小学校英語2at EDU
小学校英語2 - 暇つぶし2ch11:おめーらは白痴
06/07/31 00:57:37 4PcupdEM
>>9
時間が足りなければ土曜日を復活させればいいだけの話だろ?
そもそも、英語がとカ国語がとか言う前に、
総授業時間が減らされていることが根本的問題だろ?
そういう根本的な問題に目を向けず、
まるでパイの奪い合いみたいな議論してたから
警鐘を鳴らす意味での発言なんだよ。
算数の担当者だって同じようなこと言いたいだろうよ。
この後の及んでそんな議論して何になる?

それに、学力が低下する一番の原因、
教科書の内容が減っても授業にゆとりが生まれない一番の原因は、
「その学年で身につけるべき基礎基本をその学年できちんと身につけさせていないから。」
つまり、一番の原因は授業時間数の問題ではなく教え方の問題。
国語なら、「漢字は該当学年で読めればよく、書けるようにしなくても良い」
となっている。現場の狂死はバカだからこういうことを忠実に守っているんだよ(半数近くの狂死が)。
こんなんだからいつまでたっても漢字書けるようにならない。
そもそもかける漢字は大半が読めるようになって、書けるように指導することが読めるように指導することになるのに
そういうことやってないんだよ?時間の問題じゃないでしょ?こんなの漢字の書きとりとして宿題に出せばいいだけの話。
算数だって同様。計算ドリルやらせずに計算機使ってやってるからいつまでたっても計算力が付かない。
計算力が付かないから、授業で問題といても時間がかかる。
時間がかかるから教科書が遅れていく。このスパイラル。

もっと根本的なことが問題じゃないか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch