2010年、平成大恐慌!at ECO
2010年、平成大恐慌! - 暇つぶし2ch464:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/25 12:53:20
[不気味な バイオ作物懇話会] 2010/02/24 14:47 食料長者
URLリンク(food2101.com)

2003年 当時の中村敦夫参議院も 反対集会に参加し、次のように訴えた。

 「経済発展のためバイオ産業という新事業を立て、技術革新を金科玉条のごとく扱う国策は疑問。
 レタスにネズミの遺伝子が入っている。そうした社会を望むのかどうか。
 もっともっと慎重にならなければならない。遺伝子組み換えがなくて十分にできる。
 何万年もの歴史を受け継いでいるからだ。競争で勝つのは、一握り。
 これは、一人勝ちの世界である。歴史にかつてないほど、開きがでている。
 これを世界的にみるとトップ200人の稼ぎが、25億の人と同じ。
 このことが、農業にも起こり始めた。
 M社は、除草剤と種子をセットで売る。市場を支配し、独占する」

氏の警告は的を射ていた。

[金融危機の次は食糧危機の到来か?遺伝子組み換え作物の光と影]
2009.01.06 浜田和幸
URLリンク(moneyzine.jp)

[参考]
URLリンク(www.jca.apc.org)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(www.youtube.com) (4分)
URLリンク(www.daichi.or.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch