10/02/09 00:17:06
国債買い切りで戦争してインフレ起きなきゃ
国債買い切りで財政しても無駄になるだけだろwww
経済に道徳求めるなんてナンセンスだ
907:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/09 00:21:03
国債引受がいかに有効かは復興債発行で高インフレになったことからも
はっきり分かる。単に国債を日銀が引き受けるだけでインフレになる。
問題は規律の部分とルール化だけだろう。それ以外に障害はない。
908:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/09 00:22:38
>>906
経済に妄想を持ち込むのもナンセンス。
つーか、お前は話を逸らそうと必死だな。
909:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/09 00:26:41
だから悪性インフレとか使う奴嫌いなんだよwww
910:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/09 00:39:06
経済成長を伴わないインフレは悪性だろう。
高インフレ、コストプッシュインフレ、スタグフレーション、
戦争インフレ、ハイパーインフレ…
911:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/09 00:50:24
国債買い切りで悪性インフレですね
はいはい
912:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/09 01:07:00
は?
913:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/09 01:13:30
悪性インフレなんてど素人みたいな用語使うからだろ・・・
914:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/09 01:35:04
だな~とかどこへ消えたんだ?
◆
915:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/09 02:43:00
>>913
それじゃ何というんだ?すべて良性インフレとは言わないだろ?
916:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/09 02:47:02
>>896
それどころか、輸入物や海外旅行にはお得ですとデフレを良いことのように
進める女性経済学者もいるくらいで