■日本政府は借金で財政破綻する?■パート44at ECO
■日本政府は借金で財政破綻する?■パート44 - 暇つぶし2ch107:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 18:22:34
>>106
国内の商品価格の上昇→国内の売り上げが落ちる→海外への輸出志向が高まる→本来円に変わるはずだった商品が外貨に変わる→円が少なくなる→円高

こんなんでました。

108:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 18:45:37
一般政府資産ってなんですか?
500兆円もあるんですか?
調べたけれどソースが見つかりません。

>>107
消費税値上げ→国内の売り上げが落ちる→デフレ悪化,税収悪化,経済悪化→円の信用下落→円安
って要素も あります よね

109:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 18:53:45
円高に振れるか円安に振れるかは分らないけど
今以上のデフレになることだけは理解した。

110:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 19:06:59
デフレになるってことは、期待インフレ率が下がるってこと。
通貨の実質利子率があがる。
円高になる。


111:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 19:21:42
デフレという事は
これからインフレになるという事

112:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 19:26:47
>>108
気付いてないだろうがその過程で円自体が密かに激減している。
そりゃ信用も下がるだろうが、流通の停滞(GDPの減少)による通貨の減少には追い付かない。
ちなみに信用下落がGDPの回転スピードに追い付く状態は破綻状態。

なぜ追い付かないほど速いかは基本だからやる夫で学ぶ900兆円を参照。

113:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 19:26:57
>>108
>一般政府資産ってなんですか?

日銀の資金循環統計に載っていますよ
現在約480兆円

中央政府 200兆
地方公共団体 70兆
社会保障基金 210兆

これを合計した数字です

114:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 19:47:47
>>112
>なぜ追い付かないほど速いかは基本だからやる夫で学ぶ900兆円を参照。

あれは三橋教の息がかかってるのであまりお勧めできません

115:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 20:08:27
>>113
見つけることができました。ありがとうございます。
これらのお金は自由に使うことができないんでしょうか?
これだけお金があればかなり大胆に社会保障なり経済対策が打てると思うのですが…。

116:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 20:43:17
>>115
まず、社会保障基金210兆というのは年金とか健康保険のことで、もともと社会保障に
充てるためのお金です なのでこれを取り崩すというのはナンセンス
残り270兆も簡単に換金できるような性質のものではないと思われます
あれだけ埋蔵金を連呼していた民主党から何も出てこなかったわけですし……

117:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 20:56:57
>>116
そうですよねぇ…。
ということは、これがあるから借金が800兆あってもまだ大丈夫とかいう、そういう単純な問題ではないわけですね。


118:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:22:28
>>116
>埋蔵金を連呼していた民主党

特別会計や、独立行政法人等に手を付けていない。

119:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:29:17
独立行政法人はともかく特別会計は簡単には手を出せんよ。
その金で何百人が飯を食ってるんだからな。
医療や福祉はもちろんのこと、航空税やガソリン税も
建設業界の飯のタネなんで。

120:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:32:16
スレリンク(giin板:1-100番)
財政赤字カウンタースレッド

121:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:34:59
>>118
独立行政法人は例のパフォーマンスで一応……

122:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:35:49
>>121
>例のパフォーマンス

そこがポイント。

123:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:38:00
赤字であって赤字じゃない
全て日本だからね

124:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:39:24
正解

125:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:40:33
全て日本だから大丈夫とか楽観視しすぎでしょ。

126:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:41:43
家計に喩えるの禁止

127:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:42:16
むしろ楽観視しても問題無いくらいですよ
日本においては

128:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:43:58
他よりマシってだけで十分対策を打たないといけないレベル

129:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:44:22
ギリシャに金出すみたいだな

130:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:44:39
信じる者は騙される

131:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:45:45
対策を打ってるから大丈夫なんでしょ
今のままで問題無い

132:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:47:36
対策打ってるのに借金は増え続けるとはこれいかに。

133:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:47:39
日本はお金を作れるんです
知らなかったの?www

134:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:47:44
今のままデフレだと破綻するってリフレ派が言ってた

135:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:49:11
そうそう、本当に大変だったら、ギリシャ支援や外国の支援なんかできないでしょ。
財務省や、マスコミや学者や評論家は詐欺師。

136:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:50:54
お金刷ればいいだけだからね

137:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:52:28
>>135
IMFに拠出するのは外貨準備だから、どうせ死に金

138:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:52:43
はいはいリフレリフレ。
とりあえず借金が1400万にならないうちに効果が出るといいんだけどね。

139:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:56:35
1400万って何だ

140:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:57:27
兆だね。

141:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 22:58:03
>>137
円転したあと円高になった分、日銀が刷れば良い。
要するに、政府・日銀共同して国内に資金を提供したくないんだよ。

142:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:00:40
>>141
ドルが下がるから売れないって話じゃないの?

143:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:03:15
>>141
>要するに、政府・日銀共同して国内に資金を提供したくないんだよ。
何のために?

144:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:04:45
>>135
> そうそう、本当に大変だったら、ギリシャ支援や外国の支援なんかできないでしょ。

落ち目で大変だからこそ、支援しなくちゃ行けないんだな
そうしないと財政が大変だということを世界にアピールしちゃうからな

145:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:06:05
外貨準備は円安になった時にゆっくり減らせばよろしい
元は借金だし、円転したら埋蔵金として使えるわけでもない

146:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:06:06
本当に財政が危機的なら、国債の金利はギリシャ等のように上がらなければいけない。
ところが、超低金利で、国債バブル状態。

147:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:06:48
超低金利&超円高www


148:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:07:40
>>146
日本が世界に誇る官製カルテル

149:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:10:21
バブルだから危険なんだと思うんだが。
国債買ってる人が「さすがにヤバくね?」って考え出したら終了ってこと。

150:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:28:01
円安に反転するのは破綻したあとじゃないだろうか

151:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:28:23
デフレなのにマネーサプライは増えてる不思議。
これは日銀が相当の額を買い切ってるってことだよ。

152:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:29:14
金融機関は国債買いすぎだろ。日銀政府が悪いのだが。

153:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:30:56
>>151
いいや、長期国債の保有残高は、そんなに増えていないはず。

154:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:42:39
デフレでマネーサプライが増えるなんて普通は有り得ないよ。
長期国債以外でも買い切りしてるから、
マネタライズのおかげでマネーサプライが増えてるとしか考えられないよ。


155:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:44:42
ベースマネーは増えてないでしょ

156:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:55:24
日本ってお金作れるんだって!
知ってた?

157:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:55:39
日銀は買い切りなんてやってないし、買いオペ分は償還分以下だから
マネーサプライは増えてないよ

158:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:57:12
それは新たな国債を買ってるからでしょ。
当座預金に振り込まれ国債を購入した金は、
ベースマネーからマネーサプライに移るから。


159:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:57:37
マネーサプライ
日本では現金通貨(紙幣を含む広義の貨幣)、普通預金、当座預金、定期預金、外貨預金、
譲渡性預金(CD:Certificate of Deposit)の総合計の通貨量であるM2+CDが代表的な指標である。
2007年6月22日、日本銀行はマネーサプライ統計を約30年ぶりに全面的に見直す方針を発表し、
新たな「M3」を代表的指標として名称も「マネーストック統計」に変更するとしている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


デフレなのにマネーサプライが増えているという、言い方は、
デフレで預貯金にお金が集まっているとも言い換えることができる。それは国債に化けている。

160:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/27 23:59:06
マネーサプライとか
見当違いもいいとこ

161:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 00:04:38
誰もソースを拾ってこないから、

URLリンク(blog.livedoor.jp)
2006年10月18日
日銀のバランスシート
日銀のホームページには、日本銀行関連統計として、日本銀行勘定(バランスシート)の時系列
データがCSVファイルで置いてある。最近では10月11日に更新されている。せっかくなので、
このデータの一部をグラフにしてみた。

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

これをみると、2006年頃に大きく絞っている。OECDが指摘するとおり。

162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 00:16:41
で、21年度末の日銀の国債保有残高は73兆円しかない。
URLリンク(www.boj.or.jp)

2005年は、上のグラフでは100兆円もあったのに

163:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 00:20:04
日本経済を犠牲にして国債を守ろうとする財務省と日銀(小野盛司 ...
2008年11月20日 ... それは日銀に国債の保有残高を減らすことを止めさせることだ。いや、それよりはるか
によいことは、日銀に国債をもっと ... それにしても、日銀が国債の保有残高をどんどん減らしているとは何た
ることだ。お金を刷らなければならないとき ...
shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/.../post-52da.html - キャッシュ - 類似ページ

164:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 00:25:48
Google に保存されている URLリンク(d.hatena.ne.jp) のキャッシュです
<[経済]最近の物価と賃金の動向 | [経済]現在のデフレが最も深刻>
2010-06-02
昔も今も日銀は国債買切りをそんなにしてこなかったという事実

165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 00:27:43
小泉政権で札刷って円売りドル買いで米国債買い捲った分を回収したんだよな

166:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 00:39:48
日銀、高いインフレ目標を設定する必要=OECD  2010年 06月 15日 07:05 JST
URLリンク(jp.reuters.com)
 [ソウル 14日 ロイター] 経済協力開発機構(OECD)で日本・韓国デスクを統括するランドール・
ジョーンズ氏は14日、ロイターに対して、日銀は野心的なインフレ目標を設定する必要があり、デフレ対策
のため量的緩和策を長期間維持すべきとの考えを示した。

 日本政府が今後発表予定の財政規律計画については、ただ漠然と財政赤字削減目標を提示するよ
りも歳出削減計画の策定を強調すべきだとした。

 同氏は「最も重要なのはインフレ目標の変更だ。現在は0─2%が物価安定(水準)と理解されている。
必要なのは、欧州中央銀行(ECB)のように、日銀がインフレ率を例えば2%近辺としたいとする目標だ」とした。

 2006年にコアインフレがプラスに転じた直後、日銀が利上げを決定したことが、再びデフレを招いた一因だとし
「まず初めにすべきことは、インフレ目標を定めたい、インフレ目標を引き上げたいと明言することだ」と語った。

 総務省が前月28日に発表した4月全国消費者物価指数(生鮮食品を除く総合、コアCPI、2005年=100.0)
は前年比1.5%低下の99.2となった。マイナスは14カ月連続。

 ジョーンズ氏は、日本政府は、国内総生産(GDP)比で約9%と試算される財政赤字の黒字転換に向けた
中期計画を立てる際、歳出削減計画の策定で一段の取り組みをすべきと主張。「赤字削減目標は非常に振
れが大きいため、重要なのは支出目標だと考える。支出目標のほうが政府が管理しやすい」とし、「信頼できる
支出目標を設定し、それを赤字目標に当てはめることがカギだと思う」と述べた。


167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 00:42:52
日本は本当に公的債務問題を抱えているのだろうか?2010年6月15日(火)08:00
URLリンク(news.goo.ne.jp)
(フィナンシャル・タイムズ 2010年6月13日初出 翻訳gooニュース) マーティン・ウルフ

日本はどうしようもない公的債務問題を抱えているというのが、日本自身と欧米における通説だ。これは実に説得力
のない話だと、私は思っている。日本はせいぜい3%程度のインフレ期待を作り出せば、それで公的債務問題など
雪のように消えてなくなってしまうのだ。しかし対応を遅らせれば遅らせるほど、最後には大きな調整が必要となる。

経済協力開発機構(OECD)によると、2010年の日本は国内総生産(GDP)比105%の債務総額に対して、GDP
比1.1%の利子を払うことになる。GDPデフレーター(国内で生産されたすべてのモノやサービスの(輸入原材料の
価格を除いた)付加価値の価格水準を示す指数)ベースで見ると、2000年以降の日本は平均1.2%のデフレを
続けている。故に予想される日本政府の公的債務の実質利率は2%だということにしよう。

では、私の案を説明しよう。

まず第一に、国債の平均残存期間を現在の5.2年から少なくとも15年に延長するのだ(政府は驚くほど低い長期
金利で借り入れができるのに、そんな短期の国債を認めてしまった責任者は、全くの無能だ)。そうすれば日本
国債の平均満期は、英国の13年という遥かにまともな水準をさらに上回ることになる。

第二に、インフレ創出の方法を知っている中央銀行総裁を雇うのだ。たとえばアルゼンチン人の。中央銀行総裁た
るもの誰しもそれなりにその気になれば、インフレを作り出せるはずだ。それなりの規模で政府と民間の資産を直接
買い上げればいいのだから。政府は国債の満期期間を延長した後に、インフレ目標を3%に設定して日銀を支援
すべきだし、同時に、この目標を2年以内に実現できなければ日銀政策委員を全員ばっさりみじめにクビにすると通告するのだ。



168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 00:46:18
第三に、インフレが実際に3%に達したとする。そうすれば日本の国債の利率は5%に上がる。ほかの条件が同じなら、
残る公的債務の市場価値は40%下落するはずだ。ここで日本政府は残る債務をこの時点の市場価格で買い直し、
公的債務の額面総額をGDP比40%減らすのだ。さらに、インフレ状態の経済環境で日本人は、自分たちが抱える
巨額の現金預金の実勢価値がどんどん目減りしていくことに気づく。なので日本人は貯金する代わりに実物資産
や消費財を買うようになり、ついに経済は旺盛に拡大するようになるというわけだ。

第四に、こういう状態になって初めて政府は増税と支出削減を実施し、プライマリーバランス(基礎的財政収支)の
小幅な黒字化を実現する。政府の借り入れ額は借金の借り換え分だけで充分で、債務比率は安定すると仮定する。
どの程度のプライマリーバランス黒字が必要かは、実質金利と経済成長率との関係性で決まることになる。

以上だ。つまりは、国債の満期期間を延長し、デフレから一定のインフレに移行することで、日本は公的債務をGDP比
でほぼ半減できるし、同時に経済の正常化も実現できるのだ。

実にシンプルだ。政府はすでに罠をしかけた。あとは綱を引くだけだ。

中央銀行をもつ国は、債務不履行に陥る必要などない。代わりにインフレを作り出せばいいのだ。政府が低利長期で
借り入れられるというのが前提となるが、巨額の過剰債務を帳消しにするのに、それほど大規模なインフレは必要ない。
予想外のインフレである必要はあるが。日本では、現在の長期金利からすると、どんなインフレでも予想外のインフレとなる。
ゆえに正攻法こそが解決法のように思える。皆さんはどう思いますか?
[訳注・FT.comではウルフ氏が続けて「どうぞご意見を書き込んでください」と促し、読者同士が議論しています]

169:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 02:59:57
>>168
> 第三に、インフレが実際に3%に達したとする。そうすれば日本の国債の利率は5%に上がる。

現実と紙の上の理論を混同している大嘘w


170:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 07:34:37
普通に考えて破綻するわけないだろjk
ここの住人って頭悪いの?

171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 07:46:43
>>170
ぜひその根拠を教えてください。

172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 09:18:54
刷って返すだけw

173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 09:31:43
「13年までに財政赤字半減」 G20閉幕、日本は例外

 先進国と新興国が経済問題を中心に話し合う20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が27日午後
(日本時間28日未明)閉幕し、先進国が2013年までに財政赤字を半減させる目標で合意した。
ただ、多額の財政赤字を抱える日本は、対外債務の少なさや、今月まとめた「財政運営戦略」が
各国から評価され、目標達成の例外扱いとされた。

 また、議長声明には、主要国が同時に財政調整を行うことに対し、景気回復に悪影響を及ぼす
懸念が明記された。

2010年6月28日8時28分
URLリンク(www.asahi.com)


> 日本は、対外債務の少なさや、今月まとめた「財政運営戦略」が各国から評価され、目標達成の例外扱いとされた。
> 日本は、対外債務の少なさや、今月まとめた「財政運営戦略」が各国から評価され、目標達成の例外扱いとされた。
> 日本は、対外債務の少なさや、今月まとめた「財政運営戦略」が各国から評価され、目標達成の例外扱いとされた。


破綻坊は、世界の評価を理解するようにw


174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 09:43:12
>>173
日本が2013年までに財政赤字半減はハードルが高すぎるから勘弁してやるという意味
対外債務の少なさや財政運営戦略が評価されたというのは朝日の作文でしょう

175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 09:54:14
170です
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ここを信用してるから

176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 09:54:27
残された道は

破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻破綻



177:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 09:58:51
>>世界の評価を理解するように

したくもねぇーーー

178:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 10:03:10
>>175
逆の立場の意見も読んで、自分の中でバランスを取ることをお勧めします
URLリンク(wanderer.exblog.jp)

179:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 10:25:48
財政再建はどう考えても不可能。
残された手段はシニョリッジだけ。
それを破綻と呼ぶかどうかは各々で判断すればいい。


180:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 10:38:35
ただの持論知識自慢大会みたいw
破綻しないのわかってて
俺はこんなに詳しいんだぞ!
ってか?
2chに没頭する暇あったら
仕事探して働けよ
破綻しようがしまいが
コイツらの未来は餓死決定ですなw
ま、自業自得の自己責任なので
無職が全面的に悪いんだから
世間を恨むなよ?

181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 10:58:40
実際のところ
お金刷ればいいっていう
結論がでちゃうんだけどね
細かい経済学なんて必要無い
単純に解決しちゃうんだから

182:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 11:15:38
だよねえ
刷って、公共投資をバンバンやればいいだけなんだよねえ


183:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 11:19:30
医療と介護で公共投資しながら
同時にじゃぶじゃぶやってくなら
成長もまあ理解できるわ

184:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 11:32:52
>>181-182
そんな結論を出すのは三橋シンパくらいしかいません

185:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 11:45:09
金を刷ったら、ドルに換金する。円はいらねぇー

186:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 11:47:35
ほら、解決策なんて
ほんの三行くらいで終わるんだよ
長々と知識自慢の必要は無い

187:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 11:50:02
金を刷ったら、誰も日本銀行券を信用しない。取引しない。手放すwww以上

188:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 11:56:34
>>186
三行で説明してみろ

189:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 12:00:19
>>187
それは現状では良いことだよw

190:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 12:03:08
でも現実は確実に破綻に向かってる

191:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 12:16:11
破綻しないと言う人は、自分の支持する政策(リフレでも構造改革でも何でも)が
必ず実行されるものと根拠なく信じているのが問題
現状のまま破綻しないと言うなら、増税で景気回復とやらを信じてるということだ

192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 12:23:30
増税は金融緩和で手当てできる。
スタグフレーションのときに金融緩和するのと同じ。
金融、とくに日本では金融緩和が大事。
その視点が政治家にもマスコミにもないことが問題。
金融緩和が有効ではない、は真っ赤な嘘。

193:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 12:25:43
>>192
さらに金融緩和する場合、日銀券ルールの範囲内でいけると思います?
それとも撤廃を求める?

194:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 12:30:20
消費税増税で物価上げた上に金融緩和でさらに上げるのか
低所得者は苦しくなるな

195:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 12:31:40
>>188
円高だから、潜在的に一番金を持っている日銀が買えば良い。

一行で済むぞ。

196:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 12:34:38
>>195
一行で済むと言うより、それ以上説明できないんじゃないの
長く書くとボロが出るから

197:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 12:44:09
また80円台突入してるんだな
いくら景気悪くなっても刷るか破綻しない限り円高収まりそうにないな
海外に拠点移っても日本の本社に送金されるし消費が減れば輸入減ってその分経常黒字押し上げるもんな

198:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 12:45:32
>>194
違うよ。
増税のために、製品価格は低下圧力に晒される。
値段が高くなるものを消費者は買おうとしない。
企業に入る金額は下がる。デフレ圧力になる。賃金も下がる。
金融緩和とは製品の名目価格を上げると同時に賃金を上げる作用を持つ。
増税で製品価格が上がったら、その分金融緩和で財布の中身を増やしましょう、ということ。
原油価格高騰のときと同じ処方箋。
オイルショック時の日銀はまともだった。
だから物価が上がった。
しかし、賃金を上げることでそれを緩衝しようとしたための物価高騰だった。

199:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 12:47:29
>>198
給料よりも物価の方が先に上がるよ

200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 12:49:08
>>198
続き
消費税が5%上がっても賃金が5%上がったら相殺される。
そのための金融緩和。

201:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 12:50:20
>>199
そのまま放置するほうがもっと悪いだろ?

202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 12:52:12
>>201
俺がいいたいのは増税による景気悪化は金融緩和だけではカバーできないってこと
低所得者の救済措置が必要だ
結局財政は悪化する

203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 12:54:11
>>193
日銀券ルールになんて何の根拠もない。
金融政策はGDPデフレーターやコアコアCPIだけに拘束されるべき。

204:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 12:56:16
>>193
国債を日銀券で直接買い切れば、常に日銀券>国債ですよ。

205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 13:09:42
>>203
つまり撤廃を求めると言う意見ですか?

206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 13:11:37
>>204
無駄に大量の日銀券を発行するならルールを破るのと同じ意味ですよね?

207:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 13:17:02
>>187
じゃあドル紙幣で買い物するかい?
取引に応じてくれる店はなかなか無いよ

208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 13:23:57
>>207
北朝鮮なんかは買い物はウォンで、貯金は人民元という状態になっているらしい
そう極端なことにはなるかは別として、イメージとしてはそういう感じでしょう

209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 13:24:22
>>205
日銀券ルールに何か法的根拠あったっけ?

210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 13:26:21
危機のときに真っ先に円買いが入る状態なのに
どこまでサヨなんだかw

211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 13:30:03
>>208
そんなことになるまで刷り続ける必要はない
そんなことになるまでにはかなり余裕がある
そんなことになる前に印刷をやめることは可能

212:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 13:30:04
>>209
ないですよ でも日銀側はそういうルールなのだと言い張っている
それを超えて金融緩和をやれと言うのであれば撤廃を求める必要があるでしょう

213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 13:34:05
>>206
同じではないが・・・日銀券ルールなんて破棄しちゃって問題ないと思うよ。
歯止めが必要と言うなら、インタゲにでも置き換えれば良いだけだから。

214:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 13:35:56
>>211
必ずしもそうなるとは言ってません
資産を外貨に換えても、買い物に使う分だけ円を持てば問題ないと言っただけ

215:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 13:47:19
>>173
なぜ、G20の前に、選挙に不利になるかもしれないのに、
消費税倍増をいわなければならなかったのかがわかったな

216:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 13:51:29
景気がどうのは別にして
円高が証明してるよな

217:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 13:55:12
今の日本はデフレが染み付いてる
リフレを行ったとしても給料が上がってくるのは当分先のことになるだろう
物価の上昇が消費を減らし逆に景気を悪化させる事も考えられる

218:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 13:57:14
>>216
高すぎるとは思わないか
それだけ暴落の危険性が高いって事だよ

219:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 14:23:14
経常黒字国の通貨は暴落しないよ。
何故なら企業は想定レートより円安が進んだら、
必ず実需売りをするから。


220:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 14:24:36
いや、むしろドル/80円だって良いくらいだ

221:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 14:29:38
円高が進むごとに日本の経済はしぼんでいく
日本国内が不況でも円高はとまらない
円安に反転する時日本はどうなってるんだろうね

222:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 14:44:09
日本を滅ぼす5つの「悪の呪文」
日本経済の真実 
悪の呪文1「経済の豊かさよりも心の豊かさが大切」
 悪の呪文2「大企業優遇がやめろ!」
 悪の呪文3「金持ち優遇は不公正だ!」
 悪の呪文4「外資に日本が乗っ取られる」
 悪の呪文5「金をばらまけば、景気が良くなる」

223:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 14:53:00
>>218
実需要があるのだから、仕方ない。
供給不足だよな。

224:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 15:26:38
札刷ったらハイパーインフレとか馬鹿すぎる
どんだけ刷るつもりなんだよw

225:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 15:35:26
破綻厨が一番破綻しない理由を知ってると思うけど
理解できないほど馬鹿なの?
破綻厨って頭悪いの?

226:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 15:58:44
「○○すれば破綻を回避できる」という主張は「○○しなければ破綻する」と同義

227:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 16:11:31
○○すれば破綻を回避できる
っていう対策があるなら
破綻しないじゃんwww

228:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 16:44:14
チンポすれーー wwwww チンポすって大満足かーーーwwwwww

229:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 16:59:45
「政府や日銀が必ず○○するはずだ」という決めつけが最大の問題

○○=現在の与党の政策 を主張する人だけが「破綻しない」と言って良い

230:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 17:14:24
普通は国家破綻するくらいなら通貨価値を放棄するが、
日本の場合は通貨価値を維持するために、国家破綻を選択する。
という可能性は否定できんなあ・・・
好んで国家破綻を選択するってのは、どうなんだろう・・・

231:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 17:19:38
日本は、破綻を許してもらえないんだよ

232:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 17:52:53
許すも何も、金がないのは破綻

233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 18:15:48
>>232
アイスランドは金があってもデフォルトを国民が選んだ
そのような選択は、わが国には認められないということだ

234:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 18:57:25
>>226
はげどう

235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 18:58:29
「これをやれば簡単に解決」という方法が本当にあるなら
経済学者はとっくに仕事がなくなってる

236:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 19:20:56
ポール・マカリー | 2010年6月   ケインズとミンスキーのいささか不愉快な論理
URLリンク(japan.pimco.com)
前略
ゲームが変わり、中央銀行の独立性の意味も変わる
インフレに大勝利して以来、主要な長期的リスクは、インフレではなくデフレになっています。この点は、2001年の
景気後退期にFRBがデフレとの予防的な戦いに異例の政策をとったこと(そして、勝利を収めたこと)、2007年12月
に始まり、昨年の夏に終わったとされる景気後退局面でのデフレとの戦いに、さらに異例の政策をとったこと(少な
くとも、現在までのところ勝利したこと)にも示されています。
そして、これらの直近の事例では、当時のグリーンスパン議長とバーナンキ議長が、昔ながらのケインズ的な財政刺激
策を表立って歓迎しました。端的に言えば、誰が誰に規律を課すかについて、サージェントとウォレスが提起した疑問
の答えは逆転したのです。デフレ・リスクがインフレ・リスクを凌駕している時、とりわけFF金利がゼロ近辺に貼りつ
く流動性の罠の状態にある時には、財政当局が金融当局の上に立つのです。確かに、こうした状況では、金融当局は、
伝統的な財政による景気刺激策を補完するために、信用緩和や量的緩和などの財政政策に準じた政策をとるよう迫られ
る可能性があります。

一部の人々は、これを、政治の世界での金融当局の独立性の縮小を意味し、遠い将来、忍び寄るインフレに脅かされる
ことになると受け止めています。こうした主張を理解はしますが、私としては、もっと悪意のないレンズで見るのが好
ましいと考えます。バーナンキ議長が2003年5月に日本の財政・金融当局に分析と助言を提供した時、明快にそうしたように。


237:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 19:21:53
「日銀が完全に独立したのは1998年と日が浅く、その独立性を慎重に守ってきたのは、適切である。しかしながら、経済
学的には、独立した中央銀行の役割はインフレ環境とデフレ環境で異なるという事実を認識することが重要である。往々
にして政府債務の過度なマネタイゼーションに起因するインフレに直面している場合、独立した中央銀行の美徳は、政府
に対して「ノー」と言える能力にある。しかしながら、慢性的なデフレの状況では、行き過ぎた通貨創造が問題となること
はありえず、中央銀行の側により協力的な姿勢が求められる。現在の状況で、日銀と財政当局が協力関係を高めることは、
中央銀行の独立性になんら矛盾するものではない。共通の目的を有する2つの独立国が協力することが、国家主権の原則と
矛盾しないのと同じである」

日本の当局、とりわけ日銀は、インフレのファット・テールの中にある時と、デフレのファット・テールの中にある時で、
中央銀行の独立性の意味が異なるというバーナンキの説得力ある主張を完全に受け入れることはありませんでした。イン
フレ時には中央銀行の独立性はきわめて重要ですが、デフレ(あるいはインフレ率が低過ぎることですら)が主要なリスク
の場合、金融当局が財政当局と手を携え、協力的に振る舞うことは良識的であり、決定的に重要ですらあるのです。

バーナンキ議長は現在、2003年の自身の主張を実践しています。お見事です。そして、景気が回復から拡大に転じ、イン
フレのリスクがディスインフレやデフレのリスクを凌駕するようになった暁には、たとえ財政当局が利払い負担を軽減す
るために、マイナスの実質金利の継続を望んだとしても、バーナンキ議長らは金融を引き締めることによって、FRBの独立
性を再び発揮するに違いありません。

238:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 19:22:59
ユーロ圏にあてはめれば   中略

結論
過去30年間、経済および金融の進展―成長率とインフレと資産価格の推移の中心には、金融当局と財政当局の関係の
変化がありました。当初は、インフレが亢進していたことから、容赦ない金融引き締めを断行するために、中央銀行の
磐石な独立性が求められました。財政規律が緩んで、インフレとの戦いに勝利するという絶対的な目標に相反する場合、
財政当局に規律を求めることも中央銀行の役割でした。そして、10年前、インフレとの戦いに勝利しました。
そして、それ以降は、特に景気後退期にデフレのファット・テール・リスクを断ち切るために、金融当局と財政当局の
より緊密な関係が求められるようになりました。こうした成り行きを、中央銀行の独立性が失われたとして嘆く方がいます。
そして、それはもっともです。しかしながら、中央銀行の独立性とは、本来的には、あくまで、インフレのファット・テール・
リスクを断ち切ることなのです。ファット・テールがデフレになった時、中央銀行が独立性に固執することは、美徳どころか、
デフレを悪化させる悪徳にすらなるのです。

ECBは以上のような結論に達する必要があると私は見ています。後略

239:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 20:53:36
>>173

  破綻厨が国際的に完全否定されたな


240:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 21:18:21
日本は既に破綻してます

241:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 22:06:24
>>173により
破綻厨フルボッコwww

242:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 22:11:34
>>239 >>241
借金が大きすぎて半減は無理だろうという話なのに
何で君たち都合よく解釈するの?

243:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 22:13:29
破綻厨、涙目でレスww

244:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 22:15:00
聞いちゃいねえ

245:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 22:58:26
>>242
日本は対外的な借金が無い、つう事だよ。そもそも他国に返済する必要が無いからね。

246:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 23:06:51
>>245GJ!!

247:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 23:13:37
破綻する!破綻する!と
破綻しない!破綻しない!と
二つの派閥が意地張ってるだけのスレだから
屁理屈だけなんだよな
正当なレスが無いんだよ

248:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 23:14:45
>>245
外国から見ると、日本には金を貸してないので破綻しても直接の被害はない
つまり削減目標を無理に飲ませる必要もないということなんですよね
対外債務がないと言えば聞こえはいいけど、実際は放置されてる感じ

249:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 23:16:55
日本は対外的な借金が無い

裏を返せば、だれも買ってくれないww

250:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 23:16:58
>>247
正当なレスの模範を示してくださいな

251:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 23:26:41
そうか、財政的には日本は半鎖国国家だったんだ

252:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 23:27:11
>>242
>>248
の意見が妥当。

253:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 23:34:52
とりあえず、今のうちにIMFくらいは日米で牛耳れる様にしておきたいもんだ

254:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 23:53:37
スレタイに借金と入れるから
おかしくなるw

255:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/28 23:56:49
貸し借りに関する被害は少ないけど、経済の混乱による被害は大きいだろうね。
結局 額が多すぎて無理そう&貸してない&下手に無理させると困る から放置なんだろうね。

256:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 00:55:33
これはいい方法だな
これならどこの国も日本に金出せとは言わないだろう
「おまえ、金持てるんだろ、くれよ!」
「いやあ、実は息子に借金してるんで、・・・」
「なんだ、おけらか」

257:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 01:10:30
>>248
んなわけないでしょ。
日本ほどの消費市場で経済混乱が起これば混乱は必ず波及するし
対外債権の売却など外貨圧縮のようななりふり構わない手段を取る可能性もある。
経済を知らないにもほどがあるな。お前

258:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 01:16:26
>>256
ちがうな
むしろ、

「おまえ、金持てるんだろ、くれよ!」
「いやあ、実はおけらで、・・・」
「おまえ、息子いるだろ、借金しろよ!」
「もうたびたび多額の借金してるし、赤字を半減にしないといけないし、・・・」
「息子ならいいじゃん、他人なら返済しないといけないけど、だから赤字半減はいいよ」

259:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 01:24:59
>>257
外債の放出は出来ないだろ。というかさせてもらえない。
外貨準備金ってのは見せ金に過ぎない代物。

260:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 01:34:12
世界経済って密接に繋がってるから
対外債権っていくらあっても行使できないんじゃねぇ
軍事力とか資源とか背景があればまた別なんだろうけど

261:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 01:38:45
日本にとっては「出来ない」も「しない」も同じ意味だよなw
でも理屈上は「出来るけどしない」なんだよ。
一応脅しに使える。

262:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 01:39:16

仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 
夫婦別姓と外国人参政権に前向き
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

263:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 01:40:42
違うなw
お前、お金作れるんだからジャンジャン刷って息子達に配れよ!
って感じ

264:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 01:42:39
というか家計に喩えるのが無理な話で、「お前お金作れるんだから」とかもはや家計で例える意味が無くなってるw

265:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 02:40:30
日本は紳士協定結べないんやな。
金持ってる量的には結ぶ必要ないのかもしれないけど結局ハブられ、
外交材料に使えんのね。


266:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 06:19:12
 有権者が気分で流される面があるのは今だけではなく、
ギリシャの哲学者ソクラテスは市民の公開裁判で死刑とされたし、ナチスも選挙で選ばれました。

 時代が複雑になると専門家にしか分からないことも多い。
どの政党に有能な政治家がそろっているかを吟味する必要があると思います。【聞き手・長谷川豊】

    ◇
 民主党が政権を握って初の本格的な国政選挙。1票を通じて政治に何を託すのか。参院のあるべき姿は。各界で活躍する人に意見を求めた。

URLリンク(mainichi.jp)

267:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 08:22:53
すぐ外国を真似ようとするのが
日本人の悪いクセ
外国は外国、日本は日本
アメリカがどうのだの
ギリシャがこうだったからとか
ま、参考にはしても良いが日本は日本のやり方でなんとかなるハズ。
独自の考えでは何も出来ず
外国の例を持ち出す能無しがいるから
日本人は黄色い猿だと軽く見られるんだよ

268:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 09:27:09
需要不足なら大増税して政府の役割を増大させて、
政府が何かしらの職を与えて、馬車馬のように働かせればよい

269:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 09:31:21
>>268
釣られてやる

人類史において公務員たちが馬車馬のように働いたことは極めて少なく
しかも馬車馬のように働いたところで
長期的に見てその集団全体の益になったことがない

270:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 10:05:22
各国政府は、本当の脅威はデフレである時にインフレを気に病み、実際の問題は不適切な財政拠出である時に緊縮財政の必要性を説いているのだ。
クルーグマン

271:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 10:07:24
「米国も欧州も日本型のデフレの罠に向かって進んでいる。」とクルーグマンは言ってるが、
日本のリフレ派は、日本だけが誤った政策のためデフレに陥ってるといってる

272:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 10:55:38
色あせたG20の結束 日本の例外は不名誉
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
>首脳宣言は2013年までに財政赤字を半減させる「努力目標」を盛り込んだ
>ものの、具体的なアプローチは各国に委ねられ、拘束力はない。
>財政状態が先進国で最悪の日本が例外扱いとなったのは、各国の個別事情に配慮した
>今宣言の象徴であり、日本にとって不名誉な事態だ。

273:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 12:17:43
南の○○島県痴児が、この国の財政は10年も持たないことを認めました。

あの事業仕分けに出てきた、恥知らずの痴児がだ!!

274:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 12:27:41
しかしなぜ日本は政権がどうとか選挙に勝たなきゃとか
楽観的な政治をして
緊迫した状況の感じではないのか?

それは最終的に日銀が
お金を刷ればいいだけという
リーサルウェポンがあるからだw


275:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 12:45:53
>>274
滅亡前の国でも、政敵つぶしを優先させたり、
倒産前の会社でも、役員の派閥争いの方を優先させたりするからな

276:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 12:57:16
菅は(方向性の正誤はともかく)危機感を持ってるようではありますけどね

277:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 13:09:45
>>275
いや、そこじゃないだろw

大事なのはここだろw
>それは最終的に日銀が
お金を刷ればいいだけという
リーサルウェポンがあるからだw


278:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 13:18:11
>>277
最終的に刷ればいいというのは破綻と同義
リフレ派は今から少しずつ刷れと言ってるのであって根本的に異なる

279:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 13:28:59
>>276
方向性も正しいんじゃないかと思うけど、
一般に理解されにくいんじゃないかな

特に、今の会社役員にとっては、
思考の枠が違うという感じだろうね

280:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 13:46:55
>>276
本当に危機感があったら、この半年ほどの間になんとかしただろう。
今までだって、財務大臣だったり副総理だったり、権力はあったのだから。
この間に亀井と協力してインタゲでも設定しておけば・・・
日銀は反対するだろうが、議員の中で明確に反対するのは少数だろうに。

281:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 13:55:21
ドル円で89円を割り込んでるのに
破綻するって言われてもな・・・
説得力がないんだよ。説得力が。

282:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 13:57:09
>>281
まあ、アイスランドだな

283:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 14:02:04
まず国民が持つべき正しい認識は、
(赤字)国債は、日本国の借金ではないと言うことである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
政府は「借金」しているだろうが、国民(含む法人)は「資産」蓄積しているのである。
プラス・マイナス・ゼロである。

財務官庁が「借金、借金」と宣伝プロパガンダ洗脳工作をする
その立場は理解はできるが、実は騙し(だまし)である。

テレビ番組を見ると、経済論議のレベルがあまりに低すぎて呆れる。

財務省の宣伝に乗せられているのか、国家の借金、借金と大騒ぎ。
まるでサラ金に借りてるようなことばかりを言う。

本当は、父ちゃんが母ちゃんに借りてるようなもので、
国家破産の恐れは言うまでもなく、ハイパーインフレの危険も全くない。

ちゃんと国債管理すればいいだけ。
そして、30年単位で伸び率をゼロに近づけることを考えればいい。

年金ケインズ主義で、名目GDPの安定成長が実現すれば、
税収も安定し、自ずと財政問題は解決される。


【新しい】年金ケインズ主義でGDP成長【経済】
スレリンク(eco板)


284:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 14:04:56
>>282
アイスランドは金利上げて、クローナ高になったんじゃなかったか。

285:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 14:15:08
日本の破綻は世界的にみても
絶対にありえない!キリッ

286:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 14:27:13
>>280
菅はインタゲには懐疑的だったはず

287:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 14:43:58
日本は既に破綻している。

288:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 14:54:04
普通に生活できてて
どこが破綻なんだ?
生活できなくて
ニートが破綻してるだけだろ

289:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 15:00:24
>>288
借金を背負っているということを忘れてはいけない
家を買っても、ローンを払い終えるまで自分のものではない

290:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 15:09:13
この平和が長く続かない事くらいわかるだろ
あと数年で日本は崩壊する

291:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 15:09:22

仙谷官房長官「民主党としてはなるべく早く実現させたい」 
夫婦別姓と外国人参政権に前向き
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

292:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 15:09:35
>>289
日本は、他国に借金なんてしてないよ。w

293:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 15:13:57
>>289
家を売った金でローンを払い終えたけどなw

294:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 15:15:33
日本の場合、借金とは言わない

295:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 15:22:31
破綻厨って、壊れたテープ・レコーダーみたいだな。

破綻厨=消費税値上げ隊 だし。

消費税が上がって得する連中は、公務員・部落・在日な。

296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 15:38:16
日本は既に破綻してます。

297:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 15:49:18
>>296
さっそく現れた。w

破綻厨=消費税値上げ隊 だし。

消費税が上がって得する連中は、公務員・部落・在日な。

298:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 15:50:40
破綻は認めないだろうけど崩壊はするだろうね
でも状況は世界中どこも同じようなもんだろ
先進国のどこか一つが崩れたら波及的に他国も崩壊していくと思う

299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 15:54:02
日本政府は使い込みました。もう破綻してます。

300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 15:59:03
>>298
それも間違ってるんだよね。

欧州は、互いに貸し合いしてる状況なので、どこかが破綻すると連鎖破綻してしまう。

日本は他国に借りてないので破綻にはならない、
しかし、日本保有の欧州債権は紙屑になるのは確実。
したがって対外純資産が激減する事と、利息・配当収入が入らなくなるので
所得収支が減る、それだけだよ。

欧州破綻が更に中南米に影響を与えて破綻した場合は、
更に日本保有の中南米の債権が紙屑となり利息収入が減る。

ここまで逝ってしまったら、もうWW3の1歩手前だな。

301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:01:32
>>293
新たに家を買える状況にあれば、いいんだ、経済成長だよね
事業を拡大するために、銀行から借金をする
で、事業がうまくいけば会社も銀行もハッピー

しかし、いまは新たに家を変えない状況にたとえられるだろう
そりゃ、家を売るなり、抵当流れにするなりで、差し引きでいえばプラスかもしれん
しかし、家をなくしてどうする(個人ならばいいが、国家として、その選択はない)

ましてや、家の資産価値が下落していて、マイナスだった場合は、悲惨だ

302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:01:44
>>297
な・ぜ・か、消費税だけなんだよね~。

法人税あげろとも、所得税累進強化をしろとも、
インフレにしろとも、その他の税金を上げろとも言わない。
破綻するってのが、消費税を上げるための方便でしかない。

303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:03:54
>>302
消費税だと地方自治体にも税収が入るからね。

本当に国家財政危機ならば、国税を上げるからね。

304:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:05:45
増税+デフォルト=国民の財産没収

に対抗可能な答えはまだ出ないみたいだな。

305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:13:38
もしデフォルトしたら国内の金融機関全滅しちゃうよね
そして融資が滞って企業も仲良く全滅、また焦土に戻るよ

やっぱり日銀引き受け、インフレ、財産強制徴収
の流れが妥当なのかしら

306:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:18:20
>>305
ホント、アホやね。 円建て国債なんて円を刷るだけ、絶対に債務f履行が起こらないのにな。w

円が88円台、長期国債利回り1,15%の超低利回り、しかもデフレ。
破綻とは逆行してますけど。w

307:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:20:54
公務員の財産没収、家畜として働かす。これが妥当

308:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:22:08
>>306
デフォルトという意味ので破綻は、99パーセントないだろうな

309:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:26:09
>>308
財政破綻は現状なら絶対に起きない。

増税して更に増税して可処分所得を減らして更に賃下げして消費を狂ったように縮小させれば経済難に陥る。

310:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:27:49
>>306
だからデフォルトは宣言しないと思うけど替わりに
円を刷る事は別に否定してないじゃん

破綻とは逆行してるっていうけど返せる見込みも無いのに
債務残高は年々増え、悪化してるよね?

国債発行っていうシステムはすでに破綻してると思うけど

311:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:29:29
>>310
債務残高が減った国なんてないよ。

312:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:31:42
日本は既に破綻してます

313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:32:28
【参考までに】

>借金は増える一方でぜんぜん減らない。

コレ、経済を全く知らないド素人の意見。(マスコミに騙されて鵜呑みにしてるだけかも)

借金総額を減らして返済した国ないぜ。
フランスやイタリアは、この25年で国の借金総額が7倍に増えた。
アメリカ・日本・英国は、この25年で国の借金総額が5倍に増えた。
カナダは、この25年で国の借金総額が4倍に増えた。

どの国も借金総額を減らして返済した国なんてないぜ。w
それどころか借金総額が増えていくばかりなのにな。

じゃ、なぜ、借金総額が減らずに増えていくのに大丈夫なんだ?・・・・・・・経済が成長していくからだよ。

もし、本当に借金総額を減らそうとして緊縮財政なんかやってしまったら、経済自体が縮小してしまうんだよ。

314:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:32:37
破綻派と非破綻派を分類するのに、
何をもって破綻とするのかという問題とともに、
どれくらいの確率で、破綻が起こると考えているのか数値化したほうがいいな

破綻するか破綻しないか、フィフティ・フィフティで決めるのか、
わずかでも破綻の可能性があると考えるなら、破綻派とするのか
あるいは、例えば10パーセントなり、20パーセントなりの確率で破綻と考えるなら、
その人を破綻派と呼ぶとかな

315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:33:15
経済が成長していくからだよ ⇒ 経済成長してません。

316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:34:20
>>315
> 経済が成長していくからだよ ⇒ 経済成長してません。

それが今の日本の問題

317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:35:25
それが今の日本の問題 ⇒ 問題は解決できません。ご臨終です

318:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:36:17
>>315
だから、可処分所得を増やして消費拡大しながらインフレさせるんだよ。

政府はやりたがってるが日銀がやらない。日銀の独立性に足を引っ張られてる。

319:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:37:28
インフレしても経済成長しません。 

320:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:38:07
>>313
だから今のその世界経済自体が不健全なんじゃないのか?
経済の成長にも限界があるし、いつかは終わりが来るだろ

それが数十年後か、数年後か、それまた明日かって話

321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:38:38
>>319
だから可処分所得を増やして消費拡大させて・・・・・と書いてるだろ!

おまえ、痴呆か?

322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:39:26
>>321

妄想はオナニーしながらやれ、ていのう~

323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:39:38
URLリンク(age2.tv)

324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:39:40
>>320
だから可処分所得を増やして消費拡大させて・・・・・と書いてるでしょ。

325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:40:37
>>322
さすがにドアホだ。 

326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:41:06
日本が破綻するのが先か、日本以外の先進国が破綻するのが先か

327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:41:18
まるで、ジンパブエがえらい経済成長を遂げ先進国になったかのようだのう

328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:43:00
>>326
だから、日本から破綻するなんて皆無なんだよ。

他国が連鎖破綻して、日本が保有してる対外債権が紙屑になって10年後ならあり得るが。

329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:44:51
>>327
ありゃ経済封鎖されてモノ不足だからインフレになってるんだ。
そんな事すら知らないからバカだと言われるんだよ、おまえ!

330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:44:52
>>317
簡単でしょ。
税制を80年代にもどす。
貧乏人に金をばら撒く。

331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:46:52
>>330
経済を回復させるのは、非常に簡単なんだよね。

だけど派遣会社やら公務員が邪魔をする。


332:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:46:56
>>328
債権がどうよりもまず外需産業が崩壊して結局アボーンだと思うぞ

ギリシャの次は何処が逝くじゃろ?
イタリア、スペイン、ポルトガル
やっぱりこの三強から?


333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:48:02
名目成長と実質成長を破綻バカはわかってないw

334:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:49:10
日本は大丈夫なんだよなw
俺様理論ばかりで
どれも現実味がない

335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:49:25
>>332
欧州は互いに貸し合いしてるからね、どこが連鎖破綻しても不思議じゃない。

欧州債権に大きな不安があるから、今、金価格がとんでもなく高くなってる。

336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:49:37
インフレを悪、デフレを良と思ってる破綻バカw

337:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:51:00
>>327
物は余ってるからジンバブエとはまた違った感じになると思うけど
日本だけ没落するなら長期的にはインフレが訪れるだろうね
暮らしにくくなるとは思う

今のうちに財産を現物や外貨に移し変えようかと思ったけど
結局税という形で強制徴収されるから無駄なんだろうな

338:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:51:02
国債をゼロにしたがる破綻バカw

339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:52:21
>>337
外貨に換える・・・・・・・・ここだけ、なぜか間違ってる。

340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:52:49
円独歩高の意味がわからず、せっかくの円預金を外貨に換えたがる破綻バカw

341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:54:14
欧州ソブリンリスクで円高になってるのに、外貨に換えたらアホだぜ。

342:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:54:25
>>331
秋葉事件やマツダ事件みてると、非正規問題は早く何とかしないと
危険な感じがする。彼らはストライキでガス抜きも出来んし。
公務員に関しても役所の中なんて30代以下を中心に非正規がすすんで
ワープアが多いし。
教師も非正規化がすすんで、居酒屋警備員パチ屋バイト掛け持ちでギリ
ギリの生活してる人も少なくない。

343:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:56:40
>>342
今、日本がしなければならない事は・・・・

1、派遣のピンハネを厳しく規制

2、直接減税

3、ワークシェア

344:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 16:56:47
通貨高の国が破綻するわけない

345:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:00:47
>>343
国全体を総合してみればまだ豊かな方なのに
このまま格差が拡がれば悲惨な事になるよね

日本の政党は福祉優先で雇用問題についてはなぁなぁだし
なんでこの国には労働党が生まれないのかしら

346:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:01:47
オランダのようにはならんだろうな。
このままいくと日本の将来は、ヨーロッパ並みの税率でアメリカ並みの社会保障。

347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:03:03
>>342
非常に危うい状態だと思う
しかも、その中に、かなりの高学歴者が相当数いるというのが、
トリガーになりそうだな

日本人というのは、普段はおとなしくて羊のようだが、
一度凶暴になると、特攻攻撃もしでかす民族だからな
なにかおこると、常識の範囲で取り返しがつかないように思うな

普段から、ちょこちょこ暴動を起こしてもらった方が対処しやすいんだが

348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:03:19
>>345
そりゃ大企業の為の労組だから。

中小企業に労組ができていたら、大企業が納入価格を買い叩いて安く仕入れられないからさ。

349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:05:30
>>347
それは、少し幻想かもよ。

日本人は大人しい。
強いリーダーが現れると豹変するけどね。

日本人の為の強いリーダーが不在なんだよ、残念だけど。


350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:06:29
>>347
なんてったってカミカゼアタッカーの血をひく子孫達だからな
自爆攻撃は本来日本人の十八番

これは宗教戦争ならぬ格差戦争だな

351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:07:26
>>345
その福祉というのも医療年金介護でしわ寄せくらってる若者世代には
殆ど関係ないからね。
衆議院選前は失業保険と生活保護の中間のセーフティネットがどうのっ
て話は少し出たけど、最近は全く聞かない。

352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:09:48
>>351
大企業にワークシェアさせればいいんだよ。

平均年収が750万から600万になったって失業者が減れば消費は増えるのだから。

353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:10:11
>>349
今の日本だと庶民派の強いリーダーが出ても、マスコミによって潰されるか無視される。
そのいい例が小沢亀井。


354:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:13:00
>>353
まあね。ただ民主でも前原や枝野や菅は駄目だよ。

増税して景気が良くなる、とか、金利を上げれば景気が良くなる、なんてバカげた事を言ってるから。

355:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:13:02
労働問題はすべてデフレのせいだよ。
日銀の罪は重いんだよ。

356:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:13:20
日本人のためのリーダーって、要するに反米ネオコンでしょ。
これは厳しい。

357:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:15:37
フィリップス曲線を是非是非知ってほしい。
インフレ率がゼロを下まわると急激に失業率が高くなる。

358:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:16:10
>>356
だから安倍さんぐらいしかいないんだよな。

鳩じゃ、ブリジストンに圧力が掛ると腰砕けになるし
政治資金で潰される議員も多いし。

安倍さんだと森永だから資金も綺麗だし、国内産業だから外圧も通じない。

359:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:16:45
>>353
民主結党メンバーって基本的にネオリベだよね。
あとパナソニック塾も。

360:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:18:19
>>352
ワークシェアに向く業種、向かない業種とかあると思うが
少なくとも過労死が生まれるような職場には必要だと思う

公安系なんて激務なんだから数増やして負担を少なくすればいいと思う
雇用対策&総員増強で治安も良くなるだろうし

361:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:19:01
政治脳、乙w

362:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:22:33
>>360
ワークシェアに向く業種向かない業種はあるかもね。

だけどやらないと失業問題も解決しないし消費も増えない。
消費が増えれば仕事が増えるのだから、やるべき。

363:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:24:43
もう破綻は完了しました

364:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:25:58
ワークシェアなんて必要ない。
必要なのはインタゲだよw

365:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:29:56
>>364
インフレには賛成だけど、インフレさせるだけじゃ駄目だよ。

失業者が増えて、所得が減って、インフレになったら、どうするつもりさ。
これを悪性インフレと云うんだよ。

可処分所得を上げて、消費を拡大して、雇用をつくり、それが循環すると好景気になり
更に賃上げが行なわれ、更に消費が拡大するんだよ。

インフレさせるだけじゃ国家財政は良いけど、国民生活が疲労しちゃうんだよ。

366:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:32:58
>>325
ウルトラていのう~ 犬のチンポでもしゃぶっとれ

367:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:33:15
ここまで未来詰んでるって国は嫌だな
どう考えても今のままじゃ悲観しか出来ないw

積極的な金融政策とか財政政策は期待できないから
やっぱりここから立て直すには代替燃料開発とか
画期的な技術革新ぐらい?

368:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:33:52
>>365
失業者が増えて、所得が減るのにインフレになるには
資源高騰や供給ショックがないとならん。
デフレギャップのある日本では考えられん。
経済を勉強してください。

369:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:34:01
>>367
つ「仕分け」

370:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:38:03
>>368
何を言ってるんだか?

日本のインタゲの話は、何時もインフレさせる事だけを念頭に記事に書かれ読んだ人が騙される。

本当のインタゲとは、政府の財政出動と中央政府が一致して政策に取り組むこと。
消費拡大・雇用促進・賃上げ・インフレが一体となった政策だ。

日本のインタゲの話はインフレだけの話になるから可笑しくなる。

371:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:39:08
インフレになるということは価格が上がるってこと、
つまりカネの価値が段々減っていくってことだ。
現金で持っていることは不利になる。
合理的に行動するならば、カネをモノに換えたり、投資が始まる。
総需要が増える。
デフレでは現金で持っていることが合理的。

372:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:40:07
>>368  【訂正】

何を言ってるんだか?

日本のインタゲの話は、何時もインフレさせる事だけを念頭に記事に書かれ読んだ人が騙される。

本当のインタゲとは、政府の財政出動と中央銀行が一致して政策に取り組むこと。
消費拡大・雇用促進・賃上げ・インフレが一体となった政策だ。

日本のインタゲの話はインフレだけの話になるから可笑しくなる。

373:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:41:40
インフレがいつ来るかわかっていれば
限度額いっぱい固定でローン組むのに

374:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:46:18
>>372
具体的にあんたの言うような悪性インフレとやらの経路を教えてくれよw

375:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:49:23
>>372
政府に何を期待する?
非効率で生産性のない箱物を作るのがオチだ。
せいぜい減税だけしてくれてればいいよ、政府なんて。

376:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:51:27
>>374
今の状況を考えてみな!

民間平均年収が430万で更に9万円さがり、失業者も改善されてなく
可処分所得も増税によって減らされて、更に消費縮小。

ここで日銀の金融政策だけでインフレだけをさせたなら、
更に物価だけが上がって消費が減る一方なんだが。←此処が重要

どうやって、消費拡大できるのかね?

377:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:51:27
>>371
>デフレでは現金で持っていることが合理的。

デフレでは働かないのが合理的。



378:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:56:39
そうだよな。所得が上がらず物価だけが上がれば消費は冷え込み不景気が加速するね。

379:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:59:39
>>375
余分な箱物は要らんよ。

380:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 17:59:50
>>376
経済の初歩の本でもいいので読んでみてくださいな。
あなたの言うような状況にはなりません。

381:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:00:42
>>377
遊んで暮らせる人は、働かないでくれ
これが一番の解決策ではあるな

382:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:02:33
>>380
そうかな、おいもあんたが間違ってると思うよ。
所得が変らないのに物価だけが上がれば消費意欲は確実に減るもん。
しかも所得は下がりっぱなしなんだから。
自殺行為に等しい。

383:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:04:38
今の日本はインフレ期待がないので、企業は設備投資をせず個人は消費をしない。
現金で持ってた方が合理的だからです。
ですから資金需要がなく、経済が停滞した状況です。
政府日銀がインフレターゲットを決めれば、インフレ期待が出ます。
それは雇用が広がり、賃金が上昇する好循環を生むはずです。
フィリップス曲線を騙されたと思ってググってください。

384:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:05:17
380
少なくとも経済の初歩の本は>>376が正しいと言うよ。

385:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:06:47
ごく普通のまともな経済政策を実行すること。

≪デフレギャップの解消≫

 デフレギャップは、「総需要<総供給」で品余りの状態にあります。
このデフレギャップを解消するには、需要を増やして完全雇用国民所得水準
で均衡させることが必要です。

 需要を増やす政策には、政府支出増大、減税、金融緩和政策があります。
これを総需要拡大政策といいます。政府支出の増大は、総需要曲線を上方へ
シフトさせます。
URLリンク(www.findai.com)


386:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:07:18
>>376
おいおい、金融緩和->消費増加->物価高 だぞ。
消費が増えずに物価が上がるには、ドルベースでの原油価格高騰などのケースだ。
金融緩和とは、高くて使い辛いお金の価値を下げて使い安くすることだぞ。

供給サイドが破綻するならともかく、需要が増えずに物価が上がることはないよ。
だからこそ、物価は需要の強弱を測る指標なんだぞ。

387:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:09:47
>>382
毎年、カネの価値が下がっていくのに、消費を控える?
カネの価値が高いうちに消費したほうが得でしょ。
株や不動産はインフレヘッジ銘柄だよ。

388:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:10:13
>>384
また経済学部出てないような馬鹿がわいてるな。
もうくるなよ。
インフレってのは需要>供給
物が余って売れないのに物価が上昇するわけないだろw

389:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:11:13
>>386
おいもインフレだけじゃ駄目だと思うよ。
やっぱ消費拡大と失業者を減らして減税してインフレさせる方が正しいと思う。

390:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:11:57
>>384
お前、知ったかだろ。
恥ずかしいのうwww

391:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:12:09
俺流で経済を語るな
それはもはや分析ではなく
ただの願望でしかないぞ
それで経済に詳しくても
世間的に認められるわけでもなく
なんの意味もない無駄な時間

392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:12:54
>>390
あんた、だんだんと痛くなってきた。w

393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:15:01
>>376
>ここで日銀の金融政策だけでインフレだけをさせたなら、
>更に物価だけが上がって消費が減る一方なんだが。←此処が重要

お前も経済しらないんだから二度とくるなよ。
最低限の勉強してから参加しろ。


394:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:15:35
>>392
反省します。

395:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:16:48
>>393
所得が減ってるのに物価だけ上がれば不景気が加速しますって。
経済原理の基本でしょ。

396:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:17:35
価格の上昇に所得増加がついていけるわけないだろjk


397:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:21:59
>>388
学部でてそのレベルとかないわー

398:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:32:46
需給曲線からいって、供給縮小でも需要増加でもない価格上昇はない。
需給曲線を無視する経済学ってなんだ?基本はきっちり抑えようよ。
特殊事例なら逸脱することもあるだろうが、そんな特殊な状況ではないだろう。

399:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:42:55
>>395
>>397
お前らが経済学部出てないのは判ったw

400:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:44:45
日銀が金融緩和すると消費しなくても物価が上がってインフレになるそうだw

401:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:45:39
自分は10年以上職に就けなくて、しかも生活保護も受けられない。
何の助成も免除もなく自殺という選択肢を現実に受け止めなくては
ならなくなったのに・・・・・こいつらは・・・・・↓

【社会】 中国人姉妹、日本に来てすぐ日本国籍取る→親族48人を中国から呼ぶ→1週間で生活保護申請、32人がもらえる…大阪市★5

402:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:51:28
相変わらず羹に懲りて膾を吹く奴ばかりだなこの国は

403:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:51:28
>>401
地方自治体の方針というか、
はっきりいって現場の担当者がホネがあるかどうかだけどな

相手が下手に出ると、つけあがり、
相手が強く出ると、不当な要求でも通してしまう

所詮、他人の金で懐が痛まないからな

その結果、生活保護を受け、公営住宅に住み、リッチに暮らしているのと、
生活保護が受けられなくて、餓死者が出るという貧困層での格差がでる

404:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 18:54:27
>>398
国のインフレ政策で通貨価値が下落してる中で今現在の適正価格で売るなんて無謀なことするんだね


405:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 19:01:03
実際は、何が原因で爆発するの?国債?

406:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 19:02:18
>>398
インフレになった後の話をしているのに、インフレのメカニズムを話してどうするのかと。
需要が増えてインフレ化するのは大前提だろうに…。


407:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 19:06:48
>>404
需要がなければ、売れなければ、投売りせざる負えないよ。

408:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 19:50:41
減税のせいで危機に陥るだろな。

ブードゥー経済学の悪影響がおよそ30年後に来るとは。

409:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/29 21:52:30
>>401
> 自分は10年以上職に就けなくて、しかも生活保護も受けられない。
> 何の助成も免除もなく自殺という選択肢を現実に受け止めなくては
> ならなくなったのに・・・・・

まあまあ。仲間がいっぱいいるよw

リアルな話すると日本人の50人に1人は自殺で死ぬ。
日本の人口1億2000万人を平均寿命の80年で割ると
推定年間死亡者数は約150万人となる。

このうち約3万人が自殺で死ぬつまり
50人に1人は、自殺で死ぬ。

さらに正確な計算をすると、
2008年の日本年間死者数は114万3000人、
内 自殺者数は3万2000人。

実に36人に1人の割合で自殺で死ぬ。
クラスに1人は自殺で死ぬ。


また日本の場合、WHOの推計法である変死者の半分を
自殺者としてカウントしていない。

WHOの推計法で計算し直すと、
2008年の変死者数は16万1838人なので
3万2000人に8万1000人が加算され、
自殺者は計11万3000人となる。

実に 10人に1人 の割合で自殺で死ぬ。
実に 1日に300人 の日本人が自殺で死ぬ。

410:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 00:58:06
>>400
円安でインフレになるんじゃないか

411:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 01:00:16
>>407
仕入れ値が上がっていくなか値下げしないと売れないようなら
商売自体やめるんじゃないかね

412:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 01:18:07
>>411
儲けがなくても、老舗はやめることができない
どうやって金を調達しているんだろうと思う店があるが、
何か投資か不動産収入かあるんかな

413:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 01:55:06
>>410
コストインフレの話なんかしてないだろ。
だいたい円高で日本は死にそうなんだけど?

414:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 02:20:49
市場に出回っている金が、市場に出回っている商品やサービスより
少ない。これだけのことだ。デフレって。
市場に出回る金が増えればデフレは収まる。それ以上に出回れば
インフレになる。
市場に出回る金を増やすことが出来るのは日銀だけ。
政府には出来ない。
しかし日銀は金を増やす気はない。
政府は、そんな日銀をどうすることも出来ない。
さすれば、政府が自分でお金を流通させるしかない。
つまり政府紙幣を発行するしかないという結論になる。
来年度、政府は、財政不足分を政府紙幣の発行で補えばいい。
今年度と同じとして50兆円くらい発行すればいい。
デフレは収まり、緩やかなインフレに移行するだろう。
で、日銀は無用の長物となり解体されるかな。

415:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 02:22:50
>>413
札刷ったら円安でインフレになるんじゃないか

416:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 02:26:26
コストプッシュインフレはインフレじゃないとかおかしなこと言い出しそうだなあ

417:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 02:49:29
札刷っても大したインフレにはならんよ。
2007年の頃はドル円で120円の時期もあったけど、
インフレ率は1%にも満たなかったんだぜ。

418:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 02:54:54
日本のGDPに占める輸入の割合は10数%。
額にして50兆円くらいなんで
多少の円安じゃインフレにはならない。というかなれん。
GDP比で考えて1ドル200円くらいになって
ようやくインフレ率は10%ってとこだろう。

419:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 03:01:23
話がそれてるんじゃないかインフレになるまで金融緩和するんだろ

420:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 03:02:06
>>415
為替介入したってたかが知れてるだろ。
数円動く程度。

421:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 03:04:12
>>419
総需要拡大政策。
財政出動・減税・金融緩和

≪デフレギャップの解消≫

 デフレギャップは、「総需要<総供給」で品余りの状態にあります。
このデフレギャップを解消するには、需要を増やして完全雇用国民所得水準
で均衡させることが必要です。

 需要を増やす政策には、政府支出増大、減税、金融緩和政策があります。
これを総需要拡大政策といいます。政府支出の増大は、総需要曲線を上方へ
シフトさせます。
URLリンク(www.findai.com)

422:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 03:06:45
>>420
小泉政権の為替介入で20円くらい下がってたけどな

423:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 03:09:26
>>416
インフレーション

典型的なインフレは、好況で経済やサービスに対する需要が増加し、
経済全体で見た需要と供給のバランス(均衡)が崩れて、総需要が
総供給を上回った場合に、これが物価の上昇によって調整されること
で発生する。物価の上昇は貨幣の価値の低下を同時に意味する。
同じ貨幣で買える物が少なくなるからである。 好況下での発生が多い

424:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 03:12:36
>>422
日銀介入状況
URLリンク(www.moneypartners.co.jp)

425:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 03:22:34
>>422
あれはアメリカの住宅バブルって外因のおかげだろ。
住宅バブルを起こそうとしてたアメリカにとって、
アメ債を馬鹿みたいに買ってくれる日本は非常にありがたい存在だった。


426:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 03:40:31
>>419
どこまで刷ればインフレになるか。それは誰にも分らない。
日本のGDPは500兆円弱。そして年間の輸入額は50兆円チョット。
単純に考えて1ドル200円になるまで刷ったとしても、
GDPは550兆円くらいにしかならない。
そしてデフレギャップが30兆円ということを考えれば、
仮に1ドル200円になっても20~30兆円の実需が増えた程度にしかならない。
30兆円÷500兆円=0.06。
インフレ率は0.1%以下・・・


427:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 03:50:34
変な計算だな

428:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 04:01:12
そこまで円安になったら
給料も当然増えてるだろうがwww

429:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 04:10:30
すんません。アルコールで頭が回ってませんでした。
0.06は6%です。つまり1ドル200円になってもインフレ率は、
ハイパーインフレには遠く及ばないと言いたかった。

430:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 04:54:01
インフレって、物価上昇が先に来るの? 賃金上昇が先に来るの?

431:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 07:17:44
>>422
物価はせいぜい+1%程度だった。

432:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 07:25:53
>>430
金融緩和でインフレさせるなら物価が先に上がるだろうな
デフレを15年も続けて賃下げ癖ついてて労同組合も弱体化してるから賃金上昇はかなり遅れるだろう

433:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 07:30:50
>>431
金融緩和と同時に公共事業を減らしたりして緊縮してたからな
税の配分とかでも地方を干上がらせてたよな
金融緩和のみならインフレになってたんじゃないか

434:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 07:44:34
>>433
インフレへの影響が、金融より財政が優位ならば、気兼ねなく金融緩和すればいいじゃないか。
その状況で2%もいかないのだから、もっとやっても問題は起きないぞ。
財政金融を一致させないと、なかなか適切なインフレにならないってことだけどな。

435:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 07:55:17
円安なのに物価が上がらないってのは従業員の給与カットとか経費削減とかでカバーしてたんだろ
物価が上がってこないからって遠慮なく金融緩和してたら逆に景気を冷やしかねないのでは

436:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 08:04:37
>>455
財政削ったのに、物価が1%になったのは金融緩和のおかげ以外にないだろう。
金融緩和せず財政削っていたら、倒産ラッシュだろ。

437:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 09:25:45
>>430
物価上昇だよ
賃金は物価の一部が消費者兼労働者に戻ってくるものだから当然そうなる
物価上昇が始まらないと給料は上がることはない
それ以外の形は不健全で長続きしないし
後々重大な後遺症を残す

給料が上がる前に物価が上がるのが嫌で
そこで思考停止してる奴が多い

企業がついて行けるインフレの場合は
数年以内に給与上昇率がインフレ率に追い付き
(ミクロな話になるが)成長分野では追い越していく
成長分野と見れば当然に新規参入があり
人員確保のために給与を上げるしかないからだ

ここで余った資本が様々な投資先に流れ
1/10000とかそれ以下かも知れないが
そのくらいの確率で新たな成長分野が現れる

持続的に成長していく社会とはそのようにして実現される

438:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 21:54:43
横から、
物価とは賃金+利益
だから、
(普通は)インフレと賃金上昇は、ほぼ一緒。

439:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/01 01:38:38
全然伸びないな・・・
やっぱスレタイ前の方がいいんじゃね?

440:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/01 01:54:29
>>301
家を売った後は身の丈に合った低家賃のボロアパートに住む貧乏生活だな。

>>409
5クラスあった俺の中学の同級生は成人前に2人が自殺したorz

441:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/01 13:14:41
>>439
馬鹿が来なくていいいだろ。

442:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/01 13:33:17
勤務中に寝たり、新聞読んだりテレビを見て給料は民間より高い。役人が役に立たなくなり 私欲に走った国は歴史が証明するように滅びていく
国会中継で寝る議員 役所で暇そうな役職持ちを見たことがない人はいるだろうか?
消費税を上げるのは良いが、その事態を改善しなければ、すべて役人の懐に増税分は入るのみ。
今回の選挙はそれを変える試金石になろう
日本の未来を憂いて

443:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/01 14:17:13
今大切な事は

選挙はいいから金を刷れ

だww

444:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/01 14:28:57
金はするな! チンポすれw

445:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/02 21:09:05
>>439
ああいうスレタイナンバー詐称って絶対に許せないから

446:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 02:19:03
>>445
詐称という発想が出る時点で半年romれとしかw
ここはマンガやゲームの板じゃないぞ。

そもそもお前>>1なら何で中途半端に>>1消してるん? なんかムカつくことかいてあったか?

確か、重税で国が北朝鮮化も破綻だよ~みたいな注意書きだっけ?

447:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 14:34:27
>>446
おまえチョンか?
ナンバー詐称して少しでも大きく見せたいっていうおまえの卑しい根性が嫌いなんだよ

448:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 14:37:07
破綻厨ってなんで低能しかいないんだろう?

449:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 14:39:41
破綻厨は社会を知らないニートだらね

450:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 14:53:57
お金刷ればいいだけ

451:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 14:59:32
刷ってどうすんだよ。

452:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 16:01:33
増税緊縮派はギリシャギリシャ言うわりにはGSはスルーだよな。
日本の郵政も奴らの餌食になってるんだから、破綻する前に民営化
見直せよ。

453:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 16:04:43
今の状態のまま金刷っても大企業と投資家たちの間だけで回ったりしないのか。

454:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 16:17:50
>>452
増税して国民に負担を押し付けるならそれは長い目で見て破綻だよ。
デモ起こせないほど国民生活苦しくして踏み倒せば、国民は政府に責任をとらせることすら出来なくなる。
これが自滅派。



ところで>>1が消したけどこっちが正統の“引き継ぎ”と名乗るなら、仮の破綻定義も“引き継ぎ”でオッケーだよな。当然。

あと「経済学の本読めばわかる、いくらでもある破綻しない理由」の釈明もこっちで“引き継いで”もらいたいなw

455:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 16:18:41
戦後、官民ともに上層部の首を飛ばしたように、
ここ20年の停滞の戦犯として、大企業の役員の首を飛ばせばいい
平成の三等重役が、一生懸命やって景気回復
景気回復しなくても、全国民のガス抜きになる

456:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 16:49:56
順調に崩壊に向かってますな
URLリンク(age2.tv)

457:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 17:29:40
>>437
インフレしても好景気にならないのが一番怖い
給料が上がる前に物価が上がるインフレ→買い控え、生産コスト増→経費削減→給与カット
となって悪性インフレに陥る可能性もある、そうならないと言い切れるのか?
インフレ好景気なのは人口爆発の発展途上国ばかり、
デフレ人口減少日本社会で少々のインフレしたところで、格差が拡大するだけのような気がする。


【1990年生まれの日本人女性 生涯子供なし4割、孫なし5割という衝撃】
(データフォーカス『週刊ダイヤモンド』、2008年12月20日号)
国立社会保障・人口問題研究所が2006年12月に発表した直近の将来人口推計(中位推計)

推計結果によると、1990年生まれの女性は、生涯子供なしが38.1%と4割弱になり、
さらに生涯孫なしが50%に達する。
URLリンク(www.ier.hit-u.ac.jp)

2008年と2050年の25歳未満人口
米 6112万→7449万
英 1072万→1308万
仏 1190万→1190万
日 1725万→*736万
加 *590万→*654万

日本の若年人口の減少と高齢化のスピードは、
人類史上前代未聞で稀に見るものです。
他国と比べると、際立ちます。

このまま出生率1.3で推移すると、わずか数世代で
人口は半分に落ち込み、老人人口は5割を突破します。
多くの家は断絶し、国家として機能しない破綻状態に陥ります。

458:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 17:36:15
お金ある人は買いに走って物価上昇
お金のない人は物価上昇で買えなくなる

459:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 17:37:03
そこで移民ですよw


1000万人移民受け入れ構想
URLリンク(www.matsui21.com)
日本を「憧れの国」にしたい。

~民主党若手の共同提案~

浅尾慶一郎 (参議院議員)*元民主党
大塚耕平 (参議院議員)
細野豪志 (衆議院議員)
古川元久 (衆議院議員)
松井孝治 (参議院議員)
松本剛明 (衆議院議員)




460:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 17:49:21
移民しかないとかそれはそれである意味破綻だよな

461:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 18:01:42
>>457
> 多くの家は断絶し、国家として機能しない破綻状態に陥ります。

家は断絶しているけどな
家の伝統を崩壊させるものは、
男女平等でも、共働きでも、夫婦別姓でもない

相続の均等だ

会社で、会社財産をその構成員(株主と考えるか、役員・従業員と考えるかは別として)に、
均等に分配なんぞして、会社が成り立つわけがない(分配するのは会社が終了するときだ)
それと同じように、均等に相続して、団体としての家が成り立つわけがないんだな

462:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 18:25:49
>>457
>給料が上がる前に物価が上がるインフレ→買い控え、生産コスト増→経費削減→給与カット
>となって悪性インフレに陥る可能性もある、そうならないと言い切れるのか?

日本がインフレになるとしたら円安しか要因が無い。
円安になれば企業業績も回復するし株価も当然上昇するだろ。
となれば個人金融資産も増え、地価も上昇し金が回るようになる。
生産設備が過剰で、隣に近燐窮乏化政策を取ってる国と、
EU圏をいっしょくたにしてはいけないよ。

463:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 18:55:43
企業業績が悪くなって経常収支も赤字になれば円安になるんじゃね?

464:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 19:09:48
本末転倒だな。

465:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 19:21:17
>日本がインフレになるとしたら円安しか要因が無い。

なんで?それともバカなの?

466:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 20:09:10
国債が沢山殖えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。国債は国家の借金、つまり
国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、国が利子を支払つてもその金が国の外
に出て行く訳でなく国内に広く国民の懐に入っていくのです。一時「国債が激増すると国が潰れる」と
いふ風に言はれたこともありましたが、当時は我国の産業が十分の発達を遂げてゐなかった為、多額に
国債を発行するやうなときは、必ず大量の外国製品の輸入を伴ひ、国際収支の悪化や為替相場、通貨へ
の悪影響の為我国経済の根底がぐらつく心配があつたのです。然し現在は全く事情が違ひ、我国の産業が
著しく発達して居るばかりでなく、為替管理や各種の統制を行つて居り又必要なお金も国内で調達すること
が出来るのでして、従つて相当多額の国債を発行しても、経済の基礎がゆらぐやうな心配は全然無いのであります。


                        昭和16年 大政翼賛会発行 『隣組読本 戦費と国債』より


URLリンク(f59.aaa.livedoor.jp)

467:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 20:59:32
なあ、もしかして内債の方が危ないって最初から説明しなおしなのか?

内債というのは、金融機関を通じて政府が国民に借りるシステムである。
よって、デフォルトに対し国外の抑止が働かない。政府が国民の富を巻き上げるだけで外国は関係ないからだ。
つまり、事実上デフォルト時に政府から富を取り立てる仕事は、国民一人一人の肩にのしかかることになる。
しかし、今夜の食事さえままならない状態に追い込まれるため、国民に政府の富を取り立てることは非常に難しいことになる。

結論を言うと、デフォルトしたら政府に国民はすってんてんにされてしまうということだ。
デフォルトで政府は必ずしも損はしない。損をさせるのは私達なのだ。

468:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 21:01:23
そもそも、内債だとデフォルトしないからw


469:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 21:02:58
内債でどうやってデフォルトに陥るのかkwsk

470:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 21:44:09
>>468-469
デフォルト自体はただ借金を踏み倒すだけなんで単純で簡単。
極端な話、総理大臣が「国債踏み倒します、ごめんなさい」って言って、金融機関だけ保護すればそれで終わり。
その後に国民が、自分達の財産を守るため立ち上がれますか? 無理になった時が試合終了(財政破綻)ですよ? って主張。

普通の主張は、“残りライフ”を経常利益やら国民総資産やらに設定してるけど、
俺の主張は、「国民の体力」が“残りライフ”だと考えているわけ。

だから増税は破綻への道ですよとも“何十回も”言ってるワケで。

471:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 22:23:20
>>470
「金融機関を保護」=「個人や企業を保護」になる気が。
個人が国債を直接持っている量は多いわけじゃない。

国債を踏み倒したら金融機関が終わりだし
それにより企業や個人、年金や社会保障も終わるわけだから
政府が「日本という国をやめます」と言うことですね。

そもそも「内債」として売っているわけじゃなく、
結果として国内勢が保有しているだけだし。

472:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/03 23:22:23
>>471
歴史最大規模の借金の踏み倒しをやろうってのに、フェアな方法で救済するとでも思ってるのか……?
国民の抵抗力が無くなれば、それこそどんな子供レベルのインチキでも通るわけで。

>内債として売っているワケではない
それだと何が変わる?  IMFがやっつけてくれたりするのか?
ぶっちゃけ意味の無い一文じゃないか、これ? 主張が全く揺らがないんだが?

まさか、書いてあること以外何も知らないとか思ってないよね?

473:471
10/07/03 23:34:53
>>472
政府が「国をやめる」というのと同義だと思うって書いてるだろ。
それは確かに破綻でしょうね。

で、誰が何のためにそんなことをするの?って話だよ。
政府も権力者も企業も国民も、なにも利益がない。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch