10/06/12 14:27:27
>>535
>相続税廃止が消費に向かうと言うのは疑問。そうなる可能性は大いにあるが、確実ではない。
俺に関しては確実だ。消費に向かう。
もちろん全額ではないぞ。
少なくとも相続税のためにためてきた金の1%は使うぞ。
1500兆の1%でも、15兆円で、十分だろ。
537:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 14:40:42
>>536
「確実性」がない以上、それなら消費する条件付で贈与税をガンガン
下げるほうがよほどいい。
538:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 18:12:39
贈与税減税なんて言ったら、また貧乏人の妬み全開だろ。
次の選挙で勝てなくなるから実現不可能。
539:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 18:13:06
公務員の給料に手をつける前に、現政権が行うこと
それは、リーマンに対する給与所得控除を減額
何故ならば、法人税を下げれば企業の税負担が減り、その分の金が設備投資に回るから
そして結果として、リーマンの雇用安定と新規雇用に繋がる
その分の増税が、リーマン(給与所得者)に課せられるのはやむを得ない
扶養控除廃止、配偶者控除廃止、この次は給与所得控除の廃止だ
まぁ、全廃はかわいそうだから減額で許すけどw
国から完全に所得を把握され、「金ヅル」と化してるリーマン涙目の時代到来か?
こうすれば、公務員の給与所得控除も減らせるから平等なはず
まぁリーマンはその分、退職金や年金(厚生年金で手厚く、企業年金もある)で、老後は安泰だからな
正直、自営業の俺から見ると羨ましいわ
俺は今年も営業収入から必要経費を差し引いたら、帳簿上所得ゼロ=納税額もゼロだったけどw
540:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 19:42:38
>>539
>法人税を下げれば企業の税負担が減り、その分の金が設備投資に回るから
>そして結果として、リーマンの雇用安定と新規雇用に繋がる
これは、成り立たない。
現状では、投資をしても人は増やさない。
採用してしまったら、簡単に首を切れないから、
期間が来れば雇用契約を解消できる期間工でカバーするようになるだろう。
541:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 20:05:38
>>540
非正規雇用でも雇用者数が増えればいいだろ
542:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 21:17:08
1970年代後半の日本経済は世界最強だった。
税制を当時のものに戻すだけでよい。
543:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 21:35:31
>>542
いまと、時代が違う、
昔に戻しても変わらない。
まねるなら、いま、伸びている中国の税制の方だろう。
544:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 22:12:23
>>543
中国経済は公共投資で維持されているいびつな状態。
個人消費が異常に少ない。
いま、かつての日本の状態に近づけようと努力中だ。
日本は日本の経験で行動すればよろし。
税こそは政治。税のあり方が経済の姿を決める。
時代が変わったのではない。税制がかわったから経済が変わっただけ。
545:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 22:25:32
>>544
税制は関係ないよ。
昔は物が無かった時代、それが普及していく過程で成長していた。
今は、生活必需品はほぼ普及している時代。
税制ではなく、時代がぜんぜん違う。
546:増 税
10/06/12 23:08:02
早速某Fテレビで、消費税増税がいいみたいな大衆操作番組やってたぞw
ああ言うテレビ番組作る奴らとか出演者は、大体年収1000万円以上だろ。
増税するとなれば、高額所得者の所得税の累進強化か消費税増税だ。
どうせ増税になるなら、自分達の損になる所得税の累進強化より、庶民により負担を負わせる消費税増税を勧めるに決まってるよな。
テレビの大衆操作に騙されんなよ。
消費税増税論者の決まり文句が、ヨーロッパなどの外国は高いから。
日本は外国じゃないんだよ。消費税率が高いヨーロッパを見てみろ。何時までも不景気から脱せないでいる。
番組の中で、所得税や法人税は景気が悪くなると税収が落ちるが、消費税は景気が悪くなってもほぼ一定のまま変わらないから、良いみたいなことを言っていた。
そこが見方が間違っている所。良いんじゃなくて悪いんだよ。
消費税は不景気なのに税収が変わらないと言うことは、それだけ不景気なのに庶民に負担を強いると言うことだ。
つまり、不景気になったら益々不景気になると言うこと。不景気に拍車を掛ける税制だと言うことだよ。
だから、日本が消費税を導入してから、良い所ないでしょ。
それに対して所得税は、景気の悪い時は税収が下がる、つまり、景気が悪い時は国民の負担を減らし、次へのステップを踏み易くする。
つまり、景気を回復し易くするものだね。
547:546の続き
10/06/12 23:08:45
消費税増税初めにありきより、何故、財政赤字になっているかを考えるべきだろ。
民主党は衆院選前、官僚の天下りとか特殊法人公益法人で12兆の無駄があるから、無駄を省くから増税は必要ないみたいなことを言っていたが、
特殊法人一つも潰してないじゃん。選挙前のパフォーマンスの事業仕分けで、事業のほんの一部をいじって見せたが、
本体は温存したまま。全体としては殆ど変わっていない。天下り自体も全然減ってない。
そもそも財政赤字の原因は、民間の倍額以上の公務員の法外な給料だが、それには全く手が付けられていないし、付けようともしていない。
やってることは買収目的の子供手当。
これでは、公務員の法外な給料や無駄な子供手当の為に消費税大増税することになる。
それから消費税には、益税問題がある。
小売店は大体収入の6割程度しか確定申告していない。
1億円の売り上げのある店では、4000万円分を申告逃れしている訳だが、それに掛かった消費税も着服することになる。
消費税率が20%になったら、国民が消費税にと払った800万円もの大金が、小売店主の懐へと納まる。
この問題を解決する方策を講じてからでなければ、消費税増税は認められない。
548:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 23:16:20
>>596
官僚の人権費の総額はどの位なのですか?
549:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 23:17:46
×人権費
◯人件費
550:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/13 00:59:01
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★3
スレリンク(seiji板)
世界一高い公務員給与さげないで増税?
スレリンク(seiji板)
551:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/14 00:33:56
事業仕分けとか高額所得者の課税強化なんて、財政赤字の額を考えたら焼け石に水にもならんぞ。
つまり考えるだけ無駄。
552:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/14 08:25:16
>>545
「税」こそ国家における最大権力だと思うがね。
553:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/14 16:38:26
>>538
2ちゃんにそまりすぎ。リアルでそこまでごちゃごちゃ言う奴はいない。(いるのはいるだろうけど)
やっぱりネットは怖いな。ネット世論なんて操作し放題なのも頷ける。
554:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/14 16:50:08
>>553
ネットの世論操作は難しいぞ。以前も朝日新聞社の書き込みが、
バラされたていたろ。
555:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/14 17:19:34
>>554
難しくねーよw
操作側は簡単すぎて笑ってると思う。
556:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/14 18:10:09
高負担、高社会保障で成長している国(スウェーデン)もあれば、
低負担、低社会保障で成長している国(リーマンまでのアメリカ)もある。
小泉は、アメリカ型を目指し、リーマンまでは、成功していたわけだが。
557:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 04:04:54
日本とアメリカは同タイプの国だけど結構違うところもある。
まず所得税は日本はアメリカに比べて負担の軽い分離課税項目が多いから金持ちにとって日本は有利
日本は国民負担率はかなり軽いほうだがアメリカより多少重くて、国民還元率は先進国でもかなり低くアメリカよりも一段と低い。
アメリカのほうが日本より再分配が機能してる。
558:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 12:37:26
>>556
いや、成功してねーだろw
559:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 13:18:16
現金が用意できなきゃ物納しろ。
560:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 13:26:10
日銀の利上げと同時に腰折れしてた辺り
おそらく、カイカクと景気回復はなんも関連してない。
国債豚積みひとつとっても、不良債権処理の成果も怪しいもんだ。
561:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 14:03:09
そもそも、所得が高かろうと低かろうと同じ税率を払うのが根本的な平等だろ。
それから考えれば現時点で相当に低所得層は有利。
金持ちだけが税金払えばいいとか、金持ちは悪者とでも思ってる奴が多すぎじゃねーの?
あとアメリカは高所得者の税率が高い分、給料も低所得層は日本より低いし、高所得層は日本の数倍以上。
562:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 14:17:29
そもそも、所得が高かろうと低かろうと同じ税率を払うのが根本的な平等だろ。
それから考えれば現時点で相当に低所得層は有利。
金持ちだけが税金払えばいいとか、金持ちは悪者とでも思ってる奴が多すぎじゃねーの?
あとアメリカは高所得者の税率が高い分、給料も低所得層は日本より低いし、高所得層は日本の数倍以上。
563:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 14:35:34
>>561
君は小学生ですね
頭の弱そうなカキコミやめましょう
564:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 15:08:40
>>561-562
アメリカは日本のような、「ベンチャー潰し」のような社会ではない。
大学などで起業家向けのセミナーを盛んに開き、起業家を世に送りだす。
そして、リタイヤした人に対しても、日本よりも保護される。二度、三度の
再チャレンジに対しても、社会は支援する。日本は一度転落したら、
真っ逆さまで、そのなれの果ては、秋葉原殺傷事件の犯人みたいになる。
アメリカの金持ちが、炊き出しのボランティアをやるような時は、完全に
「持ち出し」で無報酬でやる。日本の24時間テレビみたいに、マラソン
ランナーに対してギャラ800万円とか、司会者へのギャラが1200万円とか、
そんなインチキはないのだから、それなりに納めて当たり前なのだ。
565:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 16:26:44
高所得者の所得税率を上げればよいのです。
消費税で経済をぶっ壊すのはやめよう
566:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 16:29:40
>>564
銃乱射事件起こり捲くってるだろ。
567:だな~
10/06/15 16:48:53
>>561
「そもそも」の部分で間違い。財政学や租税法の教科書を読みな。
568:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 18:44:47
>>567
財政学や租税法ではなくで、平等とは何かを議論すべきではないか?
真の意味での税負担の平等は、同額か、同率しかありえない。
569:だな~
10/06/15 19:40:13
>>568
んなことないよ。担税力に応じて平等に負担すべきと
するのが通説。我が憲法の解釈からもそれが導かれる。