PTAって何のためにあるの?2at EDU
PTAって何のためにあるの?2 - 暇つぶし2ch250:実習生さん
09/08/14 23:28:23 So+Qq5aV
配偶者控除って、そもそも不平等だよな。

子どもやその保護者への社会からの援助は大事だが、配偶者ってのがおかしい。
勤労の義務があるのに働かない方が優遇されるなんて。


251:実習生さん
09/08/15 13:01:03 U6vPSQDZ
>>250
もしもし

主婦は、勤労していないとでも?

252:実習生さん
09/08/19 20:03:16 LPE8ozfs
PTAとかイランだろ

せいぜいガキのおもりで留めるのが吉

253:実習生さん
09/08/21 11:45:37 W4QpSa5/
公営団地とかイランだろ

せいぜいプリ彼のおもりで留めるのが吉

254:実習生さん
09/08/28 18:58:51 zdbwIB6z
近所の電器屋で老人がティッシュや洗剤をもらって嬉しそうだった。
あ~また高い布団を買わされるのかなぁ・・・


255:実習生さん
09/09/27 22:20:19 WX9yV6LU
公営団地と電器屋を目の敵にしているやつは、
文化人類学の研究対象になると思う。

256:実習生さん
09/09/28 13:08:35 vyMtpp4R
げっ、研究対象にしたくないよ。やめてくれ。精神医学の対象だろ。

257:実習生さん
09/09/29 11:30:38 XVEJMb9A
初めて聞いた・・・
電器屋や団地を研究するクレージーいるのか?

258:実習生さん
09/09/29 11:42:17 yhC9BxXg
>>257
話がこんがらがってるぞ

259:実習生さん
09/10/01 04:13:05 iM2fPCjd
うちの小学校のPTAは4地域の自治会から役員を送り込む形となっている。
4地域で順番に会長が回ってくる。
で、PTAの役員をやれば子供会の役員が免除される。
はじめ聞いた時は嘘だと思った。

しかも、なぜだか他の学校から先生が集まる会議があると、
道にたたされて交通案内の立ち番という仕事がある。
もうね、子供のためとか、地域とか保護者とか関係ない。
学校の職員で勝手にやってろよって本気で思ったわ。

260:実習生さん
09/10/02 16:07:47 YenBukyu
電器屋で市営住まいのクレージーはここにもいるよ

261:実習生さん
09/10/03 11:47:48 45HCK4HI
>>259
口あるんでしょ?
「これはPTAの仕事じゃない」と拒否しませんか?
行政だって、業務の棚卸しをやってるんだから。

262:実習生さん
09/10/03 14:29:31 3sQAPINu
>>259
>学校の職員で勝手にやってろよって本気で思ったわ。
嫌なら最初から子供作らなきゃいいじゃんw
他人の子供のために時間潰されてこっちも迷惑してるの!

263:実習生さん
09/10/05 09:58:07 CiV59g1A
>>262
仕事かえたらいい

264:実習生さん
09/10/05 13:55:21 Y8zIS2Jc
>>260
電器屋ってビッグカメラの事?

265:実習生さん
09/10/07 23:35:12 LzdUBsrZ
>>262
仕事辞めてくれ

266:実習生さん
09/10/17 03:11:41 dsXLT3Ne
小Pは何となく存在意義があるような気がするが、
もう中Pなんて、正直無くてもいいと思うわ。

会費安くして、適当にやってればいいと思うよ。

今時、餅もらって喜ぶ中学生なんてイヤしないよwwwwww

267:実習生さん
09/10/18 01:03:29 z4RKwka5
教師は、知らないうちにPTAに加入させられ、いつの間にか、
給料天引きでPTA会費を取られている。

俺は、転勤を機に、給料事務担当者に、PTAに入るつもりはないし、
PTA会費を払うつもりはないので、勝手に給料天引きをしないでくれと
申しつけておいた。

そもそも、PTAは学校の組織ではなく、任意団体なのであるから、
PTAに加入するかどうかは、児童・生徒(の保護者)であっても、
教師にしても、まったくの任意で自由のはずだ。

入らなくても、成績にはまったく関係ないし、不利益も一切ない。
それにもかかわらず、入学時の混乱した状況に託けて、PTAのオバン達は
あたかも入会するのが当然のごとく、入会届を書かせてしまう。
ちゃんと、入会するかどうかは自由だよということを説明しろよ。


268:実習生さん
09/10/18 08:14:15 PvlYBBnX
>>267
でも教員の転勤の時には餞別とか言ってそれまでに支払ったPTA会費相当分が戻されたりする。
面白いと言うか何と言うか…。
どうせ戻すなら最初から取らなきゃいいのにな。

269:実習生さん
09/10/18 11:31:50 OKVSMXka
>>267
うちなんて入会届という形式さえなく、入学式後に「これから役員を決めます」と始まった。
入らないつもりは別になかったんだが、いい加減なやり方が頭にきたんで、入らないことにした。
今のところ実害はない。

270:実習生さん
09/10/21 20:47:10 6T/c61ve
こういう時は公営団地だと
入会の勧誘が無いからいいな

271:実習生さん
09/10/22 21:52:21 SVy3JWoC
そもそも「必要だから」PTAがあるはずなのに,
「PTAがあるから」参加するって時点で,無くていい組織。

アメリカのPTA
URLリンク(ja.wikipedia.org)

272:実習生さん
09/10/24 13:19:26 /OHF5jmY
PTAで仕事の宣伝いいの?

おらのとこのPTAは電器店経営の父兄がやたらと店の宣伝よ
校長に職員、保護者にテレビやエアコンの買い換えキャンペーン中
ヤマダ電機よりも数万も高いし壊れたら修理は外注なので割高
買わないと解ると風評をあちこちに垂れ流し嫌がらせ
うちのまだ使えると言うと翌日車が四輪ともパンクしてた。


273:実習生さん
09/10/24 15:48:12 1ipIwvft
>>272 マルチ乙!

540 :名無しの心子知らず :sage :2009/10/24(土) 13:15:18 ID:jIc5aacd
>>537
おらのとこのPTAは電器店経営の父兄がやたらと店の宣伝よ
校長に職員、保護者にテレビやエアコンの買い換えキャンペーン中
ヤマダ電機よりも数万も高いし壊れたら修理は外注なので割高
買わないと解ると風評をあちこちに垂れ流し嫌がらせ
うちのまだ使えると言うと翌日車が四輪ともパンクしてた。

274:実習生さん
09/10/24 16:20:26 VYxT+4CI
教育委員会は、PTAのカネをあてにしている。

なんで、教科にPTAが補助金を出すのか。
そのカネは、保護者が払ったPTA会費だ。

本来、税金でまかなわなけりゃならないカネだろ?


275:実習生さん
09/10/28 10:26:28 GacsuwCy

みなさん、ご存知ですか?
市営団地の人の大半がこんな事してる。

労働者より働かない生活保護者の方が 豊かな暮らしをエンジョイしてるのを。
某市在住の母子家庭(子供ひとり)の 生活保護者の手取りは約22万円!
手取り22万円もらえて、かつ、 家賃が月一万、二万の公営団地に優先入居でき、
医療費無料、保険料無料、税金なしで、 各種手当有り(都内なら都営電車・バス無料
JRの特別割引あり、 NHK受信料無料、 公立学校の学費無料、塾の代金支給、
マッサージ代全額支給、 通院に使う往復タクシー代金全額支給、 引越し代金全額支給
地デジも無償配布される‥‥‥)だからね!!!
実質、サラリーマンなら 月に35~40万円はもらってることになる!
これじゃあ働くわけないんだよ、
こんだけ優遇されてたら!
子供を作りまくって一生働かないよ!

厚生労働省:メール受付
URLリンク(www-secure.mhlw.go.jp)

財務行政へのご意見・ご要望の受付
URLリンク(www2.mof.go.jp)

各府省への政策に関する意見・要望(一括して意見を送れます)
URLリンク(www.e-gov.go.jp)


276:実習生さん
09/10/29 13:07:48 U9sShkX/
お前がマルチなのは知ってる

277:実習生さん
09/12/27 15:25:15 RnNYr6M7
>>267
スレリンク(baby板)l50

ぜひ!

278:実習生さん
09/12/30 06:53:34 4NAfQq2W
↑粗悪な自演スレ
何の解決にも向かわない、ずっと同じループを繰り返してる糞スレw

279:実習生さん
10/01/28 00:33:30 rBJweDMh
もう、本当PTAなんて何の意味もない。

地域によっては、それなりに有意なPもあると思うが、
殆どの地域では意味が無いと思える。

時代だよ、時代。

280:実習生さん
10/02/11 00:37:29 Ie6LJlp6
PTA退会してるが何の問題も無いよ。実際退会してみれば分かるよ、杞憂に過ぎないことが。


281:実習生さん
10/02/12 10:57:08 PHKJR/Bc
PTAの役員をやっていました
旅費や手当など、いろいろと頂けます
それに懇談会や反省会と、飲む機会も多く
最低でも3000円はPTAから出して頂けます
入っていないと損だな~と
それに一夜のお付き合いも頻繁で
皆さんそれが目当てで入っているらしいのです
また、会長になられると
会計を指名出来、その会計さんは1年間、会長の者となります


282:子連れ狼
10/02/13 02:05:40 TpLRKtwU
P パシリ
T 担当
A エージェント?

これが俺の友人の考え。

283:実習生さん
10/02/13 07:03:49 vy8NTRSB
それ、正解w

学校のパシリだ

下らん事を喜んでやる卑屈さが必要

284:実習生さん
10/02/13 11:13:45 vde+acoU
「・・・ 職員は、お忙しい中、ご都合をつけて参加してくださった保護者の方々に
感謝の気持ちを抱き、保護者の方々も学校のために役立てたという思いを
感じてくださっているということが多くの学校に寄せられております。
また、共に額に汗をし、協力しながら作業をする姿を見ている子ども達にとっても、
親や教師をまた違った目で見つめる機会となり、効果があると考えます。」

県教育委員会からの返信メールです。


285:実習生さん
10/02/13 11:19:43 vde+acoU
↑を読んで、「ほんとにそうね、がんばらないと」と
大変お人よしで、ちょっとお馬鹿な女性たちは騙されてしまう。

綺麗な言葉をもって、結局は強制労働、強制奉仕させられるんだよね。

私は、親が窓拭き、床拭き(業者がやれば早いのに、スポンジ使って
擦り磨きアンド布の乾拭き)するのはなんかおかしくないか?
それも、全員参加命令ってなに?と思っている。

ボランティアで、どこまでも清掃活動頑張るのは良いでしょう。立派。
でも、やりたくない人まで強制的にって、おかしいでしょ?

全員強制奉仕はおかしくないですか? と聞くと、こんな答えしか返ってこない。
国会答弁と同じだと思う。

286:実習生さん
10/02/13 11:22:33 vde+acoU
あ、すみません。私は教員ではありません。
学校のパシリ、ということば。
下らんことを喜んでやる卑屈さが必要、という言葉に大変共感したので
書き込みました。

287:実習生さん
10/02/13 11:35:37 CoSUTqQl
1>>PTAは、何のための組織なのか?

KGBやCIAと並ぶ、日本のスパイ組織と聞きました。
本当の読み方は「ペーテーアー」らしいよ

288:実習生さん
10/02/13 13:03:26 U2S6dZxc
>>285
>全員強制奉仕はおかしくないですか?

いや、全くその通りだと思うよ。

戦後など、昔はそれなりの意味があったかと思うが、どうだろ、
昨今のPTAは何か意味のあるコトしているの?

全く意味を感じないのだがなー。

289:実習生さん
10/02/13 20:44:24 ZxkBS/+x
教員スレとは思えんね
浅はかな一方的な考えしか浮かばないんだな
育児板の違法性スレとは違うんだよ

290:実習生さん
10/02/13 21:55:48 8x6ZXqXq
もともと教員スレじゃないけど?

291:実習生さん
10/02/13 22:37:29 xisiK+mq
安城市で市役所に一番近い小学校では、
PTAは強制。
入会確認もなく、PTA主要役員(会長・副会長・書記・会計等)は地区町内会に
割り振られ、子ども会に入会しなくとも候補とされる。
子ども会役員にもPTA役員が組み込まれている。

教員の手抜き勤務とは正反対に強制労働に辟易させられる。

子どもたちは日々の授業、運動会等普通のこと以外望みません。
保護者の強制労働(学校にはボランティアと称される)はやめてください。

292:実習生さん
10/02/15 13:22:22 m9uUG+6B
長野県松本市でも同じです。おそらく、長野は全部そう。


293:実習生さん
10/02/15 22:37:06 Nvuq5YWH
くっだらない考え持った教員のなんと多いことか、本当、
良くわかったよ。

294:実習生さん
10/02/15 22:49:48 QWzRkaCQ
h

295:実習生さん
10/02/18 12:12:11 lQv2vlMC
校長先生、PTAとタッグを組むのはやめてください。
助け合いとか何とか言って、無償労働を搾取したり
寄付金で学校設備費まで捻出するのはやめてください。

まぁ、副会長は校長、と規約に書き込んでいるあたり、おかしいでしょ。
自由意志で加入する、とされているはずのPTAなのだから。

先生が自動加入で、それを問題なし、としていれば
保護者が自動加入に文句を言えるわけが無い。
 まずは、教師が任意だということを知って、
少なくとも、はじめに加入意思を問い、申し込み書くらい書かせるように
働きかけるべきだと思うんだけど。


296:実習生さん
10/02/19 07:17:07 UCX6k32m
うーん。気持ちは分かるが教師にはそんなことを調整する暇はない


297:実習生さん
10/02/19 11:31:24 4mV+Yklw
せめて、懇談会をPTAイベントについての話し合いに乗っ取られないように
先生が司会してくれないかな~と思う。
まずは先生の話、生徒の様子、そういったことを聞きたかったり
質問したいとか思っていても
司会者である学級長は、PTAイベントについてまとめるのが仕事で
それが優先される。で、時間切れになったりもする。どうでもいいイベントなのに。
アンケートでもとって、勝手にやりたい人でやればいい。

先生が司会してくれ~。

298:実習生さん
10/02/19 13:03:10 VZopT4CT

PTAは意味が無い。むしろ百害あり。

299:実習生さん
10/02/21 22:44:52 zNbp/DU4
2月11日、横浜市で開かれたシンポジウム「これからのPTAのあり方」で、「入退会は自由と周知すべきかどうか」が議論された。  (2月21日朝日新聞朝刊より)


この記事によると「入退会は自由」を知らない保護者は文科省のアンケートで半数を占めたそうです。
私も知りませんでしたし、そもそもあらゆる会に入会するとき、説明もせずに入会させて、会費をほぼ強制的にとる組織って、他に知らないんですけど・・・。
周知の是非を議論するほうがおかしい、と感じるのは私だけでしょうか?


300:実習生さん
10/02/22 07:30:18 Fe1e9/Vu
マルチすんなよ

301:実習生さん
10/02/22 13:07:13 VTUKNB4x
>>299
>周知の是非を議論するほうがおかしい、と感じるのは私だけでしょうか?
おっしゃるとおり。

「依らしむべし、知らしむべからず」

なんだよね。

人権とかコンプライアンス、「それ、何語ですか?」 てなもんよ。

「周知すべきではない」と答えた人は、行政などに対して、
今後、説明責任とか情報公開って、口にしないでね!と言いたい。

>>296
>うーん。気持ちは分かるが教師にはそんなことを調整する暇はない
ないのは、『暇』ではなくて、『意識』、『能力』では。

302:実習生さん
10/03/02 19:48:33 wbXXxfss
否定的な奴って違法性スレの住民?
相変わらず3歩進んで3歩下がってる話ばかりでどうしようもないけど

教師に能力が無いと思っているならお望みの私立にでも行かせればいいと思うんだけど・・
どんだけ忙しいか気を遣ってるか分ってないんだなー
キチガイスレの住民は

303:実習生さん
10/03/03 01:29:54 9u9w1JEO
今のテレビは、PTAのせいで質が悪くなりました。
PTAは即刻解散するべきです。

304:実習生さん
10/03/03 07:45:29 9XB8f1F8
○教組はプール金をせっせと献金して、職場環境改善に努力しているのだ
政界とつながって、教育行政に少しでも口を出せるようにしている

ところで、このスレの教員はPTA会費は払っているのかね
払うのが癪なので、拒否していたが、
転任するとき 勤務年数分のPTA会費を返金してくれる制度なので
俺は払っているぞ

305:実習生さん
10/04/19 12:22:31 RO5E8kJi
【裁判】 “学級崩壊リポート”書いた保護者女性の名を学校が暴露→DQN児童の保護者5人に吊し上げられた女性、精神病む…大阪★3
スレリンク(newsplus板)

306:実習生さん
10/04/19 17:50:54 ZWrk/D1r
PTAってもう必要ないんじゃない?
戦後何十年たってるのさ

有り余ってる地元の暇な年寄りに楽しく
ボランティアでやってもらえばいいじゃん?
それでいいじゃん。ボケや寝たきり防止にもなるし一石二鳥ってやつじゃん。

307:実習生さん
10/05/20 13:38:58 +omaa+RM
a

308:実習生さん
10/05/25 13:50:50 LnrbV2wM
PTAの入退会自由

URLリンク(www.shomei.tv)
URLリンク(www.shomei.tv)


309:実習生さん
10/05/26 06:55:38 9AkHi0YC
そんな外部URLを踏むバカはいないと思われ

310:実習生さん
10/05/26 14:36:44 +xF5eKeV
>>308
PTAは、親も、教師も、入会するかどうか、退会するかどうか、自由に自分で決められる会だ。
ちゃんと周知されるといいね。

311:実習生さん
10/05/28 15:33:30 wBQ0b9fN
PTA行事って、平日昼間の退職教員の講演会とか、
紅茶教室とか 何がTに関係あんの
うちの学校はPよりTのほうが非入会数多し

312:実習生さん
10/05/31 23:48:55 OO1+d6L2
PTA会長がわいせつ容疑 石川県警が逮捕

 石川県警寺井署は31日、小学校のPTA役員会の会合で女性2人の胸を触るなどしたとして
強制わいせつと県迷惑防止条例違反の疑いで、当時PTA会長だった会社員木原久勝容疑者(43)を逮捕した。

逮捕容疑は3月12日夜、同県川北町立の小学校PTA役員会の2次会で、
当時役員だった30代女性ら2人の胸を触るなどした疑い。
「酒を飲んでいてよく覚えていない」と話しているという。

学校などによると2次会に教諭らは参加していなかった。3月末でPTA役員は全員交代した。
URLリンク(www.47news.jp)

313:実習生さん
10/06/06 15:07:18 CZKvEWSS
文部科学委員会 - 14号
平成22年05月14日
川端大臣
PTAの参加の問題ですが・・・・
できるだけ多くの人が参加できるようなPTA活動の充実と、
それから、そういうまたこれも事例の紹介をしていくことに今努力をして
いるところでございます。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch