今の状況って太平洋戦争突入前に似てないかat ECO
今の状況って太平洋戦争突入前に似てないか - 暇つぶし2ch200:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/12/31 15:08:22
>>195
同意です

201:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/12/31 20:22:44
>>187
の続き

★中国は今、バンバンお札を刷って、減税や景気対策や資源外交に使っている★
いくら刷ってもまったく支障が出ていない。
なぜなら、今の中国は★対外的に借金がなく、経済が伸張している国★だから
中国は為替介入が損なことを100も承知しているから、やっても最低限必要なときにしかやらない。
中国が最近伸びているのは
★第一に、日本の経済植民地になったからであり
★第二に、お札をバンバン刷ってるからだ

日本も★対外的に借金がなく産業が強い国★だから
2000兆円どころか5000兆円刷ってもビクともしないのだが
マスコミが反日で、国益に敏感な政治家がほとんどいない為
何年経っても、やろうとしない。
実にバカげている。

★政府紙幣の増刷で、一気に債務帳消し、景気回復に持っていけるのは、
対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国だけ
今なら、日本と中国ぐらいしかない★
★そして中国は、その状況がよく見えており、そのメリットを最大限生かしている★

日本も中国も今後、産業基盤が弱まり、対外的に債務国に転落すれば、もうこの手は使えない。
そのときではもう遅い。そうなってから、政府紙幣を大量に刷れば間違いなく韓国やアルゼンチンのような
ひどいインフレが起き、国家経済は破綻する。

今がチャンスなのだ。

逆に言えば、日本の抱えている1000兆円の債務は幻であり、日本は実は無借金の国なのである。
しかし、今のままの調子で、円高になるたびに、その場をごまかす為に、為替介入して、他国にお金を
貢いでいけば、いずれは、日本も純債務国に転落することになる。そうなれば日本はもうお終いだ

202:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/12/31 21:17:10
>>195
同感

203:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/01 18:53:29
生活出来る分くらいの年金貰ってる老人の、
再雇用や小遣い稼ぎのバイトは禁止して、
出来るだけ若い人間の働き口を創るべきだと思う。
支える側の人間の職を、支えられる側の人間が奪う現状はどうにかするべき。

204:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/01 19:59:23
これだけ文句言われても辞めない理由はひとつしかない。


オイシイからだよ。こんな楽な仕事で給料いっぱい貰える職業は民間にはないって公務員は知ってるぜ


内緒話な、正月だから本音書いてやったよ


今、漫喫来てるけど業務中より動いてるからな。罪悪感は確かにあるわな

205:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/01 23:26:46
資産を持つ者と持たない者の議論って平行線だな。
JALの企業年金、痴呆公務員の件もそうだが。
個々人の力で富裕層から強奪、詐取しろではなく、富裕層から政策的に財産を奪えってことだよな、結局。
戦争時代はそれができなくて玉砕、特攻に終わり、結局なんだかんだいっても東京裁判とGHQにやってもらった。

206:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/01 23:28:49
太平洋戦争も結局資本家の市場開拓のため
多くの底辺が天皇というツールのために死んでいった
その構図は今でも一緒

207:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/05 00:22:22
軍人が軍事費の確保のために平時から危機をあおっていたら
戦争したくなかったのに、しちゃったでござるの巻

208:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/05 00:25:06
公務員が権限拡大のために歳出拡大=税収不足アピールしていたら
増税連鎖不況になって、失われた30年になってしまったでござるの巻

209:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/06 22:24:48
阿久根の給与明細見たけどよ。月給37万なんだけど年間の手当て(ボーナス含む)だけで400万だぜ


ほぼ年収と同じの手当てってどうよ?民間じゃありえないぜ




210:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/06 22:37:52
公務員は手当で食ってるからな。
しかしまあ、安いね…

211:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/07 03:22:42
厚労省の無駄遣いを、一つ披露。
皆さんは、労働保険事務組合と言う
厚労省の認可団体を御存知でしょうか。

サラリーマンの皆さんは、雇用保険(失業保険)料、源泉徴収されます。
給与明細見てみな。
一方、事業主の皆さんは、労災保険料+雇用保険料+雇用保険2事業
(天下り団体、雇用能力開発機構の給与などに消えます。)+アスベストの拠出金
が徴収されます。

上記認可団体は、一定の要件を満たせば、保険料の約2.5%が
キックバックされます。(従業員が多い会社は対象外。)
もちろんその上部団体は、天下りだらけ。

労働保険特別会計は厚労省の天下りの金城湯池。
ちなみに、役人は、こんな保険料負担は一切してません。

212:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/07 03:26:21
>>210
安いと思ってる時点で おまえは公務員とバレた
2ch監視乙!

213:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/07 10:50:34
戦前と違う点は核ミサイルやネットも持つ中国に自衛隊が攻め込んでいったら、
その時点で日本の滅亡が決まりかねない点。
また現時点では日本には空母がヘリ空母しかなく、飛行機を飛ばせる空母が無い。


214:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/07 13:12:09
日本の場合は、議論するまでもなく国内企業全体の給料に比べて、年金などを含めた
公務員給料は超高い。
なんせ基準になる給料も人事院は日本では数少ない一流大企業を基準に出してるわけで、
地方の中小企業の低い給料とのバランスなどは全部無視。

さらに日本が特殊なのは、公務員が高いだけじゃなくて、特殊法人や公益法人、認可法人、
独立行政法人とかいろんな人達が税金にぶら下がっているから、公務員の給料や人員数の
統計を海外と比べる場合に、条件が変わっちゃう。
たとえば、NHKは特殊法人だが、ここの平均所得は1100万円くらい。ただしこれも統計を
とった時に平均が下がるような工夫がされている。
料金徴収を委託しているが、その人達はNHKの職員に比べて比較できないほど少ない。
そういう人をいっぱい平均に入れて低く見せてるわけだが、ほんとの職員の平均給与は、新入社員
なんかを全部含めても1500万~1600万円。
こういうのがあちこちに放置されているが、議論の余地なく高すぎる。
それに、公務員には民間ではありえない、終身雇用という超・特大プレミアムがついている。
だから給料を3割カットで求人しても人が集まらないなんてことはありえないし、それでも応募が殺到する。

215:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/07 15:12:48
日本の公務員の1人当たりの人件費、OECD加盟国中2番目に高い

■コア公務員1人当たり雇用者報酬の国際比較
URLリンク(www.geocities.co.jp)

■コア公務員1人当たり雇用者報酬の推移
URLリンク(www.geocities.co.jp)

1人当たり人件費の水準比較は、国により1人当たりGDP(生活水準)が異なるし、どのような
レートで為替換算するかという問題があるため、簡単でない。そこで、ここでは、コア公務員
1人当たり雇用者報酬の、コア公務員以外のそれに対する倍率により国際比較を行う。

結果は図表7の通りであり、日本は上から2番目に高い。この倍率が何倍であるべきかは、
簡単にはいえないが、平均が1.37であるのに対して、日本は2.10であった。単純計算すれば、
諸外国の平均よりも官民格差が5割以上(=2.10÷1.37)高い状況にあり、公務員賃金を
35%引き下げないと日本は平均倍率にならない。図表8に示したように、日本ではこの倍率が
90年代以降に上昇したことで、官民の賃金格差が拡大した。

大和総研 「公務員人件費の国際比較」 より引用
URLリンク(www.dir.co.jp)

216:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/08 14:35:39
公務員やら政治家やら平気で税金貯め込んでるから俺らに払えの催促が必死必死www

217:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/08 15:50:31
水木しげるの「総員玉砕せよ!」って漫画の中に
こんな会話があるんだが、ほんと、今の日本そのまんまだな。

「小隊長どの 内地は毎日爆撃されてるって話じゃないですか」
「うん」
「かんじんの内地がめちゃくちゃにやられてたら
一体我々はなにしにこんなところで戦うのでしょうか」
「そいつあ わしにも分らんなあ まあ すし食う夢でもみて
寝てくれ」

218:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/08 23:48:44
天皇の官吏としての
身分保障
恩給制度
終身雇用

現在残っているのは終身雇用のみ

219:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/09 01:47:25
「これは戦争だ!日本は、我々シーシェパードを殺しても正当化する!」「日本を止める為、海軍を出すよう依頼した」…豪紙報道
URLリンク(www.j-cast.com)


220:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/09 11:47:01
>>218
元軍人やその遺族に対しては今でも恩給制度は続いているよ。

221:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/11 23:11:40
今の支那は戦前の大日本帝国の劣化コピーだから
今度つぶされるのは間違いなく支那ですね・・・

222:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 00:36:42
ネトウヨはあいかわらず甘いよ
中国は人が多いからなんとかなってしまう
中国が近代化して新たな超大国になるのはもう避けられない

223:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 00:44:01
ただ2、26事件はまだ起きてない。


224:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 00:49:48
一応、キリスト教的に説明します。クリスチャン向けの説明。一般の人も参考程度に。
URLリンク(tenshikan.jp)  第二次世界大戦後の世界。
URLリンク(tenshikan.jp)  第二次世界大戦は反キリストの先駆者たちの時代。
最初のリンクで、「第二世界大戦終結は一時的な休戦にすぎず、平和ではない」と、
キリストは言っています。今年で戦後65年経過するのです。
もう「一時的」という時期になっています。
ですから、太平洋戦争前突入に似てくるのは当然です。
もう休戦は終わりつつあるのです。


225:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 00:53:18
>>221
劣化コピーは北朝鮮のほうだろ
国連に対する態度が中国と北朝鮮では全く違う

226:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 00:58:25
2、26事件みたいなのが起きて平成維新が成就したほうが世のなか
は良くなるのかもな。


227:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 00:58:31
日本が戦争につきすすむ分岐点は
国連を脱退して英米と決別した時だ
同じように、米国との関係を悪くすれば悲劇は繰り返される

228:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 01:04:32
アホウヨ
核があるからそんなことはない

229:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 01:22:18

今度、1兆円の支援を税金で受ける食い逃げずさん経営の日航OBの贅沢年金!
(厚生年金23万円+企業年金25万円=月に48万円)・・ガクブル格差ダンね!

税支援借財の請求書 → 国民への大増税(将来、若者が月10万円の生活で負担)

これ!世代間を利用した詐欺だよね?

政治家・エコノミスト・学者は大金で雇った外人助っ人の方に任せるべきだよ!!


230:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 02:09:48
>>223 起きてるらしいぞw

東京地検特捜部〈=CIAの出先機関〉は,

無血クーデターのプロ!
なんと! この日本で白昼堂々のクーデタが起こるという。
しかも! クーデタの首謀者までが判明している。

首謀者の名は,

東京地検特捜部長・佐久間達哉。

本年3月.小沢事務所のガサ入れに颯爽と踏み込んだ,あのラクダコートの男である。
あんなハデでキザな衣装で野党第一党の党首の事務所を,総選挙前にガサ入れ!
こんなことができるのも,在米日本大使館1等書記官という経歴がモノをいっている。
つまり,在米時代に培った人脈・コネクションである。
ようするに,この男のバックには アメリカ 〈=国際金融マフィア〉がいるのだ。
だからラクダコートの男は強引だ.何をするか分からない。
実際,第一回目のクーデタを堂々と成功させている。
すなわち,小沢一郎内閣を未然に,かつ強引にツブした。
ああいうのをクーデタというのだ。
軍事力は一切不要。
軍事クーデタではなく,検察クーデタ!
という形態があることを,ラクダコートの男は見事に証明してくれた。
URLリンク(blue.ap.teacup.com)

231:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 02:22:07
>>230
それはクーデターではなく、ただCIAの手先として東京地検の佐久間
が動いているというだけではないか?
もしクーデターと呼びうるものがあるとしたら、東京地検特捜部にガサ入れが
行われ、「アメリカが黙ってないぞゴラ」と叫ぶ佐久間の腕に手錠をはめること
ではないかと思われる。
そして佐久間の首に「売国奴の犬」とか書いた札が下げられ、佐久間がさらし者にされる。


232:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 02:26:02
あるいは東京地検特捜部の検事を狙っての襲撃や爆弾テロが行われれば、
これもクーデターということになるだろう。


233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 02:29:44
公安調査庁や警察幹部などもすべてCIAの下請けと思われるし、
まずこうした役人組織を締め上げるには徹底的にその家族や財産を
狙った襲撃が効果的ではないかと思われる。
同時に入り口と出口を塞ぐ戦略。
警察官になろうとしている若者や、定年した元警官などを狙うで恐怖
と絶望を与え続けることではないかと思われる。
もちろん現職者にも24時間テロ攻撃を行う。


234:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 02:43:40
日本の警察官はイラク戦争に行かなかったことでアメリカの怒りを買い、
アメリカの敵であり抹殺対象にされたのではないかと思う。
アメリカの奴隷である日本の警官は奴隷であるがゆえにイラク戦争の最前線
で戦わなければならなかった立場で、その奴隷の義務を果たさなかった日本の警官
はアメリカ側からすれば敵前逃亡した裏切り者とされたのだろう。

235:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 03:02:19
戦前のように自国防衛という大儀名分で秘密裏戦艦や兵器つくるくらいな政府と違い、
今の政府は影で自国売国や、こそこそ自分たちの利権つくりに必死だからな
どこの国でも似たり寄ったりのことやってるんだろうけどね・・・・・
国や国民に負担押し付けて自分たちはウハウハですか?
小沢のパトロンは今の政権や外国人参政権なんてどう考えてるのかね?
こんなやつがJALのCEO候補や経団連会長候補自体密約だらけだろ?
黒い京セラ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
URLリンク(kinpy.livedoor.biz)
民主談合・・・・
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
太陽光独占か?
URLリンク(www.sankei-kansai.com)
消された元記事・・・・
スレリンク(bizplus板:16番)n-
ブリジストンまで・・・・・
URLリンク(response.jp)
郵政までズブズブ 郵政民営化見直しで太陽光発電利権拡大
URLリンク(megalodon.jp)
稲盛 妻まで・・・・・
URLリンク(ja.wikipedia.org)





236:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 03:23:11
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
『この事件は、東京地検特捜部が手がけた経済事案として当時、注目されたが、
最高裁で1・2審の有罪判決が覆されたのは異例のことである。それだけに、
検察当局には捜査手法の反省を迫る判決とも受け止めたい。「1・2審判決は、事実を誤認して法令の解釈適用を誤った。
破棄しなければ著しく正義に反する」と下級審の判決を厳しく批判したのはうなずける。旧長銀は当時、
経営破綻を避けるために国内外の銀行と業務提携を旧大蔵省と模索していた。

URLリンク(news.ameba.jp)
「10年前、経営破たんした旧日本長期信用銀行の粉飾決算事件で元頭取らを逮捕したのが、
特捜部副部長だった岩村。戦後史上最大のこの粉飾決算を主任検事として解明したのが佐久間で、
『将来の特捜部を背負うのは佐久間しかいない』と岩村は当時から絶賛だったんだ」(前出・社会部デスク)
この2人が手がけた長銀事件は“国策捜査”の走りといわれ、しかも7月18日、
元頭取ら3人に最高裁は無罪を言い渡した。

237:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 03:23:59
アメリカは日本や韓国の傀儡を見捨てたのだろうと思う。
中国のほうが将来的にアメリカの牛肉や小麦を大量に買ってくれ
そうだから、アメリカは中国と仲良くしたいのだろうと思われる。


238:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 03:27:23
>>236
検事佐久間が鳩山や小沢をゆするのは、秘密裏に金をもらい亡命
させてくれという佐久間の要求があるのではないか?


239:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 03:29:35
ただ公務員改革を妨害したいんだろうw

240:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 03:42:55
65億円もの埋蔵金が検察にはあるらしいぞwww

「告発! 検察の裏ガネ作り」(元大阪高検考案部長 三井 環著、光文社)
 -社会正義を守り、不正を糺すべき検察に誤りがあったとき、誰がそれを正すのか-
                                  (2002.10.21)
三井氏の告発 -検察の裏金 調査活動費-
 三井 環氏は、この本の中で、実名を出して、検察庁の年間5億円の調査活動費(以下、調活費)
のほとんどが、検察首脳の私的な飲食費に使われていたと告発した。自らの名前はもちろんであるが、
調活費を私費に濫用したとする検察首脳も実名で挙げ、その金額も具体的に
土肥孝治元検事総長は平成5~10年度中に1億1590万9000円、逢坂貞夫元大阪高検検事長は
平成7~10年度中に4161万円、荒川洋二元大阪高検検事長は平成5~9年度中に4589万8000円など、
数字を挙げて追求している。昭和58年以降の累計は65億円にのぼり、法務・検察当局はこれを認めて国民に謝罪し、
使い込んだ公金を返済せよとしている。

241:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 03:56:58
>>240
検事佐久間もそうした横領にまみれてきた人間なので何とか見逃してくれ
という一心で小沢をゆすっているのではないか?


242:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 03:59:40
>>240
窃盗をくりかえしてきた検事たちを刑務所に入れて、そこで監視
するというのもありなのだろうし、それこそが検事が主張してきた
法治国家だろう。


243:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 08:25:05
対アメリカなんか、「日本は、一日で核武装できる国だぞ。材料も、
全部そろっている」と言えば、一気に恐れをなす。その程度の国だよ。

244:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/12 15:03:01
●税金を食いモノにしてきた「全国土地改良事業団体連合会(全土連)」 予算半減すら生ぬるい
▼ホテル「こしひかり」も建つ財産1000億円
(前略)実はこの公益法人、自民党と農水官僚がガッチリと手を握り、巨額の税金をシャブりつくしてきた天下り団体である。
「土地改良区は土地改良法に基づいて組織された農家の集まり。改良区と呼びますが、組合と同じです。
全国約6000の改良区を束ねるのが、都道府県ごとにある県連で、その上部団体が全土連というピラミッド型の組織です。
全土連の理事には野中氏のほか、自民党の森喜朗元首相や青木幹雄前参院会長らの名前が並びます」(農水行政関係者)
専務理事には元農水省農村振興局次長の佐藤準氏が名を連ね、天下りの農水OBは現在14人に及ぶ。
野中が来夏の参院選での擁立見送りを示唆した組織内候補の南部明弘氏も農水OB(元九州農政局長)だ。
「かつて全土連は高い集票力を誇り、70年代から組織内候補は旧田中派―経世会の指定席でした。
改良区の農民が自民党費やパーティー券購入などで、政治活動を支え、その見返りに補助金という名の巨額の税金がつぎ込まれる。
そんな癒着の構図が延々と続いてきたのです」(政界関係者)
見返りは補助金だけではない。土地改良事業には地形や用地の測量、水路や農道の設計、地質調査などが伴う。
これら委託業務の大半は長年、各県連に随意契約で独占的に受注されたのだ。
ジャブジャブ注がれた税金で、全土連は肥え太ってきた。
全土連と各県連の正味財産の総額は、優に1000億円を超える。
土地改良法で営利目的を禁じられているにもかかわらずだ。
米どころ新潟の県連は特にカネが余っているようで、ホテル経営にまで手を出している。
その名も「ホテルこしひかり」……。とことん、国民をなめ切った団体ではないか。
1970年に国が減反政策に転じてから40年。もはや水田の土地改良事業が存在する理由も価値もないだろう。
予算半減なんて、まだまだ生ぬるい。鳩山政権は自民党時代の腐った利権構造に徹底的にメスを入れるべきだ。

245:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/13 19:00:28
書物短評:杉浦生(みのる)「警察署の内幕」 講談社


 著者は、福岡県警に25年間勤務し、警部で退職した警察官。

本書には、警察署が「購入していない文房具、乾電池等のニセ領収書で、経費を受給し、
その資金で警察官が飲食、買春を行っている実態」が、時に明晰に、時に隠然と描かれている。

また警察署では日常的に文書偽造が行われている事も書かれている。

警察官は市民に対し職務質問を行い、その結果を文書にし、本署に提出し、
その数の多い程、「成績が良い」として出世・昇給になる。
そのため、「優秀者として表彰されている警察官ほど」、実際には職務質問をせず、
「~時~分、~駅周辺で40歳代、男性に職務質問」といった「ニセ文書」を偽造し、
たくさんの文書を本署に提出し、「報奨金」を手に入れている。
これは税金であるが、これを「小遣いにした飲食」が平然と日常的に行われている。

246:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/14 05:27:43
●充分な空港数と分散投資

国内航空網が完成したという認識は10年も前から示されている。ところが、この間に新たな地方空港がいくつも開港した。
凍結した事業もあるが、現在建設中の空港も複数ある。「一県一空港」はほぼ達成され、明らかに空港数は充分である。
2000年の『航空法』改正で需給調整規制が撤廃され、航空会社が空港を選ぶ時代が来た。すでに地方では利用が低迷
している空港が出始めている。

空港を誘致したい自治体が、実態とかけ離れた需要予測を提示することもあった。最近では会計検査院、総務省、市民
オンブズマンが、実績が予測を下回った空港の例をいくつも報告している。国民に対して充分な情報公開がない、予測
結果を事後に検証できないずさんなケースすらある。

いっぽう2001年春に韓国で仁川空港が開港し、東アジアでは1つで充分といわれる国際ハブ空港の地位を着々と築きつつある。
わが国は、多極分散で地方空港の建設と拡充を優先したために、大都市空港の整備が大幅に遅れた。現在でも、アジア諸国が
大規模国際空港を集中整備しているのに対し、わが国はハブを目指す複数の空港を同時に整備している。

247:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/14 05:30:33
●空港整備特別会計の構造

 分散投資が止まらないのは、空港整備特別会計に一因がある。国管理空港で得られた空港使用料等、航空機燃料税の
13分の11や財投からの借入金などが空整特会の財源となり、国が一元的に空港の整備・管理・補助事業などを行う。

 日本の空港使用料等(着陸料や停留料など)は世界で最も高い。主要国で燃料税を課税しているのは日米の2国だけで、
日本は米国の18倍の税率である。これらの負担は特会の収入としてプールされ、収益性の高い一部の空港から他の空港
に内部補助がなされている。

 すなわち、空整特会の構造は分散投資を前提としており、集中投資には向いていない。空港整備は主に利用者と航空会社
の高負担によって支えられており、内部補助は空港の経営意欲を減退させ、採算性のチェックを困難にする。

248:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/14 20:16:35
これ2・26の再来なのか?

【鈴木宗男氏「検察の暴走だ。世論操作するな」 陸山会への強制捜査を批判】
スレリンク(newsplus板)

249:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/14 21:37:11
今、行政や役人が自らの権益を守るために民主党降ろしを加速させている。
マスコミへの小沢のリークや家宅捜索も国民感情に訴えて支持率を下げさせるため。

マスコミもここぞとばかり民主党をバッシングしている。

しかし、また自民党に戻ると日本に未来はないということを国民はわかっているのだろうか?


250:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/14 22:00:59
ちょっと、ここまでのまとめね。

① 正体不明の【世論を正す会】が告発
  既に釈明済みの、購入日と登記日の収支報告書への記載ミスについて
② 4億円の記載されていない金が小沢から陸山会に移動していたと報道。
③ 2ちゃんで官報に記載されている事を突き止める奴が現れる
④ 郷原がサンプロで指摘
⑤ マスコミが焦って訂正報道。 銀行から融資された小沢からの借り入れは記載してある、
   記載されていないのは紙袋で運んだ金の方だと主張
⑥ そもそも同一期内に貸し借りが完了しており、その紙袋で運んだという方の4億円は記載する
   必要がない事が指摘される
⑦ 特捜部はただたんに4億円が怪しいと言っているだけなんじゃないか?と皆が思い始める。
⑧ 4億円の原資は和子夫人のお金であり、通帳も提出済み
⑨ たしかに引き出しがあり、特捜部は完全に空振り

⑩ 窮地に追い詰められた特捜部、とにかく別件で何かないかと家宅捜索 ← いまここ


251:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/14 22:49:01
外国人参政権与えるなら、国策捜査で小沢に犠牲になってもらった方が
100倍マシ。

252:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/14 23:24:25
2ちゃんで公務員と警察が叩かれまくりだしたら
急に検察が真剣に小沢民主潰しに動き出したぞ
なんかスゲーわかりやすいなwww

253:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/15 00:36:03
>>250
>>4億円の原資は和子夫人のお金であり、通帳も提出済み
専業主婦がどうやって4億円もの金持っていたのだろうか
宝くじ当選? 親からの相続?

254:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/15 00:53:06
小沢が事情聴取に応じないのは、これは事件でも何でもない、取るに足らない
役人共のクーデターだと判っているからだ。
一つ言えるのは、もうすぐ国会でありタイミングは悪すぎる。
だから、小沢と差しで話をしていい加減にしてくださいと言った処で全て終わり・・・
しかしその魂胆を見抜かれて、そのまま国会日程になだれ込んで、この話は伏せてしまおう・・・
そんな処だろう。
前回の臨時国会では強行採決は余りしなかったが、今回は大儀面分が立つだけに予算と抱き合わせで
通してしまおうとするだろう。
国民はどうやら、早く予算を通して子供手当をくださいませと言う感じであり
正直今の重大局面を何とも思っていない様子だね。
これは民主党にとっては真に好都合だ。

予言するが、このまま国会日程の壁に遮られて全て終わりだよ。

255:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/15 01:01:01

小沢は通常国会が終わって、参議院選前に逮捕だね。
検察の陰謀。


256:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/15 01:14:10
どちらに転ぶか全くわからない。
小沢の事情聴取さえできないというのは、裁判所が許可するような証拠がないという事だよ。
これはこれだけすでに大きく報道されてる中で非常に検察に不利な状況。普通はありえない。
家宅捜索という事件で世論を動かそうとしてるが何も出てこないとそれも失敗する。

257:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/15 01:20:13
仮に収賄容疑だとするとさ・・・

自民党の議員はほとんどが該当するんだよね
マジで

長年企業献金しこたまもらって、便宜計っていたわけで

野党だった小沢がゼネコンに便宜を図れるのかね?

こりゃ、公務員改革に反抗する官僚のクーデターだよやっぱり


258:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/15 01:23:17
>>257
長年企業献金しこたまもらってた
ソースは?

259:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/15 01:28:30
小沢氏の逆襲が始まる、検察庁から人事権取り上げ「反検察派」を法相に起用、指揮権を発動、特捜検察を“骨抜き”
スレリンク(wildplus板)

「俺たちをなめているのか。ガサをかけて徹底的に追及するしかない!」
こうした「現場の声」を、穏便に済ませたい検察首脳も制御できなくなり、強制捜査へのゴーサインを出した。
検察には、一体となって事に当たる「検察一体の原則」がある。「民主VS特捜」の戦いは、
鳩山由紀夫首相の元秘書を在宅起訴、鳩山首相と資金の出し手であった実母・安子さんへの
事情聴取は「上申書」で済ませて終結、今年から舞台を「小沢捜査」に移した。

その最初の段階で小沢氏の抵抗にあって検察は一体となって燃え上がった。そこには、小沢氏の放置が、
検察への“逆襲”につながることへの恐れがある。

検察は、総力をあげて捜査するが、石川代議士らの起訴はともかく、小沢氏に
行き着くまでには、まだ相当の時間がかかる。当然、小沢氏の逆襲が始まる。

まずは聖域つぶし。検事総長人事の見直しから始めよう。「官僚支配からの脱却」を掲げる
民主党は、仙谷由人行政刷新相が主張しているように、事務次官を頂点にした
「霞が関」の支配体制を崩すために、事務次官制の廃止をもくろんでいる。

「鳩山・小沢事件」では、いつに増して検察からの情報リークが目立った。検察は否定するだろうが、
捜査権によって押さえた政治団体の帳簿や銀行口座の情報が、次々とマスコミに流れるのはなぜなのか。
この情報リークや恣意的な捜査を理由に、検事総長人事を「助言」という形で妨害、
意の通る検察OB弁護士を検事総長に据えようと画策することがあり得る。

260:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/15 01:29:03
公共事業の半分は政治家に渡るらしいよ
だから単価が高いんだと



261:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/15 02:33:56
特捜の完全敗北だな・・・こりゃwww

262:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/15 03:17:21

「10月上旬に小沢先生から都内の事務所で
 複数の紙袋に入った現金4億円を受け取った」
と供述したが、この供述について虚偽だったとの見方を強めている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
より

が心配。


263:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/15 03:41:12
>>251
【「移民法」をつくるか、70歳まで定年を引き上げるか 】
スレリンク(bizplus板)

今後の日本社会にとって最大の危機のひとつは間違いなく少子高齢化の進行です。現在、
約1億2760万人いる総人口が、40数年後の2055年には9000万人となり、65歳以上の高齢者の
比率も現在の22パーセント強から40パーセントにまで高まると予想されています。世界に
類のない早さです。抜本的な解決策としては、やはり短期的には人口ピラミッドを人為的に
変えるしかないのではないでしょうか。

移民はとにかく反対、という人に冷静になって考えていただきたいのは、日本の人口が今後、
急減するという冷厳な事実です。高齢化率も上昇します。社会の担い手がどんどん少なくなる
のです。働き手として家族を支え、消費者として企業にお金を支払い、納税者として社会を
支えてくれる人が圧倒的に不足するのです。

年代でいえば、やはり20代~30代の若い人たちが望ましい。若い人はそれほど医療費を使わ
ないから、というのがその理由のひとつです。65歳以上の人が年間使う医療費は平均約60万円、
これに対して65歳未満は10万円程度。若い人は高齢者に比べて病気をしないので、差が出る
のは当然です。移民を受け入れ、医療保険にも加入してもらえば、悪化した医療財政の改善
にも貢献するでしょう。

オーストラリアのやり方として注目すべきは、あらかじめ選別し、自国にとって有益な人、
産業基盤を強化できる人だけを移民として受け入れたことです。つまりは、コンピュータ
技術者、オーストラリアの大学で学位を取得した外国人研究者などです。

つまり、移民といっても、数合わせのように量だけ確保しても駄目なのです。既存の国民との
間で溝が広がるだけですし、本人たちにとっても大変な不幸を招きます。医療や年金といった
社会保障の担い手になってもらうと同時に、国として付加価値を生み出し、稼いでいくという
姿勢に寄与してくれる人材を受け入れないと意味がありません。

264:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/15 03:52:06
>>261
メンツ保つための強制捜査という感じだわな実際
ライブドアや村上や西松の時と違い今回の捜査は事前に家宅捜索情報がダダ漏れだったし

265:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/15 05:37:39
■陸山会 土地購入論点■

① 政治資金で不動産を購入する事は
当時は不動産購入は、政治資金規正法では、禁止されていない。しかも購入目的が資産運用ではなく 秘書の寮である
よって大きな問題ではない
②政治資金規正法報告書で、不動産資産計上を売買した2004年10月ではなく2005年1月の登記にした事は、これ自体は、多少の問題があるがそれほど批判される話ではない

③不動産売買において、小沢氏が
4億が一時的な立替え払いなら
貸付金とは言えず
大きな問題とは言えない

④但し 小沢からの4億の原資が
ゼネコンからの裏金なら大問題である

つまり ④以外はたいした問題では無い

266:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/15 17:20:12
【オムニバス】ここに来て東京地検特捜部の全面敗北は決定的です
URLリンク(www.janjannews.jp)

1)「検察の現場レベルは言うまでもなく、上層部も、多少“無理スジ”でも小沢に肉薄したい、
できれば議員辞職まで持っていきたいという意向です」
(情報誌「インサイドライン」歳川隆雄編集長)

2)「特に強硬なのが、佐久間達哉・東京地検特捜部長、谷川恒太・東京地検次席検事、
大鶴基成・最高検検事の縦ラインです」
(情報誌「インサイドライン」歳川隆雄編集長)

3)「いま検察が絶対阻止したいのは、検事総長人事に手を突っ込まれること。樋渡利秋検事総長は
65歳定年までという定年規定に従い任期満了前の今夏にも勇退するはずですが、その後任に
大林東京高検検事長にきちんとバトンタッチすることが最大の関心事なのです。その障害になることは、
あらゆる手段を使って取り除こうとする。検察の狙いはズバリ、今夏の参議院選挙での【民主過半数阻止】
ですよ」(法務省幹部)

検察の負け(笑) 証拠もでっちあげるかw


267:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/15 22:23:38
石川議員逮捕。一丁上がり。

268:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/15 23:55:07
戦前は、政党が足を引っ張り合って
国民の政党不信は増大
政治は混沌とした

この状況は似ているよな

で、もう戦争は出来ないって言っている香具師は居るが
オレは、今が全面戦争中と思っている
各国の威信をかけて経済戦争まっただ中

我が軍はリーマンショックが転換点となって、焼け野原が広がっている状況
米国方面作戦軍を、中国方面作戦軍とインド方面作戦軍の2正面作戦に振り向けるべく
作戦を転換中

リーマンショックが、帝国陸軍によるガ島争奪戦や帝国海軍によるミッドウエー作戦
にならなければ良いが

今のところ、ドイツ軍とソ連軍が激突した、スターリングラードの攻防戦に似ている
廃墟でのドアからドアへの戦い 瓦礫のイエガーって感じだろ


269:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 00:13:02
>>268
バブルで浮かれてた頃が真珠湾攻撃で勝って束の間の有頂天になってた
時と同じだろ、その後の展開が太平洋戦争の展開そのものだろ

270:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 00:13:27
>>268
人が死ぬから戦争が悪なのであって
経済競争は各国に人道観点から経済保護政策が許されているから
悪ではないよ。公平な競争とは思わないが

271:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 00:22:48
バブル          →日露戦争の勝利
バブル崩壊      →日露戦争後の停滞
アメリカバブル    →第一次大戦参戦
バブル崩壊
100年に1度の不況  →世界恐慌
大きな政府、増税容認→軍部の台頭
?            →第二次大戦と破局



272:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 01:20:32
>>270
日本は年間3万人の自殺者がいるだろ。

273:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 06:13:47

【石川氏ら逮捕】 鈴木宗男氏 「鳩山政権つぶしだ!」「2・26事件のよう」「鳩山内閣が官僚組織に切り込んできたから検察焦ってる!」
スレリンク(newsplus板)

274:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 08:28:56

おい、糞官僚ふざけんなよ

自らの利権を守る為なら、国家権力も行使するのか糞官僚

官僚もさっさと世代交代してくれよ

超絶糞政党の自民党 の残党のせいで日本国がめちゃくちゃです


275:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 09:19:56
>>272
戦争よりも、多くの人間が死に続けているからな。

276:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 09:59:49
そして賃金は下降して職もない
農業を犠牲にして、輸出産業連合艦隊を支えたんだが、
リーマンショックで輸出産業連合艦隊は壊滅状態

自民党政権下では、輸出産業連合艦隊を再建させるべく
国民からカネを供出させて輸出産業連合艦隊を再建しようとした

日本には資源が無いんだから、我慢汁!と
まあ、「欲しがりません 勝つまでは」ってところだ

しかし、民主党政権になって、コンクリートから人へ の作戦転換
現在、作戦転換の途中にあるんだが、旧来の作戦に固守したい
旧統合参謀本部が巻き返しに出ていて、我が軍の進路が定まらない

まさか、帝政ロシア末期のようにはならないよな?
混沌のうちに政権は革命に倒れて
ロシアは共産主義革命だったが今後の我が国は
国家社会主義労働者党が出現
ロシア革命当時の旧ロシア軍上層部大粛正ならぬ
輸出産業連合艦隊各艦艇指導者大粛正が起こり
長いナイフの夜を経て
長いいばらの道を歩く事になるかもしれぬが

277:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 10:14:01
一・一五事件として、歴史の教科書に載せても良いと思うが
日本の民主主義が崩壊した日として

五・一五事件と間違えそうだが

278:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 10:24:18
東京地検が真っ青になっている。

 地検が強引に立件した「西松事件」が、無罪になる可能性が強まっているからだ。

 一昨日(13日)、「政治資金規正法違反」に問われた小沢一郎の公設秘書第一秘書、
大久保隆規(48)の第2回公判が開かれ、「検察側」の証人として出廷した西松建設の
岡崎彰文・元取締役総務部長(68)の尋問が行なわれた。

 岡崎元部長は、西松建設OBを代表とした2つの政治団体について「西松建設のダミーだとは
思っていない」と、検察側の主張を完全否定。さらに、裁判官の尋問に対しても「2つの政治団体は
事務所も会社とは別で、家賃や職員への給料も団体側が払っていた」と、実体があったと証言。

 大慌てした検察側が「あなた自身が訴訟を起こされることが心配で、本当のことを話せないのでは」と
聞いても、「なぜそんなことを言われるのか分からない。もともとダミーだとは思っていなかった」と話した。

 裁判の焦点は、大久保が2つの団体をダミーと認識していたかどうかの一点だ。

 「検察側」の証人が「ダミーではなかった」と証言したことで、検察側が一気に苦しくなっている。

 地検特捜部が、国民からの批判を承知しながら、再び「陸山会」事務所の捜索に入ったのは、
「西松公判」から目をそらすためだったのか。

279:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 10:42:08
戦前と比較するなら1929-1945年までに日本の総理は15人以上交代した
と言う現実考えるべし。最長の東条でさえ3年も続かなかった。

2・26や5・15も所詮はその混沌の中で起きた事件だ。
戦前の日本は単なる「烏合の衆」だったんだよ。
だから開戦半年後で早くもミッドウェーで大敗したんだろww
ろくな戦略がなかったから戦術も未熟だった。

今の日本とは比較にならん。

280:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 10:53:55
検察の私利私欲捜査だな。

自民政権はあれだけ金まみれの腐敗政治やってたのに
ろくに捜査もせずに

検察といえども自公政権時代に天下りとかで甘い汁を吸いまくって
きやがった売国奴ども

テメエたちの利権を守り糞自民に返り咲きさせるための公権力の不正行使

国民舐めるな犬どもめが

281:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 18:11:49
>>279

>戦前と比較するなら…

はあ?この20年だけでも日本の首相はその戦前戦中とほぼ同じく15人交代してるんだが?


>戦前の日本は単なる「烏合の衆だった」

だったら何であんなに「八紘一宇」とか「進め一億火の玉だ」なんて国民が一丸になったんだろうね?
まさか軍部だけが勝手に暴走したなんて思ってんの?w


>ろくな戦略がなかったから戦術も未熟だった

戦前の日本は曲がりなりにも国防も外交も全て自己責任の自力で必死に頑張ってたんだが?
戦後なんて独自のまともな長期的戦略も何もなく、国防や外交に関してはほぼ全てアメリカの
追従でやってただけだったからな。それでも冷戦と云う日本にとっちゃこの上ない
神風とも云うべき強運があったからこそ日本が世界第二位の経済大国になれたのは
今や否定しようのない事実だからな。当然その前提として日本人の必死に努力があったにせよね。

282:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 18:13:47
>>280
在日かどっかの工作員かは知らんが、自分達の尻に火が点いてパニックに
なってんのが露骨杉だぞwww

283:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 19:13:19
>>281
戦後からベルリンの壁崩壊まで日本はたしかにありえないほどの神風が吹いてたな
戦後世界は社会主義と資本主義の冷戦がベルリンの壁崩壊まで続いたわけで
社会主義が崩壊するまでアメリカはソ連との睨み合い、ドイツは東西に分かれて
たし、中国は共産主義、つまり日本以外防衛とか社会主義との軋轢で経済に
集中できなかったことが日本を一人勝ちにさせたんだな、奇しくも
ベルリンの壁崩壊で世界が資本主義陣営となって経済活動初めた時と日本の
バブル崩壊一人勝ち終了凋落が始まった時が一致してるのは象徴的だな
昭和天皇も亡くなったし

284:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 21:00:32
>>280
この件を指揮してるのは佐久間達哉特捜部長。
長銀事件の時もこの人だったが「国策捜査の権化」といわれている人で、
「体制(自民)側によって前もって決められた通りの逮捕劇を演じる」のがこの人の特徴。
まさに現在の特高警察だよ。

285:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 21:18:53
【 日本の経済 】

 2000年・・先進国で3位

  ↓ 2001年~2006年 小泉純一郎(世襲3世)

 2007年・・先進国で19位

【 日本の借金 】

 2000年・・535兆円

  ↓ 2001年~2006年 小泉純一郎(世襲3世)

 2007年・・846兆円


URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
URLリンク(www.mof.go.jp)

小泉がメチャクチャにしてくれたからな

286:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 22:06:56

「耐難きを耐え、忍び難きを忍び」

        ..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_
      : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
     、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
    .:ll感l″          ..゙lL
    ..,,,l巛゙l,!:      、 i、    法
    .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
    .`;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″
    : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥
   广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i、
   .;ヒ'::;,il|      _.:::::::  .〟   ||
   .'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |′
     ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  .,l゙
      .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′
       ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´
      ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°
    ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】




287:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 22:09:24
【政治】「日本の検察は真正面から捜索し、検察本来の姿勢を見せている」 韓国では絶賛の声も
スレリンク(newsplus板)

288:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 22:32:42
森ゆうこ「これは検察をトップとする官僚機構と、国民の代表民主党政権との全面戦争だ」
スレリンク(newsplus板)

新党大地の鈴木宗男代表「検察が正義と思ったら大間違い」 民主党大会場からは「事業仕分けしろ」と賛同の声も★2
スレリンク(newsplus板)

289:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/16 23:15:35
検察は裏金作って国民の金を盗む犯罪組織

■検察庁の裏金づくり、公表を準備中 逮捕の三井検事

詐欺などの疑いで22日逮捕された三井環・大阪高検公安部長は、
「調査活動費」を使った法務・検察の裏金づくりがあったと主張して、
近く公表する準備を進めていた。

この裏金疑惑をめぐっては、調査活動費の一部を
高級料亭の遊興費やゴルフ代などにあてたとして
詐欺などの疑いで告発されていた前大阪地検検事正が
昨年11月、福岡高検の検事長に就任。
同じころ「嫌疑なし」で不起訴処分になっている。

しかしこの事件処理について、検察庁関係者は「検察上層部は長い間、
架空の情報提供者に調活から謝礼を支払うという名目で裏金づくりをやってきた。
幹部にとっては公知の事実で、個人の問題というより組織ぐるみの腐敗。
不起訴にして、検事長になってもらうしかなかったのです」などとしていた。

また、複数の検察庁関係者がこれまで朝日新聞に語ったところによると、
調査活動費予算のほとんどは検事総長、最高検次長、各高検検事長、
各地検検事正ら幹部の飲食、ゴルフなど私的な遊興費に消費されていたとされている。
「調査活動費は、各地検ごとに金額が決まっており、
○○地検なら年間何百万円といった具合に法務省から割り当てられる。
それをそっくり裏金としてプールして検事正ら幹部の私的な遊興に使う」。
さらに飲食店への支払いについては「すべてつけ払いで、
店が事務局長のところに現金を取りにくる仕組み。
請求書や領収書は裏帳簿に張って保存。記録が残るので、銀行振り込みは使わない」などとされていた。

290:国家公務員
10/01/16 23:35:23
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  好投手求ム 金星スターズ
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ⑤⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)~ wjwjjrj从jwwjwjjrj

291:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/17 00:19:06
日本の官僚組織は異常に強固だからね。
恐らく原爆もう一回落とされない限り体制変革は無理っしょ


292:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/17 03:58:35
「週刊朝日」1月22日最新号「小沢VS検察 最終戦争」より

3) 「いま検察が絶対阻止したいのは、検事総長人事に手を突っ込まれること。
樋渡利秋検事総長は65歳定年までという定年規定に従い任期満了前の今夏にも勇退するはずですが、
その後任に大林東京高検検事長にきちんとバトンタッチすることが最大の関心事なのです。
その障害になることは、あらゆる手段を使って取り除こうとする。検察の狙いはズバリ、今夏の参議院選挙での【民主過半数阻止】ですよ」(法務省幹部)

おいおいバラすなよwwwww

293:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/17 04:08:38
まったくだ。

日本の検察は戦前に帝人事件をでっち上げて(黒幕は検察のドンの平沼騏一郎)、
露骨に倒閣運動・政治介入した頃からまったく変わっていない。
(今回も民主党の党大会前日夜に狙いすましたようにブツけている)

選挙の洗礼も受けていない硬直的なクソ役人による
恣意的、ご都合主義的、独善的な統制政治などもうたくさんだ。

日本を破滅に追いやった陸軍の将官も青年将校も革新官僚も
選挙の洗礼など一切受けていなかった。

当時野党だった有力政治家(小沢一郎)に狙いをつけて、
重箱の隅をほじくりかえしてやっと出てきたのが、
政治資金収支報告書の不実記載に対する監督責任(笑)

で、形式犯にすぎない政治資金規正法違反で当時秘書だった現職国会議員を逮捕。

とにかく逮捕して家宅捜索して家捜し、身柄を拘束して締め上げれば
何か出てくるだろうという典型的な見込み捜査。特高と何ら変わらん。

こいつらの勘違いした統制志向は直らないだろうから、
検察幹部はもともと戦後日本の法律上も政治任用ポスト(認証官)なので
どんどん判事や民間(ヤメ検含む)から登用して、
今でも日本は戦前、全体主義国家だと勘違いしているクソ役人は
徹底的にパージしたらいい。

294:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/17 05:06:33
特捜部が正義とか笑わせる。

長銀粉飾決算事件 (特捜部部長佐久間が当時主任検事、東京地検検事正岩村が
当時特捜部副部長) 商法違反と証券取引法違反容疑で、東京地方検察庁は日本
長期信用銀行の頭取ら3名を起訴した。
しかし、2008年7月、最高裁判所の判決にて被疑者3名全員の無罪が確定し冤罪と断罪された。

5月 6日 上原元副頭取首吊り自殺
5月 17日 福田大阪支店長首吊り自殺
4月 27日 阿部そごう副社長(長銀出身)首吊り自殺

→3人逮捕&3人死亡

ご冥福をお祈りします。

295:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/17 13:33:22
小沢は検察と対決するつもりなら、選挙で掲げた公約を変えず「公約を実現
するためには検察官僚などを叩き潰して特別会計を国民の手に収める必要がある!」
とテレビや街頭で叫びまくってくればよかったのだと思う。
そうすれば小沢の秘書が検察に逮捕されたら国民が検察庁の建物に石や火炎瓶を投げ、
建物に突入して小沢秘書を救出したのではないかと思う。



296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/17 13:43:33
小沢配下のヤクザは東京地検特捜部の検事を暗殺すべく、拳銃を懐にしまって
配置に付いているのだろうか?


297:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/17 13:46:43
小沢問題は、現時点でどういう状態になっているか分からん。

298:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/17 21:32:44
日本の国政の潮流が変化してきたから、韓国は、政界工作・マスコミ工作につぎ込んだ
資金が回収できないで、もうすぐ通貨危機とか経済混乱が起きるんじゃないかと
心配になってきた。韓国って、IMFの介入を受けた過去のように外貨準備とか
国の根幹の国富がまだ脆弱な所があるから、中国の金融引き締めの影響もあって
世界に先駆けて経済が砕けてしまうのかもしれない。

299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/18 04:25:44
【コラム】日本の失われた20年から学べること(英フィナンシャル・タイムズ紙)[10/01/14]
スレリンク(bizplus板)

いまの問題は
対ドル為替を120円にすればほとんど解決できるんだが、
宗主国(アメリカ様)がそれを絶対に許さないからな。
あと税金を大量に食う寄生虫(公務員、天下り)を駆除できないのも問題


わかりやすい…

300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/18 04:51:51
自民党政権末期に任命したのが今の検事総長樋渡と「国策捜査の権化」特捜部佐久間。
もうすぐ定年だから天下りとか利権の為に小沢と鳩山を捜査。
自民党と後ろで検事総長とが繋がってる。
小沢の国会追及勉強会に石川議員の元秘書の金沢をよんだそうだ。検察と繋がってるからだよな。
金沢なんてただの逆恨みだろ?一年弱秘書して公認しろってそれはいくらなんでも図々しすぎだろ。
金沢みたいに人を陥れるやつは幸せにはなれない。 しかも金沢は六本木ヒルズで不動産屋をやってて外車を乗り回してる。

301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/18 06:38:53
>>298
日本のような高い技術力が無く、安売りしか能が無い韓国経済は中国や
東南アジアに製造業が移転している今日では存在価値がゼロになりつつある。
韓国経済の前途は限りなく暗い。


302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/18 06:49:40
検察、マジおかしい
お次はマネーロンダリングだと騒いで世論の支持を下げようと壮絶必死だが
マネーロンダリングではない もともと自分のおやじのカネだということは
隠していない
小沢のばあいもマネーロンダリングではない 麻薬売買などしていない
検察が予断でそうだろと石川に強制的に自白を迫っているだけ

毎月の収入を積み上げると貯金ができる タンス預金もある 
そういうのを全部ウラがねというのであれば 日本人はだれでもウラがねを持つことになるな

一番問題なのは検察=正義でなんでも鵜呑みにする日本人だよ

検察≠正義 なんでもできるという慢心がある 犯罪をでっち上げることはカンタンさ
冤罪がなぜ起こるか考えろよ 再審無罪になっても当時の担当検察官は謝罪どころか
誰なのかもわからない(文春文庫には担当検事の実名が書いてあるがマスコミは取り上げない)

検察は闇なんだよ 闇の組織 誰かがメスを入れなければならないのさ

303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/18 08:04:23
>>302
組織的横領に精を出してきた検察は窃盗罪で禁固刑に値する存在で正義ではない。
法治国家とは検事のような窃盗の常習者の泥棒が人を裁く社会なのかという話になる。



304:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/18 08:07:41
元検事のなかには「わたしたち検事はひたすら横領と冤罪に明け暮れて
きました」と証言しているものもいる。
ならば検事には窃盗罪だけではなく、詐欺罪や脅迫罪なども付け加えるべきだろう。
検事は犯罪者であると断定していいだけの証拠、証言は揃っているはずである。
また検事は異常者である可能性も高い。
検事を法と正義と秩序の名のもとに裁かなければならない。


305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/18 08:22:15
>>293
平沼騏一郎は、「騒ぎ立てる」のではなく、「騒ぎ立てるふりをして、政治家
の弱みを握る」事を得意とした。実際に、「捜査が始まるらしい」と、
政治家にリークすると、「なんとか丸く収めてもらえないものか」と、
政治家が泣きついてくる。そこで改めて「恩着せがましく」捜査を打ち切る
らしい。昔は、これが、「ごく平均的な生き方をした」検察役人だったが、
今でも、似たような事はあると思われる。
小沢はバカだから、こういうふうに、検察と適当なとこで手を打つという
事が出来ない。意固地になって、最後にははめられて政治家生命終了。

306:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/18 09:16:35
はめたのは日本の宗主国様のアメリカだろ
いまだこの国の政治家は
アメリカ様のご機嫌を損ねると検察とマスコミの連携プレーの末に逮捕される

307:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/18 10:55:18
橋本総理は米国債を売却しようとしてたちまち潰されたしな

308:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/18 11:00:02
田中角栄も

309:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/18 11:06:21
アメが、日本の政府に対して与える飴玉が少なすぎたんだよ。
小沢失脚したとしても、議席だけはどうにもならないからな。

310:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/18 12:49:09
大国アメリカの威光を傘に着た私利私欲検察官僚と
古き良き時代の栄光をいまだ忘れられない自民党…

今回の件の黒幕はこう…いえるかも知れんな…

311:も~
10/01/18 13:06:19
簡単だよね。
しょせん官僚の検察は自分らの不正を
見て見ぬふりをし合える自民党が大好き。

西松建設の件も捕まったのは小沢の周り。
自民党の林議員の関係での金の流れについては調べてもいないじゃない。

マスコミも検察側にいいように転がされているのか、
おいしいからマスコミも検察側についているのか。。。

なんにしてもやっぱ官僚っていらないんじゃない?

それより景気回復頑張ってくれ。

312:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/18 22:30:24
【「検察の無理筋捜査だ!」 田原総一朗さん、大谷昭宏さん、鈴木宗男議員らがシンポで検察批判】
スレリンク(newsplus板)

【鳥越俊太郎 「今回、私たち世論は操作されている!」「鳩山内閣の支持率低下、マスコミの小沢報道が原因」★5】
スレリンク(newsplus板)

313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/18 23:49:02
昨日スーパーに買い物にいったら、カーマニアっぽい車のフロントガラスの
ところに天皇陛下万歳とステッカーが張ってあって、その脇に
週刊誌の切り抜きで売国政権何とか…という記事が付けてあった。
今は、若者の方が政治に関心が高く行動的なんだなと思った。
2chやマスコミでは検察批判が高まってはいるようだが、
大衆が接することのできる媒体から離れたそれぞれの個人の思いの中では
徐々に日本解体に対する抵抗の息吹が吹き始めているのが感じられた。


314:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/19 00:11:20
ネトウヨ妄想祭りワロスwww
それどころか
昨年の政権交代の恨みを晴らしてはしゃいでたネトウヨもだんだん形勢が悪くなってきたなw

【「石川君をどうやれば助けられるか?」 民主党議員ら、石川容疑者の"釈放要求"発議を検討】
スレリンク(newsplus板)

【民主党、「捜査情報漏えい問題対策チーム」設置…民主党に批判的なマスコミや、検察を牽制★6】
スレリンク(newsplus板)

315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/19 04:04:25
安政の大獄とそっくりだろ。
幕府体制を維持するために尊皇攘夷派や一橋派を弾圧した。
今は自民政権という体制を取り戻すべく、政権交代をよしとせず弾圧してるだけ。
150年経って同じ過ちを繰り返そうとしている。
本当の悪は変化をよしとしない連中だよ。

316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/19 08:32:29
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
  ,シ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ツ
 ミ:::::/ o       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  彡::| ;wwww; wwww|ミ|::|    「日本は国民のものではない!
  |:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
 /⌒|  -=・-  -=・- |     日本は官僚のもの、そしてオレ様のものだ!」
 | (       ヽ   |
  ヽ,,  ヽ     )  ノ      佐久間達哉 東京地検特捜部長
    |    : : :^:_:^ハ イ
._/|   `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /`v
/:::::::::::|   ゝ─''"ノ:::::\

317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/19 11:09:55
検察のリークだとすれば明らかな法律違反。小沢の秘書を法律違反で逮捕するなら、
検察内部の法律違反者も徹底的に捜査して逮捕すべき。
少くともリークされたという「容疑」があれば検察は内部捜査するべきだろう。
みずからの組織には甘い警察・検察庁の悪い体質が出てしまっている。

ところで民主党は、検察庁のトップを民間から採用しようとしているそうじゃないか。
これじゃあ検察のキャリア官僚が黙っちゃいないわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

318:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/19 13:40:48
>>314
小沢チルドレンメイン。
一方、鳩山は行政のトップで検察の指揮権があるのに
それを見過ごした。
つまり、小沢つぶしは、鳩山の願望。

319:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/19 19:26:29
ネトウヨの妄想が暴走しつるw

320:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/19 20:29:03
強制捜査で証拠隠滅の恐れなし、衆議院議員で逃亡の恐れのない
石川議員の逮捕は何ですか?

検察「自殺の恐れがあるためです。」

ふざけるな!!!
「天下りや人事権など既得権を握りしめ税金泥棒続けたい」だけだろ!!

今回の逮捕に検察に正義はないので、ごまかされないように。
こんな手法だと、数億円キャッシュで不動産買ったらみんな逮捕です。
働いて余ったお金をタンス貯金したらぜんぶ裏金です。

321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/19 21:06:20
天皇陛下万歳と政治的関心の高さは関係ないと思われるが。
天皇陛下万歳って天皇陛下のために死にますって意味だぞ・・・?

322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/19 21:15:34
なんかそれ、昨年の3月にも聞いたなw

「逮捕は、大久保秘書の生命を守るためだった。」(検察関係者) www

で、単なる書き間違えの微罪で野党党首の第一秘書を三ヶ月も長期に渡って勾留…

あー日本の検察ヤダヤダ…


323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/19 21:18:14
>>320

324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/20 01:59:57

    ミ ,,,,,,彡,,,,,,彡,,,,,,
   ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
  ,シ::彡彡彡彡ミミミミ::,::ツ
 ミ::::彡 o       ミ:::ミ
 彡::彡 °        ミ::ミ
  彡::|      ; ''''  ミ::ミ    「日本は国民のものではない!
 彡:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
 /⌒|  -=・-  -=・- |     日本は官僚のもの、そしてオレ様のものだ!」
 | (       ヽ   |
  ヽ,,  ヽ     )  ノ      佐久間達哉 東京地検特捜部長
    |    : : :^:_:^ハ イ
._/|   `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /`v
/:::::::::::|   ゝ─''"ノ:::::\

325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/20 02:10:05
次のブログが小沢の置かれた状況をよく説明している。


小沢氏の民主党大会での説明は嘘だったか
URLリンク(finalvent.cocolog-nifty.com)

反検察の言論人は概ね出揃った感じかな
URLリンク(kirik.tea-nifty.com)


326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/20 04:45:28
世論を味方につけられるグレーの線上を告発するのが常套手段。
検察内で手柄になって、昇進が見込めるからな。
その犠牲が外務省の佐藤優だったし、ライブドアのホリエモン。
思惑通りに世論のバッシングが起こったが、その後はどうか?
ロシア外交は停滞、証券市場から外資が逃げ出した。
この二人の罪状は結局何だったのか?今はっきり答えられるやつはいるか?
最近の菅谷さんの冤罪を見ても、責任の所在もはっきりさせない。
検察の暴走は社会に実害をもたらすぞ。政府の指揮権発動に賛成だ。

327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/21 02:17:19
指揮権発動、賛成。
捜査情報をどうして流しまくるのかねぇ。
その時点で勝負 あったぁ、でしょう。
常軌を逸しているというのはこのことでしょう。
民主党頑張れ。

328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/21 04:59:58
完全に特高警察の復活

329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/21 05:39:41
(´;ω;`)

330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/21 06:55:02
しかし本当に腐ってんな
旧与党と検察と一部マスメディアが結託して、世論誘導工作働いて
思考停止したやる気のない国民を洗脳して、強引に取り込もうという手口
とにかく嘘でも何でもばらまいて、悪者に仕立てようと必死過ぎる
こんなことが堂々とまかり通る世の中、異常すぎる
あまりにも滅茶苦茶やりすぎだ
諸外国と比べて高すぎる公務員の給料はそのままで消費税を上げようとか
ぶち殺されてもおかしくないことした社保庁の懲戒組を年金機構に戻すとか
本当に身内には激甘で、国民が選んだ政治家にはキチガイのような追及ぶり
とてもじゃないけどこんな傍若無人な狂った態度に出れないよ普通
己を省みて反省するという行為が出来ない輩どもだね
霞ヶ関のサティアンみたいなとこに引き篭もってなに企んでんだか恐ろしい

331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/21 08:56:05
つーか、法的に問題があるから三人も逮捕しているんだろ?

332:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/21 11:22:30
八ッ場を売った小沢一郎と強引すぎる東京地検特捜部の"狂気"って!?

 元秘書が3人も逮捕され、「小沢逮捕の可能性」(現代)まで出てきた小沢一郎幹事長
スキャンダルは、民主党VS.検察の全面戦争の様相を呈してきた。
 産経新聞が反民主党・反小沢で突っ走っているが、週刊誌の多くも、反小沢で固まり
つつある中、朝日だけは検察の強引な捜査を批判し、今号では、ジャーナリストの上杉隆
氏を起用して「検察の狂気」を書かせている。

 上杉氏は、検察側が新聞にリークし、情報操作をしていると批判。元秘書石川議員の
逮捕には、「公職選挙法でもない事案で、しかも秘書時代の政治資金規正法の不記載に
よって現職の国会議員が逮捕されるというのは異常である」と難じている。


333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/21 11:23:17
 この検察の強引なやり方の裏には、「イチかバチかで政界の最高実力者の小沢を捕りに
いき、結果として法律的な処罰が無理でも、政治的に小沢を葬ればいい」という検察の思惑
があるのだという。「これは、人事と既得権を死守しようとする検察=記者クラブメディア連合体
と小沢の『権力闘争』なのである」とし、検察が正義であった時代が終わろうとしていると結んで
いる。
 さらに山口編集長は編集後記で、メディアが権力の暴走を止めようとしなくなったら、再び
「いつか来た道」をたどることになると案じ、いまの検察官僚は当時の軍官僚と重なるという。
「はなはだ微力ですが、せめて弊誌だけでも検察に迎合することのない国民目線の報道に
徹したいと思います。ご支援下さい」と書いている。
 その言やよし。週刊誌に必要なのは多様な意見である。小沢が好きか嫌いかは別にして、
今回の検察のやり方は、強引すぎると思うのは、小沢氏嫌いの私も同じである。
(抜粋) URLリンク(www.cyzo.com)


334:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/21 11:56:14
“検察が逮捕したい人”一覧
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/21 15:15:21
>>332-333
その話を事実とするなら、日本の警察国家化が進んでいる、という話だな。
特捜部は差し詰め日本版KGBと言ったところか。

336:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/21 15:31:27
検察は国家の寄生虫で、その寄生虫である検察が国家や内閣総理大臣
よりも寄生虫の検察のほうが偉いと言い張っているのだろう。


337:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/21 15:50:03
おら、アホだから
検察=ジェダイ
小沢=パルパティーン
ぐらいの認識でしかないけど
多くの人が戦争を望んでいるのは
確かな事じゃよ間違いない。。。

338:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/21 16:29:36
>>336
寄生虫とまでいうとさすがに言い過ぎだが、

>検察は国家の寄生虫で、その寄生虫である検察が国家や内閣総理大臣
>よりも寄生虫の検察のほうが偉いと言い張っているのだろう。

こういう国家こそが警察国家と呼ばれるわけだよ。
ソ連がまさにそう。国家とKGBの関係は非常に緊張したもので、
KGBは、体制内にありながら、権力に伏する事がなく、力を持ち、
その代わり、権力の側も、KGBが体制内で高い地位を得られないようにし、
両者が互いに均衡を保つという不思議な関係だったから。
国家の中に政治的代表権を持たない実質的な最高機関がもうひとつある構図。

339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 00:31:26
足利事件の再審で、元検事のあの態度には感心した
さすがぁ 検察 ここまで腹黒いか!!とね
結果責任も口頭での謝罪も無いね

検察をぶっ潰して良いね 

340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 11:07:16
>>331
「みんなでやれば怖くない」「人のしっとの感情をうまく誘導しろ」式のマスゴミにのせられるな

逮捕の件だってこんなだぜ

石川氏への逮捕状に書かれていた容疑 (郷原氏より)

抜粋
-------------------
石川議員の逮捕容疑は、裁判官が発した逮捕状では、平成16年分の政治資金収支報告書の「収入総額」を4億円過少に、
「支出総額」を3億5200万円過小に記入した虚偽記入の事実だ。

政治資金規正法では、25条1項2号で政治資金収支報告書に「記載すべき事項を記載しなかった者」、3号で「虚偽の記入をした者」を罰則の対象としている。
「収入総額」「支出総額」の欄は、その年の収入と支出を合計したものであり、記載すべき政治献金の収入が記載されていなかったとか、
架空の経費が記載されていた事実があれば、それに伴って収入や支出の総額が実際とは違うものになるのは当然だ。
収入について過少に報告したということであれば、問題なのは、政治献金等の具体的な収入の記載が行われなかったことや
実際より少なく記載されたという問題であって、収入総額の過少というのは、それに伴って当然生じるものに過ぎない。

ところが、今回の石川議員の逮捕の容疑となった被疑事実は、どのような収入・支出が不記載だったのかを特定しないで、
全体として収入総額・支出総額が過少だったという政治資金規正法25条1項3号の虚偽記入の事実だけだ。要するに、
石川議員が、政治資金収支報告書にどのような事項を記載しなかったのか、どのような不正を行ったのかは、逮捕事実では明らかにされていない。
脱税の問題で言えば、どのような収入を隠したのか、どのような支出を架空に計上したのか、というのが犯罪事実の中心のはずなのに、
そこが明らかにされないまま、収入の合計金額を少なく申告した、ということだけで逮捕されたようなものだ。
-------------------

なんだこれは・・・・滅茶苦茶な逮捕状だなw

341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 13:56:34
>>337
ネトウヨ必死だなwww

パルパティーン=検察 帝国軍=官僚機構

小沢=哀れな改革派政治家 ジェダイ=ネット勇者たち

だろどうみてもw


342:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 15:26:57
マスコミまで一緒になって
なんちゅうか
感覚の捻じ曲げに必死だよな。

343:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/23 15:35:26
国民を「扇動」したい理由があるからだよ

344:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 12:46:28
昨日は小沢ミンス赤っ恥! ネトウヨ公務員大勝利!!!

【就活】就職人気ナンバーワンは『公務員』、メガバンクでもなければ、資生堂でもない! [01/22]
スレリンク(bizplus板)

■理想の彼氏の職業 ランキング  1位 公務員

URLリンク(escala.jp)


「1位はなんと、堅実がいちばん!「公務員」。
 堅実派を選ぶ安定志向の20代女子の姿が浮き彫りに……。
 不況なこのご時世、夢見がちな彼よりも、現実を見据えてコツコツ努力している彼のほうが、好感度が高いということでしょうか。
 残業も少なく、休みもしっかり確保できそうなので、ほったらかしにされる心配もありませんね。」





不景気になったらすぐ公務員に擦り寄るスイーツ(笑)




345:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 14:13:51
佐藤栄佐久元福島県知事の収賄をでっち上げた佐久間+水谷のコンビが、また政治家を冤罪で葬り去ろうとしている。

特捜検察は、政治資金規正法の形式犯で国民から選ばれた衆議院議員の政治生命を奪うのか。
官僚の検察より、国民の選んだ議員のほうが100倍価値は高い。
特捜は石川衆議院議員を少なくとも贈収賄で立件して有罪にしろよ。
検察が贈収賄で立件できなければ、民主党は検事総長を民間から起用して、特捜検察を解体すべきだ。
検察ファシズムのトップの名前を国民は長く記憶しろ。
検事総長  樋渡利秋
次長検事  伊藤鉄男
次席検事  谷川恒太
検事正   岩村修二
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事    大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)

昔、憲兵。今、特捜。


346:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 14:20:21
>>344
そりゃ身も蓋もなく言ってしまえば、最早確実に一生安泰にパラサイト出来る男なんて
事実上公務員だけになったってことだからな。
尤も何事もそうだがこんな風にスイーツ(笑)が猫も杓子もって靡き出すと先ず間違いなく
その終わりは近いだろうね。

347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 14:49:37
一位公務員で二位が外資系かよw

348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 15:48:09
>>347
そりゃ外資なんて元々高給が期待出来てもいつ突然クビ斬られるか分かったもんじゃないからな。
スイーツ(笑)からすりゃ安心してパラサイトなんか出来る訳がないよな。

349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 17:28:30

「検察から言われたままを証言した」

●自らの実刑回避のため、公判でウソ
「胆沢ダム工事の下請け受注の見返りに、04年と05年に5000万円ずつ、計1億円を小沢の秘書に渡した」―。
小沢幹事長を狙い撃ちにしている検察の“頼みの綱”は、この証言だけだ。証言の主は、中堅ゼネコン「水谷建設」の元会長・水谷功(64)。
法人税法違反(脱税)の罪で実刑判決が確定し、今は獄中の身である。
 特捜部は水谷証言を武器に、強引な捜査を続けているが、ホントに水谷証言は信用できるのか。水谷には特捜部の口車に乗って、“偽証”をはたらいた前科があるのだ。
 佐久間達哉特捜部長が、副部長時代に手がけた06年の佐藤栄佐久前福島県知事の収賄事件。2審公判中に水谷は服役中の津刑務所で、佐藤の主任弁護士と面会し、次のように語ったという。
「1審での供述は、当時自分の裁判(脱税事件)が進行中で、実刑を回避しようと、検察から言われたままを証言した」
 アキれたことに水谷は、もはや自分の裁判での実刑は免れないとみて、本当のことを話そうと思ったのか、「戦術を間違えた。話がしたい」と佐藤の弁護士に直接、コンタクトを取ってきたのだ。

350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/24 17:30:37
佐藤前知事の汚職事件で特捜部が描いたシナリオは、(1)県発注のダム工事の入札をめぐり、00年1月に前知事が“天の声”を出した(2)その見返りに、落札企業の意向を受けた水谷建設が、前知事の親族会社の所有地を時価よりも高く買い取った―。
時価と買い取り額の差額が賄賂にあたるという筋書きだ。
「水谷は1審で『受注の礼に土地を高く買うのだと思った』と証言したが、面会した弁護士の前で『土地取引は自分が儲けようとしてやった。賄賂行為はない』と翻したのです。さらに『ダムの受注は99年5月に、仙台の有力ゼネコンOBらとの会合で決まった』と新たに証言。
これでは、翌年に佐藤前知事が“天の声”を出すまでもなかったことになる」(司法関係者)
 水谷は「出廷して正直に話してもいい」との意向を示し、佐藤の弁護側は2審で水谷を証人申請。東京高裁は証人申請を却下したが、弁護側は昨年7月の最終弁論で水谷の新証言を暴露した。
「福島汚職では贈賄側の時効が成立しており、特捜部は水谷建設などゼネコン関係者から都合のいい調書を多数取ったようです。小沢事件も同じ構図で、昨年夏から何度も水谷氏を取り調べて、冒頭の証言を引き出したのです」(検察事情通)

351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/25 05:56:12
「処分は重すぎる」飲酒運転で懲戒免職の鹿嶋市職員 停職に修正 茨城・鹿島地方公平委
懲戒免を停職に修正 鹿島地方公平委 飲酒運転の鹿嶋市職員

犯罪者でも復活
リストラなし
東証一部上場企業よりも高給優遇・ボーナス完全保証
記録漏れだらけの国民年金より年金安定
改革しようとする政治家は東京地検が潰す
公務員最強




352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/25 08:34:24
戦争で死ぬより、自殺者の数の方が多いという悲劇。
毎年自殺者3万人だが、今年は4万人に達するらしい。
   ↓
URLリンク(www.ghostnet.ne.jp)

353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/25 11:54:51

    ミ ,,,,,,彡,,,,,,彡,,,,,,
   ,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
  ,シ::彡彡彡彡ミミミミ::,::ツ
 ミ::::彡 o       ミ:::ミ
 彡::彡 °        ミ::ミ
  彡::|      ; ''''  ミ::ミ    「日本は国民のものではない!
 彡:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
 /⌒|  -=・-  -=・- |     日本は官僚のもの、そしてオレ様のものだ!」
 | (       ヽ   |
  ヽ,,  ヽ     )  ノ      佐久間達哉 東京地検特捜部長
    |    : : :^:_:^ハ イ
._/|   `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /`v
/:::::::::::|   ゝ─''"ノ:::::\

354:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/25 12:06:08
>>348
ヴァンサンカンというお嬢様雑誌があるんだけど、そこに
数年前の金融バブル華やかな時代、名古屋嬢で結構かわいい子が
リーマン勤務の彼氏と結納やって、派手な結婚式やって、
タワマンに住んで・・・みたいなのが雑誌に載ってた。

彼女、生きているんだろうか・・・。

355:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/25 12:52:50

>>354
薄情・軽薄な女なら、離婚して新しい男を探してるだろうし、
まともな女なら、支えて一緒に苦しい生活に入ってるかもしれない。
没落したら「別れて当然=釣り合いが取れない」って
精神構造してる女とかいるけど、
そういうのに引っ掛かると碌な事にならない。

ただし後者の場合は逆に男の方が精神的に追い込まれて辛くなるがな。

結局、自分自身も、身の丈にあった堅実な生活をして、
その生活で満足できるタイプの女じゃないと苦しいって事だろう。

356:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/25 13:03:11
【就職/世相】就職内定率大幅ダウンがもたらした"大卒風俗嬢"残酷物語 [01/25]
スレリンク(bizplus板)

「大卒風俗嬢の多くは地方出身者です。彼女たちは実家に帰っても就職できず、
“あの家の娘は大卒なのに仕事がない”と後ろ指をさされるのがイヤで、東京に
とどまって風俗界に入る。また、都内の風俗店では“田舎娘のほうが純朴だから
客に好かれる”という理由で、地方の女子大生を青田買いしている。彼女たちが
就活で上京したとき、体験入店させて金銭的に援助。就職できなかったら風俗嬢として
働いてもらうのです」

357:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/25 13:14:11
>>356
「買い手市場なのでかわいくないコは面接で落とす。その結果、美人が増えました。
また、ハタチ前の少女もいるデリヘルで22、23歳の大卒者はオバサンの部類に入る。
そこで次回の指名を取るためにタダで本番をやらせるコが増えています。就活で挫折
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
してヤケになり、本番させるコも多いようです」(神村氏)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

小泉竹中、清和会、凌雲会、花斉会、鳩山派、菅派、外資、アメリカ政府、経団連、
全部死ね。
こいつらのせいでなんで若い奴がこんな目に遭わされなきゃならん?

358:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/25 18:11:46
「日米同盟」「国策捜査」なんて用語が日常的に飛び交ってるあたり
昔の日本に感覚ではすでに物騒なんだけどね

359:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/25 19:42:25
名護市長選の結果を、アメリカの新聞がどう伝え、アメリカの読者たちがどう反応しているかという話題です。

アメリカ国内からの投稿(と書いてある)コメントは主に―、

「第二次世界大戦が終わってもう65年たつのに、なんで5万人もの米軍がまだ沖縄にいるんだ?」

「世界中に米軍展開するなど、もうとっくに止めるべきだ。そんなことをしても、アメリカは世界中から憎まれただけ。
   もっと自国内の自国民を大事にしろ」

「私が日本人だったとしても、自分の国に米軍がいるのはいやだ。いったんやって来ると二度と出て行かないからだ。
   アメリカ人として、日本人を全面的に支持する」

「ついに『同盟国』のひとつが我々アメリカの帝国主義に立ち上がって『出て行け』と言おうとしているんだって?」

「日本は主権国家だ。その国の国民が、自分たちの国土に米軍はいらないと言っているなら、アメリカが強制する権利は何もない。
   アメリカはいい加減、よその国を『手下』ではなく対等な国として扱うべきだ」

「日本やヨーロッパでの米軍駐留は、税金のむだ遣いだ」


―という、「アメリカ帝国主義」に「いい加減にしろ」という意見が多い。しかも、やはり経済がこれだけ苦しいのだから
『国内をもっとどうにかしろ』という意見が目立ちます。いわゆる「識者」と呼ばれる人たちが言うような、「2006年の日米合意を守れ、
約束破りは二国間の信頼関係を傷つける」とか「日米安保体制にヒビが入る」とか、そういう意見はほとんど見られません。

URLリンク(news.goo.ne.jp)

360:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/25 19:54:48
>>359
まあ曲がりなりにも先進国なんだから選挙結果は無視出来ないでしょう。
アメリカが脅してきてもスルー出来る大義名分となるだろうし。

361:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/25 22:50:27
>>359
つーか、「日本が勝手に核武装しないための、抑えとして米兵がいる」
と、説明してあげたいな。誰か、英文で説明してやってほしい。
そうすれば、アメリカ人も、納得するだろうから。

362:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/25 22:58:35
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|      
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/   …了解した。引き続き報告を続けろ。
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/   
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、      
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))        
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、       
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /   ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_  ヽ  |ヽ



363:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/25 23:03:00
むかし中曽根が日本を不沈空母にするとか言って
顰蹙かっててな

364:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/26 00:05:00
>>361
日本人の発想じゃないよな、それ。

365:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/26 22:37:25
>>359
そりゃ、中国海軍が太平洋を跋扈するのを防止する為に
ダメリカは、フィリピン 台湾 日本 韓国 が必要なんよ
ダメリカ人は呑気で良いわねね

>>364
日本人でも思っているヤツはキッチリ思っているよ
今はどーかシランが、つい最近まで、IAEEの核査察はイラクでも北朝鮮でもなく
日本が一番多かったんだからなww

ダメリカがウザイことばかり言ったりしたりしたら、核武装するぜよww



366:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/27 18:15:53
>>365 日本には非核三原則があるっ!オバマですら核廃絶を言うっ!

    従って核なぞいらない。経済原爆を落とせばよい。アメリカ国債売りなさいw


367:ヤマト魂 ◆.tsN.URr/jv6
10/01/28 07:58:53
原爆を持つ度胸無し
米国債や米ドルを売っ払う度胸も無し
これが日本人の本音

368:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/28 08:30:37
原料(ウラン)も技術もあるので、今の日本は、一日どころか、半日で核を作れ
るという噂まである。そりゃ、沖縄に5万人の米兵をとどめないと、明日には
核保有国が発生してしまうだろう。そのために日本駐留なんだよ。

369:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/28 09:01:23
相変わらず技術信仰だな何事に於いても意志とか度胸が先
日本人は世界一の技術はあったとしても
核を作り上げそれを保有する度胸が無い
いや、核を作ろうと決める事さえ出来ない臆病者こうしようと決める事が出来ないのだから
技術とかの問題じゃあない

370:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/29 16:09:13
それよりも先にやることがいっぱいあるっす。

軍事板常見問題・核武装関連FAQ
URLリンク(mltr.ganriki.net)

371:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/29 23:30:21
>>368
戦略核原潜がないとダメだろう

372:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/30 05:01:03
>>371
原潜は無くとも既存の潜水艦から核ミサイルを発射できるように改造する
技術は日本にはあるでしょう。
それが無いなら潜水艦もタンカーも作れるはずが無い。


373:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/30 06:23:32
経済が崩壊した日本人は
いよいよ最後の心の拠り所は
軍事大国化する夢を見るだけか








でも無理だから諦メロンw
お前らの夢は全て砕けたよ
よりよい老後も所得向上も、軍事大国の夢も全てなb

374:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/31 23:34:47
日本を悪くしている元凶のひとつは、ある資格に全権委任しすぎという面もあるのではと思う。
弁護士となる資格を有する者は、その資格をもって弁理士、税理士、行政書士、社会保険労務士、
海事補佐人の資格登録をすることができるから、弁護士資格への最短距離である法学部卒が
全ての官僚機構のトップとなっている。

経済は本来は法学では無く、理数系の要素を多く含む分野であるにも関わらず、法学部卒が幅を効かす。

国際的にそれで太刀打ちできたのか?

太刀打ちできたのなら、なぜ今の現状があるのか?

375:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/01/31 23:51:10
法学部卒の元役人が反論させていただくがw

教養課程と公務員試験で齧った程度の経済学で恐縮だが、
クラウディングアウト?流動性の罠?Jカーブ曲線?限界効用逓減?
だから何なの。って感じ。
理数系の要素を多く含む経済学で、太刀打ちできるのか?

財務官僚から日銀幹部まで何故法学部卒なのかという疑問には、
「利害調整に長けているから」とお答えしよう。
経済政策を実施するには利害調整が必要。
その利害調整に長けているのは法学部卒、っつーか法解釈学って利害調整だから。
だから法学部卒が経済政策を実施するわけね。

376:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/01 00:00:34
>>375
だとすると、日本の現状は何故外務省を優秀な法学部卒が抑え切れなかったか。
特殊な縁故を許したのかというわけですね。

377:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/01 02:52:15
外務省か。あそこは利害調整をやるところじゃないからw
やってることは諸外国(そのほとんどは米国)相手の御用聞き。
だから利害調整に長けた法学部卒は必要でないのみならず、有害無益。
そんな外務省も今となっては有害無益。略して「害無」省w

縁故についてはいろんな理由があるんだろうな。
ロスチャイルド家やロックフェラー一族の物真似をしたかったのか
御用聞きに不可欠の乗馬や高給ワインの素養知ってる人を選んだ結果なのか
単に人材採用育成がメンドクサイだけだったのか。。。

378:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/01 04:32:30
>>342
え?セーケンコータイで景気が良くなるはずじゃ・・・

379:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/01 06:35:02
あの田母神氏が“保守大衆党”とかっての作るみたいね、いよいよ昭和初期に近づいてきたね

380:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/02 00:19:49
>>375
太刀打ちできないからって軽視はしてないよね?

381:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/02 01:36:12
まあ、小沢が失脚したら
政治不信→右傾化 は避けられないだろうね

ただし、右傾化の騎手が田母神ってのがなぁw 
どうみても日本を動かすキャラじゃねーし
もっと大物の下に結集するんだろうけど

(´(・)`)クマッタ・・

382:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/02 22:45:54
>>111
馬鹿を言え
同型艦武蔵がレイテ沖海戦で米軍飛行隊に撃沈されてるのに沖縄特攻が成功すると
おもっていた海軍関係者などおらんw
URLリンク(www.youtube.com)

383:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/03 00:24:03
いざゆけ、兵、日本男児~♪

384:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/03 00:28:47
オレの家に旧日本軍の☆のマークが
ついた鉄のヘルメットあるんだけど
これってお宝になるんだろか?

385:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/04 00:00:32
>>384
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)

386:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/05 08:00:59
東京地検特捜部の佐久間は小沢失脚工作の失敗で亡命をしたり、口封じで
死体で発見される可能性もあるのではないか?


387:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/05 08:46:48
>>386
佐久間…マジでヤバいんじゃないのか…?

388:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/05 14:37:26
>>387
佐久間は法を犯してる現行犯の犯罪者なわけでしょう。
日本の法律では佐久間は禁固刑に値する。
佐久間が法を犯したことに関しては確かな証拠があり、全国民が証人です。


389:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/07 04:15:47
小沢は勝ち、検察は敗北した。



390:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/02/07 14:22:55
韓国ですら経済壊れるんなら、もう世界のほとんどの国はダメだな

391:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/03 14:16:13
>>369
どんな素晴らしい技術も、どこにも需要なんかなけりゃただの技術者のオナニーだからな。

392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/04 19:39:30
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
自民党、徴兵制導入検討を示唆 5月までの成案目指す (共同通信)

 自民党憲法改正推進本部は4日の会合で、徴兵制導入の検討を示唆する
など保守色を強く打ち出した論点を公表した。これを基に議論を進め、
憲法改正の手続きを定めた国民投票法が施行される5月までの成案取りまとめを目指す。
論点では「国民の義務」の項目で、ドイツなどで憲法に国民の兵役義務が定められている
と指摘した上で、徴兵制復活を検討課題とする主張を盛り込んだ。


[ 2010年3月4日17時17分 ]


393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/04 19:47:16
昭和20年まで →平成20年のいま
・八紘一宇 → 友愛

・大学は出たけれど → 第二就職氷河期

・満蒙は日本の生命線 → 韓流ブーム

・大東亜共栄圏 → 東アジア共同体構想

・金属供出令 →たんすケータイあつめタイ URLリンク(tansu-keitai.jp)

・学徒動員 → 自民党が徴兵制導入を検討 =NEW!!=

みんな思いついたらどんどん追加してくれm(_ _)m

394:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/07 13:49:12
日本全土に焼夷弾を落として軍事工場を焼け野原にする 
→ 徹底的な円高攻撃により日本から製造業を馳駆する

395:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/07 14:08:38
・英語は敵性言語 → スイーツ(笑)
ってのは違うかなw

396:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/08 05:43:23
日本が負ける訳なんかない→日本が破産なんかする訳がない

397:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/08 12:54:31
・戦時貯蓄債券 → 個人向け国債

・生めよふやせよ → 少子化対策

・隣組 → 民生委員がニートを監視※

※参照
「あの家にニートがいるわ…ヒソヒソ…」 民生委員の3割がお前らの存在を把握
スレリンク(news板)
46 鏡(千葉県) 2010/02/19(金) 18:34:26.29 ID:siepI3/H
江戸時代→五人組
戦前→隣組
平成→民生委員による監視

398:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/08 12:58:54


●  もしも日本が米英に負けていたら   ●

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:16:37 ID:EoGxdxl60
もしも、あの大東亜戦争において、金甌無欠の我が大日本帝国が
万が一にも、鬼畜米英に負けるような事になっていたら、今頃、大日本帝國はどうなっていたんだふか……を考えてみるスレの第2段。

スレリンク(history2板)




399:通りすがり
10/03/08 13:29:49
初めて見たのだが。ここの板。
そうだよ。
今の実質的な状況は1930年代に突入した時代に
酷似しているなあという社会情勢。

自民党・公明党路線では、17年後に第三次大戦の発端を起こしかねない危険な思想がありますから。
重税・徴兵制度に加えて、権益集中社会、階層社会への回帰。社会保障に対する傲慢さが目に見えています。

物質的に豊かになっても、精神的には危険な状況。特に、身内に甘すぎる公務員制度や官僚組織の温存は危険すぎる。

400:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/08 16:02:37
863 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2009/11/18(水) 11:33:58
戦中と同じよ。大本営発で日本が勝ってるというマスゴミ情報を当時信じていた
人と、うそを見抜いていた人の差。信じた人間で終戦で絶望して自殺した人もいれば、
やっとおかしな時代が終わったと明るい気持ちになった人がいたように。

961 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2009/11/18(水) 17:55:13
こんな日本で勝ち組になっても
みっともないだけ。北朝鮮の成分が良い幹部と一緒。

401:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/09 00:27:40
社会板でもずいぶん前から言ってるぞ。

スレリンク(soc板)l50


402:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/10 13:11:38
反省してないんだから繰り返すのは当たり前

403:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/18 04:37:24
あげ

404:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/18 11:50:21
子ども手当ての可決→戦艦大和、武蔵の完成

405:通りすがり
10/03/19 10:29:47
消費税上げるそうです。
民主党が公約を曲げました。
参院選挙では、民主党、自民党、公明党、幸福実現党に投票してはなりません。

406:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/24 04:11:47
>>74
その他は全部他の病気みたいだよ。
感染症とか肺疾患とか。

死因簡単分類別にみた性別死亡数・死亡率(人口10万対)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

407:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/24 06:52:33
>>404
子ども手当ての可決→日中戦争におけるトラウトマンの和平工作
公務員人件費2割削減をせすに税収確保のための増税→大艦巨砲主義

408:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/03/24 12:37:11
テキトーに見出しつけてみた

昭和20年まで →平成20年のいま
(政治)
・八紘一宇 →友愛
・学徒動員 →自民党が徴兵制導入を検討
・生めよふやせよ →少子化対策
・戦艦武蔵&大和(大鑑巨砲主義) →子ども手当ての可決・増税
・隣組 →民生委員がニートを監視 スレリンク(news板)

(経済)
・大学は出たけれど →第二就職氷河期
・金属供出令 →たんすケータイあつめタイ URLリンク(tansu-keitai.jp)
・焼夷弾で軍事工場焼け野原 →徹底的な円高攻撃で製造業馳駆
・戦時貯蓄債券 →個人向け国債

(あぢあw)
・満蒙は日本の生命線 →韓流ブーム
・大東亜共栄圏 →東アジア共同体構想

(ぷろぱがんだw)
・日本が負ける訳なんかない →日本が破産なんかする訳がない

409:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/04/24 23:19:33
243 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 23:11:56 ID:+oUoZchH
G20参加国とは、グローバル化した世界経済の主要なプレーヤー。
つまり、各国に相互に多国籍企業が複雑に入り組んだ国。
事実上、相互に武器での戦争できない程の利害関係を持った国。

武器が使用できない以上、金融が最前線の戦場。

だから、各国と面と向き合う場での白川の言葉は、戦車でもあり、戦闘機でもある。
伏し目がちに話せば、地雷を敷設しているかと緊張が走り、
流し目をすれば、ICBM発射か?と戦慄が走る。

それぐらいの存在なんだ。日銀は、現代の日本の国軍である自覚をもとう。

【金融政策】白川・日銀総裁:インフレ目標「時代遅れ」 「達成に努力」の菅氏と認識ずれ [10/04/24]
スレリンク(bizplus板)

410:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 21:11:43
破れかぶれ?「国債を持てる男子は女性にモテる」-財務省が婚活男子向け広告URLリンク(workingnews.blog117.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-47-origin.fc2.com)
>フリーペーパーに「国債を持てる男子は、女性にモテル!!・・・か!?」と
>題した大型広告を掲載した。広告には5人の妙齢の女性が登場、その中の1人(27歳)は
>「未来の旦那様はお金に真面目な人がいい!遊び人はNGです」と語っている。

411:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/09 22:03:11
ライオン宰相・浜口雄幸「国民と共に苦難を乗り切る」・緊縮予算→ライオン首相・小泉の「痛みを伴う改革」・緊縮予算

マスコミの「欲しがりません勝つまでは」→「消費税増税」

国会の二大政党制「政友会・民政党」→「自民党・民主党」

412:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 03:59:58
523 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2010/06/11(金) 22:14:41
80年前の大恐慌の時は、満州鉄道の社員になるのが庶民の夢だった。
今回の大恐慌では公務員や郵便局員になる事が庶民の夢なのかもな。

親が子供に将来なってほしい職業は、第一位が公務員って馬鹿みたい。

413:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/12 19:49:03
>>412
官>>>民が正しいという意識は戦前と同じ

414:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/06/30 11:01:01
>>413
それを打ち砕こうとする奴が、いつの世でも出てくるわけだが。

415:うえすぎ じゅん
10/07/01 01:00:07
日本が生きる道は、ただ一つアメリカだのみ

中国とは戦争は出来ない、台湾海峡を封鎖されたら日本は終わり

416:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/01 01:02:06
>>415
中国が勝手に南の国と戦争をはじめるシナリオが有力だとおもうから、
アメリカ頼みというわけでもないなw

417:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/07 13:15:09
>>414
悪法もまた法なり。
この国は弾圧はしていない、今の結果は国民の意思によるもの。
だから国民の自己責任。ということになってる。
これを打破るのは「暴力による革命」という直接的な力だと思うのだが、日本人にその気力はあるのかな?俺はだめだ。


418:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/07 13:17:16
リーマンショックで第二次世界恐慌開始
2008年な。1929年も2008年もアメリカ発や。
URLリンク(www.youtube.com)
アメリカ自動車城下町は酷い状態、トヨタ叩きまくるのも頷ける
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
恐慌は10年続くから恐慌という。
第一次世界恐慌は10年続き1939年第二次世界大戦勃発
第二次世界恐慌は始まったばかりや。まだまだ楽しめる。
サブプライム詐欺の損失は世界で京ドルやで。今は絆創膏貼りまくって
辛うじて破滅を阻止。
アメリカは格付け会社を使ってギリシャスペインポルトガル等の
国債を格下げし本来アメリカ発第二次世界恐慌を欧州発にしようとしている。
サブプライム詐欺に嵌められた同盟国イギリスはメキシコ湾原油テロで報復。

419:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
10/07/07 13:40:33
>>411
まさにだな。

420:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:00:25
>>418
そのうちまた軍人の時代がきそうだ。
アフガンの司令官が切れてたみたいだし?

421:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:06:32
ハートマン軍曹の日銀プロパーブートキャンプ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【デフレスパイラル】DEFLATION COMBAT ZERO
URLリンク(www.nicovideo.jp)
総統閣下は日本の金融政策にお怒りのようです
URLリンク(www.nicovideo.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch