公立教師が子供を私立に!ふざけるな!at EDU
公立教師が子供を私立に!ふざけるな! - 暇つぶし2ch424:実習生さん
10/01/31 22:48:15 jOkItTIq
>>423
ばか?
公立故の不自由さを,少しは想像できないの?

425:実習生さん
10/01/31 23:15:11 CIL+hOkO
公立故の不自由さ・・・?
何じゃ

426:実習生さん
10/02/02 17:49:06 Z50OByn5
公立義務教育故の不自由さ。
1:無能教師を、首に出来ない。
2:生徒(保護者)が、学校を選べない。
3:2に起因する事だが、学校も生徒を選別できない。
4:前年度までの、教え残し,習熟不良,単元飛ばしの、責任の所在が不明である事。
5:2に起因する事だが、退学もしくは転校を強制出来ない。

427:実習生さん
10/02/16 23:31:37 /oJcJs2f
>>423
職場で大っぴらには言わないがプライベートなら言う奴は言うし
実際、自社の製品が気に入らないから他社の製品買って使ってるメーカー社員は多いぞ。
まさか、社員は全員自宅の家電を自社製品で揃えてるとでも思ったのか?
世間知らずだな。


428:実習生さん
10/02/16 23:52:53 /oJcJs2f
公立中学は親にほったらかしにされてて躾もろくにされてないような子供が通ってきます。
このご時世ですからそういう子供の数は年々増えてきています。
突然暴れたり、奇声を発したりして授業を妨害する子もいるんです。
そんな子供と同じクラスでお子さまを学ばせたいですか?
正直申し上げて、学習環境は最低です。
私なら落ち着いて勉強などできませんね。
何もせずに公立へ進学するぐらいなら、中学受験をご検討されてはいかがでしょうか。
不運にも公立に進学することになってしまった場合でも
中学受験で身につけた学力は残りますし、手前どもは中学部も充実しておりますから
公立中学という劣悪な学習環境におかれても、私立中学進学者と遜色ない学力を醸成することが可能です。
いかがでしょうか?

429:実習生さん
10/02/17 08:27:34 bRYmCa2Y
公立教員の子どもは公立に入れろ。
そうでなきゃあ,公立教員のやめて,私学か塾講師にでもなれ。
いいな!

430:実習生さん
10/02/17 10:09:37 LWPvnFxj
>>412
そういや民主党議員の多くは小中高と公立出身が多い(要するに庶民の出が多い)が、
彼らの子供は殆どが中高一貫の私立に通ってるらしい。
日教組の役員たちでさえ、日教組と考えが相容れないはずの私立中高に自分の子供を
通わせてるぐらいだからな。

431:実習生さん
10/02/17 10:33:18 BD0kh1Ux
サービスの質で民>官はめずらしくもないというかむしろ普通。

432:実習生さん
10/02/17 22:51:21 hgbsLaw1
息子にお受験させた理由
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

─教育再生会議の委員として教育改革に取り組み、政治家に転じた義家弘介氏。
長男の学び舎として名門私大の付属小を選択した。その胸中とは─。─

自民党の義家弘介参院議員(38)の長男が2010年春、名門私大の付属小学校に入学する。
学費は年間約100万円。約1年前に「お受験」を決め、長男を塾に通わせた。
アエラの取材に義家氏は、
「私立を選んだわけではなく、学区内の公立小学校に行かせない選択をした」と話す。
自宅のある横浜市は公立小の通学区域制度を採る。地元の公立か私立かの二者択一を迫られた結果だという。



433:実習生さん
10/02/17 23:10:30 3xhR4LLA
公立教員だからこそ

公立校の限界を見ての判断だろ!

434:実習生さん
10/02/19 03:51:43 1/TwiJvT
そんなことより、義務教育でもない高校や大学に全員行く現状のほうがおかしいと思うよw

義務教育期間に通う学校をそれぞれの家庭方針と本人の適性で選択するのになにか問題が?
では別々の私立校で働く夫婦の子供は、同時に二校に籍をおけばエラいのか?
私立と公立の共働き家庭はどっちへ?
いやしくも一人前の社会人が、与えられた仕事を途中で放棄すべきと?
または、本人の志望に反して親の職業に従った進路を押し付けろとでも?
ダメな公立を立て直そうとする仕事についてるからって、子供をダメな環境で犠牲にする義務まであるんですか?
チャーミーグリーンの開発者の家に食器洗い機があったらおかしいか?
肉屋の子が魚を食ったらいかんのか?
セブンイレブンのバイトは絶対にファミマに入らないの?
作家は他の人の本を読まないの?
松田聖子はあんな安物の化粧品をマジで使ってるの?
内科医の家族は外科手術を受けたらダメか?
ロッテの選手はグリコのお菓子を買うべきじゃないとでも?


必要に応じて選択するぶんだけ勉強も頑張ってるし高い学費も払ってるんだろうが外野がガタガタ言うなアホが
公立校などに回る税金は、もちろん公立校の教師らも払ってるんだよ
公立がいやなら受験でも編入でもしなよ、貧乏なら入試で満点取れば特待生で無料だからさ
自分の子に手が届かないからって八つ当たりするな、ドブから泥投げてるみたいだぞ

435:実習生さん
10/02/19 15:44:31 hGiZxX2M
トヨタの社員はトヨタ以外のクルマを買ったら解雇だろ。

436:実習生さん
10/05/14 21:09:20 lATxPiVQ
公立学校に勤めながら、公立の悪口ばかり。
勿論、5時15分で帰る、部活はしない。
権利ばかり主張する。年休はしっかり取る。
管理職は目指さないから、仕事は適当。
自分の子供は私立に入れて、有名大学進学を目指す。
都市部では良くあること。
これじゃあ、公立はよくならないよ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch