09/09/12 11:53:47 BE:3980328-2BP(224)
>>569
全然違う。
三橋氏が今まで言ってた事は2つ、
一つは、
GDPを下支えしないといけない財政支出。
もう一つが
使う宛のない金融機関の預貯金の、まともな融資先としての国債。
麻生政権はこの両輪として積極財政を行っていた。
そこで鳩山はその国債発行を伴う財政支出を止めると言った。
仮に財政支出の件が>>569の通りだとしても、
もう一つの金融機関の融資先のない大量の預貯金が浮いてしまう。
これではガチで金融危機を招く
但し最後の3行は私の見解、
この点において、三橋氏の言及はまだない。