも個人の能力は個人の幸福の為に使えばいいのだから
それをとやかく言う権利は我々には無い


920:実習生さん
08/12/20 13:31:38 ICuBHnF0
能力がない人間が要領よく生きていい思いをしているのだと思うが。
自分の能力を自分で使わないようにする人間はいないと思うよ。

921:実習生さん
08/12/20 17:04:43 cUaeCmf9
要領の良い人間が能力がなくて、要領の悪い人間に能力があるような言い草はよそう。

922:実習生さん
08/12/21 20:57:12 FLak7vXi
能力がある人間がそれ相応の評価を受けているのは「要領がいい」
とは言わない。要領の悪い人間に能力があるとは言っていないが。
非論理的な文だな。俺の上司も読解力0の人間だけどな。

923:実習生さん
08/12/21 22:44:43 TOzEnWkM
>>922
部下の文章力もないですね。
意味はわかんなくもないけど読んでて苦痛です。

924:実習生さん
08/12/23 01:10:28 yk46Jbva
学校行事って仕事をした振りのアリバイ作りじゃないのか?
どうもそんな印象があるよな。
現役の教師はどう思っているんだ?

925:実習生さん
08/12/23 01:12:24 3v03Yp04
>>924
君はどういう立場でそう言っているのだ?

926:実習生さん
08/12/23 01:16:04 yk46Jbva
>>925
いや、全くの部外者だが?
子供の時も、うーんこれは、と思っていたが
大人になっても意義が見いだせないよね。

927:実習生さん
08/12/23 15:01:07 VJgmXbKT
ここにいる奴らはよっぽど暗い青春時代を過ごしたんだろうなぁ

928:実習生さん
08/12/23 15:01:31 6IGTdzHZ
あー、社会のシステムをそのまま学校に使いたいよー
ガキのやる気がなかったら即クビ、遅刻なんて1秒でもしたらクビ
社会じゃあ当然だよな、勉強に来てるのに授業に遅刻って。
他の先生とか甘いんだよなー、14才とかにもなってるガキに対して
ワザと怒ったり、悲しんだり、、、でもこうしないとスネちゃうんだってw
会社じゃあ仕事中スネたりしたら即クビだよな。
で、なんかちょっと勉強はできるけど斜に構えてるやつとかいるんだけど、
けっきょく周りの事気にして必死なんだよねー、単純に勉強してくれよw
俺の設定した評価基準はテストよかっても斜に構えてるみたいなやつは
評価が低いから評定1にしていいんだよね?社会じゃ当然。
あと、この前パソコンの調べ学習にたまたま入ったんだけど、なんかヲタみたいな
やつがキーをわざとカタカタ鳴らして得意げに操作してんのwおまえも結局そうなのかよw
まぁ一番笑えるのはヤンキーだな、上記のやつら全員「かまってちゃんのガキ」だけど
ヤンキーは一番の寂しがり屋、教師が相手にしてやらないとスネる、スネるw
悪いのがカッコいいなら学校来ないで銃乱射でもしとけよw
いつも10分遅れてくるんだけど、遅刻しない奴は1分前から10分前ぐらいまでの適当な時間に登校する。
でも、ヤンキーは必ず決まって10分遅れてくるんだ、そして心暖かい生徒指導の教師にかまってもらってるw
毎日毎日、時間計って10分遅れる涙ぐましい努力だねー、コンビニとかで時間調整してんのかな?
とにかく全員が先生に逆らってかまってもらいたいガキばっかり。
だいたい授業妨害や万引き、喫煙等は即通報だろ?それが社会のルール、なのに他の先生はやさしいんだよ
ヤンキーは最初はすごむものの、10分も立てば親に甘えるような感じになるね
あー、社会のルール導入して、やるき無いやつは「評定1」、じゃまするやつは「即クビ」にしたいよー
会社じゃあこれがあたりまえなのにー 。
まぁ子どもの権利を守るために、通報、出席停止、1評定を職場、教育委員会、文科省に働きかけますね
やるきも無く学校や教師の文句だけ言ってるガキを許している教師は法律違反ですから。
なにより大勢の「ほんとうに勉強したい生徒」の権利を侵害しているガキを許すわけにはいきません。


929:実習生さん
08/12/23 15:14:13 3v03Yp04
>>926
大人になるほど行事の意義はわかるようになるものだと思うけど
座学の勉強の方が大切だということかい?

930:実習生さん
08/12/23 15:38:52 WQWNQlCm
>>926
受験勉強の方がどうかと思うんだが、お前はその辺どう思う?

931:実習生さん
08/12/23 20:14:30 HfQQX0wg
学校行事には当然大切な目的があり、意義がある。大切にしなくては
いけない。だが、大切にすべき学校行事がなくなり、時間つぶしの
行事が増えるのはどうかな。

932:実習生さん
08/12/24 00:44:36 RevKlNro
合唱コンクールだけは要らない
あとはおおよそ必要

933:実習生さん
08/12/26 09:43:54 aYQ4qo1N
わいせつ教員164人=44%が教え子被害-07年度の処分状況・文科省
12月25日17時6分配信 時事通信

 わいせつ行為で2007年度に処分を受けた公立小中高校などの教員は、前年度比26人減の延べ164人だったことが、文部科学省の集計で25日分かった。
過去最悪だった03年度を32人下回ったが、なお高い水準で推移。被害者が自校の児童生徒、卒業生だった割合は44.5%に上った。
 文科省は都道府県、政令市教育委員会による懲戒、訓告、諭旨免職や分限処分の対象者数を集計。うつ病などの精神疾患で病気休職した教員は320人増の4995人で過去最多だった。 

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

934:実習生さん
08/12/26 10:34:25 dvf2cUkV
おれ中学教師だけど、女子生徒がエロ過ぎる
若い先生なんて4月にあったときから生徒数人に「つきあって、メアド教えて、彼女いるの」の連発
むかしからこういうのあったけど、今の子は本気で異性としてみてる、学校によるが一番さかってるのが中2
まだ13歳だけどセックスの話しかしてないよ、まじめな子も携帯ですぐ情報回るみたいだし
で、中3はそれほどひどく誘惑してこないんだが、これは「もう経験してしまった」っていう落ち着きw
中1も付き合う付き合わないとかみんな言ってるけどセックス自体の話はあまり耳にしないね
とにかく生徒が盛ってる、止めようが無い、若い男がいたら先生だろうが宅配の人だろうが見境無い
今日も毎休み時間に若い先生に胸を押し付けにくる女子生徒の甘い声が響いてた、マジで毎休み時間来る
携帯が普及しはじめたころからマジでかわった、性に積極的過ぎる、じっさい経験しまくってる(相手は先輩とかが多い)
親は「成長してるけどまだ14とかだし、、」とか言うし、教育問題でもあまり取り上げられないけど
はっきりいってどうにかしないと教育にならない

935:実習生さん
08/12/26 10:45:40 aYQ4qo1N
>>934
っで

何人の子ごちそうさんしたの?

給料ももらえて、ロリコンプレイコスプレもできて、最高だなおい!

936:実習生さん
08/12/27 00:18:21 dtrbqEwh
>>933
数字を見ると激減しているようだね

937:実習生さん
08/12/27 12:23:23 dSh18Rqp
教員52%が超勤2時間超 休日出勤も7割弱
12月27日11時31分配信 琉球新報


 県内公立学校の教員の52・1%(4253人)が全国平均1時間43分を上回る2時間以上の勤務時間外業務に従事している実態が26日、
県教育委員会の調査で明らかになった。5時間以上も5・9%(482人)に上る。平日には78・8%(6361人)が自宅に業務を持ち帰り、
休日にも68・6%(5581人)が学校に出勤し、76・7%(6151人)が自宅で業務に当たるなど、勤務時間外労働が常態化している現状が浮き彫りになった。
 県教委は年明けにもワーキングチームを発足、週1回の定時退校設定など具体的な改善策を検討する。
 調査は初めて実施され、全公立小中高、特別支援学校の本務職員1万2760人を対象に、7月7―13日の業務量などを尋ね、
84・9%に当たる1万839人が回答した。結果は外部有識者による分析検討委員会(会長・島袋恒男琉大教授)が
回答者の76%を占める教諭8234人を中心に分析や改善策を審議し、26日、仲村守和教育長に提言した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

なんだこんだけかよw

5時間以上も5・9%(482人)に上る

さもすべての教師が何時間も残業しているかのようなこと吹聴しているバカがいるけど
たった5.9%だけじゃねーか



938:実習生さん
08/12/28 09:10:31 mqVCXoc8
>>936
何が激減だ。全国に猥褻教師が160人も居たなんて
それだけでも衝撃的だよ

939:実習生さん
09/01/29 20:34:52 ja3pZSBn
そういや合併したところ中学や高校の部活ってどうなっているの?
3年生だけでチームを組むの?
そのあたり教えて。

940:実習生さん
09/01/29 21:07:10 IZRoj6S2
このテのスレをたてる輩は社会不適合者が多そうだな。
自分の今の惨状は学校や教師のせいだとでも言いたいのか?

941:実習生さん
09/01/30 21:22:35 UvA8i+KO
>>940
??
部活などを切り離せば先生も楽できるし、その行事やスポーツを
クラブチームなどに任せれば雇用対策にもなると思う。
もちろん、教師の給料を削減して財源を作る必要もあると思うが
5時以降の仕事もしたい人には、それ相応の報酬もでるとなれば
先生も喜ぶだろう。
また給料が安くても良いから5時で帰りたい奴だっているだろう。
多様な働き方を提案しているのであるから建設的な議論ができると思うのだが?

なんで君はそんなに被害妄想が強いの?
子供たちに馬鹿にされているのか?

942:実習生さん
09/01/30 21:24:43 UvA8i+KO
>>941に付け加え。

5時以降の部活などの面倒をクラブチームでみて
先生によってはそういうのが好きな人は給料をもらいながら
世話をしても良いとする。
つまり、限定付きで副業を認めるということだ。


943:実習生さん
09/01/31 00:17:54 14bT6+9D
>>942
発想が稚拙すぎてつっこむ気にもなれん。
あとお前公立高校卒業か現在在学中?私立ならそれに近いことを昔っからやってる。

944:実習生さん
09/01/31 01:35:55 63yqiv0u
お前ももう少しマトモな物言いが出来ないのか
上から目線でしかモノを云わないから嫌われるんだぜWW
ココは学校じゃないんだぜ

945:実習生さん
09/01/31 02:52:30 RwYHrHvr
学校が勉強だけなら塾があればいい
そうじゃないから学校が必要なんだよ

問題を抱えた家庭を訪問したり
子供が家出したら探しに行ったり
イジメが発生したら対処したり

そういうことは何処の機関に頼むつもり?
これも外部に丸投げすんの?

946:実習生さん
09/01/31 04:46:23 Qtv+bq81
そうそう、外部に丸投げな
で、新しい組織が従来の学校にとって代わるんだよ。
もちろん、優勝劣敗の競争原理の導入だ。

公務員が教育に携わるよりよほど良いんだよ、それでもな


947:実習生さん
09/01/31 05:28:35 RwYHrHvr
>>946
もちろん国が資金の補助を今までの学校並にしてくれるんですよね
先生の給料や建物の維持費その他もろもろまさか全て家庭に押し付けるとでも?
金持ち以外はどうなっても構わない、と

ますます少子化と格差が深刻化しますね

948:実習生さん
09/01/31 14:29:41 6PZ0oCnx
民営化 すれば コストが下がる、効率が上がる のはNTT、JRを見るまでもなく明らかだ。
優遇されすぎの「公務員的雇用」を最少限度にすべきなんだよ。

「年功序列」「終身雇用」という雇用制度がガンなんで、この縛りがある以上組織が活性化しない。
能力が劣るものは、特段の瑕疵がなくとも淘汰され、職場を追われる厳しさが必要だ。
これがあれば、職場に心地よい緊張感が存在して、「どうせクビにはならないんだから」などというぬるま湯体質は一掃される。

「身分保障が強すぎる」公務員雇用を「減らす」こと自体に意義があるんだよ。

「精一杯働かないとオマンマの食い上げだ」というプレッシャーがないと人はなかなか本気で働かないんだよ。


949:実習生さん
09/01/31 14:40:54 0x4SXVYO
民営化したら、非効率なところは真っ先にカットされるぞ。
教育困難校なんてどこも引き受けないだろうし。

950:実習生さん
09/01/31 14:45:13 RwYHrHvr
民営化…成功ばかりじゃないよ
つ【日本郵便】

951:実習生さん
09/01/31 19:35:09 14bT6+9D
ある程度民営化されたのが私立学校じゃないの?違うの?
あと優勝劣敗ってことは、いじめられてる子、不登校の子、成績不振の子はシカトですか。
つまり知育体育徳育の内の徳育はいらんと。そういうことですか。

952:実習生さん
09/01/31 22:41:15 8fTojzMP
あえて云う

この国は現時点では共産主義も社会主義も採用していない。
また、ヨーロッパ型の社会民主主義政策も事実上不可能だ(消費税UPへの国民のアレルギーが強すぎる)
したがって、アメリカ型の「小さい政府」路線を選択せざるを得ないんだ。

莫大な国家債務を消すには「行政の無駄を斬って斬って切りまくる」しかないのだよ。
優勝劣敗での敗残者には「泣いてもらう」しかないのと違うのか
文句を云うなら、消費税UPを拒否し続けるジジババどもに云ってくれ。





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch