日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■19at ECO
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■19 - 暇つぶし2ch386:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 23:28:43
■白川日銀総裁へ 「日本の生産性が低い」というのはどういう意味?
デフレ克服に生産性向上が必要との白川理論について。
「生産性の向上がデフレを解消する(=つまりインフレになる)」のなら、
「インフレを沈静化するには生産性を低下」させなきゃならなくなるよ。
だってその理屈では「生産性を向上させたら余計インフレになる」からね。でも普通そんなことをするか?あべこべだろ。
かつて生産力不足でインフレが起こった国はいくつもあるが、現代の日本でだけ生産力不足でデフレが起きてるのかよ。
悪いけど全然意味不明なんだけど。◇
こういうのって、ただの言いがかりとしか思えないんだよね。
もっとも、お前たちのような底辺に巣食う雑魚どもには深遠なる宇宙の真理はわからないのだと言われればそれまでだけど。笑
追記:
生産性向上が一切不要だと言ってるんじゃないよ。
長期的な構造改革の必要性については経済成長を担保する上で必要なのは言うまでもないからだ。
ただ、どう考えてもデフレ解消の文脈と生産性向上云々がつながらないので不思議なだけなんだ。
ティンバーゲンの定理を無視した発言としか思えないんだけど、これを指摘してるのはリフレ派だけなのか?
「ティンバーゲンの定理」でぐぐったら偶然発見した参考サイト
URLリンク(pokemon.at.webry.info)
>バブル崩壊からの日本の失われた15年に関する分析では、私はほぼ完全にリフレ派の議論が正しいと考えています。
>特に、今世紀に入ってからのデフレ対策として、金融政策を中心とするマクロ政策を割り当てなかったのは、
>私にはまったく理解不能です。
追記:
しかし考えてみればこれ、日銀はデフレ不況に責任を持たないと言ってるのに等しいわけだなあ。
少なくともこれ以上のことは金融政策では対応できないとか言い訳してるし。
で、政府や民間や個人に責任を転嫁していると。
そのための方便として構造改革派の論理を持ち出しているんじゃないだろうか。
だとしたらこれほど国民をバカにした話もないだろう。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch