10/02/01 21:45:20
やっぱり理解する人は少ないな。
現に定額給付金などのバラマキで少しでも景気が良くなったか?
なるわけがない。
日本の現在のデフレ不況は需要がなさすぎるということに尽きる。
誰もが先行き不安で現金を使えない。それが元凶。
だから将来に不安がなく安定してお金を使ってくれる層が
出現してくれることが日本にとって何よりも重要な訳だが。
つまり消費者がいなくてこれ以上誰にモノを売れる?って話だ。
公務員がお金を使う→民間にお金が流れる→民間が豊かになる。
これは所謂トリクルダウン理論のようなごく一部の
スーパー富豪を作ってそこからお金を流そうという話
とは質が違う。あくまで圧倒的多数の優良消費者(安定して
価値の高い商品にお金を惜しまず消費する)
を作り出そうあるいはこれ以上毀損されるのを防ごうという話。