■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1019兆円at ECO
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1019兆円 - 暇つぶし2ch68:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 01:50:39
数学の答えに多数決とかはないし、あなたの気にくわなかろうが、
むかつかろうが、答えは答えです。

財政破綻回避には「GDP比債務の圧縮」
が21世紀の経済学の共通理解です。

これを覆す画期的な理論があるなら、発表したら?

データがない?
「IMFやらOECDや財務省やEUや財政学がデーターがないプラマリーなんとかがどうたら」
をでたらめに言ってるとでも?

データあるのが破綻派。データーないのが増税も歳出削減もなしに財政が改善するって斬新的なことを言ってるそっち。
少しは財政学勉強したら?

69:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 01:59:35
細かいことは判らんが数字だけ見ると終わってるだろ
世界に類をみない膨大な借金
そして世界に類を見ない超高齢化社会になり多額の社会保障費
海外でもいずれ日本が破綻するってニュースはたまに見る

社会主義や高福祉国家のように助け合いの精神があればまだなんとかなるが日本には無い
市民税や国民年金等いろんな名目で低所得者から税金を取って
これ以上取ると生活が出来なくなる
富裕層からとればいいがその発想が今の日本人には無い


70:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:00:32
>>66
ありえないほどの増税なんて必要ない。
先の景気拡大じゃ、せいぜい名目成長は1パーセント程度だったが
PB赤字が残り4兆円になるまで財政を改善してる。
PBは放棄されたんじゃなくて、今は財政再建よりも景気回復を優先すべきという
方針から延期されただけだ。

>>68
「景気が回復したら無条件で財政破綻クラスの金利上昇が起こるよ!」
「増税したら不況になって絶対に税収減るよ!」
「税収増えても生活保護が増えるから意味ないよ!」

これの根拠足りうるデータ(笑)って何よ。
破綻厨がマトモなデータ提示した試しなんてないでしょ。
せいぜい累積債務とか今年の財政収支とか、誰でも知ってるような
数字を挙げて、「紺だけ借金多いんだから、もうムリでしょ!」と
何の根拠もなく騒いでるだけ。

>増税も歳出削減もなしに財政が改善するって斬新的なことを言ってるそっち

いつ誰がそんなこと言ったよ。
お前が勝手に暴走して意味のわからん解釈してるだけだろ。
財政云々以前に日本語勉強しろよ。

71:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:03:40
>>70
世界の経済学会への挑戦状ワロタ。俺は21世紀の経済学にしたがってるバカにすぎないので、
どうぞプライマリーバランスがどうなろうが破綻しないという、
画期的な理論を発表してノーベル経済学賞をとっちゃってください。

21世紀の経済学は22世紀の経済学に負けるかもしれんので、あなたが22世紀の経済学の基礎をつくってくださいね。

72:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:05:39
ま~た捨てハンがヒス起こしてんのか
ようやるわ

73:塩爺
10/01/22 02:05:43
「母屋でおかゆをすすりながら、離れではすき焼きを喰っている」(この母屋とは80兆円ほどの一般会計のことで、離れとは300兆とも4百何十兆ともいわれる特別会計のこと)
特別会計は各省庁のポケットマネーになっていて、使いたい放題になっているからのう。


74:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:06:02
で、新しい理論まだですか?

どんな定理や公式使うの? 日本人の名前の「○○の定理」が次世代の財政学の基礎になって世界中で学ばれるわけか、
すごいね。

75:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:08:06
>>66>>68
>>65のどこを見れば「PB黒字化は必要ない」っていう風に解釈できるの。
PB黒字化にありえないほどの増税なんて必要ないです。
消費税で全て賄うにしても、せいぜい欧州諸国並みに引き上げるだけでいい。

人の文章を自分に都合いいように捻じ曲げないでください。

76:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:09:03
日本の国債の金利って複利?


77:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:10:24
>>71
とりあえずお前の読解力が救いようの無いレベルなのはわかった。
人並みの国語力が身につくまでROMってろよ、マジで

78:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:10:42
ギリシャは必死になって21世紀の古い経済学
「プライマリーバランスの均衡」
を目指してるので、その必要がない新理論をはやく発表してください。
全世界で一瞬で賞賛されますよ!

iPS細胞を開発して、たった1年後にローマ教皇までが賞賛した山中教授みたく、
全世界であなたの理論が賞賛されますよ。

期待して待ってます!

79:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:11:58
>>71
世界の経済学(笑)には

「景気が回復したら無条件で財政破綻クラスの金利上昇が起こるよ!」
「増税したら不況になって絶対に税収減るよ!」
「税収増えても生活保護が増えるから意味ないよ!」

こんな常識ありません

80:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:19:13
欧州連合(EU)が抱えた爆弾、ドバイどころでないギリシャ債務(254兆円)デフォルトの恐怖
スレリンク(livemarket1板:613番)

世界が注目すべき現代版ギリシャ悲劇
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

81:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:21:36
>>75
PB均衡のために北欧並みの消費税とったら暴動起こるわ。
赤字を出さないために使うだけだから当然社会保障レベルは今のままなんだから
そんなアホみたいな重税国家はみんな逃げ出すことは明白。

育児、教育、医療、福祉と何でもサービスがただになるくらいじゃないとな。

82:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:24:33
>>81
あくまでわかりやすく表したらの話し。
今すぐ黒字にしなければならないわけじゃないから
全部を増税で賄う必要はない。

83:塩爺
10/01/22 02:34:26
>>81
そうじゃ。消費税UPなどアホでもできるが「苛政は虎よりも猛し」じゃ。


84:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:35:51
いいかげんにPBは常識にしてくれよ。
PBの無視って自体が、21世紀の経済学への重大な挑戦なんだが。
経済学というか、人類史への挑戦だな。
GDP比100%オーバーを赤字を長期間続けられた国は歴史上ほとんど皆無だから。

PB、GDP比債務を全部無視って、すべての過去・現在の人類を超えるわけだ。すごいですね。
まさに22世紀の経済学! 俺ら21世紀の凡人にはとても及ばないところです。

85:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:41:19
>>84
だからどこに「PB黒字化は必要ない」と書いてあるのか教えてください。
反論できないからって自分に都合よく相手の主張を捻じ曲げるのはやめよう。
それとも単純に日本語が不自由なのか。

86:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:42:08
PBをベースにするなら、増税・歳出削減しなきゃね。


87:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:44:33
増税も歳出削減もハナから否定してません。
人並みの日本語力が身につくまでromっててください。

88:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:45:49
国民の金融資産を食い潰した後
国はどこから借金して予算組むの?

89:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:46:45
じゃあ、増税・歳出削減が必要ってことで、
プライマリーバランス赤字の削減を目指すってことで、結論ですね。

こんなの経済学の常識中の常識だから、そもそも議論するまでもないな。

90:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:48:34
>>89
キミに人並みの国語力があればこんなやり取り必要なかったのにね

91:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:51:25
以上 ノーベル賞ものの画期的な理論は提示されなかったので

>>59 >>60
・景気が回復したら金利が上がって利払い費が払えずデフォルト。
・景気が回復しなければ税収が漸減して赤字が増えてデフォルト。

・消費税を増税したら、不況になってデフォルト
・消費税を増税して不況にならなくても、高齢者世帯がやってけなくなるから
生活保護を申請しまくってその負担で財政悪化してデフォルト
(老人3000万人の資産はもう一定なわけで、そこから金取ってもその分の老人生活費の金払わないといけないだけ。)

・増税しなければ、財政悪化でデフォルト。
・増税しなくて、好景気になっても金利上昇で利払い費上昇してデフォルト。

全パターンでデフォルト
に戻ると。日本政府は借金で財政破綻しますね。

92:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:53:58
>>91
だから

世界の経済学(笑)には

「景気が回復したら無条件で財政破綻クラスの金利上昇が起こるよ!」
「増税したら不況になって絶対に税収減るよ!」
「税収増えても生活保護が増えるから意味ないよ!」

こんな常識ありません

93:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:54:33
しかし>>70
>破綻厨がマトモなデータ提示した試しなんてないでしょ。
は名言w

破綻しない厨なんて、まともなデータを何一つ出したことが無いくせして
よく言うわ。

94:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 02:55:57
「景気が回復したら無条件で財政破綻クラスの金利上昇が起こるよ!」
「増税したら不況になって絶対に税収減るよ!」
「税収増えても生活保護が増えるから意味ないよ!」

を、数量的根拠を元にキチンと分析して証明してください。
それが出来れば、君は日本国債や円資産に投資してる
世界中の投資家や金融機関、また円資産を有する全ての人々よりも
経済センスがあるってことになるよ。よかったね。

95:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:00:26
>>93
そりゃ、お前らの要求するデータとやらは、破綻を否定するなら
「破綻はしません!」
国債が売れるというなら
「今後も国際を買い続けます」という旨が
明記されたものでないといけないからな。

しかし当の本人である破綻厨は
「俺の友達の投資家が言ってた!特定されたくないからソースは出さないけどな!」
「経済学の常識です!説明するまでも無い!」
こんな感じ

96:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:03:42
>>95
だから、破綻しない厨の言う理論で「日本政府は絶対破綻しない」という
論文でも貼り付けたらいいじゃないの?
なんで「書き込み」で答えるのか、意味不明。

97:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:04:49
破綻厨が要求する文章を、ソースであるページで検索してヒットしないと
どんなに理屈が通っていようとソースとしては認められません。
ただし破綻厨の提示するソースについてはその限りでないw

98:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:08:24
>>97
もう寝たほうがいいんじゃない?
意味通じないよw

99:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:08:25
>>96
ここ議論スレでしょ。
お前は一体何しに来てんの?

「何も起こらない」と思う人はいちいち論文なんて書きません。
日本国債が世界一低金利で取引されていることと
世界経済危機で真っ先に円が変われたことがすべての証明です。

ていうか破綻否定派も財政再建は必要という立場だから
たまにいる「財政危機は嘘っぱちだから何もしなくて良い!」みたいな学者とは
同じ主張じゃない。

100:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:10:36
>>99
>「何も起こらない」と思う人はいちいち論文なんて書きません。

これも名言だから、永久保存ねw

101:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:13:17
>「景気が回復したら無条件で財政破綻クラスの金利上昇が起こるよ!」

これも共通理解。
景気回復期に債権(国債)が売れなくなるのは常識中の常識。
景気回復でメリットあるのはGDP100%未満の債務の国だけ。

単純に考えてGDP200%の債務の金利は日本経済2つ分の金利だから、
GDP成長したら、GDP2個分の金利負担が生じる。
これは払えないので、景気回復期の金利上昇で、より財政が悪化する。

ギリシャの「景気回復で財政赤字回復させる」が叩かれたのは、
GDP120%オーバーの国では、景気回復に財政赤字削減効果がないから。

アメリカも景気回復期にこそ、財政削減をより求められている。
まあ、単純に考えて、財政出動した分の支払い+金利上昇分の利払い の2重苦だからね。
景気回復で税収が多少増えても割に合わん。

↑出口戦略
URLリンク(news.google.co.jp)

102:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:14:01
「何もせずとも今の状況が今後も続きます」ということを
いちいち論文買い手まで主張するアホはいません。
ていうか名言というなら

96 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 03:03:42
>>95
だから、破綻しない厨の言う理論で「日本政府は絶対破綻しない」という
論文でも貼り付けたらいいじゃないの?
なんで「書き込み」で答えるのか、意味不明。

これだろ。
マジでお前議論スレに何しに来てんの?
レベル低すぎて話しにならんわ。

103:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:16:10
景気回復で財政が極めて難しくなるのは世界共通。<<とくに国債を大量発行してる国ほど

GDP230%の債務の日本の景気回復のマイナス効果は景気回復のメリットを上回る。

まあ、日本がずっと不況だからこそ、いまも財政破綻してないわけで、
不況が国債発行にとってメリットあったのは事実。これは歴史的事実だな。
逆はない。

とくに1988年あたりの利払い費高騰に異常に苦労した大蔵省の事情も知らんのかねー。
勉強不足もいいとこだな。

104:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:20:13
財務省)利払費及び利払費率の推移
URLリンク(www.mof.go.jp)

景気回復で財政が一気にやばくなったのはバブル期を見れば一目瞭然。
バブル期は財政が非常にやばかったのは事実。むしろその後の不況の方が遙かにマシ。

今これクラスの「景気回復」があったら、財政破綻するには十二分です。

105:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:20:45
>>101
「景気回復で金利が上がる」は常識
「景気回復で金利が『破綻するレベルで』上がる」は非常識

「景気回復でメリットあるのはGDP100%未満の債務の国だけ」というのも非常識

なぜなら、それがもし世間一般で認知されている常識なら
GDPを超える借金を抱えた全ての国の国債は直ちに暴落し
通貨も投売りされているはずだから。

でもそんなことは起こってないし起こる気配もありません。
つまり世間一般で常識として認知されていないということです。
お前のアホな脳内常識を世界の常識とか抜かして押し付けるのは辞めてください。
どうしても常識だと言い張るのなら万人が納得するような
数字と理屈でキッチリ説明してください。
ほんとにお話にならないです。

106:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:20:47
>>99
>「何も起こらない」と思う人はいちいち論文なんて書きません。

もう一つ言わせてもらえば、「何も起こらない」と思ってんなら
何でこのスレで日本財政は破綻しない!なんて主張してんのかと?

論文書く必要が無いんなら、破綻しないと主張する必要もないのにw

107:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:21:57
>>105
>>104の図を見てからもう一度しゃべってくれ。

108:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:25:18
>>104
バブルというのは買いが買いを呼び、実態以上に価格が吊り上げられること。
つまり経済実態以上に株やら何やらが値上がりしてたわけ。
当然それにつりあうだけの金利を付けないと債権は売れない。
だから空前の好景気なのに資金繰りに困ってつぶれる企業も出たし
国債だって金利8パーセントとかいうワケのわからん状態になった。
加えて景気の持続性に誰も疑問を持ってなかったので
「使えるだけ使え」とばかりに様々なハコモノが作られた。

教科書にも載ってる話です

109:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:26:28
>>106
突っ込みどころ満載のアホな主張を垂れ流すヤツがいるからだよ
論文かいてる学者は特定個人への反論のために書いてるわけじゃない。

110:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:30:00
頼みの綱の景気回復のマイナス効果を指摘されて発狂中w

「景気回復すると財政破綻」

111:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:31:32
>>109
>論文かいてる学者は特定個人への反論のために書いてるわけじゃない。

すると、破綻しない厨は「特定個人への反論のために書き込みしてる」わけだwww
レベルが低いわけだなw

112:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:32:50
>>110
自己暗示はいいからさっさと説明しろよ

113:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:34:24
>>111
知識も無いのにスレに張り付いて噴飯ものの屁理屈並べてるバカの相手を
こんな時間までやってる暇人連中だよ

114:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:39:17
>>112
だから
URLリンク(www.mof.go.jp)
の表をみろよ。
バブル期には、景気回復して税収が過去最高だったわけ、
なのに「税収に占める利払い費比率」が最高になってる。

つまり税収増の財政寄与効果がなかったわけ。

で、このときの6倍の債務を抱えてる日本で、これが起きると・・・
このグラフの通りになると、5年くらいで利払い費だけで税収の120%になりますね。これはデフォルトしないとどうしようもない数値。
「景気回復に財政削減効果はない」
は日本の歴史で証明済み。

115:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:40:10
破綻しない派に訊きたいのですが、このまま毎年50兆円公債を発行し続けたとして、50年後も大丈夫なんですか?
利息が税収を上回っても大丈夫なのですか?

116:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:40:55
>>114
何で>>108無視したw

108 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 03:25:18
>>104
バブルというのは買いが買いを呼び、実態以上に価格が吊り上げられること。
つまり経済実態以上に株やら何やらが値上がりしてたわけ。
当然それにつりあうだけの金利を付けないと債権は売れない。
だから空前の好景気なのに資金繰りに困ってつぶれる企業も出たし
国債だって金利8パーセントとかいうワケのわからん状態になった。
加えて景気の持続性に誰も疑問を持ってなかったので
「使えるだけ使え」とばかりに様々なハコモノが作られた。

教科書にも載ってる話です

117:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:43:01
>バブルというのは買いが買いを呼び、実態以上に価格が吊り上げられること。

そうだね、国債はバブルとしかいいようがない。
実態(極めて高い財政破綻可能性)以上に低金利だからね。

情報サンクス。

118:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:44:34
「国債はバブル」

そうだね、この見方を忘れてた。
リスクと乖離して低金利で売れてるから、確かにバブルだわ。
この国債バブル崩壊まであと少しか。

119:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:45:34
まあ、破綻しない派は>>99
>「何も起こらない」と思う人はいちいち論文なんて書きません。

なんて言ってるんだから、破綻しないぞ!とも主張する必要ないんだよ。
だから、永眠しろw

120:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:46:20
>>117
反論出来ないのね。

121:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:48:51
なんかまともに反論する気も無いみたいなんで
バブル時の長期金利は経済実態以上に吊り上げられたものだったため
現状景気拡大が起こってもあそこまで金利が上がることはありえないでFA。

「景気拡大したら金利上がって破綻する説」は完全論破しました。
次の屁理屈どーぞ。

122:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:51:20
>>119
その噴飯ものの屁理屈を並べるのを止めればいいんだよ

123:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:54:19
>>120
反論?

そのバブル=好景気下での低金利状態による資産バブル。
にしか財政持続可能性がないわけだが。

1980年代後半の不動産バブルも金利が低かったから防止できなかった。
財政が持続する可能性が唯一ある、「高成長かつ低金利」のときの実に理想的な状態ですね。

財政均衡しても、金利が成長率を上回ったら(バブル以外の状態) 債務は発散するからね。


124:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:54:32
破綻しない派の「データも論文も出てこない」妄想オンリーには
付き合ってられね~プゲラ

125:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 03:59:06
破綻派は

・景気が回復したら金利が上がって利払い費が払えずデフォルト。
・景気が回復しなければ税収が漸減して赤字が増えてデフォルト。

・消費税を増税したら、不況になってデフォルト
・消費税を増税して不況にならなくても、高齢者世帯がやってけなくなるから
生活保護を申請しまくってその負担で財政悪化してデフォルト
(老人3000万人の資産はもう一定なわけで、そこから金取ってもその分の老人生活費の金払わないといけないだけ。)

・増税しなければ、財政悪化でデフォルト。
・増税しなくて、好景気になっても金利上昇で利払い費上昇してデフォルト。

全パターンでデフォルト

のテンプレ推奨。何言ってきても、これでだいたい網羅してるかと。

126:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:03:03
>>115
その歳出は消えてなくなるわけじゃないだろ?
消費せずに国債ばかり買っているからますます低金利になる。
問題は民間が借金返済して借りない恐慌状態にあるってこと。

てか、ここ隔離スレだった気がするけどまあいいや。

127:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:05:01
さて、また悲惨な現実があるわけだが、
「もしプラマリーバランスが均衡化した!」
状態を想定してみる<<これ自体がありえないがw

で、「PBが均衡すれば財政は持続可能!」とはならない。
まだ1つ関門がある。

「PBが均衡し、かつ名目成長率が名目金利を上回る」=ドーマー定理
場合に、財政は持続可能になる。

2つ関門があるわけだ。最初の1つ目すら高難度のS難度だが、
で、それが達成できたとして、金利が成長率を上回ったらオワリ。


日本の平均成長率、10年代は実質1.2% 日経センター予測
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

現在の長期金利 =1.35%

なので、もしプラマリーバランスが均衡したとしても、まだ債務は発散するわけだ。
ありえない苦労をしてPB達成できたとしても金利に打ちのめされて財政破綻と・・

プライマリーバランスがどうたらすら、財政維持可能性の全条件でないわけ。
がんばってすべてのじゃんけんで勝ち続けてね!

128:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:10:22
>>123
調べてみたら違う理由だったな
URLリンク(www.iecon.jp)

70年代終盤から80年代序盤の高金利高インフレ時代の国債が
インフレも落ち着き成長もその時と比べると低くなっていた
80年代後半から90年代初めに償還を迎えていたことが国債費増加の原因だったようだ。
累積債務全体に占める比率も高金利高インフレ時代に発行されたものがほとんどだった。
高度経済成長から安定成長への過渡期で、高成長高インフレ時代に発行された
金利10%近い国債を、低成長低インフレのときに処理しなければならなかったのが利払い増加の原因。
バブル時に発行された国債を負担しているのは90年代以降。
利払い費はかなりの低水位純で収まってますな。

というわけで、ハイ論破

129:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:12:16
1つ言えることは、景気回復(税収増)で低金利(低利払い費)なら、財政の維持可能性が増える。

で、好景気で低金利だと、「バブル」になるわけだ。これは歴史的事実。
好景気になれば金利を上げるのは常識だが、財政維持にはこれはしてはならないという・・

このジレンマを解決する画期的な経済論文を出さない限り、財政維持は不可能です。
「好景気なのに低金利政策維持! かつバブルも引き起こさない!」
できれば、世界の中銀は苦労してないって。

まさに夢の理論! 22世紀の経済学とかじゃなければ無理。

130:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:12:59
>>126
借りないというより、借りられない経済状態に置かれてる低所得者が激増してるというのが原因。
国債ばかり買っているのは、借りてくれる個人と企業が激減してるから、金融機関は仕方なく国債買うしかない。

131:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:13:14
>>128
論破しちゃっていいんだw

リフレ政策終了のお知らせー

132:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:13:17
>>127
だから、何で名目金利の比較対象が実質金利なのw
何べん言えば学習すんの。アホですか?

133:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:14:14
リフレ政策は>>128
より論破されました!

134:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:16:27
>>129
物価上昇時に金利を上げても実質金利は上がらない=実質的な負担は増えない
物価上昇時に金利を上げなければ実質金利は下がる=実質的負担は減る

財政を語るなら利息負担を実質値で見ることを覚えましょう

>>131
リフレ策は成長誘引のための政策だし
急激な成長率と物価上昇の落ち込みにより利払い負担が増えた
バブル期とは関係ありません。

135:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:18:13
ちなみにバブル期はGDP比債務はむしろ減少してます

136:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:19:19
>>132 何で名目金利の比較対象が実質金利なのw

実質金利だと今は物価下落-2%+名目1.3%で3.3%ですがね。俺、実質金利がどうとか>>127でいったっけ?

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>2010年代のGDPは実質成長率が平均1.2%、名目成長率が平均0.8%となった。

名目金利が今 1.3%でかつ、名目成長率が今後10年 0.8%だとさ。
名目金利と名目成長率同士で比較して、かつ

名目金利>>名目成長率 なのでドーマー定理(PB均衡かつ、名目成長率>>名目金利のとき破綻しない定理)が破綻!
プライマリーバランスを均衡したところで財政破綻という悪魔の結果がここに導出されますた。

137:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:22:41
>>136
だから

金利超過分×累積債務分PBを黒字にすれば債務は発散しませんと。
専門用語使うならその内容くらい理解しなきゃ恥ずかしいよ。

138:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:26:50
>>137
>PBを黒字にすれば債務は発散しません

アホ?
それを日本政府が実現できてないことを、まずお前が理解しろとw

139:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:28:08
>>138
債務発散回避条件すらロクに理解してないのに
したり顔で専門用語連発してる姿が痛々しかったから指摘してやったんだろ。

140:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:32:07
>金利超過分×累積債務分PBを黒字にすれば債務は発散しませんと。

PB赤字の半減すら大増税・大歳出削減なんだが、
PB黒字化? そんなに増税したら、絶大な不況で終わりですっと。

本気で言ってるとしたらかなりマヌケ。

141:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:34:59
ドーマー定理の金利条件の理解はこれが分かりやすいな

名目成長率と長期金利はどちらが高いか ~ドーマー定理を巡る論争に隠れた意味
URLリンク(group.dai-ichi-life.co.jp)

142:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:36:11
>>140
景気回復期の税収弾性値は5とか6とか普通だから。
先の景気拡大後期にはPB赤字4兆円まで持ってきてる。
PB黒字化に極端な増税は必要ありません。

143:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:39:09
>景気回復期の税収弾性値は5とか6とか普通だから。

ということは、今の不況による税収減が今後かなり続くってことだな。
情報サンクス。

144:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:39:56
>>140は池田信夫と同じく基礎的財政収支の意味を履き違えて
「日本のPB赤字は40兆だ!」とか抜かしてるアホ

145:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:41:04
>>143
もしもーし
税収弾性値の意味わかってますかー

146:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:43:25
税収弾性値も知らないバカのために説明すると
税収弾性値ってのは、成長1パーセントに対して税収が何パーセント増えるかということ。
つまり税収弾性値5ってのは、成長1パーセントに対して税収が5パーセント増えるということ。
先の景気拡大期の平均税収弾性値が大体5くらい。

147:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:45:42
逆もまた真なり

148:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:50:04
>成長マイナス1パーセントに対して税収が5パーセント減るということ。
ですね。分かりました!

今後税収減が続くわけですね。まあ企業は赤字を7年繰り越せるから当然といえば当然。
来年大幅に儲かっても今年の赤字で相殺して無税もありうる。

大手銀行が10年以上税金を1円も納めなかったのも赤字を繰り越せたから。
税収30兆円台が今後5年続いたら終わりですね。

>税収弾性値も知らないバカのために説明すると

なるほど、今後税収減が長期間続くわけですね。参考になりました。

149:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:53:59
>>148
03年から始まった長期好況では、名目成長平均は極めて低かったにもかかわらず
5年平均で弾性率は5です。直前まで尋常じゃないくらい日本も世界も不況だったのを思い出しましょう。
少しは調べて発言しましょうね。

150:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 04:59:25
>>146
>税収弾性値も知らないバカのために説明すると

いちいち書かんでもいいから、資料を貼り付けろとw
しかも「大体」とかいう言葉使うなとw

151:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 05:01:45
03~08の税収増減率と名目GDP増減率を比較するだけだろうに。
そんくらい自分で調べろよ。

152:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 05:03:26
>>151
アホ
他人を説得するのに、資料は自分で調べろとかw
説得力0だろw

153:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 05:16:32
03~08年の税収増加額は8兆円で率は約20%
03~08年のGDP増加率は25兆円で、率は約5%
平均弾性値は4だな。

ちなみに法人税収は景気拡大が始まった直後から普通に回復してます
URLリンク(www.mof.go.jp)

154:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 05:25:31
むしろ法人税しか増えてないって言う

155:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 05:30:53
>>153
その表は昭和60年からの表だけど、あんたは何で03~08年で計算するわけ?
さっぱり意味わからん。

156:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 05:34:23
>>155
「景気回復期」の弾性値の話だから

157:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 05:36:25
>>156
日本経済は「景気回復期」だけで動いてるの?
株価も上昇局面だけで出来てるなら、日経平均は今頃100万円越してますけどw

158:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 05:38:57
>>157
景気回復時の弾性値は非常に高くなり、不況で押さえつけられていた分は
短期で回復する、という話をしてるんです。
首突っ込むなら話の内容くらい確認してください。

159:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 06:06:33
URLリンク(www.mof.go.jp)

160:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 06:14:54
URLリンク(www.mof.go.jp)

161:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 06:19:22
貯蓄率減少に比例して金利も下がってるっていう

162:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 09:58:50
子供手当てが日本にとどめを挿す
毎年5兆円だぜw世界中探しても毎年5兆円も利益出してる真っ当な企業なんかあるのかと

163:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 10:33:51
>>158
借金の返済を「景気回復期」だけ行うなら、そういう話も成立しないわけじゃないが
借金の返済は、景気に関わり無く実行しなきゃいけない。大不況の今現在も。
なぜ条件の良い部分だけつまみ食いして計算するんだ?と疑問に思うのは当然じゃないの。
普通国債は60年償還と決まってんだから。

164:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 10:35:25
また円高方向、
有事の円買い。世界経済がぐらつくと円買いで緊急避難。

165:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 10:48:21
>>163
だから今「景気変動時の税収弾性値の話」をしてるの。
日本語が読めないのか話を逸らしたいのか知らんけど
話し引っ掻き回すのやめてくれない。

166:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 10:52:11
>>162
そもそも業績500兆円の企業もない

167:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 10:53:13
>>165
なぜか「景気回復期」が「景気変動時」に擦りかえられてるしw

日本語知らないのは>>165だと思うがw

168:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 10:54:57
>>164
円高と言っても対米ドルで見るから円高になってる錯覚を受けるだけの
話で、1年前と比較して対ユーロ、対豪ドル、対カナダドルで見たら
円安です。

169:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 10:56:41
>>167
他人の議論に首突っ込んで「議論の内容変えろ!」とか意味不明すぎるでしょ。
何がしたいのこのバカ。

税収弾性値が高くなるのは景気回復期も後退期も同様。
でも何故か破綻厨は景気回復期に税収弾性値が高くなるということ「だけ」
しらないみたいだからワザワザ例挙げて説明してるの。
わかった?わかったら鬱陶しいから消えろよ。

170:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 10:58:40
>>168
そもそも1年前の時点で超円高だから

171:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 11:05:35
>>169
だから、普通国債は60年償還なのに、なぜたった5年で計算すんの?
統計学も知らない馬鹿なの?
サンプル数は5個でOKなんて、信用する馬鹿は存在しませんがw

172:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 11:11:45
>>171
それは今の議論のテーマが「景気変動時の税収弾性値」だからです。
そして今説明してる内容は「景気回復時の弾性値」です。
景気回復時の動きを説明してるんだから景気回復時のデータを元にするのは当然のことです。
鯨の話をするのに犬のデータを持ってくるバカはいません。

何の話してるのか理解できないんだったら首突っ込まないでください。
本気で鬱陶しいです。

173:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 11:16:43
今は国債償還ルールの話も債務を返済の話もしてません。
そういうテーマで議論がしたいんだったら、自分の読解力のなさを認めたうえで
自分で話題提起してどっかその辺でやっててください。
関係のない議論に首突っ込んで関係ない人を巻き込まないでください。

174:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 11:22:35
国債なんて全部償還する必要ないんだから。
借り換えがかなりの部分を占める。
国民の金融資産の運用先が国債である限り
景気が回復しても一定額は借り換え需要になる。
破綻なんていう概念はバカバカしくて話しにならん。

175:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 11:24:36
日本、借金漬け深刻 純債務のGDP比、先進国で最悪水準[10/01/22]

日本の財政がどれだけ借金漬けになっているかを示す「国内総生産(GDP)に対する
純債務比率」が2010年に先進国で最悪の水準になる見通しだ。
総債務残高を使った国際比較では既に1999年から先進国で最悪になっているが、
資産を差し引いた純債務ベースでも、これまで最悪だったイタリアを初めて上回る。
日本の財政が世界でも際立って深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
純債務は政府の総債務残高から、政府が保有する年金積立金などの金融資産を差し引いた
金額。経済協力開発機構(OECD)の09年12月時点のまとめでは、国と地方、
社会保障基金を合わせた一般政府ベースの純債務のGDP比率は10年に104.6%に達し、
初めて100%の大台に乗る見通しだ。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

176:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 11:26:21
>>172
このスレのタイトルは「景気変動時の税収弾性値」「景気回復時の弾性値」の定義だったんですか。
すみませんねえ。私には「日本政府は借金で財政破綻する?」としか見えませんがw

177:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 11:32:17
>>176
ここは財政に関する議論スレで、こっちは自分でテーマ決めて税収弾性値の議論をしてたんです。
そこに空気も字も読めないバカが現れて全く関係のない話をしだして
しかもそれを別に議論やってた連中にまで押し付けてくるもんだから「ウザイ」って言ってるんです。
お前の話も俺の話もスレの趣旨には反してない。
ただコッチの議論の趣旨に反してるから、そのテーマでやりたかったら
自分で提起してどっかそのへんでやってろって言ってるの。
わかった?字読める?

178:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 11:40:08
自国通貨建て国債とユーロのような自国の都合だけでは
通貨供給量を調節できない状態の国債とは全く意味が違う。
日本の債務残高が自国通貨建てでこんなに甚大で、しかも
デフレというのは日銀が無能であることの証明だよ。
それを制御できない政府もバカバカだけどな。

179:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 11:45:52
立ち消えになったとはいえ一時は政府紙幣という案が政府の中にも存在したわけで
政府紙幣で財源確保ってのも全くの暴論というわけでもないんだな。

180:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 11:53:30
>>179
そうだよ。デフレで円高なんでしょ。
債務がこれだけ積みあがってるのに、中央銀行は何をしてるのかと本気で思うよ。
日本の景気を真面目に考えるなら国債をどんどん中央銀行が買って、現金を市中に
ばら撒くべきだよ。その現金を使って、新たに国債を買ってもいいし、不動産でも
株でも貸し出しでも投資すればいい。とにかく、資金を循環させないと、国債ばかりが
積みあがってしまうから国民は不安になってますますカネを使わなくなる。
悪循環。日銀の責任は大きいって。


181:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 12:47:09
まあ、公務員に有利な円高政策ということですね。

182:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 12:54:56
【速報】オバマ大統領:全ての銀行の自己勘定でのトレーディングを禁止か 証券株急落
オバマ米大統領
スレリンク(news板)
[更新:01/22 01:33]

いかなる銀行も自己勘定でのトレードを行うべきではない
金融システムは1年前よりも改善、ルールは強化されるべき
ヘッジファンドへの投資や不動産取引をめぐる銀行規制を提案
大手金融機関に新たな債務上限の設定を提案
金融市場の「大き過ぎてつぶせない」という認識をなくしたい意向
銀行の自己勘定取引・規模・リスクテイクに新たな制限を求める

米証券関連株急落中
◎関連スレ
【世界オワタ】オバマ発狂に加え、シナが総量規制発動で第二次世界大恐慌キタ━━(゚∀゚)━━ !!
スレリンク(news板)l100
【金融政策】米政府が新たな金融新規制案--銀行の事業規模制限、リスク投資抑制も [01/22]
スレリンク(bizplus板)l100
【税制】米政府、金融大手に10兆円超の『責任税』導入--公的資金の損失穴埋めのため [01/14]
スレリンク(bizplus板)
国際】 「大手金融機関の規模制限」「商業銀行による自己資金取引も規制」 ~オバマ米大統領が提案
スレリンク(newsplus板)l100


183:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 12:55:56
国債を買っても、BIS規制で自己資本扱いだからな。
金融機関としては、薄利でも安定資産として欠かせない。
破綻を論議するんじゃなくて、国債資本主義を論議したほうがいいんじゃないか?


184:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 13:29:34
財務省職員は安全だと言って海外投資家相手に売ってるんだろ
「破綻してるんじゃないの?」という問いには必死になって反論
しかし国内では借金で危ないと騒ぐダブルスタンダードw

185:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 13:30:40
>>183
何で自己資本になんの?
自己資本でない金で買ったら、自己資本にはならんだろ。

186:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 13:34:29
経常収支=国内貯蓄ー財政赤字だからね。
経常収支が何十年も黒字で国内貯蓄は貯まりに貯まってる。
そもそも円建てで外国人投資家に買ってもらう必要もない。
財務省のパフォーマンスだよな。
ホントあいつら悪いよ。

187:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 13:35:15
日本、借金漬け深刻 純債務のGDP比、先進国で最悪水準[10/01/22]
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

純債務がどうたら厨も陥落ー あらゆる面で債務が拡大ー

どんどん破綻しない派の理論的根拠wが消えていきますね。
破綻しない派が完全に発狂し出すのも時間の問題ですね。

188:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 13:42:25
>>187
お前はスレの内容読んでるのか?
それともまったくわからないのか?
そんなアホなコピペしても、普通に経済の知識がある奴は笑うだけだぞ。
恥ずかしくないのか?

189:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 13:44:24
>>186
正確にはリスクアセットを下げるということ。
金融機関の自己資本比率は単純な一般企業のものとは違うからね。

URLリンク(www.findai.com)

190:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 13:47:06
>>188
と、わけのわからない感情的なレスばっかになると。
もはや破綻しない派に理論もへったくれもないな。

「気にくわない」 「なんかむかつく」レベルw

191:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 14:21:46
円高になってきた。
世界経済が混乱しそうになると、財産保全のため円が買われる。

192:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 14:32:53
再度世界不況になれば、外貨や商品は売られ円が買われる。
バブル景気になれば、外貨や商品が買われ円が売られる。

193:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 14:33:11
世界経済が不況になるほど大喜びする破綻しない派。

でもそれは確かに正しい。景気回復してもらうと国債が売れなくなるからね。

長期金利低下1・325% 株安で買われる
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

不況になると債権が高くなる。
日本政府が破綻してないのも、日本が長年不況だったからの一言で説明できる。

194:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 14:38:25
不況、円高になれば公務員は有利
日銀も財務省も公務員だから、不況、円高が好き

195:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 14:43:10
不況に備えた、円資産、国債
インフレに備えた、外債、株、商品。

両方で運用しとくべきだな。 片方だとイライラするよ。

196:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 14:54:10
景気回復になれば税収増、消費税UPで国債依存脱却予定。

197:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 14:58:15
小沢にしても金丸にしても、金持ちの政治家は実に財政破綻対策がすばらしすぎて笑えますね。
「銀行には絶対に預けず、現金を手元に保管+現金紙くず化に備えて不動産購入」

破綻厨から見ても100点満点だよ!

さすが政治家は分かってらっしゃる。財政破綻の備えを最もしてるのが政治家で、
庶民は「財政破綻はありえない」ってその政治家(自分は破綻対策万全)の虚言にだまされて郵貯・銀行に預金w(破綻対策的に最悪最低の手段)


198:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 15:05:52
インフレに期待して20年、土地も株も暴落、国債金利5%運用がましだった。
これから先デフレのままか、インフレになるか分からない。

やっぱり分散しとくべきだな。

199:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 15:33:29
>>190
お前みたいな何度説明してもわからないバカを見るとむかつくんだよ。
何もわからないアホのくせに、わかったふりしやがって。
言い返すのだけは一人前だな、低脳w

200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 15:39:20
破綻厨の妄想
景気回復→長期金利上昇→日本政府破綻www
アホ丸出しwww

201:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 15:42:54
>>199
まあ普通の人の99.99%は、2ちゃんねるの書き込みより、
日経新聞社の記事を信用するがな~w

低脳なのは、そういう常識を知らんお前だ

202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 15:46:21
>>199 お前みたいな何度説明してもわからないバカを見るとむかつくんだよ。

↓↓↓
190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 13:47:06
>>188
と、わけのわからない感情的なレスばっかになると。
もはや破綻しない派に理論もへったくれもないな。

「気にくわない」 「なんかむかつく」レベルw



203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 15:49:59
破綻厨に理論なんてあるのか?
あるのはアホな妄想だけだろw
日経の記事を信用する?
早く円を全部売って、日本から出て行け。

204:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 16:07:12
>>203
お前が1000兆回2ちゃんねるに書き込んでも、日経新聞より信用されることは
絶対ないから、せいぜい書き込み頑張れw

205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 16:07:52
破綻厨は円売れよ。
日本全国で円売って外貨に換えれば
景気良くなっていいな。

206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 16:10:23
>>204
俺はクルーグマンを信奉してるからな。
日経ごとき、倒れかけの新聞社の意見なんて糞の役にも立たん。
お前は日経と心中だなw

207:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 16:36:58
>>205
村山内閣(15年ぐらい前)のときに1ドル80円割れしたことがあって
そのときに日本国内でそういう意見があったようだ。その後大きく円安に
振れたから実行した奴はかなり儲けた。1ドル80円になったとき俺は
アメリカにいてもう1ドル100円に戻ることはないと思った。
周囲のアメリカ人に聞いてみたら自国の通貨が安くなることに不愉快そうだったよ。

208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 16:40:09
破綻厨に理論なんてあるのか?
あるのはアホな妄想だけだろw
日経の記事を信用する?
早く円を全部売って、日本から出て行け。

↓↓↓
190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/01/22(金) 13:47:06
>>188
と、わけのわからない感情的なレスばっかになると。
もはや破綻しない派に理論もへったくれもないな。

「気にくわない」 「なんかむかつく」レベルw


209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 16:51:20
test

210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 16:56:43
とくだらない遊びをしてるのは、
1月末か2月に、今後13年後までの国債増加・利払い費増加を試算する

「国債整理基金の資金繰り状況等についての仮定計算」 最新版

が発表されるので、それまでの遊びだな。
景気予測・税収予測等の大量のデーターがあと数週間で出て、半年以上これが議論のベースになるので
破綻派もこれ待ちだな。

財政・税収・支出での 景気上昇・不景気・金利上昇・金利低下 とも全データーが出るのでまあ何でもこれがベースになる。

211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 17:04:20
破綻派にとって都合の悪いデータ=利払い費低下
がでるかもな。

不景気こそが財政危機延期の最良策なわけで、
不況になればこそ、ちょっと破綻派は不利=「利払い費高騰!」の議論において、金利低下は破綻派にはマイナス点・破綻しない派にはプラス点になる。

理論上、利払い費が低ければ低いほど、かつ低金利で国債が売れ続ける限り、破綻は後年まで伸びる。3000兆円まで国債が問題なく売れたら、それこそ20年は後の話になるね。

国債が売れ続けるのが大前提だが。

この場合、破綻派は「利払い費高騰」という点ではなく、財政赤字拡大という点で攻めるべきとなる。
その場合、国債が売れ続ける限り、その償還も問題でないので、当面国債の売れ行きが議論の焦点か。

212:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 17:07:28
いや、利払い費は低金利が続こうが、金利が一定だろうが、
国債残高はかなり急カーブで増えるので
国債残高*金利=利払い費 <<(金利が一定でも残高が増えれば利払い費は急上昇)

- 利払い費低下効果 + 不景気での税収不足による国債残高急上昇
の合計がプラスになるかマイナスになるかってことか。

じゃあ、必ずしも利払い費が低下するとも限らんのかな?
わかんね。ここらへんは計算がでないな。財務省の今後13年分予測待ち。

213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 17:13:50
ギリシャ問題でも、政府の財政赤字統計の発表にはかなりピリピリ来てる。
ねつ造過少申告データーでさんざんEUに叩かれたからな。

財務省がねつ造や過少申告したら、それこそ国際問題だから、
かなり正確なデーターを出さざるをえんかと(それが悪かろうが)。

「財務省=ねつ造」とか言ってる連中も、今回の発表は信じた方がいいよ。

214:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 17:24:16
>>213
結局それも
何の根拠も無い憶測でしかないんだが

215:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 17:55:43
信用できるのは、円相場、国債金利
今のところ、まだまだ。
1ドル=150円以上になったら少し心配。

216:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 18:18:55
国債残高が急カーブで増えた場合、かなり円安方向に振れ、
輸出企業の収益が大幅拡大で、国内の雇用増大、内需拡大、景気拡大
税収大幅増、消費税増、そして国債依存低下が考えられる。

217:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 18:52:31
>>216
アメリカの景気が悪いのに、何をどう輸出拡大すんの?

何度も言うが、内需経済特化型が日本の経済の現状。
つうか、日本のGDPの大部分=東京都市圏 が別に町中で製造業してるわけじゃないの見ても分かるだろ。
港区や千代田区にトヨタの工場は置いてないだろ。

君みたいな地方の田舎に住んでる人には工場とかしか周りにないんだろうけどさ。
つうか田舎の方が人件費安いから工場あるんだよね。

218:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 19:18:27
輸出量は変わらず、円安により売り上げ、収益が大幅拡大。
ようするに、今までと変わらない状態で、利益だけ拡大。

219:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 19:27:55
インフレにびびってる、
あるいはインフレで一山稼ごうとしている
小金持っているやつは、
外貨だ、株だ、REITっていって
大損ぶっこいたんだろ。www
証券会社や、メディアに踊らされてさ


220:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 19:32:06
四季報見たことある?
自動車、電器、機械など、どれだけの企業があり大きい売り上げあげてるか。


221:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 19:50:58
>>217
円安で恩恵受けれるのは輸出企業だけじゃないよ。
国内の農林水産業や食品加工メーカーだって恩恵を受けれる。
むしろそっちの方の恩恵が大きいだろうね。


222:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 20:01:51
円安になれば、日本企業の競争力上昇で世界的に日本製品のシェアUP

223:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 20:15:23
素人な質問なんだが

なんで日本は、そんないいことばかりの円安にしないの?



224:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 20:20:55
道銀が刷らないからw

225:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 20:24:44
なんで道銀は刷らないの?

226:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 20:34:31
インフレが怖いのかな

227:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 20:36:10
円安になるとインフレになるの?

228:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 20:41:13
財政悪化を極端に嫌う人が多い。
企業は限界までコスト削減で、それに従順に従う日本人労働者=国際競争力が高い
円安にしようとしても外国企業が勝てないので円高圧力
財務省や日銀など公務員は、円高になるほどー般労働者との格差がつくため、
円高デフレ不景気が好き=円高政策を国民に押し付ける。
円安にしようと思えば、日本人が遊んでばかりで仕事しなくなればいいが、
日本人のまじめさ、勤勉さが信用を高め円高圧力となる。

229:名無しさんにズームイン!
10/01/22 20:41:49
>>227
一概には言えないのでは?
為替は指標の一部でしかないよ。

230:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 20:49:04
貯蓄、勤勉をすすめ、
借金、なまけを蔑む教育=円高

ダメ人間ばかりなるとすぐ円安だが、
企業がダメ人間ばかり雇い、どんどん倒産させていけば円安。
政府がダメ人間を増やし、無駄遣いを奨励すれば円安。

231:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 20:49:15
>>227
そりゃあインフレになるに決まってるさ。
製品価格に占める原価の割合が大きくなるから総合的にみても物価は上昇する。
だけど日本くらいの大国になると1ドル200円なんて水準になっても
物価上昇率は1割~2割程度にしかならないから体感しにくい。

232:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 20:51:34
そうだね、円安にするには財政破綻が最も効果的なので
円安で景気回復するなら、さっさと財政破綻させるべきですね。
(ギリシャ問題であっというまにユーロ安になった)

もはや財政破綻にはメリットしか見あたらないわけだ。
債務は消え去り、輸出ができると。

233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 20:56:27
政府が国を破綻させる位の無駄遣いをやり、
国民に無駄遣いを奨励する
”借金が美徳”という教育をする。
そうすれば円安だが。

日本人位、従順で勤勉でおとなしいのはいないからな。

234:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 21:12:53
ギリシャが財政破綻懸念で、ユーロ全体が一気に安くなったからね。
こりゃ対抗するために日本も負けじと「日本は破綻寸前!」って煽らないとな。

円安にすることがいいそうなので、
破綻厨は盛大に財政破綻懸念を煽るべきと命令されました。
がんばって「日本は破綻する」って広めないと。

235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 21:20:47
アホ。。
日本は破綻すると言えば、日本人は破綻しないように緊縮財政にしてしまう。

日本は財政余力十分と言えば、少々の無駄遣いもいいと考える。
逆だ、 

236:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 21:31:57
円安になればすべてが許されるんでしょ?
じゃあ円安にすればいいだけのこと。
財政が破綻するとかしないとかは関係ない。政府は輸出企業じゃないし、倒産しようがしったことではない。
むしろ財政破綻してもらった方が、国内労働者の賃金が安くなり、円安となり輸出しやすくなる。

つまり、日本国民を1日1ドルで使えるようにするのが輸出企業支援に最適。

237:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 21:42:07
特に公務員が割安となるわけだ、役所経費が割安に
民間賃金の上昇は早いが、公務員は、その後だ。

238:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 21:47:36
だから、公務員の日銀、財務省は、円高デフレ不況が好き。
そのために、財政危機を煽り、緊縮財政、消費税増をもくろむ。

破綻派は、財務省のくちぐるまに乗ってるというわけだ。

239:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 21:55:10
円高デフレで庶民がリストラ、減給で財務省など公務員の高給を支えている、
という図式だ。

240:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 22:00:58
激しい労働は、庶民に負わせ、恩恵は公務員が頂く。
財政破綻を煽り、緊縮財政、消費税増で、それを堅固なものとしていく。
円高デフレ不況政策。

241:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 22:01:09
あーあ、世界中が破綻しない派思考の甘ちゃんなら楽なのに。
日本がカモにされるわけだ。
経済学、経済学って、経済学ですべて解決する問題ではないんだよ。
だいたい、そんなものは部下にやらせる作業なんだよ。 ごくろうさま。

242:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 22:08:21
ああ、財務省発表あるまで暇だなー。
材料もギリシャ問題くらいしかないし。


243:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 22:20:19
お、

与謝野氏:国債残高は「発散過程」-インタビュー(Update1)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>自民党の与謝野馨元財務相は22日、日本の国債発行残高は2010年度予算案で
>債務が雪だるま式に拡大し抑制が利かなくなる「発散過程」に入り、
>長期金利急上昇を惹起(じゃっき)する素地ができたとの認識を明らかにした。

>与謝野氏は、こうした財政事情について「数字的には国債の発行残高は発散過程に入った。
>コントロールが利かなくなる第一歩で、民主党はそれに対する危機感を持ってない」と述べ、政府の対応に警鐘を鳴らした。

当たり前だが、当たり前の話するやつが少なすぎるので、貴重。

244:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 22:23:30
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
>1月7日の菅氏が財務相就任時に「もう少し円安の方向に進めばよい」と
>円安を誘導するかのような発言をしたことに対しても、
>「"円安になると輸出産業が楽になるとだれかに聞いて、それを言っているだけだ"」と指摘した。


「"円安になると輸出産業が楽になるとだれかに聞いて、それを言っているだけだ"」
の2chネラ多すぎ。トヨタ・キャノンの膨大な宣伝費は無駄じゃなかったということだがな。

245:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 22:30:22
>>244
輸出企業だけじゃなくその下請け、農林水産業や食品メーカーなんかも
だいぶ楽になるんですけどね。あとサービス業でも国内向けのコンテンツを
提供してる企業なんかは相当の利益を得ることが出来るよ。
例を挙げれば国内旅行の需要が大幅に増加する。
更に海外から来日する人数も増えるからサービス業にとっても絶好のビジネスチャンス。

246:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 22:31:41
>農林水産業や食品メーカーなんかもだいぶ楽になるんですけどね。

なんで?

247:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 22:33:38
「てんぷらうどん」
の日本国内産部分は今や「水」だけですよ。

何が楽になるの?

248:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 22:35:00
水道会社?

249:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 22:38:26
>>246
製品への価格転嫁がしやすくなるから。

>>247
海外で作るよりも国内で作った方が安上がりになる。
つまり『てんぷらうどん』を作るのは海外よりも、
日本で作った方が安上がりになるってこと。

250:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 22:45:09
>>233
勤勉なのはオランダ
日本人は公務員や重役のために奴隷となって働く馬鹿の集まり
URLリンク(home.owari.ne.jp)

251:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 22:46:56
>>249
>つまり『てんぷらうどん』を作るのは海外よりも、
>日本で作った方が安上がりになるってこと。

はぁ?
突っ込みどころ大量ですね。

252:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 22:55:10
>>251
海外産の冷凍食品に対して
日本国内の食品メーカーの価格競争力が高まるってことですよ。
それくらい文面から読み取ってくれよ。
あんまり言いたくないけど高校生程度の読解力でも理解できるレベルだぞ。
中卒じゃないんだから勘弁しろよ。

253:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 23:04:04
>日本国内の食品メーカーの価格競争力が高まるってことですよ。

へー、日本の食品って日本産だけで作られてたんだ。
知らなかったな。その全国産食品だけを作ってるメーカー教えてくれ。
ぜひ日本産農産物だけで作られた食い物を食ってみたい。

254:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 23:11:28
>>253
食品『加工』メーカーってのが正しい表現だったよ。
ごめんな。まさかこのスレに中卒程度の読解力しかない奴が書き込んでるなんて
夢にも思ってなかったよ。本当に申し訳ない。
これからは中卒でも理解できる文を書くようにするよ。


255:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 23:25:00
その加工メーカーは日本産農産物を加工してるわけね。
日本産の大間のマグロとか、車エビとかを加工してるわけね。
(日本でブラックタイガーとかとれないから。)
日本産小麦に、日本産菜種油つかって日本人が加工してるわけね。

へーすごいメーカーですね。メーカー名教えてくれよ。

256:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 23:29:42
円安で高くなる外国産原料も外人の加工も使わない
農産物から工員まで全部日本人の食品メーカーがあって、
それが円安で外国産食品メーカーと競争力がついて恩恵受けるんだよね。

その恩恵受けるメーカー教えて欲しいな。

257:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 23:35:23
さっき爆笑問題の番組で政府紙幣について語ったのが凄いビックリした。
政府紙幣って単語そのものは出て来なかったけど、
ゴールデンの時間帯にやるような内容かよって思った。
まぁ国債の消化が一部で危惧されてるし、
ついに来るべきものが来たかって感じたよ。

258:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 23:38:26
>農林水産業や食品メーカーなんかもだいぶ楽になるんですけどね。

はやく「円安で逆に楽になる」、国産食品しかつかってない大手メーカー教えてください。


259:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/22 23:45:59
>>258
>>国産食品しかつかってない大手メーカー教えてください。

そんなとこないよ。でも大手の食品加工メーカーにしてみれば、
海外(特に中国産)の冷凍食品に対しては価格競争力が増すから、
だいぶ楽になるよ。

260:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 00:00:05
>海外(特に中国産)の冷凍食品に対しては価格競争力が増すから

その海外産の冷凍食品を大手のメーカーが輸入してるのでは?
円安でそれはどうなりますかね?


261:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 00:12:01
結局、結論としては、このままだと破綻するけど万一国債の総額が少しでも減ることがあったら破綻しない可能性もゼロではないということ。以上。

262:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 00:16:08
日本医師会総合政策研究機構 「公的年金基積立金の運用実態の研究」より
・存在するはずの年金積立金           143兆9858億円
・実上’破綻’と評価される特殊法人や地方自    87兆8857億円 
治体 などに融資され回収見込みがない積立金
・残っている年金積立金              56兆1001億円   
①住宅金融公庫      23兆4518億円  ②地方自治体  17兆5000億円
③年金資金運用基金    10兆6150億円  ④特別会計 10兆6000億円
⑤日本政策投資銀行     4兆3490億円  ⑥国際協力銀行 3兆9683億円
⑦都市基盤整備公団     3兆9017億円  ⑧日本道路公団 3兆5212億円
⑨国民生活金融公庫     2兆7982億円  ⑩農林漁業金融公庫1兆823億円
⑪福祉医療機構         9800億円  ⑫中小企業金融公庫 8478億円
⑬首都高速道路公団  6196億円  ⑭阪神高速道路公団 5292億円
⑮沖縄振興開発金融公庫    4660億円   ⑯鉄道建設・運輸整備機構3158億円
⑰本州四国連絡橋公団      3052億円 ⑱日本育英会       2871億円
⑲ 電源開発           2795億円         1431億円
レポートを行った森宏一郎氏は、「特殊法人だけで約60兆円の積立金を食い潰しています。
特殊法人は営利団体ではないので、これらの’借り入れ’は税金で返済しているだけです。
特殊法人へ流れた年金は役人の高額給与や退職金、公共事業、傘下のグループ企業等に食い
潰されているのが実情です。」とコメント。また、同氏が慶大客員教授・土居丈朗氏と、
年金原資を’借り入れ’している特殊法人と自治体の財務分析をおこなったところ、なんと
24機関がCCランクの格付けで、事実上「経営破たん状態」であることが判明した。

263:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 00:18:39
>>260
そういうとき大手は国内の下請けに仕事をさせるだけです。
大手っていうのは海外からも、国内からも労働力を調達できるから、
大手っていうんですよ。


264:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 00:45:25
>>263
だから国内でブラックタイガーは作ってないんだってば。
下請けも何も、国内に存在しない原料を使う場合は?

円安で海外のものは全部コスト高になりますよね。
車エビと近海生マグロだけ食ってればいいんですかね?
鮭も海外のだし、寿司屋で食えるのが何一つなくなりますね。

何くえばいいんすか?

265:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 04:42:01
日本政府なんか、財政破綻しても構わないんだよ。
財政破綻後は円廃止して、日本でも米ドルを使うことにすればよい。
その後は、為替相場を気にする必要も無く、日本政府が米国債を勝手に刷ることも
できないから、一石二鳥だろが。金利も上がるから個人には好都合。

危機意識のある個人は、破綻前に資産を海外へ移しておけばいい。

266:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 07:02:58
>>265 同意ですね

267:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 09:04:02
日本国憲法

268:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 09:05:49
また1ドル=90円割れかよ。。 不景気の円高か。
景気バブルになれば円安か。

269:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 09:44:37
09年度は銀行が5兆6000億の買い越しで増加。
外資が2兆9000億の売り越しで急減。
家計が1兆3000億の買い越しで4割減。

外資と家計が積極的に買う構図が崩れつつあるね。
郵貯、簡保、年金資金が尽きたらどうなるんだか。

270:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 11:01:05
家計は金利の急落が原因。
外資はいまだに国債離れの風潮が残ってるから。

271:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 11:29:51
国債離れと言ってもここ10年外資は積極的な買い手だったんだけどね。
何で今になって売り越しに転じたのか良くわからない。

272:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 11:33:26
少子高齢化、人口減の衰退国日本への投資は潮時と判断された。


273:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 11:49:14
オバマが景気インフレ急拡大バブルを阻止しだしているし、
中国も少しブレーキ踏んでるし、
世界景気も急拡大という訳にはいかないだろう。
急激な円安は望みにくい。

守りの円から攻めの外貨への流れは続くだろうが、
急激に外貨シフトすれば足元をすくわれかねない。

274:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 12:34:37
>>271
国債離れって何も日本国債離れじゃないよ。
日本でも一時金利が急激に上昇する局面があったが
サブプラ・リーマンショック直後、世界中で国債が売られまくった。
日本は比較的早く落ち着いたが。
日本国債は少なくとも相対的には信用は上がってるはず。
国債格付けも昨年夏に引き上げられたばかりだしね。

275:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 12:35:54
不況になればなるほど、国債発行は債権高の市場なので容易になり、
債務は拡大させやすくなる。

好況はその逆。

問題は、不況で国債発行が容易だからといって、野放図に債務を拡大するかどうか。
日本はこの状態。GDP比なにそれ? 状態でここまで来た。

海外、アメリカ・イギリス・イタリアはどうなんですかね。
この甘い誘惑に乗って債務を拡大させるか、自制心あるかがポイントだね。

ギリシャの例は、非常にいい例だ。教科書に載ってない先進国?破綻のちょっとした例がシュミレーションできる。

すべての医学者にとって本当の理想が「人体実験・生体実験」であるように、
経済学者にとって禁断かつ最高に興味深い実験は「国家破綻」の実験。

ギリシャの今後は楽しみで仕方ないな。欧州の経済学者はある意味驚喜してるよ。

276:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 13:02:06
ギリシャはもうクラウディングアウト(国債問題による長期金利上昇で、経済が圧迫される)
が発生してますよね。

ギリシャ国債はドイツ国債に対して3%も高金利だし。
クラウディングアウトが発生した場合、増税やら経済成長は可能なのかな?
もう終わってるような気がするが。

「高金利」が絶大な景気抑制効果を持つのは周知の通りだし。企業はコストが高くて金を借りられない。
増税もくそもなく、ギリシャ国債起因の高金利により、経済が自壊していくと思うが。
そこでさらに増税?

増税は自由だけど、それで税収がトータルで上がるかどうかは別問題。消費税ならだれも消費しなくなれば消費税収入は減る。
歳出削減も政府の支出を0にできるわけじゃなし、50%削減とかもありえないし。

もうギリシャは終わった気がする。クラウディングアウトが発生したら末期ステージでしょ。

277:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 13:03:16
>>274
リーマンショック直後に国債が売られたってどこの国の話だ?
少なくとも米国債は急騰したんだけど。

278:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 13:10:33
>>275
>問題は、不況で国債発行が容易だからといって、野放図に債務を拡大するかどうか。
>日本はこの状態。GDP比なにそれ? 状態でここまで来た。

発行が容易だからではなく、民間需要の減少分を政府債務で穴埋めせざるをえなかっただけ


>ギリシャの例は、非常にいい例だ。教科書に載ってない先進国?破綻のちょっとした例がシュミレーションできる

通貨発行権限のある国とそうでない国を同列に扱うのは変だろ。
先進国家内の自治体として扱うほうがしっくりくる。


279:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 13:12:37
>>277
アメリカは中銀が半年に30兆とか言うメチャクチャな買い切りやったからな。
他の地域では金利は上がってる。

280:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 13:23:14
>>279
他の地域って具体的にどこよ?
URLリンク(hojin.ctot.jp)
これ見ると主要国はリーマンショックをきっかけに債券高が進んでるぞ。

281:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 13:43:25
>発行が容易だからではなく、民間需要の減少分を政府債務で穴埋めせざるをえなかっただけ

それは建前。

本音は政治家が選挙で落ちるから歳入欠損分の増税も反対くらう歳出削減もできないだけ。
金がないから借金してるだけなのに、建前は関係ない。

それをもっともらしく変な後付け理由つけちゃってさw
パチンカスがパチンコやめれない理由に政治的な根拠とかあんの? って話。

282:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 14:39:15

「それじゃあ少ない。80万人にしろ」

年間18万人と報告したとたん、旧運輸省の担当官は不機嫌になり、やり直しを求めた。
1993年に開港した福島空港。日本航空のOB楠見光弘は、建設計画が持ち上がった際の
需要予測で、"捏造"を強要されたことを苦々しく思い出す。

楠見は「それは無理です」と反論したが「おまえは頭が悪いのか。とにかくそう計算しろ」とすごまれた。
「空港を造ることありき」と感じたが、上司からも命令されやむなく修正。
実際の利用客は80万人をはるかに下回り、日航は2009年1月に撤退した。
「空港が一つできると保守管理などの関連会社が10社程度作られ、役所のOBが天下っていく。
役所のために働かされたと思うと悔しい」と楠見。

旧運輸省は空港の発着枠を差配して航空会社の首根っこを抑えてきた。
日航には3人の社長を送り込み、前副社長の縄野克彦も国土交通省の出身だ。
しかし経営を立て直すどころか、時に内紛の当事者となり混乱を助長した。

「元運輸相の大物議員が地元空港の建設をごり押しし、役人も応援してあっという間に建設が決まった」。
企画畑の元幹部は打ち明ける。運輸族議員はトップ人事を左右する力を背景に「航空利権」に群がった。
歴代経営陣はパーティー券購入などで支援し、子弟の就職あっせんなどの便宜も図った。
「鉄道を引いた政治家は3代続くと言われるが空港も同じ構図だ」(運輸業界関係者)。

地方空港の整備には航空会社からの航空機燃料税などが充てられる。
日航が納めた同税や空港使用料は、年間約1700億円(08年度)と売上高の約1割にも上る。

赤字路線の維持には政治の思惑も大きく影響した。村山内閣で運輸相を務めた亀井静香は経験を踏まえ
「採算度外視で飛行機を飛ばしてくれという地域の要望に政府が対応してきた面はある。
(破綻が)すべて日航の責任というわけではない」と、実態の一端を明らかにした。

283:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 15:20:07
で、田舎の道路と田舎の空港と田舎の無能公務員と借金1000兆円が残ったわけか。

戦前は焼け野原にはなったが、ある意味大和やら零戦とかの最先端工業製品の技術者
最先端工場の労働者。工場の建設・運用ノウハウが残ってたし、それで戦後の復興の土台はあった。


田舎の道路があって、何も人的資源が残ってない、かつ借金は戦後を遙かにオーバー、かついらない不要な負債の老人が3000万人w
の現代の破綻は極めて厳しいものになるね。

284:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 15:25:12
老人3000万人で北方領土・樺太を攻めさせるっていうのはどうだろうか?
別に死んでも困らないし、死んでくれた方が日本のためになるくらい。

一番の負債は3000万人の老人。これが最大の負債。
これに気づいてるやつが少ないのがねー

借金1000兆円を2000兆円にしても老人を半分でも減らせるなら割にあうくらい。
日本の最大の障害が老害。

下手したら、借金で財政破綻で破綻して、その後老人の生活保護問題で2度目の破綻がある。
借金1000兆円=100としたら老人3000万人の方が500くらいやばいよ。

285:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 15:29:06
国債問題による財政破綻危機は1度目の破綻要因にすぎない

本丸は老人問題 2度目の破綻要因がこれ。景気がどうこうじゃない致命的かつ重大な問題が老人。
もう2度目の財政破綻危機の芽が出てる。

札幌市 生活保護6万人超
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

生活保護20人に1人/釧路市民
URLリンク(www.news-kushiro.jp)

生活保護費18%増、最大の2888億円に 大阪市の10年度予算
URLリンク(www.nikkei.co.jp)


286:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 16:12:53
ECB総裁:ギリシャのような国のユーロ導入は二度と認めず-独誌
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

財務省ガクブルです。財政赤字の予測は下手に楽観的とかだと叩かれまくるのが最近の国際風潮。
少しでも間違えようものなら、鬼の首をとったかのように海外から叩かれるので(利害関係たいしてないのにね)
今回は発表の数値ミスできません。

287:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 16:23:25
まだ本発表じゃないが、
予算の詳細は結構でてるな

1月22日発表
平成22年度一般会計歳入歳出概算の変更について(閣議決定)(平成22年1月22日)
URLリンク(www.mof.go.jp)

ギリシャとか財政削減しろって言ってるのに。
日本はこんな予算でいいんですかねー いったい何を削ってるの?

歳出の本丸の社会保障は10%増やしてるし、<<ギリシャは10%減らす予定
次にでかい支出の地方交付税も5%も増やした

公共事業は1兆3000億減らしたが焼け石に水でしょ。

つうか社会保障が前年より2兆4000億円も増えてる。 地方交付税は1兆円増加。
GDP200%の借金国家は、歳出削減なにそれ? 状態だそうです。
すばらしい未来が開けてることでしょう。

288:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 16:52:03
なるほど、東アジア経済共同体とかいってても財政赤字がGDPの何倍
とかいってる時点でだめなわけねw正気な若者は国を捨てて逃げ出すわけだw

289:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 16:54:37
2chなんかしてないで早く逃げろよw
口だけ番長がww

290:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 18:25:52
なにも今すぐ逃げる必要はないと思うけどそのときがくれば逃げ道のある人
は逃げるだろうね。

291:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 18:33:28
>>280
08末ごろからどこも上がってるだろ

292:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 18:35:41
>>288
その正気なヤツとやらが円安時に「まだ円高」という破綻論者の煽りを真に受けて
外貨資産に投資しまくって大損こいたのがつい1年前でつ

293:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 18:54:44
>>280
停滞が始まったのは08年半ばごろからだが、当初は単なる景気後退程度の認識しかなかった。
だが経済停滞が本格化しサブプラの弊害が明らかになるにつれて
カネが債権類から徐々に逃避し、国債金利は上昇した。
09年後半はサブプラ問題に起因する一連の経済混乱から復調の兆しが見えてきたので
国債金利は景気に対して正常な水準へと徐々に戻ってる。

294:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 20:11:19
景気に比例してるから問題無い

景気に比例してお札刷れよ日銀!

295:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 21:23:13
外債は、荒いな ハイリスクハイリターン
国債は、ローリスクローリターン

外債は恐いな~
外債で大怪我している大学とかあるからな。

296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 21:36:50
外債だけじゃなく外国の銀行も怖いよ。
日本人は銀行ってのは余程のことがない限り潰れないと考えてるけど、
それって実は外国じゃ非常識なんだよね。


297:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 21:41:40
>>296
そんな日本人だけが抱いてた銀行神話も90年代後半に呆気なく崩壊したからな。

298:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 22:02:09
けど最近またその神話も黄泉返りつつあると思う。
よくも悪くも日本の銀行はリスクをとらないから全然潰れない。


299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 22:13:49
>>298
尤もそれも日本人が国債がヤバい、なんて思い始めたりすりゃ
90年代後半以上に銀行預金そのものがヤバいと考え始めるんじゃないのか?
何事にしたって一寸した事が切っ掛けになって極端から極端にぶれ易いのは
日本人の特性だしね。

300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 22:26:52
まあ、ぶっちゃけ大企業の社員とか役員には
破綻しようがしまいがどうでも良いんだがね。
お隣の韓国みてみろ。あれが破綻したときの答えだ。

仮に破綻してIMF管理下に置かれたら、まず歳出の徹底した
削減が行われる。交付金とか公共事業、天下り団体の公益法人
なんかは徹底的に崩されるな。増税は最後まで行われない。
なんといっても再建させることが前提だからな。
増税で致命傷を与えて再建不可能になれば回収も出来ないから。

したらばどうなるか?
職を失ったDQN達には「 非正規雇用 」というすばらしい
受け皿を用意し、下請企業には「 水のみ百姓 」という未来が
待ち受ける。生活保護を受けているものは、今みたいな優雅な生活
はできなくなり、初めて「 最低限 」というものを知ることになるだろう。
そうして怠けていた人間も又「 非正規雇用 」に流れる。

結果、大企業には円安という最高の武器と、豊富に調達できる
安価な労働力が用意されるというわけだ。さらにグローバルに展開
している為、資金調達能力には何の問題も無い。あったとしても
微々たる物さ。底辺庶民からは「 大企業に負担させろ! 」という
声が生まれ始めるが、まともに税金を納められる大企業の声、さらに
収支しか計算しないIMFの徹底した鉄の意思の前に握りつぶされる。

おそらく、国民の60~70%近くが貧困に陥るんじゃないかな。

301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 22:46:45
妄想がハイレベルすぎてついていけんわ。。

302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 22:57:29
大企業でもトヨタ、キャノンなど財務のいいのが。
財務ボロボロの日本航空を買えば。。悲惨

NEC、日立なども財務が悪化してきたな。

303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 23:03:10
>>300
実際、そういう感じの国になるしかないな。

304:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 23:15:20
つまり財政破たんしたら輸出企業に勤めている俺は勝ち組ってことだ。
早く破綻してほしいな。今は総務の雑用しかしてないから、
早く財政破綻してくれることを切に願うよ。

305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 23:28:58
嘘と妄想ばっかじゃんw

306:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 23:42:21
>>305
304の様な勝ち組じゃないお前はそうでも思わなきゃ自我が保てないんだろ?w

307:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 23:42:47
>>304
違いますよ。財政が破綻すれば素材関連の産業に就業している人間が勝ち組になります。
自動車や家電みたいな輸出企業は現地生産がデフォになっているんで、
貴方が思っているほど勝ち組にはなれない。
けど素材関連の産業は自動車みたいに海外生産が進んでないんで、
円安が進めば確実に勝ち組になれます。
例を挙げれば鉄鋼や樹脂素材を制作してる産業です。


308:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 23:44:21
勝ち組でもないのに破綻を切望してる連中はなんなんだろうな

309:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 23:51:17
当然ゴールドなんかを早くからたんまり仕込んでる奴なんかもそうだな。
その場合少なくとも5年以上前にはね…。

310:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 23:54:25
輸出企業に勤めている奴だけでなく、
農林水産業と畜産業みたいな一次産業に勤めている連中なんかも
破綻っていうか円安を切望してる。
あとサービス業でも一次産業と二次産業向けのサービスを展開してる企業や、
国内向けにコンテンツを提供してる観光業も円安を望んでる。
ほぼ全ての労働者が円安を求めている。

311:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 00:00:57
日銀が札刷れば財政は健全化するし円安にもなる。

312:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 00:08:39
>>310
まあそれはどの国も同じだろうな。

313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 01:36:13
>ほぼ全ての労働者が円安を求めている。

だから・・・ 勝手に25%の労働者を「全部」っていうなよ。
第一次、第二次は円安でいいんだろうが、第三次は円高がいいんだよ。
小中学校で「第三次産業が一番多い」って習わなかったのか?

第一次・二次が多いのは発展途上国。

314:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 01:42:50
東京・大阪で米作ってる労働者なんていねーよ。
工場多い大阪・近畿ですら、第一次・第二次合わせて30%程度しかない。

図表I-1-2-14 産業別就業者数構成比の推移(第一次産業、第二次産業、第三次産業)
URLリンク(www.mlit.go.jp)

第一次や第二次従事者が、
「日本の労働者の大多数、第三次産業なんてのたれ死にしようが、俺らさえよけりゃいい。日本の破産なんてしったこっちゃない」
っていう意見なら、別にそれはそれで正しい。

破綻派は第三次から第一次・第二次産業への職替えを今のうちにしておくことを推奨する。
少なくとも財政破綻で第三次が発展することはなさそうだし。マネーゲームしてる金融なんて今より遙かに縮小するでしょ。

海外の大物投資家も、金融(第三次)を見切って、農地買ってるくらいだし。

315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 02:48:24
>>313
余りにも無知すぎる君に突っ込むのもアレだが・・・。

第三次産業ってのはな、あくまでも第一次産業と
第二次産業が潤っているからこそ成り立つ産業なんだ。
先進国では第三次が多いのは第一次と第二次産業の
生産性が大きいから。
それぞれの産業の関係性をもう一度勉強しなおしな。
小中学校しか出てない君には必要なことだよ。

円高で国内が潤うのは内需が旺盛なとき。
デフレで消費が落ち込んでいるときの円高
なんてのは致命傷。
1ドル360円の固定為替だったときにアメリカで何が起こったか
知っているのか?小中学校で習うはずだかな・・・。

円高と円安が景気に、ひいては国民にどのような影響を
与えるかもう一度勉強しなおしな。
小中学校しか出ていない君にでもわかることだよ。

316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 03:09:10
>先進国では第三次が多いのは第一次と第二次産業の
>生産性が大きいから。

そうだね、生産性向上により機械化で工場の労働者が少なくて済むようになり
第一次・第二次産業の労働者は昔みたいにあまりいらなくなって、それ以外の第三次産業の就業者が増えたんだね。

トヨタが10倍大きくなって、毎年1億台の自動車作られても、逆に困るしね。
そんなにみんな自動車いらないし。

317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 06:43:14
第三次産業の就業者って給料安いだろ
俺の会社は酒類の販売しているが
給料が手取り20万円しかない。

318:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 08:23:55
財務省や日銀など公務員は、円高デフレがいい。
民間労働者がリストラ、減俸で公務員との格差が広がるから。

319:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 08:58:18
>>314
円安が三次産業にとって不利ってのは思い込みと偏見だよ。
一次産業と二次産業相手に商売してる会社は増収になるし、
国内の旅行者数が大幅に増えるから、
日本国内でコンテンツを提供してる企業も利益を挙げることが出来る。
中国が頑なに通貨安を維持してるをみればわかるでしょう。

320:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 09:32:12
円安で不利なのは、公務員だな。
それと、年金受給者。
円安で社会コストに割安感がでる。

321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 09:51:01
>円高が二次産業にとって不利ってのは思い込みと偏見だよ。
>三次産業相手に商売してる会社は増収になるし、



322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 10:08:02
財政破綻時の通貨安と、時折起こる円安と、同列に議論してる脳足りんは、
死ななきゃ治らん馬鹿なんだろうなw

323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 10:33:47
公務員(財務省)は、円安にしたくないから、
破綻すると騒いで、緊縮財政、消費税UPを目論んでいる。

324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 12:36:39
>>321
>>>円高が二次産業にとって不利ってのは思い込みと偏見だよ。
>三次産業相手に商売してる会社は増収になるし、

貴方働いたことありますか?
円高が進めば三次産業は海外のメーカーなり卸売から
必要な資機材を調達するんですが・・・


325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 12:52:27
捨てハンは病気だろう、常に張り付いて

326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 13:22:05
>>325
その病気って、やっぱり死ななきゃ治らないの?
それとも、日本政府が財政破綻で死んだら治るのかね?

327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 13:27:59
自作自演までして3年も前のコテハンに未だに粘着してるヤツこそビョーキだろう

328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 14:28:21
日本、借金漬け深刻 純債務のGDP比、先進国で最悪水準

日本の財政がどれだけ借金漬けになっているかを示す「国内総生産(GDP)に対する純債務比率」が
2010年に先進国で最悪の水準になる見通しだ。総債務残高を使った国際比較では既に1999年から
先進国で最悪になっているが、資産を差し引いた純債務ベースでも、これまで最悪だったイタリアを初めて
上回る。日本の財政が世界でも際立って深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
純債務は政府の総債務残高から、政府が保有する年金積立金などの金融資産を差し引いた金額。
経済協力開発機構(OECD)の09年12月時点のまとめでは、国と地方、社会保障基金を合わせた
一般政府ベースの純債務のGDP比率は10年に104.6%に達し、初めて100%の大台に乗る見通しだ。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 14:30:19
格付けで最悪なのはギリシア、ついでイタリアだけどね。

330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 14:35:19
英国人投資戦略専門家で日本経済に詳しいP・タスカ氏が「中年男性の再分配連盟」と呼ぶ
目に見えない連帯が日本の社会全体にある。
その連帯は強力で、医療、農業、電力など多くの分野で新規参入に反対する。
法人税制をベンチャー企業に有利なように作り替えるという考えに反発しがちなのも
従来型企業に勤める中年の役員・社員だ。
中高年は人口が多い上に選挙の投票率も高いので、政治的に大きな力を持つ。
だから社会保障などの面で恵まれている。
60歳以上の人は生涯を通じ、税金や社会保険料で政府に払う額より、社会保障など受け取る分が4875万円多い。
20歳代は反対に支払いが受け取りより1660万円多い。
実に不公平。年金給付の減額などの改革が遅れると後世代の負担がさらに増えて、成長を抑制しかねないが、
政治家は中高年の氾濫を恐れ改革には慎重だ。
それは日航経営陣が現役社員の人件費を減らしながらも、年4・5%の利率に基づく高い年金の減額を
昨年春まで言い出さなかったのと似た構図である。
日航は資金繰り難に陥ると日本政策投資銀行から融資してもらい、しのいできた。
日本経済もケインズ政策の名目で景気回復期にも国債を乱発し
国内総生産に対する国と地方の長期債務残高の比率は1・7倍と先進国で突出して高い。
国債とはつまり国を通じた若い人や子孫からの借金。
中高年層はそれを何とも思わなくなったのか。
少子高齢化や世界大競争という厳しい環境の中で、子や孫の生活を守り過大な負担を残さないためには
現役世代、特に中高年の既得権益と何とかしなくてはならない。
それこそが鳩山政権が挑むべき課題だ。
たとえば後期高齢者医療制度を廃止するという。
今でも運用上は現役に比べ高齢者をかなり優遇している。
それをさらに手厚くするなら、現役世代の意見を聞いてからにしてほしい。

331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 14:44:26
>>329
イタリアなんて20年前から財政は既に破滅的状態で当時の日本人は散々
馬鹿にしてたもんだったからな。当時の日本なんて現在からすりゃ借金なんて
殆どないも同然だったな…あの当時大蔵省が財政危機なんてしきりに喚いてたのは
今と違ってまさに単なる増税の為の口実だったろうからな。

332:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 15:44:37
捨てハンとかいう精神病持ちはカルト宗教「日本は財政破綻しない教」
でも作って教祖やれよw

333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 15:45:27
>>331
今もかわんねーよ。

334:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 15:46:33
>>332
宗教狂いは君ら破綻厨だけで十分でつ。

335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 15:53:29
財政の知識がまるで無いのに、日本の財政は大丈夫と妄信してる捨てハンは
どう考えても宗教。

336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 16:04:24
>>333
20年前と比べて日本の借金総額が一体何倍になったと思ってんだ?

337:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 16:07:21
まあ95%の国民は財政破綻の対処方法もさっぱり分からんので、
数時間・24時間以内に破綻で何が起きるか、どうすればいいか?
を事前理解・予習してる人間なら、勝ち組の5%に入れるな。

マジで数時間の勝負だから。
デフォルト宣言と預金封鎖が実行されるのは同時だから、<<たぶん協定結ぶはず。
情報リークがなければ、ニュースで聞いた時点で銀行預金から商品・株への資産保全の可能性はもう終わってる可能性がある。

「金持ちはなぜかタンス預金する」理由がこれだな。預金封鎖を回避できる絶大なメリットがある。
破綻派は、最低限・たのむから家に金庫買ってそこに預金入れとけ。
財政破綻時に99%ある「預金封鎖・その後の数時間単位のインフレ混乱」で、金が全額使えるか、銀行にシャットダウンされてるかで、全然違う。

これがしてあるか、してないかが正否をわけるね。資産の分散投資兼、紙幣の宅内保有が重要。

よく銀行に預けてある資産が多い富裕層が何たらって言ってるが、
銀行に日本円を預けるなんて、マヌケもいいとこだな。やつらは破綻で資産をまるまる損失する95%の側。
勝者は現金を手元の金庫に保管し、それ以外は株・不動産に投資してる層。

つまり"銀行に金をほとんど預けていない"=富裕層扱いされない層が破綻後に生き残ります。

338:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 16:12:30
「銀行に預けてる資産が多い」=「私はバカです」
って言ってるようなもんだな。

少しは60年前の自称富裕層がどうなったか調べろ。
国債買って、銀行に預金してた昭和の「富裕層」は滅びた。

339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 16:20:54
>>335
ろくに反論も出来ない相手を無知呼ばわりとか。
根拠のこの字も出さないし、たいした論拠も示せないのに
何がしたくて延々スレに張り付いてるのやら
破綻厨の行動は理解に苦しむわ。

340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 16:25:01
>>338
資金循環統計見れば頭のいい富裕層も日本の銀行に円建て資産を多く保有してるようだけど。
ジニ係数によれば日本の金融資産の半分以上が一部の富裕層の保有分で占められてるわけだから
たとえお前らの願望どおり極一部が危機を察して逃避してたとしたら
統計はもちろん実生活にも影響をきたすレベルの変化があるはず。

まぁ実際バカだったのは、05年ごろからの破綻本プチブームで
なけなしの資産を外資ファンドやら外貨資産につぎ込んで、サブプラショックと
円高で大損こいた連中なんだが。

341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 16:30:38
>>337
いかにも「表紙が変わるだけの某赤本」に毒されたバカの典型だな。

342:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 16:42:45
破綻なんかよりも火災や盗難であぼーんする確率のほうがよっぽど高そうだ

343:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 16:45:00
しかし、社会保障費の増え方は尋常じゃないな。
URLリンク(www.ipss.go.jp)

この負担に日本政府が耐え抜いたら、財政破綻しない教の勝ちってことで降参してやるw

344:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 16:51:13
普通に人口相応分に福祉水準カットして終了だろ。
年金は賦課方式だし、社会保障も似たようなもん。
もしくは移民受け入れで労働人口を増やすか。

ていうかこんな明確に数字でてるもんが破綻要因になるんだったら
メガバンクや大手生保が国債買うわけがないわ。

345:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 16:52:50
捨てハンの生きがいに外野がどうこう口出しする権利はないだろアホ!

346:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 16:55:36
>>343
お前らが「破綻する!」って強弁してた年が過ぎたのは何回目だろう。
08年問題は、06年に各種借り換え対策で償還集中の山は均されたって
財務省が公式に発表した後も、大本営だの捏造だの抜かして
08年問題による破綻は間違いないと1年以上喚いてたからな。

これでまだ「次はXX年だ!」とか何事もなかったかのように続ける根性が凄いよ

347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 16:56:54
また偏執狂の粘着バカが現れだしたな
破綻論否定したらみんな捨てハンらしい。

348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 16:59:14
>>344
実際それをやって終了したのは、自民党なんだが

349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 17:00:44
>>348
終わったのは福祉カットが原因じゃないから。

350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 17:17:45
プライマリーバランスとか連呼する
アホは居なくなったな。さすがに。

351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 17:22:33
今の景気状況でPB均衡とか言ってたら、ただ馬鹿だろ。
むしろそういう馬鹿は破綻厨に散見されるが。

352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 17:28:44
今の日本経済を「景気」で片付けるほうが馬鹿だろ。
20年間失敗し続けて全く進歩がない。

353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 17:36:53
サブプラという外的要因を除けば快方に向かってるわけだが

354:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 17:37:27
まあ、この1年は、破綻はないな。
来年は、来年になって考えよう。

資産は、1日もあれば移動できる。

355:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 18:08:31
>>351
分かって言ってるだけ。
PB均衡しなければ破綻。
PB均衡やったら増税で大不況で破綻。

どっちも破綻=財政破綻する派。詰んでます。

「PB均衡しなければ破綻」
これは譲れないな。インフレなく国債1000京円とか無理だし。
対数的に増加する国債に合わせて国富が増えてそれに金利も問題なくついたら、地球が買えちゃう!

「PB均衡したら破綻しない」って、破綻しない派に助け船あげてるんだし、
こっち方面で模索したら?

破綻しない派には「PB均衡しつつ、たいして不況にならない」 が唯一無二の方策だと思うが。

356:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 18:44:38
>>355
その詰んでる論の内容は>>58-60みたいな理屈も数字もない噴飯ものの「分析(笑)」だけだろ。
緊縮やるなら単純に好況時にやればいいだけの話。今やる必要はない。
緊縮財政積極財政の議論になると、絶対お前ら「永遠に緊縮」「永遠に積極」の
二元論に置き換えるよね。そうでもしないと話についていけないんだろうけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch