08/09/13 17:10:25 sCoag9lB
>>372
>俺は、学校という機関は教育全体の経験知自体も低いのではないか?と疑問を持ったんだよ。
ふむふむ。これだね?
323の
>経験地の集積は塾や予備校のほうがあるんじゃないかな?
これは、元の
>もちろん、一定の経験知の集積はあり得ると言うことは書いたとおりだ。
ということを書いたことに対するレスだった。
とうぜん、経験知の集成が塾や予備校の方があるかどうか
というのは、別の問題だということになる。
また、仮にあったとしても、それは受験という
「限られた一分野」となるだろうなということだ。
なお、経験知があるということを個々具体的に挙げろというのなら
ごく一例をあげると「教科書」と「教材」というのが一番わかりやすいだろう。
特に小学校の国語や算数の教科書はそう言ったノウハウの固まりだ。
反論も何も、何も知らない君に、2ちゃんのレスで全てを説明することは不可能事だよ。
だから、最初のレスに書いたとおり、本を読めと言っている。
ある程度の基礎知識の上でないと理解できないのだろう。
特に君はトンチンカンなコトを考えるクセがあるようだし。
論理的に話してあげても、君がトンチンカンな勘違いを連続すれば
そりゃ、論理的に話を進めることは不可能だ。
少しは自分に原因がある可能性を考えるべきだろうな。