06/11/08 23:31:49 esL5tE28
音声
(ア) 現代の標準的な発音 (イ) 語と語の連結による音変化
(ウ) 語,句,文における基本的な強勢 (エ) 文における基本的なイントネーション
(オ) 文における基本的な区切り
文字及び符号
(ア) アルファベットの活字体の大文字及び小文字 (イ) 終止符,疑問符,コンマ,引用符,感嘆符などの基本的な符号
語,連語及び慣用表現
(ア) 別表1に示す語を含めて,900語程度までの語(季節,月,曜日,時間,天気,数(序数を含む),家族などの日常生活にかかわる基本的な語を含む)
(イ) 連語のうち基本的なもの (ウ) 慣用表現のうち,excuse me,I see,I'm sorry,thank you,you're welcome,for exampleなど基本的なもの
文法事項
(ア) 文
a 単文,重文及び複文 b 肯定及び否定の平叙文 c 肯定及び否定の命令文
d 疑問文のうち,動詞で始まるもの,can,do,mayなどの助動詞で始まるもの,orを含むもの及びhow,what,when,where,which,who,whose,whyの疑問詞で始まるもの
(イ) 文 型 (略)
(ウ) 代名詞
a 人称,指示,疑問,数量を表すもの
b 関係代名詞のうち,主格のthat,which,who及び目的格のthat,whichの制限的用法の基本的なもの
(エ) 動詞の時制など-現在形,過去形,現在進行形,過去進行形,現在完了形及び助動詞などを用いた未来表現-
(オ) 形容詞及び副詞の比較変化
(カ) to不定詞のうち基本的なもの
(キ) 動名詞のうち基本的なもの
(ク) 現在分詞及び過去分詞の形容詞としての用法
(ケ) 受け身のうち現在形及び過去形