09/11/16 03:22:18
公務員にも楽なのあるんだ。
俺は毎日6時起き、11時帰宅だよ。
もちサービス残業。
民間の方が待遇はいいと思います。
仕事に誇りがあるから、やりがいもあるし、辞めはしない。
少なくとも俺の周りはそういう人が大多数。
たしかに同僚から非難を受けるような職員もいるが、過去の民間3社の経験から言って民間よりは真面目な人が多い。
特に若いやつらは安い給料なのによく働くし、激しい入社競争で勝ち残ったやつらだから、責任感も民間より素晴らしい。
地元の私立大出もいるが、早稲田慶応から国立大が中心ということを考えれば、彼らの同窓生より給料は格段に安いんじゃないかな。