10/02/19 20:23:50
生産性の低さを改善すべきってレポートは山ほど出てる。
どっか問題あるって事だろww
デフレだけの問題にするには無理がある気がする。
生産性の向上と規制緩和はセットだから国の関与は減る。
格差は所得の再配分で調整すればいいんじゃねーの。
誰でもいいから沢山儲けて沢山税金を払うヤツが出た方がいいだろww
246:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 20:26:42
>>245
バブル期は世界で最高の生産性だったんだよ。
金融も竹中時代とは違って、都銀が世界の上位のベスト10を独占しているくらいだった。
デフレになって駄目になったけどね。改革による生産性の向上なんて何の意味もない。
日銀がお札をするだけで生産性は良くなるということだ。
247:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 20:34:04
デフレで売上不振に陥れば生産性は当然下がる。
カイカク主義者はこの程度の話も理解できない・・・
そもそも、カイカク主義者とかサプライサイダーってのは
生産性って言葉を神聖視しすぎなんだよね。
クルーグマンが古い本で、生産性生産性うるさいアホに対して皮肉を言ってた。
「全米で一番『生産性』が高い産業は? 答え、タバコ産業www」
248:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 20:34:27
そのレポートの生産性って利益率が関係しなかったか?
デフレ化だとほとんどの産業で値下げ競争になるから
利幅は減ると思うが
それから逃れるには規制して新規参入者を徹底的になくすか
市場をほぼ独占するか
249:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 20:42:53
インフレにして1個当たりの単価上がったほうが生産性UP
になるんじゃないの?
250:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 20:44:25
>>248
そもそも、生産性は付加価値を増やさない限り高められない訳だが。
賃金をギリギリに削った上に、貯蓄率が高くて物価が上昇しないと、
付加価値も削られてしまう。円高になればなるほど、付加価値は
積み上げられなくなり、生産性は落ち込む。利益よりも何よりも、
費用の大半を占める人件費にこそ付加価値の源泉がある。
それが、「外国人の人件費=個人所得」から来るのか、
日本人の所得から発生するかの違いがある。さらに景気が悪化すると
GDPに占める政府支出が増えてますます生産性は悪くなるだろう。
251:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 20:47:11
サービス産業の現状と課題
URLリンク(www.meti.go.jp)
流通、運輸などの生産性の低さは昔から言われてる気がする(12P)
252:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 20:48:34
<消費税は継続的なデフレ要因で金回りが悪くなり、景気が悪くなる>
<消費税は付加価値削減を促し、現役世代が苦しむ>
全く同じ商品でも店により売値が異なり、消費者の負担する消費税額も異なる。
例えば、 A店 B店
仕入値 80円 100円
仕入税額 4円 5円
売値 100円 120円 (簡略化のため外税としています。)
消費税額 5円 6円
利益 20円 20円
安く購入すればするほど、消費税負担が減る。
消費税は継続的なデフレ要因であり、景気が悪くなる。
消費税がない場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値をA店より多く提供すれば、対等な競争ができるが、
消費税がある場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値だけでなく、消費税の差額1円分の付加価値までもA店より多く提供しなければ、対等な競争ができない。
つまり、高値で仕入れた店は、仕入値の差に消費税率をかけた分だけ、余計な付加価値を提供しなければ、安く仕入れた店と対等な競争ができない。
消費税は、付加価値削減を促し、労働環境が悪化して現役世代が苦しむ。
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)
253:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 20:53:48
>>251
>流通、運輸などの生産性の低さ
どこの国でも同じだよ
非貿易財の生産性は上げ難い。
254:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 20:57:30
>>253
何処に問題があるのか知らんが、生産性が半分しかないのは問題に思える。
255:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 21:03:25
流通、運輸って低賃金重労働の代表の職業なのに
さらに低賃金激務にして生産性上げることできるの?
256:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 21:24:20
>>255
業界の人なら、高速代金を海外並に半額にしろ、ガソリンへの課税をヤメロ
車検などの無駄な法律を緩和しろって言われると思うww
専門家じゃないから知らんけどw
257:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 21:34:43
>>255
デフレの限り無理だね
付加価値も付けようもないし
258:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 21:36:53
>>254
輸送業っていうのは、下請けなんだよ。
トヨタが部品を輸送にすることはあっても、
輸送業がトヨタを下請けにはしないだろ?
そして、デフレは付加価値が小さくなるので、
下請けに軋轢が生まれる。そして、内需産業が
外需産業より生産性が悪いように「見える」。
259:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 21:37:37
労働生産性ってのは独占企業が一番高くなるような代物
アメリカの石油企業は昔からずっと断トツの生産性
新興のIT・ネット企業などでも石油企業の足元にも及ばない
後は生産性は時間当たりの利益だから、デフレでは上げようがない
どこの国の生産性も一人当たりGDPと大して変わらない所からも、金融政策も生産性に影響を与えるのは明らか
定義や計測法でも一人当たりGDPと労働生産性はほとんど同じもの
260:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 21:44:44
民間の生産性にケチつけてる白川自身の生産性が1番最悪
なことに気づいていない点が痛すぎる、山本議員にまず
年収から聞かれてたよなwww
261:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 21:50:04
日銀トップは高給な割りに生産性は低いな。
年収300万で自分が何処まで生産性上げれるか試してみれば良いのに。
262:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 21:52:21
あげ
263:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 21:55:51
そういえばトヨタの社長が呼びつけられたが
それなら、国会にアメリカの金融関係のやつらを呼びつけたらいいのに
どんだけ迷惑かけたんだよ。
264:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 22:07:50
植民地にそんな権限ないよねー。
265:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 22:27:24
トヨタはやり方が下手過ぎた
雪印と同じパターン
天狗になっていたんだろう。
それより、日銀が本気でデフレ対策に乗り出さなければトヨタがどうなろうと
どうにもならないのだが。
266:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 22:54:26
トヨタはスケープゴートにされただけ
共和党当たりの議員が票欲しさのアピール
日本国内とは違い、アメリカではビッグ3と議会に気を使って、とても天狗になれる状態ではなかった
GM越えないようにわざと販売減らしてたりするくらいだったんだから
267:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 22:58:35
そういえば、バーナンキも危なかったなw
268:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 23:18:08
一目で分かる世界的なインフレ収束傾向
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
一目で分かるユーロ圏の問題
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
269:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/19 23:30:03
アメリカ人も神経質になってきているのかもしれない。日本人は、、、?
270:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 00:08:48
>>269
バラマキ反対
271:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 00:16:16
生産性とトヨタが出てきたんで言っときたいけど
トヨタが日本の生産性向上に果たした役割は金字塔と言っていいぐらいだよ。
ブレーキのリコールごときでぶれるなと言いたいんだよ。
トヨタと政治家に
272:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 00:27:03
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
公務員、特に日銀総裁は輸出企業による高い生産性によって
高給取りになれた事に深く感謝してから寝ろ!ww
273:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 00:32:27
>>271
生産性って結局行き着くとこは奴隷のように社員をこき使うことだよ
自動車部品会社で働いていたことあるオレがいうんだから間違いない。
274:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 00:56:51
>>273
労働時間や労働環境を法律で厳しく守らせる事は大切だわな。
OECDが日本は正社員を法的に優遇しすぎって所は議論になると思うが・・
275:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 01:07:49
>>271
そういうのを「個人的感情」と言う。
総理大臣だからと言って脱税して言い訳がないだろ?
トヨタがどうなるかは関係者を除けば株屋くらいだろう。
日銀の問題は日本全体の問題であり、世界の問題でもある。
276:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 05:23:30
>>251
運輸の生産性の低さに限った話だけれど、運賃値上げを政府が邪魔していることにも
原因があると思う。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
混雑率が200%を超えているような路線が残っているのだから
運賃値上げして得た資金で混雑率を下げるように2階建て車両を買うとか
新路線を作るとかすれば良いのに、それができない。
極端に運賃値上げすれば、東京一極集中も緩和できる。
アメリカに不都合な発言をする経済学者をいつでも痴漢の罪で逮捕できる
ようにするために、運賃値上げを阻止させて、高い混雑率を維持させているの
だろうと推測している。
277:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 14:15:53
■三匹が斬る!―『日本経済復活 一番かんたんな方法』勝間和代・宮崎哲弥・飯田泰之共著
バランスのよい評論で知られる宮崎氏が全体のベースを提示し、会計実務や企業経営の知識に通じる勝間氏が実際的な課題にせまり、
ジャーナリスティックな話題にも目くばりのきく飯田氏が経済学の知見をもとに語る。
不況の真因はどこにあるのかといったマクロな追究はもとより、
屁理屈と責任回避にばかり執心する日銀官僚のインセンティブを操作するにはどうすればいいか、
日本経済学界のかかえる問題とはなにかというミクロな議題にも、三氏は舌鋒するどく斬りこんでいく。・・・
くりかえし強調されるのは、個人的(ミクロ)な経験や実感だけをもとにして全体的(マクロ)な問題を考えることのあやうさだ。
ひらたくいえば、「常識」を疑え、ということになる。
「いろんなもののお値段が下がって、どこが悪いの?」という素朴な疑問の「その先」を考えること。
はてしない値下がりの裏にひろがる、薄給、過剰労働、失業、若者の就職難という膨大な問題に気づくこと。
これこそが諸悪の根源たる「デフレ」なる状況であって、これは天災ではなく、ましてや日本人に下された天罰などでは決してないこと。
だからといって、ユニクロなど特定の薄利多売企業を攻撃するのは筋ちがいであり、状況を改善させる能力と責任は正しく為政者にあること。
つまり、日本経済を復活させるにはまずデフレを止めることが肝要であり、それをなしえるのは政府・日銀だけであって、
彼らを動かすには世論が声をあげなくてはならないことを、本書はうったえている。
というわけで、三人の賢者からボールは投げられた。今度はわれわれ読者のターンだ。さあ、どうしますか?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
IMFは、4%のインフレターゲットを提言している。
せめて、最低でも2%のインフレターゲットを日銀に義務付けるべきだ。
日銀が言うことを聞かない場合は、岩田教授や若田部教授が提言しているとおり、
政府与党は、財政法第5条但し書きに基づく、日銀による国債の直接引き受けを断行するべき。
「国債を日銀が引き受けて、国民に給付金として口座に振り込む、
それを需要が増えてインフレになるまで継続増額する」。
これがベストの方策だ。
278:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 14:21:28
>>277
上で誰かがいってたけど、1000円硬貨でも発行したほうがいいかも。
【25兆円の量的緩和と、25兆円の政府通貨発行を!】
もし、私が具体的な対策を提案するならば、金融・財政政策のフル稼働で、
25兆円の量的緩和と、25兆円の政府通貨発行(その財源で、2年くらい
社会保険料を免除します)をするべきだだと考えます。
(「この金融政策が日本経済を救う」高橋洋一著 204ページより)
279:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 14:36:52
■[経済] 白川総裁は、とうとう嘘を付き始めたのではないか
つい先日ブランシャールがインフレ目標は危機に備え平時から4%にすべしと発表したばかりだ。
白川総裁自身はまじめな人だと思っていたが、こんな明白な嘘をつくとは思わなかった。
これでは、まるで池田信夫ではないか。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
■■[経済][トンデモ]明白な嘘を野放しにする人たち
日銀総裁発言要旨:インフレターゲットは「意味のある論点ではない」
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
この白川という人物は素人でも常識の範囲でわかる需給ギャップの性質がわかっていないのだろうか。
今はデフレだから、需要と供給どちらに問題があるのかサルでもわかるはずだ。
こういう認識の人が中央銀行総裁であること自体驚異的なことだ。
彼が本心でこのように思っているのか、
それとも本心は別のところにあって政治的利害的配慮でこうした言い方をせざるを得ないのかはわからない。
しかし、少なくとも公式見解がこれであることは事実だ。
政治家の発言に逐一コメントをつけるマスコミもこのことについては一切突っ込まない。
かえって日銀見解に反する主張をする政治家や論者を批判さえする勢いだ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
280:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 18:46:39
インフレターゲットについて反省する必要はまるでない
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
あたかも白川発言に反論するかのように、StephenGordonがWCIブログで、カナダの金融政策についてそのように書いている。
■[ネタ]日本の“第一線”の経済学者のありよう URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(twitter.com)
岩本康志のインフレ目標をネタにした寄席をみて、本当にこんな揶揄ではなく、公に批判したり、
自分の主張(流動性デフレの罠では金利上げも選択肢としてありなど)として提言すればいいと思う。
勝間さんがどうだこうだと陰湿な揶揄を流布するのはみっともないと思う
281:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 18:54:44
日本経済の国際的な地位の低下が懸念されるなか、経済産業省は、
成功事例として産業再編を大胆に進めた韓国の取り組みなどを参考に、
日本経済の競争力強化に向けた新たな指針を策定することになりました。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
282:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 19:27:11
世界の常識からズレるご立派な人たち。
ご立派な人たちの言動が、世界の常識とズレてきました。トヨタの社長は、アメリカの公聴会を欠席。
白川総裁は、インフレ目標を否定するだけでなく、政府を批判するような話もしています。
いま起きていることは、80~90年代に湧き上がった日本叩きとは明らかに違う。
海外のメディアを見ていると、「おいおい、日本は大丈夫なのか?」という声が聞こえてきそうです。
強い批判は、中国に向けられることが多い。
福井総裁には、インフレ目標を否定しながら、物価の上昇率として「おおむね1%」という目安を出せる柔軟性がありました。
いま世界の中央銀行は、「強いドル」を繰り返し、為替を制御することで雇用を守り、自国の経済を安定させようとしている。
白川総裁は、めったに出ないテレビでは「迅速果敢に行動する」と語りながら、あれも否定、これも批判。
そして民間企業には「もっと生産性を上げろ」みたいな話をしているわけですから、これでは怒る人が出てきても仕方ありません。
せめて、総裁として政府との意思の疎通をはかり、表向きだけでも一致した政策を進める形がとれなけりゃ、
そのうち「みんなデフレで給料が下がっているのに、日銀は自分たちの豊かさだけを確保しようとしている」と思われてしまうかも。
URLリンク(news.livedoor.com)
283:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 19:50:11
゛
284:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 19:50:51
れ
285:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 20:00:13
ズレてきたって・・・そもそもいったい、いつ日銀が世界常識と合致していたのだ。
是清にまでさかのぼるつもりか。
286:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 20:01:32
世界が日本のバブル崩壊後と同じ状況になって
日銀なにやってんだ?
と巣で不思議がられてる状態だな
287:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 20:10:54
日本がバブルの頃、土地と株価を半値にしてやると
日銀のボケ三重野が宣言しますた。w
本当にやって大変な事態になりましたとさ・・・
288:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 20:18:05
>>286
日銀はどんな失態何回くりかえそうとも職員の給料はまったく
減らないわけで、やられてる国民はたまったもんじゃないん
ですけど
289:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 20:25:05
>>287
日銀文学の中心思想、インフレなき経済成長は三重野が
つくったらしいよ
290:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 20:36:58
>>289
>インフレなき経済成長
米英も同じフレーズ使ってたけど
向こうの言う「インフレなき」ってのは「“高”インフレなき」って意味なのに対して
日銀の言うインフレなきってのは字面通りに低インフレすらも根絶することだというすれ違いw
「患者の熱を下げるんだ!」って言われて
平熱まで下げたのがFRB・BOE
体温を0度にしようと奮闘するキチガイが日銀
291:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 20:44:28
日銀トップの報酬を出来高制にして、500万×インフレ率にしたらいい
292:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 20:56:10
>>291
途端にインフレ率200%とかにしそうだなw
293:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 21:07:00
>>290
白川だけに禿同。
まさに原理主義者だ。
294:dell
10/02/20 22:02:29
>>291
デフレの間は日銀の全職員の給与を凍結したらよいと思いますよ。
そうすれば、さすがの彼らでも早急に金融緩和をやるでしょう。そうでないと組織がもちませんから。
295:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 22:13:46
>>294
それは考えが甘くないか?
白川は今の金融政策が正しいと思っているんだろ。
「たとえ無給でも今の政策を続ける」みたいな気骨を発揮しかねないと思うが。
296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 22:15:17
対日銀クーデターでも起こすしかないんかねえ。
297:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 22:16:41
>>295
そんな気骨のある理論家じゃない事は年末に証明済みw
298:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 22:27:30
>>297
具体的にどういうことがあったの?
299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 22:33:17
日銀の給与減っているようですよ。
URLリンク(www.boj.or.jp)
300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 23:09:59
胡桃沢ひろ子 「日本がアブナイ」 1992年
URLリンク(youtube.com)
301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 23:23:30
■焦点:縮む日本経済、デフレで名目GDPが18年前に逆戻り
<対症療法でデフレ脱却は困難に>
菅野氏(JPモルガン証券・チーフエコノミスト)は
「政府はまずデフレ脱却に優先順位を置くべき」と主張する。
そのためには3年程度の時間をかけて、財政規律を後回しにしてでも対応すべきとしている。
ただ、財政支出効果の高い「ワイズ・スペンディング」に失敗すれば、
デフレ脱却もままならず、財政規律も破たんしかねない瀬戸際に来ていると指摘する。
URLリンク(jp.reuters.com)
302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 23:25:45
■岩田規久男「中央銀行の体なさない」
▼中央銀の体なさない(朝日新聞12月2日朝刊コメント)
「今回の政策変更は、日銀が理念も信念も持っていないことを示してしまった。
ついこの前まで『物価下落は問題ではない』
『(物価下落が需要減少を通じてさらなる物価下落を招く)デフレスパイラルに陥る心配はない』と言っていたのは何だったのか。
政府に言われたから仕方がなくという姿勢が見える。
これでは中央銀行としての体をなさない。市場の信頼を失うおそれもある」。
このような日本銀行の政治や世論の変化をみての政策変更はすでにこのブログでも指摘した。
また最近では須田美矢子審議委員も露骨なまでに世論の動向がその政策変更に影響を与えたと言及している。
もちろん須田氏はそれを悪い意味でいっていて、
事実上、日銀政策を批判するから政策がこのように節操無く変更されたといいたいのだろう。
しかしそれこそ議論のすり替えである。
自らが責任ある職務において市場、世論の信任を得るような政策に失敗してきたからの証左だろう。
それを世論からの批判の責任に転嫁するとは、まったくどこまでこの「日銀貴族」たちの心性は腐りきっているのか、底無しである。
それゆえ過去の10数年にわたる実質的なデフレ状態(簡単にいうと国民の所得が伸びないこと)の責任をとるなどとは
これら「日銀貴族」の心性には遠いものだろう。
「日銀まず過去の政策の失敗を認め執行部を全員入れ替えるぐらいの姿勢を示すべきだ。
その上で、物価上昇率の目標を2~3%に設定し、誘導する新政策を打ち出すことだ。
日銀はすぐに『資金需要がない』と言うが、資金需要が出るように持っていくのが金融政策ではないか」。
ところで自力で日銀が過去の反省や執行部の入れ替えをする可能性は少ないのではないか、という疑念がある。
それゆえ、むしろ日本銀行法を改正する過程で、この組織のガバナンスを含めての改革が必要ではないか、という思いが強い。(後略)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 23:29:01
物価の二次的波及は金融政策運営に依存=日銀総裁
白川方明日銀総裁は名古屋での各界代表者との懇談会で講演し、
世界経済はより持続的な成長過程への移行過程にあり、ある程度の
スピード調整を経なければ次の発展への条件が整わないとの考えを示した。
さらに、一般的な金融政策運営への教訓として、金融緩和の行き過ぎが
時間を経て経済の大きな変動をもたらすという観察を大事にする必要があるとして、
金融緩和長期化がもたらすリスクへの注意が必要だとも述べた。
日本経済については当面停滞を続けるが深い調整には陥らないとの見解を示した上で、
物価の二次的上昇が発生するかは最終的には金融政策の運営スタンスに規定されると述べ、
そうした事態を招かないよう強い決意で政策運営にあたる考えをにじませた。
(中略)
物価については、「足元の消費者物価上昇率の数字は、物価安定の範囲の上限を超えている」
との認識を示した。ただ「重要なことは二次的効果が発生するかどうか」だとし、「この点では、
物価安定への信認が維持されているかどうかが決定的に重要であり、最終的には金融政策の
運営スタンスに規定される」と日銀の姿勢が重要との認識を示した。その上で「二次的効果の発生
の有無を判断する上でひとつの重要なデータは賃金の動きであり、現在のところ、
賃金の伸びは弱含んでいる」として、二次的効果は生じていないとの見方を示した。
URLリンク(special.reuters.co.jp)
304:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 23:35:33
>>298
そんな人間ならデフレ宣言の圧力に負けて、表面上だけの緩和でもしないだろ?
305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 23:38:57
元日銀マンが言ってるじゃないか
国民=バカ
「バカどもに金融政策が解るわけがないし、教える必要も無い」ってな
これが日銀の考えだ
306:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 23:51:44
日銀が優秀なのは分かる
というか優秀だから保身に走る
やっぱある程度のノルマを課すべきだろうな
307:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/20 23:55:17
しがらみがあるんだろうなァ・・・官僚と同じで
政策を大幅に変えることは先輩達のやったことを否定する
これがタブーなんだよ
308:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 00:02:55
>>307
大胆な金融緩和やった是清は殺されたくらいだからな
なんか日銀創設時から続いてる強烈な
引き締め哲学かなんかがあるんだろな
309:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 00:02:55
【大阪】立ち退き迫られ? 80代の姉妹、自宅の庭先で遺書を残して焼身自殺 ★2
スレリンク(newsplus板)
310:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 00:04:20
それもあるが、おそらくしがらみ以外の部分もあると思う。
特に白川みたいなのが上についてしまうと。
311:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 00:08:15
しかしコイツらのくだらない伝統や意地で国をミスリードかァ
公務員改革と日銀改革を最優先しないとダメだな
312:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 00:08:55
白川総裁は東大法卒じゃないんだなww
313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 00:13:04
日銀の個人株主ナンバーワンはロスチャイルド家の代理人って本当か?
314:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 00:15:07
>>304
しかし、やる気の無い緩和には違いない。
しかも何かと発言してインフレの芽をつぶそうとしている。
白川は内心では徹底抗戦するつもりだ。
無能な働き者が気骨を発揮するとトンでもないことになる見本だよ。
315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 00:17:35
国民の目に触れない関心をもたれないマスコミにもたたかれない
こうゆう密室のような組織がどうゆう方向に進むか歴史を振り返れば
わかるな。
316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 00:18:15
日銀法を改正してもいい頃だよな
世界中の経済学者から疑問視されてるんだから
日銀の金融政策は異常なんだよ
317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 00:19:41
記者クラブ制はジャーナリズムをダメにする
そして国民は何も知らずに・・・・・・
318:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 00:25:40
>>314
こないだの山本幸三との白川のやり取りみてたけど
白川のデフレ維持に固執する姿は見てて狂気の域にあったよ
319:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 00:39:01
日銀法改正
320:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 00:49:44
>>318
たしかに、ありゃどうしようもないな。
強引に事を運ぶしか手はないだろう。
はたして今の政権にそこまでできる人物がいるかどうか。
321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 01:07:32
野村証:10年度成長率見通しを2.0%に上方修正-11年度は2.4%
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
アジア向け輸出の拡大による好影響が、設備投資などの内需へ波及する姿を想定している。
デフレ脱却の時期については「2011年から12年初めぐらいが大まかな目安」と予測。
322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 01:13:11
専門バカで高学歴なヤツほど洗脳される
323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 01:26:09
アメリカと金融詐欺師の資産と日本の下請け資産家の金融資産を守ってやる
事が日本の金融当局の役割か?日本の景気が元へ戻ると世界は大変だからな。
324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 02:01:15
つーか日本はデフレじゃねえぞ
見た目の値段が下がっているだけで、品質と量がもっと下がっている
物価はかなり高騰した状態のままだ
325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 02:03:34
うん、バカは消えてね
326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 02:22:02
日銀による為替介入って2004年4月から全くやってないんだな。
日銀砲なんて伝説になってしまったなw
327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 02:59:10
>>321
海外のインフレ政策のおこぼれに預かれるのが12年と
輸出で回復するってのなら
海外の政策が正しいってことじゃねーかw
328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 03:09:06
海外のおこぼれが回ってくるかどうかすらあやしい。
今までは非不胎化介入による円安効果があったし、
住宅バブルで世界がバブっていたからなんとかなっていただけだろう。
そんなものにすがり付いて生きなければならない訳がない。
明らかなる政策ミス。麻生が金融政策に明るければ、
今頃少しは変わっていたかもしれないが。
329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 05:57:29
はやいとこ消費税4割にして 借金はきれいさっぱり返して出直すべし。
いやなことは先に一気にかたづけてしまえ。
330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 07:05:57
バカは消えてね
331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 09:21:33
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
経済学を知らなくても日銀が正しいどうか判断する一つの方法
「インフレターゲットを採用している国も、それから採用していない国も、結果として金融政策の枠組みは近年、
非常に似通ってきているという感じがする。」というのが白川総裁の見解で、
もちろんその中には日本も含まれているようですが、金融政策の枠組みが似通っているのなら、
なぜ日本だけがデフレに苦しんでいるのでしょうか?
332:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 09:53:53
>日本だけがデフレに苦しんでいる
白川が必死にデフレ維持にがんばってるから、あいつの言動、振る舞い
弁明みたらわかった
333:通りすがり
10/02/21 10:35:34
ああ。そうだよ。
明日にでも地価を今の900倍以上に釣り上げて高値で売り抜きされる事を恐れているから。
だから、日銀に限らず、世界各国が自国の為替レートを常に注視してるのでは?
安すぎず、高すぎず。日銀はデフレ維持を宣言してるでしょ。デフレ維持を宣言しなければ
短期間で東京都23区全ての地価が異常に高騰し、多くの企業が破綻する可能性を否定できないからです。
334:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 10:53:09
そんなバカみたいな妄想にとりつかれている日銀万歳
335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 11:59:57
2008/06/03(火) 04:18:24
中川秀直は金融政策に関してはまともなこと言ってるよな。
2000年8月に速水の馬鹿がゼロ金利解除。それに中川が日銀法改正
をちらつかせ文句→10月に愛人写真スキャンダル。
おそろしいねぇ。日本にはデフレが大好きな権力者がいっぱいいるようだ。
336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 12:01:31
誰か白川をジンバブエに捨てて来てくれ
337:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 12:18:40
>>336
白川が行った途端にデフレになったりしてなw
歩くデフレ期待みたいなものだしw
338:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 12:20:06
ミスターデフレの方が良かったかな?w
339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 12:22:38
>>336
ジンバブエはすでにデフレですよ、白川は世界中からNoですよ
340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 12:29:19
官僚主導の最たるものが日銀なのだから、民主党の改革も日銀から始めるべきなのだが…
341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 13:26:10
所得税も早く上げるべし
342:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 14:36:44
景気を回復させようとする政治家がスキャンダルに巻き込まれ
あるいは急死したり・・・・・・・
こんな偶然が何度も起こるのかい?
343:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 14:53:12
>>339
俺の予想では
日本より先にジンバブエがデフレ脱却
すると思う。
344:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 15:24:44
国債発行がなくなるまで続く
345:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 16:01:05
a
346:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 16:14:43
>>342
ノーパンしゃぶしゃぶ事件が起きた1998年に
日銀の独立性が強化されたんんだよな、今から考えると
単なる偶然なんだろうか
347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 16:18:44
【金融】主要国のインフレ目標「平時から4%に」 IMFが提言 [10/02/13]
スレリンク(bizplus板)
【金融政策】日銀総裁、国債下落のリスク警戒 インフレ目標に難色[10/02/19]
スレリンク(bizplus板)
【コラム】遅きに失した日本のインフレ目標議論(ウォール・ストリート・ジャーナル) [10/02/18]
スレリンク(bizplus板)
348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 18:06:22
>【コラム】遅きに失した日本のインフレ目標議論(ウォール・ストリート・ジャーナル) [10/02/18]
>スレリンク(bizplus板)
現実を見つめられないバカが暴れています。調教してあげましょうw
349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 18:48:13
日銀ってマジ何もしないのが世の為、人の為とか思ってるの?
350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 18:57:15
日銀を裏から支配しているヤツらがいるはずだ
そいつらの意に反すれば消される・・・・・ということしか考えられんな
351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 19:02:39
ゴールドマンサックス
ロックフェラー
352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 19:03:51
日銀に飛行機でつっこむよう金正日に献金しようぜ
353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 19:05:51
ロスチャイルド
354:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 19:08:27
>>350
今北世界観はヤメロ
355:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 19:09:13
日銀の金融政策が異常なのは世界中で指摘されてる
それでも変えないのは・・・・やはり闇の権力者に支配されているのかも
356:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 19:14:56
>>350
むしろ日銀が黒幕になっているだろう。
天下りとお金の流れ
日銀→メガバンク→大企業→電通・マスコミ
357:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 19:18:30
陰謀史観なんか持ち出さなくても
お役所の前例踏襲主義と組織防衛本能、
メディアの不勉強と、マクロ経済学的知識と一般人の歴史観の乖離
その辺を持ち出すだけで説明できるけどね。
358:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 19:18:33
総裁の肖像画に1500万かけるバカどもww
359:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 19:24:51
今更日銀トップが
今まで間違ってた
と会見するとは思わないもんな
20年ぐらい馬鹿な政策やってたと官僚がいうわけない
政治家がなんとかするしかないんだけどね
360:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 19:26:31
>>358
マジでそんなもんあるのかよ、任期中デフレにした
総裁の肖像画を作らない自主ルールが必要だろ
361:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 19:28:39
解体すれば政策変更がやり易くなる
新組織に昔からの伝統はないのだから
362:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 19:32:09
以前は将来の総裁候補も入行時に決まっておりプリンスとして育てられる
絶対に傷がつかない部署で人に頭を下げることがないようにとww
こんな大名みたいな組織が変わるはずがない
363:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 19:40:41
>>362
いわゆる世間知らずのバカ殿がブリードされるわけですね
364:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 19:53:36
>>362
そんな糞組織なのか。
江戸幕府と同じだ。
外部からの強いショック(しかもテロ級)しか変革は期待出来ないね。
国民がデフレに苦しんでるのを見て
「こいつらをもっと鍛えてやる」
とか、上から目線で見て思ってるのかね?
自分らが金融緩和すればすぐ救えるくせに。
年間実質10万人、この12年で120万人自殺している異常な国の経済を
放って置けばよくなると言うのか…。
365:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 19:55:02
つい最近のプリンスは福井俊彦
ゴールドマンサックスの顧問かなんかやってた
366:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 19:59:53
日銀幹部の年金は月額で100万くらいだとよww
六本木だかにある迎賓館はOBやその奥方様のサロンらしいww
どうしょうもない連中だ
元日銀マンの本を読んでみ
367:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 20:30:59
ノーマークで天下り、しかも天下り先が金融機関だから他の官僚以上に甘い汁が吸えそうだな
368:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 20:32:42
>>362
今も変わってないよ
今のプリンスは副総裁
369:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 20:39:43
こんなクソみたいな組織は解体しかないだろう
陰謀以前だ
370:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 20:49:09
鳩山といい・・・貴人に情なし
371:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 21:21:40
入行いらい閉鎖された組織で日銀文学を何十年も叩き込まれてきたら
やっぱり思考や人格的になんかおかしくなるんだろね
白川見てたらオウムの洗脳された信者に雰囲気が似てるからな。
372:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 21:32:27
ここまでなった責任は誰がとるんだろ
そういう意識すらないのかね?
373:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 22:14:33
ないだろ。
日銀の歴史を紡いでるとか言いそうだし。
374:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 22:18:31
つまり引きこもりと同じやんか
375:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 22:18:36
日銀って売国の歴史だったんだな。
376:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 22:20:18
>>371
君の直感は正しいかもよ。
377:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 22:32:00
売国というほど野心家でもないんだよな
売国ってリスクもともなうから
日銀はただ自分がリスクを犯すのが怖くて
ビクビクしてるだけで
インフレのリスクより
消費税増税で景気が回復不能状態になるほうがよっぽどリスクだと思うが
378:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 22:32:54
みずほ銀行が誕生した時に、一勧や富士出身者たちは興銀出身の連中を
学者ばかりでどうにもならないって驚いたそうだ
興銀でさえこれなんだから日銀は推して知るべし
379:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 22:35:15
>>377
そうでしょうなァ 温室育ちの御曹司様が冒険なんかしませんよね
穏便に穏便に・・・・・・
国民が苦しもうが死のうが穏便に・・・・・
380:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 22:43:47
しかし日本の政治家や国民はFRBと日銀のとてつもなく大きな能力差に
なにも感じないのかね、国家存亡の大きなリスク見逃してると思うが。
381:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 23:00:25
日銀の権力者は確か9人だっけかな?
これだけの人数で政策を決めている
382:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 23:03:24
中曽根が首相になってから国がおかしくなり始めたな
極めつけは竹下だ
383:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 23:13:15
映画「蛍の墓」の中で
栄養失調の妹に医者が「滋養をつけなさい。」と言うシーンを思い出した。
但し、あの医者は無念そうだったけど。
384:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 23:21:08
>>364
トヨタもキヤノンも似たようなものだよ。そこまで酷くはないだけで。
銀行ばかりが叩かれるが、アホ経営者は銀行系より大企業製造業の
方に多い。
385:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 23:27:57
■[経済] 白川総裁は、とうとう嘘を付き始めたのではないか
つい先日ブランシャールがインフレ目標は危機に備え平時から4%にすべしと発表したばかりだ。
白川総裁自身はまじめな人だと思っていたが、こんな明白な嘘をつくとは思わなかった。
これでは、まるで池田信夫ではないか。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
■■[経済][トンデモ]明白な嘘を野放しにする人たち
日銀総裁発言要旨:インフレターゲットは「意味のある論点ではない」
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
この白川という人物は素人でも常識の範囲でわかる需給ギャップの性質がわかっていないのだろうか。
今はデフレだから、需要と供給どちらに問題があるのかサルでもわかるはずだ。
こういう認識の人が中央銀行総裁であること自体驚異的なことだ。
彼が本心でこのように思っているのか、
それとも本心は別のところにあって政治的利害的配慮でこうした言い方をせざるを得ないのかはわからない。
しかし、少なくとも公式見解がこれであることは事実だ。
政治家の発言に逐一コメントをつけるマスコミもこのことについては一切突っ込まない。
かえって日銀見解に反する主張をする政治家や論者を批判さえする勢いだ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
386:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 23:28:43
■白川日銀総裁へ 「日本の生産性が低い」というのはどういう意味?
デフレ克服に生産性向上が必要との白川理論について。
「生産性の向上がデフレを解消する(=つまりインフレになる)」のなら、
「インフレを沈静化するには生産性を低下」させなきゃならなくなるよ。
だってその理屈では「生産性を向上させたら余計インフレになる」からね。でも普通そんなことをするか?あべこべだろ。
かつて生産力不足でインフレが起こった国はいくつもあるが、現代の日本でだけ生産力不足でデフレが起きてるのかよ。
悪いけど全然意味不明なんだけど。◇
こういうのって、ただの言いがかりとしか思えないんだよね。
もっとも、お前たちのような底辺に巣食う雑魚どもには深遠なる宇宙の真理はわからないのだと言われればそれまでだけど。笑
追記:
生産性向上が一切不要だと言ってるんじゃないよ。
長期的な構造改革の必要性については経済成長を担保する上で必要なのは言うまでもないからだ。
ただ、どう考えてもデフレ解消の文脈と生産性向上云々がつながらないので不思議なだけなんだ。
ティンバーゲンの定理を無視した発言としか思えないんだけど、これを指摘してるのはリフレ派だけなのか?
「ティンバーゲンの定理」でぐぐったら偶然発見した参考サイト
URLリンク(pokemon.at.webry.info)
>バブル崩壊からの日本の失われた15年に関する分析では、私はほぼ完全にリフレ派の議論が正しいと考えています。
>特に、今世紀に入ってからのデフレ対策として、金融政策を中心とするマクロ政策を割り当てなかったのは、
>私にはまったく理解不能です。
追記:
しかし考えてみればこれ、日銀はデフレ不況に責任を持たないと言ってるのに等しいわけだなあ。
少なくともこれ以上のことは金融政策では対応できないとか言い訳してるし。
で、政府や民間や個人に責任を転嫁していると。
そのための方便として構造改革派の論理を持ち出しているんじゃないだろうか。
だとしたらこれほど国民をバカにした話もないだろう。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
387:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 23:41:46
>>386
>白川日銀総裁へ 「日本の生産性が低い」というのはどういう意味?
投入した金額に対して利潤が少ないという意味だろう。
つまり、景気が悪いのは従業員の働きが悪いということだ。
388:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/21 23:58:53
>>386
白川ってホースの暗黒面に囚われたCISみたいな状態に
なってんじゃないのか
389:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 00:01:30
売上げ価格=コスト+利益
ならば、コストを下げれば利益が上がり、その利益が需要を起こす。
インフレはコストインフレしか存在しない、需要インフレの否定、
需給曲線の存在を否定しています。
一企業の経営者なら、正しい。
390:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 00:12:20
>>387
>投入した金額に対して利潤が少ないという意味だろう。
>つまり、景気が悪いのは従業員の働きが悪いということだ。
デフレでは利潤が増えることはそれほど意味がないんだが。
むしろ、付加価値がついているかどうかの方が重要。
これは日銀に限らず、日本の政策担当者や経営者に巣食っている
「実質GDPターゲット政策」だろう。企業業績が上がれば十分で、
賃金や物価は抑えた方が利益率は上がるという考え方だ。
だが、これは経営レベルの話であって、経済学レベルの話ではない。
企業経営者が利潤を追求するということと、日本経済を
安定成長させるという話は別物だ。
利潤を増やしたいだけならば、賃金をどんどん減らしながら、
法人税率を0にすれば良いだろう。そうすれば利潤は増える。
だが、本来の生産性の定義からすると邪道だ。生産性は
労働者一人当たりの単位時間当たりに生産される付加価値の
ことを指す。付加価値には賃金も含まれている。したがって、
デフレである限り生産性の向上は不可能で、このまま
生産性を引き上げようとすると、利潤だけが拡大し、やがて、
利潤すら上げるのが難しくなるだろう。
法人税率引き下げ論も基本的に同じだ。法人税を引き下げれば、
利潤は増えるが、同時に投資や賃金へのインセンティブが
働かなくなり、結果としてデフレはより一層深刻化する。
逆に法人税を引き上げると、税引き前利益の取り分が政府の
方が増えるため、設備投資などを減らすことになる。
(流動性選好)
391:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 00:13:32
金持ちはデフレ、もしくは現状維持がいいだろ
インフレになったら持ってる金の価値下がるんだから
392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 00:14:01
×設備投資などを減らすことになる。
○設備投資などを増やすことになる。
393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 00:19:50
>>391
より儲けたいと考えるならば、インフレの方が遥かに良い。
デフレ、特に日本のように流動性の罠では、現金にしがみつく
だけで、財へとマネーが向かわない。結果として、マネーが
滞留し、経済が停滞する。
一方、適度なインフレ率では、マネーが流動化し、生産活動が
活発に行われるので、結果的に成長率が引き上げられ、
その分、多くの利息を生み出すことになる。
デフレは預金者にとってリスクが小さい分、リターンも最小限に
止まる。だから、老人たちは「金利を引き上げろ」などと言う。
もちろん金利を引き上げれば、デフレが深刻化するが、
実質金利がつく分、金融恐慌などのリスクも最大になる。
(つまり、長期的には資産家も死ぬのがデフレ)
デフレは資産家老人にとっても、茹でガエルのような状態だと
言えるだろう。
394:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 00:48:23
日銀法改正なんて生ぬるいもんじゃなくて、やっぱし軍隊突入させて幹部を全員射殺しないと日銀って変わらない
んじゃなかろうか。
395:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 00:58:26
>>393
茹で上がる前に死ぬから始末が悪いな、やっぱり潜在的な大きなデフレ圧力だわ
396:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 01:13:11
RT @torakare: @rna (´・ω・`)
「勝間 私は、デフレ脱却は、現在の日本経済の抱える課題の中でも、ボウリングの一番ピンだと思っています。
それだけを倒せばいいというわけではありませんが、
それを狙い、倒さない限り、ストライク(目的達成)はありえないからです。」
9:28 PM Feb 18th webで
URLリンク(twitter.com)
RT @torakare: (´・ω・`)
「飯田 日本経済にはよりいっそうの効率化の必要があり、その余地もある。
さらには再分配の面で問題が大きい。これらの問題を改善していく前提となる、
勝間さんの表現を借りると「ボーリングの一番ピン」に当たる部分が脱デフレ
ということになるかと思います」
(「日本経済復活 一番簡単な方法」(140ページ)
9:28 PM Feb 18th webで iida_yasuyuki
URLリンク(twitter.com)
397:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 01:15:46
RT @torakare: @rna (´・ω・`)
「勝間 私は、デフレ脱却は、現在の日本経済の抱える課題の中でも、ボウリングの一番ピンだと思っています。
それだけを倒せばいいというわけではありませんが、
それを狙い、倒さない限り、ストライク(目的達成)はありえないからです。」
9:28 PM Feb 18th webで
URLリンク(twitter.com)
RT @torakare: (´・ω・`)
「飯田 日本経済にはよりいっそうの効率化の必要があり、その余地もある。
さらには再分配の面で問題が大きい。これらの問題を改善していく前提となる、
勝間さんの表現を借りると「ボーリングの一番ピン」に当たる部分が脱デフレ
ということになるかと思います」
(「日本経済復活 一番簡単な方法」(140ページ)
9:28 PM Feb 18th webで iida_yasuyuki
URLリンク(twitter.com)
問答はいいです。法改正あるのみ!
RT @Y_Kaneko: 問い詰めてもコンニャク問答になるのではないでしょうか。困りました。
RT @masaki_bluesnik: @Y_Kaneko
白川総裁定義の「生産性」が何なのか問い詰めたいところです。 #デフレ危機
約15時間前 HootSuiteで
smith796000上念 司
URLリンク(twitter.com)
398:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 01:16:40
RT @akira090802: @smith796000 平成9年度までの自殺者は平均2.2万人。
平成10年度からは平均3.2万人。
この差の1万人分は明らかに経済の悪化に連動しており、
経済悪化の元凶たる日銀には、11年間、11万人殺害の主犯として罪を問われるべきと思う。
約16時間前 HootSuiteで
smith796000上念 司
URLリンク(twitter.com)
@smith796000 この11万人は日銀の戦略ミスによる戦死者と表現できると思うのです。
約16時間前 webで akira090802
URLリンク(twitter.com)
@smith796000 日銀法が全面改正されて独立性が保障された時期と、自殺者の急増が一致しているのは皮肉ですね。
約16時間前 webで akira090802
URLリンク(twitter.com)
問答はいいです。法改正あるのみ!
RT @Y_Kaneko: 問い詰めてもコンニャク問答になるのではないでしょうか。困りました。
RT @masaki_bluesnik: @Y_Kaneko
白川総裁定義の「生産性」が何なのか問い詰めたいところです。 #デフレ危機
約15時間前 HootSuiteで
smith796000上念 司
URLリンク(twitter.com)
399:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 01:20:14
不況=消費の激減=カネがうまく循環しない=富裕層(大企業)で止まる
大企業は経営陣と株主が利益を独占し、残りは事業への再投資と内部保留
公共事業も政治家とゼネコンがぶん取り、下請け(労働者)にカネがほとんど回らない
どーしょーもないわ
400:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 01:22:50
今後5年はデフレ見込む=上場企業の成長率見通し-内閣府調査
URLリンク(ow.ly)
401:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 01:32:11
非常時には独裁者が必要なのさ
鳩山じゃダメだ
ロシアのプーチンみたいな男が降臨して欲しい
402:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 01:33:34
出てきたのはライオン髪なり
403:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 02:14:44
まさに「独裁者」が必要だ。
日銀法を改正して、
一気に、白川をはじめとする国賊日銀官僚どもを更迭する必要があるな。
404:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 02:17:49
■[話題]片岡剛士『日本の「失われた20年」 デフレを超える経済政策に向けて』紹介文
第四回河上肇賞本賞受賞作をもとに全面改稿した大作の刊行
■日本の経済政策の「失われた二〇年」
「失われた二〇年」に終始一貫して影響を及ぼしているものは何か。
それは物価上昇率の停滞であり、一九九〇年代後半以降生じているデフレである。
デフレは消費や投資といった内需の停滞につながり、雇用環境を悪化させ、更に為替を通じて輸出にも影響する。
デフレが持続しているのは、一九九〇年代後半以降の日本の経済政策がデフレ脱却に失敗しているためである。
確かに二〇〇一年に日本銀行は量的緩和政策を導入し、
二〇〇三年から二〇〇四年にかけて財務省が行った円売りドル買い介入が基点となって、日本経済は回復へと転じた。
しかしこれは、デフレからの完全回復を伴っておらず、
先に述べた「実感の無い」景気回復をもたらして現在の深刻な不況へとつながっていく。
そしていまだ日本の経済政策はデフレの払拭に正面から取り組んでいない。
一方、世界金融危機の震源地であった米国は、日本の失敗の経験を生かして急速かつ深刻な信用危機を沈静化し、
将来デフレが続くとの予想を払拭して、資産価格の回復や実体経済の回復という形で着実に景気回復への道を歩んでいる。
紆余曲折はあるだろうが、米国が日本と同じ道を辿る可能性は低い。
新たな一〇年の始まりを迎えた段階において日本経済に求められているのは、
デフレを超える経済政策を策定し、実行することに尽きるのではないか。
眼前に広がっているように見える「陰鬱な未来」を払拭するには、
経済政策の「失われた二〇年」から脱却することが必要なのである。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
405:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 03:10:59
財務省と日銀
こいつらが国をダメにするんだな
財務官僚の逆鱗に触れれば、政治家も国税局に狙われる
406:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 03:40:52
金利上げなきゃ、デフレは収まらん
407:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 04:18:08
インフレになって景気が良くなって
資金需要ができたなら金利をあげれる状態になると思うんだが
デフレで金利だけあげても
みんな貯蓄借金返済して、資金はあるが
需要はないからみんな金借りない状態になると思う
408:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 04:24:06
金利上げるというか長期金利の場合はインフレになったら勝手に上がるけどな
金利を上げるのではなくて長期金利が自然にインフレによって上がるような状態に
なるのが望ましい
売りオペでデフレのまま金融引締めやって長期金利上げたり
政策金利を上げて短期金利を上げるのはまずい
409:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 04:48:28
生産性が向上すればデフレは収まるというトンデモ理論にちゃんと
反論してた人がいたが
それ以前にインフレになりそうになったら日銀が金融引締めを行うから
そんなに簡単にインフレになるはずがないだろう
日本では消費増によるデマンドプルインフレはほぼ起こらないと考えていいって事だろ
起こるとしたらエネルギー価格上昇によるスタグフレーション
コストプッシュインフレしか起こらないって事だろ
その場合いくら金融引締めを行っても限界を超えれば通貨安が起きて物価が上昇してしまう
日銀がデフレ政策を行っている限りはこれしかインフレが起こる要因がないんじゃないのか?
国債価格下落による金利上昇で景気が圧迫されて不況になって
輸入が激減して円高が進み輸出産業まで不振になり
輸出産業で海外に負けた後、輸入超過になり円安が止められなくなって輸入物価上昇でコストプッシュインフレになる
これしかインフレになる可能性が考えられない
あとは国債発行残高が増えすぎて、金利が上昇し始めたら政府から圧力がかかって
買いオペでインフレか
これなら健全なインフレが期待できる可能性はある
410:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 10:08:00
財政難で相次ぐ増税論議
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
411:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 11:02:20
不況で増税、緊縮財政ww
日本を脱出したほうがいいかもな
412:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 11:12:37
財政再建主義しか政界にいないからだろ
413:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 11:46:34
90年頃は60兆あった税収が今は37兆
それでも年間13兆は天下りのために使われている
財務官僚は国賊だ
414:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 12:27:08
国も商売。慈善事業じゃねえ。
415:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 14:12:05
>>414
頭悪そう
416:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 14:28:58
寛永通宝 地域通貨で使用へ 香川・観音寺市
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
417:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[
10/02/22 14:48:35
>>414
国がそれをやる社会不安になる。
よって国家の安寧が怪しくなるけどそれでもよいのであれば。
418:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 18:41:18
06年量的緩和解除時
/_ ̄ ̄.`Y=-、
i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
{ノル' .___ _ ヘヽ|
,-ト/´,ィニミ、. ,= _、 ト、l
|}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ} <物価は次第に上昇基調を強める方向をたどる。
ヘ`l:. .;::i |,.`ー, lノノ それにあわせて金利水準も変更していく。
`l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´
'、_:.. 'ー--一{ /!
.__〉、:..、 ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._
::::::::::::く:::Λ ><´ .ト、/::::::::::::::
:::::::::::::/:::ハ Λ:::::Λ. /:::::\:::::::::::
:::::::::::ヽ:::::::::|V:./¨`|:.:.メ::::::::::/:::::::
06年ゼロ金利解除時
物価上昇は原油価格の影響では?
/_ ̄ ̄.`Y=-、
i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
{ノル' .___ _ ヘヽ|
,-ト/´,ィニミ、. ,= _、 ト、l
|}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ} <油価上昇による物価上昇は経済が強い証拠なんです。
ヘ`l:. .;::i |,.`ー, lノノ 物価は今後も上昇基調をたどっていくでしょう。
`l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´
'、_:.. 'ー--一{ /!
.__〉、:..、 ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー-
419:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 18:42:54
07年1月追加利上げ
ここにきて、物価上昇率もゼロ、マイナス転落も予想されています、
賃金や消費も伸び悩み原油価格も下落する中で物価の伸びの鈍化が強まっていますが?
___
/ `⌒ヽ
/ 三ヽ 、ノl ミヽ
l /⌒`` ⌒ 、l
|,/ ,ニ  ̄ ニ、|| 原油価格下落は経済にプラスなんです。
l^リ ru、 ‐u、 リ^l <物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
.、 { } ヽ } / 物価は、長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
`l r' ^ー'^ヽ l´ 物価は長い目で見れば上昇基調をたどるでしょう。
、 ` ̄ ̄´ /
` ヽ _ ノ ´
420:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 18:43:46
07年末 日本経済減速でデフレ悪化なのに利下げ見送り
/_ ̄ ̄.`Y=-、
i'‐=-、ヾ、 ヾ}-. ミヽ
,'フクイ三、ヾ'゛' ,ニ、ヾハ
{ノル' .___ _ ヘヽ|
,-ト/´,ィニミ、. ,= _、 ト、l
|}オ|. _,ィェォ::゙-<ィェュ、, レイ}
ヘ`l:. .;::i |,.`ー, lノノ
`l:::.、_ ノ!-、ィヘ,´ .,l´
'、_:.. 'ー--一{ /!
.__〉、:..、 ./;人
_.. -‐:7:::| \.`¨¨ ´/|::父ー- .._
「物価への影響については、一時的にせよ、GDPの成長率がかなりのマグニチュードで減速するという場合には、
需給ギャップのタイト化が一時停滞するということは確か。しかし、現実の物価情勢をみると、
グローバルな要因を根源とするコスト高要因からCPIの上昇に少し加速がつき始めている状況だ。
さらに先まで考えていけば、われわれの持っている標準的な経済見通しによれば、先々あらためて需給はタイト化に向かうという見通しになる。
物価は当面、外的な要因を中心に上昇に多少の加速度がつき、先行きはあらためて需給ギャップタイト化要因でCPIの上昇基調が続くということ。」
421:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 18:44:26
◎ 日銀、ゼロ金利政策を解除
[経済] 2000年8月28日
日本銀行は8月11日に開催した日銀政策委員会・金融政策決定会合で、昨年2月に導入したゼロ金利政策の解除を賛成7、反対2の賛成多数で決定した。日銀はこの決定を受けて14日以降、短期金融市場の無担保コール翌日物(オーバーナイト)
金利の誘導水準を年0.25%水準に引き上げる操作を実施している。現行年0.5%
の公定歩合は据え置いた。日銀では今回の利上げを「超々金融緩和の状態が超金融緩和になるだけ」(速水優総裁)としており、景気回復の足取りが確固としたものになるまで、緩和政策そのものは維持することを強調している。
日銀が、金融政策を引き上げ方向で見直すのは、1990年8月30日に公定歩合を0.75%引き上げ年6%としたとき以来10年ぶり。ゼロ金利解除に伴い、銀行等の金融機関は普通預金の金利を年0.05%から年0.1%に、変動型の住宅ローン金
利を年2.375%から2.5%程度に手直しするなど、金利水準が若干上昇した。
◆政府代表、議決延期請求権を行使
11日の会合で大蔵省と経済企画庁の代表は、ゼロ金利解除は「時期尚早」との判断から、解除の議決を次回9月会合まで延期するよう求める議決延期請求権を行使した。両代表には議決権はないが、意見表明の機会と議決延期を請求する権利が
与えられている。政策委は8対1で延期請求を否決した上で解除を決めた。政府の反
対を日銀が押し切ったことは、1998年4月に施行された改正日銀法に基づく日銀の「独立性」をアピールする一方、日銀の政府との関係にしこりを残したとみられている。
決定会合終了後に記者会見した速水総裁は、ゼロ金利政策解除の理由について、「日本経済はマクロ経済政策からの支援に加え、世界景気の回復、金融システム不安の後退、情報通信分野での技術革新の進展などを背景に大きく改善した」と説明、
今後も緩やかな回復が続く可能性が高いとし、日銀がゼロ金利政策解除の条件と
していた「デフレ懸念の払拭が展望できる情勢」に至ったとの認識を示した。
422:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 19:12:48
98年に1ドル148円になった時もデフレ脱却のチャンスあったんじゃ
ね~の、また次も同じ過ちの繰り返しだろね日本終了してんね
この人たちはいくら失策しても一生保証されてるからいいね
423:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 19:28:26
>>422
その通り。90年代は金融政策が財政政策の足を引っ張っていた。
そして、なぜか「財政政策は赤字を増やすだけ。だから、
緊縮をすると景気回復する」というのが00年以降に主流になった。
小泉・竹中、それから池田ノビーなど。
424:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 20:54:33
首相、デフレ脱却へ日銀の対応期待 「適切な運営を」
鳩山由紀夫首相は22日の衆院予算委員会で、デフレ脱却に向けた日銀の役割について「金融政策の運営に関しては日銀なので、日銀にも適切な運営に努めてもらいたい。
心からそのことを期待する」と語り、金融政策による一段の対応に期待を表明した。民主党の池田元久氏への答弁。
菅直人副総理・財務相も「デフレ脱却は政府・日銀の共通目標だ。政府は財政出動して需要拡大に力を入れている。
ぜひ日銀にもデフレ脱却の努力を一層してほしいと期待している」と述べ、政府による拡張的な財政政策と日銀による緩和的な金融政策との協調を求めた。
デフレの深刻化に関し、菅副総理は16日の衆院予算委で消費者物価指数で前年比1%程度の上昇を政府の経済政策運営上の目標にすべきだとの認識を示し、日銀にも協調を呼びかけた。
この日は首相も加わり、政府首脳2人がそろって日銀に追加的な政策対応を促した格好だ。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
おかしい。最近ど素人の民主の経済政策が凄くまともに見える・・・。
425:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 21:30:23
>>424
>おかしい。最近ど素人の民主の経済政策が凄くまともに見える・・・。
問題はこの後だよ。
どうせ日銀はサボタージュするから、これをどう対処するかだ。
ここの辺りの実行力で鳩山政権の力量がわかる。
426:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 22:01:38
パターンとして日銀が
リスクがない代わりに大して効果がないことで
仕事したふりして
政府としては言う事は言って役目を果たした
おわり
だよな
427:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 22:10:14
そう、ありがちなパターン。
悲しいしけど、これが定番。
428:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 22:28:19
デフレ脱却のために潤沢に資金を供給したい=白川日銀総裁
[東京 22日 ロイター] 白川方明日銀総裁は22日、衆議院予算委員会での答弁で
「デフレから脱却し、物価安定のもとでの持続的な成長経路への復帰が極めて大切な課題」との認識を示したうえで
「デフレから脱却するために、日銀としては潤沢に資金を供給していきたい」と述べた。
池田元久委員(民主)の質問に答えた。
白川総裁はまた、長期国債買入れについては、安定的な資金供給の目的のために行っているとしたうえで、
年間21.6兆円を買っていると説明した。
同総裁によると、経済規模の差を調節した上で米連邦準備理事会(FRB)と比較すると、
日銀の買い入れはFRBの3倍になるという。
URLリンク(jp.reuters.com)
RT @maeda:これはひどすぎる。問題は「買った額でなく増やした額」「償還まで長期かどうか」だろ!
URLリンク(twitter.com)
問題はこれだけではありません.日本銀行はこの1年でどんな国債を買っていたのでしょう.
買増の総額は6.9兆円ですが,そのうち2009年中に満期が来る国債の買増(残高ではない)は合計3.9兆円!!
流動性供給策として経済理論が推奨するのは「長期債の買い切り」です.
しかし,ここでいう長期債っていうのは満期まで遠い債券という意味で,制度上の区別である「2年債以上は長期債」とは全く意味が違います.
満期が1年以内に迫っている債券をいくら買ってもそれは「短期資金の供給」でしかありません.
各国が中長期資金の供給に躍起になる中で日本は中長期資金を引き締めている.これでは景気が良くなる道理はありません.
なぜそこまでして中長期資金の供給を阻み続けるのか……謎は深まるばかりです.
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
429:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 22:35:08
国民は日銀の金融政策を選べないが
民主の政策は否定できる。
つまり選挙を通じて政策を問われるのだから、
民主はさっさとばらまき財源を日銀にファイナンスさせる必要がある。
430:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 22:42:24
>>429
ばらまき財源を増税じゃなく日銀ファイナンスにすりゃ
全てがうまく回って民主政権の基盤も磐石になるのに
バカだから気づかんだろな
431:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 22:51:11
白川が「言うこと聞かない」だけだろ
そういう人物を総裁に押し込んだのは民主自身であって
全く自業自得胃だけどさ
432:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 22:52:25
本当になんでこうも頑ななんだ
誰かに脅されてんの?
433:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 23:21:39
>>432
国際金融資本、アメリカだろう。
竹中と同じシカゴ大卒でしょこの人。
434:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 23:22:04
なんていたって政治
票がなきゃ何もできないんだよ
インフレ・デフレ不安より 政治と金の問題の方が気になるんでしょ。
国民の不況なんてどこえやら
435:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/22 23:29:43
>>432
組織を締め上げるためだろう。
トップがフラついていると示しがつかなくなり、
反逆される危険性が強い。
436:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 00:00:45
>>432
そこが最大の謎。
前例踏襲や東大法採用、短資会社に銀行への天下りなど様々な説があるのに、どれも決定打に欠ける。
財務省は省益=予算の自由裁量の最大限の確保で説明出来るのに。
437:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 00:04:34
>>432
スレタイ嫁
438:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 00:13:48
日本銀行企画室だっけ、大本営作戦課に相当する部署。
そこのカルトな人たちが原因じゃないか?
439:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 00:14:17
組織的硬直だろうなあ
アカデミズムの世界ではありがちなことだ
薄々おかしいとは思っていても
小宮あたりが死なない限りなかなか修正されないんだろう
権威って厄介だよな
440:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 00:23:21
日銀って過去に起こったデフレを戦争によってしか解決してないんじゃない
の、つまり元々日銀にはデフレに対する解消能力そのものがないんじゃないの?
441:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 00:29:34
日銀の動機もだが、
これだけ国益に反すると独立性もあったもんじゃなし、
なぜ法改正、不十分なら組織の再構築できないんだろうね。
これ解消できたら鳩山小沢らに何億かボーナスやっても安いもんだと思う。
442:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 00:42:51
白川はシカゴ大学で経済学修士を得てるのか・・・・・・
ミルトン・フリードマンの影響大だな
確かロックフェラー家が資金出して創設した大学だ
443:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 00:45:29
ナオミ・クラインか・・・
444:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 00:48:29
>>442
新自由主義の総本山
445:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 00:52:47
URLリンク(www005.upp.so-net.ne.jp)
パロチン、正式には「唾液腺ホルモン」という。東大名誉教授の緒方知三郎博士(故人)が発見し、
一時はクル病とか関節炎あるいは白内障の特効薬として、大量に使われていた。
緒方博士はこの功績も含めて昭和19年に帝国学士院恩賜賞、昭和32年には文化勲章までもらっている。
ところが、平成2年3月になって厚生省の中央薬事審議会は、
この薬(注射液)を「有用性が認められない」(すなわち効かない)として製造販売の中止を命じた。
このことをいわゆる三大紙の中で取り上げたのは毎日新聞だけだが、、
同3月8日付の朝刊にちゃんと報じられている。
まず唾液腺ホルモン(パロチン)というものが存在する前提として、
唾液腺に内分泌の作用がなければならない。
ところが、日本を除く全世界の医学の教科書には、そんなことはまったく書かれていないのである。
それどころかパロチンという薬自体も、まったく外国の医学書には載っていない。
しかも何よりも不思議なことは、この薬が効かないことは、周知の事実だったということだ。
厚生省の薬事審議会が結局認可を取り消す形になったのも、
「あれは効かない」という「声なき声」を無視できなくなったからだが、
「発見」以来半世紀近くにわたって外国では一切評価されていないものを、
どうして日本の医学界は放置しておいたのか。
それが「権威」なのである。医学界のボスの「功績」だから、誰も批判できなかったのだ。
それが緒方博士の死後10年以上もたって、ようやく「ほとぼりが冷めた」ということなのだろう。
ま、経済界においてもおおかたこういう事情じゃねーの
結果がかなりはっきり出る医学界でもこんな「でたらめ」がまかり通るんだから
446:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 00:55:27
政治家が手を出せない「何か」があるな。
447:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 00:56:12
白川も所詮コマにすぎない、逆らえばエコノミック・ヒットマンに消されるww
URLリンク(video.google.com)
448:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 00:58:33
FRBも日銀に似てきた?=クルーグマン教授がBernanke-sanと呼び始めた
URLリンク(hongokucho.exblog.jp)
うーん、雲行きがw
449:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 01:05:07
>>444
慶応出身者とシカゴ留学者は、全員危険人物として処刑した方が良くないか。
450:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 01:13:30
デフレはマネーの価値が高まる現象。
マネーの価値が高い=マネーを独占的に発行できる日銀の価値アップ
という思想が日銀のデフレ政策を生んでいる。
日銀法改悪は、日銀の独立性という名目の下、旧大蔵省から
の独立によって日銀の権力構造を固める結果となり、
日本における最高の権力機関となった。
日銀に逆らえば、政府与党すら政権の座から追い落とされる。
日銀から見れば国民はデフレでもがくゴミのように見えるのだろう。
先般の長崎県知事選挙でミンスが負けたのが政治資金の問題が原因と
マスゴミは報道しているが、実際はそれは最大の原因ではない。
結局、ミンス政権になってもマクロ経済は一向に回復せず
デフレが悪化する一方だからというのが真の理由。
バカ国民やマスゴミは、なんでも政治と金の問題にすり替え
て見当違いの八当たりを繰返すだけ。
真の問題は、日銀にあることが隠蔽されている。
451:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 01:28:25
80年代の中曽根政権から日本は迷走しはじめたのかも・・・・
452:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 01:37:07
インフレになったら、国債の利率があがってしまい、利子が税収を
越えてしまう、ハレホレひで~えハラ、あっと驚くダメ五郎~~。
453:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 01:37:14
>>442
フリードマンの影響ならデフレに対しては量的緩和すんじゃね?
>>449
慶應には竹森俊平も居るからなあ。
歴代の戦犯も東大だし。
逆に全員に留学して真っ当な経済学をならって来て欲しいw
留学したはずの白川がトンデモなのは痛いが。
>>451
平成の鬼平あたりからに一票w
454:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 01:43:38
かつては市中銀行からも総裁になっているしな
大蔵省出身の総裁もいたわけだし
不思議だな
455:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 01:44:21
>>450
まあ、部分的には同意。そこまで日銀に力があるとは思わないが。
日銀によって景気が悪くなり、それによって民主党の支持率が下がっているのは事実だろう。
456:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 01:47:23
>>451
結果論から言うとそうだが、
>平成の鬼平あたりからに一票w
っていう感じだな。
457:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 01:52:54
中曽根とレーガン
小泉とブッシュ
458:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 01:54:54
日銀の取るべき道に進むには遅すぎた!
物事はすでに前へ進んでいる。
459:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 01:56:19
◆【激震2010 民主党政権下の日本】菅の要請も蹴飛ばし…日銀の金融政策シナリオ
(前略)今回の会合が注目されたのは、16日、菅直人副総理・財務相が衆議院予算委員会で、
「1%程度の物価上昇を政策目標にすべきだ」とし、インフレ目標の導入を促したからだ。
会合後の記者会見で、白川方明日銀総裁は、「金融政策の手法として意味のある論点ではない」と述べ、
インフレ目標の採用国と非採用国の良いところを採っており現状の枠組みは最適との考えを示し、
インフレ目標の導入を否定した。
よくこれだけ、デタラメなことが言えるのか、あきれてしまう。
2000年代の10年間、120カ月の消費者物価統計のデータを挙げてみよう。
日銀の物価安定の理解は、消費者物価(除く生鮮食品)の対前年同月比が「ゼロ%より大きく2%以下」というものだ。
120カ月のうちこの条件を達成できた月はわずか23カ月、打率1割9分しかない。
ゼロ%以下になった月はなんと94カ月、打率7割8分だ。
これでは、誰が見てもデフレ脱却どころか、デフレ目標をかたくなに達成してきたとしか見えない。
インフレ目標の採用国の悪いところとして硬直的な金融政策があるが、日銀はまさに硬直的なデフレ目標の運営だった。
しかも、非採用国の悪い点である、目標達成できない場合のペナルティーや説明責任もない。
まさに国民にとって悪いとこ取りなのだ。失敗してもペナルティーがないのは日銀総裁にとって都合のよいことだろう。
これほど不出来な中央銀行も先進国で珍しいが、菅副総理の事実上の要請を蹴ってまで日銀は我が道を行くようだ。(後略)
(元内閣参事官・高橋洋一 政策工房会長)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
460:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 01:58:40
為政者がアナリストや評論家になってんだぜ?いまの日本
「ジャパン アズ ナンバーワン」は30年以上前の話か・・・・
461:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 02:01:38
経済成長を最優先させない資本主義ってのもお笑いだぜww
462:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 02:13:23
こんな話もある
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
こうした現象は世界的に見られるのではないかと思う。僕が履修した大学院の経済学の各課程
でも、貧しい発展途上国からの学生が多くいた。彼らの米国の経済学大学院への留学費用は政
府が負担しており、帰国すれば母国の財務省や運輸省で働くことになっていた…。つまり、彼ら
は米国にやって来て、2年間数学を演習し、有益なことを何ら学ぶことなく帰国するわけだ。
463:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 02:14:31
小泉だったか安倍のころに成長しなくて良いじゃん的な風潮はあったな
今思えばあれは何だったんだろうと
464:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 02:37:00
人口を一気に減らす作戦か
465:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 02:47:23
総裁や幹部になると何らかの圧力がかかって変になるのか、
留学で変になった奴しかなれないのか。
466:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 02:54:08
官僚をはじめエリートはアメリカに留学して洗脳されるのか
各国のエリートが親米家なら都合がいい
奴等の戦略は見事だ
日本に戦略なんてない
467:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 03:01:29
日銀が金するの嫌がるなら政府紙幣発行しろよ。
468:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 05:48:58
これだけ問題がある組織が放置されている
のに気がつかないのはなぜ?
全く理解不能
札を刷れば、ほとんどの問題は解決するのに?
日本の問題のほとんどは、札を刷らない事に
突き詰めれば、そこに問題がある
469:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 06:16:36
日銀は主婦目線で物価金融政策やってんだろ
それだと全て辻褄が合う
470:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 06:24:11
主婦目線というより老人目線だろ
471:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 06:30:16
結論として金融財政のトップにはアメリカみたいに天才レベルの人置かなきゃ
いけないいだよ、白川みたいな東大出てても凡人じゃダメなんだよ
472:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 06:52:00
天才の前に、まずはデフレターゲットをやめられる人じゃないと。
473:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 07:10:29
日銀法を改正した橋龍が糞すぎた
474:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 08:22:08
>>473
消費税引き上げも大失敗だったしな。死人だからいまさら処刑できないが。
475:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 08:26:36
>>471
あそこまで行かなくてもいいけどな
日銀は潰した方がましかもてレベル
476:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 09:02:44
日銀の幹部連中なんて、自分らの老後のために何とかインフレさせずに
デフレを続けるかしか考えてないんだろ。
477:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 09:10:14
普通の中央銀行ならデフレよりインフレ目指すわな
478:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 09:14:58
郵貯銀行を日銀かさせて、亀井やらせる
479:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 09:42:26
東大卒のレベルが大幅に落ちてるんだろう
まあ世界の大学ランキングでも20位以内にやっと入るぐらいだから
東大を改革をせんとな
自分の利益だけ考えるバカどもを多く排出しないように
480:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 09:47:05
頭どうこうの問題とは思えんけどな。
もう日銀の体質、病気みたいなもん。
481:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 09:53:32
日銀のデフレターゲットは何が目的なんだよ。
10代後半から30代死にまくってるんだぞ。
482:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 10:06:24
政治家も官僚も企業経営者も国を考えていない。
己と家族の利益しか考えていない。
これじゃ日本の再生はない。
483:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 10:12:24
戦前の5・15や2・26事件などの要人の暗殺も気持ちはわかる
言ってもわからん連中には天誅しかないんだろうなァ
484:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 10:18:45
インタゲ導入できないのは達成できなかったときに責任を取りたくないんだろうな。
485:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 10:25:36
歴史を振り返ると外交も財政も金融政策も個人の能力に左右されるんだな
為政者が傍観者になってる国だからな
486:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 10:26:03
アメリカなら金融技術が進歩してるから制御できるが、
日本みたいな国で同じことをやったらあっという間に暴走して崩壊する。
日本は30年遅れてる。やるんならまず技術を開発しろ。
487:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 10:38:30
国民のほとんどは日銀に関心はないからなァ
マスコミも政治家と官僚は批判するが、日銀を批判するのは極少数
488:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 11:03:49
日銀が批判されない理由、庶民目線低物価ターゲット政策
いわゆる三重野がやった庶民が買えるまで不動産価格下げる
って考え、低物価を非難する庶民はいないし、マスコミも
低物価は非難できない、ある意味デフレ政策ってのは大多数の国民
が支持してる。
489:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 11:04:33
小沢はバリバリの新自由主義者だと思ってたんだが・・・・
小沢とロックフェラー4世は友人だしな
490:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 11:18:35
地価が短期間で大幅に下がれば担保割れしちまう。
物価が下がれば給料も下がり、雇用まで失われるとは庶民も想像できないわな
491:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 11:24:07
経済不振が、派遣切り、失業者の増加を生む
経済が悪くなると、社会不安を起こすことは、当たり前だよ
税収は上がらず、財政は悪化する一方
必然的に増税の話がでる
デフレなら、増税しても追っつかないのは、経済を
ちょっと調べれば、わかるはず
これは年金崩壊、医療崩壊につながる
何で気がつかないのだろうか?
全ての解決策は、まず札を刷る事が全ての解決への
始まりだよ
492:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 11:28:17
現金の価値を下げる。
じゃないと、使われない。
当たり前のこと。
日銀を批判しよう、徹底的に。
世論に大きく訴えるにはどうしたらいいか?
493:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 11:38:58
>>492
>現金の価値を下げる
理屈は合っててもこんなこと政治家が言えば庶民やマスコミに批判されて
政治家は落選するだろ、庶民なんてしょせん頭の中で低物価高待遇高福祉
がバッティングしてんだからw
494:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 11:57:23
札刷ってインフレ行き過ぎたとしても金利上げればいいんじゃないの?
詳しい人教えてくれ
495:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 12:00:29
>>493
円を貯めこんでる人は反対するだろうけど
円を持っていない人の方が多いんだから
正しく理解されれば支持されるんだけどなあ。
将来のある人に必要な政策だよ。
496:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 12:22:08
円と書いて 回るべきもの のはずがこれじゃ名が廃る
第二日銀を設立して第二日銀券発行すべき
誰か書いてたけど現実的には郵貯しかないかな?
政府紙幣とかエコポイントでもいいけど日銀を叩き潰す威力が
必要かと。
497:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 12:25:00
>>466
特に画期的な戦略ではないけどな。
まあ、留学させて親米派を増やす戦略は良く使われる戦略。
ローマ時代の頃から行われているし。
498:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 12:41:49
URLリンク(diamond.jp)
金融緩和してもデフレ克服できないそうだ。
野口ユキオはとんでもか?
499:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 13:09:15
>>481
30代前後のみが犠牲になると思っていたら、今の10代が更にやばいことになりそうだね。
500:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 13:11:18
>>494
日銀はインフレ+1%になったら、行き過ぎだと考えている。
501:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 13:13:45
中高卒の若者失業率、14・2%…過去最悪(読売)
総務省が22日発表した2009年の労働力調査の詳細集計(速報)によると、15~24歳の若年層のうち、
中高卒の完全失業率が年平均で14・2%に達し、過去最悪を記録した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
若者が蜂起しそうだな。日銀の罪は重い。
502:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 13:35:10
年金は物価スライドなんだからデフレに合わせて早く下げるべきだ
こんな甘いことやってジジババ甘やかすからいつまでもデフレになるんだ
デフレだと年金も減額される事ジジババに体でおぼえさすべきだ
503:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 13:48:20
既得権益に甘いのが日本。
JALを見てると、もう日本は駄目だなって気になってくる。
504:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 16:08:34
やるべきこと大いにやって=デフレ克服で日銀に注文-菅経財相
菅直人副総理兼経済財政担当相は23日、月例経済報告関係閣僚会議後の記者会見で、
デフレ克服に向けた日銀との協調について「日銀は金利上昇を心配しているようだが、
政府はやるべきことをちゃんとやるので、日銀もやるべきことを大いにやってもらいたい」と述べ、
金融政策面で積極的な対応を求めた。
(2010/02/23-13:27)
URLリンク(www.jiji.com)
505:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 17:12:38
〈飯田泰之「国がすべき経済政策の柱は何か。
それは、『経済成長』『安定化』『再分配』の3つです。(略)
3つの政策は決して互いに排他的なものとは限りませんし、
なんとか排他的なものにしないような政策をデザインしていかなければならない」〉
「日本経済復活一番かんたんな方法」勝間和代、飯田泰之、宮崎哲弥著(光文社新書)
synodos シノドス(芹沢一也)
URLリンク(twitter.com)
506:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 17:20:18
>>503
まあ、アメリカはもっと甘いけどなw
30年来甘やかしすぎて、GMはああなってしまいましたw
507:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 19:41:31
URLリンク(facta.co.jp)
テイラーが来るらしい。セットで高橋洋一と渡辺喜美が居るが。
20,000円の元を取れるような講演になるのか?
>>494
当然、そうだよ。あらゆるリスクを考えても良い事しかない。
だから日銀が延々叩かれる。
>>498
野口悠紀雄は昔から変だろ。その記事もツッコミ所だらけで一々相手にしてられん。
新興国の工業化が原因なら日本だけでなく世界中が同時にデフレでなくちゃいけないのは有名。
日本の金融緩和は日銀のデフレターゲット通りの効果を発起してるし。
そういえばゴーストライターが捏造したシュリーマンの伝記を参考に英語の勉強法を書いた過去もあったな。
>>499
日本は職歴が空いてるのに厳しいからな。失なわれた世代確定だろう。恨むなら日銀を恨むべし。
508:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:02:41
>>501
戦前といっしょだな無能な中枢の犠牲になるのは
いつも若者だな
509:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:08:36
>>504
押しが弱い過ぎる
国債引受や日銀法改正、独立性撤廃などを国会決議するぞと脅すくらいの事はして欲しい
510:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:17:52
本当、なんで札刷らないの?
売国だからって言われても納得できない
511:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:18:54
年金の積み立て123兆が目減りするからじゃないの?
512:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:20:23
>>509
日銀を脅すと政権から叩き落とされる。
日銀は、ミンスより権力もっている。
513:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:22:23
>>511
デフレが続けばいっそう支払いが困難になるよ
514:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:24:52
>>513
物価が上がると年金受給額も上がるから
インフレは困るのでは?
515:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:27:08
>>514
>物価が上がると年金受給額も上がる
いや、年金の積立額自体は増えないから、受給額は増えないだろ
物価が上がった文老人の暮らしが困る
516:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:28:37
>>515
年金は物価スライド方式じゃなかったの?
517:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:28:54
>>514
インフレなら、保険料収入と運用利回りがアップする。
年金が苦しいのは少子化だけじゃなくデフレだから。
518:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:28:55
>>515
トシヨリはカネは死ぬほど持ってるだろ。死ぬまで使い切れないくらい。
519:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:30:44
こう何代も無能な総裁が続くのは
やっぱ制度に問題があるのでは?
失敗した後責任とらないし---
まあ日本の経済学のレベルも低いんだげどね
520:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:30:49
>>515
年金はインフレに対応して支給額が変更する仕組みじゃね?
日銀VS山本の中でそんな説明をしていた
521:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:30:56
>>516
設定はそうなってるけど、払えないんじゃ年金破綻するしかないよ
522:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:33:33
>>520
デフレなら減らさないとおかしいな、できないなら払えなくなる
インフレにするしかないな
523:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:33:41
ちなみに現在は、デフレで年金支給額が減ると大変だからって特例法で維持してる
524:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:33:43
今の年金支給額は4.1%の運用前提なんですよ
デフレのままだったら、早晩年金はいきづまりますから
525:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:36:33
>>521
医療保険も1割負担から3割にしたりして維持している。
年金も3割カットか支給年齢を上げる、保険料を上げる・・
などの方法を使って破綻はさせないよ・・・実質破綻かもしれんがw
526:511
10/02/23 20:36:37
511=514=516
>>517
年金解決に少子化は今産まれたこどもは
20年経たないと成人にならない。
デフレだと物価安い分負担が少ない
運用UPってインフレで金利アップなんてなったら
年金の運用のほとんどは国内債権だがら運用落ちるのでは?
527:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:44:57
>>519
無能も何も、是清を見習えばいいだけ。ただ愚直にすれば良い。
歴代日銀総裁で唯一、紙幣に採用された人物。
日銀の誉れの人を見習うことを抵抗している理由はひとつしかない。
自分の利益にならない。
日本経済より自己の天下り先等の利益が優先され、そのための論法を
日本のためと刷り変えている。
528:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:49:37
>>527
まともなことやったら殺される国だから
まともなことやるの無理
529:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:51:07
国民年金って障害者になった時に、障害者年金を貰えるし
半額は国の負担だから金融商品としては、得なんだろ?
入ってないヤツは入れよwww
530:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:53:46
総裁なんて誰でも同じなんだろ。
日銀が中央銀行なら。
故意に景気をスポイルしてるとしか考えられないし、
高速道路みたいに社会実験でもやってるつもりか?
531:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 20:55:36
年金は間違いなく破綻するが、税金で補填されるだろう
入っておいた方が得だよ
532:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 21:02:11
>>530
こないだの国会で山本幸三に白川が出してる本のような
政策やってるって批判されてたよ、白川理論の社会実験されてる
可能性は大だよ
533:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 21:06:26
>>532
読んでみようかな。
印税が行くと考えると癪だけどw
534:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 21:19:47
デフレで俺の給料もダウンだ
白川は自分だけ良ければいいんだろ
ほんと最低な奴な
535:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 21:27:18
デフレで史上最悪レベルの失業率なのに
「デフレ克服のために日本の生産性の向上が必要」
という白川理論の意味が分からん。
白川理論というより90年代から今日に至るまで
この国において隆盛を極めた理論だけど。
その白川の教科書を読めば意味が分かるのか?
536:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 21:48:33
この本に書いてる理論で白川は動いてるらしい
現代の金融政策 白川方明
URLリンク(www.amazon.co.jp)
537:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 21:49:38
所得税を累進課税強化し、その分で失業手当の給付期間を3年程度まで延長すべきだな。
538:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 22:03:01
政府紙幣を2000兆円ばら撒けばいいんだよ
539:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 22:04:49
>>537
↑
なんだこのバカは
540:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 22:18:00
>>536
マンセーレビューばかりなのだが・・・
541:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 22:31:39
■日銀が投げつけた「ゼロ回答」
ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の名物コラムが恥をかかされた。
マーケット関係者なら必読の「ハード・オン・ザ・ストリート」2月17日付(日本語版の記事)で、
マキャベリストの菅直人財務相が、日銀に「コアの消費者物価上昇率を1%」とする
事実上のインフレ・ターゲティングを迫る発言をした機会をとらえて、
他の先進国が何年も前から採用してきた政策の方向に「日本もやっと動き出した」と評したからだ。
が、翌18日の政策決定会合後の記者会見で、白川方明日銀総裁はWSJの期待を一蹴してみせた。
会見では国債金利が上昇する事態になっても「金融政策運営が財政ファイナンスを目的としていない」
と日銀は挙手傍観するという驚くべき内容だ。
また「インフレ目標を採用しているかどうかは、意味のある論点ではなくなってきている」と勝手な印象を口にし
(WSJが言及したことは意味がある論点ではないのか? 自分だけ意味がないと言っている)て議論をすりかえ、
「物価動向だけに過度の関心が集まる結果、物価・金融以外の金融・経済の不均衡を見過ごしている」と堂々たる責任転嫁を行った。
いよいよ、菅財務相のジャブや、FACTAのような批判に敵意むきだしである。
正体見たりだろう。
デフレに目を背ける白川日銀の姿勢があらわで、前庭だけきれいにしておけば、実体経済がどうなろうと構わないのだろうか。
金融政策の出動要請に事実上のゼロ回答である。この頑迷ぶりは病的ですらある。(後略)
URLリンク(facta.co.jp)
542:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 22:37:16
金融機関のレバレッジ制限すりゃいいじゃん。準備預金も禁止。準備預金への付利も禁止。
543:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 22:39:24
>>526デフレだと物価安い分負担が少ない
運用UPってインフレで金利アップなんてなったら
年金の運用のほとんどは国内債権だがら運用落ちるのでは
意味不明。ほとんどが国内債券という根拠は?
仮に債券なら利回りアップするから運用収入アップ。
株ならキャピタルゲインアップ。
544:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 22:39:35
ハーバード大学教授「日本の財政状況はやばすぎる。電車の衝突事故を待ってるような状態だ」
スレリンク(news板)
国際金融の専門家で国際通貨基金(IMF)元調査局長のケネス・ロゴフ米ハーバード大教授は
23日、都内でインタビューに応じ、日本の財政状況について「電車の衝突事故を待っている状態だ」
との厳しい認識を示した。
その上で、財政再建のために消費税を含む増税、歳出削減に早期に取り組むべきだと強調した。
ロゴフ教授は、先進国で突出した規模の政府債務残高を抱える日本が、長期金利の急上昇といった
経済危機を避けるには、増税と歳出削減による財政健全化以外に「選択肢はない」と明言。
さらに「財政再建ができなければ日銀の金融政策は効果を発揮しない」と述べた。
また日本が低成長から脱するために、労働市場改革や生産性を目指した構造改革に取り組むことを提言。
民主党政権が掲げる子ども手当は「子どもが労働力になるまでに時間がかかりすぎる」と効果を疑問視し、
女性の労働力活用や定年延長などに取り組むよう訴えた。
545:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 22:42:32
>>526デフレだと物価安い分負担が少ない
デフレで名目賃金下がって、若年層が失業者増えてるから
年金の保険料収入(名目賃金額に相関)が減ってるのに、負担少ないって
おまえバカだろ
546:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/23 22:43:13
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>米国債利回りはピークか-日本勢の保有増加、割安感示唆も
>
>がんがれニッポン、米国債を買い支えろ!の巻
今、本当に切羽詰まっていて、日銀に金を刷らせたいのは誰かって話www