■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1022兆円at ECO
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1022兆円 - 暇つぶし2ch315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 19:08:05
EUはギリシャを救済するそうだが、
じゃあ、ドイツ・フランス・イギリスは誰が救済すんの?

ギリシャが自国でどうにもならないって、それって財政赤字はどうにも減らせないって証明でしょ。
EUの大国が潰れたるor信用不安になったら、今度はどうすんの?
ギリシャ問題はたしかにこれで解決だが、EU問題、国家の財政赤字問題は何1つ解決してないどころか
拡大しただけ。

316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 19:15:23
>>311
破綻しない厨は何故かその事実については恐ろしい迄に完全にスルーしてるんだがな…。

317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 19:15:31
第1に、債務総額の水準はミスリーディングだ。国が持つ資産を差し引いた日本の債務は、GDPの100%に満たない。
→資産の内100兆円は外貨準備高であり、日本がどうこうできる資産ではない(仮に売ったら円高促進で輸出産業はアウト)。
他の資産についても流動性が高いのかどうか精査しなければならない。

第2に、国債の元利払いのコストは低く、GDPの1.3%程度だ。米国はGDPの1.8%、英国は2.3%、イタリアは5.3%に上っている。
→金利はあてにはならない。バルブ期は土地は決して値下がりしないと言われていた。

第3に、日本の財政には手を尽くす余地がある。何しろ、消費税率はたったの5%だ。
→デフレのまま消費税を上げたらデフレギャップが拡大して、景気悪化で法人税などの直接税がマイナスになる。

第4に、日本国債の95%は国内投資家が保有しており、気紛れな外国人投資家には影響力がほとんどない。
→今後国内での引き受けが限界になった時には外国人投資家に国債を売却しなければならない。
その場合は国債の価値を上げるために金利を上昇させる必要があり、利払い費が増大する。

318:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 19:17:31
>>315
ギリシャならまだしも、スペインなんて救済可能な規模なんだろうかね?

319:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 19:23:41
お前ら急ぎ過ぎだよ
俺も一刻も早く破綻して欲しいが国の借金は今年度末で924兆円、
来年度末で974兆円程だそうだ。
せめて来年度末までのんびり待たざるを得ないな。

320:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 19:25:49
・景気が回復したら金利が上がって利払い費が払えずデフォルト。
・景気が回復しなければ税収が漸減して赤字が増えてデフォルト。

・消費税を増税したら、不況になってデフォルト
・消費税を増税して不況にならなくても、高齢者世帯がやってけなくなるから
生活保護を申請しまくってその負担で財政悪化してデフォルト
(老人3000万人の資産はもう一定なわけで、そこから金取ってもその分の老人生活費の金払わないといけないだけ。)

・増税しなければ、財政悪化でデフォルト。
・増税しなくて、好景気になっても金利上昇で利払い費上昇してデフォルト。

全パターンでデフォルト
に戻ると。日本政府は借金で財政破綻しますね。

321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 19:30:23
デフォルトはある日突然やって来る
それは明日かもしれない。
大地震も明日かも知れない怖いものだな

備えあれば憂いなしだ。

322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 19:40:07
そうそう、楽観論を唱えている無限廚も本当にどうなるかは分らないわけだから、
資産を全て円で保有したりしない方が良いぞ。

大体経済学者の話というのは「当たるも八卦当たらぬも八卦」の占いの世界と変わらんのよ。
当たらぬ場合に備えて、自分の資産を最悪の場合に備えて保有するというのは理に適っている。

323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 19:54:30
現状のままではデフォルトの心配もないし、消費税増額の必要もない。
なぜなか、消費税が増税されてのは98年だが、2000~2009年までの間に
日本国の純資産は100兆円近く増えているからだ。
今のままでも純資産は増えているんだから余計なことはする必要はない。
下手になにかをしたらデフレが悪化するか、あるいはスタフが到来する危険性がある。

324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 19:56:44
>>316
お前らの勝手な推測だろw
何が事実だよ

325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 19:58:03
佐藤と小麦粉10kずつ備蓄した

326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:01:27
>>317
>資産の内100兆円は外貨準備高であり、日本がどうこうできる資産ではない(仮に売ったら円高促進で輸出産業はアウト)。
他の資産についても流動性が高いのかどうか精査しなければならない。

民主党は削減すると明言してる。
売却せずとも、償還>新規購入を続けて徐々に減らしていけばいい。
特に今後景気が回復すれば、円キャリによる円安は必至なので
対象円高圧力になっても問題なし。
ちなみに外貨除いた流動性のある国有資産は430兆円。

>金利はあてにはならない。バルブ期は土地は決して値下がりしないと言われていた。

関係ないです。

>デフレのまま消費税を上げたらデフレギャップが拡大して、景気悪化で法人税などの直接税がマイナスになる。

景気が安定してから増税すればいい。
景気安定期なら大規模緊縮しても経済が腰折れしないということは
小泉のときに証明済み。

>今後国内での引き受けが限界になった時には外国人投資家に国債を売却しなければならない。
その場合は国債の価値を上げるために金利を上昇させる必要があり、利払い費が増大する。

現状でその兆候は皆無。
実質ベースでも金利は低下傾向。
イザとなれば日銀引き受けや政府紙幣も可能。

327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:03:59
>>321
目安になるのは長期金利くらいだからな。
2%を超えたら警戒が必要で3%いったら即資産を、
円建ての金融資産以外に換えた方がいい。

328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:04:33
>>320
実質金利が上がらなければ問題なし。
景気拡大による税収と利払いの増え方は性格が違う。
性質的に長期になるほど税収有利なので、しばらくすれば
利払いと税収の増加幅は逆転する。

景気安定期であれば緊縮をやっても税収は減らない。
橋本の例は単純に景気基盤が不安定な時期に増税を断行したため。

短絡的過ぎて話になりません

329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:06:07
日本の債務懸念は行き過ぎ 英フィナンシャル・タイムズ 2010/2/9
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

あれー!?
破綻厨が大好きな財政学優等生のイギリス様の大手メディアが
社説でこんなこと言ってますよ!?

330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:11:42
>景気安定期であれば緊縮をやっても税収は減らない。
>橋本の例は単純に景気基盤が不安定な時期に増税を断行したため

いつになったら増税できるんだよw

331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:16:06
破綻しない厨は、日本のCDSスプレッドを見て破綻しないと言ってるのか?
危険性が増してることは小学生でも理解できるのになw
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

332:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:17:04
>>328
政府はそうかもしれんが国債を大量保有してる年金や
郵貯なんかがネックになる可能性が大。
ここ十数年、国債バブルが続いてたからね。
仮に1%程度の長期金利の上昇でも既発国債が暴落する可能性は高い。
3%や4%程度だったら1%上昇しても大したことはないけど、
1.3%から2.3%になるのでは経済への悪影響が全然違う。
まして郵貯と年金はこれからその低利の国債を捌いていかなければならない。
特に年金は損失が発生したら一般会計から補てんしなきゃならないんで、
影響は計り知れない。

333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:18:36
>>332
日本よりも高いイギリスはAAAの国ですけど

334:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:20:18
>>324
>>311が示してるソースぐらいちゃんと見ろ馬鹿!

335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:20:48
破綻中の論理は東京にいつか大地震がやってくるという推測と
変わらない。
しかも、百歩譲って破綻が起きるにしてもその解決策が単なる自己防衛論しかないし。
もっと、破綻が起きずにすむ、解決策を提示して欲しいものだな。


336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:21:27
>>332
横レスだが

> 3%や4%程度だったら1%上昇しても大したことはないけど、
> 1.3%から2.3%になるのでは経済への悪影響が全然違う。

何で?
ちなみに前の景気拡大で一時期金利が2パーセントを上回っていたが、何かあったか?

337:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:22:09
>>334
どこに嵌め込みのソースが載ってんだよw

338:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:22:56
>>332
暴落の根拠は

339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:23:23
>>328
>性質的に長期になるほど税収有利なので、しばらくすれば
>利払いと税収の増加幅は逆転する。

長期って何年だよw
近年の景気拡大は良くて6~7年だぞ。

340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:23:49
>>329
あれ?>>311のスレはまだ読んでないの?w

341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:26:40
>>339
景気拡大が不況で途切れても同じだよ。
既発分に金利上昇が反映されていくにつれて利払い上昇は緩やかになる。
対する税収は成長に対して常に一定。

342:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:27:46
>>340
読んだけど、何?
主張の大部分には反論できてないし、外人が一斉に空売りする気配なんて皆無ですけど

343:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:28:51
>>341
あんた日本人ですか?
何言ってるのかわかりませんよ。
日本語勉強しなおしてくださいなw

344:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:29:45
>>332
03~04で国債金利は1パーセント上昇し3倍になってますが
何か混乱あったっけ?それ以降経済が好調だった記憶しかないけど

345:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:32:59
>>337
誰が嵌め込みだなんて言ってる?頭大丈夫か?国債先物売買状況における
海外投資家の割合がほぼ4割に達してる事実を言おうとしてるだけなんだが?

346:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:39:44
>>344
表面的には確かに混乱なんかなかった様に見えたが水面下じゃ財務省が
危機を表面化させない為の薄氷を踏む思いの必死の工作てか努力をしてた
事ぐらい想像が及ばないのか?

347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:40:02
>>343
これ以上平易な表現が思いつかない。
わかんないなら、きっとキミがバカなんだよ。

348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:47:13
>>342
>外人が一斉に空売りする気配なんて皆無ですけど

何その無邪気な希望的観測?起こって欲しくないことは起こらない、と
予測する典型的な日本人の希望的観測なんだろうなw


349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:47:47
>>331
cdsじゃ格付けAAAのイギリスよりも安全ですね

>>346
だから具体的に何をやってどういう危機を回避したんですかあ?
誤魔化してないで説明してくださーい

>>348
だから根拠は?

350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:50:59
>>349
日本国債のCDSスプレッドは、リコール問題で炎上中のトヨタとデッドヒートしてるというのが現状w
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 20:55:10
>>350
日本よりも危険なトヨタもイギリスもイタリアも当面で破綻すると思ってる人は誰もいません。
終わり

352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:05:05
1200兆円までしか国債は消化できないから、
それ以降は日銀引き受けになるってこと。
為替は多少円安になるかもしれないが、
日本の総資産は8500兆円もあるからハイパーインフレなんて発生しない。
どれに骨董品や貴金属類、あと自動車や家具家電といった、
動産なんかも合わせれば日本にはとんでもない資産が眠ってる。


353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:05:16
>>308
クルーグマンは、もうとうの昔にゼロ金利の下では、
通貨供給を増やしても無意味だと認めてるだろw

354:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:08:13
>>352
金融資産の総額と、円の信用なんて何の関係もありませんが?

その「日本の総資産は8500兆円」をドル換算で言い換えれば
円なんか紙くずになっても影響ありませんので。

355:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:08:23
>>352
多分マネーサプライから広義流動性分を除外した数字だろうけど
マネーサプライには金融部門保有の資産が含まれないため
国債発行上限とマネーサプライは全く関係ありません。

356:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:13:15
結局、市中の郵貯とかが国債消化できなくなったら
誰が買ってくれるの?外人?国内銀行?
もう消化出来ないって話が出たら一気に暴落すると思うのだが
どうなのさ?

357:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:15:06
デフレ脱却すれば自然と銀行や海外部門からも買いが集まる。
逆にデフレが持続するようなら日銀が積極的に買い切りやればいい。

358:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:22:20
>>356
郵貯の限度額を3000万にする案が出てるから郵貯で国債を買い続ける
と思う。国の借金が膨張するのはまだまだこれからでしょ。

359:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:27:33
>>358
3000万円も金融資産持ってる人が、郵貯に全額貯金するなんて、妄想もいい加減にしとけw
しかも、限度額を引き上げたところで、金が湧いて出てくるわけ無いしな。

360:356
10/02/11 21:30:58
>>358
政府予算の国債費はますます増えるって事ですね・・・
そのうち予算組めなくなるんじゃ・・・

361:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:32:07
>>359
預貯金しか知らない高齢者って結構いるんだよ。あるところにはある。
銀行より金利上乗せすれば郵貯に金は集まる。

362:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:36:18
>>358
限度額を3000万にして郵貯に買わせるのは米債だろw

363:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:37:00
>>361
預け替えすれば、引き出された金融機関は、金融資産を売り払うか、貸付金を回収して
資金調達するだろ?
郵貯の限度額を2000万円引き上げたって、日本に存在する金融資産は1円たりとも
増えることは無いんだが?
金融資産が増えないのに、どうして国債の買い付け余力が増えるんだか意味不明だ。

364:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:38:20
俺は完全に煙草をやめたから言うが
煙草は貴重なコミュニケーションツールだったんだよ。
美味い(と思っていた)煙草を吸いながら仲間と会話を楽しむ…


365:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:40:47
>>363
郵貯ってブランドの力があれば、
債権市場や株式市場から金を引っ張ってこれるって目算でしょ。


366:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:43:46
>>361
年寄りが死んで、遺産分配のため引き出されている貯金が多いので
郵貯の貯金残高が増えることはないでしょう

367:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:46:03
>>366
ある意味経済にとってもっとも好ましい状況

368:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:46:29
この前銀行で国債勧められたんだが

利率 年0.200%
税引前利回り 年0.117%
税引後利回り 年0.077%
販売価格(額面100円につき) 100円16銭

結局、利息ってなんぼつくの?
税引き後利息だったら定期と変わらないらしい。
誰か教えてください><


369:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:51:13
>>366
年寄りが死んでも遺産相続する人はすでに年寄りで預貯金に遺産の預貯金
が上積みされる。年寄りの死期が近づいてきたら死ぬ前に相続税対策で
預貯金を引き降ろせってのが常識だぜw

370:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 21:54:46
>>369
郵貯の残高がどれだけ減少し続けているか知らないのか?


371:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 22:05:12
>>370
郵貯の残高が減少したのは限度枠の制限が非常に厳しくなって1000万以上
あった人はもちろん1000万未満の人でも郵便局で引き降ろしをすすめられた
ことが大きい。
俺自身郵便局から限度枠を超えてるから引き出せというお達しが何度も来たよ。
かわりに個人国債とか投資信託の購入をすすめていたような記憶がある。

372:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 22:19:03
直接引き受け → 円安 で70年代に回帰するだけ。
今の日本の輸出額は中国の6~7割程度しかないから、
激しいジャパンバッシングなんて起こらない。
甘き破綻です。

373:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 22:21:31
郵貯の定額貯金なんかバブル崩壊末期には金利が6%ぐらいあって
10年間放置してたら利息が今では想像もつかないぐらいついた。
そこに限度枠の制限が厳しくなって止む無く引き降ろした年寄りも
結構いたからね。

374:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 22:24:56
>>369
ありがとう。感謝しています。

375:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 22:31:29
>>372
それいいね。
円安になれれば勤務してる会社の売上高も増えそう。


376:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 22:41:07
日本が財政危機だなんて騒いでるのは日本人だけなんだよな。
ただ、健全な状況じゃない事は確かだ。しかし冷静に対処すればまっ
たく問題ない。

内容を理解してないのに無用に不安心理を煽っているマスコミは非常に
罪深いぞ。

今の日本の不況と閉塞感はマスコミによって過剰に煽られた不安心理が
主たる要因だろ。

377:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 22:43:44
不安と疑心をばら撒くのが支配者のやり口。

378:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 22:43:53
悪循環なんだね。預貯金とか箪笥預金で金を貯め込んでる年寄りは少なくない。
年金で生活は保障されてる上に国民健康保険があるから医療費は大してかからないし
市営交通の敬老無料パスを出している自治体もある。そこにデフレで預貯金が貯まる
一方だけど預貯金することしか知らないから経済活動にはあまり生かされない。
社会保障費の増大に伴い国の財政状況は悪化する一方で年寄りの預貯金が国の借金
の穴埋めに廻される。

379:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 22:51:02
>>378

という一方で、生活保護受給者の42%は老齢者だったりする。

一時的なものであるはずの生活保護が年金代わりになっている。

380:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 22:56:23
良く分かんないんだけど。

増大する社会保障費も、割高な医療従事者の給料にじゃぶじゃぶと
吸収され金融資産は増えるんじゃねぇの?

国債→社会保障費→貯金or消費→国債

消費の部分が海外に流れると問題だと思うけど。

381:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:10:25
>>380
あっ、公務員の給料もそうだな。

国債で給料貰ってんだから、公務員は出国禁止かつ外国産商品購入禁止。

382:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:10:33
>>380
日本は食糧を含めて資源輸入国なんだから江戸時代みたいなことしてたら
1億人の国民を食わせられないだろ。生産力が低下した年寄りと医療従事者
ばかりになったらこれまで蓄えてきた金融資産を食い潰すのも時間の問題
じゃないか。

383:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:13:02
>>380
>>国債→社会保障費→貯金or消費→国債

哀しいことに、社会保障費→貯金or消費で回る金の大半は『普通預金』に回るんだよ。
普通預金じゃ長期国債を消化する原資にはなれない。


384:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:14:46
>>382
380です。
なるほど、そう言われればそうだ。
だから貿易収支ってやつが重要なんだね。
だったら、今政府がやるべきなのは、財政規律を保つ事よりも
国際競争力を強化することなんじゃないの?

385:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:20:04
>>384
政府としては所得収支が貿易黒字を上回った以上、
製造業の国際競争力なんてアウトオブ眼中だよ。


386:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:21:24
>>383
定期も普通も関係ありません。
いい加減学んでください。

387:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:28:15
本当に1022兆円借金かと思ったら単純に1022スレ目tってことかよw
っていうか貯金の合計額がこれくらいだったかもしれないww

388:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:31:25
何も分からない380です。

ん~。
みんなの話しを聞いてると政府や財務省のやりたいことがますます分からなく
なってきたよ。

何?日本財政危機説は為替政策なの?


389:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:34:20
>>386
貴方こそ学びましょう。
普通預金は短期国債を始めとした短期債の消化とロールオーバーに充てられています。
それらが長期国債の原資に回るということは、
短期国債の消化とロールオーバーが不可能になるということです。

390:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:39:00
あと企業部門の負債減少=現金の増加ではありません。
DESや増資、株式分割を始めとした負債を金融資産に変換する手法を、
少しは勉強しましょう。


391:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:50:30
ということはこのスレでしょっちゅうソースとして出されている
件のブログは定期預金って概念が抜けてる時点でアウトオブ眼中ってこと?

392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:50:31
★中国は今、バンバンお札を刷って、減税や景気対策や資源外交に使っている★
いくら刷ってもまったく支障が出ていない。
なぜなら、今の中国は★対外的に借金がなく、経済が伸張している国★だから
中国は為替介入が損なことを100も承知しているから、やっても最低限必要なときにしかやらない。
中国が最近伸びているのは
★第一に、日本の経済植民地になったからであり
★第二に、お札をバンバン刷ってるからだ

日本も★対外的に借金がなく産業が強い国★だから
2000兆円どころか5000兆円刷ってもビクともしないのだが
マスコミが反日で、国益に敏感な政治家がほとんどいない為
何年経っても、やろうとしない。
実にバカげている。

★政府紙幣の増刷で、一気に債務帳消し、景気回復に持っていけるのは、
対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国だけ
今なら、日本と中国ぐらいしかない★
★そして中国は、その状況がよく見えており、そのメリットを最大限生かしている★

日本も中国も今後、産業基盤が弱まり、対外的に債務国に転落すれば、もうこの手は使えない。
そのときではもう遅い。そうなってから、政府紙幣を大量に刷れば間違いなく韓国やアルゼンチンのような
ひどいインフレが起き、国家経済は破綻する。

今がチャンスなのだ。

逆に言えば、日本の抱えている1000兆円の債務は幻であり、日本は実は無借金の国なのである。
しかし、今のままの調子で、円高になるたびに、その場をごまかす為に、為替介入して、他国にお金を
貢いでいけば、いずれは、日本も純債務国に転落することになる。そうなれば日本はもうお終いだ。

393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:50:41
>>390
基本的に負債減少は現金化です。
DESや増資のような例外的なケースもあるというだけ。
あなたこそもっと勉強しましょう。

394:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:52:05
>>383
貯金の殆どは定期預金なのに、何で普通預金にばかり回るんだ。

395:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:53:16
件(くだん)の

396:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:55:38
>>389
関係ありません。
普通預金からの資金獲得だろうが、定期預金からの資金獲得だろうが
同じ原資として統一的に運用されます。常識中の常識です。
預金者が膨大な数存在する状況では、基本的に預け入れと引き出しは均衡しています。
よって普通預金であっても、預金額が大きく上下することはなく
何か信用を揺るがす大きな自体でもない限り、銀行は会計基準さえ満たしていれば
引き出しリスクを恐れる必要はありません。

397:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:58:06
>>393
株式分割は近年多くみられる手法です。
決して例外的なケーではありません。
むしろ業績が好調な企業が用いる手段です。


398:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/11 23:58:17
>>393
ああ、アンタでいい!
>>283の疑問に答えてくれ。
企業からの負債を返された金融機関は主にどこなのかということと(郵貯で良いのか?)、
現金化された金の行方(運用法)はどうなっているのかということだ。

399:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 00:05:32
>>396
関係は大有りです。
普通預金と定期預金で獲得した資金は別々に運用されます。
普通預金ってのは何時引き下ろされてもおかしくないお金です。
景気が拡大したら、住宅ローンやマイカーローンの頭金として真っ先に充てられるのは、
普通預金や1年定期といった預金です。
それらを10年国債や20年国債に充てるということは、
今後10年~20年は景気拡大が無いと断言してることと同義です。

400:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 00:10:29
>>397
普通に例外的なケースです
たびたび見られる事象ではあるけどそう頻繁に行われることじゃありません。
純負債減少額は300兆円を超える規模です。常識的に考えてください。

>>399
預金者が膨大な数存在する状況では、基本的に預け入れと引き出しは均衡しています。
よって普通預金であっても、預金額が大きく上下することはなく
何か信用を揺るがす大きな自体でもない限り、銀行は会計基準さえ満たしていれば
引き出しリスクを恐れる必要はありません。

景気変動に伴う貯蓄性向の変動にも対応できるように
会計基準において必要な自己資本比率が定められています。

401:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 00:11:43
>>394
社会保障費の支払いから回る金はその殆どが給料あるいは支払いとして、
『普通預金』に入るからです。
給料や支払いを定期預金に振り込むなんて馬鹿なことはありません。

402:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 00:15:57
>>400
均衡していません。
だからこそ貯蓄率の低下がマスコミで騒がれているのです。
高齢層の預金取り崩しと、若年層の貯蓄率について調べてみてください。



403:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 00:20:55
>>402
貯蓄率の低下と取り付け騒ぎリスクは関係ありませんw
預金を銀行の負債増加と考えて、取り付け騒ぎとは急に返済要求が集中したために
銀行側がその要求に対応できなくなる事態のことです。
貯蓄率の低下は単純に銀行が預金者に新たに借金する額が減少するだけ。
勉強不足にもほどがあります。

404:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 00:33:12
だから、世界で一番の借金王国はアメリカだってなん回言えばわかるんだよ
アメリカが目立ってないのは地方の借金いれてないから
アメリカは地方の借金の方が国の借金より多い
国と地方の借金合わせて65.5兆ドル、およそ6400兆円
GDP比で見て日本を遥かに上回る借金抱えてるんだよ
日本がジンバブエの次とか馬鹿じゃねーの?

405:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 00:49:06
徴税権も通貨発行券もある国家がデフォルトするはずはないだろ。
やばくなったら増税するなり、輪転機を回して市場に金を回して
借金の相対額を小さくすれば解決する話だ。
どうしてそんな簡単なことが分らんのか!


406:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 00:56:17
>>405
>輪転機を回して市場に金を回して

それ実質的に破綻ではないのかね

407:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 01:05:03
>>406
ならアメリカも中国も破綻してるってことじゃん
馬鹿なの?死ぬの?

408:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 01:24:12
>>398
ゆうちょ銀行を含む預金取扱機関が持つ長期国債残高は253兆円。
つまりゆうちょ銀行が保有する国債は140兆円くらい。

企業の負債300兆円が債権者に返還され現金化されたとして、
上の金額との整合性を考えると現金化された金が何に運用されたのかは謎のままw

ちなみに日本郵政の連結総資産327兆円の8割は国債で運用されているというデータもある。
それを含めると日本郵政の保持する国債額は260兆円。

409:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 01:55:47
現金化されたカネは企業に投資している金融機関に戻り
その金融機関の投資配分によって投資された、としか言えないでしょ。
「こういう形で入ってきた資金はこういう用途に使われました」なんて
細々した統計があるわけないじゃん。常識的に考えて。

額面で見れば、銀行の保有額は微増
郵貯と生保の保有額は大幅増ってところか。
郵貯はここ2~3年はさほど増やしてないけどね。

少なくとも企業の負債減少により金融機関の投資原資が増えたこと
貯蓄率が減り続ける中でも国債はしっかりとファイナンス出来ており
実質ベースで見ても金利は低下傾向にあるということは紛れもない事実です。

410:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 01:57:03
あと社会保障積立金も増やしてるね

411:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 02:05:32
日本の債務懸念は行き過ぎ 英フィナンシャル・タイムズ 2010/2/9
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

FTといえば、以前日本の財政に関して警鐘を鳴らす旨の記事がかかれたとき
破綻派が発行部数や英国での実績、歴史などを挙げて
いかに伝統があって信頼性のある高等な新聞社であるかを
ものすごく熱心に説明してましたよね。
こんなこと書いてますけど。。。
もちろん今でも伝統があって信頼性のある高等な新聞社ですよね^^

412:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 02:12:26
農林中金5・5兆円、三菱UFJ3・3兆円!
-日本の金融機関は、サブプライム崩れで大きく信用毀損した米二大住宅公社
(フレディマックとファニーメイ)の不良な債券を、これほどまで巨額に買い込んでいた。
日本人は米政府が住宅公社を支援するから大丈夫と思っている。
しかしそれは不可能だ。アメリカは日本に1円も返さない。恐慌は目の前に迫っている。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

(要旨)
・リーマン・ブラザーズは破綻する。
・オバマショック(米ドル切り下げの第二のニクソンショック)が2010年には起きる。
・10年以内に中東で核兵器が破裂する。
・シティ、モルスタ、メリルも消える。
・2009年にはモノラインへの公的資金の注入。
・アメリカ政府はGSEの救済はしない。
・実際救済をしてもそれは自国通貨の印刷なので、そのようなジャブジャブを続けるようであれば、
 米ドルと米国債の価値が大下落する。
・ドルは来年は90円、80円。
・全世界的な金融ファシズム化。

413:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 05:02:16
2014年に1400兆円になる。
これ以降の破綻は、国民預金をすべて0円にしようが、金融機関の全損失になる。
他人の金がどうなろうとしったことじゃない銀行も
さすがに銀行本体の金まで巻き込まれ出すとやばくなるだろうね。
銀行本体の半分までは勝負しない。66%(国債2800兆円)には決してならない。

1400兆円が政治的に国民預金ゼロ円にして銀行を救える臨界点で、
それ以降の国債購入ゲームの損害は銀行が全部ひっかぶるだけ。
どこまで彼らがつきあうか見物。

414:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 05:03:54
米国は、いざとなったら借金踏み倒して、ドルをアメロに変えて、
自国内で何とか回せるんじゃないの?
人々の生活水準は悪化するだろうが、資源も食料もあるから、食べては行ける。

中国は、自国がダメとなれば世界中に移住するのを厭わないし、
つい昨日まで貧しかったのだから、又貧しくなっても、耐性があるんじゃね?
政府に抗議する連中は、虫けらのように殺されても、世界も注視しないし・・。

415:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 05:13:34
どっちにしろ国民の預金財産は0円になるんだけどね。
銀行に金預けてるバカはご愁傷さま。

416:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 05:29:03
貯金が0円になっても労働者の賃金や年寄りの年金が増える世の中の方がマシだろうな
現金で貯められても経済的には貢献度0だから
デフレがいかに危険かはよっぽど馬鹿じゃない限り、この15年でわかるだろう



417:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 05:45:19
金なんて使ってなんぼだからな
天下の回り物とは上手い事言ったもんだ

年寄りが使わずに持ってる金なんて無駄の極みだよ
さっさとインフレにして減価して使うなり、投資させるのが
本来の金の役割に戻させる良い方法なのに

418:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 06:29:58
ドイツ人の税金使って、ギリシャ支援とか、本当にするのか?
スペインやポルトガルにもするのか?

EUが先に逝って、そのお陰で日本が助かるというストーリーは、
描けぬものか?

419:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 06:32:03
EUが先に逝ったら日本もとばっちり食らって逝く可能性のほうが高いと思うよ

420:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 06:34:31
日本が助かるという時期は過ぎた。問題はいつ財政破綻するかと言うこと。

421:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 06:37:29
>>419
そうなった場合日本が対岸の火事の他人事なんかでいられる可能性なんて
どんな形にせよまずないだろうからな。

422:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 06:57:38
しかし、破綻しない厨は、当たらない事で有名な三橋のブログをよく参照として貼り付けるよな。
恥ずかしくないのかな

423:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 07:12:45
>>414
中国の場合、何より40以上は文革の修羅場を潜り抜けて来た世代だからな。
その精神的強さは日本人の到底及ぶとこじゃないだろうな。

424:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 07:18:24
>>422
しかもFTのこの期に及んでの日本の財政は大丈夫、の記事に鬼の首でも
取ったかの如く大はしゃぎしてるよな。一体そこにはどんな意図が隠されてるのか?
なんてことは考えてみようともしないのかな?

425:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 07:29:35
>>413
1400兆円の中には広義流動性の株や債券も含まれてるから、
実際の限界はもっと下だろうね。
株券や債券で円建て国債を購入するなんて、
法律を改正しない限り不可能だから。

426:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 08:01:35
1140兆円+105兆円(ベースマネー)+70兆円(日銀券ルール)が、
本当のリミットでしょ。

427:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 08:07:37
ギリシャが大丈夫だから、日本は安泰。
リミットはない。。アメリカみたいに外国に買わせるだけ。

428:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 08:46:15
>>427
外国に日本国債を買わせる際に、

「おい、日本国債の評価、おかしいぞ」
「これは八百長市場の評価だ」
「出来レースで評価が高すぎる」

って流れが出て、一気に下落。評価がた落ち。債務増大。

429:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 08:48:00
>>409
償還された債券は現金化されている「はず」であり、
国債の原資となり得る「はず」である。
「今のところは」国債はまだ堅調に消化されており、利子も低いままである。


さて、償還された債券だけど、現金化されたとは言え、
預金なんかと違って債務がない金なので国債よりももっと運用益が望める証券に注ぎ込む確率も高そうだね。

国債での運用は破綻したら国のせいに出来るので、預金の運用としては向いている。
預金が紙屑になろうが国のせいにできるもん。

あ、これは国が破綻した場合の話であって、必ず破綻すると言ってるわけじゃないよ。

430:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 08:50:24
何にも経済の知識とかないけど、
リーマンショックの時の様子みれば、常に想像の斜め上の事態に陥ることぐらい容易に予想がつく
破綻がどうかは分からないけど10年くらいすれば外国への出稼ぎが一般的になるだろう

431:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 08:56:55
円安になれば国内に工場が建つ、
外国に行く必要なし。

432:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 09:00:08
>>413
意味がわかりません。
銀行の金融機関は資産と債務でトントンですよ。
ウン千兆円の保有資産のうち純粋な銀行の持分はほとんどありません。
会計基準上国債はリスクウェイトゼロだから、明確に
「これ以上持っちゃいけない」って基準は存在しない。

433:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 09:02:33
>>422
あれは三橋のブログじゃありません
池田信夫のブログくらいしか頼るもののない破綻厨に言われたくないわw

>>424
だから隠された意図って何よ
そんなんばっかだなお前らw

434:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 09:07:47
>>424
隠された意図(w
都合の悪い記事を自分に都合よく解釈しようと必死なだけだろお前は
んで、03年以降の大幅な金利上昇でもたいした混乱は起こってないけど
財務省は具体的にどういう方策を持ってどういう危機に対処したの?
早く説明してよ。

435:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 09:11:34
>>426
株式や債券類など全部あわせればとっくにそんな額超えてる。
金融の保有資産だけでも3000兆円超えてるってことしらないの?
破綻厨の上限説が正しければとっくの昔に破綻してます。

436:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 10:26:27
>>434
自分にとって都合の悪い事、考えたくない事は一切思考停止してりゃ誰だってこんな楽なことはないからなw
他人に説明しろ説明しろってゆう前に自分なりに調べて推測してみることぐらい出来んのか?

437:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 12:19:30
>>436
調べたけど当時財務省が何かやったというソースは全く見つかりません。
(ていうか金利云々はそもそも中銀の仕事なんだけど、まあそこは突っ込まないでおいてやろう)
根拠あるんでしょ?だったら勿体つけないでさっさと出せよw
まさか苦し紛れのデマカセじゃないよねえ。

438:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 12:48:11
地球が丸いってことも当時の人間に笑われたし、
まあ旧世代の人間は死ななきゃ分からないんじゃね。

って、昔の人間は国債破綻・政府の嘘っぱち崩壊をリアルに経験してるわけで、
で、今の若いやつは、もともと政府も年金も何も信じてないしな。

分かってないのは団塊あたりの頭の固いおっさん世代くらいか。
左翼活動してゲバ闘争したくせに、政府の破綻は信じられないし、信じたくないとw

439:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 12:55:52
ノアを気取ってる破綻厨だけどやってることはノストラ信者です

440:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 13:14:12
根拠のないこと(何か画期的な神風が吹いて国債1000兆円が消え去る)を信じてるって点で、
破綻しない派=ノストラ信者

破綻派の根拠は近代財政学と欧米の財政指針だけです。
というか、破綻しない派の学問的な根拠など何1つありませんが。学者名すら挙げないしね。
脳内ソースが根拠です。

441:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 13:16:26
あ、人類の経済史も根拠だな。GDP300%超の国家が過度のインフレなしに借金を減らせたことがない。
破綻しない派ははやくノーベル賞論文を出せよ。

人類史・経済学にない画期的な新理論が根拠なんだろ? それを早く発表してくれ。
財政赤字に困ってる欧米、EUは泣いて喜ぶよ。

442:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 13:17:55
>>437
根拠根拠ってほんとにうるせー奴だな…「根拠がある」なんて事は一言も言ってないんだが?
俺は公に発表される情報の裏側には発表する側のどうゆう狙いがあるのか、て事を常に勘繰る事が
大事だって言いたいだけなんだがな。
お前俺のみならず他人の言ってる事を勝手に自分の都合のいい様に解釈してばっかりいるんだな。

443:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 13:17:56
この世界は有限なのに、無限の発展を盲信する。

破綻しません派の根拠、ってこれですか?


444:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 13:19:32
とりあえず貧乏なので
外貨も買えんので
米と砂糖と小麦粉の備蓄始めた
激高インフレでも3ヶ月は生き抜けると思う。

445:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 13:36:49
破綻しない人が良く使うブログ読んだけど、前提自体がオカシイ気がする
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ここの砂糖袋の話も「砂糖」はキャッチボールを続けるって言うけど
政府に戻らない「砂糖」が多いから困ってるような気がするし
戻らないから国債発行して「砂糖」を補給。
補給すればするほど利息で実質使える「砂糖」は少なくなるし。

昨日から調べ始めた無知な自分でもこの話が破綻してるようにしか見えないんだけど…

446:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 13:47:22
地球は有限でも宇宙は無限に広がる。
宇宙に向かって人類拡大だ~

ひとつの細胞が分裂するように地球から宇宙ステーションへ分裂拡大だ。

447:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 13:52:31
>>440-441
>根拠のないこと(何か画期的な神風が吹いて国債1000兆円が消え去る)を信じてるって点で

いつどこで誰がそんなこと言ったよ
相変わらず見えない敵と戦ってるんだな

近代財政学と欧米の財政指針w
信用創造もガン無視でありもしない発行上限(笑)とか唱えてる時点で
自分たちが異端だって自覚しろよw

財政健全化にノーベル級のアイデアなんて必要ない。
景気拡大期に緊縮、後退期には積極財政で景気拡大に努めるという
王道策をやればいいだけ。緊縮派なら永遠に緊縮
積極派なら永遠に積極財政って短絡的な思考しか出来ない破綻厨には理解できないかもしれないがw

お前らの大好きな白人様の意見
日本の債務懸念は行き過ぎ 英フィナンシャル・タイムズ 2010/2/9
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

448:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 13:55:12
>>442
要するに根拠も理由もないのね。
はいさよなら

449:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 13:56:09
>>445
そのブログは永遠に借金増やせると解いてるわけじゃないし
その話だってあくまで市場の原資の話でしょ。

450:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 14:11:30
>>447
>景気拡大期に緊縮、後退期には積極財政で景気拡大に努めるという
>王道策をやればいいだけ。

もうアホかと思うよ。これで済んだら苦労は無いんだよ。
これで日本の債務が減ると本気で思ってるのか?

451:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 14:17:56
>>450
済んだら苦労しないって、そもそも、王道策すらしていないのが現状だなw
むしろ緊縮やって結果的に債務を増大させているしw

452:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 14:34:34
>>450
みんな思ってるから為替も金利も安定してるんです。
アホはお前でしょ。

453:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 15:08:24
>>452
あんたスゴイよw
「景気拡大期に緊縮、後退期には積極財政で景気拡大」
で債務が減ると本気で思ってるって?w
そのノーベル賞級の論文が読みたい。マジで。

454:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 15:19:43
>>453
スゴイも何も他にどんな方法があるんだ。
こんな当たり前なこと唱えてノーベル賞が取れるわけないだろw
何でこんなレベル低いのが経済板にいるんだ。

455:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 15:36:41
>>454

>>450
だめだわ。無限ループ、堂々巡りだわ。

456:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 15:39:38
>>455
堂々巡りになる原因はどう考えてもお前だ

457:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 16:56:28
金利が上がれば、短期で借りた金を国債で運用するだけで儲かる。
銀行から金を借りて国債買えば儲かるようになる。

458:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 17:01:08
「子ども手当てを受け取った人はお金をどうするのでしょうか?」

「(1)預金として貯めておくか、(2)使うかですよね。」

「(1)預金として貯めておく

 →何かしら円建ての債権で運用される

  →民間資金需要のないとき→国債に回る

  →民間資金需要のあるとき→民間への貸付等に回る→企業収益等が向上→税収アップ

 となり、結局政府が資金調達に困ることは無いです。

 ただし、自国通貨建ての国債に限りますが」

「(2)使ったとすれば、

 それは景気にとって結構なことですし、それに

 使ったということは、他の誰かの預金になるだけで、預金は減らないですよね」

という形になろうかと思います。


子ども手当ては貯金に回されても消費に回されても日本の財政にとってはなんら問題はなく、
好況時には民間投資の原資にもなりえるし、消費に回されれば直接GDPを押し上げます。
この「子ども手当て」を考えた人は天才と思います。

459:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 18:03:06
DJ-Index投信を組成しているCME自身がDJの指数部門を買収したってことは、
今後のダウの数値も銘柄も、上げ下げも全ていじりほうだいってことですよねw
 
どこまでもインチキがまかりとおる社会だな。USA。

460:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 18:46:00
>>454
当たり前なことが出来ない国=日本政府

日本はバブル崩壊後20年間、緊縮財政だったことなんてあるのかと?
たぶん、対数グラフに描けば一直線になるんじゃないかw
URLリンク(www.mof.go.jp)

461:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 19:10:36
国中、ゆすりたかりの寄生虫しかいないんだから、破綻するにきまってる。
寄生虫が存在できるのは宿主が健康で栄養がとれてて、寄生虫より宿主が遙かにでかいときだけ。

自然界に宿主の半分の重量サイズの寄生虫がついた生物がいるのか?
いたらキモいなw

462:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 19:40:37
>>458
子ども手当ては他にも、上手く行けば少子化解消にもなるわけで、
三位一体の得策というか三方一両得の政策だね!

463:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 19:56:27
日本は昨年の3月から景気拡大期にあるからさっさと緊縮財政にしなければならない。


464:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 20:04:09
日本はさっさと日銀引き受けをしなくてはならない。
どっかの大臣が円建て国債よりもアメ債を買わせるようなことを言ってたからな・・・
来週の長期金利がマジで心配だ。

465:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 20:54:14
630 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/02/12(金) 07:42:21 ID:zRtB9Fjk
日本が欧州の不承認を批判、「国際会計基準でなくなる」-島崎評議員

2月10日(ブルームバーグ):国際会計基準(IFRS)の見直しで、欧州の対応に日本の批判が高まっている。
欧州が金融商品会計の新基準を3カ月経った現在も承認していないためで、国際会計基準委員会財団(IASCF)
の島崎憲明評議員は「欧州のわがままに屈したら、IFRSは国際基準ではなくなる」と強く非難した。

 島崎氏(住友商事特別顧問、63)はインタビューで、「欧州は世界各国が対応を注視していると気付くべきだ」と強調。
同氏によると、欧州はリーマン・ショック直後、国際会計基準審議会(IASB)に有価証券を時価評価せずに済むよう
規則変更を迫り、手続きを省き短期間で受け入れさせた。これでドイツ銀行などは赤字決算を回避したという。

URLリンク(www.bloomberg.co.jp)


466:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 20:59:54
>>458
違うんだよ。
子供手当てってのは5年物の定期預金や10年物の定期預金から
普通預金へのお金の移動にしかならない。

エネルギー保存の法則を当てはめてみればわかりやすいよ。


467:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 21:14:29
生活保護予算、地方自治体の財政圧迫 補正総額4倍に
URLリンク(www.asahi.com)

さっさと生活保護やめろ。ほんとに財政破綻するぞ。

468:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 21:31:13
札刷れば問題なし。

469:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 21:51:45
生活保護はいつぞや見たいに現物支給でおkだろ。
生活保護家庭にネットもpcもテレビもゲーム機もあって
マイカーまで持ってるってどういうことだよ。

470:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 22:06:37
生活保護者たちに現金を渡すから駄目なんだよ。
アメリカみたいにフードスタンプ制度の様なものを作ればいいんだよ。




471:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 22:10:35
  2月12日(ブルームバーグ):
欧州連合(EU)がギリシャを支えると表明しユーロ圏諸国の債務をめぐる
懸念が薄らいだことを受け、投資家や投機家は次に英国債と英ポンドを
売り浴びせる可能性があると、エクサーヌBNPパリバは指摘した。

  エクサーヌBNPのストラテジストらは12日に配布したリポートで、
「国債自警団の次の標的は英国かもしれない」とし、
「財政を安定させるために必要な引き締めは、英国の方がギリシャよりさらに厳しい。
英国が財政危機を脱する最も痛みの小さい方法は、自国通貨の下落だ」と分析した。

ようは死ぬ死ぬ詐欺で、EUと英米で通貨のデバリュをやりあってるのか、
それとも本気でピンの外れた1個の手りゅう弾を投げ合ってるのか・・・w

472:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 22:13:23
日本にも売り浴びせやってくんねぇかな。
この円高にはもう辟易してるんだよ。

473:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 22:19:38
生活保護廃止したって微々たるものだろ 累計いくらなのか知らないが一兆も行っていないだろう
公共事業やエコポイントみたいな特定企業への補助金のほうがよほどでかい

474:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 22:28:27
政府をなくせば、財政赤字は0円になる。
国民には自衛権・司法権を認めて拳銃を売ってくれればいいだけ。


475:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 22:45:41
>>336

>>332
横レスだが

>> 3%や4%程度だったら1%上昇しても大したことはないけど、
>> 1.3%から2.3%になるのでは経済への悪影響が全然違う。

>>何で?
ちなみに前の景気拡大で一時期金利が2パーセントを上回っていたが、何かあったか?

昨日、書き込んだあと戻れなかったので説明させてください。


476:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 23:01:13
10年物の長期国債を例に挙げますと

100万円+(1万3千円×10)=113万円。だけど、
100万円+(2万3千円×10)=123万円。になるので、
市場で売る場合は、差額の90万円が最高額です。

一方、4%の金利の長期国債は
100万円+(4万円×10)=140万円。が、
100万円+(5万円×10)=150万円。になるので、
市場で売る場合は90万円が最高額になります。

こうしてみると毀損額は同じなので、
結局は変わらねぇじゃねえかと言われそうですがそうではないのです。

ちょっとシャワー浴びてきます。少々お待ちください。

477:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 23:12:19
アメリカが国と地方を合わせた借金65.5兆ドル(約6400兆円)で破綻しないのは何故か?
破綻派はちゃんと答えろ
日中が米国債買い支えてるとかはダメな
アメリカは国より地方の借金の方が多いから日中が支えてる訳じゃないので
あと軍事力とかアホみたいな回答はナシな

478:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 23:23:01
では何が違うかと言えば、毀損率が違うのです。

分りやすく言えば1.3%の長期国債の利率が2.3%になる場合と
4%の長期国債の利率が5%になる場合では、
買い替え需要(既発国債の売り需要)が全く異なります。
利率が2倍近くまで上がる国債と、方や1.25%しか利率の上昇が見込まれない国債を比べて、
どちらが既発国債が投げ売りされるかは一目瞭然です。


479:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 23:37:27
いや、率が違うのは見ればわかるよ。
額じゃなくて率が重要だという理由をもっとわかりやすく説明してくれ。

あと別の人も言ってるけど、03年→04年で国債金利が3倍になってるよな。
その際特に何か問題が起こったという話は聞いてないが。
むしろそれ以後経済は順調に推移してる。
金利上昇が国債保有者にとって好ましい状況でないのはわかるが
ソレによる損失が経済を混乱させたり、国債の暴落を招くというのは
あまりに飛躍しすぎじゃないのか。

480:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/12 23:49:13
既発国債の時価がどんな理屈で付けられてたのか
分らなかったけど、このスレで分った。

481:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 00:07:00
よく分んないけど個人向け国債に手を出すのは、
止めた方がいいってこと?

482:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 00:15:09
>>479
>>あと別の人も言ってるけど、03年→04年で国債金利が3倍になってるよな。
その際特に何か問題が起こったという話は聞いてないが。

国債を消化する原資に余裕があったとしか言えないな。
今のように先進国の対GDPがここまで凄まじいことになったことは、
世界史的に見ても珍しいから。


483:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 01:31:11
>>481
預金封鎖なら勝ち組
封鎖して預貯金に資産税掛けて償還すると思うから
デフォルトなら負け組
文字通り紙切れになる。

484:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 02:45:48
日本の悲劇上演前に、
EUが割れるかも・・。

メシウマ~、待ち遠しい。
他人の不幸は、蜜の味。

485:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 03:11:15
>>482
原資に余裕があったってのもあるだろうけどそれ以上に
実質金利が下がったのが大きいと思うよ
だから単に名目で国債の金利だけを見ても意味ないよ
クラウディングアウト状態でデフレのまま国債の金利が上がったらかなりヤバいけど
消費拡大による国債の金利上昇ならそんなに問題じゃない

486:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 03:44:19
教えてほしいんだけど
国債の金利が上がったらどうしてマズいの?
急激なものでなければ
まんざら悪くないような気もするのですが・・・

487:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 04:31:02
>>482
何の話だよ。
買ってる側の損失の話をしてるんですが。

488:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 04:34:52
476の言い分が正しくて、1パーセントの金利上昇が起こることで国債暴落が起こり
なおかつ既存額よりも既存率が重要だというのなら
金利がたった1年で3倍になった03年~04年になぜそういう事態が起こらず
むしろ経済が好調だったのは何故か聞いてるんです。

489:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 04:40:08
>>486
>>485もも言ってるが、景気拡大による物価上昇に伴う金利上昇であれば問題ない。
本来なら重要なのは名目金利よりも実質金利だよ。

490:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 04:56:54
>1パーセントの金利上昇が起こることで国債暴落が起こり
1%は1%でも、今までの金利の2倍だしね。

少なくとも、今の国債を1日でも高いうちに投げ売って、「高金利」な新規国債に買い換えるだろうね。
で、そうされたら財務省が慌てるから、がんがん既発債の買い取りを始めると。

「市場との対話」を重視してるからな。
まあ早い話が金利上昇したら、国債の交換が急速に進んで(低金利国債を保持するバクチしてるやつはともかく、いや低金利債保持のメリットゼロだから買い換えるか)
利払い費が1、2年以内にすぐに上がるってこと。

491:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 05:16:51
>>490
だから03~04で同じく1パーセント上がってるわけだが。
しかも03は金利0.5だから3倍くらいになってる計算。
当時はハッキリ言って何の混乱も起こらなかったし経済はむしろ好調
財務省が買取をやったと言う話も聞いてない。
だいたい金利上昇で買取してくれるんだったら
固定金利よりも低利率の変動金利債買うヤツなんていないだろ。

492:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 05:34:30
で、結局誰も>>477の問いに答えられないのか
つまり破綻はあり得ないという事が判明した

493:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 06:25:02
>アメリカが国と地方を合わせた借金65.5兆ドル(約6400兆円)で破綻しないのは何故か?
>破綻派はちゃんと答えろ

で、誰が破綻しないって言ったんだ?

>日中が米国債買い支えてるとかはダメな
>アメリカは国より地方の借金の方が多いから日中が支えてる訳じゃないので

破綻しない厨の得意な一国のバランスシートで言えば、買い支えてることに
なるだろ。アホか。

結局、ドル、ユーロ、円の中で一番飛んだら困る通貨はどれだ?
それが答えだ。
現に、日本は自国の債務でどうにもならない状況なのに、
未だに米国債を買い支えようとしてるのは知ってるよな。

スレリンク(bizplus板)

>で、結局誰も>>477の問いに答えられないのか
答えられないのではなくて、「うわっ、めんどくせ」と
思われてるだけだろw
相手してあげた俺に感謝しろよな

494:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 06:42:34
アメリカはリーマンショック後でも個人の金融資産だけで50兆ドルを超える
蓄えがある。財政破綻の懸念はないけれど急速な景気回復が見込まれない現状では
増税は不可避。実際、景気後退が最も深刻なラスベガスでは消費税とホテル税の増税
が実施された。アメリカの場合は日本に比べて公的医療保険制度など社会保障制度の
拡大に対する反対論が根強く、景気回復すれば借金は減らせる。
日本も今のところ財政破綻の懸念はないが近い将来に増税と社会保障制度の縮小が
あることを覚悟しておく必要があるだろう。

495:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 06:45:45
札刷れば問題なし。

496:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 06:49:20
政府紙幣2000兆円刷ってベーシックインカムの財源にしろ。
所得税、住民税、消費税廃止、流通関係諸税基本廃止。
資産税は強化しろ。
つまりフローを全開
ストックに懲罰的課税。

497:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 07:04:35
>>しかも03は金利0.5だから3倍くらいになってる計算。

実質金利は同じだった。むしろ03年はデフレだったわけで、
「金利高い債権を売る」のは損だしね。
03年のデフレからかなりすぐに金利が上がったが、これも物価が上昇したから。
実質金利はとくに変わってない。

「低金利」なのは03年の短期間だけの国債だったわけで、それほど大して市場には買われてない。
よって「売る低金利な国債」自体が少なかったため、暴落するほど売れなかった。

俺としては、今は03年以上のデフレなのに、長期金利が当時並の0.5%じゃないとこに注目してほしいんだがw

498:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 07:50:25
膨大な数の赤字会社、休眠法人の大半は脱税、節税が主たる存在目的
なんだから存在できないように課税すべきだろう。
法人税を廃止しても良い。
その代わり、外形課税、人頭税ならぬ社頭税を課せ。

499:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 08:01:47
>>491
7年前は問題なかったから、
これからも問題ないってのは
あまりにも稚拙な考えだと思うが。

500:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 08:05:49
>>497
そうそう、今の02~3年当時よりも酷いデフレを考えりゃ、順当に行けば
今の長期金利なんて0.3%台ぐらいになってなきゃ不自然だと思うんだがな。

501:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 08:05:50
>>497

実質ベースで見てもさして変わらんぞ。
それに実質金利は特に何もなくても結構上下する。
2,3年前は一時期実質金利が4パーだったときもあったしな。
アメリカは5パー超えてたときもあった。

502:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 08:11:36
>>499
7年前のほうがこれから起こるであろう景気回復による金利上昇よりも影響は大きいはずだろう。
少なくともお前の理屈に任せれば。

503:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 08:17:02
>>499
あん時はあのやり方で上手くいったから今度また同じ事態が起きたってあのやり方で
行きゃ大丈夫、なんて風に過去の成功体験を無邪気に過信してる無能老害経営者とおんなじだな。

504:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 08:30:24
>>497
実質金利関係ないだろ。
02~04年にかけて発行された分に限定しても借り換え含めて200兆円を超えているはず。
投げ売られれば数字に見えるくらいの変化は起こるはずだろ。
短期債も暴落してないしな。

つまり03年当たりに発行された分に限定しても目立った売りは見られない。
資産比率に占める額が少なかったのなら、金融機関としても売りやすかったはずだ。

それに、ここ5年を見てみれば、国債金利が2%くらいになったことは何度もあった。
当然国債の暴落や経済的混乱は起こってない。06年ごろはむしろ景気拡大ピークだからな。
景気後退が始まってから1パー半ばに戻ってはいるが、2.4%というのはそこまで高すぎる数字でもない。

505:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 08:31:43
>>503
毎回思うけど説明も何も出来ないのにいちいち首突っ込んでくるのやめろよ。
お前口調で特定できるから。

財務省が当時何をしたのかの説明も待ってますよ

506:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 08:48:10
>>505
お前こそ何いちいちお前じゃない明らかに他人へのレスに首突っ込んで来てんだ?
単にお前にとって不快だからって理由だけでそんな事言われる筋合いなんてないね。

507:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 09:20:54
>>506
不快とか以前に生産性が皆無なんだよ。お前のレスは。

508:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 09:44:40
理念なき政治  
道徳なき商業
労働なき富
人格なき教育
人間性なき科学
良心なき快楽
犠牲なき信仰


509:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 09:48:31
>>507
はいはい、だったら俺のレスなんかスルーすりゃいいじゃん。俺がお前に一方的に
レスしない限りそうすりゃ済むことだろ?何でそれが出来ないの?w

510:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 10:09:49
竹中氏ご執心のデフレ・スパイラルをインフレに誘導するインフレターゲティング論も切り捨てる。

「日銀の速水(優)さんが『来年はインフレですよ』と言ったところで、今、借金返済をしている方々が『わかった。
債務超過であることを忘れて、お金を借りよう』とはならない。銀行がこれ以上貸し出しを増やそうとすれば、
相当貸し出し基準を落とさなければならない。それは背任行為であり犯罪だ」

byリチャード・クー

リチャード・クーさんもインタゲは非現実的と仰ってます。


511:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 11:07:34
国が破綻するってどういうことなのかいまいちわからない。



512:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 11:10:54
>>511
自分がバカなのを平気で告白するのはなぜなの?

513:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 11:19:40
>>511
食料品が高くて買えなくなる。

514:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 11:24:50
>>511
財政破綻が現実化してくると政府首脳がそんなこと言い出すん
じゃないかと少し怖い。

515:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 11:39:18
1回破綻させた方がいいんじゃないか、と
511は言いたいのかもしれない。

516:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 11:41:05
事実上破綻した国がジンバブエで年間インフレ率は約2億3000万%、
ジンバブエドルは完全に無価値、失業率95%。国民の3割がHIVに感染、
コレラが蔓延、国民の平均寿命は36歳。

日本はもっとデフレを喜ぶべきじゃないのかw

517:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 12:01:24
>>1
糞スレ立てるなよ
財政破綻とか言い出す前にもっと勉強しろ!

518:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 12:09:11
>>511
借金を返せなくなること。
資金がショートすること。
国内に一人も国民がいなくなること。

519:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 12:09:50


鳩山政権は11日、政府・民主党首脳会議を開き、永住外国人に地方選挙権を付与する法案を、
政府が18日召集の通常国会に提出することで合意した。

いよいよ「日本の終わりのはじまり」になっちゃうよ。
なんとか阻止しよう!


520:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 12:13:30
今通貨発行権が日本にある
人口、技術、工業力、生産力、が棄損され日本円が全く信用されなくなったとき
通貨発行権を失う
そういうのを破綻と言う

521:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 12:16:10
政府支出をどんどん膨張させていけばいい。
日銀が長期金利をターゲットに国債を買い切ればいい。
ある程度のインフレを許容しないと、経済は活性化しない。
どうしてこの国は政府支出を増やせば増税の話しが出るし
金融政策をすれば出口戦略の話しがすぐに出るんだろ。
それでは民間は総需要を増やせない。
期待に働きかけることをしないで税収が上がるわけない。

522:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 12:38:04
>>520
円の価値は暴落します、が日本は食糧・エネルギーを輸入しているのでココでインフレが加速します。
当然・・借金が目減りするので破綻しなくなります。

523:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 12:53:56
>国が破綻するってどういうことなのかいまいちわからない。

食料品が高くて買えなくなる。   →間違い メシは食えるよ
借金を返せなくなること。     →間違い 債務不履行は必ずしも破綻ではない
資金がショートすること。     →正解  でも意味を理解できる奴は少ないだろう
国内に一人も国民がいなくなること。→間違い ジンバブエは人口増えている
通貨発行権を失う         →間違い 通貨発行権がなくなるのは国として独立を失った時

たぶん日本は破綻しないよ。破綻の成立要件である「他者による管財」が
起きない。日本クラスの経済だとIMFもアメリカも助けられないから。
おそらく猛烈な増税と歳出カットが起こるだけ。
どっちにしろ国民は苦しむが。


524:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 12:54:18
国内で円を刷ると何で暴落するんだよw

525:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 12:57:07
>>522
その理屈だと無税国家が成立するんだが・・・

526:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 13:12:25
こういう不況期は政府はいい加減でいいんだよ。
日銀はカネ刷りますよ~、政府は財政出しまくりますよ~。
こういったスタンスじゃないと、誰が預金を取り崩して
投資や消費なんかするもんか・・・。


527:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 13:19:30
供給が膨張して生産性は年々上がってるのに
日銀は通貨供給を増やそうとしない。
それじゃ、失業は増えるし給料も上がらず
財政赤字は増える一方。
そしていずれ供給力も毀損して行く。
そうすれば簡単にインフレ社会の到来だよ。

528:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 13:34:50
カネ刷れ厨が湧いてるのか、経済版のレベルも落ちたな
通貨供給しても供給量にもよるが混乱するだけで何も変わらないよ
さっきもどこかで言ったが、もっと勉強しろ!
ちなみに俺は破綻しない派手ではないよ

529:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 13:47:55
>>528
じゃあ、そのレベルの高い話をしてみな

530:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 13:50:33
>>529
Q:日銀はいくらでも紙幣を印刷できるのだから、インフレにできるのでは?

A:ゼロ金利状態では貨幣需要が飽和しているので、中央銀行がマネタリーベースを増やしても
銀行の貸し出しが増えず、市中に流通するマネーストックは増えない。
素人の議論は、この二つの概念を混同しているものが多い。

URLリンク(blog.livedoor.jp)
↑に更に詳しく書かれている。

531:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 13:59:15
              インタゲ派の主張
マイルドなインフレに誘導すれば、人は物を買い、実質賃金も減って国際競争力が増す。
不良債権処理や構造改革は、景気が回復してから行うべきものである。
世界中に過剰な生産能力があるから、お札を刷ってもハイパーインフレにはならない。
国債の所有者は国民であるから大丈夫。
日本人はすでに物に満たされているから、お札を刷れば土地や株などを買う。
インフレが激しくなれば供給を止めたり、増税すればよい。
反インタゲ派は、ハイパーインフレや預金封鎖などの不安を煽るばかり。
日本は債権国であり、外貨準備金も世界一である。
8代将軍徳川吉宗は通貨を増やして幕府財政の復活とデフレ克服を成し遂げた。
高橋是清もお札を刷ってデフレを克服し、経済成長させた。その後の暴走した
インフレは、緊縮財政を嫌った軍部の暴走による際限なき増刷によるもので、
計画通り通貨の供給を絞ればハイパーインフレになることはなかった。

532:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 14:00:07
>>530
ではマネーストック(マネーサプライ)を増やすにはどうすれば良い?

533:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 14:00:43
              反インタゲ派の主張
インフレを上手にコントロールできると考えること事態がおかしい。
過去の経験上、景気が回復すると不良債権処理や構造改革機運がなくなってしまう。
世界中に過剰な生産能力があるから大丈夫という議論は、あくまで2次産品が中心である。
日本人は既に必要以上に2次産品を持っており、買い替え需要以外は期待できない。
そして生産量があまり増えていない1次産品の上昇を視野に入れていない。
お札を刷ればインフレヘッジのために土地や株にお金が向かうというのは、
資本規制がされていた時代の話であり、昔の発想を今に当てはめるのは論外である。
国債所有者は国民だから大丈夫だというのは、イタリアの例を知らない論者の主張である。
吉宗の時代は金本位制で、紙幣経済の今と比べるのはナンセンス。
高橋是清の時代も資本規制されてる時代の話で、今とは比べられない。
既得権益ゾンビ企業が債権放棄やデッドエクイティスワップ、公共事業などで体力をつけ、
価格破壊で対抗してくることこそが問題である。
第三次産業が他の先進国と違い、日本ではGDPにしめる割合が低いからデフレになりやすい。
金利上昇のリスクをインタゲ派は無視する傾向がある。
人口が減る日本で、永遠に経済成長するという既存の経済学は通用しない。

534:言霊の国
10/02/13 14:09:25
>>532
信用創造が機能してマネーストックが拡大するように、神社に行って景気回復をお祈りしてくる。

535:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 14:12:41
>>532
穴掘って埋めろ

536:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 14:21:45
戦前の軍部にしても
70年代スタグフ時の利権屋(田中金権)にしても
マクロ経済の恩恵に与る勢力がマクロ政策に影響を与えるとロクなことにならない
だからといってマクロ政策を無視したり
ケインズを否定するのは間違い

米英では80年代に起こり90年代にはその間違いが修正され
00年代にはもう一回りしてネオコン(新自由主義)の興亡が起こったのに
いまだに日本は財政緊縮(反ケインズ)を継続・・・

537:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 14:35:23
信用創造で民間銀行が通貨供給量を増やすことは問題なくて
政府と日銀が通貨供給量を増やすことに反対というのは明らかにおかしい。
民間で通貨供給量が膨らまないから、政府日銀で増やそうというだけ。
供給力に比例して通貨が増えないからデフレなだけでさ。
別に同じことじゃんよw

538:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 14:39:37
>いまだに日本は財政緊縮(反ケインズ)を継続・・・

それはない。
そうだとしたらここまで国債残高が積み上がってはいないはず。

539:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 14:40:04
>ケインズを否定するのは間違い

ケインズに学問的根拠なんてねーから。
3年くらいならともかく、長期財政にとって悪影響が多いだけだし。
つうかケインズは国債残高の発散に対して、何の学問的アプローチもしてないし。
「俺の死んだ後にどうなろうが知ったことではない」
がケインズの長期財政への回答。

欧州じゃとっくにアホ学者扱いだよ。
ケインズの当時も今も公共事業に政治パフォーマンス以上の学問的意味はない。

540:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 14:43:53
>>537
ゼロ金利状態では貨幣需要が飽和しているので、中央銀行がマネタリーベースを増やしても
銀行の貸し出しが増えず、市中に流通するマネーストックは増えない。
素人の議論は、この二つの概念を混同しているものが多い。

541:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 14:56:58
ケインズは労働価値説からの脱却に意味がある

542:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 15:05:22
マインド抜け落として経済語るなよ

543:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 15:11:59
47 :名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 11:55:29 ID:R9cIbFYA
公務員相手の仕事してるんだが、能書きばかりというか口達者なんだけど、実務のことはよくわからず業者丸投げでなんだよなあ


能書きだけのレスばっかだと思ったら、やっぱ公務員が常駐してんのかねー、このスレに。

544:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 15:36:01
貨幣の供給は需要増大のトリガーだが、そのトリガーが機能不全なので政府が
直接需要を増やす。需要が増えればトリガーが再び機能回復する。

それだけの事を理解できんバカが多すぎるよ。

545:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 15:37:01
ゆうちょ預入限度額、3年後撤廃で最終調整
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


どれだけ郵貯に国債押し付ければ気が済むんだよw

546:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 15:55:48
>>540
そんなことねーよ。
500兆円でも600兆円でも、国債を買い切りしたら国民はインフレヘッジに走るに決まってる。
素人はインフレ期待を知らないのか?
貨幣の流通速度を上げたければ政府支出を大幅に増やして政府が需要を支えればいい。
インフレにすることなんて簡単だよ。
バカな金融メンタリティーが邪魔してるだけ。
あんたは話しにならんなw


547:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 15:59:03
>>544
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

548:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 17:27:03
>それだけの事を理解できんバカが多すぎるよ。
能書きばっかw

そんで、なんで今1000兆円なんすか? 公共事業いっぱいしましたよね。
そんで景気回復して税収増えて債務も減るはずなんじゃないんですかね?

口先だけの公務員に任すとろくなことにならんよな。侍商法がうまくいけば苦労せんわ。

549:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 17:57:33
投資した額が、それ以上の利益を確実に生めば、
そこらの八百屋ですら、今頃みんなビルゲイツ並の資産家になってるわ。

現実の商売は、全然そうならないんだよ。頭がいいとか悪いとかじゃなくて、
利益が出るかでないかは運と才能の問題。
役人がこのシビアな世界(投資利益)に口出すな。

550:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 18:26:59
>>548
財務省と日銀がチキンハートでちょろちょろと小出しにかつ長期に積み上げた結果>1000兆
ちょっと技術系の説明をすると
制御工学で応答速度を速くするには多少オーバーシュートする程度ゲインを上げる必要がある
(当然それに見合う減衰調整も必要)
それらを小さくすると逆に異常な値で長期低迷する
今のデフレ・国債残金増大はその結果
ギャップを埋めるなら財務省は十分な量の財政支出をし
(日銀も十分経済活動が活発化してから引き締めし)
引き締め前に税制の正常化を含めた財政健全化を行うべき
それを全てちぐはぐにやっていて、デフレが継続しているから
金融機関はじゃあ国債買ってりゃあ苦労なく利益出るねって
本来の役目(=信用創造)を放棄

551:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 18:37:24
>>546
狭義での財政破綻 → 日銀引き受け → 円安は確定だろうね。
だけどその際に資金がどこに流れるかが誰にもわからない。
衣食住が満ち足りている社会で、日用品や食料に向かうのは考えられない。
それを当てれたら金持ちとまではいなくても、
小金持ちくらいにはなれる。 

552:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 18:57:07
>>504
亀レスだけど。
恒常的な国債の買い切りが始まったのが2003年から。
あと財務省は金利が上がっても何も手は打てないよ。
財務省には銀行を監督・指導する権限はないんでね。

553:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 19:30:30
>>552
金融庁に「糞をしろ」と言われたらパンツをおろしながら
「なに色の糞をどれだけしたらいいですか?」
と答えるのが銀行マンだろw
なんで政府が制御できない事にしたいの?


554:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 20:06:45
千葉にカンチャンという賢人がいる。
彼の話を聞いていても価値はないんだがヒラメキのきっかけをつくってくれる。

たとえばFRBはバランスシート公開していないだろ?
こういう闇の特別銀行を作る。
たとえば日本運用公社という特殊銀行だ。
天下りで肥える役人がいてもこの際良い。
ここで日銀マネーを低利で借りて国債を買う。ここは日銀の事実上の子会社だ。
貢ぐための米国債も新たに刷った日銀マネーでここで買う。

なぜか国債消化に困らない日本完成。
すごいだろカンチャン。


555:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 20:08:11
>>554
ここの正体を知ったものは新聞記者であれ菅であれ翌日死体が海に浮く。

556:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 20:10:11
なにみんな目からうろこが落ちてんだよ?

557:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 20:11:39
子供手当ても日本運用公社が払う

558:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 20:23:50
国債消化分通貨供給が増えるわけだね

559:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 20:34:26
>>553
政府は銀行の元締めである日銀を制御出来てるかい?


560:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 20:37:18
>>552
日本の買いオペは買い切りじゃないだろ。
第一、せいぜい10兆円程度の介入で防げる程度なのか?
あまりに無理やりすぎるぞ。

561:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 20:42:06
延々と小田原評定のようにああだこうだいっていないで
ブレークスルーしろよ

金融システムなんて人工的な穴だらけのもので
はったりやごまかしの世界なんだよ
これができた国は栄える

562:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 20:43:00
かんちゃんの日本運用公社論について語れ

563:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 21:21:14
>>523

わかりやすい説明をありがとう。
ついでにお願いしたいんだけど
どうして国民は苦しむのだろう・・・

564:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 21:41:58
ゆうちょ預入限度額、3年後撤廃で最終調整
2月13日3時3分配信 読売新聞


・・・これは露骨な国債買い支え策だな。あと10年は破綻はないだろう。



565:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 21:42:09
おい…このスレ読んでみろって。予備知識のない香具師はまずは「東原亜希 デスブログ」でくぐってみろ。
否が応にも恐ろしい事実をこれでもかってぐらい認識させられるだろうからな。


     東原亜希「今年の目標、貯金」

  スレリンク(mnewsplus板)
  

566:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 21:47:00
>>565
これは風説のルルとなって本当になってしまうレベル

567:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 22:41:45
国債ヤバくね?

568:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 22:51:32
日本運用公社は郵貯みたいに貯金集める必要がない

569:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 22:54:21
>>563
おまえバカだろ

570:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 23:23:37
この世は等価交換なので、
国債の消滅には、国民財産1000兆円の消滅も必要。

571:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 23:42:25
>>570
だからそういう飼いならされた杓子定規な考えは捨てろよ。
金融なんてものは欺くものがいて魑魅魍魎、悪巧みが跋扈する世界。
そのカンチャンとやらを見習えよ。

572:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/13 23:47:56
>>565
個人向け国債って書いてあったら、
きっと祭りになってただろうね。

573:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 00:13:04
ハイパー・インフレに備えて金を買おう。





574:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 00:16:18
ついに政府がゆうちょの限度額撤廃を発表したな。

タンス預金を引き出させて預金封鎖と徳政令実施への布石か?

575:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 00:20:01
買おうとか扇動口調で言うな、黙って買えや馬鹿

576:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 00:39:39
このスレの破綻派は全部準備して、かつ暇つぶしに遊んでるだけでしょ。

今の時代から、太平洋戦争中の「神風が吹くから日本は負けない!」
とか言ってる変な連中とネットで会話できたら、楽しいだろw
分かってて遊んでるだけ。

オウム真理教の変な連中の変な主張のテレビ報道が一般人には楽しかったのと同じ。
空中浮遊の修行とかw

577:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 00:40:53
>>574
日銀引き受けの布石でしょ。政府としては出来るだけの対応をしたけど
もう無理なんで日銀引き受けを実施しますってことだと思う。


578:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 00:53:21
>もう無理なんで日銀引き受けを実施しますってことだと思う。
で日銀引き受けでインフレになったら、破綻は日銀の責任とw

アホかと、誰がババ引くかよ。前に日銀は引かされて懲りてるんだわ。
今度は政府が引く番です。日銀は絶対に引き受けしません。
それで国債が破綻しようがね。

579:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:04:14
>>576
まさにその通り。ゴールドなんて6年前に一通り買っておいたからな。
まあ然し565の東原のデスブログだがニュー速のそのスレでも破綻しない厨が
殆ど全く寄りついてないのには笑った。奴らにとっちゃどんなに理解不能な
事でも起きた厳然たる事実の前には黙り込むしかないんだろうな。

580:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:05:20
何が何でも破綻にこじつけるんだな。
スゴイよお前ら。

581:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:09:42
>>576
そうだねー。
オカルトといえば、99年に地球滅亡するって抜かしてた連中が、03年滅亡説を唱えるようになり
次は05年になり、08年になり、ほんと滑稽だったよね。
預言書の解読方法とかを歴史学者に理路整然と突っ込まれると何も言い返せないのw

あれ?まんま今の破綻厨じゃんw

582:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:16:35
オカルトはGDP230%の債務があっという間に消え失せるって魔法みたいな話をする
破綻しない派(公務員だろうがねw)。

借金を返す・消すのがそんなに楽なら、会社も倒産しないし、誰も自己破産もしねーよ。
つうか1円でも借金返せよ。

583:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:25:28
>>579
>デスブログ

ギャグで言ってるんだよな。そうなんだろ?

584:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:26:51
>>580>>581
ようやく現れたか…破綻しない厨が。そんな風に小学生並みに喚く事しか
出来なくなったのか?w >>565にもあるが少なくとも東原亜希のデスブログに関しちゃ
甘く見ない方がいいと俺は思ってるがな。
てゆうより、正直言ったらどうだ?お前らも内心は不安で堪らないんだろ?

585:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:26:59
>>582
> オカルトはGDP230%の債務があっという間に消え失せるって魔法みたいな話をする
破綻しない派(公務員だろうがねw)。

誰もそんな話してません。
毎度見えない敵と戦ってるんですね。

> 借金を返す・消すのがそんなに楽なら、会社も倒産しないし、誰も自己破産もしねーよ。
つうか1円でも借金返せよ。

国の財政を個人や企業と同列に扱ってる時点でお話にならないです

586:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:28:19
>>584
2chの恒例ネタをマジになって受け止めてるキミの将来について本当に不安を禁じえないです

587:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:28:29
国家経済を語るのに民法の常識を出すバカがいる。

国家はただの借り手じゃない。来週千兆のマネーをばら撒ける。

588:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:29:57
>>584
わかったからオカルト板にでもいけよw

589:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:32:03
>>583
じゃあ「東原亜希 デスブログ」でくぐって見ればいいだろ。
それでもギャグだって思えるんだったら大したもんだがな…

590:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:33:46
>>589
お前何歳なの?

591:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:35:02
ほっとけばいつか破綻するから
日本運用公社だろ。
日本運用公社が農林畜産や新分野研究の助成を出してもいい
とかんちゃんが言っていた
名称は日本復興運用公社にしろとのこと

592:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:36:41
>>554
これよく読みな
賢人かんちゃんが説く新しい公社設立

593:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:37:14
>>国の財政を個人や企業と同列に扱ってる時点でお話にならないです

財政学の研究先進国(というか日本の財政学など世界で相手にされてない低水準)
の欧米では、国の財政は均衡財政が基本です。

お話にならないのは君の財政学の知識の無さ。
ああ、学問とかどうでもよくてただの「カン」とかなら、バクチの領域だから好きにしゃべれば?

594:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:38:46
日本の債務懸念は行き過ぎ 英フィナンシャル・タイムズ 2010/2/9
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

その財政先進国の白人様が、債務は単純に額面規模だけで見るもんじゃないと仰ってますね

595:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:41:27
>>586>>588
自分の信じたくない事は全てネタだと思いたい一心なんだろうな…
ま、俺は6年前に一通りのゴールドは買っておいたし郵貯からはもうとっくの昔に
全額引き出しておいたから余裕だがね。

596:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:43:34
>>595
破綻厨はとうとう超常現象的なものに頼らざるをえなくなったんですね

597:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:46:27
日銀の会計の中に雑損というのは不真面目だが
日銀機密費とか日銀特例特別会計というものを作って
東大出は得意だろう。かくす。自分で刷りながら埋蔵金にする
それをかんちゃんのいう日本復興運用公社に回す。公社は何でも消化する
あるいは日銀はこまかい芸をしなくても公開の義務はないのか?

598:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:49:37
>>590
お前のその煽りこそ厨2そのものだろwww

599:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:50:39
>>598
いや、煽りとかじゃなくて、純粋にいくつぐらいの人間が
こんなこと言ってるのか気になったんだわ

600:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 01:53:36
かんちゃんはだな。
政府紙幣発行しても良いし国債日銀引受でも良いというスタンスなんだが
それではさわぐやつがいるからこうして日本復興運用公社を作ると言い出したんだ

601:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 02:18:18
最近、ネットで、

国債を刷れ!「国の借金は税金で返せ」のウソ  廣宮孝信
URLリンク(www.amazon.co.jp)

という本に基づいた主張がやたら目立つようになっているんですが、 信じても良いものでしょうか?
何か著者本人も気が付かない隠れた瑕疵が存在する気がするんですが・・・。

602:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 02:19:43
>政府紙幣発行しても良いし国債日銀引受でも良いというスタンスなんだが

だからそれをG7で言ってみろよ。
日本の財務大臣がアンポンタン扱いされるだけ。

もういいからさ、何も考えないでいいから国債のGDP比債務をとにかく下げろよ。
クラスの最下位のアホの新経済理論とかどうでもいいからw

603:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 02:36:49
国際会議でいったら議論もあるだろうからかんちゃんは・・・

604:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 02:37:49
国際会議でいったら議論もあるだろうからかんちゃんは・・・

605:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 02:39:07
新経済理論など言っていない
手口を言っているんだ

外国見なさいよ 唖然とする手口だろ

606:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 02:41:18
中国みたいに統計をごまかしてGDPを

607:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 03:12:01
>>605
アメなんてあっけらかんなぐらい露骨杉だしね

608:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 03:15:23
あと数年すると第一次ベビーブーム世代1000万人が税金や社会保険を払う側から
年金などの社会保障を受け取る側に移る.

誰がこれら1000万人に年金や医療費を支払うのか?

まず,税金,現役世代の負担する社会保険料の増額が考えられる.
しかしデフレが続く中,負担を増やすと経済が腰折れしてしまう.

では国債の増発か.
だが,ただでさえ莫大な債務があるのでこれ以上多額の国債を刷るのは難しい

結論: 日本は詰んだ.人口転換の失敗例として,後世の歴史の教科書で世界中に紹介されるだろう

609:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 04:13:16
>>576
そうだねー。
オカルトといえば、99年に地球滅亡するって抜かしてた連中が、03年滅亡説を唱えるようになり
次は05年になり、08年になり、ほんと滑稽だったよね。
預言書の解読方法とかを歴史学者に理路整然と突っ込まれると何も言い返せないのw

あれ?まんま今の破綻厨じゃんw

610:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 04:15:30
だからかんちゃんはよくわからん特殊法人を迂回した方法を考えた

格付けが下がろうが消化できていれば良いのよ

FRBを見習えよ。
そんなさあ、鶏小屋のチキンみたいな発想はやめなさい。
まじめにやると破綻する。

611:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 05:37:05
自民・谷垣総裁「消費税率を10%以上に」

 自民党の谷垣禎一総裁は27日、日本記者クラブの記者会見で、
消費税率の引き上げの必要性について触れ「政権にいたときは10%への
引き上げを考えていたが、社会保障の状況を見るともう少し必要かもしれない」と述べた。

 消費税の税収の使途に関しては「増大する社会保障予算に特化して充てるべきだ」とも指摘した。(01:07)

日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)


612:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 07:48:01
>>578
日銀引き受けってのは国会の議決で行われるものだから、
仮にインフレになってもそれは政府の責任だよ。
というかこのまま進めば国債の消化ができなくなるのは
目に見えているから2015年前には確実に行われる。



613:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 08:17:47
よく勉強しろよ

インフレっていうのは「金利の低下」
          「物価の上昇」どちらか若しくはどちらも合わせて生じる事なんだ


614:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 08:30:11
>>608
その団塊が使った金がまた国債に回る予感w

615:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 08:35:19
TVで消費税を毎年1%ずつ上げていくと言う意見があった。
消費者が消費を早めにしようという意識が働くのですばらしい。

これで財政再建だ。

616:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 08:54:06
>>493
まったく回答になってない事に驚いた

617:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 08:54:20
消費税を毎年1%ずつ上げていくのは不可能
例えばJRの運賃を毎年煮分散して上げるだけでもどれだけ手間が掛かるか。

618:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 09:19:37
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因でよいでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因になり不利になる。

<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
     ↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<消費税の様に逆進性の有る税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
     
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。

資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的・奇跡的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)

619:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 09:28:56
インフレとは物価が上がることをさすと勘違いしているやつがいると
かんちゃんが嘆いていた。

インフレとは需要が供給を上回った結果物価が上がることを言う。

620:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/14 09:38:46
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。

一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。

資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家に滞留しているお金を何らかの方法で小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。

近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch