小学校英語2at EDU
小学校英語2 - 暇つぶし2ch250:実習生さん
06/11/20 21:05:36 ed9ksB4r
複雑なことをやろうとすると、学習能力も基礎知識も無いので、
ほとんどタメにならない授業が展開されると思われます。

そんな外人とのお遊戯英語に堕するのであれば止めておいた方が賢明です。


若い内に練習することの有利な点は以下の通りです。
・若い内なら繰り返し発音練習するのに羞恥心がさほど無く、声出しが期待できる。
 =>小学校高学年だと難しい
・耳が若い分、微妙な発音を習得できる
 =>小学校高学年だと遅い

よって、次の段階の学習作業を円滑に進めるための準備期間と位置づけることになります。

退屈でも機械的な作業の徹底を図りましょう。
早めに基礎力が充実していれば、次の学習内容を高次元に設定できますし。

・ローマ字・発音記号を九九のように徹底的に覚え込む(後に非常に役立ちます)
・毎日30分以上、正確な発音を聞いて繰り返すドリルの義務化(最低限必要です)
・英語クラブなどの創設(英語ディベート大会などへの参加義務)
・十分な人数の講師を派遣して、発話機会を増やしつつ発音を矯正する授業を行う
 (これをしない限り何をやってもムダです)

以上の条件が満たされるのであれば、歓迎します。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch