累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ 15at ECO
累進課税強化が正しい!消費税なくせ| `Д´|ノ 15 - 暇つぶし2ch420:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/04 23:39:02
>>415
>買い戻す資金は?配当はすべて国に行ってしまっているはずだが。

純利益ゼロかよ?全ての利益が配当に消える訳がない。
仮にそうであるなら国への配当はその間多少免除してやってもいいだろう。
また、一時的に国が大株主になることで中小企業のブラック体質も容易に改
善されて一石二鳥だ。

421:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/04 23:40:43
>>419
日本は利子・配当が分離課税20%だね。
米国とかは勤労所得と合算する総合課税で累進だから、
高所得だと40~50%いくね。


422:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/04 23:42:10
自衛隊は沿岸警備隊程度まで縮小して安保は破棄して基地等跡地を売却して
財政改革。


423:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/04 23:52:49
で、国の防衛は?

424:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/04 23:53:08
>>420
利益って誰の利益?
利益は会社の利益であって、もと株主の利益ではない。

そこまでするくらいなら、つぶしたほうがいいだろう。


425:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/04 23:56:25
全ての資産が健全に社会に循環することで、遍く適度な競争が起こり世界
的な競争にも強くなり税収も安定する。
税収が安定すれば、雇用保険などの社会保障も厚くでき、さらに社会に有
能な人材を供給することができるようになり、もっと企業が世界的な競争
に強くなる。
また、同時に公務員改革を行うことで、官民の入れ替えを活発にし人材の
流動化と競争により公共サービスが向上する。

いいことづくめだな。

426:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/04 23:57:55
累進課税と相続税は同時にやるべきだ。

427:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/04 23:58:59
>>426
あ、廃止をつけるのを忘れた。


428:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 00:17:57
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきた。2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常
減益が見込まれるが、年間配当は4% 増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要がある。
 ところが、一部には企業の内部留保を使って、不要で無意味な派遣や期間工の
雇用を継続しろ、という馬鹿げた声があるらしい。
 日本企業の内部留保は欧米に比べれば貧弱で、本格的なM&A時代を前に更なる
蓄積が必要なのに、薄い内部留保を取り崩せとは、外資族の手先なのだろうか?
 有期契約が終了すれば契約継続の担保が無いのは当然だし、途中解除といっても
契約どおりの予告通告を行なっている。
 それなのに、生活が出来ないだの住むところが無いなどと泣き言 を言うなんて自分
勝手としか言いようがない。
 企業は派遣や期間工のサンタクロースじゃないんだよ。



429:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 00:36:29
>>424
勝手に潰せばいいだろう。
要するに、テメエの利益しか頭にないだだの自己中野郎じゃねえかよ。

累進課税に反対するのも相続税に反対するのも、何だかんだ言っても自
分の利益しか頭にない反社会的人物だったというわけだ。

430:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 00:39:23
>自分の利益しか頭にない反社会的人物だったというわけだ

ところで、あなたは収入の何%を寄進してるの?

431:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 00:39:50
累進課税強化も相続税強化もいいことづくめだ。
反対なんて極一部の人間のみ。
気にすることはないどんどんやるべきだ。

432:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 00:40:58
>>430
ネット上でそれを聞いてどうするんだ?w

433:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 00:42:24
>>429
会社がつぶれたら雇用がなくなりますがw?

434:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 00:44:26
>>431
じゃ、さぞかし選挙では累進強化・相続税強化の会派が多数派を占めるんでしょうねw

435:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 00:45:51
>>432
自分の利益を考えない人はずいぶんするのかな?と思いましてねwwwwww

436:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 00:48:09
この3月くらいにあった朝日の世論調査では
累進強化賛成が80%以上あったよ。
なぜだか今探してもネット上に見あたらないんだけど。

437:誤爆禁止(^^;
10/06/05 00:49:05
増税をする前にすることがあるように思うがなあ。


438:誤爆禁止(^^;
10/06/05 00:49:54
増税=消費税増税
そんなバカナ。

439:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 00:54:55
>>433
現実にお前のような反社会的な経営者など少数であるし、そんな会社は
潰れた方が世のため人の為だ。
仮に潰れても、そのシェアを別の会社が補完するし、累進課税強化で社
会保障が厚くなり、雇用保険の適用範囲を広げることが可能になる。
まったく心配ご無用。

440:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 00:59:28
>>439
選挙で累進強化・相続税強化の会派が多数派を占めるといいですねw

441:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 01:04:06
笑うとこかよ。これだから反社会的人格者は・・・。

442:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 01:11:59
>>441
そこは”多数派”なんだから、「当然」と返すべきでは?

443:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 01:22:24
お前の腐った人格を揶揄したんだが。

444:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 08:54:32
それでなくても今は失業率が高くて求人が少ないんだから、一部の人や団体が稼ぎすぎるのは問題だよ。
それを是正するためには累進課税強化が良いんじゃないの?

少なくても「なぜ一生懸命働いて稼いだお金をロクに働かん奴の為に税金等という形で払わなきゃならんのだ?」
と思うのであれば、その仕事を失業者達にシェアしなさいって事だ。

そういう流れを作る事が大事だと思うがな。

445:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 10:26:29
>>444
能力の無い者には仕事は任せれません。


446:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 10:44:24
>>445
それなら累進課税の強化を受け入れる事です。

能力の無い者にお金を与えるか、仕事を与えるか・・・どっちが良い?って事ですわ。

447:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 11:02:20


子供手当の所為で、消費費税大増税されそうです



448:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 11:11:06
>>446
どちらも選択できません。



449:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 11:34:31
>>446
じゃあ、お前の仕事は無くなるな。

450:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 11:41:57
>>448
それなら「治安の悪化」という形でデメリットを背負う事になる。

無能力者が生き続けるのにだってお金は必要。仕事もお金もないなら犯罪に手を染めてでも他者から奪い取るしかないわな。
みんながみんなおとなしく自殺してくれる訳じゃあるまい?

自分や家族の身や財産を守るのも自己責任でお願いします・・・と言う事になる。

>>449
仕事減るのは歓迎しますよ。忙しすぎるのも問題なので。

451:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 11:50:22
で、身内から犯罪者が出ては困るから仕方なくニート等を親たちが面倒みているケースは多いだろうな。

今は人ごとにしか思っていなくてもそれが何時、どんな形で自分たちに跳ね返ってくるかは判らんからね。
自分が失業した時・・・親、兄弟、子供etcが失業した時に「俺には関係ない」で済むかな?
身内が犯罪に走らないようにするために金銭等の援助をする羽目になるか、
「犯罪者の親」だの「犯罪者の子」だの「犯罪者の兄弟」・・・といった扱いを受け入れるか・・・


そう言ったリスクを身内だけで抱えるか、国単位で抱えるか?ですわ。

452:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 12:17:26
関係ないね。

453:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 13:42:35
ほう、ですわ君はなかなかやるな

454:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 15:34:19
要するに人権問題だよねこれって
低所得、低資産者の人権をどう考え、高所得、高資産者の人権をどう考えるか。

まず低所得、低資産の者に対する最低限度の文化的生活が保障されていないのは事実で
ホームレスや無年金餓死が出ているので支給体制、支援体制に問題があるので要対策。

この時点で切り捨てろと言う人が居るが、まともに考えて憲法ぐらいは守って欲しい。

ワーキングプアが問題となっていて、政府としても要対処な所辺りまでは同意していただきたい。
口蹄疫も公害もほっておけという無政府主義というなら政策論議が成り立たない。

さて、そして財源をどうするかと考えるのなら
上に上げた層から取るには、それ以上の給付や援助を与えねばならない。

消費税で取るのなら、実質免除となり、現状で必要とされている事を考えれば
それを上回る給付と援助が必要だ。
結局高所得者が負担するように仕組まなければならない。

期待する効果に対して、システム構築や経費に無駄が大きく出過ぎるやり方でd採用すべきではない。
期待する効果に最も沿うのが累進加重強化方式であり、庶民の負担を考えれば区分の上方追加採用となる。

455:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 17:16:30
>>246
何を目的として愚にもつかない屁理屈をほざいているんだろう?

世界中ほとんどの国でなぜ医者が厳格な資格試験合格を要するか。
資格取得後もなぜ国内外を問わず相互に交流して最新の知識を交換し合っているか。

人体の一部分に関するエキスパートってだけじゃ千差万別の患者に対応し切れないからだ。
事実、医療先進国においてエキスパートナースやプラクティショナーは
医師の直接の監督なく種々の医療行為を行いはするが、必ず医師のチェックやモニターを受けるか、
行為自体が医師の手術のお膳立てとしての例えば麻酔だったりする。

独立した医療行為を行う責任者として認められているのは広範な知識を有した者に限定され、
そのような知識を身につけている証しが医師の資格である。
個体差が著しい人体を、極めて限定的な知識しか持たない人物が扱うのは危険であり
、とりわけ手術を器用だからと言ってそのような者に任せれば、
不意の突発事態に際して瞬時の正しい判断は期待できない。
失敗の許されない現場を任せるなど言語道断である。

少なくとも自分は、もし手術を受けるとなれば、器用な素人でなく、器用な専門医に受けたい。
当然だ。

456:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 18:51:21
累進化税率 強化 & 相続税優遇 廃止 & 贈与税 廃止

お金持ちほど税率が低い 不公平な 格差社会を生んでいる 元凶だ!

457:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 18:54:40
贈与税は必要だろうよ。それないと相続税の抜け道になるぞ。

458:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 19:27:40
誤り 贈与税優遇 廃止 でした 

459:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 19:57:07
スレタイみたいな主張が、日本を斜陽化させてる一因なんだけど。
まあ、君達みたいな貧乏人には一生理解できないだろうね。

460:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 20:02:51
>>456
相続税は優遇されてないからw
世界一の税率でどこが優遇なんだよw
高福祉国家のスウェーデンですら相続税はない。
いくらデマを流そうが、真実は1つ。
相続税は優遇されていない。

461:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 20:06:51
公務員の首を全員切れば、国の金庫が相当潤うのだがな。

462:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 20:08:48
>>456
相続税を払わないのが96%いるのに、払うやつが優遇されている?
全くの逆。
冷遇されているんだろ。




463:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 20:14:48
>>455
>お金持ちほど税率が低い 不公平な 格差社会を生んでいる
お金持ちほど税率も高く、税額も多い。


464:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 21:37:03
>>462
脱税してんのが多すぎるんだよ。
ついこないだも、首相自らお小遣い十数億円脱税してたし、ダイエーの二男が
5、6億脱税で捕まっただろ。
西部のジイサンなんか270億くらい脱税してなかったか?
脱税の額が一般人の10倍~100倍以上だから半端ない。
いっそのこと脱税の時効を廃止するべきだ。
そもそも、脱税の時効なんてなんの意味があるんだ?

465:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 22:00:37
>>454
激しく同意です。

一見高所得者や金持ちにとっては面白くないかもしれないけど、自己責任論を唱えてばかりの北風政策の結果
一般人が守りに入る為にお金を使わなくなって需要が減って税収も減り続け、
需要が無い中でも仕事を取らなきゃならないからそれで価格競争の激化して、その結果企業の利益も減り、
給料も下がり、株価や配当も下がって回り回って金持ちにも被害が及んでいるんだよ。

かといって約一名が数百万数千万を使ったところで焼け石に水だ。
だからこそ国全体での対策が必要なんだけどね・・・

466:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 22:47:57
>>463
年収1億未満だと、税率についての君の主張は正しい。
逆に1億以上だと>>455の言っていることは真実。

ちなみに、年収1億あたりの金持ちは不動産収入が主。
それ以上は株式の配当などが主になる。

467:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 23:39:29
>>466
不動産収入って、かなりリスク大きい。
土地買って、建物たてて、その費用の借り入れ金利と
賃貸収入と
を比較すると、ほとんど満室を30年くらい続けないと、合わない。
土地なしの、1からだと極めてリスクがでかい。

株式の配当にしても、配当出せるまで会社を成長させることも極めて困難。


468:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/05 23:41:03
>>466
そんなに不動産で儲けたいのなら、東建か大東建託を紹介するよ。


469:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 00:57:00
今は不動産も株も日本は不安定だしその他に投資できる手はいくらでもある
また 当然事ながら しっかり分散投資してるだろう

470:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 00:59:15
>>467
累進厳しくなると破産するよな。
累進がこのままでも長期金利が上昇したら顔面蒼白だわ。
こんなにもリスク取っても報われにくいなんて日本は恐ろしい社会や。

471:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 01:00:47
相続税・贈与税の税率を上げて、階級の固定化を防ぐことを提案
具体的には、最高税率を現在の50%から、
2003年度の税制改革より前の70%にすることが望ましいと考えます

472:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 01:03:54
「子孫に美田を残さず」という格言があります。
本人の努力とは関係のない巨額の資産を受け継ぐと受け取った本人も生き方がゆがんでしまう恐れがあります。
それよりは税金や寄付の形で社会に還元すべきでしょう。

473:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 01:18:04
もともと相続税や贈与税は富の過度の集中を抑えるために導入されました。
巨額の富がそのまま代々受け継がれると、社会的・経済的地位も固定化されてしまいます。
しかも日本の現状は階級が固定化しつつあると考えます。

例えば鳩山由紀夫首相が実母から資金援助を受け、贈与税を支払っていなかった問題が発覚しました。
この資金源は首相の実母が大企業の創業一族出身で多額の株式を相続したことに発しています。

また、ここ十数年の首相はほとんどが世襲議員です。票田だけでなく、裕福な実家の支援という形で、
他の候補者に比べ圧倒的な優位にあることが大きいと思われます。

経済的な格差の拡大と貧困が問題になっていますが、相続税・贈与税の税率をもっと引き上げなければ、
階級の固定化がさらに進んでしまうのではないでしょうか。


474:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 01:21:03
相続税は現在、基礎控除が5000万円+法定相続人数×1000万円となっていて、
基礎控除がかなり大きいため、亡くなった方の4%の遺族しか相続税を払っていません。
払っている場合も、遺産額から基礎控除を引いた額が1億円以下は税率が30%、
3億円以下は40%、3億円超でも50%しかかかりません。

相続税の09年度税収見通しは1兆5220億円で 93年度のほぼ半分に過ぎません。
88年度から03年度までの税制改革で最高税率が大幅に引き下げられてきたことなどが影響しています。
「金持ち優遇税制」が格差拡大の一因になっていたことは否めません。

475:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 01:24:48
もちろん、過度な累進課税により、住んでいる家を奪われたり、代々守ってきた
不動産を分割・売却しなければならなくなったりということは避けるべきだと思います。
しかし、本人の努力とは関係のない相続という偶然の結果に地位が左右されてしまうことは健全とは言えません。

一方、単に相続税を引き上げるだけでは、税逃れを引き起こしかねません。
このため、寄付金控除(団体などに寄付した場合、控除を受けられる制度)を拡大し、
富裕層が相続税でお金を政府に残すのか、寄付で他の公的な団体に残すのかを選べるようにすることを同時に提案します。

どんな富裕層でも富を得られたのは社会全体の協力があったからだと考えれば、
その資産は社会に還元されることが望ましいと言えます。
ただ、単に政府に返すだけではなく、政府をけん制したり、政府ができないような先駆的な事業に取り組むNPO(非営利組織)などに対し、
富裕層が競って寄付をして育成できる環境を整えるべきです。


476:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 01:26:34
勝間和代の営業トークだろ。
こいつテレビ(たけしのテレビタックル)では
日本の相続税は非常に高いです、とか言ってたくせに
この手のひらを返したような豹変振り。

どちらが正解かと言えば、もちろん「すでに非常に高い」
が正解


477:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 01:32:22
格差が固定される原因はむしろ相続や贈与税が高すぎて資産が動かないのが
第一原因。

第二にチャンスの回数や教育の均等が整っていないこと。

この二つが原因であって間違っても相続税が低いからではない

478:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 01:36:33
>>473
違います、
相続税が導入されたのは、日露戦争の戦費を調達するためです。
>>474
>金持ち優遇税制
違います。
上位4%のみがかけられる。金持ち冷遇の税です。
>>475
>もちろん、過度な累進課税により、住んでいる家を奪われたり、代々守ってきた
>不動産を分割・売却しなければならなくなったりということは避けるべきだと思います。
一定期間以上(たとえば20年)保有した土地については相続税評価をゼロとすればいいです。


479:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 01:41:27
小泉内閣で「減税」と大手を振って言っているが
日本国民全体での税金は減額されている
しかし、年金控除、老年者控除、配偶者特別控除の縮小・廃止によって
低所得者の所得税・住民税は結果的に増税になっている
さらに長引く景気の低迷で給料も上がらない現実
「低所得者は減税どころか増税されている。」というのが事実であり真実である。

480:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 01:49:31
>>474
>額が1億円以下は税率が30%、
>3億円以下は40%、3億円超でも50%しかかかりません。
「しか」ではありません。
1億なら3000万円
3億円なら1億2000万円もです。
親が死んでから6ヶ月以内に、現金で準備できますか?


481:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 01:54:26
嘘を付くのが好きな方がいるようなので真実を述べます

日本は分離課税のしかも極めて低率。米国は全ての所得は原則総合課税
株譲渡益、配当、金利、土地譲渡益など資産性所得、退職金を含め
全ての所得を総合課税にすべきです。

総合課税なら低所得者には税がかからず高所得者には最高税率がかかるので
高所得者に厳しく低所得者に優しいと言えるのです。

日本は分離課税、しかも税率は極めて低率
◎日本の税制はアメリカよりもずっとずっと 金持ちに優しく貧乏人に厳しいと言えるのです


482:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 01:58:56
延納・物納・分割もあるだろ 
10ヶ月以内じゃなかったっけ??
まー検索したらわかる。

483:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 02:01:59
米国より金持ち優遇、 貧乏人冷遇になった理由・・・

最高税率のみ米国に合わせ大幅に引き下げ (83年75%、99年37%と半減)
なのに
資産性所得課税は米国に合わせずに分離課税のまま、===これが原因です。
このことを誰も指摘しない。

すなわち、株譲渡益、配当、金利、土地譲渡益など資産性所得、それに退職金を含め、
全ての所得を米国に合わせ
原則総合課税にすべきだった。

それなら赤字にもならず消費税増は必要ないのです。

言い換えれば財政赤字の原因は、米国さえより金持ち優遇、貧乏人冷遇の税制が原因と言ってよいのです。
総合課税なら金持ちには最高税率、貧乏人にはゼロ。

こんなことの税知識がない面々が政治を動かして 財務省に洗脳されたままでいるからで恐ろしくなります。
皆さんは騙されないように願っていますよ

484:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 02:13:43
日本の税収の内 所得税の占める税額率は極めて低い

だから所得の税率が低い、と間違って判断する方が多い

また退職金税制には、 分離どころか天下りには天国税制。その他に公的年金や生命保険料の所得控除(高額所得者には有利)
この控除は米国にはないのです。

このように金持優遇の税制の結果、 日本の所得税額は財政にしめる比率が低い。


485:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 02:31:08
>>483-484
解説ありがとうございます。よく解りました。

486:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 05:00:39
>>478
>上位4%のみがかけられる。金持ち冷遇の税です。
違います、中堅層が全く税を負担しない平等を欠く制度です。

>一定期間以上(たとえば20年)保有した土地については相続税評価をゼロとすればいいです。
土地だけが優遇されなければならない根拠はありません。


487:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 05:03:32
>>483
では実効税率を基準を統一して示し、数値で比較して下さい。
数値で比較せずに、有利な点不利な点を定性的にわめきたてて、
自分の願望側を主張しても説得力はありません。


488:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 08:19:35
90年代以降

◎低所得者に対する様々な税金の控除が廃止され これまで、
十数年にわたってジワジワと増税され続けている

●その反対に 高額所得者の税制は控除が増え 現実 減税され続けています

だから格差を広げつづけて中間所得者が激減し格差社会へとどんどん進んでいってしまってるのです

489:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 08:40:04
>>488
はい嘘。
人件費の安い国の台頭によって中間層が減ったんだよ。
かつて日本が安い人件費でアメリカの雇用を奪ったことと同じ現象。
オメーマスコミに洗脳されすぎなんじゃ?

490:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 09:38:58
>>489
>人件費の安い国の台頭によって
はい嘘。
日本の人件費が相対的に高くなったのは人為的な円高のためです。
自然現象ではありません。
税制についての>>488の指摘は正しい。

491:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 09:39:30
いろいろと建前もあるだろうけど、そもそも沢山お金を儲けたら
一生楽できると思うから頑張ったんだろう?
それが活力源なんだから、それに税金かけて奪い取れば頑張る気力が失せるだろう。
しかし子々孫々まで末代まで永々と継承されては困る。
やはり相続、譲渡に制限をかけて、いずれ国に戻ってくる事を考えれば、
初代が生きている間は楽さてもいいんじゃないか。


492:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 09:45:48
>>482
延納は、許可されない場合もあるし、利子税も付く。
物納しようとしたら、土地なら原則、更地にしないといけない。
建物がローン中なら、簡単に更地にできないだろ。
>>484
退職税制は、外資系がよく節税のため使っていた。
給与を抑えて、数年後ごとに退職金。
>>486
長期保有というのは現在住んでいる家を保証する、という意味です。
親が死んだだけで、現在住んでいる家を追い出されるということは避けるべきでしょう。
政府も100年住宅といっているのなら、100年は家を維持できるような制度にすべきでしょう。
100年住宅をたてても、相続税支払いのため壊して物納では、あまりにもおかしなことです。


493:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 10:17:16
>>491
>そもそも沢山お金を儲けたら
一生楽できると思うから頑張ったんだろう?

というか子供のため、私有財産のため。


>しかし子々孫々まで末代まで永々と継承されては困る。

何が困るん?1000億円とか特別な財産の話でもしてるの?

494:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 11:34:26
>>491
金儲けをゲームに喩えたら、金持ちには簡単すぎるし、貧乏人には難しすぎる。
どちらもやる気の失せる糞ゲーだから、景気はよくならない。
だから、金持ちの金を取って貧乏人にバラまくことで、金持ちは更なる金儲けに
やる気を起こし、貧乏人も消費の意欲を失わずにすむ。
その永久運動が経済活動を持続発展させるものなんだがね。


495:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 12:12:45
>487 説得力がないと非難するなら 
    あなたが数値で示して論破してみせればいいのでは?

どうせできないんでしょうけど

496:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 12:13:54
>494 うまいこと言うね!!

497:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 14:58:33
>>491
>金持ちには簡単すぎるし、貧乏人には難しすぎる。
ルールは同じだし、難しさは金持ちに対しても貧乏人に対しても同じ。
>金持ちの金を取って貧乏人にバラまくことで、金持ちは更なる金儲けに
>やる気を起こし
せっかく勝ち取ったものを差し出すなら、リスクを犯す意味が無くなる。
ばら撒きはやめるべきである。


498:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 16:40:51
>>472
>本人の努力とは関係のない巨額の資産を受け継ぐと受け取った本人も生き方がゆがんでしまう恐れがあります。
人による。
遺産を増やして後世に残そうとするものもいる。


499:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/06 17:45:18
役人はギリシャの公務員と同罪いや金額で言うとそれ以上
ギリシャと同じように給与カット 
赤字増やしといて1000万は貰い過ぎでしょ?
官僚宿舎も手放さないし優遇され過ぎてるし 300万で十分でしょ

役人が丼勘定で社会保障や年金へまわるはずのお金どれだけ無駄に使ってきたのか
皆さんよく知っておられると思います
足りなくなるとまた足りないと安易に増税される
財政の内訳もハッキリさせないうちから 
天下り先には未だに20兆円もの血税をバラマキ続け
財団法人で週2日出勤で年収何百万円 愛人と海外へ研修旅行と名づけた観光旅行
その上に 退職金2000万円ほど 2度も3度もフトコロに入れ
やりたい放題やってきました
役人天国状態は変わらない

集めた税金の行き先を1円でも無駄に使っていなければ ココまで酷い財政赤字ど生まれない
国民への行政サービスへの還元はスズメの涙ほどしか無く
高給取りの官僚様の人件費に消えてなくなっているだけ

役人が年収1000万円は民間の生産性から考えるとチャンチャラおかしい

500:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/07 00:15:26
要は、金を持ってる奴から奪って貧乏人(自分)によこせってことか。
そんな乞食根性で生きてて人生しあわせですか?

501:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/07 02:41:28
高額所得者が全員 大量に消費するとは限りませんよ
たしかに消費すればするほど公平な税ですよ しかし 現実はそう単純じゃない

高額所得者の多くは質素倹約家がほとんど
庶民よりも確かにそれなりの贅沢はするが
衣食住などに 日々 消費するといっても 
それに掛かるお金はたかが知れている  

高額な収入に対してパーセンテージにしてみれば
低所得者 や 中間所得者 よりもずっと低いのが現実 現状

特に 低所得になればなるほど 貯金など夢物語 
手取り収入の ほとんど99%が支出され 消費されてしまう
収入に対する支出・消費のパーセンテージが高いのは 低所得者なんだよ

低所得者になればなるほど収入に対する消費税率が高くなる

高額所得者の収入のほとんどは 貯蓄 投資へまわっているんだから

高額所得 = 大量にお金を消費する というのは間違い

日本は一律食料品にまで5%消費税がかけられているが
ヨーロッパなど諸外国の消費税は日本と違って生きていくために
最低限必要なものには無税だったり
かなり低い消費税率がかけられている 
外国と日本の税制はかなり違うので その点でも日本と単純に比較はできない

502:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/07 03:51:49
>>483
で指摘されているように、少なくとも総合課税方式で税収増を行うのは乞食根性とは言えまい。
財政難なのだから、支給はさておき財源増になる公平性のある徴収方法だ、

そのような当然の対策の後、財源として階層により負担率格差の大きい消費税を検討すべき。

そして収入の格差を認めるにしても、家計における税負担割合の格差を公平にする見地から
累進課税強化の徴収方法が最も公平なものとなる。

503:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/07 07:54:58
>>501
消費税をいつも所得に対する率で計算しようとしているけど、
額では同ですか、
消費に対する率でないと、正しく比較できないのでは?


504:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/07 08:23:28
所得税ほど曖昧な税は無い(リーマンは除く)
消費税の方が公平で良い


505:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/07 08:44:28
>>501
政治家の○○パーティでも、参加費は1人いくら。
テーマパークの入場料でも1人いくら、
定額がもっとも公平になる。
取得税は、収入から経費を引いたものにかかる。
経費もどこまで認めるか、認めないか、で税金も変わってくる。
個人経営だと、私費支出と、経費もあいまい。
定額(人頭税)+消費税が、収入に全く関係なく、もっとも公平になる感じがする。



506:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/07 10:04:54
>>491
だからあ、貴方が頑張って金を儲けたのは結構だけど、頑張ってるときは
貧乏だったんだろ。

どうして貧乏な俺からもっと税金取らないんだ、これでは気力がうせる。
と憤慨しながら生きてたわけ?。

経済のサイクルから言って、最期にまとめて清算では無理だと思うよ。

507:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/07 13:00:08
貧乏じゃなかったからだろ。
親のすねかじりで生きてきただけ。努力すらしてないんだから。

508:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 03:39:02
結局は公共機関と携帯と飯に税金かけるなって言いたいのか?

509:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 06:24:18
消費税は上げる前に、食料品とかを対象外にしなきゃダメだろ

510:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 07:31:13
累進課税を強化し過ぎると、高額納税者が海外に流出して、元も子もなくしてしまう恐れがある
かと言って低い税率では癪にさわる

消費税も、生活必需品は非課税
高額商品には累進税率を課税すればよい
100万円台の乗用車は10%、200万円台は20%、500万円台は50%・・・・・

511:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 07:43:56
マスコミは毎日消費税増税しろって言ってる。
戦争もこうやって煽ったんだろう。

512:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 08:01:56
>>511
戦時中、最も煽ったマスコミは朝日新聞
タブーとして社史からも抹消されているらしい

513:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 08:48:32
金持ち優遇の相続税あげろ。
何代も続く金持ちが反対して、議論にもならないのはおかしい。
相続税あがる=現金持ちは貯金をするより消費に回す=景気活性=デフレ克服。
いいことばっかりじゃん。なんでしないんだよ。
マスゴミで取り上げられないのは、金持ちが圧力をかけて
働かないボンクラ息子娘に金を残すため。
働いても報われない庶民から金を取る消費税より、
日本の富を牛耳っている一部富裕層から税金を取る相続税にするべきだ

514:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 09:16:34
>マスゴミで取り上げられない

取り上げてるマスゴミ結構あるからw
特に毎日新聞はよく取り上げてるぜ
庶民受けで食いつきがいいとの理由もあるだろう

しかし相続税は単なる感情論にすぎず、理論的に欠点があるから無理なだけ。
(しかし増税はされるだろうが)

515:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 09:18:13
マスゴミが取り上げないなんてのはあらゆる面でお前が無知でバカなだけ。

516:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 09:26:15
金持ちのボンクラが働かないなんてのは理由にならん

・そもそも働いてる奴の方が圧倒的に多い。その理屈はヤクザにもいい人はいるからヤクザを悪人と決めつけるのはやめようという理屈
・憲法で財産権は保証されており、そのような生き方を原則としては保証している
・働かないで損するのは他でもないその個人(財産が減る一方)

別にとりたてて目くじらたてるほどの事でもない

517:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 11:42:18
今年から来年にも控除をさらに廃止し

 年間15万円の増税を すでにもう行ってる

増税しても 社会保障費 年金 など 国民に100%還元される保証は無い
財政の無駄をまったく官僚は改めないから 増やしたところで何も変わらない

増税すれば消費が冷えるのは常識


518:誤爆禁止(^^;
10/06/09 11:45:44
まず、官僚のムダ使いという考えを変えなきゃいけない。
天下りなんて、背任、横領だよ。犯罪だ。誰でもいいから
捕まえて、刑務所へ入れろ。1罰100戒だ。


519:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 17:19:48
>>457
香港は贈与税も相続税もなし

520:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 17:25:33
>>513
このグローバル社会で相続税をとるのは無理だ
相続税のない国があるからそこで相続するだけ

521:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 17:32:38
>>520
あれはコピペ工作だからw
嫉妬がひどいんだよw

522:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 19:26:06
自分が貧乏なのは、金持ちがズルしてるからに違いない・・・

と思いたいんだよ、このスレの連中は。

523:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 19:27:09
>>520
変動相場制では円の総量は減らないので無問題w

524:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 19:28:36
>>519-521
しかし何故この馬鹿は毎回毎回上げてまで分かりやすい自演するのだろうかw


525:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 19:31:03
●低所得者ほど 負担増の消費税は 金持ち優遇税制●

消費税の引き上げで暮らしや経済にどんな影響が出るか-。
税率10%の場合は平均的 世帯で年間16・5万円の負担増
となることが第一生命経済研究所の試算で明らかになった。

■低所得者層ほど負担増

現行5%の税率を10%とすれば16万5千円の負担増で、年間の消費税支払総額は34万6千円まで膨らむ。

低所得層ほど相対的な負担は大きく、
年収250万円以下世帯の消費税支払額が年収に 占める割合は8・1%。

年収1500万円以上の高額所得世帯の4・2%の  約2倍の負担となる見込みだ。

財務官僚に洗脳された官僚の犬 菅総理大臣

官僚が 若い世代に年金の負担増などで不公平感を抱かせ 不安を煽っている
増税で集めた税収は結局 財務省 悪徳官僚に 使い込まれた事をもうお忘れですか?
増税した財源が 社会保障費 や 年金 など 国民に100%還元される保証はない

財政大赤字を膨らまし続ける官僚主導で景気回復策など絶対にありえません。
民間企業主導の景気対策と 所得の少ない層への減税やエコポイント補助制度などで消費を促進しなければ
ますます景気は悪くなるだけ

526:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/10 00:15:05
>>513
>金持ち優遇の相続税あげろ。
どこが優遇されているのですか?
相続税を払っていないほうが優遇されているのではないでしょうか?


527:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/10 00:21:34


子供手当 → 消費税増税 → 国滅びる


子供手当は、国を滅ぼす



528:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/11 18:20:19
同じ累進系の税制でも、所得税の強化は反対します。相続税はガンガン強化すればOK!


529:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/11 18:40:22
>>528
相続は1回(2回)しかないのに、いつ死んだかによって税率が変わるの公平でない。
所得税なら、毎年だから、毎年ある。
あげるなら相続税でなく、所得税だか、消費税の方がより公平。
なぜなら、税率が所得により変わらないからである。


530:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/11 18:46:19
あほか

531:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/11 20:49:07
凡人以下の仕事を奪い取って稼いだ金には高い税率をかけるべき。

即戦力が欲しいとか優秀な人材が欲しい人材育成なんてしたくない等とわがまま放題言う事を許していけば
凡人以下の職が無くなるわな。

そう言った流れを作らない為にも累進課税の強化は必要。

需要過剰の時に消費税を上げるなら問題ないが、
供給過剰の時には累進課税や資産税を上げるべき。(需要不足なのに更に需要を減らしてどうする?)

532:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/11 20:52:16
つ中立性の原則

533:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/11 21:17:37
>>513
>相続税あがる=現金持ちは貯金をするより消費に回す
これ、逆なんだよ。
相続税とられてもより多く残せるように、さらに貯蓄に励むんだよ。



534:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 13:06:03
消費税増税と法人税減税が議論されるところに、消費税の隠れた本質があって、
よくいわれるところの価格転嫁による消費低迷という問題より、
消費税増税により人件費削減のインセンティブが企業に増すことによる
所得減の問題のほうが大きい気がする。消費低迷という結果は同じだが。

535:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 14:17:15
>>533
うちはそんなに大金があるわけではないので分からないけど
相続税廃止が消費に向かうと言うのは疑問。そうなる可能性は大いにあるが、確実ではない。
消費だけを見れば相続禁止のほうが確実性はあると思う。
ただ、相続禁止なんて副作用もあるし、持続性、国際性という面でも
大いに疑問が残るので、全く支持できませんがw

536:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 14:27:27
>>535
>相続税廃止が消費に向かうと言うのは疑問。そうなる可能性は大いにあるが、確実ではない。
俺に関しては確実だ。消費に向かう。
もちろん全額ではないぞ。
少なくとも相続税のためにためてきた金の1%は使うぞ。
1500兆の1%でも、15兆円で、十分だろ。


537:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 14:40:42
>>536
「確実性」がない以上、それなら消費する条件付で贈与税をガンガン
下げるほうがよほどいい。

538:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 18:12:39
贈与税減税なんて言ったら、また貧乏人の妬み全開だろ。
次の選挙で勝てなくなるから実現不可能。

539:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 18:13:06
公務員の給料に手をつける前に、現政権が行うこと
それは、リーマンに対する給与所得控除を減額
何故ならば、法人税を下げれば企業の税負担が減り、その分の金が設備投資に回るから
そして結果として、リーマンの雇用安定と新規雇用に繋がる
その分の増税が、リーマン(給与所得者)に課せられるのはやむを得ない
扶養控除廃止、配偶者控除廃止、この次は給与所得控除の廃止だ
まぁ、全廃はかわいそうだから減額で許すけどw
国から完全に所得を把握され、「金ヅル」と化してるリーマン涙目の時代到来か?
こうすれば、公務員の給与所得控除も減らせるから平等なはず

まぁリーマンはその分、退職金や年金(厚生年金で手厚く、企業年金もある)で、老後は安泰だからな
正直、自営業の俺から見ると羨ましいわ
俺は今年も営業収入から必要経費を差し引いたら、帳簿上所得ゼロ=納税額もゼロだったけどw

540:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 19:42:38
>>539
>法人税を下げれば企業の税負担が減り、その分の金が設備投資に回るから
>そして結果として、リーマンの雇用安定と新規雇用に繋がる
これは、成り立たない。
現状では、投資をしても人は増やさない。
採用してしまったら、簡単に首を切れないから、
期間が来れば雇用契約を解消できる期間工でカバーするようになるだろう。


541:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 20:05:38
>>540
非正規雇用でも雇用者数が増えればいいだろ

542:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 21:17:08
1970年代後半の日本経済は世界最強だった。
税制を当時のものに戻すだけでよい。

543:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 21:35:31
>>542
いまと、時代が違う、
昔に戻しても変わらない。
まねるなら、いま、伸びている中国の税制の方だろう。


544:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 22:12:23
>>543
中国経済は公共投資で維持されているいびつな状態。
個人消費が異常に少ない。
いま、かつての日本の状態に近づけようと努力中だ。

日本は日本の経験で行動すればよろし。
税こそは政治。税のあり方が経済の姿を決める。
時代が変わったのではない。税制がかわったから経済が変わっただけ。

545:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 22:25:32
>>544
税制は関係ないよ。
昔は物が無かった時代、それが普及していく過程で成長していた。
今は、生活必需品はほぼ普及している時代。
税制ではなく、時代がぜんぜん違う。



546:増 税
10/06/12 23:08:02

早速某Fテレビで、消費税増税がいいみたいな大衆操作番組やってたぞw
ああ言うテレビ番組作る奴らとか出演者は、大体年収1000万円以上だろ。
増税するとなれば、高額所得者の所得税の累進強化か消費税増税だ。
どうせ増税になるなら、自分達の損になる所得税の累進強化より、庶民により負担を負わせる消費税増税を勧めるに決まってるよな。
テレビの大衆操作に騙されんなよ。

消費税増税論者の決まり文句が、ヨーロッパなどの外国は高いから。
日本は外国じゃないんだよ。消費税率が高いヨーロッパを見てみろ。何時までも不景気から脱せないでいる。
番組の中で、所得税や法人税は景気が悪くなると税収が落ちるが、消費税は景気が悪くなってもほぼ一定のまま変わらないから、良いみたいなことを言っていた。
そこが見方が間違っている所。良いんじゃなくて悪いんだよ。
消費税は不景気なのに税収が変わらないと言うことは、それだけ不景気なのに庶民に負担を強いると言うことだ。
つまり、不景気になったら益々不景気になると言うこと。不景気に拍車を掛ける税制だと言うことだよ。
だから、日本が消費税を導入してから、良い所ないでしょ。
それに対して所得税は、景気の悪い時は税収が下がる、つまり、景気が悪い時は国民の負担を減らし、次へのステップを踏み易くする。
つまり、景気を回復し易くするものだね。


547:546の続き
10/06/12 23:08:45

消費税増税初めにありきより、何故、財政赤字になっているかを考えるべきだろ。
民主党は衆院選前、官僚の天下りとか特殊法人公益法人で12兆の無駄があるから、無駄を省くから増税は必要ないみたいなことを言っていたが、
特殊法人一つも潰してないじゃん。選挙前のパフォーマンスの事業仕分けで、事業のほんの一部をいじって見せたが、
本体は温存したまま。全体としては殆ど変わっていない。天下り自体も全然減ってない。
そもそも財政赤字の原因は、民間の倍額以上の公務員の法外な給料だが、それには全く手が付けられていないし、付けようともしていない。
やってることは買収目的の子供手当。
これでは、公務員の法外な給料や無駄な子供手当の為に消費税大増税することになる。

それから消費税には、益税問題がある。
小売店は大体収入の6割程度しか確定申告していない。
1億円の売り上げのある店では、4000万円分を申告逃れしている訳だが、それに掛かった消費税も着服することになる。
消費税率が20%になったら、国民が消費税にと払った800万円もの大金が、小売店主の懐へと納まる。
この問題を解決する方策を講じてからでなければ、消費税増税は認められない。


548:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 23:16:20
>>596
官僚の人権費の総額はどの位なのですか?

549:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 23:17:46
×人権費
◯人件費

550:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/13 00:59:01
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★3
スレリンク(seiji板)
世界一高い公務員給与さげないで増税?
スレリンク(seiji板)

551:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/14 00:33:56
事業仕分けとか高額所得者の課税強化なんて、財政赤字の額を考えたら焼け石に水にもならんぞ。
つまり考えるだけ無駄。

552:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/14 08:25:16
>>545
「税」こそ国家における最大権力だと思うがね。

553:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/14 16:38:26
>>538
2ちゃんにそまりすぎ。リアルでそこまでごちゃごちゃ言う奴はいない。(いるのはいるだろうけど)
やっぱりネットは怖いな。ネット世論なんて操作し放題なのも頷ける。

554:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/14 16:50:08
>>553
ネットの世論操作は難しいぞ。以前も朝日新聞社の書き込みが、
バラされたていたろ。

555:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/14 17:19:34
>>554
難しくねーよw
操作側は簡単すぎて笑ってると思う。

556:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/14 18:10:09
高負担、高社会保障で成長している国(スウェーデン)もあれば、
低負担、低社会保障で成長している国(リーマンまでのアメリカ)もある。
小泉は、アメリカ型を目指し、リーマンまでは、成功していたわけだが。


557:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 04:04:54
日本とアメリカは同タイプの国だけど結構違うところもある。
まず所得税は日本はアメリカに比べて負担の軽い分離課税項目が多いから金持ちにとって日本は有利
日本は国民負担率はかなり軽いほうだがアメリカより多少重くて、国民還元率は先進国でもかなり低くアメリカよりも一段と低い。
アメリカのほうが日本より再分配が機能してる。

558:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 12:37:26
>>556
いや、成功してねーだろw

559:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 13:18:16
現金が用意できなきゃ物納しろ。

560:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 13:26:10
日銀の利上げと同時に腰折れしてた辺り
おそらく、カイカクと景気回復はなんも関連してない。
国債豚積みひとつとっても、不良債権処理の成果も怪しいもんだ。

561:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 14:03:09
そもそも、所得が高かろうと低かろうと同じ税率を払うのが根本的な平等だろ。

それから考えれば現時点で相当に低所得層は有利。
金持ちだけが税金払えばいいとか、金持ちは悪者とでも思ってる奴が多すぎじゃねーの?

あとアメリカは高所得者の税率が高い分、給料も低所得層は日本より低いし、高所得層は日本の数倍以上。


562:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 14:17:29
そもそも、所得が高かろうと低かろうと同じ税率を払うのが根本的な平等だろ。

それから考えれば現時点で相当に低所得層は有利。
金持ちだけが税金払えばいいとか、金持ちは悪者とでも思ってる奴が多すぎじゃねーの?

あとアメリカは高所得者の税率が高い分、給料も低所得層は日本より低いし、高所得層は日本の数倍以上。


563:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 14:35:34
>>561
君は小学生ですね

頭の弱そうなカキコミやめましょう


564:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 15:08:40
>>561-562
アメリカは日本のような、「ベンチャー潰し」のような社会ではない。
大学などで起業家向けのセミナーを盛んに開き、起業家を世に送りだす。
そして、リタイヤした人に対しても、日本よりも保護される。二度、三度の
再チャレンジに対しても、社会は支援する。日本は一度転落したら、
真っ逆さまで、そのなれの果ては、秋葉原殺傷事件の犯人みたいになる。
アメリカの金持ちが、炊き出しのボランティアをやるような時は、完全に
「持ち出し」で無報酬でやる。日本の24時間テレビみたいに、マラソン
ランナーに対してギャラ800万円とか、司会者へのギャラが1200万円とか、
そんなインチキはないのだから、それなりに納めて当たり前なのだ。

565:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 16:26:44

高所得者の所得税率を上げればよいのです。

消費税で経済をぶっ壊すのはやめよう


566:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 16:29:40
>>564
銃乱射事件起こり捲くってるだろ。

567:だな~
10/06/15 16:48:53
>>561
「そもそも」の部分で間違い。財政学や租税法の教科書を読みな。

568:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/15 18:44:47
>>567
財政学や租税法ではなくで、平等とは何かを議論すべきではないか?
真の意味での税負担の平等は、同額か、同率しかありえない。


569:だな~
10/06/15 19:40:13
>>568
んなことないよ。担税力に応じて平等に負担すべきと
するのが通説。我が憲法の解釈からもそれが導かれる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch