08/03/08 08:29:47 +IIO0wd8
>>247
先生の子供だけでなく、そういう親はいやというほど見てきた。
だいたいそういう親は自分の理想ばかりを子供に押しつけてくる。
(勉強させて高学歴をつけさせて、将来は医者とか夢見てる)
そういう親の問題点
1 学習に対しての考え方が幼稚
学習は「量」と見ているように思う。「暗記」とか「スキル」だけ。
教えてもらったらわかるはず、というようなかんじ。
とくに数学などでは顕著。「理解」をしていないのにいくらやらせてもだめ。
2 子供の能力を相対的にわかっていない。
だいたい国立系の大学までいける子供というのは、だまっててもどこか違う。
そのことがわかってない。
まったく勉強しないでテニスばっかりやってて、オール5の生徒がいた。
そういう生徒はほっといても国立へ行きますよ。
3 子供を自分の道具のようにしか思っていない
>>247さんの近所の先生ような人。そういう例はいっぱいあった。
たいてい中1,2年までは学習もまだやさしいから、あるていどいい成績もとれる。
うちの子供はちがう、というような言い方。
しかし中3くらいからは学習も本格的になり、だんだん差がついてくる。
そうなると手のひらを返したように子供を罵倒したり、けなしたりする。
子供がかわいそう。