08/05/27 18:57:34 z7fvWK1c
中三の父ですが先日の修学旅行の話をしていたのですが
先生が『時間が無いのでおみやげがいる人は書き込む様に』と言われて用紙を配ってきたので
『時間が無い』と言う言葉に踊らされてほとんどの人が
書き込んだそうです
そして帰りにお土産店で値段を見てびっくり 用紙に書いた(証拠は没収)覚えていたお土産の値段のほとんどが
半値の値段でおみやげ店で売られていたそうです
そして友達同士で悔しがったそうです
おみやげを買う楽しみを奪われた上先生に裏切られたという悔しさ・・・・
子供の言う事が本当なら学校の先生はここまで腐ったのでしょうか
そして同じ様な体験をされた方はいらっしゃいますか?