07/07/28 12:11:14 0ZAk3I/T
>>416
そうそう。
小学生で英語授業とかだと、「お遊び」になる可能性あるんだよな。
ゲーム形式とか中心で英語に親しむ、というのもまあ悪いとは言わないけど、
そういうのって、結局は中学以降の文法中心の受験英語で「矯正」されてほとんど何も残らない。
算数の足し算とか掛け算を教えるみたいに基本的な文法を叩き込むことと同時に進めていかないと意味ないと思う。
けどそこまですると、今度は他の科目に影響が出てくる。
時間も子供の集中力も無制限ではないからなあ。