■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1039兆円at ECO
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1039兆円 - 暇つぶし2ch518:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/03 05:53:16
「破綻するかどうか」ではなく「いつ破綻するか」
上記の楽観論でも、じっさい危機に瀕して国家が資産を売却しようとした
場合、果たして換金できるものがあるのか、ということが問題となる。
資源のないギリシャの場合も、美しいエーゲ海の島々をドイツに売れ!というような議論が
出てきているが、実際に売るとなれば二束三文である。日本一の資産家であったコクド
(旧国土計画)の堤義明さんも、西武鉄道グループが危機に瀕したときに資産売却でキャッシュを作ろうとしたが、焼け石に水であった。
つまり国家の資産は帳簿上のもので、いざとなればほとんどキャッシュには変えられない可能性がある。
その場合、国民の正味金融資産1000兆円で国の借金800兆円をカバーしなくてはいけない
(国家がそれを封鎖する権限、あるいは手段があると仮定して)。
差額の200兆円は確かに大きな額だが、年間50兆円以上の債権を発行しているわけだから、最大4年しか持たない。
学者の中には「早ければ2014年に国債の破綻が起こる」と言っている人もいるが、
根拠はその程度のものである。しかし、この議論は間違っている。
2014年に破綻することが分かってくれば、今国債を持っている人々も売却に走る、
というのが金融の世界の常識だからである


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch