三橋貴明スレpart5at ECO
三橋貴明スレpart5 - 暇つぶし2ch294:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 17:33:25
麻生の財出はそんなに効果があったのかい?
データからは焼け石に水だったように見えるが


295:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 17:33:59
まーた懲りずに始めやがったw
期待インフレ率が上がらないと意味ないと何度言ったらw

296:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 17:45:05
完全にヤバイ!韓国経済

韓国鉱工業生産、前年比増加
URLリンク(www.jiji.com)
韓国国家統計局が31日発表した7月の鉱工業生産は10カ月ぶりの
前年同月比増加となった。
世界的な危機の影響から景気が回復しているとの期待が高まった。

韓国の8月末外貨準備高、金融危機前の水準回復
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
韓銀が昨年秋とは逆にウォン売り・ドル買い介入に
動いていることも外貨準備を押し上げる要因になっているようだ。



297:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 17:49:32
>>294
やらなければ、GDPはさらに落ち込んでいた。
あと、需給ギャップに対して財出の規模が小さすぎたな。

>>295
市場に資金を投入する形の金融緩和より
シニョリッジによる財政出動のほうが実需に直結するから
期待インフレ率の上昇効果は高いんでなくて?

298:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 17:59:27
期待インフレ率に実需も投機もないw
実需と投機をどう見分けんのおw?

299:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 18:02:39
市場と言っても一つじゃない
日銀は明らかに流動性が滞るようにコントロールしている
10年前と違い、銀行が破綻する危険は無いんだから、銀行を介する経路で供給する意味が無い
低利で国債が回るという以外には



300:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 18:06:52
>>298
実需は所得増に直結するんだから
明らかに効果は違うでしょ。

301:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 18:10:15
>>299
日銀が銀行に強制的に国債を買わせているのでなければ
流動性を滞るようにコントロールしていることにはならないな。


302:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 18:22:15
デフレで企業融資のリスクを高め、実質選択肢を一つにしている訳だが
コントロールしているよ


303:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 18:28:24
自民党員 「世論調査はマスコミの捏造だと思ってた。日教組批判や日の丸で選挙に勝てるような気でいた」
スレリンク(news板)


【森田】 マスコミの世論調査をどうみていたのか。

【A】 大多数の党員がそんなはずはないと思い込んでいた。
なかには「マスコミはおかしい」「マスコミの世論調査はおわりだ」という人もいた。
麻生総理が遊説に行くと多くの人が集まる。このため、総理周辺は国民は麻生総理を支持していると思い込んでいた。
総理ご自身、そうだったのではないでしょうか。

【森田】 選挙戦に入ってから、自民党は民主党に対してネガティブキャンペーンを繰り返していたが、
外から見ていると、自民党はここまで劣化したかと思いました。自民党内では、批判はなかったのですか。

【A】 自民党候補や党員のなかに、民主党へのネガティブキャンペーンに疑問をもった人は、いたと思いますが、
批判を口にできるような状況ではなかったと思います。そんなことを言っても、相手にされません。
党内は、相手の悪口だけ言っていれば選挙に勝てるような気分でした。
総選挙が終わったあとも、ネガティブキャンペーンが失敗したと思っている人は少ないのではないかと思います。
候補者の多くは、日の丸の旗事件(鹿児島4区で、日の丸の旗二つをつなげて民主党のシンボルマークを作成したこと)と
日教組攻撃ばかりやっていましたが、自民党が右翼団体のようになってしまったと見られてしまいました。
大失敗でした。もっともこれすらも、多くの党員は、失敗したとは思っていないと思います。

【森田】 大幹部はどうですか。

【A】 自民党政権がなぜ倒れたのか、どうして自民党が負けたのか、わかっていないのではないかと思います。
マスコミが悪いとか、国民はマスコミに騙されたとか、まだそんなレベルで考えている人が多いと思います。
小泉政権以来、国民に向かっては「自己責任」を説きながら、自分たちは責任を他に転嫁しようとしているのです。
「自民党は劣化した」と言われますが、大幹部を含めて本当に劣化してしまっているのです。
安倍さん以後、オールKY(空気が読めない)です。

URLリンク(www.pluto.dti.ne.jp)

304:252
09/09/07 19:43:42
>>255-256
ありがとうございます
本屋で探してみます

305:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 19:49:00
経済成長って何で必要なんだろう?

なんだかんだいって、
ここから始めるしかないよな。

306:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 20:31:29
>>305
現時点で経済成長が一番必要な理由は
政府の債務をまわし続けるためだね。

307:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 20:42:28
経済成長が一番必要な理由は、実質所得を増やしていくために必要なのだ

308:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 21:07:03
消費税が5%上がると生活が苦しい。
所得が5%上がると生活が楽になる。

309:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/07 21:42:15
>>305
その辺の話は「経済成長のミステリー」とか
「経済成長という病」とかの本でも出てたっけ。
後者は思想的にバイアスかかってる内容だったけど
その辺の疑問を持ってる人も少なくないのかも。

人口少ないシンガポールや北欧みたいな国だと、概して
高い数字を出しやすいとかそのへんの問題もあるだろうけど
昔の石橋湛山の小日本主義と膨張主義の議論もあるように
成長戦略やビジョンを考えるのも大事な気はする。

310:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 13:21:22

本当はヤバイ!中国経済

中国の上位500社、米上回る純利益 総額16・4兆円
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
 【北京高山昌行】2008年の中国企業の売り上げ上位500社の純利益総額が、
初めて米国の上位500社を上回ったことが、中国企業聯合会などの調査結果から明らかになった。
金融危機の直撃を受けた欧米企業を尻目に、中国企業が着実に力を付けていることを浮き彫りにした。
 調査結果によると、08年の中国企業上位500社の純利益総額は1兆2100億元(16兆4900億円)。前年より13・2%減少したものの、米経済誌「フォーチュン」が発表した米国企業上位500社の総額989億ドル(9兆2000億円)を大きく上回った。
 また、フォーチュン発表の世界企業上位500社の中に中国企業が34社入り、英国を超えて国別で5位となった。
 中国企業上位500社の08年の売上総額は26兆300億元(355兆円)で、前年を19・7%上回った。
 売り上げベスト3は中国石油化工集団、中国石油天然ガス集団、電力大手の国家電網公司で、エネルギー関連企業が独占した。
 中国企業聯合会の王基銘副会長は、「中国企業は、国際金融危機の影響が相対的に小さかった。
しかし、世界レベルの企業に比べ、創造能力や企業文化などの面でまだ相当の差がある」と分析している。



311:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 15:43:24
選挙結果の数値分析でたね。
(看取るスレのだけど)

世論調査と実際の得票率のズレ、
投票数の3%から20%、
つまり200万人~1400万人は、
マスコミに踊らされず自民に投票したという説ね。
うち200万人は少なくともニコ動などネットの力だと。

たしかに、いい数字かもね。


312:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 15:48:49
はいはい

313:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 15:53:22
残念ながら国民の大部分は自分らの事で精一杯なのよね。
いくらネットで事実を知ってる人間が増えてもまだまだ微力。
明らかにやばいって感じなければ動かんかもね。
でもあきらめずにネトウヨ続けます。
ネトウヨやるとなんか戦いが出来て楽しいですw

314:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 15:59:31
崩壊する世界 繁栄する日本

1人当たりGDP
1999年~2009年の10年の成長率見通し

【主要先進10ヶ国比較】
1 オーストラリア 64%
2 スペイン 59%
3 英国 46%
4 カナダ 42%
5 オランダ 39%
6 米国 37%
7 フランス 31%
8 イタリア 28%
9 ドイツ 16%
10 日本 -4%

【主要新興国】
中国 246%
インド 157%
ロシア 777%
ブラジル 143%
韓国 77%



315:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 16:41:06 BE:4476863-2BP(224)
> 本当はヤバイ!中国経済
>
> 中国の上位500社、米上回る純利益 総額16・4兆円
> URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
>  【北京高山昌行】2008年の中国企業の売り上げ上位500社の純利益総額が、
> 初めて米国の上位500社を上回ったことが、中国企業聯合会などの調査結果から明らかになった。

> 中国企業聯合会などの調査結果から明らかになった。

「本当はヤバイ!中国経済」では、中国が発表する数値が出鱈目だから信用ならない。
としてます。
せめて中国以外で発表された数値を持ってきて下さい。


> 崩壊する世界 繁栄する日本
>
> 1人当たりGDP
> 1999年~2009年の10年の成長率見通し

上記数字のほとんどが過去ですか…。
三橋系は、日本はここ数年国債発行しないから成長止まったとしてます。
あなたは、それを証明するような数字を挙げてるのですか?

316:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 16:46:36
今年は1ドル90円台で推移したから、その数字でもかなり上昇してるw



317:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 16:51:06
90年代に入ってバンバン国債発行してるなあw
URLリンク(www5.cao.go.jp)
あれw?
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

318:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 17:04:02
崩壊する世界 繁栄する日本

319:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 17:10:26 BE:4477436-2BP(224)
>>317
1999-2004年は発行してますが、
2004年以降はあまり発行してませんよ?
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)

320:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 17:12:06 BE:1989942-2BP(224)
>>319
いずれにしても“過去”の事ですね

321:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 17:21:24 BE:3979182-2BP(224)
>>317-318
マジに分からないんだけれど?

おそらく、三橋氏としては
「(リーマン以降)崩壊する世界 繁栄する日本」
として、本のタイトル付けていると思うのだけれど、

なんでそこで過去の数字を持ち出すの?
ガチで頭おかしいんじゃないの?

322:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 17:36:30
日本はこの10年ゼロ成長だったが他の国は大きく成長した。
他の国は今後たとえ恐慌になっても、トータルの成長率では日本よりはマシになる可能性が高い。
リーマン以後でも他国並か以下の日本の成長率見ると、
日銀が動かない限り繁栄の見込みは無いだろう。



323:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 17:41:24
万年デフレで経済は均衡か

324:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 17:42:18
>>319>>321
過去に多く発行してたのに関わらず
成長率最下位だったのは何故w?
日本において一番重要な名目でも殆ど増えてないなあw


325:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 17:43:20
デフレビジネスでデフレは終わるんだぁ~!金融政策は必要ない、バブルを産む可能性!

326:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 17:47:13
ユニクロ、ニトリ、100均こそイノベーション!
これは企業努力による良いデフレだ!



327:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 17:50:04
バランスシート不況(笑)の三橋教徒曰く
倒産リスク大な中小への貸し出しは無意味。

優良債しか買わない日銀理論とシンクロするわけだw

328:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 17:52:56
ガンガン企業が倒産している現状において
資金需要ないから金融政策無効だなんて、あんまりだ

329:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 18:04:22
現場を知らない中小企業診断士w

330:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 18:10:51
中国のようにに融資目標設置が正しい。

331:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 19:13:18
三橋はマンデルフレミング理論を何と心得るかw
長期金利が上がらないから、日本では当てはまらない!と答えるだろう。
しかし、結局は通貨高で効果は相殺される。
ここはズバリ当てはまってるのではないか???

332:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 20:07:02
三橋にダメージを与えたいなら
経済の話をしてもまったく無駄。
肥しにしかならんよ。

333:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/08 22:46:42
へぇ~

334:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 00:19:17
同じ+1でも、経済や社会インフラが1の国で+1だと
成長率は2倍だけど、10の国で+1だと2倍にはならないような…。

>>317
このデータだと、大躍進や文革時代の中国が
右肩上がりの経済成長してたって事になるのか…。
計算方法とかよくわからんけど、水増しデータ採用でなければ
農業政策失敗で餓死者出まくり、製鋼運動大失敗で工業力が
ガタ落ちであっても、医療費や軍事費でGDPに加算されたり
するという事なのかな。

335:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 00:43:16
韓国経済好調、貿易黒字 三橋の韓国経済崩壊説とはなんだったのか
韓国経済好調、貿易黒字 三橋の韓国経済崩壊説とはなんだったのか
韓国経済好調、貿易黒字 三橋の韓国経済崩壊説とはなんだったのか
URLリンク(blog.livedoor.jp)

336:334
09/09/09 00:43:27
すまん。自己レス。
スレの流れや現代とはあまり関係ないけど、少し気になったので
1960~1970年代半ばまでの中国国家統計局の発表データを
調べてみたけど、>>317のWDIの表とは全然違う数字なのね。
WDIの方が数字はずっと良い。
値より推移状況(特に66~70年)が全然違うのが気になるけど
こういうの見ると、どこのデータを信じていいのか
分からない気もちょっとする。

337:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 03:36:18 BE:10445876-2BP(224)
>>335
> 韓国銀行(中央銀行)が発表した韓国の09年上半期の資本収支は、
> 82億3千万ドル(約8千億円)の黒字(流入超)となった。証券投
> 資などによる海外との資金の流れを示し、前年同期は42億8千万ド
> ルの赤字、昨年1年間では金融危機の影響で約509億ドルの赤字だ
> った。海外からの資金が戻り始め、株価も上昇している。

正直、数字を解析してみないと分からないよね。

特に記事中の
「証券投資“など”による海外との資金の流れを示し」
の「など」のところが気になる。
ヤバ韓ではそれが「その他投資融資」の「短期外債」だったと種明かししたわけだが、

今回も詳しい種明かしを見てみないと正直なんとも言えない。

338:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 04:28:30
これかな

2009年1~7月韓国国際収支表
経常収支 +261.5億ドル
 貿易収支 +321.4億ドル
 サービス収支 -78.0億ドル
 所得収支 +14.9億ドル
 移転収支 +3.1億ドル
狭義資本収支 +107.3億ドル(プラスは流入、マイナスは流出)
 直接投資 -22.9億ドル
 証券投資 +282.1億ドル
 デリバティブ -57.8億ドル
 その他投資 -106.6億ドル
外貨準備増減 -341.3億ドル(マイナスは外貨準備増加)
誤差脱漏 -27.4億ドル
URLリンク(ecos.bok.or.kr)

339:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 05:05:26
対外資産負債残高のデータも見っけ
推移はこんな感じであってるかな

○短期対外債務残高 ←短期の対外債務が多い
08年Q2 1761.8億ドル ←外銀のドル建て借入、為替予約を背景に肥大化
08年Q3 1896.0億ドル
08年Q4 1510.6億ドル ←短期対外債務が流出した時期
09年Q1 1461.1億ドル ←同
09年Q2 1472.5億ドル
○短期対外債権残高 ←短期の対外債権はもっと多い
08年Q2 3363.5億ドル ←ウォン買い介入で肥大化していた
08年Q3 3199.2億ドル ←短期対外債権も減少
08年Q4 2796.0億ドル ←同
09年Q1 2784.2億ドル
09年Q2 3036.2億ドル ←再び増加
○対外証券投資-株式負債残高 ←外国人保有株が多く動きが激しい
(07年Q3 3430.6.6億ドル ←株価上昇で負債額が膨らんだ)
08年Q2 2411.6億ドル ←外国人が株を売って短期債権に変えていた
08年Q3 1739.4億ドル ←外国人の株売り納まらず
08年Q4 1246.6億ドル ←同+株価暴落
09年Q1 1206.9億ドル ←最盛期の1/3にまで激減
09年Q2 1563.9億ドル ←外国人の株買い回復
○対外証券投資-株式資産残高 ←外国の株は大して持っていない
08年Q2 901.2億ドル
08年Q3 673.1億ドル
08年Q4 476.1億ドル
09年Q1 444.4億ドル
09年Q2 584.5億ドル

340:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 05:11:06
訂正
短期債券「←ウォン買い介入で肥大化していた」 ウォン買い介入 じゃなくて ドル買い介入
株式負債「←外国人が株を売って短期債権に変えていた」 短期債権 じゃなくて 短期債券

341:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 11:10:27
10年度はマイナス予算も選択肢=景気対策からの脱却視野-民主政調副会長

 民主党の大塚耕平政調副会長は8日、インタビューに応じ、
2010年度予算編成で財政出動を伴う景気対策からの脱却を検討する考えを明らかにした。
「予算規模を圧縮するという選択肢も念頭に置く」としており、
経済状況を踏まえながら前年度当初予算比でマイナスとなる可能性もあるという。
URLリンク(www.jiji.com)

景気対策からの脱却視野
景気対策からの脱却視野
景気対策からの脱却視野
景気対策からの脱却視野
景気対策からの脱却視野

342:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 12:05:01
マジキチ

343:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 12:13:30
マジキチ

344:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 12:38:01
宮台真司

ちなみに、自民党には人材的にほとんどクズしか残っていない状態です。
前回負けた民主党とそこが違っていて、思えば旧経世会の枢要な人材は殆ど全て民主党の側に残りました。

麻生と安倍が主導した選挙のネガティブキャンペーンも2ちゃん系ウヨ豚と同じレベルだったので墓穴をほりました。
これが麻生太郎と安倍晋三のレベルで、彼らを党首ならびに総裁として仰いだ自民党の議員のレベルです。

URLリンク(www.miyadai.com)


345:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 12:49:08
>>327-328
この人、そんな事言ってんだ
どうしようもないな



346:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 16:05:07
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
民主党政権では、短期的な景気回復は難しい

 わたしが以上のような説明をすると、民主党の議員は否定する。
「国民の多くはお金を持っている。ところが、将来の不安があるから使わないでため込んでしまうのだ。
民主党政権が誕生したことで、日本が変わると国民が確信すれば、安心してお金を使えるようになるので景気は回復する」。

 民主党には、新しい理念や政治哲学を語ってもらうのもいいが、それよりも国民が求めているのは、
今すぐ苦しみから解放してほしいという現世利益だ。
そのためには、つなぎの景気対策が不可欠なのである。
ところが、そうしたその場しのぎの痛み止めは打たないというのが、民主党の考え方のようである。

 そうした政策を貫くのも見識である。ただ、そうしたければ、あらかじめ民主党は国民に説明しておく必要があるのではないか。
民主党に投票した国民の多くは、民主党政権になれば、すぐにでも景気が回復して、自分たちの生活がよくなると信じている。

 そうした幻想を持たないように、
「これから少なくとも半年から1年の経済状況は、いまよりもさらに悪くなるが、
中長期的には必ずプラスになる」という説明をすべきだろう。
さもないと、いっこうに上向かない景気を見て、国民は裏切られたという気分になっていくに違いない。

 それにしても不思議なのは、エコノミストの中に、これから景気が悪化するという人がいないことである。
わたしだって景気がよくなってほしいが、このままでは半年か1年は我慢が続くだろう。
はたして、国民はどこまで耐えることができるのか、わたしは心配でならないのだ。
----------------------------------------------------

経済については森永さんは結構まともなこと言ってんだよね。のびーはまた叩くんだろうけど。
小泉改革と同じことになりそうだな。ルサンチマンを向ける方向が違うだけ。
しばらくは国民は痛みを我慢しないといけないが、民主はそれを明言してないわけで小泉よりタチが悪いな。
財政再建とマクロ経済政策が本来矛盾する物なのに、
「それぞれの専門家を大臣にするから大丈夫」などと、民主党一の政策通らしい藤井が言ってる時点で、
コリャダメダってなるわ。

347:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 17:53:40
無料メルマガ来たけど目次にある「メディアはすでに~、」 
がどこにも見当たらない…。

348:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 18:00:22
廣宮さん、ワロタ

349:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 18:29:15
URLリンク(www.labornetjp.org)
韓国失業率12%以上?


350:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 18:52:08
ネトウヨが支持した麻生と自民は崩壊して、
ネトウヨが大嫌いな韓国は崩壊せずにいる。
これは一体どういうことだ?
しかも民主党が大躍進した。
これから逆転劇でも起きるのか?
三橋さんのブログは毎日見てるけど…、この人、自民や官僚と繋がりがるのか?

351:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 20:26:05
>>350
政党と国家を混同してるぞ。
自民の経済対策は評価出来るというだけの事。
もう自民は足腰が腐って立てないようだ。
出る人は早めに出て集まったほうがいい。
っとスレチか

352:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/09 22:45:41
実際に首相の演説会に言った人ならば分かるでしょうが、マスメディアで「首相は人気ないw」などと書いたり言ったりしているのは、絶対に嘘です。
実際に首相の演説会に言った人ならば分かるでしょうが、マスメディアで「首相は人気ないw」などと書いたり言ったりしているのは、絶対に嘘です。
実際に首相の演説会に言った人ならば分かるでしょうが、マスメディアで「首相は人気ないw」などと書いたり言ったりしているのは、絶対に嘘です。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

353:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 01:39:32 BE:15668497-2BP(224)
今日はリフレ厨静かだな

354:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 01:47:45
これから日本は老人が増えるというか就労人口が減っていくわけでしょ?
老人は仕事しないから貯金を使うし、その老齢人口増える一方ってことは、
今、日本人の減り始めた貯蓄率がこれから更に相当下がっていくってことだよね。
日本人の貯蓄が減って国家財政に影響が出てくる可能性っていうのは、
どれくらいなんだろうか。


355:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 02:05:39
貯蓄率の分子と分母とその意味わ?

だいじょぶだいじょぶ日本人は働かなくなると
かえっておかしくなる。
老人には死ぬまで働いていただきやしょうw

356:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 03:01:19
やっぱ家計貯蓄率なんすかねぇ。
就労家庭の黒字率はただでさえ不況が続くと下がるしなぁ。
人口の3割近くが老齢人口になるのが2023年?頃?、
そんだけ老人増えると対策しても雇用は難しいよ。
税収下がるわ、貯蓄は減るわで、
国内で国家の借金を貸し続けられるのだろうか。
10~20年という近いスパンで、
人口の老齢化が進むのと貯蓄が減ることの相関関係とか誰か調べないのかな。



357:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 03:03:06 BE:17907089-2BP(224)
「鳩山不況」ワロタ

358:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 03:04:18
財政拡大の効果は、そう遠くなく切れる時が来る

359:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 07:16:26
>>352
○自民党系の選挙コンサルをやっている人が、こんなことを言って嘆いていってました。

とにかく麻生さんに人気がない。あの顔を見ると、やっぱり自民党は許せない、この人が首相のままでは嫌だ、という有権者が少なくない。
どうせなら、官邸に閉じこもってじっとしていてほしい。ところが本人は、外へ出ると人も集まるし(もちろん動員しているからだが)、キャーキャーと
もてはやされるし(写メを撮るだけだが)、自分は人気があると思っているから困ったものだ。でも、あれでは投票行動に結びつかない。

○1989年の参院選のときは、圧倒的に不人気な宇野首相を皆で押し込め、選挙戦は橋本龍太郎幹事長が中心になって仕切っていた。
それと同じことが今、なぜできないかといえば、麻生さんが裸の王様になっていて、周りが止められなくなっているからでありましょう。
どうも21世紀になってからの日本政治は、首相の指導力が強化されたのは良かったけれども、首相にとって怖い人がいなくなってしまい、
簡単にワンマン化してしまう。コーポレート・ガバナンスが機能していない会社で、社長が簡単に独裁者になってしまうようなものです。

○これは安倍首相の「官邸崩壊」のときも同様でした。派閥が崩壊して以降の自民党は、いざというときに「組織最優先」の行動ができなくなっている。
トップが暴走したときに、直言できる人がいない。これでは政党として弱体というほかはありません。たまたまダメな首相が3代続いた、というよりは、
自民党がちゃんとした首相を演出できなくなってしまった、というのが実態に近いのではないかと思います。

URLリンク(tameike.net)


360:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 10:43:34 BE:1492632-2BP(224)
>>359
つうか、
いつまで選挙ネタ引っ張ってるの?

361:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 12:40:35 BE:3980328-2BP(224)
またマスコミ論か

それにしても放送局が単に不況で赤字なのか、構造的限界なのかによって話が変わってくるよな

ま、どっちにしても、
民主党政権の元で鳩山不況の煽りを受けて放送局がビシバシと潰れてくれれば嬉しいんだけどな

362:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 12:59:49
そもそも放送業界や芸能界が給料高すぎなんだよ。
普通の企業並みにすればそれなりにやっていけるはず。

363:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 13:17:34
そだね
年収1千万ぐらでも十分だよなぁ。

364:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 15:57:07 BE:20145299-2BP(224)
景気対策ないと「鳩山不況」も…民主ブレーン・榊原氏

 榊原英資・早大教授(元財務官)は9日、日本記者クラブで講演し、民主党が2009年
度補正予算を原則として執行停止する方針を示していることについて、「公的需要がかなり
減少し、(このままでは)何年かたつと『鳩山不況』と呼ばれる可能性がある。第2次景気
対策を打つべきだ」と述べた。

 榊原氏は民主党の経済分野のブレーンとして知られており、今後、新たな景気対策を求める
声が広がる可能性もある。
 榊原氏は「(新政権が)減額補正したら経済がむちゃくちゃになる」とも述べ、子ども手当
支給や高速道路無料化の前倒しも検討すべきだと訴えた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


どんどん三橋氏が正しかったことが証明されるわけだが

365:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 16:01:07
それは証明じゃなく元ミスター円(笑)氏の一予測にすぎないのでは?

それともそれで、十分「どんどん証明されている」の範疇に入るのか?

366:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 16:06:17
証明ではなかろうが、この件については榊原の主張が受け入れられた方がベターだろう。
ただ、子供手当や高速道路無料化の前倒しよりも、
景気がある程度良くなるまでは公共投資を中心に財政を拡張して、
景気回復後にそれを子供手当に切り替えた方がいいかな。

367:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 16:08:54 BE:9948285-2BP(224)
>>366
> 景気回復後にそれを子供手当に切り替えた方がいいかな。

民主党はマジに子供手当で景気回復を計るつもりだけど?

368:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 16:11:25 BE:3979182-2BP(224)
>>365
微妙に違う。

×> 「どんどん証明されている」

○> 「どんどん証明される」

369:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 16:16:19
>>367
民主はマジで狂ってるからね。
財政出動やらないで、予算の組み替えで景気回復(笑)
大衆心理なんぞ当てにしてたら痛い目に会うぞよ。
ちなみに現在必要なのは、まず財政出動じゃない。
金融緩和が主、財政出動は従です。三橋君はアホです。

370:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 16:18:53
>>367
>民主党はマジに子供手当で景気回復を計るつもりだけど?
今のように雇用不安が大きい状態では、限界消費性向が低いだろうな。
麻生・与謝野の財政出動も公共投資の占める割合が低かったけれど、
民主党になって、余計に貯蓄に回るだけのものになりそうだ。

371:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 16:23:05
日本人は最悪の時期に、最悪の選択をしてしまった
ノムヒョンの悪夢が、おんどれらを襲う

372:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 16:25:19 BE:2487825-2BP(224)
>>371
> ノムヒョンの悪夢が、おんどれらを襲う

通称「鳩ノム」だっけ?

373:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 16:27:53 BE:4476492-2BP(224)
>>371
> 日本人は最悪の時期に、最悪の選択をしてしまった

いやいや、去年じゃなくて良かった。
去年だったら日本どころか、世界が死んでたかもしれん。


374:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 16:29:42
ニダー、ノムたん選んだ時、嘲笑ってゴメンね。

チョッパリは。。。。。

375:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 16:30:39
円高なのに財政出動か??
榊原も大したことねーな。
まずは金融緩和して通貨安に持っていかないと
折角の財政出動も海外へまっしぐら。
国内でばら撒いても、デフレでは貯蓄に回るのが落ち。
頭悪いな、榊原。

376:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 16:33:42 BE:12186877-2BP(224)
>>375
「強い円は日本の国益」(榊原 英資著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

377:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 16:42:28
>>375
緊縮財政したら円安になってウマーなのか?
要は加減次第だろう。

378:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 16:43:54
財政政策に拘りすぎだろ

379:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:22:57
>>377
お前、アホだろ。
円高で財政出動しても効果が相殺されるって言ってんだよ。

380:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:25:12
財政出動が海外へ行くってどういう理屈だ???

381:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:27:42
>>380
てめーで考えろ!アホ。

382:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:28:35
財政出動により円安になるんだなw

383:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:29:02
なんだ、まともに説明できないのに、財政出動が海外へ行くとか行ってたのか。
どこのバカの受け売りだ?

384:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:34:48
マンデル・フラミング

385:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:35:29
榊原が、(民間の資金需要の少ない今は)ある程度までの財政支出の増加は
長期金利を大きくは上昇させない(から円高にならない)と言っているのに反論して、
いや長期金利が上がって円高になると言ってるんだよな?

386:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:38:44
三橋いわく、債務残高が何千兆になろうがロールオーバーでOK、だからな


387:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:43:20
アンチ曰く、金融緩和しないなら財政は緊縮せよ。

388:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:43:46
>>385
お前、バカだろ。
新書でも読んで勉強したら?

>>384
ちなみにマンデルフレミングです。

389:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:45:29
専門書を読め。

390:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:48:51 BE:2985034-2BP(224)
「教科書読め」と云う奴ほど説明できない法則

391:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:50:53
三橋信者は長期金利が世界一低いことを誇らしげに語る。
そこからして、バカ丸出しだよなw
まだ、わからないのかw

392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:51:48
何回も説明されても、三橋本しか読んでないから理解できないだけだろ


393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:52:36 BE:1492823-2BP(224)
>>391
だ・か・ら、
リフレ厨はちゃんと説明せぇよ

394:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:53:41 BE:6716039-2BP(224)
>>392
だ・か・ら、
リフレ厨はちゃんと説明せぇよ
聞いてやるから

395:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:53:54
リフレ厨とか言うって事は三橋はデフレ脱却も求めてないのか


396:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:53:59
>>383
ODAの事だと思うぞ。
東南アジアのインフレ整備に日本は結構突っ込んでる。

397:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:55:44
>>395
三橋のアホ理論だと、デフレ脱却は困るんじゃね?
長期金利上がっちゃうぞwww

398:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:55:56
バランスシート不況なんかは見事に論破されてたなw
長期金利が低い理由もその関連で説明あっただろ。
まあ、簡単に言えばデフレだから。


399:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:56:11 BE:5222873-2BP(224)
>>396
> 東南アジアのインフレ整備に日本は結構突っ込んでる。

ワロタ

400:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:56:41
財政出動したらインフレ率が下がって実質金利が上がるの?

401:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:57:05 BE:7461656-2BP(224)
>>397-398
ご託はイイからちゃんと説明せぇよ

402:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 17:57:51 BE:17906898-2BP(224)
ようやくリフレ厨が暴れてスレが賑やかになった。

403:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:00:23
>>401
お前らは自分で調べないから、三橋なんぞのアホ説にまんまと乗っかっちゃうんだよ。
マンデルフレミングの法則でググってみろよw

404:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:01:16
>>396
じゃあODAを伴わない財政出動なら海外へ行くって話でもないわけね。

405:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:01:29
三橋は長期金利が低い事を誇りにしてたのか
それじゃあ、日銀様に文句言えない訳だw

406:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:02:56 BE:1492823-2BP(224)
だ・か・ら、
説明せぇよ
ホント、説明できないヤツほど「専門書読め」とか「ググれ」とか定型句が多すぎる

説明出来るほどの知識がないのなら、
「ゴメン、中途半端しか理解してない」
曰ってくれ

407:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:06:35
過去スレ、過去レスで何回も説明されてきたのに理解できないアホな三橋信者に説明強要されてもw
馬の耳に念仏

408:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:07:36 BE:17907089-2BP(224)
だ・か・ら、
ご託はイイから
繰り返しでも構わないので説明せぇよ


409:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:09:12
御託はいいから読んでこいよ


410:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:11:02
>>404
ODA?何それ?

411:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:12:29
MFモデルを読んでこいや。アホ。

412:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:14:33
MFモデルって日本に当てはまるのか?
色々な仮定を置いた小国のモデルだったはずだが。

413:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:15:22
ググってきたのかw


414:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:15:23
はいはい

415:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:17:14 BE:6964447-2BP(224)
バシッと説明できるもっと骨のあるリフレ厨はいないのか?


416:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:18:32
三橋貴明さんの勝ちです。

汚いことばで叫んでる厨房はもうこないでください。

417:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:22:37
三橋信者は自分が理解できなければ勝ちになるからなw


418:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:23:10
説明しないなら、罵るのを止めよう。レスの無駄。

419:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:26:38
だからMFモデルが日本に当てはまる理由はなに?
当てはまらないモデルをいくらいじくり回しても仕方ないんだが。

420:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:29:15
三橋信者隔離スレなんだから、レスの無駄にはならないよw


421:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:30:44
ブログでコメントしてみたら?
円高の時は財政出動しても効果は相殺されるって
言われたんだけど、ホントですか?
うそだよねwwって。

422:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:33:28
>>421
何パーセントくらい相殺されるん?
60%?100%?140%?

423:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:34:25
コメント数だけ見ると、αブロガー(笑)池田信夫先生もはるかに越えているが
アクセスも多いの?


424:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:34:25
つまりオマエはMFモデルが日本に当てはまる理由を説明できないということだな。
説明できないモデルをいくら持ち出しても無意味だな。

425:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:36:20
バランスシート不況が正しいと言うことは一度も説明されてないな
まあ、クーの時点でフルボッコだけど

426:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:40:47
>>424
アホだな、お前。
過去15年、MFモデルが日本に当てはまらないのはデフレだからだよ。
デフレで長期金利があがるのか?
バカ丸出しだな。

427:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:45:57
インフレデフレ、名目金利実質金利、名目成長率実質成長率
このへんが理解できないから長期金利低い日本最強になってしまう


428:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:46:50
なあ、それで財政切り詰めたら長期金利が下がって円安になるの?

429:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:49:20
>>426
MFモデルが日本に当てはまないことを認めてくれたね。
で、当てはまらないモデルを持ち出して何がしたいわけ?

430:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:51:34
ユニクロとかニトリとか、ああいうくだらない企業が
大きな顔してる社会ってどうだ??
日本人に財政出動して購買力高めても、あの製品作ってるのは
海外だろ。PBだってそうだよ。
あんな企業の製品を買ったって、折角の財政出動が海外へ流れるだろ。
少しは考えろ、アホ。

431:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:51:40
>>428
君はどうなると思う?


432:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:53:04
>>431
質問に同じ質問で返さないでよ。

433:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:53:37
>>429
MFモデルの最後の1行は今の日本そのものなんだよ。

434:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:55:34
>>432
こっちは質問された人じゃないし
違うと思ってるから質問してるんじゃないの?


435:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:58:07
>>434
そうなの?そりゃスマソ。
全く効果がないとは思わないけど、どれくらい効果があるのか分からないので知りたんだよ。
たとえば10兆円切り詰めたら1ドル何円くらいまで下がるとか。

436:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 18:58:21
麻生の補正予算はかなりの物だけど効果はあったのかな?



437:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 19:00:54
>>435
公式化されてる訳でも無いし、公式化しようが無いから、はっきりいくらと出すのは無理でしょ


438:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 19:01:40
>>430
日本円で中国製品買ったら日本円が減って中国元が増えるとでも?

439:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 19:06:44
>>437
試算を詳しく知って見積もり立てて主張してる人がいるはずだから、
その人に答えて欲しかったんだ。

440:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 19:07:34
>>438
バカをおちょくるのは楽しいけど、あまりバカすぎて疲れてきたよ。
三橋君によろしくな。
参議院選挙がんばれやw

441:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 19:31:14
日本の優れたデフレ・ビジネス!

442:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 19:43:58
とりあえず、短期日本経済マクロ計量モデル2008年版によると↓
しかし、置かれた状況次第で全然違うと思われ。

○名目固定資本形成を名目GDPの1%相当額だけ継続的に拡大
3年目
実質GDP 0.82% 名目GDP 2.05% 輸出 -0.48% 輸入 1.97%
長期金利 0.26% 為替レート -1.33%

○個人所得税を名目GDPの1%相当額だけ減税
3年目
実質GDP 0.60% 名目GDP 1.08% 輸出 -0.16% 輸入 1.19%
長期金利 0.12% 為替レート -0.40%

443:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 19:48:46
自分の父親に聞くと、
昭和40年代は勤め人は昼食は、毎日外食、そして食後に喫茶店に行く、
昼以外にも職場を抜けて喫茶店に行く、
これが、常識だったそうです。
昭和45年の大阪万博の頃が最高だったらしい。
大企業と中小企業の賃金格差が殆ど無くなったそうです。
それに比べたら昭和末のバブル景気なんてアダ花みたいなもん。
いったい、日本はいつから、なんで、こんなに貧乏になったのですか?

444:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 19:51:06
>>1970
昭和45年の1人辺り実質所得は今の半分くらいだった希ガス

445:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 20:01:13
>>442
5兆円支出拡大したら、1.3円くらい円高になる・・・て大して変わってないじゃん!

446:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 20:58:26
というか、5兆円財出したら10兆円の名目GDP増という事実は重要だろう。
もしMFモデルが日本に当てはまって、財出の効果が打ち消されるというのなら、
10兆円の名目GDP増はゼロになっているはずだ。
そうなっていないということは、内閣府自体がMFモデルを認めていないということだろう。

447:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 21:25:42 BE:4974454-2BP(224)
「恥ずかしい数字は白紙」民主・岡田氏、温暖化で熱弁

「麻生首相のもとで出てきた恥ずかしい数字は、もう全部白紙に戻す」。外相に内定した
民主党の岡田克也幹事長が10日、鳩山新政権が掲げる温室効果ガスの削減目標「20年
までに90年比25%削減」の実現に向け、市民団体との会合で熱弁をふるった。

 経済界からは早くもこの目標による企業への負担増に懸念が出ているが、岡田氏は「日本
が負担なくできるのはこの範囲だという発想しかない。今日もある経済人に、発想を百八十度
変えてもらいたいと言った」と主張。「政権がかわるというのはそういうことだ。政府として
議論を根本からやり直したい」とした。
URLリンク(www.asahi.com)

マヂキチ

448:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 22:00:44 BE:13927687-2BP(224)
ドバイに世界最長の無人運転鉄道

 【カイロ=田尾茂樹】アラブ首長国連邦(UAE)の商都ドバイで9日、中東で初と
なる全自動無人運転の鉄道「ドバイ・メトロ」が開業した。
 建設に携わった日本企業などによると、無人の運行距離としては世界最長で、最も高い
ビルなど「世界一」を誇るドバイに新たな名物が加わった。
 三菱重工業や三菱商事など日本の4社とトルコの計5社が高度な技術力を生かして受注、
駅、線路などの建設や保守を担っている。

 開業したのはドバイ国際空港と市中心街などを結ぶレッドライン(52・1キロ、うち
地下部分4・7キロ)で、29駅のうち10駅が供用開始。残りは来年2月までにオープン
する。来年6月ごろには空港周辺などを走る別路線のグリーンライン(22・5キロ、同
7・9キロ)も開業予定。
 超高級ホテル並みという豪華駅舎や革張りシートの車両など、潤沢なオイルマネーを生か
した造り。駅の増設などで総事業費も当初予定の2倍近い280億ディルハム(約7000
億円)に膨らむ見込み。ドバイでは、急激な経済成長で交通渋滞が深刻化、鉄道開業に期待
が集まっている。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

デフレビジネス

449:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 23:29:43
構造改革論の誤解(2001年) 野口旭 から抜粋

■財政政策の何が問題か

 さらに問題だったのは、その膨大な財政支出の多くが、国民の大多数にとってみれば
無駄という以外にはない形で用いられ続けてきたことである。
それは、国民の多くが日常的に実感していることである。
橋本政権以降、景気が少しよくなると必ず「財政再建」を求める声が強まり、
それが有権者の一定の支持を集めるのは、
財政支出の非効率性、不公平性に対する、この国民全体の強い苛立ちの現れとも考えられる。
しかし、財政支出のあり方が国民各層の不満の対象になるのは、政府財政というもののいわば「宿命」でもある。
 財政支出の配分には、常に政治的なプロセスがつきまとう。
それは、財政とは国民各層の利害の再配分にほかならないからである。
再配分である以上、どのように民主的な手続きを経たとしても、
過分な分け前を享受する層と、「搾り取られるだけ」の層が現れる。
そして一般には、政治家に影響力を持つ利益集団、業界団体、および圧力団体や、予算配分の多くを
事実上支配する官僚機構と強い結びつきを持つ特殊法人・公益法人およびそのファミリー企業が、
その政府予算のゼロ・サム的奪いあいにおける「勝ち組」になる。
政府支出が景気対策としての「公共事業」を中心として行われる場合、この政治力学的なバイアスはより一層顕著になる。
 こうした財政の過度な利権バイアスを是正することの必要性は、これまでにも
多くの専門家によって指摘されてきたし、遅々ながらもその努力はなされてきた。
公共事業中心の景気対策からの脱却は、近年の大きな政治的テーマとさえなっている。
長野県の「脱ダム宣言」に象徴されるように、地方自治体の中でもそうした動きは急である。

続く



450:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 23:31:26
続き

小泉政権が先鞭をつけた特殊法人・公益法人改革も、財政投融資制度を含めた
財政構造改革の一環という側面を持つ。
 こうした「利権」と直接に結びついた財政支出の弊害は明白であり、それが是正されるべきなのは当然である。
しかしそれならば、「弱者」に対する財政支出、例えば零細企業保護、衰退産業保護、
地域経済保護のための財政支援には問題がないのだろうか。
というのは、「失われた一〇年」の中で最も大きく肥大化したのは、むしろこちらの方だからである。
公共事業一つをとってみても、それが建設業界や族議員の「利権」の現れなのか、それとも不況の中で
衰退する地域経済への支援なのかを明確に区分するのは、実際にはきわめて難しいのである。
 九〇年代のように多くの産業や地域が経済的に疲弊する中では、政府がその「痛み」を
緩和するために一定の財政支援を行うのは、少なくとも社会的な公正の確保という点では当然である。
しかし、純経済学的には、それは必ずしも望ましい政策とはいえない。
というのは、第1章によって説明したように、衰退産業への政府による永続的な支援は、
労働や資本の産業間移動のインセンティブを失わせ、社会的非効率性を固定化させることにつながるからである。
その意味では、「政府財政への過度な依存が構造改革を遅らせてきた」という構造改革主義的な主張は、
一面の真理を含んでいる。
 しかし、それはたかだか、一面の真理でしかない。
というのは、その主張は、「そもそも日本はなぜ九〇年代にかくも巨額の財政支出を強いられたのか」という、
政府依存の根本原因に対する政治経済学的な考察をまったく欠いているからである。

続く



451:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 23:33:21
続き

■何が「政府依存」をもたらしたのか

 日本の財政支出は、その社会的便益への効果という点では、確かに大きな問題をはらんでいる。
しかし、他の政策的選択肢を所与として考えた場合、日本が九〇年代にマクロ政策としての財政政策に
過度に依存する以外することになったのは、ある意味ではやむをえなかったともいえる。
 現代の民主主義国家は、経済的には福祉国家あるいは混合経済国家である。
そこでは、政府が国民の経済生活に一定の責任を持つことは、きわめて当然であると考えられている。
マクロ政策としての財政政策によって、循環的な要因によって生じる失業や倒産を
できるだけ少なくすることは、政府のみがなしうるその重大な機能である。
政府はその一方で、やむを得ざる失業や倒産に対するセーフティネットを
構築し、そのための政府支出を確保しておく必要がある。
財政赤字の一時的な拡大を忌避するあまり、そのような政府の経済的能力の行使をあえて怠り、
失業や倒産の拡大を放置することは、政府の経済的な存在根拠それ自体を否定することにほかならないのである。
 そもそも、この民主主義の社会において、失業や倒産の拡大に無為無策を決め込むような政権が、
一時的にはともかく長期間において存続可能であるはずはないのである。
それは、「財政再建」を掲げて当初はマスメディア等の大きな期待を集めた橋本政権が、
その後にどのような評価を受け、どのような顛末をだどったのかを想起すれば、明らかであろう。

 したがって問題は、政府の財政政策への依存それ自体にあるのではない。
九〇年代のような経済状況では、おそらくどのような政権であれ、そうするしかなかったのである。
それをしなければ、単にその政権自身が橋本政権の役割を演じたにすぎなかったであろう。
 つまり、真に追求すべきは、「なぜ政府はそうするしかなかったのか」なのである。
そして、その答えは明らかである。
それは、前章で明らかにしたように、九〇年代を通じた不十分な金融緩和政策が、
日本経済に巨大なデフレ・ギャップを定着させ、デフレと失業を促進させ続けてきたからである。
政府の立場からすれば、その失業の拡大をそのまま放置するわけにはいかないのは当然である。

続く



452:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/10 23:35:04
続き
 
 以上のように考えれば、
「政府は構造改革の進展への妨げとなっている財政政策を直ちに見直すべきである」
といった、しばしば散見される構造改革主義的な主張の浅薄さは明らかである。
それは批判の矛先をまったく取り違えているのみならず、
政策的処方箋としてもきわめて一面的である。
真に批判されるべきは、財政を拡大させた政府それ自体ではなく、デフレ・ギャップの拡大を
放置することで、結果としてそのような行動を政府に強いることになった、
九〇年代の日本の金融政策運営なのである。
そして、問題の根源がそこにある以上、政府がただ財政支出を縮小させればよいというわけにはいかない。
そのようなことをすれば、デフレ・ギャップはさらに拡大し、失業と倒産はさらに増加する。
それは単に、政府が自らの役割を放棄していることにすぎない。


 結論は明らかである。それは、政府財政の真の再建は、デフレ・ギャップが縮小し、
デフレと失業が十分に縮小したときにはじめて可能になるということである。
最も優先されるべきは、財政再建それ自体ではなく、政府に財政拡張を強いてきたデフレ・ギャップの縮小である。
そして、そのデフレ・ギャップ縮小の役割を担うのは、金融政策以外にはない。
それは、そもそも不十分な金融緩和こそがデフレ・ギャップ拡大の最大の原因であったことからすれば、
あまりにも当然なのである。


終わり

453:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 01:16:03
バーナンキ論文「自ら機能麻痺に陥った日本の金融政策」から引用

 金融当局は名目利子率がゼロの場合にも総需要と価格を上昇させることができるという議論は、
概して次のようなものである。

 貨幣は他の政府債務と異なり、利子は支払わず、満期日もこない。
金融当局は好きなだけ貨幣を発行できる。
したがって、もし価格水準が本当に貨幣の発行量に依存しないのならば、
金融当局は自らの発行した貨幣を使って無限の財や資産を獲得できることになる。

 これは均衡においては明らかに不可能である。

 それゆえ、貨幣の発行はたとえ名目利子率がゼロ以下にはなりえないとしても、
結局は価格水準を上昇させる。

 この議論は初歩的だが、金融政策は無力だという主張の痛いところを鋭く突いている



454:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 05:52:30
三橋も反三橋も要はカネ撒けっていう話をしているだけ。
政策は全く同じ。ここで行われてきたことは不毛な議論。

455:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 09:33:13
お前ら 森永卓郎ブログのコメント欄 荒らしてねーだろな!

456:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 09:44:14
>>455
また炎上してるの?

457:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 09:50:16
ITAKURA’s EYE 「日本モデル・成長よりモデル改革」 - 板倉雄一郎事務所
URLリンク(www.yuichiro-itakura.com)

どなたか反論を

458:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 10:37:28 BE:13430096-2BP(224)
>>457
反論:絵に描いた餅

以上

459:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 11:47:17
捕鯨を完全に放棄して、IWCから撤退する。
補助金も支払わなくて済むし、欧米からの難癖もなくなる。
マグロも同じ。
25%削減よりもインパクト有るぞ、いろんな意味でw

460:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 12:30:05 BE:10446067-2BP(224)
近頃のエントリー、なんかつまらないな

461:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 12:50:21
>>454
全く違う。
財政バカと一緒にされたくねーよ。

462:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 13:25:47
構造改革論の誤解 野口旭 田中秀臣 (2001) から抜粋

 報道によれば、速水日銀総裁自身、歴史上前例のないゼロ金利政策や量的緩和政策の採用に踏み切った実績を指摘して、
「これほど果敢に手を打って来た中央銀行はないではないか」と自画自賛したという。
しかし、この名目利子率の低下をもって「日銀は十分な金融緩和を行ってきた」と評価するのは、経済学的にはまったく誤りである。
というのは、この低い名目利子率とはデフレの結果であり、そのデフレは不十分な金融緩和の結果だからである。
したがって、日本の90年代後半の歴史的低金利は、日銀の政策の果敢さの現われではまったくなく、
日銀の不十分な金融緩和によって引き起こされた歴史的にも稀にみる物価下落の帰結、
すなわち90年代の「壮大な失敗」に現われにほかならないのである。

 原田泰・岡本慎一氏は、この明確な因果関係を、貨幣数量説とフィッシャー効果という2つの法則と、
その法則を支持するデータを用いて明らかにしている。
ここで、貨幣数量説とは、マネーサプライと物価との関係を示すものであり、教科書的には、
物価=マネーサプライ/財貨サービスの総供給量 によって示される。
そしてフィッシャー効果とは、名目利子率はインフレ率を反映するという考えであり、
名目利子率=実質利子率+期待インフレ率 と定式化される。
この二つの法則から、一般にマネーサプライが拡大すれば物価は上昇し、
物価が上昇すれば名目利子率もまた上昇することがいえる。
このマネーサプライと物価の関係、そして物価と名目利子率の関係は、
90年代の先進諸国のデータからも裏付けられる(詳細は『誤解』参照)。
この「現在の日本の歴史的低金利は、それ以前における金融引締め
(あるいは金融緩和の不徹底」の結果である」という結論は、
「名目利子率の引き上げは、単に日銀が政策金利を引き上げれば実現できると考えてはならない」
という、きわめて重要な政策含意をもつ。
これは、「日銀の低金利政策が非効率的な企業や産業を温存させているから、日銀はただちに低金利政策を
あらためてるべきである」といった、しばしば散見される「構造改革主義的」な主張の誤謬性をも明らかにしている。

続く



463:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 13:31:51
続き

たとえば、かりに日銀が「構造改革を促進するために」と称してコールレートを
ゼロ近傍から2-3%にまで引き上げたとしよう。
それによって、確かに一時的には市場利子率が上昇するが、
それはやがて銀行貸出=マネーサプライのさらなる減少に結び付く。
マネーサプライが減少すれば、貨幣数量説に従って物価も下落する。
そして物価が下落すればフィッシャー効果によって名目利子率もやがて低下する。
つまり日銀が右記の貨幣数量説とフィッシャー効果を無視して名目利子率を
いかようにも操作できるかのように考えるのは明白な誤りである。
日銀は実際、2000年の8月に、「ゼロ金利政策は構造改革を遅らせる」と主張し、
デフレが進行中であるにもかかわらず、ゼロ金利政策を解除した。
しかし、その後に生じた景況の急速な悪化によって、デフレがさらに深刻化したために、
結局は再びゼロ金利に戻す以外にはなかった。
この2000年末からの景況の悪化の原因は、必ずしも金利引き上げだけにあったわけではないが、
結果としてデフレを増幅させる要因になったことは間違いない。
というのは、フィッシャー式から明らかのように、期待インフレ率が上昇しているなかでの
名目利子率の引き上げは、実質利子率の変動を小さくするが、
期待インフレ率が下落しているなかでの名目利子率の引き上げは、
実質利子率をよりいっそう上昇させてしまうからである。
したがって、日銀が、少なくとも物価が反転しつつあることを十分に確認してから、
ゼロ金利を解除すべきだったのである。


終わり

464:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 13:48:29
こいつより廣宮のほうがマシだな

465:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 13:54:37
最近、マスメディア批判ばかり・・・

466:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 14:11:49
>>464
国債を刷れの頃の廣宮は良かったが、今は完全に三橋の
子分、コバンザメだな。
変わらないな。

467:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 14:54:49
バランスシート不況が論破されたってよく言うけど、
実際に論破しているレスとかは見たことないんだが、
論破されたと言ってる奴は、ここでもう一度論破しろと言われて出来るの?

貯蓄率の低下は景気にはプラスにはたらくわな。
ストックからフローへ流れる資金の量が増えることを意味するんだから。
逆に貯蓄率の上昇は景気にはマイナスになるね。

貯蓄をして資産をを増やすのも
借金を返して負債を減らすのも
同じく貯蓄率を上げることになる。
その結果、ストックからフローへ流れる資金が減少し、景気が悪化する。
これがバランスシート不況。
これをどうやって論破したんだろうか。



468:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 15:20:04
短期の話を長期かのように話すから間違ってるんだろ
長期で調整できないのは、バランスシート云々より金融政策を間違ってるから


469:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 15:21:13
リフレ派にも
戦略的に「シニョリッジによる財政出動」を主張している人達が出てきてるじゃないの。
URLリンク(www.ichigobbs.net)

財政バカとかリフレバカなんてのは不毛だからもうやめるべきでしょ。
両方やりゃいいんだからさ。

470:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 15:24:19
>>468
短期であろうが、
民間が債務を減らそうと頑張ってる状況では
金融緩和の効果は限られるでしょ。

471:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 15:24:48
資源高には円高で対応、円安にならない程度の金融緩和で財政出動、とか言ってる
三橋とは全く違う訳だが


472:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 15:27:01
>>470
で?
クーは長期の話として展開してる訳だが
まあ短期でも大企業以外は借金返すどころか潰れてくんだから、金融緩和は無駄にはならないがな


473:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 15:35:42
>>472
過剰な債務を圧縮する傾向があるという意味でのバランスシート不況ということなら、
その債務が適正水準に戻るまでの短期と言えるが、
将来不安から消費を押さえ貯蓄にまわしたり、
そのことから予想される将来にまでわたる需要減退を見越して
債務を増やそうとしない民間企業って状況は、
構造としてはバランスシート不況と同じことだし、こっちは長期の話になるでしょ。
これが金融緩和だけで解消可能なのか?

474:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 15:40:01
>>471
あんたは日本の経済がどうなろうがそんなことはどうでもいいことで、
三橋を叩ければいいだけなんじゃないの?

475:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 15:48:06 BE:8954249-2BP(224)
>>466
つうか、
廣宮氏は日銀の金融緩和ではデフレは防げない(「それほどの効果が無い」)と明確に否定してるよ。

476:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 15:56:17
>>473
反論になってないっての
将来不安だろうが他の問題だろうが現状のデフレと将来のデフレ期待から来ている
デフレ脱却するのに金融緩和が無効とか話にならない

477:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 15:58:32
>>474

三橋の提言が日本の為になるとは考えられないだけ


478:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:05:10
>>476
んで、そのデフレ期待ってのは
金融緩和するだけでインフレ期待に確実に変わるのか?

479:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:06:43 BE:4974454-2BP(224)
>>477
欲嫁

“廣宮氏”は「日銀の金融緩和ではデフレは防げない(「それほどの効果が無い」)」と明確に否定してるよ。

480:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:06:50
>>478
 金融当局は名目利子率がゼロの場合にも総需要と価格を上昇させることができるという議論は、
概して次のようなものである。

 貨幣は他の政府債務と異なり、利子は支払わず、満期日もこない。
金融当局は好きなだけ貨幣を発行できる。
したがって、もし価格水準が本当に貨幣の発行量に依存しないのならば、
金融当局は自らの発行した貨幣を使って無限の財や資産を獲得できることになる。

 これは均衡においては明らかに不可能である。

 それゆえ、貨幣の発行はたとえ名目利子率がゼロ以下にはなりえないとしても、
結局は価格水準を上昇させる。

 この議論は初歩的だが、金融政策は無力だという主張の痛いところを鋭く突いている



481:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:07:24 BE:4476863-2BP(224)
>>477
スマン
間違えた

482:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:12:11
>>477

>>471
> 資源高には円高で対応、
通貨高で資源高が相殺されるのは事実だし、これも一つの方法だろう。

>円安にならない程度の金融緩和で財政出動、とか言ってる
円安になっても、世界需要が低迷したままであれば
輸出産業が享受できるメリットも限られる。
逆に、資源高騰や食糧危機が発生した場合、円安にふれていると
そのデメリットは国民全体に波及する。

円安メリットの限界とデメリットの高リスク性をきちんと押さえておく必要がある。

以前とは世界の前提条件が変化していることを理解しような。

483:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:17:13
現状の為替や各国中銀のバランスシートから、円安にならずにインフレに持っていけるとは思えないがなあ


484:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:18:57
>>480
また、それか。

そりゃ、無限に金融緩和し続ければいつかはインフレにふれるだろう。
しかし、金融緩和の規模が拡大すると共に資産バブル発生のリスクは高まり、
バブル崩壊後はストックの偏在がより顕著になり、
ストックからフローへの循環がより困難な構造となり、
ますます金融緩和が効きにくくなる。

インフレという木だけしか見てない為に、
ストックからフローへの効率的循環という本来の目的である森が見えていない
典型的な例だな。

485:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:23:19
バブルにビビり過ぎてデフレにする日銀と変わらないな
バブルだろうが弾けるまでは問題無い
大体バブルになりそうな資産には増税したり金利上げたり個別に対応すればいい


486:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:25:12
>>480でインフレになるの認めたら、バランスシート不況が論破されちゃうよw

487:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:25:48
家計や企業のBSが痛んで、収益が貯蓄や負債の返済に回るから
ストックからフローへ流れない状態があるとする。
ここで日銀が狂ったように札を刷りまくって金融緩和して
年5%のインフレに持っていくと仮定する。
まず、個人は貯蓄をせず、消費や投資に回すだろうし、
BSの痛んでる企業も新たな借入を開始するだろうな。
バランスシート不況など、デフレだから起こるわけで
単なるデフレ下の一現象にすぎない。
金融緩和によるインフレ誘導で一変にそんな状態は抜け出せる。

488:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:30:52
>>465

選挙前「マスコミの調査は捏造、選挙で現実を見せてやる」

選挙後「マスコミが~マスコミが~」wwwww

489:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:35:15
>>485-487
だからインフレになったとしても
その後によりストックからフローへ循環することが困難な状況になるのなら
本末転倒でしょ。
ストックの対GDP比が増大するだけだ。
当然、今一番問題になっている政府債務の対GDP比も増大する。

インフレになればいいわけではない。
長期的に見てストックからフローへの効率的循環がなされなければ意味がない。


490:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:36:48
インフレになってもストックし続けるなら損するだけ
いつまで損を我慢できるのやら

491:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:40:10
ついでにいっとくと
俺の主張は、
現時点での最適解はシニョリッジによる財政出動だから。
市場に資金を投入する形の金融緩和には反対ってことだ。

492:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:41:11
>>489
おいおい、インフレになって政府債務対GDP比が悪化するって
どういう意味だ?
インフレになれば税収は上がるし、そもそもインフレ下に
国債なんぞ発行したらバブルになるぞw
お前、ちょっとひどいなw

493:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:41:29
シニョリッジだろうが、円高を維持した形でだろ?
大規模にできないのは明白だが


494:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:43:10
>>489
ドーマー条件でググればいいよ


495:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 16:47:59

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

債務残高そのものの90年代以降の伸び率は、実は歴史的にみて
それほど高い水準にあるわけではないことが分かる。
実際、下表に見られるとおり、90年代以降の債務残高の平均伸び率は80年代とほとんど変わらず、
30%を超えている1938-44年の水準はもちろん、15%を超えていた高度成長期の半分強の水準に過ぎない。

期間 債務残高平均伸び率(%) 国民所得平均伸び率(%)
1938-44  34.7  16.5
1947-50  18.4  53.0
1951-60  8.8  14.1
1961-70  15.4  15.1
1971-80  27.3  11.8
1981-90  8.2  6.0
1991-08  8.1  0.5


従って、債務残高を90年代以降に増やした要因は、むしろ、デフレによって名目GDP伸び率がゼロコンマの値にまで
落ち込んでしまったことにあると言えよう。

所得伸び率と物価上昇率 1965-2007
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)




496:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:02:48
何回論破されりゃ気が済むんだか


497:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:14:28
>>465
黒子は見えないものだから

498:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:16:25
>>492,494
よくよめ
>その後によりストックからフローへ循環することが困難な状況になるのなら
これはインフレだけ進行してストックは増えたけど、フローが増えない、
つまりGDPが増えてないということだ。
インフレになったら税収が増えるのではない。
フロー(GDP)が増えたら税収が増えるのだ。
手段と目的を混同するな。

>493
それで景気が好転するのなら、円安よりも円高の方が国民にとってもいいことだろ。

499:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:18:52
よかったな、暫く円高だぞ。
目論見通り、寡占が進んで水太りwが居なくなるな。
で、一番水太りだったのは、三橋信者だったって落ちかw

500:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:19:34
>>498
どうしてそうなるかを全く説明できてないんだが


501:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:23:15
>>498
お前のめちゃめちゃ理論をどっかで発表したら?
三橋の本には経済の基本は書かれてないのか?w

502:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:29:49 BE:6963874-2BP(224)
>>501
経済の基本って何?
竹中やノビーなどの経済学者が言う国債発行しまくると財政破綻がくると云うヤツか?

503:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:34:32
>>502
せめて貨幣数量説、フィッシャーの方程式、GDPデフレーター、ドーマー条件
リカードの中立命題、MFモデルくらいはググってから議論しようよ。

504:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:35:32
インフレ、デフレ、インフレ期待、名目金利、実質金利あたりがわかってないと話にならない


505:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:36:35 BE:5968883-2BP(224)
>>503
ホイホイ、
結局自分が中途半端な知識でまともに説明できないと「ググレ」か

ちゃんと知識身に付けて語れや

506:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:37:58 BE:11191695-2BP(224)
>>503
三橋本には全て出てるよ

507:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:40:50
>>506
おい、それでこんな三橋理論かよww
どんだけ頭悪いんだよw

508:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:41:14
Wikiでもいいから見ればいい
自分が無知なのを人の説明が足りないと責めるのはお門違い


509:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:41:25 BE:5222873-2BP(224)
>>503
三橋系(廣宮)では、デフレに金融はそれほど効かない
としている。

んで質問だが、
FRBの国債買い切りオペは実際に札刷ってるの?それとも当座だけ?

510:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:42:12
日本は世界で唯一の対外的に無借金の国
借金に見えるものは国内の資産配分を間違えただけ
政府紙幣を刷れば、一日で借金と呼ばれている代物は雲散霧消する
つまり、実質的には日本は無借金の国ということ。
世界最大の債権国でもあり、破綻するわけがない

この状況が面白くないアメリカは、陰謀をめぐらし、日本に郵政民営化を迫った。
郵政民営化されれば、今まで大量に引き受けていた国債を郵政が引き受けなくなる
そうなれば、その分は誰かに買ってもらわなければならなくなるが
日本国民や銀行ではもう上積みは無理なので、海外の投資家に頼ることになる。
そうなれば、日本も本当の意味での借金国に転落するから、政府紙幣を刷って解決することが
できなくなり、日本は没落し、アメリカはウマーとなるわけ。

実際、すでに、一部の国債は海外に売られている。
この動きを早く止めないと、本当に日本の没落に繋がることになる。

やるべきことは
・法律を作って、郵政に国債を引き受けさせるようにする
・政府紙幣を5000兆円刷って、借金をチャラにし、大減税を行う
これだけで
日本は世界一の突出した経済大国になり、今後とも繁栄していくことができる。
もちろん、結果的に円が基軸通貨になることになる。

反日マスコミと民主党とアメリカ政府などが強硬に政府紙幣の発行に反対してきたのは
政府紙幣を発行しただけで、日本の諸問題が一気に解決してしまい、日本が
手の付けられないほどの超大国になってしまうからである。

511:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:42:30
>>505
つ鏡

512:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:43:08
インタゲってさ、日銀が動かないとできないんじゃねの。

513:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:43:17
現在の状況だと
市場に資金を供給する形での金融緩和のみでインフレに持って行こうとすれば、
相当の規模の金融緩和が必要になり、資産バブル発生のリスクが高くなる。
市場に流れた資金が資産へ向かうということはストックが積み上がるだけで
フローへまわる割合が少ないと言うこと。
そして、資産バブルが崩壊すると、ストックの偏在がより顕著になり
ストックからフローへの循環効率が以前よりも悪くなる。
そうなるとさらに金融緩和が効きにくくなるということでもある。

フローは増えないけれども、資産バブルが起こっていると言うことは
物やサービスの生産コストは上がっているが、所得は上がっていない状態。
となれば政府はコスト上昇と国民生活の困窮に対応する為財政支出を増やす必要が出てくる。
さらに、市場資金が資産投機に向かえば国債の金利は上昇し、
政府の資金調達コストも上昇することになる。
結果、GDPは増えていないのに財政支出は増える為、政府債務の対GDP比率は悪化する。

つまり、市場に投入した資金が実需に向かわず、資産投機に向かった場合は
かえって状況は悪くなるってこと。
だから、現状での最適解は、シニョリッジによる財政出動。
欧米はこれをやっているのに、なんで日本だけは財出なき金融緩和を主張するのだ?

514:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:43:23 BE:5222873-2BP(224)
>>507
三橋本読んだのか?
読んでないなら、オマイと話すのは無駄だな

515:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:47:22
>>514
読んでネーよ。
お前らのトンデモ理論読むだけで、どんな本か大体検討つくし。
言っとくけど、間違ってるよ、あんたら。

516:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:49:24 BE:4476863-2BP(224)
>>510
> 郵政民営化されれば、今まで大量に引き受けていた国債を郵政が引き受けなくなる
> そうなれば、その分は誰かに買ってもらわなければならなくなるが
> 日本国民や銀行ではもう上積みは無理なので、海外の投資家に頼ることになる。

残念ながら、郵貯に替わって、日本の金融機関が日本の国債を買っている(積み増している)。

国債、預金、銀行、郵貯…
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)

517:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:50:15 BE:13430096-2BP(224)
>>515
じゃあ、他スレ逝け
ハイ、終わり

518:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:51:32
何が何でもインフレさえ起こせば、全て解決ってのも相当トンデモだろ。
インフレによる価格上昇以上に国民所得の上昇がなければ、かえって状況は今より悪くなるだろ。

金融緩和のみを主張する奴らは、
金融緩和の結果もたらされるインフレが
国民の実質所得の増大もしくは実質GDPの増大につながることを理論的に保障できているのか?

519:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:52:36
買いオペ
売り戻し条件の期限があるので、買ってから売り戻すまでの間だけ日銀当座預金が増えるという意味において、
量的緩和の効果は限定的。

買い切りオペ
売り戻し条件の期限がなく、償還期限まで日銀が国債を保有するので、売り戻しによる日銀当座預金の減少がない分、
量的緩和の効果は大きい。



520:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:52:59
アンチのストーカーが小心者ということはよく分かる。
三橋のブログで理路整然と批判すればええのに。

521:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:53:31 BE:4477829-2BP(224)
>>515
しつこいようだけれど、再度質問だが、

FRBの国債買い切りオペは実際に札刷ってるの?それとも当座だけ?

522:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:55:03
何が何でも財出しろよりトンデモではないだろう 。
別に高インフレを求めている訳ではなく、目的はデフレ脱却。
マイルドインフレが一番望ましい。


523:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:55:08
>>518
フィリップス曲線とか、デットデフレーションとか。

524:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 17:58:51
白川の日銀は動かないから、金融緩和を議論しても無駄、
あと4年は景気は回復できないてことでおk?

525:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 18:02:06
>>520
つ承認制


526:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 18:05:12
>>525
投稿したら撥ね付けられたの?

527:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 18:06:46
>>525
三橋ブログは承認制じゃないし。
某のびーブログとは違うのだよ。某のびーとは。

528:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 18:12:07
>>522
そもそも、そんな微妙なコントロールが可能なのか?
少々の金融緩和ではデフレには効果がなく、
規模をでかくしていくと、たまりに貯まった余剰資金があるレベルを超えると
一気に資産投機や資源投機に流れるなんてリスクはないのか?

財出は確実に実需を増やすし、
現在手当が必要な場所に選択的に資金を投入することができるし、
やり方によっては、将来に向けて新たな需要を創出することも可能だ。

そもそも、市場は長期的視点をも備えた合理的判断によって動いているって
前提をまず疑ってみる必要があるんじゃないの?

529:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 18:14:51 BE:2487825-2BP(224)
>>520
おいおい、ブログも行った事がないのかよ。

マジで何しにこのスレに書き込んでるの?

530:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 18:15:56 BE:1492823-2BP(224)
>>525(間違えた)

おいおい、ブログも行った事がないのかよ。
マジで何しにこのスレに書き込んでるの?


つうか、
近頃は廣宮さんのブログの方が面白い。

531:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 18:18:48
またバランスシート不況談議やってたのかw
懲りないねえw

532:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 18:39:52
繁栄するにぽーん・・・

URLリンク(www.jiji.com)
高校新卒、来春は求人半減=過去最悪の減少-採用抑制で就職難深刻化・厚労省

厚生労働省は11日、来春卒業予定の高校生の求人・求職状況(7月末時点)を発表した。
求人数は13万5064人で、前年同時点比48.8%減と過去最悪の減少幅となった。

533:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 19:42:15 BE:4974645-2BP(224)
>>532
米失業率の悪化は止まらない
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


EUの景気後退は終息近い、回復への道のり厳しい=欧州経営者団体

失業率は09年が9.8%、10年が11.3%とした。
URLリンク(jp.reuters.com)

534:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 19:53:26
最近見たらニコニコ動画のアンケートでマスコミがどうのとか書いてて吹いたわ
そういうのは2chだけにしたほうがいいと誰かアドバイスしてやれよ

535:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 19:54:16 BE:15668497-2BP(224)
>>534
オマエが言え

536:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 19:56:01
で、三橋信者的には、なんで日本は繁栄しないかの言い訳あるの?
俺達の麻生さんwの財政政策は素晴らしかったんでしょ?
繁栄しなきゃダメなはずじゃん。

537:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 20:00:18
>>534
マスコミの世論調査と
ニコ生アンケートも
両方ともサンプルが偏ってたってことでFAでしょ

538:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 20:40:29
マスコミはかなり正確だっただろう
直前調査で民主300議席超と出してズバリその通り

あんまり畑違いのことに首突っ込まない方がいいんじゃねーか?
一応経済が専門なんだろ
マスコミに対する認識は2chレベルから一歩も出ていない

539:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 20:41:42 BE:8704875-2BP(224)
>>536
根本的に勘違いしている。
三橋氏は日本だけ無条件に繁栄するなんて言ってない。

簡単に挙げると

①アメリカ国民が借金しまくっての消費がリーマン以降おじゃん
②アメリカの消費に支えられていた世界の重要が急速に縮小
③各国政府、GDPの外需の毀損分を財政支出で下支え
④各国政府、財政支出の財源には国債発行で対応
⑤各国政府、国債をジャンジャン発行し、金融機関に売りまくる ←今ココ
⑥金融機関の手持ちの金にも限りがあり、国債購入にも限りが…
⑥各国中央銀行、国債買う、でもユーロ圏ではそれがままならぬ
⑦各国政府の国債大量発行により金利上昇、時に「札割れ」発生
⑧金利上昇・札割れ等で国債発行が満足に出来ない国より没落
⑨他国が没落していくのを横目に、日本は国債をジャンバリ発行
⑩最後の最後まで生き残るのは世界中で日本以外ありゃーせんw

てな感じ

日本が繁栄するのまだまだ先のお話。未だ前段階

540:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 20:45:00
マネタリストはデフレ脱却しか考えてない。
マネタリズムは高い副作用があり、
もはやマネーの氾濫を制御する方法がない。
そろそろ次の処方を考えないとまずいのだが、
マネタリストは甘く考えすぎなのだ。


541:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 20:47:04 BE:6963874-2BP(224)
>>538
三橋氏の分析は違う。

> 2730万人の市場
>
>  さて、ここで疑問なのは、総選挙前のレガシー・メディアの「投票予測」とのあまりに
> 大きなギャップです。
>  皆さんご記憶でしょうが、選挙前、ほぼ総てのレガシーメディアが、比例区や小選挙区
> で「ダブルスコアで、民主に投票」という調査結果を発表していました。しかし、現実には
> 小選挙区で10%、比例区で16%程度の差しかなかったわけです。
>  これはなぜなのでしょうか。
>  件の看スレのアナリストさんは、
> 「『マスコミの世論調査』と『ニコニコの世論調査』の結果を『足して2で割った数』と、
> 『得票率』で議席に割り当てた『議席数』にしたら、比較的近い数字になる。 」
>  と、なかなか核心を突くことを仰っていました。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


542:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 20:49:07
中国は札割れを起こしたけど
国債を人民銀行が買い取って
資金を調達って無理なの?


543:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 21:01:32
中国の国債2年物金利 1.7%
中国の国債10年物金利 3.5%
中国の期待名目成長率 10-15%くらい

金利が低すぐる

544:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 21:03:29
>比例区において、自民党は明らかに民主党よりも弱いが、これは例の「比例は公明」のためと考える。
>第45回比例区において、自民党と民主党の得票率の差は16%と、小選挙区よりも広がる。

この認識はひでーなw
自民支持者が比例で公明に入れたんじゃなく
公明支持者が小選挙区で自民に入れたと考えるのが自然
言いたかないがネトウヨそのものの思考方法だな

まマスコミ論はスレ違いか


545:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 23:24:42 BE:2984843-2BP(224)
USD INDEX 57.539 57.567 57.261 57.372 -0.29% 11 Wrz, 16:23
USD/AUD 1:1 1.1586 1.1618 1.1554 1.1577 -0.07% 11 Wrz, 16:23
USD/BRL 1:1 1.8151 1.8206 1.8111 1.8184 +0.03% 11 Wrz, 16:23
USD/CAD 1:1 1.0774 1.0787 1.0746 1.0760 -0.15% 11 Wrz, 16:23
USD/CHF 1:1 1.0385 1.0398 1.0338 1.0376 -0.09% 11 Wrz, 16:23
USD/CNY 1:1 6.8277 6.8285 6.8273 6.8285 -0.00% 11 Wrz, 10:13
USD/CZK 1:1 17.440 17.486 17.390 17.432 -0.19% 11 Wrz, 16:23
USD/EUR 1:1 0.6860 0.6871 0.6834 0.6856 0.00% 11 Wrz, 16:23
USD/GBP 1:1 0.6005 0.6009 0.5974 0.5991 -0.22% 11 Wrz, 16:23
USD/HUF 1:1 185.38 187.43 185.29 186.76 +0.59% 11 Wrz, 16:23
USD/INR 1:1 48.420 48.620 48.380 48.530 -0.02% 11 Wrz, 12:01
USD/JPY 1:1 91.750 91.760 90.540 90.620 -1.22% 11 Wrz, 16:23
USD/KRW 1:1 1222.50 1224.60 1220.20 1221.90 -0.20% 11 Wrz, 8:00
USD/MXN 1:1 13.406 13.423 13.338 13.351 -0.06% 11 Wrz, 16:23
USD/NOK 1:1 5.9065 5.9411 5.8942 5.9176 -0.34% 11 Wrz, 16:23
USD/NZD 1:1 1.4211 1.4261 1.4114 1.4148 -0.42% 11 Wrz, 16:23
USD/PLN 1:1 2.8339 2.8741 2.8323 2.8525 +0.44% 11 Wrz, 16:23
USD/RON 1:1 2.9108 2.9392 2.9077 2.9390 +0.66% 11 Wrz, 16:20
USD/RUB 1:1 30.759 30.793 30.566 30.591 -0.95% 11 Wrz, 16:23
USD/SEK 1:1 6.9631 7.0212 6.9514 7.0025 +0.17% 11 Wrz, 16:23
USD/SGD 1:1 1.4262 1.4262 1.4208 1.4217 -0.23% 11 Wrz, 16:23
USD/TRY 1:1 1.4962 1.5017 1.4915 1.4955 -0.47% 11 Wrz, 16:17
USD/ZAR 1:1 7.5361 7.6121 7.4459 7.4587 -1.34% 11 Wrz, 16:23


546:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/11 23:26:29 BE:20145299-2BP(224)
> USD/JPY 1:1 91.750 91.760 90.540 90.620 -1.22% 11 Wrz, 16:23

なんで日本だけがこんなに円高?


547:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 01:14:59
>>546
民主のバカが円高容認発言したからでしょ。
民主の内閣が正式発足して、かつ為替に対するスタンスをはっきりさせるまでは
どのように動くかは不透明。要警戒だな。

548:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 02:30:46
また円高を利用して韓国旅行キャンペーンをするんだろうかw
マスコミも政府もマジキチ

549:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 02:33:05
民主党政権になったんだから、これ以上金融緩和するわけねーだろ。
このスレ、いつも本質からズレてるよ。無駄な議論ばかり。
現在の不況の原因は約40兆円と言う需要不足。
マイルドなインフレで実需が40兆もうまれるか?
2008年7月に原油が150ドルに上昇した時、若干インフレになったが実需が増えたか?
大幅に減っただろう。貨幣だけで実需は生まれんよ。


550:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 03:59:11
>>549
金融緩和もしない。財政出動もしない。
待ってるのは地獄ですね。

551:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 04:38:52
>>549
高橋洋一が君みたいなこと言ってるやつが日銀に多いと言ってたよ
やったってあまり意味がないからやらないといってる人がいる
仕事放棄を正当化している奴らが多い

金融政策をじゃんじゃんやって、財政出動をじゃんじゃんやる
たしかにこれでも効果が薄い事もある
けどやるんだよ
経済が不況の時に効果が薄いからやらないなんて考えない。ぎりぎりの所でみんなが頑張る
それが世界では普通なのに、日銀はやらない。

目の前で死にそうな人がいて、無駄ですよと見て見ぬ振りしてるやつ
それが日銀
とにかく何が何でも助けようって思わない

552:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 08:54:37 BE:17907089-2BP(224)
>>551
×> それが世界では普通なのに、日銀はやらない。

○> それが世界(但しユーロ圏除く)では普通なのに、日銀はやらない。


553:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 09:29:42
>>549
コストプッシュインフレは、デフレ誘引だから意味が無い。
民主党が政権を握ったのだから、議論する意味が無いって指摘には賛成。

554:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 09:56:47
三橋信者はコストプッシュインフレもディマンドプルインフレも
わかってないだろ。
金融緩和しても資産バブルになってGDPは増えないとか、訳わからん。
ここ10年、三橋信者の大好きな財政出動をし続けたわけだが
累積債務は貯まる一方だよ。麻生の財政出動も巨額だが、円高だから
どこの国の景気対策になってるか、わからんし。
普通に議論したいんだけど、金融の知識が皆無で偏った知識を吹き込まれてるから
アホな返答ばかり。

555:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 10:08:44 BE:6716039-2BP(224)
>>554
> ここ10年、三橋信者の大好きな財政出動をし続けたわけだが

つうか、
ここ10年、日銀も国債買い切りオペもしてたよ。

556:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 10:11:55 BE:4477436-2BP(224)
>>554
と云うか、
再び聞くけれど、
FRBは買い切りオペは、当座だけ?札刷ってたの?

557:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 10:16:18
>>555
ほとんどが借り換えオペだよ。
日銀券ルールがあって、新規にはほとんど買ってない。
BSの拡大がないんだから、金融緩和になってない。

>>556
米は長期国債を買い切りしてる。
札を刷ってる。
当座だけ?の意味がわからん。
何か勘違いしてないか?

558:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 10:20:19 BE:6218055-2BP(224)
>>557
分からないならイイや

559:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 10:58:09
当座がほとんどじゃね?
で、豚積みになってるって話。
ひところの日本と同じ。

560:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 11:05:07
>>558
お前、全然分かってないな。
答えようがない。

561:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 11:17:59 BE:11191695-2BP(224)
>>559
なるほど、そう云う事ね。
ありがとう。


ところで、
昨日の円高は、今までの円高($安)とは違う気がする。
円のタガが外れたドルと言うか、ドルのタガがはずれた円というか

日本国民はガチに恐ろしい政権を選んでしまったみたい。



562:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 11:22:14
どっかに豚積みされてるって記事なかった?
で、超過分に0.1%の金利つけてるって話。

563:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 11:22:55
何がどう違うんだかなw
馬鹿馬鹿しい。

564:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 11:27:05
もうアメリカ見放してるでしょ。
チャベスがスペイン訪問中みたいだけど、宗主国と立場が逆転してる。
もうアメリカには白人利権を守る力は無いように見えた。
植民地勢力の保証問題が勃発すると思うな。
EUもヤバいよ。

565:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 11:28:39 BE:2238833-2BP(224)
>>563
なんというか、
連携がなくなるというか、
双方が
「こっちはこっちで勝手にやらして貰うわ」
と言うか



566:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 11:31:58 BE:5222873-2BP(224)
>>563-564
おそらく世界は
「アメリカは、あの従順なポチだった日本すらコントロールできないのか!」
と感じているはず

この影響力は計り知れない
と感じてるんだけれど
どう?

567:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 11:32:35
信者の中での妄想スレだな。
間違いばっか。
日本最強、米は破綻でいいかww

568:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 11:34:25 BE:11191695-2BP(224)
>>567
違う。

×> 日本最強、米は破綻でいいかww

選挙前↑ 選挙後↓

○> 日本最弱、米は最強でいいかww

569:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 11:42:13
>>568
麻生も鳩山も大差ないって。
麻生の巨額財政出動で内需盛り上がったか?
円高で購買力上がったか?
バランスシート不況の改善はあったのか?
目くそ、鼻くそを笑うのレベルだな。

570:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 11:53:47 BE:3980328-2BP(224)
>>569
全然違う。

三橋氏が今まで言ってた事は2つ、

一つは、
GDPを下支えしないといけない財政支出。
もう一つが
使う宛のない金融機関の預貯金の、まともな融資先としての国債。

麻生政権はこの両輪として積極財政を行っていた。
そこで鳩山はその国債発行を伴う財政支出を止めると言った。

仮に財政支出の件が>>569の通りだとしても、
もう一つの金融機関の融資先のない大量の預貯金が浮いてしまう。
これではガチで金融危機を招く

但し最後の3行は私の見解、
この点において、三橋氏の言及はまだない。

571:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 11:56:49
過去最大の財政支出つっても、実際に効果が浸透するのは来年までかかるわけで、
実行に移そうとしている段階で潰されようとしている支出も多いのよ。
それに、確か15兆円のうちの公共事業は2.4兆円だか4兆円だかで、
政府の直接支出は案外少なかった希ガス。3兆円は金融面の資金繰り支援だったか。
それでも、240万人に交付されている雇用調整助成金がなかったら、
もっと失業率が上がって個人消費が落ち込んでいたかも知れないし、
エコカー減税やエコポイント付与は、輸出需要の冷え込んだ分を国内で捌いて、
日本の鉱工業部門が底から持ち直すのに貢献したのだから、
それなりに緩衝する役割は果たしていたと思う。

572:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 12:00:22
>>570
考えてみろよ。
円高で財政出動しても、輸入品は安いんだぞ。
資材だって人件費だって、海外のものは安い。
日本国民の財布は潤うか?
折角、財政出動しても安い輸入品に財が流れる。
裾野は広がらないんだよ。
まあ、ハトポッポよりは幾分いいのは否定しないけどさ。

573:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 12:02:49
>>571
消費減税はいいと思うぞ。
あんたの言ってることには一理ある。

574:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 12:07:07
基本は円高デフレだからな。
これを放置してるから、何をやっても効果は限定的。

575:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 12:50:43 BE:7959348-2BP(224)
>>574
円高デフレなんて、たかが「不況」の程度

鳩山の国債発行停止はガチで「恐慌」を招く

次元が違う

576:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 12:55:27
>>575
まあ、三橋本読んで頑張れw

577:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 12:59:29 BE:8704875-2BP(224)
>>576
つうか、
そもそも読んでなかったら、他スレへ逝け


578:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 13:05:39 BE:2985326-2BP(224)
>>576
あと、
この見解は、三橋氏の見解の代弁と言うより、
麻生総理の見解(≒クーの見解)の代弁

579:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 13:32:30
>>578
クーかwww
決定的にアホだけどな。

580:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 13:49:50 BE:7461465-2BP(224)
>>579
文句なら麻生に言え
現在の日本の経済政策はクーの見解にほぼ沿ってる。

つうか、
ここでクイズ

①「国債発行をして財政支出する。でも日銀は国債買い切りオペはしない」
②「国債発行もせずに財政支出しない。でも日銀は国債買い切りオペはする」

現在の日本で①と②のどちらが不況脱出に効果的?

581:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 14:09:19
ここで国債の買いオペそのものにあまり意味はないって言ったら、またややこしくなるだろうなw

582:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 14:24:04
三橋信者は経済板で叩かれるくらいなら、ニュー+やビズ板、議員板、政治板で
財政再建派を改宗させてくればいいのに



583:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
09/09/12 14:28:41
買い切りオペをしても、銀行は準備預金を豚積みする。
これが正しい答え。
またもBISが規制を変更するらしいからな。
ほとんどの日本の銀行が準備金不足に陥る。

世界は既に出口に向かって歩き始めているらしい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch