戸塚宏校長をどう思うat EDU
戸塚宏校長をどう思う - 暇つぶし2ch350:実習生さん
08/05/25 01:46:33 w0OmeSav
「似て非なるものを憎む」は孔子の言葉である。

畑に生えて穀物を害する雑草は、穀物の苗によく似ている。うわべだけの似非(えせ)君子がはびこっては道徳を損なう。
学校という「畑」にも、教育にまじって暴力という「似て非なる雑草」がはびこっていたとするならそれはサムライ道に反する。

             _, ,_ 
           ( ・ω・)  義を見てせざるは勇なきなり
          .ノ^ yヽ、
          ヽ,,ノ==l ノ   
           /  l | 
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /

351:実習生さん
08/05/25 15:27:01 YVM+4/xe
犯罪者が教育とはこの国も終わりだorz

352:実習生さん
08/06/01 21:38:55 6EmaCRX2
既に終わっています

353:実習生さん
08/06/05 20:31:37 dd4tMPFC
体罰はよくないよ。
絶対に…

自尊心の話、当然教員なら知ってるだろう
体罰に耐える根性が社会でやっていける力ではない。
むしろ、相手を恐れず自分の考えを言う力である。



354:実習生さん
08/06/05 21:17:02 gnOdCcpo
あれは体罰ですらない。体罰とは悪さをした場合に罰として懲戒目的で与えるもの。
何も悪さをしていない子に懲戒以外の服従強制目的で暴力を振るうことを体罰とはいわない。


355:実習生さん
08/06/06 14:47:18 o0Q++cpL
そういや強姦でフィギュアのコーチが逮捕されたな。
そいつの妻は元教え子だったそうな。
戸塚にも元訓練生を妻にしたコーチがいたようだが
同じようにレイプ被害を訴えていた元訓練生がいたよな。
当時週刊誌に男のコーチが女子訓練生の下着を下ろして尻叩く体罰の様子が掲載された時は
もっとまともな記事をかけやと思ったものだが、今思うと事実だったみたいだな。

356:実習生さん
08/06/08 07:02:54 jeFO2EA4
>>324

 「刑務所世界」(コアマガジン)に刑務所で戸塚氏が不当な扱いを受けたと
 書かれているが。
 ヨットスクールで訓練生同士の苛め、不当な暴力は正当化している、
 これは矛盾を感じる。

  >>354 何も悪さをしていない子に懲戒以外の服従強制目的で暴力を振るうことを体罰とはいわない。
 確かに、この様な行為を行った人間が居たから、体罰も問題に成ったと思うが、
 縦社会の構造を手っ取り早く完成させたいのには有効なのかもしれない。
 そして、弱い者苛めを行うが、御上には従い、纏まり統制が取れる。
    



 
 

357:実習生さん
08/06/08 08:01:21 sZPiTxAn
こいつも統一教会がバックについているって本当?

358:実習生さん
08/06/09 12:36:14 VxqAIgj1
URLリンク(www.totsuka-school.sakura.ne.jp)
にCGIエラーで書き込めなかったのでここで。

>ところが、この義務教育に対しておかしな権利意識と組み合わせながら
>“学ばない自由(権利)”
>という摩訶不思議な理論展開をしている者達(団体)がいます。
「おかしな」「摩訶不思議な」などとどうして皮肉な言い方をするんですか?
勉強が嫌いなら無理してやらなくていいという意味だと思うんですが。
少なくとも以前までの「成績=その人の優劣」という考えよりかはいいと思っていますが。
また、子供を奴隷のようにして勉強をさせる親よりかはいいと思います。
あなた方は子供を奴隷のようにすることも批判していますが、自由を尊重する教育と比べてあまり批判していないように感じます。
また、学ばない自由を唱えている人たちも悪意ではなく善意で言っているんでしょう。

>こうしたところはたいていアインシュタインやエジソンの幼年期の話を持ってきては不登校で心配する親の心をひきつけようとあからさまにやりますので、すぐに分かります。
ここで気になったことがあったのですが、その人たちはアインシュタインやエジソンだけを引き合いに出してるのでしょうか?
私はアインシュタインとエジソンにある共通点があることを最近知りました。
ビルゲイツや織田信長もこの共通点に当てはまるそうです。
幼年期は関係ありませんが、だけどもしかしたらと思いました。

359:実習生さん
08/06/09 12:36:58 VxqAIgj1
>そこに身をひたす煩雑さ(面倒くささ)から一度離れて自分を見直すというか、成長の一過程というべきか・・・
面倒でも”無理”をしてでも行かなければならないということでしょうか?
しかし私はそんなことはないと考えるのです。
人は必ず死ぬんですからそれまでに好きなことをしていたいなって。

>“(誤った)ほめて育てる・叱らない教育とやらで育てられた子達が共通して持ちえる最大の特徴というか、
以前、褒めることを完全に否定しているわけではないといってくれましたよね?
しかしどうしても、なぜ褒めることを否定するのかという疑問をもったままなのです。
なぜならあなたは褒めるという言葉を必ずと言っていいほど否定的な意味に使うからです。
これは先に言えばよかったことですが、言い忘れてしまいました・・・・。

あと、本当に褒める教育が最大の原因のなのか、
そうだとしても赤の他人が干渉するべきなのかという疑問があります。
自分や自分の家族だけに言うなら分かりますがどうして他人のことまでに首を突っ込むのか疑問なんです。

>これは厳しい事は“悪”なのだと教育評論家や学者、マスコミに徹底してすり込まれているからですが、
周りの人間は教育評論家・学者・マスコミばかりではありません。
また、教育評論家・学者・マスコミも厳しい事は“悪”ということばかりを言っているわけでもないと思います。
それでもそれらの人間が原因なのでしょうか?

>人の厳しさに対しての耐性が無い、ゆえに耐性が無いことから人間的成長が自分で出来なわけですから、それに不安を抱いた親が何か言えば幼い心はそれに見合った反応しかしません。
やはり思いやりの怒りを拒絶した場合拒絶するほうに一方的に問題があると考えますか?
また、叱られることなく幸せに暮せるなんてことはないと考えますか?

360:実習生さん
08/06/09 17:53:56 lGEcIRBm BE:212948472-2BP(111)
戸塚は「幸せになる」に個執している気がする。
あっちの国が「地上の楽園」といっているようなもの。

361:実習生さん
08/06/10 01:39:07 tj3rD9xZ
拒否する自由のないものを個人の権利というのはおかしくないか?

362:実習生さん
08/06/10 03:03:27 iwp8Rttn
>>359
「褒める教育」と「何でもかんでも我が儘を許す猫かわいがり」と、ちゃんと区別できているかどうかが問題なわけで。

363:実習生さん
08/06/10 13:53:25 tj3rD9xZ
過保護と甘やかしは180度違うものだよ。過保護は管理教育のことで、
一から十まで大人が介入しないと気がすまない過干渉状態を指している。
それは教育では通常「甘やかし」とはいわれず「厳しい」と表現されている。

364:実習生さん
08/06/16 06:07:10 OG+xggfI
 1970年代から80年代にかけて、愛知や千葉の管理教育が問題に成った事があった。
 「ノートに教師の悪口を書いた事を密告させ殴った教師」
 「大学の運動部の人間関係をそのまま全生徒に押し付け様とした教師」

 不可解なものに思われるが、
 或る生徒は、この様な教師には盲目的に従い、その捌け口を弱い所にぶつけて、
 感情をコントロールし、苛めを行うが、逆らえない存在があるので、大荒れには成らず、
 表面上は纏まる。彼等は「この様な先生が居てくれたから大荒れに成らずに済んだ」と云う。
 彼らにとってはこの様な人間関係が望ましいのかとも思う。
 刑務所でも(戸塚氏は刑務官の暴力、暴言を否定していたが)、
 弱い者苛めは多いらしい。

 運動部も上の者に従えば、部外者や弱い者苛めを肯定し、
 命にかかわる事に成らない限り肯定している面がある。

 行き過ぎた暴力による支配は弱い者苛めを増長させる。
 唯、運動部の指導者はそれを肯定的にとらえている人間が居る。
 上下関係がはっきりさせられるからか? 闘争心を湧かせられるからか?

 管理教育、体罰が問題になったのも、この様な人間が居たからだと思う。 

365:実習生さん
08/06/17 23:11:54 ln84QpOW
>>364
で、何が言いたいわけ?
あんただって強い相手には体罰をしないだろ?

366:実習生さん
08/06/18 06:01:55 wnxMvuZ5
>>365
 この様な組織、人間は基本的な事は従う、弱い者苛めもしない、
 でも、理不尽な事は受け容れなれないと云う人間は敬遠され、
 この人(指導者)には絶対服従し、適当に弱い者苛めを行う
 人間の方が良いとされ、
 法律や憲法の解決も嫌われ、強ければ全てが通ると思っている人間が
 居る事に矛盾を感じます、

367:実習生さん
08/06/22 00:04:58 VtpPlsHH
その矛盾と戦うことに命をかけようかな…
ものすごく理不尽な仕打ちが待っているかもしれないが。

理不尽なことを理不尽だといわず、黙って耐えて、正義感を
出すことも許されない…それが大人になること?冗談じゃない。

368:実習生さん
08/06/22 10:52:29 ncztarF8
SMで生きる力を養います

369:実習生さん
08/06/25 23:11:34 VA6MQgNJ
なんでヒロシくんは五人も死なせて数年でシャバに帰れたのか?
幼女四人殺しのツトムくんが先日絞首刑にされたのに。

370:実習生さん
08/06/26 06:58:49 DwMzNJHS
>>369 殺人罪と業務上過失致死の違い。
    その点については反省していると、戸塚氏は云っていたが。

    刑務所の刑務官も受刑者に酷い事をするらしい、
    故に新入り苛めは多いらしい、そこで戸塚氏は改善させようと、
    先頭に立ったらしい。

    ヨットスクールの生徒が団結して講師陣を攻撃した場合、
    戸塚氏はどうするのであろうか?

371:実習生さん
08/06/26 07:08:50 DwMzNJHS
 体罰の日常性を肯定する人間って、
 結局無茶苦茶な理屈を、恐怖と諦めで相手に押し付けようとしていると思う。

 私の同級生だった不良生徒も、自分の怖さで相手が全て云う事を聞くと思っていた。
 彼の父親が、正しくその様なタイプだった。
 故に、暴力での支配は結局、力を振えば無条件に相手を従わされると云う思いに成る。

 唯、運動部等の組織は、無茶苦茶な事でも力で服従し、適当に弱い者苛めを奨励する処があり、
 基本的な事は従う、でも絶対服従もできない、そして、弱い者苛めもしない人間は敬遠される。

  前述の不良生徒も「俺は家でも親父や兄貴に殴られ、部活でも顧問や先輩から殴られている、
  未だ手加減してやっている」とこの様に私に云った。
  故に、暴力の日常で育つと、「勝てば、強ければ全て」と云う思いになる。
  そこで、叶わない人間を置く事で、未だ大荒れに成らず塞いでいると云うのが
  彼等の主張であると思うが、非行防止とは建前で、かえって非行予備軍を養成している様に思える。 
 



372:キレやすい教師約2名を懲戒処分
08/06/26 09:27:53 OYdIttAL
【北海道】小6男児に男性教諭「自分で死ねよ」と発言 懲戒処分に
スレリンク(newsplus板)

373:実習生さん
08/06/27 06:47:38 wsw55uML
なぜか戸塚ヨットスクールの掲示板に書き込めなくなったので
書き込み依頼をしますので誰かお願いします。

スレ:URLリンク(www.totsuka-school.sakura.ne.jp)
名前:ISHI
本文:
少なくとも以前までの「成績=その人の優劣」という考えよりかはいいと思っていますが。
また、子供を奴隷のようにして勉強をさせる親よりかはいいと思います。

>こうしたところはたいていアインシュタインやエジソンの幼年期の話を持ってきては不登校で心配する親の心をひきつけようとあからさまにやりますので、すぐに分かります。
ここで気になったことがあったのですが、その人たちはアインシュタインやエジソンだけを引き合いに出してるのでしょうか?
私はアインシュタインとエジソンにある共通点があることを最近知りました。
ビルゲイツや織田信長もこの共通点に当てはまるそうです。
幼年期は関係ありませんが、だけどもしかしたらと思いました。

スレ:URLリンク(www.totsuka-school.sakura.ne.jp)名前:ISHI
名前:ISHI
本文:
いじめる人がなくならないのと同じようにいじめられる人もなくならないでしょう。
ところで、いじめっ子=悪者 いじめられっ子=弱者 だと思うのですがあなたは悪者より弱者が責められるべきだと考えてるんですか?

あと、きれいごとはうわべだけの言葉を指すのであって本当にそう思って言った場合にはいいません。

374:実習生さん
08/06/27 14:12:34 tutnVl7+
ぶっちゃけ戸塚のやってることは映画「SAW」のジグソウと共通項がある。

375:実習生さん
08/06/29 23:18:55 caGvWzRW
体罰は許されない
先生はそこまで偉い存在ではないし、生徒は力で押さえつけることを
無意識に学んでしまう。


376:実習生さん
08/06/29 23:26:01 jOrhSm26
生徒の基本的人権を侵害した教師は体罰をもってでも躾ける必要がある。

377:実習生さん
08/07/01 06:25:58 yvIeJl4V
 今から30年位前に、或る小学校でボス的に振る舞い、横暴な人間が居り、
 本人は「俺はこの学校を背負っている、守ってやっている」との思いだった。
 唯、スポーツ少年団等でエラーした同級生を「気合が入っていない」と殴ったり、
 同級生はこの男に物を貢いで居る者も居た。

 その様な中で、クラス、クラス外からも「この男には従いたくない会」が出来た。
 その組織は学年全体、学校全体に広がって行った。
 男の腕力の強さも学校全体の無視には通用しなかった。

 もし、コーチ陣がスクール生からこの様な風にされると、どう責任を取るのであろうか?


378:実習生さん
08/07/01 06:39:50 yvIeJl4V
 377と同じ人物です。
 昭和50年代頃の私の中学校の話です。
 大学時代に国体に出たらしい、柔道部顧問の教師が居た。
 大学の運動部の人間関係を柔道部だけでなく、学校全体に迄押し付け様としていた。
 柔道部は強かったらしいが、
 「教師は神様」「白でも黒と云え」等と云っていた事も有った。

 唯、不良生徒には気質が似ているのか慕われていたが、
 極普通の真面目な生徒が、柔道部のあの気質に付いていけないと退部したいと
 申し出た、顧問は鉄拳制裁を加えた。
 生徒は担任と校長にこの事実を伝えた。
 担任は新聞に投書した。
 生徒会でも、この顧問と部員の態度は眼に余ると、云う声が挙がった。
 部員の中でも、厳しい練習に耐え、顧問の体罰も受け容れ強くなったと云う事で、
 学校、クラスでは横暴に振舞っている人間も居たり、先輩、顧問からの鬱憤ばらしをしている
 人間も居た。
 柔道部でも半数位の部員は此方に付いた。
 法的に解決しようとした。
 
 校長は顧問に注意をした。
 顧問と顧問に付いていた部員は、「俺は失うものがないんや」と更に鉄拳制裁をした。
 この様な形が理想なのであろうか?
 法的に処分されても、腕力が全てと貫く姿勢。
 唯、暴れたり、苛めを行なったり、強ければ全てと思っている生徒には慕われていたと思う。

379:実習生さん
08/07/01 13:55:43 H3jzp4EK
>>377
>  もし、コーチ陣がスクール生からこの様な風にされると、どう責任を取るのであろうか?
そうならない為に出来るだけ早期の内に危険な芽は(訓練中の事故死、フェリーから飛び降り行方不明等等)摘み取るわけですよ。

380:実習生さん
08/07/26 17:18:55 /5Sy4nEx
...

381:実習生さん
08/07/28 16:09:07 s4nhEj92
SMで脳幹を鍛えよう!

382:実習生さん
08/07/28 23:23:51 tghgQE0L
こいつが「子ども」という言葉を使うたびにどうしようもなくイラつく。

この「子ども」って言葉を使う権利ないよな。人殺しだし。



383:実習生さん
08/08/17 11:09:08 eS7hPqtr
>>377-378
綺麗事ばかりの先生よりよい先生だな
この先生は現実というものをオブラートで包まず直截的に教えてらっしゃるだけだと思う

384:実習生さん
08/08/18 23:21:40 mq5j1BWW
・・・

385:実習生さん
08/08/20 00:29:33 Xwzl/o5S
宅間守と同じようなことを言うんだな。
奴はこの世の理不尽な現実を知らしめるために子どもを殺したと称した。


386:実習生さん
08/08/21 20:29:34 sK3bC0sA
境界例とインターネット
URLリンク(psychodoc.eek.jp)
〉たとえば、関東医療少年院の奥村雄介は次のように述べている。
〉いわゆる境界例については興味深い体験があります。
〉私は矯正施設で患者さんを診ていますが、そこには外部の病院でボーダーラインと
〉いう診断がついた人がわりとたくさんいます。ところが、彼らは矯正施設の中
〉ではボーダーライン病症を呈さないんです。私の体験からいえることは、人為法則
〉が物理法則と同じくらい強固に守られているところでは、ボーダーラインというの
〉は機能しないというのか、顕在化しないのではないかということです。そうい
〉った意味では、ボーダーラインの多くは医原性ということができるでしょう。

〉つまり、絶対的な規律に支配されている医療少年院の中では、手首を切ったり
〉拒食をしたりする人はあんまりいない、と。それが本当なら、境界例の人は
〉精神科医にかかるより軍隊に入った方がいいのかもしれないし、戸塚ヨットスクールに
〉一定の効果があったのもそういう理由によるのかもしれない。

387:実習生さん
08/08/21 21:27:03 GvHzRJ29
いい加減なタレントや無責任な作家たちが、
戸塚を褒めまくった責任はどうなるんだろうね?
褒められて調子に乗った戸塚も悪いが。


388:実習生さん
08/08/22 06:19:57 AtoMBYpJ
>>386 絶対的な規律に支配されている医療少年院の中では、手首を切ったり
〉拒食をしたりする人はあんまりいない、と。それが本当なら、境界例の人は
〉精神科医にかかるより軍隊に入った方がいいのかもしれないし、戸塚ヨットスクールに
〉一定の効果があったのもそういう理由によるのかもしれない。

 刑務所や少年院でも自殺する人は居るらしい。
 

389:実習生さん
08/08/22 06:26:28 AtoMBYpJ
>>378
 この様な教師が不良から慕われている要因

 1 強く成る事を第一に考えている
 2 いじめを肯定している
 3 強ければ無理難題も押し付けている
 4 この教師により、自己を抑えられるが、その鬱憤晴らしに適度な弱い者いじめは
   許容して貰っている。

 少年院等も不良タイプにとっては天国なのかもしれない。
 運動部の不祥事があると、「今の子は殴られた位で問題にする」等と言う声が挙がる、
 上記の様な人間なら良いのであろうか?

 

390:実習生さん
08/08/23 01:06:13 t7fyHwmf
>>387
テレビ・マスコミ芸人の類いの言うことを一々真に受けて尻馬に乗るようなら、それはその程度の人間でしかないということ。

そういう類いのものをそのまま真に受けておきながら「責任」云々と言い出すのは、松本サリン事件の被害者が
あたかも加害者であるかのようないい加減な虚偽報道を、何も考えないで真に受けて尻馬に乗っておきながら、
後で「責任」云々と言い出すのと、中身はまるで同じ。

その調子では、何度でも同じ愚を繰り返すのが落ちで、いつまで経っても進歩はあり得ない。

ま、「責任」云々と言い出す輩は、そういう、何も考えずに尻馬に乗って騒ぎ立てるだけしか能がない、
「責任感のカケラもないお調子者」なのが普通で、ま、昔からありふれたお粗末なキャラですがね。


391:実習生さん
08/08/23 01:17:42 VTdbtkXo
>>388
まあボダは死ぬ死ぬ詐欺だからw

392:実習生さん
08/08/24 04:21:17 QbdjdWH8
 このスクールが引きこもりや登校拒否は様々な要因があるにせよ、立ち直らせた事は評価したいと思う。
 唯、いじめ肯定論は矛盾を覚える。

 「正しい事」よりも「強く、強権で怖くて叶わないと云う事を聞かせられる、
 無理やり聞かせようとすると云う体制」を望んでいるのかもしれない。
 
 
 

393:実習生さん
08/08/24 04:27:36 QbdjdWH8
 幼少時より、父親の体罰の日常の元で育つ。
 躾の範疇ではなく、「喧嘩で強くなる」「強ければ全て」と云う価値観。

 2.3歳、近所の子どもを暴力で威嚇、「負けたら馬鹿にされる」
 幼稚園、粗暴度は更に悪化「物を取る」「自分が強い事を示す為に同級生に暴力」
 

394:実習生さん
08/08/24 04:44:13 QbdjdWH8
>>393
 躾の範疇の体罰や、言葉で云っても聞かない止む得無い場合は別として、
 戸塚氏や393の家庭は「体罰無条件肯定」「強ければ無茶苦茶な事も従わせられる」と云う考え方であると思う。

 393の様な家庭で育つと、強い者には従うが、その鬱憤ばらしに弱い者苛めを行っていた。
 1988年に起こった女子高生コンクリート殺人事件の主犯格もこの様な事情だったらしい。
 
 普通に云う事を聞き、健全に過ごす事は結構な事であるが、この様な人間を上記の人間は
 「偽善」「超えられない」と云っていた。つまり、普通に云う事を聞き、健全に過ごす普通に云う事を聞き、健全に過ごす居た場合、譲らなければ成らないし、
 自分の支配下に置く事が出来ないからだと思う。

 故に、先ず力関係で「強い者が絶対」「悔しかったら強く成れ、但し最頂点の人物
 (戸塚ヨットスクールでは戸塚宏氏)」と云う理念で来ると、縦社会の関係は出来、
 絶対者の無茶苦茶な論理も従う事はでき、下と見なす者に同じ事を行う、
 但し、縦社会ゆえ、表面上は纏まり、最頂点の者は批判される事は無い、
 (されると、暴力で捻じ伏せる)
 いじめ、非行を減らすと云うよりも、いじめ、非行予備軍を育て、
 内に囲い込んで、縦社会に組み込んでいる様に思える。

 普通に云う事を聞き、健全に過ごす
 

395:実習生さん
08/08/25 15:48:40 Tbz96BgW
>>392
「立ち直らせた」んじゃなくて「再洗脳した」が正しいけどな。

396:実習生さん
08/08/25 16:31:04 Q45u/nn/
>>390
>テレビ・マスコミ芸人の類いの言うことを一々真に受けて尻馬
>に乗るようなら、それはその程度の人間でしかないということ。

それはおかしい、テレビに出ている有名人の
無責任な行動や無責任発言について
目に余る場合には何かの厳しい罰が必要だと思う。
日本人はテレビに出ている有名人の行動にはものすごく
寛容だと俺は思う。


397:実習生さん
08/08/26 22:25:03 yy3KztSp
オウムの幹部をテレビに出させて弁解させたってだけでTBSはあれほど叩かれたのにな。
戸塚を担ぎ上げていた朝日や読売はなんのお咎めもなし。

398:実習生さん
08/10/09 16:22:45 c3tPr5f9
戸塚宏を太平洋のど真ん中に放り込んで
日本まで泳いで帰ってこさせろ

399:実習生さん
08/10/09 16:45:27 P9JeDXRv
日本は真の意味での戦争責任などとってはいない。
ならどうすればいいのか、アジアに真の平和と安定を
もたらし『アジアン・ナショナリズム』これができたときこそ
はじめて戦争責任をとったといえるのではないか。
戸塚もするならアジアの民を率いることのできる人材
を育成する教育をするべきだった。

400:実習生さん
08/10/31 16:56:22 J4v41ir6
元コーチだそうだ
スレリンク(bicycle板)l50

401:実習生さん
08/11/01 08:53:39 4ZmVdCm8
日本は真の意味での責任などとってはいない。
ならどうすればいいのか、アジアに真の平和と安定を
もたらし『アジアン・ナショナリズム』これができたときこそ
はじめて責任をとったといえるのではないか。
さらに言わせてもらうが広島原爆ドームの慰霊碑には
安らかに…ではなく『アジアには白豪主義はいらないんだ、消えろ!!』
こう書くべきである。
戸塚もするならアジアの民を率いることのできる人材
を育成する教育をするべきだった。

402:実習生さん
08/11/07 20:30:54 Qo6dkPGo
体罰を肯定してる人はつかえない人が多い

403:実習生さん
08/11/07 22:44:16 T1518q1C
僕、ビデオ君
今日もage荒らししてんだ
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll

404:実習生さん
08/11/08 02:56:30 XuL0/Fnj
>>402
俺は体罰を否定するけど、ビデオ君の言い分は認められんな。

405:アジアン・ナショナリズム
08/11/12 11:23:24 VYLf5+9J
日本は真の意味での責任などとってはいない。
ならどうすればいいのか、アジアに真の平和と安定を
もたらし『アジアン・ナショナリズム』これができたときこそ
はじめて責任をとったといえるのではないか。
さらに言わせてもらうが広島原爆ドームの慰霊碑には
安らかに…ではなく『アジアには白豪主義はいらないんだ、消えろ!!』
こう書くべきである。
戸塚もするならアジアの民を率いることのできる人材
を育成する教育をするべきだった。

406:実習生さん
08/11/13 07:52:02 fdlZ20vP
秋の叙勲に推薦を。

407:実習生さん
08/11/15 08:28:24 d7r/1Kf/
日本は真の意味での責任などとってはいない。
ならどうすればいいのか、アジアに真の平和と安定を
もたらし『アジアン・ナショナリズム』これができたときこそ
はじめて責任をとったといえるのではないか。
さらに言わせてもらうが広島原爆ドームの慰霊碑には
安らかに…ではなく『アジアには白豪主義はいらないんだ、消えろ!!』
こう書くべきである。
戸塚もするならアジアの民を率いることのできる人材
を育成する教育をするべきだった。

408:実習生さん
08/11/24 07:06:48 AOQEQY+o
 このヨットスクール自体が、引きこもりや非行等を収容する施設故、
 立ち直らせるのにはスパルタを用いていると云う事であるが、
 一般の人間はこの様な処に入る必要も無い、
 唯、戸塚氏が「全人間をこの様な教育を」等と著書やマスメデイアで云っているので
 矛盾を生み出していると思う。

409:実習生さん
08/11/24 13:39:19 dDwyq4X2
スパルタ教育を一般化すれば非行や引きこもりやニートやオタクなどをはじめとする
若者の行動の異常は生じないはずだというのが、この人の脳幹強化治療論の論拠に
なっているわけだから、ぜんぜん矛盾していないんだが。

410:実習生さん
08/11/24 21:13:19 AOQEQY+o
>>409
 唯、それはそう思うが、閉鎖的環境、スパルタは別の荒れを生み出す、
 昔、軍隊も上官による苛め、暴力で死んだ人間が居たらしい、
 今の自衛隊もその様な問題がある、
 しかし、縦社会を造る上では手っ取り早い方法で、
 死ぬ奴は弱い、悔しかったら強くなれとこう云う構造なのであろう、
 そして、強者が苛めや暴力をしても、指導と云う名目で庇ってもらう、
 弱者は消え、強者のみが残るとこう云う事なのであろうか?

411:実習生さん
08/11/24 23:49:22 naZGDAVi
強制的に海の中へつきおとして金槌を直して泳げるようにさせる指導法に似ているな。



412:実習生さん
08/11/26 06:38:40 n7WtAA9e
>>411
 その様な方法で「自然に身を任せる」と云う事を身につける事は
 一理あると思う。
 躾けやヨット訓練に付いては賛同出来るが、
 わざわざ「いじめ肯定論」を持ち出すのに矛盾がある。
 別に弱い者苛めもしないが、別に人と争いたくもない人間も居ると思うし、
 喧嘩が嫌いな人間も居ると思う、又、苛め等の解決も「力による争い」だけでなく、
 法的な解決も一つの手段だと思うし(そうすれば、「いじめ肯定」を説いている
 このスクールが非難されると思うが)、この辺りの事を弁護士時代の橋下徹氏が
 指摘すると(橋下氏も体罰は完全に否定しないし、時と場合に依ると云い、
 躾けやヨット訓練の必要性は賛同した上で、「いじめ肯定論」の矛盾を指摘していた)
 戸塚氏は挑発的に怒っていた
 

413:実習生さん
08/11/26 13:57:29 6GXlC1pi
>>412
矛盾しているのはその意見。いじめは自然の一種。
厳しい自然を体験することを大人の手で回避させることこそ問題。反教育的だ。

414:実習生さん
08/11/27 06:20:31 RKX528XU
>>413
 いじめは自然の一種の現象は解るが、
 いじめを繰り返していた人間が居たが、
 私はこの様な気が起こらなかった、
 今でも喧嘩や争いは嫌いだし、
 暴れてみたい気持ちが有り、
 怖い存在は無条件に云う事を聞き、
 適当に弱い者苛めを行なう人間が居た。
 1980年代教師の体罰が問題に成ったが、
 非行少年は案外受け容れていた、
 私の様な者が矛盾を感じていた。

 別に意味も無く反抗したり、暴れたい気も無かった、
 普通の教師も怖い教師も基本的な事は聞いていた。
 
 私は異常なのであろうか、上記の人間の様な心理ならば
 体罰の批判も起こらなかっただろうし?
 
 彼等の様な心理に成るのにはどうしたら良いのでしょうか?

415:他スレから
08/12/28 15:23:41 hD3vHAbi
当時の戸塚ヨットスクールの内部でどんな事が行われていたのかを
具体的に、詳細まで伝える記事や体験談がほとんど見つからないんだけど、
URLリンク(www.stress-counseling.com)
ココの他に無いかな?

416:実習生さん
08/12/30 18:48:59 pSTokxru
禿でおバカ以外の何物でもない。

417:実習生さん
09/01/04 15:08:45 TSUJG9oP
栃木県の教育界では戸塚宏と長田百合子が 先生 です
公費で呼んじゃいます

日教組批判に便乗して教師権力拡大

それで今なお暴力淫行天国www

418:実習生さん
09/01/31 11:08:01 yxIVp9c+
戸塚の主張って右翼そのものじゃん。
右翼都知事の石原や右翼政党の新風が支持するわけだよ。


URLリンク(totsuka-yacht.com)'.htm↓

きょう慢な母親集団。それが事態をよりいっそう複雑にしている

男のすべき仕事は3つ
女に子供を生ませること、
その妻子を養うこと。
家族を守ること。

女は、
子供を生むこと。
そして3歳まで大事に、猫っかわいがりにかわいがること。
明日のために男の世話をすること。それでいい。


2児の母親として思うんだけど、
こんな男と結婚して子供まで産んだ女ってどんなだろう?

419:実習生さん
09/02/01 06:30:12 GnnsmDd7
戸塚ヨットスクールの本で「私が直す」って言うのがあるんだけど、
そこに書いてある事↓

父親を立てる家庭
毎日 必ず子供のいる所で 母親が父親に許可を求める
父親の悪い所を言わない 母は優しく 父は母と子に対して強くあれ

母は父を下にも置かない扱いをする
給料は 子供の見ている前で 父親から母親に恭しく手渡される
「これで1か月、やりくりしなさい」と 父親が言い
父親が食卓につき 最初の箸をつけた所 他の家族は食べ始める

母親が口答えしたら 間髪を入れず 父親は母親を殴る
「お前はいつも、そう言って口答えをする!俺がこの家の主なんだ!
主の考え方に文句を言うな!俺がこの家族を養っているんだ!
俺がこの家を守っているんだ!」母親は大人しく引く

これを見て育つ子供が立派になるそうな。
頭にきたから、ここに抗議をした。
URLリンク(totsuka-yacht.com)
やっぱり不満を感じたのに訴えに行かないのは駄目。

420:実習生さん
09/02/01 14:32:40 pcEZtmrV
戸塚校長関連で気になるのは、草莽を謳うチャンネル桜の水島社長が懇意な事だ
あの番組は鋭い視点と議論でとても良いのだが、戸塚校長を前面的に擁護し
尚且つ支持する姿勢がどうも腑に落ちないというか、違和感がある
古き良き軍国主義時代(なのかわからんが)のスパルタ教育の部分だけに魅力を感じてるのだろうか
それとも戸塚がなんらかの団体(宗教含む)に属している可能性があるのだろうか
どちらにしろ右翼の象徴としては余りにもダーティー、汚れた人物なのは確か

421:実習生さん
09/02/02 00:34:37 /s+Yuv+l
そもそも脳幹論自体が科学的に認められていない。

422:実習生さん
09/02/06 17:30:39 FBqsE5Dl
今日、ママ友と立ち話。
3人子どもがいて、上2人は両親の体罰で育てたという。
まん中の娘さんとうちの子が同級生だが
娘さん「母親が厳しく、本音を語れない」というのは、
子どもたちの間でも有名。
娘さんは、もしもの時の家出先(友達の家)まで決めている。
(問題児では無い、優等生)

育てたように育つ。
また、そう思った瞬間であった。

423:実習生さん
09/02/13 01:48:29 UEzXMk6s
>>419
戸塚は馬鹿としか言いようがないね。
抗議しても無駄。
単に左翼イデオロギーに毒された妄言と片付けるだけ。
この人はかなり情緒的で、しかもかなり自分勝手な思い込み・偏見でしか、世の中を見ていない。
父親が家長で母親がそれを立てる形こそ、唯一正統な家族の形態だと思い込んでいるなんて、色んな意味で頭が単純なんだよ。
そうした家庭は、父親が長男で、その妻が夫の母親役になって甘やかしていたりして、本当意味での親の権威が機能していなかったりすることも少なくない。
父親が家庭でリーダーシップをとっても構わないが、そうした場合家族に対して公正に接するようにしなきゃいけない。
しかもそれはあくまで様々ある家庭の一形態にすぎない。
個人の性格や環境の違いから、自ずと家庭内での適切な役割(あるとして)は当然千差万別にならざるをえない。
かつて家父長制が機能したとされていたのは、職業や住む場所、身分が比較的固定されていたことと、多死多産の社会だったからにすぎない。
現在のように様々に流動的で雑多にならざるえない社会では家父長的な形態を押し付けるのは全く現実的じゃない。

424:実習生さん
09/02/13 09:40:58 UEzXMk6s
実は彼自身が批判している左翼とそれほど変わらないことに気付いていない。
躾と虐待、子供を叱ることと子供に暴言を吐いて罵ることの違いもわからないらしい。
多分、北朝鮮のマスゲームによる教育なんか感動して大絶賛しちゃうタイプだな。
左翼イデオロギーによる教育は、色んな意味で問題だと思うけど、そのアンチテーゼが戸塚式教育じゃお話にもならないよ。
戸塚ヨットスクールの話を読むと、共産圏の政治犯更生施設の話そっくりで、ゾッとする。
"更生"の方法が同じなんだもの。

425:実習生さん
09/02/13 10:16:56 UEzXMk6s
ちなみに、戸塚式訓練法の多くは、共産圏やカルト教団、自己啓発セミナーでも使われている手法ばかり。
特に"しごき"と称する"苛め"はその典型。
自己啓発セミナーだと体罰のような法的に暴行/障害罪になる恐れがあるからあまりないが、徹底的に人格を否定して精神的に苛める手法は同じ。
徹底的にそれまでの人格を否定して、新たな人格を注入すると洗脳完了となる。
幸い戸塚は人格注入という段階が洗練されていないなため、戸塚のスクールがカルト集団化するのを防いでいる。
もし戸塚が、啓発セミナーなどで使われているようなより洗練された手法を、自分の信じるイデオロギーを広めるのに有効なことに気付いたら、もっと大変になるだろう。
スクール卒業生達は、卒業後も彼に心酔し続け、彼のイデオロギーのためにスクールの外で働くだろう。
下手をすると政治的な勢力にもなりうる。

426:実習生さん
09/02/19 19:53:30 achUfMCa
>>425
教え込む内容が共産主義思想やカルト信仰だからいけないのであって、教育の方法論自体は間違っていない。
北朝鮮のマスゲームだって、金正日の個人崇拝と独裁というカルトに利用されているから問題なのであって、あれ自体は純粋に素晴らしいと思う。
日本の今の若者達がああした統率のとれた行動ができれば、日本のモラルもずっと善くなるだろう。

427:実習生さん
09/02/20 01:22:27 g8gssj1s
ああいった教育方法、すなわち恐怖に訴える教育方法が、恐怖政治に役立っているし、結実しているんだよ。
権威に絶対服従する精神、暴力に絶対服従する精神、それが独裁を下から支えているの。

独裁者がスーパーマンのように強くて、国民が何千万人でかかっていってもやっつけられないほどの覇者だから
独裁が可能になっているというわけではない。だって、あんなお腹の出たおっさんがそこまで強いと思うか?
ラオウじゃあるまいしww 国民の大多数に本気で倒す気があるならとっくに袋叩きにされて処刑されているはずだろう。

428:実習生さん
09/02/20 09:09:24 i5QYU1PV
統率のとれた行動ができれば、日本のモラルもずっと善くなる
↑どこの誰の価値観に基づいた統率?
毎度おなじみの 皇室?儒教?右翼的愛国?

429:実習生さん
09/02/22 23:01:51 COtJ8Dpg
恐怖政治を徹底させるには恐怖教育が必要不可欠。幼ければ幼いほど恐怖による飼い慣らしが有効に働く。

430:実習生さん
09/03/01 20:47:26 +OHUE9N0
何故いつもニヤついてるんだ?不気味なんだけどこのハゲ

431:実習生さん
09/03/02 13:51:11 bgggs9En
暴力至上主義的な発想とアンドロゲンの脳への影響との間に関係がありそうにも思えるんだけど

432:実習生さん
09/03/02 14:19:31 5NUcirp0
愛知の同和地区出身、非人(人殺し)の血統だろ
現に人殺したし

433:実習生さん
09/03/05 22:26:24 xS2+yfE5
戸塚先生ってヒトラーと同じ思想だろ?

434:実習生さん
09/03/06 14:30:21 DR3ZtAHp
戸塚ただのキチガイ

435:実習生さん
09/03/07 06:51:23 rU0FetUm
>>427 ああいった教育方法、すなわち恐怖に訴える教育方法が、恐怖政治に役立っているし、結実しているんだよ。
権威に絶対服従する精神、暴力に絶対服従する精神、それが独裁を下から支えているの。

引きこもりや非行を立直らせるだけでなくて、縦社会の形成と云う事なのですね。
北朝鮮でも、縦社会は厳しく纏まっているが、それが強くなりすぎると、別種の荒れが生まれ、
「苛めしごきによる死者も」多数でる模様。
戸塚氏は「いじめ肯定」を説いており、上に従えば良いと云っているので、
不良少年の方が適当に弱いものに鬱憤晴らしして、戸塚氏の理念に共鳴し、
大人しい引きこもりや普通にヨットを学びたいと思う生徒が挫折する
「死亡や精神的におかしくなる」と云う事でも、戸塚氏の理念からは
彼等が弱いから、沙汰されて当然と云う事なのだと思う。
血の気の多く逞しい人達ばかりになって、これが理想なのであろう。



436:実習生さん
09/03/07 07:02:36 rU0FetUm
この方の感覚から、私の中学時代の運動部の感覚に似ていると思えた。
顧問、怖い先輩には絶対服従、その競技に於いての指導力は定評が有ったが、
顧問は新入部員に意味も無く士気を高めるためと暴力、
先輩も後輩に指導と称して苛めまがいの事を行っていた。
部員達は部外者に同じ事を行っていた。
中にはあの気質にはついていけないと退部した人間も居たが、
顧問や先輩は因縁をつけて嫌がらせをしていた。
元々、横暴でエネルギーが有り余っていた同級生は、
「あの顧問(監督)や先輩が居てくださったから、鍛えられて強くなり、
 道を外れないで良かった」と云っていた。
彼は普通の教師が私語を注意したり、立ち歩いていて席に着けと云うと
腹が立ち反抗し、顧問、先輩の怖さ、権力で枠組みに入り顧問や先輩の
理不尽とも思える行為も受け容れていた、彼等の様な者ばかりなら、
今の日本も良くなっていたと云う事ですね。

437:実習生さん
09/03/10 19:11:49 TahxJZAQ
躾だけなら、体罰を用いなくても可能で有るが、「超えられない壁が有り、
それを体罰により超えられる」と云っていた。
怖い存在は絶対であり、躾を超えて、怖い存在が盗めと云うと正しい事で、
自分勝手な盗みは悪、怖い存在が殺せと云う行為は正しく、自分勝手な殺人は悪。
故に、学級崩壊や非行は消え纏まる、しかし「いじめ肯定論」から、弱い者苛めを
行うが、自殺者等は弱いと葬られる、逞しい人間ばかりに成り、これが理想なのですか?

438:実習生さん
09/03/14 10:01:53 EyUpfQc8
>>418
>>419

要するに戸塚の頭の中は、

①おうちの中で「体の大きな駄々っ子」=家父長として振舞いたいよう
②家族を養うという親として当然の事をしてるだけで妻と子供からペコペコされたいよう
③それでいて、お強くて正しい父親面して、自分にカリスマや信頼や美しい人生観があると自惚れたいよう
④世間からは自分の「自惚れ駄々っ子用の家庭形態」を褒め称えられたいよう

と言った所で、戦前の 男尊女卑・暴力支配・家父長制を正義と植えつけて実現しようという訳だろう。
で、それがバレてないと夢見てる。

439:実習生さん
09/03/15 00:00:41 Pqq6/q7S
>>417
栃木って怖いところだね。


440:実習生さん
09/03/16 12:23:39 edSeKqrG
戸塚の服従化矯正は、戦前の日本や共産主義国家だけの物ではなく1969年まで米国でも行われていた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(www.aritearu.com)

インディアン寄宿学校の「インディアンを殺し、人間を救う」と言う偽善・独善を、
戸塚ヨットスクール流に「問題児を殺し、日本を救う」と当てはめると理解しやすい。

インディアン・問題児である事=悪=殺す=アイデンティティ・個性の抹殺=管理主義・全体主義・暴力教育
米国ではキリスト教右翼、日本では保守右翼と繋がりが深い事までそっくり。

441:実習生さん
09/03/16 12:32:55 95e/DC85
んー別に戸塚たんを持ち上げるわけではないが。各地方に一人づつ居ると
単なる閉じこもりなのに「俺は他人と違う」と勘違いしてるあほうの薬に
なるんじゃねえの?核兵器と同じであんまり遠くにあると恐怖を感じないだろw

442:実習生さん
09/03/16 12:51:13 K7s9XU2l
何言っても無駄な禿げ

443:実習生さん
09/03/16 13:31:36 3HLqQ8LU
恐怖政治の教育応用版といったところか。恐怖政治の発展形だね。
子どものうちから恐怖を植え込むほうが恐怖政治はより効果的。
アリス・ミラーさんが唱えていたことだけど。

444:実習生さん
09/03/20 06:22:53 hCW0Mo8V
>>443
 幼少時、恐怖政治で育った家庭が近所にあった。
 それも善悪の判断を教えるよりも、「強く成れ」
「勝てば全て」と云う考えで負ければ暴力。
 親自身も近所の人に喧嘩を売ったり、因縁を付けたりし、
 警察に捕まった事も有る。
 此の子供達とは同級生が一人居たが、幼稚園の頃から乱暴だった、
 「勝手に人のものをとる」「人に喧嘩を売り乱暴する」
 「遊んでいても自分が大将に成らないと貴が済まないと暴力を振るう」
 父親も同じ様なタイプだったが、彼は強い者には無条件に従い、
 父親がその存在であり、幼稚園、小学校ではボスに成ったが、これが
 理想なのでしょうか?

445:元訓練生
09/04/10 21:26:19 hbZty6L7
戸塚ヨットスクールで行われていた「自称」教育は、
事あるごとに自分達に服従する都合の良い人間に仕立て上げようと、

●思い通りにならないと暴力・脅迫・威嚇で押し切る
●都合の悪い口答えを許さない
●お強い自分を見せて自惚れる(おかず)に使う
●コソコソ根回しして「むこうも俺と同じこと言ってんだろうがよ!」
「俺の言った通りになっただろうがよ!」「だから俺が正しいって事なんだよ!」
●わざと失敗させ、その失敗を責める勢いを利用して、
でたらめや関係のない事をこじつけ「ハイ」と言わせようとしたり、
卑屈になるまでペコペコさせたり、
「この失敗をどうにかして欲しいか、なら今後はこうすんだろうな?」と説得するフリした脅迫
●自分が間違いや失敗で責められると、見え透いた後付けの寄せ集め話を並べ
「だからお前のせいだって事だろうがよ!それを俺のせいとか言いやがってよ!」と罵倒して
「今度舐めたこと言いやがったら本当に殺すぞ!」と自分の失敗を責められないようにしておく
●頑張って成功しても「乗ってると殺すぞコラ!」と自信をもつ事を許さない
●これら見え透いた姑息な真似を繰り返しておきながら、それがばれてないと夢見てる
●見え透いた姑息な真似に騙されたふりをするようになった人間を見て、
自分にはカリスマや信頼や素晴らしい人生観があると自惚れる

…とても書ききれない。

戸塚は今でも、この手の自惚れた勘違いをしているのだろうか?

446:名無しさん
09/04/28 04:30:38 /VkBmDmu
私が見たところ不良生徒はこのスクールの気質にあっていると思う。強いものには無理難題も受け入れ下の者に同じことを行う それを鍛えられた鍛えてやったと云う 彼らの様な気質ならば良かったのですね

447:実習生さん
09/04/30 00:14:21 cYYUXHar
でも、戸塚校長は、不良生徒の矯正効力については否定的な見解らしいじゃん。
自分の教育は、生命力のない脳幹が弱った者に、死の恐怖のリアリティを味合わせて
生命力をつけさせる効力があるもので、不良生徒は生命力旺盛だからその適用範囲外だと。

448:実習生さん
09/04/30 00:17:10 cYYUXHar
つまり、いじめっ子は脳幹が健全だから無問題、
自殺したいと思っているような脳幹の脆弱ないじめられっ子を連れてこい、と。
そういう子らをスパルタの海に突き落として死の恐怖を体験させてやると
見違えるように変わるぞと。

449:実習生さん
09/05/02 23:58:33 nioHYLXp
戸塚は大人数いらないけど、似たようなのが日本に10人ぐらい
居るといいんじゃない?用量用法を守って使えば薬になる。

450:実習生さん
09/05/04 14:54:24 d7sQoc0T
キティにも程がある

451:実習生さん
09/05/04 19:14:14 UEjzYSsb
労働力の再生産をするには恐怖政治が最大の薬ってか。

452:実習生さん
09/05/05 01:04:40 P4PhJTCu
やっぱ教師って狂ってる。彼は人殺しなのに

453:実習生さん
09/05/07 17:17:51 kyXI5+wA
禿げ

454:実習生さん
09/05/12 19:36:40 W+/1ECCT
今時の少年よりも今時の中高年(戸塚校長世代?)のほうが殺人率が圧倒的に高いことを考えるなら、
むしろ脳幹が鍛えられて育った世代のほうが反社会的行動に出易く危険ではないか。

455:名無しさん
09/05/28 05:56:30 HTVzl6xc
正しいとは思わないが、縦社会の形成には良い
叶わない御上をおいて善悪よりも御上は全て正しく逆らうと何をされるかわからない、そして適当に弱いものいじめは許されるので鬱憤ばらしに弱いものいじめをするが表面上は纏まる

456:名無しさん
09/05/30 06:26:07 1eUP0lpY
戸塚氏の教育理念は間違っていないと思うが、強ければ無理難題をしてもよい、弱いもの苛めは良い等と云うところに品の無さを感じる。前に朝生で時津風の暴行事件で死亡者が弱いなどと言っていた。結局不良生徒が良く普通の生徒は泣きを見ると云うことなんでしょうか

457:実習生さん
09/06/03 12:12:06 WuVyq9oa
>>456
それでもまだその教育理念を間違っていないと見るあなたの感性を疑う。

458:実習生さん
09/06/03 12:15:52 WuVyq9oa
それよりいまだに犯罪者を公然と出演させる朝日の神経もどうかしているなあ。
被害者遺族感情の代弁者のごとく言う資格はない。

459:名無しさん
09/06/04 08:23:51 5HMsW7II
すみません戸塚氏がヨットを通じ自然の厳しさに触れ自己を鍛えると云う事に共感を得ましたが、体罰無条件肯定、いじめ奨励は可笑しいと思ったのです


460:実習生さん
09/06/05 05:21:15 ivMnHM8j
なぜ可笑しいと思うの? そこまで共感しているのに可笑しいと思う理由はなぜ?

461:実習生さん
09/06/17 10:37:28 1Cm8qoSp
>>459
体罰やイジメも人間社会の中の自然の摂理が生み出したもの。
イジメに耐えられずに、またイジメられないように適応できないで死ぬのなら、それが自然淘汰。
本来、弱者は何の条件も無しに保護はされない。
例えば子供は弱者だから大人に保護されるが、その子供という"弱者"同士の中での競争は必要だし、弱者や不適応者をそのままにせずに適応能力を身につけさせることが必要。
教育など現代社会の異常さは社会環境に不適応な者がそのまま保護されること。
元来、教育とはそうした者を社会の厳しさに適応できるようにするか、できないなら社会に何らかの形で出さないようにするのが役割。
そうした中で体罰とイジメの役割は重要。
現実社会は温室ではないのだ。
温室でしか育たないような植物は、野生世界では生存できない。
人間がどのような世界で進化したかを考えよう。
今の教育は適者生存による進化という、自然の摂理を無視している。

462:実習生さん
09/06/17 10:48:12 1Cm8qoSp
>>456
不良に負けるような弱者を"普通"とは呼ばない。
単にそれは意気地無し、弱虫の生徒と呼ばれる。
不良の理不尽な行為を跳ね返せてこそ"普通"の生徒だ。
教育理念が間違ってないというなら、なぜそこまで理解できないのか?

>>457
日本の現代の自然の摂理を無視した異常な教育を間違ってないと考える、あなたの感性を疑う。


悔しければ、戸塚先生の教育理念を打ち破ってみよ。
優れた教育だけが生き残り、誤った教育が淘汰されるのだから、戸塚式教育はとうに淘汰されるはずだ。
しかし、現実は誤った教育を受けた人々によって動かされている日本が淘汰されようとしている。
もっと前に戸塚の理念を教育に導入していれば日本はこんなに弱くはならなかったはず。

463:nanasisann
09/06/21 17:21:40 SFYrXfs4
>>461
体罰やイジメも人間社会の中の自然の摂理が生み出したもの。

それは、そうだが限度と云うものがある、人間の行為を抑制する為にその為に法律や憲法、警察や裁判所もある。
 イジメに耐えられずに、またイジメられないように適応できないで死ぬのなら、それが自然淘汰。
が、いじめた奴も法的に処分されないと可笑しい。

自然の摂理だからと云っていじめようが何をしようが、強ければ良い等と云うのは
間違っている、そんな事なら、警察も裁判所も不要である。

そうした中で体罰とイジメの役割は重要。
現実社会は温室ではないのだ。

 不的確者を喧嘩や争いが嫌いな人間と決め付けるのはどの様なものか、
 苛めや争い、喧嘩が嫌いでも引きこもりや登校拒否をせず、社会に順応している人間も居る。
 力の強弱のみの対抗でしかこの様な事を云っている人間は認めない。
 苛めには法的処分(警察に云う、ビラを配る、苛めっ子の前で座り込み)と云う方法で解決した例もあるが、
 喧嘩で強いか泣き寝入りするかの方法しか認めないのは可笑しい。
 私は理不尽な事は腕力を使って対抗した事もある、しかし、基本的には争いや喧嘩が嫌いである
 別にボスに成りたいとも思わないが、強いからと云っても聞ける範囲がある、
 でも弱い者苛めもしない、これは偽善者なのでしょうか?

 野生世界では生存できない。
人間がどのような世界で進化したかを考えよう。
今の教育は適者生存による進化という、自然の摂理を無視している。

 だけど、それぞれ生物も共存がある、人間は動物と違って精神がある、
 一旦動物並みに成らないといけないのでしょうか?

464:nanasisann
09/06/21 17:29:22 SFYrXfs4
>>462
戦前の教育もいじめを肯定は説いていない、
 右翼はいじめを非難している。
 仰るように戦後の民衆主義も問題だが、
 戦後、右寄りの思想を気取っている人間が
「強ければ全て」と云う考えが横行した、
 戦後の方が運動部の暴力至上主義の人間が多くなったような気がする。
 戦前、男尊女卑や先生は敬意の念と云う考えは有ったが、
 だからと云って無条件に体罰や苛めが肯定されていたかと云うとそんなことは
 ないらしい、戦時中の軍隊と昭和30年代、40年代の運動部の思想が生み出したものだと思うが、
 これは、万人には当てはまらないと思う。

465:nanasisann
09/06/21 17:33:16 SFYrXfs4
>>462
不良に負けるような弱者を"普通"とは呼ばない。
単にそれは意気地無し、弱虫の生徒と呼ばれる。
不良の理不尽な行為を跳ね返せてこそ"普通"の生徒だ

では、スクール生が集団でコーチに反撃したりすると、我侭となるのでしょう?
苛めっ子を苛められっ子が集団で「従いたくない会」を作り、
学校全体に広がり、解決した例もあるが、これは偽善者というのであろう。
 

466:実習生さん
09/06/21 19:33:03 dOwWjt5B
割り込みますが。
いや、学校教育法11条で体罰は出来ないと書いてるんだからゴタゴタ言わずに守らないとダメなの
体罰でわかることもあるとか関係ないんよ。法律に書いてるんだから。どうも自分が正しい事を言えば通ると思ってるのかね。決まった事を後でブチブチ言う人間はパンツについたウンコやろがぃな。

467:nanasisan
09/06/22 07:22:27 J2XOsXMp
いじめられっ子よりいじめっ子の権力が弱くなった時の方が惨めである。勝ち負け強さのみを信奉している人間が権力が傾くと非難され攻撃される、強さで無理を通しているので、余計に権力にすがるかもしれないが、映画少年時代や金八先生憲次郎を見ればよく解る

468:nanasisan
09/06/22 07:42:41 J2XOsXMp
もしやして不良少年の様な心理ならここで云う自然のままにいきられたのかもしれない、気分で暴れ怖い強いから従い弱いもの苛めをするこれが健全な精神なんですねそれを体罰禁止故抑制が効かなくなったと云う事なんですね。

469:nanasisann
09/06/22 09:04:43 N7mRuwaC
不良少年は怖い存在の体罰をも受け容れ、無理難題も受け容れる、
そして、捌け口に弱い者苛めを行うが、大荒れには成らず、大枠は纏まる、
そして、絶対者の理不尽さも受け容れ、絶対者は非難されることも無い、
戦争、ファシズム、闘争心、縦社会の形成には良い、私もこの様な人間であれば、
自然に受け容れられていた。

470:実習生さん
09/06/25 16:51:52 AMvdH7oK
SMプレイを強制しているだけのように見える。

471:実習生さん
09/06/25 16:58:17 bJgmEMp5
戸塚氏は刑務所で何回懲罰を食らったんだろうね?
ま、誇り高い戸塚氏のことだから同房者や刑務官の理不尽な要求に対しては間違いなく異を唱えていたはずだ。
となると必ず喧嘩や反抗的態度ってことで懲罰の対象になるよな。となると相当数懲罰を受けてきたに違いない。
何やらムショの本によるとそういうった場合制圧とか言って多数の武装した刑務官がやってきてボコボコにしてから
独房に連行されらしいな。で、その後が更に悲惨で、何日にも渡って真っ暗な部屋に糞尿垂れ流しで正座の姿勢で監禁されるとか。
おまけに食事はその糞尿まみれの床に直接置かれててそれを動物のように手を使わずに食べさせられるって話だ。
ま、名古屋刑務所のせいで皮手錠とかは無くなったらしいけど悲惨だね。
普通の人間ならこんな酷い目に遭わされる前にプライドも何もかなぐり捨てて卑屈な態度で生きて行くよなぁ。
でも戸塚氏はできないよなぁ。あんなに誇り高い男なんだからきっと何回懲罰を受けようが平然としていたはずだw
間違ってもこないだ無実で釈放された気弱な菅家氏みたく、一度も懲罰の経験はありません!同房者に肋骨折られますた!
うんこを食べるよう強制されますた!みたいな情けないことはなかったと信じてますよ。>戸塚さん(^o^)

472:実習生さん
09/06/26 07:25:06 D1eP+hn4
>>466
>いや、学校教育法11条で体罰は出来ないと書いてるんだからゴタゴタ言わずに守らないとダメなの

ヨットスクールは学校教育法に関係ない。
それとその法律の体罰禁止規定も問題があると考える。
体罰自体を禁止することもそうだが、何をもって体罰とするかを明示していない点もおかしい。
むしろ体罰を認める方向に改正し、行き過ぎた体罰を防ぐような規定を具体的に設けるべきだ。
今の学校教育法は憲法九条並に現実離れしている。

>体罰でわかることもあるとか関係ないんよ。法律に書いてるんだから。

法律が絶対に正しいとは限らない。
悪法もまた法だから、法に絶対に従えという理論もあるだろう。
しかしそれすらも法律に疑義を差し挟むことまでは反対できないはず。

>どうも自分が正しい事を言えば通ると思ってるのかね。

法律的に正しいことと、倫理的に正しいこととは別だ。
両者がいつも合致するとは限らない。
法律に問題があるなら疑問点を指摘し、改正する自由はあるはずだ。

473:実習生さん
09/06/27 12:41:51 eWOK6RL/
体罰の定義も法務省あたりが定義していたはずだが。

474:実習生さん
09/06/27 12:47:05 eWOK6RL/
>>472
> ヨットスクールは学校教育法に関係ない。

なぜ学校教育法で体罰が禁止されているかといえば、学校教育には懲戒権が
法律的に特別に許されているから。
懲戒権は認めるが、体罰はその権限には含まれないという意味で体罰を除外する
ということが明示されている。
一般社会で教育上の監督権限を与えられない者が本人の同意なしに体罰を振るったら
それは立派な暴行罪になるはずだろう。

475:実習生さん
09/06/27 14:37:44 fpNOMHio
昔は親権者の体罰は許されていた。
その延長で児童養護施設や旧教護院の体罰も合法だった。

476:nanasisann
09/06/27 14:43:34 5DcHCr6J
>>475
だからと云って、何でもかんでも暴力で、云う事を聞かせていたとは思えない。
この様な家庭は崩壊していた。

477:nanasisann
09/06/27 15:04:05 5DcHCr6J
>>475
 別に躾の範疇や口で云っても解らない場合の体罰は別として、
 体罰、暴力によって強い者にはどんな無茶苦茶な事も従わないといけないと云う事や、
 弱い者いじめが良いと云ってる人間がこのスクールを支持しているのが可笑しいと思う。

478:実習生さん
09/06/27 18:52:42 eWOK6RL/
>>475
ヨットスクールは、学校でも児童養護施設でも教護院でも少年院でもないのだが。

俺が君を教育のために言って殴るのは合法?

479:実習生さん
09/07/02 14:03:49 AJT1+4+K
>>473
だからなに?
単に体罰反対で教育問題は解決しないよ。
少しは戸塚氏の主張を聞いてみたら?
全部賛成するなとは言わないが、評価すべき点はある。
そもそもなぜこれほど問題視する批判が多い一方で戸塚氏に感謝している親子さんが多いのか考えよう。

480:実習生さん
09/07/02 17:34:24 Z0/PYL8Q
>>479
じゃあ、体罰という違法行為を行う、ルールを守れない連中を殴ってもいいんだな?
殺すぞボケ

481:実習生さん
09/07/02 17:40:09 3weVoZgm
体罰反対論者の正体w
「殺すぞボケ」

482:実習生さん
09/07/02 17:59:59 Z0/PYL8Q
>>481
体罰と言う違法暴力行為の被害者による正当防衛だろw

実際それでバカ教師の前歯折っても許されたし(教育委員会が面倒事を避けてスルー)


483:実習生さん
09/07/02 18:03:19 Z0/PYL8Q
戸塚の家に怒鳴りこんでリンチしてぇ

484:実習生さん
09/07/02 18:23:53 Z0/PYL8Q
戸塚宏をバールのようなもので殴り全身骨折させてえ

485:実習生さん
09/07/02 18:29:48 hxbHXdIZ
戸塚宏に180℃の油をかけてリンチ拷問すべき

486:戸塚殺
09/07/02 23:37:44 Z0xHscvj
人殺しの戸塚宏をボコボコにして吊るし上げ、糞を喰わせ、失明させてやる

487:実習生さん
09/07/02 23:42:12 Z0xHscvj
ただの殺人じゃなく、コンクリ事件並みにリンチして衰弱死させたらしい。

でも『教育』だと言い張ったためと、厳しいヨットスクールだという設定だったため、
マスコミや司法が思い切った判断を出来なかった。

また、リンチして殺した死体を海に捨てたと言われているが、証拠がなく、行方不明扱い。
結局、『傷害致死』で懲役6年

意識不明になっても暴行を続けたり、バールで殴って海に落として放置したり、
意識不明の人を海に沈めて意図的に殺したという証言が多かった。


結論:
人殺しの戸塚宏をボコボコにして吊るし上げ、糞を喰わせ、失明させてやる

488:実習生さん
09/07/03 00:13:06 OgVAie5O
人殺し、鬼畜、屠殺者、リンチ殺人犯、虐殺者、レイプ魔、コンクリ犯以下の凶悪犯、
連続殺人犯、死体遺棄犯、拷問者、極右、ヤクザ、狂人、キチガイ

のDQN、戸塚宏を集団リンチしてバールで殴り、全身骨折させ、海に沈め、謝罪させ、
顔面ボッコボコにして原型無くし、鼻を平面になるまでへし折り、肋骨を砕き、
轢き回し、蹴り倒し、踏みつけ、これを100回繰り返して更正させる。

どうだ、自分が正しいと言ったことを凶悪前科者であるお前にやってやるよ。
通報するなよ。テメエが教育だって言ったんだからな。

テメエの体で実践してやるよ。骨は拾わん

489:実習生さん
09/07/03 12:34:04 sigTJ+9s
>>482
過剰防衛ってのが刑法にあるんだよw
それと、他人の前歯を叩きおってそれがどうした?チンケな傷害事件。
単なる犯罪自慢でおつむが珍走団レベル。

490:実習生さん
09/07/03 13:08:39 63Pr8nSC
>>489
教育委員会も動かなかったし、もちろん逮捕も起訴もされていない。
過剰防衛?どこが? 頭殴られれば死ぬ可能性があるじゃん。だから前歯折るくらいがなんだ。
顔面壊してもよかったんだぜ。有難く思え

起訴されてないから犯罪ではない。前科も無い。
俺はこれからも、体罰者には【目には目を】の報復・抵抗運動を実践する。

491:実習生さん
09/07/03 14:40:26 63Pr8nSC
リンチ強姦殺人犯の戸塚宏に死を!

戸塚宏が一刻も早く犠牲者の親族に集団リンチされ、ガソリン掛けられて焼死しますように^^

492:実習生さん
09/07/03 18:03:38 zHfD4Xc8
リンチ強姦殺人犯の戸塚宏に死を!

戸塚宏が一刻も早く犠牲者の親族に集団リンチされ、ガソリン掛けられて焼死しますように^^

493:実習生さん
09/07/03 20:51:22 9MQPENjJ
>>479
その論理でいけば、>>480のようなツッコミも成り立つよね。
体罰違反を取り締まるのは理屈ではなく、暴力をもってするのがいちばんだと。
体罰という違法行為を行う加害者を死刑にして感謝する被害者も多くいますとね。


494:実習生さん
09/07/04 13:20:45 FzvaR7Nd
>>493
だよな。
不良が誰かのリンチして殺しても「相手が悪ガキだったから体罰を行っただけ」
という弁護も成り立つことになるw

また、不祥事を起したり勧告・注意処分を受けた教師を、保護者と生徒で囲んで
ボッコボコに殴りまくるという『体罰』を行うこともできます。

495:実習生さん
09/07/07 17:24:13 u/inooj6
人殺し、鬼畜、屠殺者、リンチ殺人犯、虐殺者、レイプ魔、コンクリ犯以下の凶悪犯、
連続殺人犯、死体遺棄犯、拷問者、極右、ヤクザ、狂人、キチガイ

のDQN、戸塚宏を集団リンチしてバールで殴り、全身骨折させ、海に沈め、謝罪させ、
顔面ボッコボコにして原型無くし、鼻を平面になるまでへし折り、肋骨を砕き、
轢き回し、蹴り倒し、踏みつけ、これを100回繰り返して更正させる。

どうだ、自分が正しいと言ったことを凶悪前科者であるお前にやってやるよ。
通報するなよ。テメエが教育だって言ったんだからな。

テメエの体で実践してやるよ。骨は拾わん

496:食糞大好きロックマンXシリーズのシグマ
09/07/09 20:03:39 Iom9rjjh
                                  ィ⊃
                                 じ        :∩
                          ⊂ヽ              ヽヽ
                           ):)      :∩       `J
                           じ       :ヽヽ
                    :∩ ∴             じ ・∴゚
                    ヽヽ                          ⊂ヽ
                     じ         :∩                 :):)
               ゚∩              :ノノ ゚                し′
   ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
  /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ           :∩
  } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\      :):)                 じ           :ノノ 。
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )     じ         :∩ 。                ( (
  .}::l: ゝ--イ l:: {^\      |        .       ヽヽ                  ヽj
   ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|         ∩      じ
   |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩           :∩
   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ     じ                 :ノノ ∵         :ヽヽ
   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪             し′
  ⊆, っ      とーっ

>>486=ロックマンファン=浣腸プレイ、飲尿、食糞、はっしゃ大好き
お気に入りスレ スレリンク(famicom板)

497:実習生さん
09/07/09 21:29:54 RS6R9koN
>>495
犯罪予告をするアフォな人。2
スレリンク(sec2ch板:769番)


498:実習生さん
09/07/11 00:48:01 mkA//Wwb
刑務所で体罰されなかったのか、体罰が足りなかったのか、出所しても全然反省がないね。
体罰が足りないと更正しないということを自ら言いたいの?

499:実習生さん
09/07/11 13:47:08 Zq8ruvEv
他スレなら犯罪予告で大騒ぎのところだろうが、ここじゃ>>497がやっとこさ来た程度。
いかに戸塚に反感を持ってる人間が多いかがよく分かる。

500:実習生さん
09/07/11 17:34:20 NeaxzT8t
戸塚校長をスパルタの海へ突き落として反省させる署名運動

501:実習生さん
09/07/11 19:46:18 /lxYYE/n
戸塚宏をリンチしようぜ

5人を惨殺したレイプ魔だ

ボッコボコにして沈めよう

オラ訴えてみろや鬼畜

502:実習生さん
09/07/11 19:47:26 /lxYYE/n
戸塚宏に硫酸掛けて溶かそう

ゴミは消滅させないとなw

503:実習生さん
09/07/11 19:52:17 /lxYYE/n
こいつを擁護してる奴は、虐待殺人や部活動での後輩リンチを弁護する鬼畜。

5人惨殺レイプ犯の戸塚宏を集団暴行しよう。徹底的にリンチして全身骨折させよう。

なーに、「違法者を体罰で更正させたんです」と言えば無罪だ


504:実習生さん
09/07/11 20:16:04 VEA59co3
>>502
硫酸じゃダメだよ。サリンをふりかけないと。。
そうでもせんと、このオッサンは懲りんだろうよ。

505:実習生さん
09/07/11 21:38:44 4K0aU/c4
サリンって意識失ったら拷問効果は無いならなぁ…

塩素ガスを振り掛けたい
目・口・舌・気道・肺・皮膚が焼け爛れて発狂

506:実習生さん
09/07/13 06:51:11 g8hy0W7S
 引きこもりをヨットを通じて立直らせた事は評価したいが、
 万人を「いじめるかいじめられるか」「喧嘩争いの日常」の中に
 組み込もうとしている事である。
 

507:実習生さん
09/07/13 07:01:23 g8hy0W7S
ここのスクールが行っている事が全て間違いと云う訳ではないが、
 
 私は、親から喧嘩で勝つ事が全てと躾けられ、暴力三昧の家庭で育った、
 同級生が居た。
 私は彼に「私が間違ってるなら謝る、でも貴方でも此処までは聞けるけど、
 此処からは聞けない絶対服従はできない、その代わり弱い者いじめもしない」と云った
 いじめ、挑発は有ったが、嵐が収まると避ける様に成った。
 戸塚校長も私が発言したこの様な感覚が理解しがたいのであると思う。
 朝生とか討論番組で体育会系の人間がこの様な発言をされると答えない場合が多い。
 体罰云々よりも、この様な感覚が彼等にとって理解できないと云う事なのであると思う。
 

508:実習生さん
09/07/14 14:56:41 U8e6KnQd
>>506
いじめられる経験が死の恐怖を体験させるスパルタの海そのものであり、
弱肉強食の自然の厳しさのなかで弱い性格を矯正して立ち直らせる効果があるという点では、
いじめとスパルタの海は同質であり、同じく有益なものだということなのだろう。

509:実習生さん
09/07/14 14:59:27 U8e6KnQd
そもそも、引きこもりになる子には元いじめられっ子か、いじめられやすいタイプというのが多い。
いじめという現実から逃げて引きこもる、という理屈から、いじめを受け入れる強い精神を鍛える理念が
生まれてくる。そしてそれは当然、いじめ必要論=いじめ教育効果論に結びつくわけだ。

510:実習生さん
09/07/14 17:33:42 /ViVvs7g
>>508
いじめを受け入れる強い精神
 「私のいじめられ日記」と云う本が有った、
  学校を休み、校門前でビラを配ったり、
  この他いじめっ子の前で座り込み活動を行った例もある、
 唯、この様な例はこのスクールでは嫌っているように思う、
 腕力で勝つか負けるかと云うところでしかない様に思う。

511:実習生さん
09/07/14 17:39:15 /ViVvs7g
>>509
そうとも限らない、私の小中学時代、苛めっ子、番長タイプが
 横暴すぎて集団で無視されたり、
 暴力三昧の教師(悪い事をして叱る事で体罰を行うのではなく、
 自分が怖い事を示す為に、新入生に意味も無く暴力を振るう、
 30年程前の話であったが、流石にこの行為は父兄や同僚の教師も引いてしまい
 問題に成った)彼等が集団で無視された時の方が苛められっ子よりも
 惨めであった、前者は中学途中から引きこもりに成ったらしい。

512:実習生さん
09/07/14 17:41:05 /ViVvs7g
いじめに打ち勝つ精神と云うがでは、苛めに近い行為をしているコーチ陣
がスクール生が打ち勝つという理由で攻撃する事は良くないのですね。

513:実習生さん
09/07/14 19:31:48 O6nK0v/L
>>511
しかしそれは一般論にはできない例外に属するだろう。

514:実習生さん
09/07/14 19:34:31 O6nK0v/L
「いじめられ→引きこもる」という意味では>>511の事例も当てはまるのであって、
>>511>>509が言うことの異論になっていないな。

515:実習生さん
09/07/15 05:56:33 dQ80cj1Z
普通に社会生活を送っていても争い喧嘩が嫌いな人は駄目、規範が出来て守られている事じたいが間違いなんですね延々と争い勝った者だけが認められ最長点ここでは戸塚校長とコーチ陣の人物には服従しNo.2を目指せと云うことなんですね

516:実習生さん
09/07/15 06:14:23 dQ80cj1Z
理屈の正しさで判断することが間違っているのですね校長とコーチに従い無理難題も聞いて弱いもの苛めをするポジションに成れとこういう事なんですね健全に過ごしても縦社会が作れないから体罰を強制してるのですね

517:実習生さん
09/07/16 08:02:09 qXAd/sp3
 喧嘩、争いが嫌いな人間も居る、
 勉強や様々な事で競う事は良い事だが、
 トップに成っても、自分が支配できるとは思っていないし、
 負けてもそれで全否定されているとは思えない。
 ボスに成りたいとも思わないが、絶対服従もできない、
 これは良いのですが、縦社会に組み込めないから、攻撃するのですね。
 引きこもりをしなくても、お上に絶対服従できないと駄目なのですね。
 強いから無理難題も受け容れないと駄目なんですね。
 常に強い弱い、勝ち負けでその中で順位を付け、いじめるかいじめられるかでないと駄目で、
 絶対服従もできない、弱い者苛めもしない、基本的な事は従う、こう云う人間は欠陥者なんですね、
 ご回答御願い致します。;

518:実習生さん
09/07/16 08:05:49 qXAd/sp3
 喧嘩、争いが嫌いな人間も居る、
 勉強や様々な事で競う事は良い事だが、
 トップに成っても、自分が支配できるとは思っていないし、
 負けてもそれで全否定されているとは思えない。
 ボスに成りたいとも思わないが、絶対服従もできない、
 これは良いのですが、縦社会に組み込めないから、攻撃するのですね。
 引きこもりをしなくても、お上に絶対服従できないと駄目なのですね。
 強いから無理難題も受け容れないと駄目なんですね。
 常に強い弱い、勝ち負けでその中で順位を付け、いじめるかいじめられるかでないと駄目で、
 絶対服従もできない、弱い者苛めもしない、基本的な事は従う、こう云う人間は欠陥者なんですね、
 ご回答御願い致します。;

519:実習生さん
09/07/18 22:19:54 6CQuzywq
ホモSMっぽい

520:実習生さん
09/07/19 14:41:29 Y7JDsFNR
虐めるか虐められるか でイジメ暴力暴行を肯定するなら、法律は要らないじゃん。

過度のイジメや自殺は、学校の問題は如何に人権侵害であっても警察が介入できなかったという原因がある。

そもそも、虐められた方が悪い なら、【殺されたほうが悪い】という理屈もなりたち、刑法も糞も無くなる

なら、戸塚宏をリンチして殺すことも問題ないだろ。まして、自衛のためならな。

このような人権否定、法律否定を行う戸塚宏一族を集団暴行して沈めよう

521:国粋主義の会
09/07/23 20:34:56 9a8TXdXW
日教組は、天皇殺しのため不良を使っている。

暴力生徒と、国体固持のためにも、日本民族は、

ヨットスクールのいやさかの繁栄を願ってます。

522:戸塚暴行委員会
09/07/23 22:05:40 dFfsFTu6
5人をリンチして惨殺…
時津風以上のグロ死体、元スクール生徒はほとんど、発狂したりキチガイになってるぜ。

戸塚宏を殺せ。許せん


ウヨク暴力キチガイ惨殺ヤクザ強姦クズ凶悪犯罪者の、5人虐殺した戸塚宏を四肢切断せよ!

523:実習生さん
09/07/25 09:16:36 WOa59RTg
ブライト・ノア
「殴られもせず、一人前になった奴が何処にいるものか。」

524:実習生さん
09/07/25 10:10:08 bwuTlEPy
このオッサンは結局何がしたいんだ?

525:実習生さん
09/07/25 20:13:59 +yskeQ4W
SMの教育効果を世に認めさえる

526:名無しさん
09/07/31 11:21:21 640VXvt2
すみません絶対者昔の軍隊やここでは校長コーチには絶対服従しいじめるかいじめられるかの精神なんで校長コーチに次ぐNo.2を目指せば良いのですね

527:実習生さん
09/07/31 15:32:20 afffKASQ
>>523
分かった、違法者やそれを支持するお前を殴れば更正して一人前になるんだな。


ということで
基地害レイプ人殺しリンチ虐殺犯の戸塚宏を殺す。絶対殺す。焼き殺す

戸塚宏を殺す。海に沈めてやる 絶対殺してやる 苦しめて殺してやる

528:実習生さん
09/08/02 03:13:47 jw4T7Y11
戸塚宏を殺す

529:実習生さん
09/08/03 05:44:51 oxYtagpq
理解されない世界
 私は引きこもりや、登校拒否はしなかったが、喧嘩、いじめが嫌いと云う時点で「上にいけない」
 と云う駄目な人間なのであろう。
 近所に親から暴力の日常、喧嘩が強い事が全てと云う環境で育った同級生がいた。
 彼は「馬鹿にされたら困る」と暴力でクラスメイトを圧し、自分は「この学校の番長」であると
 自負していた。反面、学校外には「俺が守ってやっている」と云う思いが有ったらしい。
 彼は私に「遊ぼう」と誘い、私は先約の用事があると云って断ったら(本当)、「番長の云う事が聞けない」
 と云って怒り、「俺は守ってやってるんや」と云った。事実、父親や自分よりも強い先輩が「夜中の1時2時に来い」
 と云うと彼は行っていたらしい、だから私もその用事を断ってでも喧嘩の強い彼の云う事を聞くべきだったと
 云う事なのであろう。
 
 

530:実習生さん
09/08/03 05:52:18 oxYtagpq
 続きです。
 喧嘩、いじめが嫌い、でも基本的な事は従うと云う場合縦社会に組み込めないから
 と云う事だと思う。
 先述の同級生も「絶対者が万引きを強制すると正しく、絶対者が夜中の2時.3時に来いというと従う」
 と云う躾を父親から叩き込まれていた。
 現在運動部の不祥事(応援団の自殺等)が問題に成っているが、
 彼の様な心理、育ち方をすれば受け容れられていたかもしれない、
 絶対者に服従し、弱い者苛めを行うが、絶対者が居るので大枠は纏まる、
 そして、苛めや不祥事ももみ消して庇って貰う、この様な図式が理想なのですね。
 そして、NO2を目指せと云う事なのですね。

531:実習生さん
09/08/04 04:43:07 WnWUAVvD
私はいじめっ子の前で座り込んでとろい人間でご迷惑をお掛けしました至らない処があったら謝ります唯貴方の云うことも此処までは聞けるが此処からは聞けないと云い暴力を振るわれても座り込み続けた彼は私を避けるように成った戸塚校長からは不可解な人間なんですね

532:実習生さん
09/08/06 19:01:36 qffP2TLD
基地害レイプ人殺しリンチ虐殺犯の戸塚宏を殺す。絶対殺す。焼き殺す

戸塚宏を殺す。海に沈めてやる 絶対殺してやる 苦しめて殺してやる

533:実習生さん
09/08/19 02:24:18 3zU0qaTD
私の知り合いのお子さんで不良からヨットスクールに入って立派になられた
人がいますよ。何も実情を知らないで誹謗中傷する人が教師になってどのよ
うな指導をされるのか非常に心配です

534:実習生さん
09/08/19 07:38:53 TuGhNjaD
>>>533
それはその通りだと思います。
 戸塚氏の姿勢は間違っているとは思いませんが、
 或る番組で「貴方の理念も共感できるが、別の方法で立直った人間も居る」
 と云う意見があると、「そいつは偽善だ」と云ったり、
全員があの体制に順応出来ないといけないと云っていたと思う。
 

535:実習生さん
09/08/19 16:30:38 y7UPmqHB
>>533
恐怖政治によって従順になったことを「立派になられた」とは。
北朝鮮の政府がその理屈で体制に忠実でない分子に過酷な労働苦役を
課して社会適応させるように矯正していることも想像に難くないな。

536:実習生さん
09/08/22 11:12:48 V4A0TRAj
戸塚校長はある番組で、引きこもりを矯正するだけでなく、
 普通に社会生活を送っている人間も、
 あの環境に入れ、苛めるか苛められるかの場で生活を送らないといけない。
 普通に社会人としてやっていても、苛める苛められると云う感覚が嫌な人間は
 「偽善者」「越えられていない」等と云い「万人、全人間が自分の教育を受け、
 順応しなければならない」と云っていたと思う。

537:実習生さん
09/08/22 21:41:19 lrhf0ICn
まるで日本北朝鮮化計画じゃないかww

538:実習生さん
09/08/27 00:59:39 d1YpOsBm
533がすべて

539:実習生さん
09/09/03 06:38:16 S3ViKb8C
自然沙汰の食物連鎖で食べられるのは本能としてあるし
 格差、競争は存在するのは仕方が無いが、
 それぞれが自分の領分を守って暮らしている人間同士に
 「いじめるかいじめられるか」と云う所に何故持ち込まないといけないのであろうか
 矛盾に思う。
 

540:実習生さん
09/09/03 06:53:43 dtVOpZj1
江戸時代にもあったんだよね、この種の軍隊式のスパルタ学校。旗本や御家人の「乱心」
と(表向き)された子弟を預かって、性根をたたき直す学校というか道場が、大抵は、経営
者は浪人。

541:実習生さん
09/09/12 14:59:40 zGcWNf79
それはどこでみつけたんですか?

542:実習生さん
09/09/13 14:14:54 7fuytdyJ
人殺し戸塚宏を殺す。絶対に復讐してやる

俺も弱肉強食の理論を使って、戸塚宏一族をリンチして虐めて自殺させてやる





戸塚宏を焼き殺す 四肢切断してカタワにしてやる

543:実習生さん
09/09/16 05:06:51 wT1376v1
戸塚は勘違いのアホや

544:実習生さん
09/09/16 22:07:40 jdLcGSAX
甘やかされ放題に育ったボンボン息子の都知事がスパルタ教育マンセーって笑わせるなよ。

545:実習生さん
09/09/19 18:00:43 4vuOzeNX
この人、刑務所でカエルに似てると言われて怒ったらしいが
脳幹って爬虫類脳とも呼ばれてるんだよね
脳幹が発達しすぎたのかもね
カエルは両生類だけど

546:実習生さん
09/09/21 20:57:40 jNkh8saq
教育関係者は教育の汚い仕事を戸塚氏や更生施設に丸投げして、何か起きたら戸塚氏らになすりつけている感じだ。実際、教育関係者は苦しんでいる親たちに綺麗事ばかり言うだけで何もしていない、自分たちは手を汚さずに。

547:実習生さん
09/09/23 21:19:17 1BkOLPvz
資本主義的経済成長主義が要請する労働生産性を高めるための人的資本が
採集局面で必要としている強制収容所といったところか。

548:実習生さん
09/09/24 08:34:52 7aMcWwk9
更生施設に入ってくる面々は、そもそも社会性のない理屈の通らない連中が多い。舐められたら、指導がやりにくくなる。なめられたらおしまいなので最初が肝心。だからスタッフは威圧的な態度を取る。ブラック企業に入った自分はわかる。綺麗事が通用しないところだから。


549:実習生さん
09/09/25 03:10:32 DfLTjews
不良少年の子たちは、戸塚ヨット式のやり方が通用しないと校長みずから認めてないか。
むしろ、いじめられっ子だったような虐待しやすい子たちをターゲットに暴力による支配の
有効性を解いて商売している。そういう印象をもってしまうのだが。

550:実習生さん
09/09/26 18:29:08 bn3z2qHE
>>544
石原がスパルタ教育マンセー、父権主義マンセーなのは
信仰先の霊友会に洗脳されたから

551:実習生さん
09/10/01 10:34:19 Mqq4smzG
「いじめられるほうが悪いのよ」って開き直る、いじめっ子のモンスター親も多いんだよね。

552:実習生さん
09/10/03 07:08:44 GmsE/Gxu
>>548
 組事務所やそれが母体と成っている企業もこの様な人間関係らしい。
 漫画「極悪がんぼ」等を観ると良く解る

553:548
09/10/03 09:39:50 VddExCGy
なぜそういうことするのかと腹立っていたが、実際後輩が入ってい来てなめられてみて意味がよくわかった。

554:実習生さん
09/10/07 08:13:20 gPmLYhR8
 どちらかと云うと戸塚寄りの思想だが、
 ビートたけし氏が
 体罰よりも小学生くらいから遅刻したら教室に入れない、
 妨害したら退学と云う規定を設ければもっと良くなるのではないか
 と云う意見があった。事実欧州の学校はそうらしい。

555:実習生さん
09/10/08 14:19:36 GmpD5Str
なにかにとりつかれてんのかなこの人

556:実習生さん
09/10/08 15:01:05 ByhxqmJh
>>554
不良を捨てるのもいいけど、
今の義務教育の学区制を見直して、ランダムに生徒を配置する。
いわゆる転勤と同じ。教師だけでなく生徒も飛ばすのだ。


557:実習生さん
09/10/08 22:21:55 OPrdXEqY
戸塚ヨットスクールや南丹ナチュラルスクールなどの更生施設は教育界のダーティな部分を引き受けているように思う。自分が、そういう仕事をしろと言われたら高給でも断る。癖のある子供達に神経ののすり減らす命にかかわる仕事だから。皆さんはどう思いますか?

558:実習生さん
09/10/12 17:52:18 FBBD7rZC
精神や道徳を持ったのがそもそも間違いなのであろう。
 本能のままに生きているのが不良少年で、
 彼らが正常なのであろう。
 事実、軍隊やブラック企業で使い勝手が良いのが不良少年だと思う。
 絶対者に従い、後は本能のままに生きる。
 戸塚氏には従い、後は苛めようが何しようが良い、
 苛められるのが嫌ならNO2を目指せと云う事なんだと思う。

559:実習生さん
09/10/12 17:55:10 FBBD7rZC
>>558
 「カメレオン」と云う漫画で、元族上がりの教師が、
 不良に大人しいタイプの苛めを「気持ちは解るが程ほどにしておけよ」
と云うシーンがあった。
 彼らが苛めを肯定するのはこの様な事なのでしょうか。 

560:実習生さん
09/10/13 12:00:05 6mhHjimc
私は間違っておりました、深く御詫び申し上げます。
 幼少時より、食うか食われるか、苛めるか苛められるかと云う
 環境で育ち、悔しかったら喧嘩して勝つ、これのみに限るのですね。
 強い者は無条件に正しく、絶対服従し、弱い者苛めを行う、
 これに限るのですね。

561:実習生さん
09/10/15 15:21:22 ysk5X8ij
>>557
ナチスもスターリンもポルポトも人類のダーティな部分を引き受けた偉人か。

562:実習生さん
09/10/17 07:30:34 J2Cy5R4b



563:実習生さん
09/10/18 05:51:19 A1/eb61H
戸塚校長が話題に成った頃(1985年頃)
 吉本新喜劇で引きこもりの息子(高石太)を更生される、
 自称元ヨットスクールの講師だった男(花紀京)が、
 引きこもりの原因と成った元不良でチンピラ風の男(島木譲二 帯谷孝史
 )が因縁を付けるシーンがあるが、花紀京演じる自称講師は「あれで鍛えられたらええ」
 と云って、チンピラと一緒に苛める。
 母親(桑原和男)に「あんさん、弱い者苛めしただけですやろ」と云われ、
 息子も暴力より、母親の涙で立直ったと云う話であるが、
 この頃に弱い者苛めを行うのはもう風刺していたと云う事であろうか?

564:実習生さん
09/10/19 07:10:14 zUL+ZIDf
縦社会の形成には、本能のままに生きるのが一番。
ナチス、スターリン、北朝鮮、文化大革命の時の中国もそうだった。

絶対者が殺せと云うと殺す、盗めと云うと盗む。
戦争にも彼らは使える。

弱い者苛めが生じるが、彼らは弱い奴と切り捨てられ、
纏まる。 

565:実習生さん
09/10/19 13:36:23 Bp/MeWmw BE:722837039-PLT(77800)
自殺者でちゃったみたいだね。

566:実習生さん
09/10/19 13:43:15 jMoztGDE
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

567:実習生さん
09/10/19 15:03:43 IO8g8RRs
この人は日本人?朝鮮生まれの日本人?

568:実習生さん
09/10/19 16:35:57 ubtgsMpM
私が名古屋地区の医科大の学生の時、ここが事件を起した。
大々的にマスコミで騒がれた事件なので記憶にある。
当時、大学の講義で言われた問題点は、
このスクールに入校する生徒についてでした。
身体健康な者ばかりではなく、
身体障害者まで入校させる親がいたこと。
不登校などで一般社会生活ができない子供を
しっかり医学的に診断せずに入校された事実があった。
自閉症等の疾患がある人間を親は入校させた。
精神疾患がある患者を入校させるのは自殺行為だ。
戸塚校長を非難する前に、入校させる親の問題も
議論する必要があります。

569:実習生さん
09/10/19 17:12:08 JICAHLnl
名大の面汚しだな。勉強のできるバカってのはよくいるが
勉強のできる気ちがいってのもちょっと希少価値があるな。
あとあの朝鮮顔はなかなかいい味を出している。糞壺に沈めて造る酒みたいだ。

570:実習生さん
09/10/19 17:55:10 xHst1f5r
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
戸塚ヨットスクールで自殺か=18歳女子生徒が飛び降り死亡-愛知
10月19日12時6分配信 時事通信

 19日午前9時40分ごろ、愛知県美浜町北方の戸塚ヨットスクールの寮の屋上から、
同スクールの女子生徒(18)が飛び降り、死亡した。県警半田署は自殺とみて調べている。

571:実習生さん
09/10/19 18:11:47 4nlMU1Nr
これだけ死亡者が出るのは、異常事態だ!!
警察や国も、しっかり対応して行かなければならない。

572:実習生さん
09/10/19 18:31:40 oLX/2HLP
戸塚ヨットスクール☆いじめについての記事見てきたけど
ここまでくるともはや宗教だな。
胃潰瘍とか校則が不要だとか
極端な例を持論の主張に利用してるだけじゃん

573:実習生さん
09/10/19 20:31:51 ubtgsMpM
>>569
それを言ったら東大や京大はもっと凄いお方がいますが…(苦笑)
大川隆法もドクター中松も東大です。

574:実習生さん
09/10/19 22:32:23 4nlMU1Nr
戸塚ヨットスクールは、体罰の域を超えていると思う。
体罰とは、育成・再生する教育であって、人の命を奪う行為は体罰ではない。
これは、明らかに殺人・犯罪である。
まあ、戸塚のくそじじーは、バカだから悪いとも思ってないし、いつものごとく
正当化するだろうな。
前回、実刑判決で、服役しているのだから、今度は、重い刑の処するべきである。
裁判員裁判で俺が、裁判員であれば間違いなく「死刑!死刑!」と吠えるぜ!

575:実習生さん
09/10/19 22:51:40 jBF6OutV
戸塚宏は人殺しです。人殺しです。人殺しです。少なくとも5人は殺しています。
13歳の少年をリンチ殺人ですよ。とっとと極刑にすべき。

576:実習生さん
09/10/19 23:01:19 4nlMU1Nr
民主党もこのことについて議論し、戸塚宏は当然(死刑!)のこと戸塚ヨットスクール及び
コーチも処分し、極刑にすべし!!

577:実習生さん
09/10/19 23:05:22 xqj+QzUz
彼こそ体罰受ける必要あるのでは、と思う。

578:実習生さん
09/10/19 23:09:43 4nlMU1Nr
今、NEWS ZERO で戸塚ヨットスクールの事件に関して、戸塚宏校長が、笑いながら
「突発的で止めれると思う?止めれるわけないでしょ」だって
事の重大さ、反省、全くなし!!


579:実習生さん
09/10/19 23:35:53 pfmhTWW7
>>542
警察に通報しておいた。
受理番号・690117220

580:実習生さん
09/10/19 23:52:00 JICAHLnl
>>578
こいつの笑顔ってなぜか反吐が出そうになるよな。
もう一度収監して突発的に死んでもらったらどうだろうか?
脳幹の鍛え方が足らなかったので死んだ、で国民も納得するぜ。
このクズってどうすればここまで腐りきることが出来たか不思議な奴だよな。
生まれが朝鮮だからなのか、もともと腐りきってる糞のような家庭に育ったのか、
それとも両方なのか・・・・さて。
目の前で暴言吐きやがったらただじゃ済まないムカつき加減だ。
死んだときは祭りをしよう。

581:実習生さん
09/10/20 00:27:09 XP2dwIl0
>>578>>580
同意。
相変わらずの校長に石を投げたくなった。
なにあの態度。
最初にどんな子なのかくらいリサーチするだろうに
責任持てないなら預かるなといいたいわ。
ホント、あの禿に何かあったら祭りしたいわ。

582:実習生さん
09/10/20 00:34:11 D81zpU0p
>>581
戸塚宏こそが、社会の反逆者!


583:実習生さん
09/10/20 00:43:26 G342vj7I
>>581
石などでは足りない。ゴツゴツした岩だ。
世間をなめ腐ったあの態度のほうがよほど
更正させなきゃいけないだろう。
美浜町は未だこのアホウ気ちがい朝鮮野郎を野放しにしている。

584:実習生さん
09/10/20 00:52:48 XP2dwIl0
>>581
いっそのこと、ご自分で何処かの岩にでも頭をぶつけてもらいましょうよ

585:実習生さん
09/10/20 00:53:59 XP2dwIl0
おっと失礼584だけど
>>583へのレスw

586:実習生さん
09/10/20 00:57:55 G342vj7I
>>584
そんなガッツはないないw
自分の身が一番可愛い奴だからな。放置すればするほど自分が正しいと思い込む
最悪の低脳だ。早く駆除しないとな。虫けらにも劣る。


587:実習生さん
09/10/20 01:01:08 D81zpU0p
戸塚宏という殺人で服役した人間が、再び人の命に携わる仕事
をして、野放しにしている社会にも問題あると思う。
マスコミ自身がもっと圧力をかけ、なんとかしなければならん。


588:実習生さん
09/10/20 01:05:09 MPQf0k+X
これはこの人のせいじゃないでしょう


589:実習生さん
09/10/20 01:09:19 XP2dwIl0
>>588
誰のせいとかじゃなく、彼はこのヨットスクールの責任者
責任者が責任放棄するような態度とか記者会見をしたらダメでしょ
それも何度も

だが、誰かのせいで片づく問題なら間違いなく戸塚のせいですよ

590:実習生さん
09/10/20 01:16:56 G342vj7I
監督責任を放棄して俺について来い、ぶん殴ってやるwだもんな。
通常の職場でそれをやってみろ、とっとと潰される。

591:実習生さん
09/10/20 01:21:55 /cvzczbR
戸塚宏 = 在日

592:実習生さん
09/10/20 01:26:14 XP2dwIl0
それにしても煮ても焼いても食えないツラしてるな
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

593:実習生さん
09/10/20 06:58:30 RKUQVxOe
>>572
確か、赤信号は不快だからと云って無くしたら交通が混乱するのと同様、
 いじめが不快だからと云って無くすのは良くないと云っていたと思う。

 しかし、いじめに強くなる方法が法律や憲法を使う解決や、
 自分に逆らうのは駄目で、自分(校長)やコーチ陣には絶対服従し、
 スクール生の中で争ってNO2を目指せと云う事だったと思う。

594:実習生さん
09/10/20 07:02:45 RKUQVxOe
 運動部のいじめの問題が有ると、自殺、引きこもり等まではいかないでも、
 それ位で悩む奴が弱い等と云う、先輩、顧問からの指導を超えた暴力の日常が
 横行している部も有る、そこで部外者に鬱憤晴らしを行うが、
 それを学校、地域に庇って貰う、これが縦社会の理想とする形なのでしょうか?

595:実習生さん
09/10/20 08:00:25 Vyr8vmpk
日本にも強制収容所ってあったんだ。北朝鮮とかだけってのは大嘘だな。

596:実習生さん
09/10/20 13:56:12 aNJt8WE8
戸塚宏をみんなで殺そうぜ。

ってかコイツ、自分のガキには体罰しないらしいね

597:実習生さん
09/10/20 14:03:29 aNJt8WE8
人殺し一覧

こいつらの糞ガキがリンチされ虐められて殺されればいいのにね^^

戸塚宏を正当化する鬼畜レイプ犯たち↓

民主党政権でこいつらに報復しよう

URLリンク(www.kyouiku-saisei.com)
■発起人・理事一覧
会長:石原慎太郎(東京都知事)
伊東四朗(俳優)、伊藤玲子(鎌倉市議会議員)、植芝守央(合気道道主)、鍵谷武雄、
加瀬英明(外交評論家)、上之郷利昭(ジャーナリスト)、河西善三郎、
木下吉信(大阪市議会議員)、国重光煕・晶(㈱トリム)、栗原俊記、
古賀俊昭(東京都議会議員)、小嶋一碩(千草ホテル)、小林則子、小室直樹(作家)、
近藤建(㈱ピコイ)、榊原康三(西尾市議会議員)、澤龍(サワズ㈱)、
信楽充男(㈱雍州路)、篠宮良幸、嶋崎和明(嶋崎犬猫病院)、白岩正通(白岩工業)、
鈴木和孝(鈴木コーヒー)、鈴木絢詞、高池勝彦(弁護士)、高花豊(テイケイ㈱)、
田代ひろし(東京都議会議員)、立川談志(落語家)、田中健介(㈱ケン・コーポレーション)、
田中博政(共栄コンクリート㈱)、柘植久慶(作家)、津田佐兵衛(㈱井筒八ツ橋本舗)、
★土屋たかゆき (東京都議会議員)、寺岡直彦(㈱てら岡)、戸塚マツ、殿岡昭郎、
中澤茂和(月曜評論社)、中村ロク郎(有倫間学園)、中村実(船橋市議会議員)、
西村眞悟(衆議院議員)、日野晃(武道家)、福原寿万子(福原病院)、堀本和博(㈱世界日報社)、
眞鍋晃篤(自民党)、水島毅、南丘喜八郎(㈱K&Kプレス)、南出喜久治(弁護士)、
三宅博(八尾市議会議員)、三輪和雄(日本世論の会)、茂木弘道(㈱世界出版)、
森下敬一(自然医学会)、山本善心、横田建文、渡辺正廣

598:実習生さん
09/10/20 16:12:28 E88hdNDn
トンスル飲んでそう

599:実習生さん
09/10/20 18:37:43 /cvzczbR
>>594
自衛隊に入隊してみれ
部なんか足下にも及ばねえほどすげえぞ

600:実習生さん
09/10/20 19:25:55 cuizgDy9
>>599
ダメなほうと比べてどうするの
自衛隊のいじめ自殺なんて前から問題視されてるだろが
皇軍もいじめ虐待が凄かったしな

戸塚宏とその信者には被害者の側の苦痛を理解させる"教育"が必要

例えばガキをシメるとか

601:実習生さん
09/10/20 19:28:57 cuizgDy9











親族全員をヨットの櫂で数百回殴打して全身骨折させ真冬の海に叩き込んだら、
自らの罪を理解できるかもしれないね

602:実習生さん
09/10/20 19:29:02 /cvzczbR
>>600
そりゃそうだ 笑

俺はアレフと戸塚ヨットの区別がつかねえ

603:実習生さん
09/10/20 19:30:00 vXf9rYHs
>>戸塚宏校長をどう思う
よく平気で生きてるなと思います。

教育?版の竹○平蔵。共に自分が悪いなんて思っていなんだろうね。

604:実習生さん
09/10/20 20:41:18 vXf9rYHs
>>597
「正論」や「諸君」が大好きそうな連中ばかりだな。

605:実習生さん
09/10/20 22:21:06 /cvzczbR
>>603
在日に人の心は無いと思え

606:実習生さん
09/10/20 22:43:02 cuizgDy9


こいつって東北大卒だっけ?

あそこは体力系・武道系の部もソフトだったと思うのだが。
とてもこんなキチガイが跋扈してるとは思えん

607:実習生さん
09/10/20 23:02:28 /cvzczbR
URLリンク(blog-imgs-23-origin.fc2.com)
【だめだこりゃ】

【次いってみよう】

入校金
315万円(税込)。入校前に入金して頂きます。
入校時預かり金
20万円(税込)。
生活費
11万円(税込、毎月振込)
迎 え
入校生をスクールから葬儀場所まで移送することは、原則として行いません。
ご家族や親戚、知人の力を借りて運んで下さい。
具体的なやり方については、個別相談の時にお知らせします。
どうしても無理な場合、葬儀会社等に依頼することもできます。
詳細は、別途ご相談下さい。

608:実習生さん
09/10/21 06:57:26 YymcXAxD
>>508
私は引きこもりをした訳では無かったが、
 喧嘩や争いは嫌いな方でした(かといって全く行わなかった事はないが)

 私の同級生で親から体罰の日常、苛めるか苛められるか、喧嘩で強くなる事が
 全てと云う環境で躾けられた人間が居た。
 彼は何もしていない無抵抗な人間を「甘えている」「鍛えてやっている」と
 云い苛めた、反面、父親の暴力は「鍛えて下さった」と感謝していた。
 この様な形が理想なのであろうか?
 
 

609:実習生さん
09/10/21 23:35:50 cnj+WxKT
もう戸塚ブームは去ったな。
次なるブームに期待。

610:実習生さん
09/10/22 07:24:20 27QptnyY
 引きこもりは別として、
 >>608の同級生は父親から「俺は強い(事実子どもにだけではなく、
 近所の大人にも自分の強さを見せる為に喧嘩を売っていた)俺に従え、
 そして、近所でボスに成って来い」と云う躾で育ったそうである。
 幼稚園の頃から、クラスメートに暴力を振るい、喧嘩を繰り返し、
 自分はボスに成ったのである。

 私は彼から「白でも黒と云わない」と云う理由で彼は私に因縁を付けてきました。
 私は「普通には云う事を聞けるが、絶対服従は出来ない」と云うと
 彼は私を苛めました、担任教師に相談すると、彼は担任に「俺は同級生と争って
 勝ってこの学校での地位を確保した」「苛めない、絶対服従出来ないと云うのは甘えている、
 揉まれて強くなるのや」と云った、彼の父親も「此の世の中は食うか食われるか、
 苛めるか苛められるかや、苛められん為に息子をこう教育してる、息子は強く鍛えている、
 苛められん為にこうしてるんや」と学校に怒鳴り込んだ。
 

611:実習生さん
09/10/22 07:36:38 27QptnyY
 悪い事をした場合の罰則を体罰と云うが、
 このスクールは「悪い事もしていない人間に「教育」と称して
 暴力を用いるのは、ブラック企業、新興宗教、発展途上国が用いる「洗脳」に近いもの」
 があると、或る方が云っていたように思う。

 厳しくする所は厳しくするが、「洗脳」的な事はしない、
 施設で立直った例もあるが、
 戸塚校長は「こいつらは越えられない、普通に云う事を聞くと
 打たれ弱い、逆境に越え、強くなるのは、強い者に絶対服従するやり方や」
 と云っていたと思う。
 上述の同級生や父親も私に対して「鍛えてやっている」と云う事を云っていた。
 
 正しくは無いが、「暴力」による支配、「弱い者苛め」の肯定があり、
 警察も裁判所も不要と成ると、「縦社会」は形成できる。
 不良少年は家庭そのものがその様なので受け容れられるが、
 私のような人間に「絶対服従」「縦社会への埋没」を望むので、
 戸塚校長は「全人間に自分の教育を」と云っているのかもしれない。 

612:実習生さん
09/10/22 11:47:00 27QptnyY
いじめに打ち勝つと云う事で強くなる事は良い事だと思うが、
 相手を腕力で打ち負かすと云う事しか、選択肢は無く、
 他の方法で乗り越える事は「偽善」と云う。
 事実、憲法も法律も無ければ、それが理想かもしれない。

 生まれた頃から、「強ければ全て」「力で捻じ伏せれば道理が通る世の中」
 と云う躾をされたものが正しく。
 「理屈の正しさ」「争いを好まない」と云う人間は欠落している、
 その様な人間を叩き直さなければ成らないと、体罰(暴力)により、
 「強い者に絶対服従」と教育したと云うのがこのスクールなのであると思う。
 


613:実習生さん
09/10/22 12:01:48 CzQLCrsK
都知事をスパルタの海へ

614:実習生さん
09/10/22 15:02:45 p5lZljXr
>>613
いいな。ガキども4人もすべて出来損ないだから放り込んでみるといい。
後戸塚のガキは親父の業を背負うぞ。奴に担保能力は無い。
只のじいさんだから。こんなアホをあがめたり銭まで払って自分の分身を
痛めつけさせる親自体が信じられん。
80年代で体罰教育は失敗だったと総括されているのに。もちろんゆり戻しの
自由主義も問題だと思うが。普通がなぜないのか?不思議だ。

615:実習生さん
09/10/22 15:50:20 WNjI5Ao2
体罰の男性教諭、地元住民らから集団暴行受ける‐インド
URLリンク(www.web-tab.jp)

日本とは逆。日本ならこの教師は地域住民から神様扱いされるはず。

616:実習生さん
09/10/22 19:14:12 R+/eFgCX
苛められんために~してきたという人は、世に出て、意外と世の中というのは平和なものだと気づいたとき、どうするんでしょう。

617:実習生さん
09/10/23 08:13:38 vElthVAv
>>616
  つまり、譲り合ってそれぞれの領分を守って生きていくのが嫌。
  自分は周りから「怖くて叶わない強い人」と思われたいと云う事なんでしょう。
  
  故横山やすしが暴力沙汰を起こした時、インタビューで
  「舐められん為に喧嘩してる」と言ったそうである。
  息子一八氏にも「苛められん様に、先に苛めて来い」と云ったそうである。
  その教えからか数年後、19歳の時に一八は無抵抗の人間に傷害罪を起こしたそうである。

  つまり、普通に人と共存していくのが嫌で、「怖い、強い、叶わない人」
  と周りにその印象を植え付け、強ければ無茶が通る、無茶苦茶を行っても、
  「強い」と一目を置かせる。
  故に不良少年が正常なのであろう。 
  
  

618:実習生さん
09/10/23 11:28:45 1HvJcqOI
先制攻撃を主張する国も不良少年レベルか。この世は低脳が仕切ってるのか。
戸塚みたいな奴になると怖いものなんてないんだろうな。

619:実習生さん
09/10/23 14:05:33 Wmz+EZZq
>>615
いや、さすがに今の日本ならプロ市民の皆さんが黙っちゃいないでしょw

じゃあこういう先生が崇められる国があるとしたら、か・ん・こ・くw

最近、戸塚が北朝鮮で生まれた事が注目されている。
しかし戸塚をプッシュしているのは石原とか新風とか韓国・朝鮮嫌いな奴ばかりなんだよな。
日本に帰化した自民党の議員なのに、何故か石原は新井将敬黒シール事件を起こした。
館ひろしの盟友であった岩城晃一も在日という理由で石原プロに入れなかった。
あ~桜井誠のデブを戸塚に入れてやりてぇw
後は集団ストーカー被害者も精神的に病んでいるんだから、入れるべきだよな。

これってあれか?
児玉とか笹川とか麻生が裏で韓国と繋がっていたのと同じ理由か?
韓国は強い拝外主義と反共主義で日本より経済発展が30年遅れたんだ。
今だってどうなるか解らない。

620:実習生さん
09/10/23 14:16:54 Wmz+EZZq
>>614
太陽にほえろも西部警察も石原のバカ息子でダメになったもんね。
そりゃ裕ちゃんが体調崩した事もあったが…。
裕ちゃんは、ノンポリだったけど。

石原慎太郎は「貧しさ」を経験した事が無いもんね。
容姿に恵まれ、高い学歴…。
だから弱い者の事なんか考えた事なんか無いのかも知れない。

621:実習生さん
09/10/23 23:55:00 1HvJcqOI
そして今体力も気力も衰えたじいさんに成り下がっているのが
認められないんだ。それでガキの様なかんしゃくを起こしてるんだな。
石原は。この阿呆がなぜこんなにのさばれるのか不思議だ。
もう夕暮れの季節なんだよ、石原慎太郎。黄昏なければいけない。お前は
調子に乗りすぎた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch